◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社説】放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1415994710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/15(土) 04:51:50.40 ID:???0
 東京電力福島第一原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物の最終処分場建設をめぐり、廃棄物を本県に集めて処分する
「福島集約論」がくすぶっている。建設候補地を抱える栃木県塩谷町の町長は今月に入り、指定廃棄物は福島第一原発周辺で集約・
処分すべきと提案した。同じ被災県にもかかわらず、なぜ、分断を助長するような言動がなされるのか。ため息が出る。

 原発事故に伴って発生した放射性セシウム濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超える指定廃棄物は本県をはじめ12都県で合わせて
14万6000トンに上る。政府は平成23年11月に発生都県ごとに処理する基本方針を閣議決定した。宮城、茨城、栃木、群馬、千葉の
5県には国がそれぞれ最終処分場を新設する計画になっているが、地元の反発などで思うように進んでいないのが現状だ。

 宮城県は今夏、候補地絞り込みに向けた国の詳細調査の受け入れを表明した。候補地を抱える3市町とも建設に反対しており、
首長の一人は「東京電力原発(の敷地)に保管するしかない」と述べ、県外で処分するよう主張した。関係者からは国の方針を変更し、
本県での処分を求める声が上がっているという。栃木県の首長も含め、それぞれ事情があるとしても、少し冷静に考えてみてほしい。

 本県でも事故後、除染廃棄物の処理の在り方や中間貯蔵施設の建設をめぐり、議論がなされた。「甚大な被害を受けた地域に、
さらに負担を強いるのか」「東電の電力消費地で処分するのが筋だ」…。意見集約は難航し、県が中間貯蔵施設の建設受け入れを
国に伝えたのは9月1日だ。感情論や建前論だけでは何も変わらない。復旧・復興に向けて進むには自前で処理するしかない。
「苦渋の決断」(佐藤雄平知事)の背景にはそんな県民の思いがある。

 最終処分場の候補地を抱える地域には風評被害や環境汚染、補償などについて不安や不満があるようだ。それは本県も同様だ。
共通の課題があるならば、関係する自治体が手を組んで国や東電に必要な措置や対応を求めていくべきだ。国にとって複数の自治体
に声を上げられるほど嫌なことはあるまい。逆に被災地が対立、分断されてしまうと国への圧力も弱まる。

 望月義夫環境相は7日の記者会見で「福島県にこれ以上の負担をかけることは理解が得られない」と述べ、現行方針を見直す考えが
ないことを強調した。当然だ。193万人余りが暮らす本県はごみ箱ではない。

ソース(福島民報 11/12社説) http://www.minpo.jp/news/detail/2014111219169

前スレッド(★1が立った日時 2014/11/13(木) 03:04:43.32)
★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415846369/
★1 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415815483/

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:53:30.61 ID:hpgGIVwS0
福島にあった物は福島に留めておくこと
他県に迷惑かけるな

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:55:55.65 ID:9o7ouIuR0
安倍晋三さん

日本をトリモロせましたか?

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:56:17.81 ID:MgB4ZoKi0
ゴミを出した所が全て引き受けるべきに決まってる

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:56:30.53 ID:IZ+dJRHA0
193万人を他県に移住させた方いいだろ

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:56:37.94 ID:/WasIMSm0
>東電の電力消費地で処分するのが筋だ

これはあくまで感情論

電力の仕事や交付金の恩恵を受けていた地域で
封じ込め
他に散らして風評被害を拡散させないように世界に見せる
普通。 なんだかんだ茨城千葉栃木なんか関東だけど農業盛んだし。

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:58:06.01 ID:wW3I0YJa0
他県に捨てるんじゃねえよ
ゴミは他県にか?

福島のゴミは福島で処分しなさい

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:59:13.17 ID:mlEejkKj0
反対意見ではなく、解決策を言え。

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:02:02.10 ID:rfYZFnTC0
1億1800万が暮らす他県より既に汚染された福島に最終処分するのは合理的

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:04:06.49 ID:Zui6mpmq0
ゴミ箱になる事も込みで原発を引き受けて金を貰っていたのに何を今更
リスクが現実化して泣きを入れるなら最初から受け入れるなと
事故は起こらないという博打に負けた奴は全部取られるのが世の常

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:04:38.51 ID:dCciz7Dh0
福島県はゴミ箱ではないが
他の都道府県は全部ゴミ箱なんですか?

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:05:52.44 ID:nxAdFGTvO
原発立地の補助金貰うだけ貰っといて、いざ事故が発生したらケツまくる
これが福島県民ですか?聞いて呆れちゃうね

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:07:01.80 ID:sKEv1Dei0
自分の県のものは自分の県で処分したらいい
>>11みたいな意見が一番おかしい

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:07:04.79 ID:hpgGIVwS0
人様に迷惑を掛けないのが本来の日本人の姿
福島の奴ら日本人じゃない

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:07:11.13 ID:GFYd1nq00
>>7

東京のゴミですよ?

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:11:31.11 ID:Zui6mpmq0
福島は事故が起きない方に県民の生命・財産・土地等を賭けたのだからそこまでだ
まともな頭を持ってりゃそんな一撃で破滅する馬鹿な賭けはしないが

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:13:31.28 ID:3pCFlwuj0
【社説】放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚

福島相馬と麻生太郎は兄弟

第33代当主・相馬和胤の妻雪子は、麻生太郎元内閣総理大臣(92 代)の妹である。

中村相馬氏の領土であった旧中村藩は、平 成23年(2011年)3月11日の東日本大震 災で打撃を
受け、相馬市 (城下町・中村)の立谷秀清市長の要請も 受け、 震災後には国会議員として初
めて現地入り し、被災見舞いと現地視察を行った。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E6%B0%8F

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:17:17.83 ID:ogDxp1fY0
ゴミと化してる土地にゴミ集めるほうが合理的だろ。

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:17:22.13 ID:JNy6xl2/0
なぜ集約処理が相当ではないのか、その理由を書いてください

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:18:38.75 ID:obatndBb0
わざわざ他県に輸送する必要ない

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:20:48.74 ID:9rNOxQPi0
ゴミ箱としてこれまで多額の金をもらっていたんだろ。
その金はこういう時のための金だよ。
原発を作るだけで、遊んで暮らせる金をもらえると思っていたのか?
甘えるな。

これがいやなら、最初から原発誘致なんてするな。

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:22:04.15 ID:hpgGIVwS0
>>17
そうだったのか
麻生が福島に行って
「風評被害」と言ったので?だった
風評被害とは根も葉もない噂での被害の事
原発が爆発した事実を風評と言っているので
麻生には見切りをつけた

石原が麻生は漢字も読めないバカと言ってたのが正しかった

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:22:44.53 ID:UU451JXL0
>>15

関東な でもふぐすまは既にゴミ箱

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:29:36.08 ID:m32c+s0g0
リスクを最小にするための合理的さでも感情論でも福島の福1周辺にまとめて最終処分場を作る
のが当然でしょうが。

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:31:22.83 ID:Rl0QhKFK0
 
「福島」vs「他県」 の話にすり替えようとしているが、事の本質は

「福島」vs「盗電」 の問題

天災なら他県の協力もアリかもしれないが、人災で他県の協力は無い
人災ならその責任の在処(盗電福島原発)が全て請け負って
その上で敷地外にまで及ぼしてしまう影響に対しては、盗電がきちんと責任を取れば良い

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:35:02.04 ID:ZdmDvW1a0
放射性物質をまきちらすことが危険とわかってない記者
いままで国が街の活性化でお金をおとしてきたことを忘れる福島県民は
某国と思考回路が一緒だ

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:44:57.68 ID:aXR9MQfdO
諦めろ。
福島はもうゴミの島だ。

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:47:07.08 ID:sawhjLp80
公務員の給料アップ、過去の給料にも適応されることが判明!4月まで遡ってボーナスと月給増!
名古屋の河村市長だけは給料アップ拒否へ

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない


 

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:50:43.69 ID:69S7AcOG0
被害を拡散しようとしてるようにしかみえん
集約させる方が現実的

完全な除染なんて不可能なんだし、除染に莫大な金も使うな

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:51:18.25 ID:P3xW0aq80
では聞く。なぜ拡散させようとするの?

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:54:01.48 ID:TUyMD8P00
>>2
福島にあったものじゃないからな

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:56:31.83 ID:TUyMD8P00
>>8
解決策もくそもないだろ
反対意見ってなんだ?
法律で決まっていることに対して頓珍漢ないちゃもんをつけて反対意見を述べているのが栃木県塩谷町だろ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:58:04.18 ID:8OjLkYw20
で、おまいら、当然、原発の稼動には反対だよな?

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:58:51.87 ID:l1VcHWM00
拡散できるゴミなら、まず政府に対して指定を外すように主張するのが筋だと思います。

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:59:37.12 ID:TUyMD8P00
>>13
同意
>>11って、このニュースを全く読まずにレスしているとしか思えない
読んだ上にレスしているのなら日本語が理解できない馬鹿だと思う

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:02:10.73 ID:e4/IMN0f0
今まで散々助成金貰ってたんだし、仕方ないだろ

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:03:33.56 ID:TUyMD8P00
>>36
みたいな馬鹿ってなんなんだろう

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:10:36.86 ID:YfnLr74u0
もう200万人切ってんのか

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:15:48.12 ID:vEDTH6jM0
福島県は広いんだから、福島県民には全く影響ないだろう。

風評被害を心配するのなら、処分場所在地を新しい県名にすればいい。

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:17:40.15 ID:TUyMD8P00
>>39
馬鹿はレスするな
それなら塩谷町で問題である理由がないぞ
福島までわざわざ持っていく理由が無い
こういう風に1行ずつ空白行入れて目立つようにレスして馬鹿晒すな

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:19:56.13 ID:ev8WHkabO
東電の敷地に作るのがいいと思うけどね

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:22:29.86 ID:KXtN2TgV0
福島あぶくま地区は昔に首都移転候補地の候補だったんだよね
地震が少ないとかで宣伝してたのに、本当に移転してたら今頃どうなってたのか?
>東京のゴミですよ?
過去に東京に成り代わろうとしてたくせに事故が起きたら100%の被害者ぶりかい

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:24:44.54 ID:TUyMD8P00
>>42
関係ないレスするなよ
指定廃棄物の話をしているんだよ
自分のゴミは自分で処理しろという話だ

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:27:04.30 ID:k/xIWV9/0
全ては渡部恒三大先生のおかげであ〜る
原発は健康に良いと、福島県民は思っている
福島県に集約しても無問題だろ

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:28:40.94 ID:MTVduxVS0
時間が経てばみんな死ぬから反対する人いなくなるよ

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:28:53.33 ID:TUyMD8P00
>>44は指定廃棄物を健康に良いものだと思っているんだから44が引き取れよ

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:32:50.12 ID:k/xIWV9/0
>>33
カネかけて屋根に太陽光発電あげている
で、おまえはちゃんと脱原発やってるんだろーな
まさかライトアップしたりイルミネーション装飾の
電気無駄遣いクリスマスを楽しんだリは無いよな

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:35:34.26 ID:k/xIWV9/0
>>46
視野狭過ぎ
狂ったんだね
精神科紹介しま〜す

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:38:10.64 ID:4M3dKp2xO
原発マネーで潤ったんだから責任も福島が取れよ
お金だけ貰って責任取らない他県に押し付けってムシがよすき

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:39:05.45 ID:oK6NLzGQ0
福島に最終処分場でいいだろ
金に汚い福島土人にはピッタリだ

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:40:23.17 ID:XE+1nt1/0
人が住めない土地の有効活用たろ
国土も狭いし

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:40:47.09 ID:kXiHR7Vc0
毎月80万貰って悠々自適な生活してる福島人
原発利権で東電から金搾り取ることばかり考えてる土人集団

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:41:08.91 ID:KXtN2TgV0
>>39
岩代県: 左側 会津若松市
磐城県: 右側 福島市いわき市

2つに分けた後道州制により会津若松地方を北関東か東北へ合併
右側は東京都に吸収し直轄地として膨大なお金を使うべき。空いた土地はオリンピック会場として使えばいい

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:42:14.25 ID:TmmxUg3k0
塩谷町としては、時間稼ぎしたいだけだろうな
福島で受け入れるところがないし、支持する政党もない。

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:43:16.13 ID:q/FyojWY0
福島県民でも、県内建設容認派は多いぞ。
他県とか言ってるのは、環境省の官僚じゃね?

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:43:50.21 ID:jnwyWt7j0
ふぐすま県民はピカー

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:43:53.54 ID:fIDupqAwO
保証額1人月10万→35万、欲出し過ぎじゃね

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:44:09.68 ID:KXtN2TgV0
>>50
普通はそう思うよ。他が中間処分場で福島が最終処分場と
でもそんなの処理業者が儲かるだけだから福島だけに1つ作ればいいだけ

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:46:10.33 ID:81qCp6jb0
どっから35万って話が出てるんだろ?

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:46:21.38 ID:dL8AXcFI0
日本人ってほんと他人事だよなあ
いざとなったら自己責任だー!お前が悪いー!俺は関係ない!だからな

なーにが民度が高いだよ、単に巻き込まれたくない自己中ばっかなのが日本人
ほんと糞

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:47:02.41 ID:DT1NBHRx0
合理的に考えたらそうなるよな

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:48:06.55 ID:TUyMD8P00
>>48
お前がだろ
この社説でも、元のニュースでも原発が健康に良いと言う話が出たことはない
原発が健康に良いと言っているのはお前だけなんだからお前が病院へ行けよ

>>49,58もID:k/xIWV9/0と同じ病気なのでご一緒に

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:48:40.78 ID:81qCp6jb0
>>55
福島県の中の極少数派のアカが騒いでるだけなんだろうね実態は

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:49:36.25 ID:TUyMD8P00
>>61
普通に考えたら各都県で処分ということになるよな

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:50:11.47 ID:8OjLkYw20
>>47
うむ。先月の電気代は1500円くらいだな。

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:50:37.70 ID:TUyMD8P00
>>63
そう、赤が騒いでいる
普通の人は各都県で処分することに賛成している
赤が反対とか言って騒いでいる

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:53:39.76 ID:TUyMD8P00
>>63
ちょっと補足
福島の中の赤ではなくて
福島県外の赤だな

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:54:27.21 ID:q/FyojWY0
ちなみに、福島土人とか使うやついるが、
福島県は大企業の地方支社や地方工場多く、意外と他県出身者多いぞ。
東京みたいに半数以上が地方出身者ってことはないが、
一割以上二割近くが県外出身者と昔なんかで聞いた。
また明治以降に開墾された土地も多く、福島農民には、
関東の下級士族の末裔も多いらしいぞ。
先祖代々福島県民てのは意外と少ない。

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:54:35.82 ID:YnJhzcAM0
そもそも原発周辺には戻っちゃいけなかったんじゃ?
立ち入り禁止にしてそこへ集約すればよかったのに

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:55:19.31 ID:TUyMD8P00
>>68
意外でもないぞ
福島土人とかいって福島にもっていこうとしている奴が左翼なんだから

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:56:13.76 ID:6PemePKR0
結局、
低線量被爆は問題ない
という結論に達した訳だが。

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:57:16.47 ID:DcAc0heG0
被害者ヅラすんなよ
おまえら誘致したり容認しなければ放射性廃棄物はなかったんだから

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:58:20.53 ID:TUyMD8P00
>>72
被害者だ、馬鹿

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:58:32.57 ID:G2jzjWtA0
福島でだしたんだから福島で始末しろ。金はもらっていたはずだ。
世の中甘い話なんてないって代表のはなしだ

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:59:21.42 ID:TUyMD8P00
>>72
そもそも、指定廃棄物の処分に被害者がどうとかは関係ない

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:59:22.03 ID:hpgGIVwS0
死んでるよ
東京消防庁
水をかけていた人達



77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:59:57.11 ID:q/FyojWY0
原発推進政党を支持した国民の責任だね!

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:00:20.28 ID:KXtN2TgV0
>>64
空き地がるのにそこを利用しないで各都県処理っておかしいだろ
だいたい道州制とか導入して県境とかを無くそうとかしてるのに各県に処分場作るとか無駄だろ
○○県縛りとか小さすぎるだろ
道州制の考えは無駄を無くすこと。無駄に複数作らないで福島に1つ安全な巨大処分場を作ればいい

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:00:22.19 ID:TUyMD8P00
>>74
お前の方が甘い考えだ
自分で出したゴミは自分で処分しろ
原発立地で指定廃棄物の処分代は出ていない

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:00:59.18 ID:3xS7tcezO
おはヨウ素(・ω・)ノシ

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:01:23.13 ID:TUyMD8P00
>>78
各都県処理なんだから道州制とか関係ないし、そもそも空地なんかない

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:02:21.65 ID:e6N38JzU0
金もらっていただろって人がいるが
間違いなくごみ処理料は入っていない

だって、そんな説明受けているわけがないからなw
説明なかったらただの詐欺

ゴミ処理料は別に出せばよい
もちろんごみを出した東電がな
当然それは東電管轄内の電気代金として徴収されます

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:03:11.94 ID:TUyMD8P00
なんで左翼って現実を見ようとしないし、捏造してまで叩くんだ?

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:03:25.98 ID:8UAPYMZq0
>>79
>自分で出したゴミは自分で処分しろ

おいおい、
そんな主張したら

「放射性物質を出したのはふくしまの原発。
他の地域はそれが降ってきただけ」

ってことで、福島集約論を加速させるだけだぞw

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:03:58.63 ID:gQRPwIQg0
どうせ1万年規模で人が住めないんだから、福島集積が合理的なんだよ。
反対するなら対案出せ。

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:04:22.58 ID:TUyMD8P00
>>84
ならんぞ?

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:04:56.58 ID:ttlY7av60
つーか、塩谷町(変換できる)ならイイダテ村(変換できない)あたり最終処分場でもいいだろ。
漏れても犠牲が最小限ですむじゃん。

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:05:24.07 ID:TUyMD8P00
>>87
栃木のゴミだ

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:05:40.27 ID:4SJYrtWX0
>193万人余

これ県民の総数じゃねーか
誰が福島県全域に埋めろなんて言った?
そんなの誰もいってねーダロ

福島は左から右に会津、中通り、浜通り、それぞれの間に山があって
行き来しにくく遮断している絶好の地形。
原発建設も誘致も、この地形の利便性に目をつけていたはず。
浜通にある福島原発の周辺に埋めるのが利にかなっているし
補助金もらって殿様のように裕福に自治体やってた町の責任だろうが!

一方、宮城県は野菜の出荷も一部制限され、保証も無く。
東電の福島からでた放射性物質の指定廃棄物を水源地に埋めらさられる始末。
東北電力ならまだわかる、しかし爆発した原発東京電力だぞ

福島が誘致したくせに誘致補助金も事故補償も自分らだけもらってたんだから
福島に集約して福島に埋める責任が福島にあるの当たり前だろ。
もう住めないのに住めないとこに埋めるのが当たり前
全く責任のない他県に放射物質で汚れてない水源地に、わざわざ埋めるなどおろかなこと

ふざけんなって。クソばか福島

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:07:28.26 ID:52gFc4JBO
汚染を広げないってだけの理由でも福島になると思う。何もおかしくない。

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:08:38.90 ID:TUyMD8P00
>>89
糞馬鹿がまた話をすり替えた
栃木の指定廃棄物だって言っているだろ
当たり前とか言っている根拠が全くない
補助金とか言うのも全く指定廃棄物とは関係ない

92 :推論者@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:09:25.66 ID:32JGX5T/0
事故が起きた時から私は主張していた。福島県を原発事故県として
永久遺跡にすることを。拡散してならない原則で汚染処理廃棄場として
永久的に放射能汚染処理施設県として封鎖し放射能汚染物を搬入し
埋め立てを行う。県民は県外に疎開する。ただし、最低保証一人1億円。
五人家族なら5億円。これを原資に未来の生活を明るくしていただく。
以上。

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:09:52.29 ID:TUyMD8P00
>>90
汚染を広げないためにも各都県で処分するんだよ
何もおかしくない
分かったらレスするな

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:11:30.16 ID:QG8Tou120
1)元々福島にあった
2)事故は福島内で起こった
3)地震で起こったと思いたいのかもしれないが、
  福島県知事がきちんと検査や電源車の対策をしていれば起こらなかった可能性が高い
4)そもそも、福島県民は原子力で潤っていた
5)地産地消でお願いしたい。
6)ゴミなら撒き散らかした人が引き取るべき。
7)小学生でもわかる
8)県知事は検査が甘かったことで 全世界に謝ったのか?

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:12:25.43 ID:TUyMD8P00
>>92
お前の言っているのは仮定の話だろうけど、それも指定廃棄物の話ですらない
何が「以上」だ?
話をすり替えるな
原子力施設の廃棄物の話じゃないぞ?
お前の言っていることが実現できるとも思えないが実現できたとしても指定廃棄物の話とは別

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:12:41.91 ID:KXtN2TgV0
>>81
だから各都県処理っておかしくないかと。広域にばら撒かれたんだよ。
各県の原発が事故してばら撒いたんじゃないんだよ

どの県だって空き地はないんだろ?お前の言い分なら
道州制で北関東と福島と新潟?が1つの州として南関東から分離する構想とかあったし
それが事故前に実施されてたらどうする?各県処理とかいうのか?福島に1つあればいいだろ
各県に1つじゃなくて日本に1つあればいいんだよ広域にばら撒かれたのを回収するために

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:12:54.81 ID:ttlY7av60
>>88
ふくすまが吐き出した放射性物質だけ
モンペが持ち帰れよ。
残りは栃木で処理してもいいよw

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:13:00.52 ID:Je739/AS0
東電の本社に持っていけ

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:13:26.42 ID:TUyMD8P00
>>96
全くおかしくない

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:13:46.61 ID:4SJYrtWX0
>>1

汚染広げないために各県のゴミを
福島の住めない原発近くに埋める
当たり前のこと

もう住めないんだよ、原発誘致したのあんたら

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:16:05.31 ID:IYlSBZOy0
おかしいのはID:TUyMD8P00の頭でした

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:16:16.19 ID:UpKBR6XT0
>>93
意味不明w
2次被害3次被害を防ぐには、福島で処理する以外には無いんだが

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:16:40.24 ID:TUyMD8P00
>>101
はい、おかしい人登場

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:17:47.19 ID:TUyMD8P00
>>102
意味不明
各都県の指定廃棄物だよ
なんで他県にもっていく

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:19:39.41 ID:IYlSBZOy0
>>103
35秒でレスとは凄いなお前wwwwww
どんだけピリピリしてんだよ

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:20:00.82 ID:TUyMD8P00
>>105
きも

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:20:32.75 ID:ttlY7av60
ふくすま人「ウリが出した放射性物質は各県で処理するニダ」

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:21:38.72 ID:4SJYrtWX0
>>104
あたまおかしいのかおまえ
東京電力福島第一原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物
だよ

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:22:14.95 ID:TUyMD8P00
左翼って、何がなんでも復興の邪魔をしたいみたいだな

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:23:20.56 ID:IYlSBZOy0
>>ID:TUyMD8P00

利権に与る業者さん乙
朝から大変ですね

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:24:25.77 ID:UpKBR6XT0
ユダヤの代理人である売国下痢チョン、売国自民党は
放射能瓦礫灰を全国に拡散し、福島原発の直ぐ側を通る国道6号を
こっそりと全面開通させてしまった
日本人は全員、モルモット扱いだwwwwwwwww

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:24:48.09 ID:s833Iui90
だいたい今現在黒い土嚢袋で大量に山になって置いてあるだろ
そのままでいいじゃんよそに持ち出すな
お前らだけ金もらってるんだろ自分のゴミくらい自分で処分しろや
散々金もらっておいてふざけんな原発自治体さんよ
ゴミクズども

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:26:21.76 ID:KXtN2TgV0
処分場は各県に1つじゃなくて日本に1つあればいい
その為に福島は初めに決定して素早く作ることが義務だと思う
その後にバックアップ用として中間施設を作ればいいし。栃木や隣県が先に話題になって順番がおかしい
もう一度言う、順番がおかしい

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:27:28.38 ID:TUyMD8P00
>>108
お前こそ頭おかしい
指定廃棄物のことを調べてからレスしろ
原発事故由来ではあるけど原子力施設で直接発生しているものとは別

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:28:28.93 ID:TUyMD8P00
>>110
お前こそ、どこから金貰ってレスしてんだ?

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:29:29.74 ID:TUyMD8P00
反対している気違いは、もしかして福島には処分場を造らないとでも思っているのか?

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:30:12.86 ID:hKg1//ss0
原子力発電所を引き受けた時点でアウト
その原発が爆発すれば核の処理場決定
それがわからないのか?

核のゴミは分散しちゃいけない
汚染された土地に集約するのが常識

福島の人には可愛そうだけど移住なり移転をして欲しい
汚染された地域に居座って子育てしている人の気がしれない

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:30:53.64 ID:4SJYrtWX0
TUyMD8P00

こいつ池沼だよ
わかっていないのはこいつ

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:31:22.46 ID:TUyMD8P00
ID:4SJYrtWX0


こいつ知障だよ
分かっていないのはこいつ

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:31:52.02 ID:IYlSBZOy0
>>115
あw
語るに落ちたwwww

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:32:24.40 ID:J4GmlMmv0
>>1
福島に住んでる人全員の言葉じゃねーだろ!
そんな事を言ってるの朝鮮人くらいじゃないの?

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:33:11.96 ID:p3uPaiic0
そもそも、事故前に東電からもらってた金には不測の事態がおきたときのために多額の金が払われたんだろ
その不測の事態がおきてるんだから、今更ガタガタ騒ぐのがおかしい

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:33:40.09 ID:TUyMD8P00
>>120
お前じゃん
利権とか言うレスしかしていない
間違いなく貰っているわ、こいつ
何一つ、意味のあるレスをしていない

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:34:56.82 ID:TUyMD8P00
>>122
> そもそも、事故前に東電からもらってた金には不測の事態がおきたときのために多額の金が払われたんだろ

そんな事実が無い
もう無理だよ、こういう論理は

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:35:41.93 ID:KXtN2TgV0
>>116
小さいの作られても困るんですが
世界の汚染物質を受け入れる覚悟して広域な土地を確保してくれないと
自民党政権は原発の輸出してるからね。民主党も賛成したし、国内だけじゃないから

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:36:02.76 ID:UpKBR6XT0
ところで、2chは原発関連、福島関連の都合の悪いニュースを
徹底的に隠蔽しているが、これって卑怯者のすることだ
北朝鮮や中国共産党と同じでしょ

2chのネトウヨは自称国士なのだから、正々堂々と
福島関連、原発関連にも向き合って欲しいね

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:37:17.13 ID:TUyMD8P00
>>125
指定廃棄物だって言ってんだろ
馬鹿かお前

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:37:44.79 ID:IYlSBZOy0
>>ID:TUyMD8P00

もの凄いカキコミ頻度ですねえwwwww

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:38:41.60 ID:TmmxUg3k0
>>126
弱い立場の人々に負担を押し付けるのがネトウヨのイメージだから、お前もネトウヨ

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:38:45.36 ID:TUyMD8P00
>>125
世界の汚染物を受け入れるとか言うのも意味不明だし

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:38:59.84 ID:4Te1W8D10
放射性とか関係無くどこに置いても面倒でどこあってもいい設備まとめて置けよ
せっかくのチャンスを見逃すな

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:39:40.94 ID:CBU602wB0
>>6
感情論に、感情論をぶつけるのか?

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:39:52.30 ID:4SJYrtWX0
TUyMD8P00


東京電力福島第一原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物のスレなのに
こいつは原発から出た使用済み核燃料のウランの最終処分場だと思っている
池沼www

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:40:13.27 ID:TUyMD8P00
ID:IYlSBZOy0
アホに付き合うのは疲れる

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:41:18.63 ID:CBU602wB0
>>130
廃棄物処理や事故が起きたときはその処理も日本負担ですよ(輸出分)。

売るのはメーカーや電力会社のシステム。事後の負担は税金。セールスマンは首相。

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:41:46.08 ID:TUyMD8P00
>>133
お前が思っているんだろうが知障
お前が思っているから福島にもっていこうとしているんだろうが
自分のレスも忘れたのか?

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:43:05.22 ID:e6N38JzU0
>>122
そんな説明されていると思うか?
事故があった時には処分場にしますねってw

事故は絶対に起きないってスタンスだったんだからただの設置に伴う迷惑料だよw

処分場を置くなら置くで別に払わないといけなくなるだろうし、その金は払えばよい
もちろん東電がね

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:43:22.41 ID:TUyMD8P00
>>135
なんで世界の廃棄物を受け入れる話が出てきた?
話をすり替えるなよ

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:44:11.61 ID:4SJYrtWX0
TUyMD8P00

本当に池沼じゃんw

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:44:31.22 ID:IYlSBZOy0
>>ID:TUyMD8P00

必死すぎね?現在26位だぞ、あんたw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20141115/VFV5TUQ4UDAw.html

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:45:26.65 ID:iUtV40sk0
福島から出たゴミは福島で処分しろ
絆だとか食べて応援だとか訳の分からないことを言ってるから図に乗るんだ

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:47:32.32 ID:TmmxUg3k0
そんなに危険なら、現段階でも問題になってるが、そうなってない。

そのまま、各自治体で保管したままになるだけの時間稼ぎ

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:47:58.18 ID:TKQheAJQ0
原発で潤っていたのだから当然。
原発の危険を含め立地に賛成したのだから、その処理も含め、
原発関連全てを受けるのは当然の義務。
不幸なのは、原発利権を受けられず、放射能の危機だけを貰った住民。

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:47:59.57 ID:TUyMD8P00
ID:4SJYrtWX0
本当に知障だ
自分の発言に責任を持たない

ID:IYlSBZOy0
こいつは発言に意味が無い知障

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:48:34.19 ID:e6N38JzU0
放射性物質をゴミから取り除けないのなら福島につくる処分場が引き取る
他都道府県は通常のごみ処理にかかるお金を福島に払う

これでいいだろ
そんな難しい話じゃない

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:51:26.05 ID:RH7SKCNm0
現に人が暮らせない土地なんだからそこの地下に置こうってのは自然な発想じゃないの?

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:51:52.22 ID:IYlSBZOy0
>>143
一見もっともらしく思えるが、肝要なのは福島県の人々が
そのリスクを事前に充分説明されていたか否かではないかな?

>>144
あんた、敵対的な態度は矯めて、丁寧に説明した方がいいかもしれんぞ

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:52:26.25 ID:xFP2jOWp0
居住不可能地域をこれ以上増やさないのは、国の判断としてまともだろが…

なんで地方紙ってこういうエゴ丸出し記事書きまくるんだろうな。

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:52:48.50 ID:DT1NBHRx0
>>146
だよなぁ
むしろ有効利用だと思うが

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:53:40.33 ID:TUyMD8P00
>>137
君の意見ならまだ理解できる
ただ、福島にそんな土地がまだあるかどうかね
福島自体の指定廃棄物処分場も造るんだし

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:54:41.74 ID:TUyMD8P00
>>149
原発処理できないだろうが

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:56:01.48 ID:DT1NBHRx0
>>151
固めて放置でいいやん

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:56:19.80 ID:TUyMD8P00
>>147
> あんた、敵対的な態度は矯めて、丁寧に説明した方がいいかもしれんぞ

そっくりそのまま返すわ
嘘やガセネタでまで持ち出してくる奴に丁寧な説明する気にはなれんな

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:00:18.24 ID:IYlSBZOy0
>>153
潜在的賛同者もへそを曲げる可能性を考慮しろと言ってるんだよ
わざとピーキーに振舞って反対意見の者を増やしたいなら合目的だけどなw

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:01:58.40 ID:3hC0PTJ/0
んで、
福島県は自分とこの放射性物質のために

どこの県を「ゴミ箱」にしようというのだ?

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:03:55.95 ID:TUyMD8P00
>>154
ちゃんと説明したらそれは無視して罵倒して何がしたい?

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:04:07.64 ID:5+hymopVO
もとの場所に戻すだけ
別に他意は無い
勝手にぶちまけて、そのまま放置しているから、親切に集めて戻してやろうと言ってるだけ

普通だよな?

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:04:49.20 ID:YFtiMSE40
離島は使えないのかな?無人島に捨てればいいじゃん。

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:04:56.07 ID:TUyMD8P00
>>155

こういうアホが一番鬱陶しい

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:06:04.48 ID:IYlSBZOy0
>>156
カリカリし過ぎてたヤツをからかってただけだよww
俺みたいなクズにからかわれて冷静さを失うようでは誰も説得できんぞ
少し頭冷やせ

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:06:29.52 ID:e6N38JzU0
結局責任問題を明確にすることよ
それで多くの人が納得できる結論になる

…責任負う方々は文句言うだろうけどなw

原発進めたのは国なんで事故原発の撤去費用は国が負う
事故を起こしたのは東電なんで事故で起こった被害の費用は東電が負う
福島は別段責任ないけど汚染地域がもったいないんで、処理場として使う
他都道府県から持ち込まれるごみに関しては通常かかる費用は他都道府県が、放射性物質に関してかかる分は東電が負う

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:09:18.52 ID:eDIV4y8b0
わざわざごみをよそに捨てるのは税金の無駄

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:10:22.87 ID:Sb3GDUaI0
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:13:10.57 ID:IYlSBZOy0
環境省の放射性物質子弟廃棄物処理の情報サイト
http://shiteihaiki.env.go.jp/

一般向けにわかりやすく作ってあるので、さらっと概要だけでも把握しとけ

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:16:54.02 ID:e6N38JzU0
てかさ
福島に責任があるって言っている人反原発派なんだよね?
そうじゃなければ設置自治体なんてなくなるからいうはずないもんねw

道理からいったら福島県に原発の安全性を評価する能力なんてあるわけないし、説明する側は安全だっていっているんだから責任問えるはずがないしね

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:17:55.98 ID:8UAPYMZq0
昨日からずっと
福島集約論に対して、
即座に反応して人格攻撃までして否定し続けてるひといるけど、

このひとなんなんだろうね。
ネトサポ?なんかの利権関係?

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:21:45.89 ID:4Te1W8D10
>>166
福島関係無い産廃屋さんとかじゃね?こっちに来る金無くなると困るって話だろ

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:21:54.01 ID:Oq+14GYY0
お金だけ貰って、いざとなったらゴミ箱になるのを拒否するとか
都合よ過ぎ
なら最初から金貰うなよと

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:21:56.11 ID:s4wgd8gCO
今まで散々利権でおいしい思いしたんだから。
宮城県のガレキはまだ分かるけど。

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:22:07.95 ID:HAOAU8L/0
福島にあったものが周辺に飛び散っただけだからな
まずは元々の置場所の福島に戻しましょうというだけの話
話はそれからだよ全部福島に戻してからだ

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:23:26.44 ID:YNkyJ4bH0
福島から出たものは福島に戻す
まさか箱は歓迎でごみは嫌なの
なあに原発の敷地にコンクリ詰めで置くだけだから

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:24:21.64 ID:bfFMMXJD0
福島原発から80キロ圏内に茨城の実家がある。
廃棄物が福島に集約されたら放射線量今より上がるのかな?
いわきの親戚生きていけるのかな?
認知症の年寄りを抱えて引っ越しなんかできるはずもないし、お金もないって。
おばさんは「ここで死ぬ」ってさ。泣けてきた。
もしもみんなの近所で原発事故が起こったら、そこで廃棄物全部処理する?
水掛け論ばっかり見ててげんなりした。
結局みんな自分がかわいいだけに見えちゃう。

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:26:29.65 ID:iO4xretV0
災害の少ない岡山でいいのに。

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:26:37.59 ID:RMgPJh2q0
東電とか東電管内の住民がもっと福島リスペクトしろよ。

俺は新潟民だが今の状況見ると柏崎刈羽の再稼動には絶対反対。
迷惑施設押し付けといて福島は自業自得とみんな考えてるから。

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:27:12.54 ID:nTY+uDWv0
>>172
他の所にしたら
「そういう場所」が増えて「そういう人達」が増えていくだけなのでは

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:32:40.14 ID:HAOAU8L/0
>>172
あなたの茨城の実家周辺の廃棄物が福島に送られるから放射線量は今より下がるよ。
>もしもみんなの近所で原発事故が起こったら、そこで廃棄物全部処理する?
する。飛び散った物を全部引き受けて他の地域に絶対迷惑をかけない。
>水掛け論ばっかり見ててげんなりした。
水掛け論にしてる福島県民にみんなげんなりしてるよ
みんな「もともと福島にあったものを福島に戻そう」福島県民「そうだなそうしよう」
これで解決、水掛け論にはならない。

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:35:55.09 ID:TUyMD8P00
>>175
他のところにするんじゃないって言っているだろ
いい加減理解しろよ
福島にも造るんだぞ

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:37:25.15 ID:TUyMD8P00
>>176
下がらない

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:38:25.28 ID:TUyMD8P00
>>176
なんでこういう出鱈目ばかり言うんだよ
話にならん
いい加減にしろよ

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:38:33.87 ID:q/FyojWY0
多くの福島県民は、最終処分場福島建設、特に反対してないぞ。
一部の政治家と環境省が言ってるだけだろ?

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:41:41.27 ID:I/qak+/c0
役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下っ
た清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで
美酒美食に舌鼓 贅沢三昧に明け暮れる豪勢な毎日か。

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:41:41.49 ID:LXlonIfHO
今後100年は何も使えないような土地があって、ただ原野に戻すのは勿体ないだろ?
他県の山林切り払って処理場作るより、空いている場所に作ればコストかからないだろ?
記念公園として荒れ果てるままにしておけとか言うのか?

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:42:01.35 ID:TUyMD8P00
>>180
> 多くの福島県民は、最終処分場福島建設、特に反対してないぞ。
> 一部の政治家と環境省が言ってるだけだろ?

こういう嘘は要らない
福島には福島県の処分場を造るんだって言っているだろ
他県のゴミまで押し付けるな

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:42:26.49 ID:yjJ1iIzL0
集約管理が必要な放射能汚染を、ただのゴミと書くのは故意にミスリードを狙ってるんだろ
数万年は廃棄場以外では使えない福島のごく一部の汚染地域に集めるのが最も合理的
福島全土をゴミ箱扱いしてるわけでもないのに、この部分でも意図的な扇動をしている記事だね

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:44:14.08 ID:TUyMD8P00
>>184
集約処理が合理的とか言っている方がミスリードだ
指定廃棄物を移動させるのは合理的でも何でもない

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:45:46.13 ID:1z6QGn0S0
放射性廃棄物は既存の放射線管理区域で保存するのは当然過ぎ
新たに管理区域を作れって?
馬鹿?

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:52:28.42 ID:yjJ1iIzL0
>>185
あらま、オウム返しか
数万年単位の管理が必要になる施設をそこら中に作るのは無理
だから六ヶ所なんかに集めてるだろ

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:54:16.83 ID:RlQBXY2G0
このスレを見てると原発なんてもう新規で作れんなあと思う
事故ったらもうその土地を放棄しないといけないんだし

「オタクんとこに原発を作ります。事故ったら?オタクんとこを核廃棄物のゴミ捨て場にします
 まあその時は覚悟してください」

こんなことをいわれたら反発もしゃーないわ

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:54:20.89 ID:TUyMD8P00
>>187
まともにレスしないみたいだな、お前
6ヶ所村なら指定廃棄物じゃないだろうが
本当頭悪いな

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:55:54.73 ID:JsNzhUIQO
真実の宮城県あるある

宮城県で、厚かましいゴミ屑と言ったら福島人の事だ。
福島人の、振り見て我が振り直せ奴等のブサ面には落ちたくない。
奴等は、恥も外聞もない。自分達の、利益の為なら平気で宮城県に粘着してくる。
思考回路も、違うし何しろ被害妄想の強いゴミ屑連中だから関わらないのが幸せだ。

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:00:35.15 ID:HAOAU8L/0
>>185
じゃあ福島に廃棄物最終処分場を作るってことだよな?
お前が言うように移動させるのは合理的ではないんだから、
福島県外に最終処分場を作る訳にはいかない
福島に最終処分場を作るなら全ての廃棄物は福島に戻そう
最終処分場なんだからな

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:05:25.55 ID:CQx9TdJw0
なぜ全国にばら撒いたのか?
その瓦礫はどこへいって

今どうなってるのか?

病院の立入禁止区域でいいので
公共職員として情報開示して
開示して欲しい。調子悪いわ

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:08:49.24 ID:TUyMD8P00
>>191
やっぱり馬鹿だ
お前言っていることが支離滅裂だぞ
指定廃棄物の処分は12都県が各都県で行う

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:11:16.55 ID:CQx9TdJw0
>>193
12都県じゃねーよカスが

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:13:45.00 ID:TUyMD8P00
>>194
12都県だよ、放射脳

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:16.34 ID:CQx9TdJw0
>>195
欧米は放射脳多いぞw

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:22:06.26 ID:TUyMD8P00
>>196
お前、欧米人なのか

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:28:05.45 ID:CQx9TdJw0
>>197
アジアの中の日本人だよ。
別に欧米に憧れてるわけでもない
どちらかというと国に誇りをもってた

ただ、5w1hの枠の中で慎重に物事を見極めることが今の日本人に
求められてるんじゃないかな?

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:32:15.52 ID:TUyMD8P00
>>198
じゃあなんで196のレスが出てくるのかも理解不能だし、なぜ放射脳なのかも理解不能だな
そういっている本人が慎重に物事を見極めるべき

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:11.76 ID:CQx9TdJw0
>>199
ごめんね?おまえの思想がわからんし寝起きだからぼーっとしてて
おまえは中央行政に苦言を呈する立場?

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:40:08.50 ID:TUyMD8P00
>>200
流石に意味不明過ぎる
思想なんて特にないんだが
それに中央行政に反発しているはお前の方じゃないか

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:55:17.18 ID:RBb78U3m0
ゴミバコ!!

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:36:20.49 ID:46AUwcTH0
処分場は各原発の敷地内に作りなさいよ。
安全が担保された場所なのですから。

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:45:22.85 ID:q/FyojWY0
見てて思ったが、議論がどんどん低レベル化してる。
マスコミも政治家も、たてまえがあるので現実的な話しができない。
そういうのなしで話せるのがネットのいいところだと思うぞ。
2ちゃんは罵り合いになるからな・・・。

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:46:33.60 ID:rO/MjMTc0
ゴミ出しておきながら何ほざいてんだ?
さんざん交付金でいい目しておきながら、ゴミを他に押しつけるのかよ
ふざけんなよマジで

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:36.93 ID:q/FyojWY0
原発立地とその隣接市町村はいい目みてるかもだが、
福島市は実感はないな。
福島県の財政の内、原発関連の助成金ってどんなもんよ?

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:55:59.33 ID:RlQBXY2G0
ゴミを出したのは東電の連中の不始末が原因なんですが?
それに恩恵と言うのなら、東電管内のすべての人間が
福島原発からの電気で生活したわけですが?
交付金なんて一種の我慢料みたいなもんだし

まあこのスレを見ただけで原発なんて作るもんじゃないというのがよくわかる
事故ったときの後始末が大変すぎるし
国土の一部をパーにするレベルだよ

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:58:23.82 ID:uFAy5GPZ0
>>207
2,3発食らうと国土の全部を失う。

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:59:11.31 ID:wzqK1qxb0
やばさが深刻だからだろう?
だから全国に拡散するのを止めたのだ。

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:59:52.09 ID:/Tdh4e3g0
元あったとこに戻すのの何が悪いのか

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:01:58.76 ID:TUyMD8P00
>>204
そう思うなら>>55とか>>180みたいな間違った解釈は止めた方が良い
こういう間違った解釈を広めるからどんどん変な方向に進んでいく

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:03:29.59 ID:EqMcY/Kq0
フク1のあたりを別の県にしたらいいんじゃない?

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:05:47.92 ID:q/FyojWY0
>>211
テレビのニュース見てる限りでは、
福島県民の間でも、早期解決の為、県内に作るべきって意見も多いぞ。
福島県民が他県に押し付けようとしてるっていうソースは?

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:08:01.85 ID:LbsQ210cO
そうだ、トンキンにしよう!

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:09:03.29 ID:cYE1MfUT0
東京か福島に作れよ
弱いところに押し付けるな

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:12:18.54 ID:oFoJUuH10
>>2
これ

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:13:07.64 ID:q/FyojWY0
>>211
ちなみに、最終処分場を福一のそばに作ろうって署名活動してる団体あるが、
提案者はたしか宮城県仙台市の医師かと思ったが、
福島県民の署名も多数集まってるそうだ。
ローカルニュースだから知られてないのかな?

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:14:32.06 ID:erdBUqyBO
千葉県市原市で劣化ウラン20トンが10日間燃えた。劣化ウラン汚染を福島県に責任転嫁するのは筋違い。市原市由来の劣化ウラン汚染廃棄物は首都圏に最終処分場を造りな。

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:15:24.14 ID:Sb3GDUaI0
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:17:04.79 ID:TUyMD8P00
>>213
いい加減こんな頓珍漢なレスは止めたら?
もう少しまともなレスをしてくれないと話にならない
他県に押し付けようとしているソースを出せよ

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:24.12 ID:qLltXzjI0
現実的には福島だろ。仮に全国にばらまいたところで、福島が震災前に戻る訳ではない。
どれくらいの放射性物質が残留してると思うんだ?
うまく折り合っていけるというなら、県外に脱出した奴等を戻せ。日本人特有の「本音と建前」でこんな重大な事を議論するな。

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:55.72 ID:H/S9I5/60
米軍は沖縄に集約されてるし核廃棄物は福島でいいだろ

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:26:26.52 ID:TUyMD8P00
>>221
非現実的
いい加減こういう誤ったレスは止めろ
全国にばら撒くわけでもないし、福島に造らないわけでもない

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:27:35.51 ID:q/FyojWY0
他だと反対運動が激しくなりそうだから、
福島が一番いいと思うぞ。
福島には容認派も多いから、反対運動は起きるだろうが、他よりは小規模になると思う。

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:29:46.18 ID:TUyMD8P00
>>224
だから間違ったレスをするなって言っているだろ
なんで他だと反対とか言うのがおかしいんだよ馬鹿
福島に造らないとか思っているんじゃないだろうな

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:42.21 ID:q/FyojWY0
ID:TUyMD8P00
スルーしましょう。

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:32:30.10 ID:TUyMD8P00
>>224
そもそも容認派が多いとか言っているのがおかしい
福島は14万6000トンのうち12万トン以上の指定廃棄物があってその処分場を造るというのに

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:38.53 ID:erdBUqyBO
石井紘基暗殺に福島県民は無関係。岩路真樹暗殺に福島県民は無関係。無能な首都圏民は低線量放射線障害の人体実験のモルモットにされた福島県民をいじめることしかできない。

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:43.97 ID:TUyMD8P00
>>226
何、お前
自分が間違っていたら他人を誹謗か
左翼っていつもこれか

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:37:07.79 ID:q/FyojWY0
福島に集約するのが一番でしょ。

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:38:25.41 ID:TUyMD8P00
>>230
そんな場所は無い

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:34.59 ID:AF97Hdha0
福島に造らないといけない

誘致の金や交付金を受け取ったのだから社会的責任を果たせ!

ゴミは最初からゴミではない。そして今、フクシマは人も土地もゴミ
不快害虫や厄病伝播動物と同じ扱いでよい
封じ込めて駆除されるのを待とう

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:53.59 ID:TUyMD8P00
何が凄いって、反対派の根拠が感情論しかないってこと
感情論で福島に集約しろと言っている

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:00.58 ID:uFAy5GPZ0
>>233
いやいや、出たゴミは出た場所へという至極理論的な話。

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:57.46 ID:JTh5wRl80
一挙両得なのは
ゴミや瓦礫をどんどんフクイチに投げ込んで
コンクリや鉛や冷土も上からどんどんかぶせて
廃炉&石棺にする事!

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:00.59 ID:TUyMD8P00
>>234
栃木のゴミですね

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:57:12.02 ID:uFAy5GPZ0
>>236
福一から出て栃木に降り積もったゴミです。

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:57:51.17 ID:eHH0Z/ja0
逆だろ
なぜ日本全土にわざわざばら撒くんだよ

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:58:20.83 ID:TUyMD8P00
>>238
ばら撒いてはない

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:58:55.09 ID:KXtN2TgV0
>>236
いや日本のゴミ。だから福島に戻すだけ、それだけの事
県単位の狭い事件じゃないから

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:22.91 ID:8H84p1BD0
原発を誘致したことによって雇用も創出され補助金ももらえてきたんだろ。だったら何があっても責任を最後までとれよ

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:27.74 ID:CjmoWAaq0
福島県は原発で補助金をもらって利益を得ていたんだから義務を背負うべき
それがいやなら補助金返せ

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:39.66 ID:TUyMD8P00
>>240
県単位?

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:48.76 ID:/V3gEZWc0
金貰って今まで過剰に潤ってこれたんだから、
そのツケを払うのは当然だろ
廃棄物も含めて原発だ

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:30.13 ID:vlzY+IEm0
原発を再稼働させる県に分散して設置するといいと思うよ。
どうせどこでも必要になるんだし。

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:59.76 ID:J/ZRNhtR0
>>1
そこに、フクイチがあるから
今までもらった金もこれから全部吐き出せばいい
そうすれば、反対するどころか、人が周辺から勝手に消えるから

これで原発誘致をする馬鹿が減る

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:43.43 ID:JTh5wRl80
まずフクイチに各地の処理できないゴミを集める!
放射性物質と普通ゴミに分離する!
放射性物質はフクイチに!普通ゴミは各地自治体に!
※自分で出したものは出した所で処理するのが当たり前

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:57.14 ID:TUyMD8P00
>>241-242
こういうトンデモ論は成り立たない
助成金は誘致した時点で完結しているのに事故に対する補償にはならんな

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:04:53.52 ID:ChTBc9sd0
国内の土地で、人が住んでいない地域に捨てれば良いんじゃね?

おれ、福島に無人の土地を発見したんだけど・・・。

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:48.22 ID:JTh5wRl80
∴盗電メガネ(@_@)ぐーるぐーる達が悪い!
盗電敷地内(フクイチ)に全て引き取れ!
本店でもかまわないが…
風向き的に東京の方が福島より危険度が下がる@埼玉

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:07:44.70 ID:KXtN2TgV0
鹿児島の原発が再稼働するんだっけか?
ならばそこに最終処分所作ればいいんだよ
東北関東の汚染土を全て持っていけばいい。一時保管でも可能だ

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:08:57.01 ID:qLltXzjI0
何があっても皆一緒だからな!
福島県民、ヤンキー、廚二病の方々は語る。

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:22.30 ID:7w2bz1pQ0
唯一の合理的な解決方法で、他に代替案は無いと言うのが現状だな。
それに反対する根拠も無い。
だいたい反対してるのはどんな連中だろ?
原発周辺にいまだに住めると思ってる人っているのか?

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:53.39 ID:CCYPmtdq0
>>15
生産段階で出たゴミは生産地のゴミ。

消費段階で出たゴミは消費地のゴミ。

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:12:19.83 ID:TUyMD8P00
>>253
反対しているのは大体左翼
感情論で反対しているんだろ
集約する根拠が無い

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:43.91 ID:KXtN2TgV0
てか日本全国に原発あるんだから各地の原発の脇に処分場作っておけばよくね?
福井にいっぱいあるし停止してるもんじゅ潰して処分場作ればいいんだし

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:16:24.68 ID:9Gdi/cNR0
福島以外に処分場作っても事故があった周辺の地域には住めないけどな
おそらく数十万年間は無理だ

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:19.58 ID:BOARjmo40
>>1
 百歩譲っても、東電(破綻状態だが)と東電の配電範囲の関東の都県が
 負うべき又は、福島の連中は文句はそっちへ言え!! 残りの38道府県に
 とっては迷惑以外の何者でもない!!!

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:20.82 ID:xdS3pGozO
東電から何十年とカネを貰い続け
これからも廃炉になるまでずっとカネを貰い続けるんだから
放射能廃棄物を受け入れるのは当然のこと

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:38.78 ID:kKCQfT3p0
おまえらが金もらって原発の安全対策に関して盲目的でありすぎたからあんな結果になったんだろうが
原発周辺自治体がちゃんと圧力かけて少しでも対津波対策が向上してたら今頃原発も普通に稼働してただろ。

事故前も金をもらい、事故後もさらに金をもらい続けてるくせに何言ってんだ。
せめて核廃棄物くらい一点に集約しろよ。

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:50.44 ID:KXtN2TgV0
>>255
愛国じゃないの?

指定廃棄物は自国へ帰れ、となんかに似てるし

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:18:12.09 ID:EY/HZOGM0
なぜ各県で核廃棄物を処理するのか理解できない
福島の人が住めない汚染地域に集めれば良いのにな

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:06.51 ID:SRVjOk4D0
>>253
福一はコントロールされてて廃炉に向かって着実に段階踏んでいて
周辺住民の帰還もウェルカムなのになんで福島に集約しなきゃならんのだ?

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:20.99 ID:TUyMD8P00
>>257
福島にも造るんだからそのレスはおかしい

>>261
売国だろう
復興の邪魔ばかりしているし

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:57.90 ID:FfhyvRPM0
原発再稼働の条件に、廃棄物問題の解決が含まれてないのは
意味不明だよな・・・。

最悪でも、金で解決しろよ。
故郷を捨てるばかりか、ご先祖様に顔向けできないほどの罪を背負って
生きていくんだから、口先だけでどうにかしようとすんな。

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:24.95 ID:ba/lprmX0
●反対の課題
・安定した新エネルギー →先送りしながら30年以内、太陽光+原油+ガスで40年はもつ
・代替エネルギーがなくなったときの準備 →動かさなくても原発が現存すれば可能

賛成派の議論
30年も待てない。今すぐ動かせ。
代替エネルギーの1つの太陽光の値段が高い。

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:32.93 ID:yf4PYF990
【放射脳悲報】福島で見つかった甲状腺がん、被曝が原因のものではないと科学的に証明される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416021119/

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:44.14 ID:ba/lprmX0
●賛成の課題1
・最終処分はどうするか? →動かした地域、福島
・爆発したときの避難 →爆死、他県に被爆したまま来るのは禁止
・爆発したら、被爆の保障 →なし、賛成した県民が悪い
・爆発したときの、汚染物質の収集場所 →原発を賛成して、動かした県
・どこで放射能物質を処分地とするか?→核廃棄物を集めるのは、原発を動かした県へ。

反対派の議論
避難が不十分。被爆して、福島が文句言ってるのは、理解不十分。
被爆して、福島を捨てて逃げない、ゴミ捨て場として放射能置き場にしないのは、県民に原発賛成を得てない。不十分
最終処分の青森がいっぱいで、捨て場所を確保できてない。

賛成した県が、責任をおって放射能を処分するのは当たり前だが、認識してるのか。

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:25:11.99 ID:8H84p1BD0
>>248
なぜ誘致した時点で完結してるんだ?100%安全なものではないし、技術的に発展途上のものであるのは
わかってる事なのに、誘致をして助成金をもらったわけだ。最後まで責任を取るのが当たり前だろ。

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:27:18.79 ID:00c/zzKVO
ゴミで喩えるなら
ゴミをそこら中に撒き散らかす方が良いのかよ

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:31:28.13 ID:ba/lprmX0
●賛成の課題2

・爆発したら、住めなくなるけど? →除染して、住んでもらう
・他県への引越しと復興は? →引越し費用は、自己負担。復興も県が全部負担。福島限りで、二度目の救済はなし。
・爆発後の30キロ以内の保障 →電力会社が負担

・爆発して30キロ以内以外の保障 →一切、保障なし。仮設住宅もなし。二度目の、福島のような甘えは、許さない事。
賛成した県民で責任とる。家や土地に住まないなら国で財産没収。住まないなら、固定資産税を建築物として高額の10倍で没収。2度の甘えは、許さない事。

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:32:39.94 ID:KHleWnrj0
>>262
原発推進派はみんなで被爆すれば放射能被害は無かったことに出来ると考えているから。

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:41:38.31 ID:7w2bz1pQ0
福島県のあちこちに捨てるのなら反対というのは当然だが、原発敷地内なら
問題ないだろうに。
もともと原発周りの住人で、そこに帰ることを予定してる人でもいるのか?
だいたい廃炉が終わるまでは、除染が仮に完璧にできたとしても帰還は無理だな。

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:50:44.12 ID:TUyMD8P00
ID:ba/lprmX0
またコピペ馬鹿が来た
こいつのコピペ間違っているから議論になってない

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:52:05.06 ID:TUyMD8P00
>>269
お前、爆発するとか言って誘致したのか?
寝言は寝て言えよ
そんな誘致ならどこにも建設できてないぞ

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:54:23.02 ID:TUyMD8P00
>>262,272
みたいな間違ったレスを何度もしている奴がうざすぎる
核廃棄物じゃないわ、ボケ
しかも原発推進したのは誘致自治体だけの問題でもない

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:55:09.55 ID:SRVjOk4D0
>>273
帰還は無理だって政府が言ったの?

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:00:57.56 ID:HAOAU8L/0
どう考えても全て福島に集めるしかないよな
もともと福島に置いてあったものが飛び散ったから集めて福島に戻すだけなんだからな

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:03:14.11 ID:TUyMD8P00
>>278
考えてないからこういう意見が出るんだろ

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:03:37.87 ID:L75BaLZg0
原子力規制委員会、故意の大型機衝突被害 非公開で審査実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000004-economic-bus_all

■「コアキャッチャーに相当するものとして、
  川内原発では深さ1.3メートルの水で、溶けた核燃料を受けとめることを確認している」

■「故意による大型航空機の衝突やテロリズムによる被害も考えて
  放射性物質の放出低減のための体制整備を求めている。
  セキュリティの観点から審査を非公開で実施し、その資料の公開も控えている」

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:06:19.22 ID:9fvK/TrN0
東京消防庁ハイパーレスキュー隊
おがくず
新聞紙
2階から眼薬
バッテリーはホームセンターに売ってなかった

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:21:37.12 ID:o+hMHxm40
近くにホームセンターを建設し
大量のバスクリンを置けば
過酷事故も安心

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:23:02.35 ID:f6Gh2uHi0
「出したところに戻せ」ってなら廃棄物のなかから「放射性物質」のみを選り分けて送り返すべき。

「ついでに焼却灰や汚泥も引き受けろ」ってのは間違ってる。
どさくさに紛れて文字通りの「ゴミ」まで福島に捨てちゃおう、てのか。

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:28:14.37 ID:7w2bz1pQ0
反対する合理的な理由があるのは事故の当事者の東電だけ。
原発周辺で、最終処分場建設だ、搬入だ、諸々の維持管理だをやられたら
廃炉作業のじゃまになるってことで。

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:31:47.28 ID:erdBUqyBO
石井紘基暗殺。市原市で劣化ウラン20トンが10日間燃えた。劣化ウラン汚染廃棄物は首都圏で処分しろ。低線量放射線被曝障害の人体実験のモルモットにされた福島県民には責任が無い。

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:32:48.72 ID:46vXVODZ0
そもそも福島は土地が安定してないじゃん
まあ風向き次第では事故っても東京に直撃するから有りだとは思う。

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:38:58.62 ID:HAOAU8L/0
>>283
その開き直りで福島県民の正体は見えたな。だが残念だったな、
核の技術が集中しているのは福島だから選り分けるのは福島の仕事だ。他地域にはそんなノウハウはないからね。
処理工場を作り選り分けてくれ。
選り分けた廃棄物以外は返還してくれて構わんよ。

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:45:11.59 ID:Z+yNIBz90
今まで原発の補助金貰ってたんだから最後まで責任持てよ
ってかむしろ近隣の県に迷惑掛けてるんだから謝れよ

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:54:18.69 ID:FiXQnM8E0
双葉町が原発施設を受け入れて補助金も仕事ももらって利益を得ていたのだから
その原発から出たゴミも双葉町が引き取るのが筋だろ

嫌なら得た利益を全部返還しろ

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:33.34 ID:CTrAY/ft0
>193万人が暮らす福島県はゴミ捨て場ではない。

これも自己完結する答えが隠れている。
人が暮らせない福島県の◯◯町なら、ゴミ捨て場になって構わない、ということだよ。

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:34.90 ID:ba/lprmX0
何の意見も聞かず、必要なら建てていいじゃね?って賛成しておいて、

いざ、放射能やゴミは賛成した都道府県に捨てる契約(決め事、反対しないから勝手に決定)をしようとしたら、反対。


動かすとき反対活動してたの、十数人だろ。いざ被害が出たら、1000人以上が福島県で反対や訴訟や賠償しろって、どういうことだ。反対する権利は、十数人以外はないから。二度目の甘えはないぞ

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:14:33.71 ID:erdBUqyBO
岩路真樹を暗殺してまで福島県民に責任転嫁するとは首都圏民はふざけた奴等だ。東日本大震災と原発爆発の責任を福島県民に取らせ低線量放射線被曝障害のモルモットにし最終処分場を造れとは虫がいい。イスラム国の米国人記者殺害がハリウッド特撮とばれているのに。

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:15:59.98 ID:ba/lprmX0
賛成するってことは、賛成の決め事に従うってこと。

反対することは、ゴミは賛成した東京都に持っていきますとか、最初の1基は国会の横に建てましょう、自称安全なんだからとか、明確にしてくれってこと。


しかも、賛成工作員によって、

右翼だの左翼だの放射脳が反対してるとか、適当なこと言っておいて、いざ被害が出たら反対者が出るってどういうことだ。理解不十分だろ。住民は、だまされないからな。

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:16:07.00 ID:moNZ7gSB0
福一周辺は住めない、使えない、てのが福島集約論の根拠だから、福島民報が福一の隣に移転すれば論破出来るョ

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:16:30.07 ID:TUyMD8P00
>>291
お前頭おかしいの?
反対しているのは栃木県民だぞ
甘え過ぎだろ

296 :今は平成26年11月@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:18:24.13 ID:ZJu8JEP50
拡散させないで福島集中集積で管理したほうが良い。
但し、住めなくなった福島県人には政府、東電、原発富を集積した
各企業が三世代に渡る100%保証を行う責務が生じる。

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:20:15.08 ID:TUyMD8P00
>>294
既に論理破綻しているぞ
福一周辺は住めないどころか立ち入り出来ない
集約論とか持ち出している奴って栃木に原発の廃棄物や福島の指定廃棄物までもっていくと思っているのか?

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:21:15.40 ID:TUyMD8P00
>>296
拡散させないから各都県で処分しろ
何が集中だ

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:22:32.90 ID:erdBUqyBO
佐藤栄佐久元福島県知事は福島原発を停止させた。政府は福島県民に秘密に福島原発4号機で米軍の核弾頭のためプルトニウムを製造していた。東京地検特捜部は佐藤栄佐久を冤罪で犯罪者にした。米軍は証拠隠滅のため4号機を爆破。首都圏民が責任を取れよ。

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:22:48.68 ID:ba/lprmX0
もう拡散させたから無理。

日本全国に拡散させた責任は、放射能のゴミ捨て場として責任とるべき。

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:26:16.88 ID:TUyMD8P00
ID:ba/lprmX0
日本人?

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:28:05.64 ID:8UAPYMZq0
同じひとが同時にこんな主張してる。

・福島に集約するな。指定放射性廃棄物の移動を少なくするために
 各県に処分場を造れ。

・福島に最終処分場をつくるな。
 福島に造るのはあくまで暫定処分場だ。
 期限が来たら他県に造る最終処分場へ移動させろ。


もうね。馬鹿かと。

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:30:45.68 ID:TUyMD8P00
>>302
そんな主張している人はどこにもいないと思う

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:31:44.52 ID:zdgHFtXF0
もう海に捨てれば?(´・∀・`)
こんな問題が起きるなら原発いらなくね?

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:11.65 ID:xdS3pGozO
原発誘致に買収されたのも福島
東電からカネを貰い続けたのも福島
原発事故を起こしたのも福島
一切合切福島の自己責任だ

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:35:37.87 ID:PzjR6AA60
お前らが原発マネーに群がったからだろ?
なんで被害者ヅラしてんだよ乞食

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:43:20.71 ID:clj4Y40s0
なんでわざわざ放射能拡散しようとするの?

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:45:18.57 ID:HAOAU8L/0
>>295
えっ!?反対しているのは栃木県民なの?なら良かった。
反対していない福島県民の意思に則って福島県に最終処分場を作り全部の廃棄物を元の福島に置こう。

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:53:22.63 ID:JPFO8V000
いや、出た元だから引き取れって言われてるんでしょ

金だけもらってて何か問題が起きたら知らん振りはないわ

俺の両親福島出身だけどこういう言い方はまずいでしょ
頭下げないと

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:55:22.42 ID:lgutOZnz0
福島県全体をゴミ箱にしろとは言わないが
福島県のどこかにゴミ箱を作るのは合理的でしょ。

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:05:15.76 ID:KXtN2TgV0
面積が広い福島県を〜とか言ってるから誤解を招く
海沿いの立ち入り禁止地区 あそこを国が買い取って最終処分場化
再稼働する原発地域も最終処分場の土地を確保しておく
原発は日本中にあるから処分場に余裕ができるな

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:05:50.71 ID:teZy8MMl0
>>2で終了

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:17:44.84 ID:moNZ7gSB0
>>297
通じてないなぁ。そんなにオレの説明下手か。

福一周辺は使えない→指定廃棄物は福一周辺に集約しる→福島県はゴミ箱じゃない(福島民報)→福一隣に移転したら使える証明になるよ=汚染されてるから立ち入れないの分かってる?(オレ)

なんだけど

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:18:55.88 ID:ocQfCSBk0
安全に管理できるんだから東京湾の埋め立てにでも使えばいいさ
もともと東京電力のゴミみたいなものだろ
福島は東北電力な

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:34:32.39 ID:bK/Pthnp0
食べて応援

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:39:16.87 ID:ba/lprmX0
法律なんて、いくらでも変えられるから大丈夫。

福島に放射能物質を集めるので、ここは入れませんとかないから。大丈夫。
立ち入り禁止なら、除染作業したり、汚染水を出し入れしたりの作業どうやってんだって話し


317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:48:54.35 ID:kpNY4lIx0
原発の立ち入り禁止地を福島県から切り離して原発県にすれば風評被害も減るンジャマイカ

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:52:01.99 ID:5OtXD5cN0
未だにふくしま住んでる奴らは死にたいのか?

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:01:57.18 ID:kpNY4lIx0
福島は広いんだから原発30km県は県名を別にしたほうが賢明だよ
原発圏内と他と一緒くたにされてるほうのが損だろ

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:10:59.38 ID:D+Q9nBtD0
誘致して甘い汁吸って ゴネて甘い汁吸って

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:13:16.07 ID:kZCv4v9j0
http://ameblo.jp/64152966/
だめよ、だめだめ

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:15:04.03 ID:kpNY4lIx0
いやもう風評定着した福島県は原発圏内の名称に残して
その他を会津県とか新名称にしたほうがいいか 外国にはわかりにくくなるし
桃県でもいいけど

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:26:30.13 ID:KXtN2TgV0
>>314
同意、福島か東京湾埋め立てかの2択がいいよな。安全なんだろ?
東京湾を埋め立てて新都心作るのは昔から有るし日本人は放射能に強いし文句言わないから
大丈夫だよなw

>>319
2分割か3分割にして分ければいいのにな。県とかにこだわりすぎだしこだわる必要ない
離島の小笠原も東京都なんだし福島沿岸部は東京都の土地にして管理すべしそして金かけろ

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:26:51.02 ID:sPkbPQIs0
12800>>>200

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:27:45.00 ID:rSLPClPU0
福島県民はアキラメロン

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:28:36.48 ID:KXtN2TgV0
福島県とか栃木県とかにこだわってるのは選挙に関係してるやつだけだろ
それか利権関係

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:31:27.83 ID:mhAaFKkg0
福島に核廃棄物はもういらん
出た所で処理するか
国か東京電力の敷地に保管してくれ

俺はFから42キロの所に住んでる
この地にも新築建ててる人いるから驚きだ

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:31:29.44 ID:2q58k25c0
>>317
お前、アタマ良すぎ。

ぜひ、それを公約にして福島県知事選に立候補してくれ。

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:32:36.89 ID:I/XOD0Aa0
俺は都民だけど東京が引き受けたらいいよ
僅かな放射線でガタガタ騒ぐな

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:37:50.86 ID:oe3VyMoG0
ゴミ箱のほうがマシ。
卵子には微量でも影響がでかいので過疎地帯の出生に影響がない所だな。

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:50:40.64 ID:87r5RKZBO
所詮、これが日本の民度だよ。嫌なものの押し付けあい。そして桝添は知らん顔。

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:51:00.72 ID:FVAttnpv0
今まで散々旨い汁吸ってきたんだから我慢しろよ
また金目か?

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:52:47.59 ID:KXtN2TgV0
福島の右側を東京都福島区にし、左側を会津若松県にする
中央部分は憧れの東京都民になるか会津若松県になるか選挙で決める

そして日本一の処分場を作るべき
いや世界一を目指すべきか?原発輸出を目論んでいるなら

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:55:47.59 ID:I/XOD0Aa0
田母神都知事だったら出来たのに

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:17:59.30 ID:HAOAU8L/0
>>327
確かにそうだな。
廃棄物を飛ばされた側に押し付けず出たところの福島で処理するという君に賛成。

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:27:22.21 ID:TUyMD8P00
>>308
頭おかしいな
栃木県民が処分場建設に反対しているんだろ
馬鹿左翼

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:28:24.57 ID:TUyMD8P00
>>313
説明下手というより、日本語にすらなっていない

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:55:50.09 ID:JsNzhUIQO
真実の宮城県あるある

宮城県で、厚かましいゴミ屑と言ったら福島人の事だ。
福島人の、振り見て我が振り直せ奴等のブサ面には落ちたくない。
奴等は、恥も外聞もない。自分達の、利益の為なら平気で宮城県に粘着してくる。
思考回路も、違うし何しろ被害妄想の強いゴミ屑連中だから関わらないのが幸せだ。

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:57:10.47 ID:JJn/kxsQ0
交付金貰っといて断ると言うのなら
いままで貰った金額を全て国に返すんだよな?そうだよな?

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:59:59.59 ID:dixxtzC30
何を言ってんだか
福島でベクレた物を全国にバラまく方が問題だよ
原発も事故前から散々手当て貰ってんだからさ

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:00:29.66 ID:1nMSwJu30
他所に拡散してどうすんだよ

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:01:56.89 ID:TUyMD8P00
>>339-341

こういう主張って日本人の感覚とは違うな

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:03:38.43 ID:dixxtzC30
>>342
日本中を汚染させたいお前の方が疑わしい

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:07:47.86 ID:likQ/dF30
汚染された土地に汚染されたものを集積するのは汚染対策としては合理的。

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:14:05.40 ID:KKmu6FOe0
>>342
俺の住んでるところに汚染物質持ち込まないで欲しい。
こういう精神論的な、みんなで絆てきな、だからお前も何か負担しろ的な、
ファシズム的な押し付けがましさを見るにつけ、日本て全然変わってないんだなと残念になる。

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:17:17.87 ID:KKmu6FOe0
ただでさえ日本てもう全土が汚染国なんでしょ?っていう海外からの視線があるのに、
わざわざ汚染を広げてそれを裏付けちゃってどうするの?いやいや汚染は軽微wですよ!
ただちに健康には影響ないですよ?って必死なんでしょ?言ってることと、やってることが矛盾してる。

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:18:17.49 ID:qcCKLTlu0
福島は日本の夢の島

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:19:22.03 ID:TUyMD8P00
>>343
どう見てもお前だわ
日本中を汚染させようとしている

>>345
誰がそんなことを言っているんだ?
福島に押し付けようとしている左翼どもか?

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:20:32.25 ID:ZMRLI1ex0
米沿岸で福島原発からの放射性物質を初検出 研究所発表

 米カリフォルニア州の沿岸部で、東京電力福島第一原発事故で放出された放射性セシウムが
海水から検出されたと米ウッズホール海洋研究所が発表した。米国での検出は初めて。非常に
微量で人体への影響はないとしているが、原発事故から約3年半かけて太平洋を渡ったことに
なる。(朝日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000015-asahi-int

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:21:41.30 ID:MvqVe/fR0
迷惑を蒙る人数を最小限に減らすのは当たり前
それを拡散して何倍にも人数を増やしてどうすんのよ
すでに数千年単位で居住不可能な土地があるんだからそこに集めるのは極めて合理的な判断で
わざわざ汚染されていない土地に埋め立てる行為こそおかしいと思うのが普通
要するに処分場を利権を分配するために分散化させようという税金の無駄使い

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:22:12.08 ID:AxWfXWSg0
http://www.fukushima-u.ac.jp/guidance/top/danwa-141111.html

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:24:04.76 ID:KKmu6FOe0
>>348
はやくしねよバカウヨ
放射性物質にまみれた瓦礫を他県に運び出して処理させようとしてただろ。
ただでさえ直接影響がないはずの地域の農産物からさえベクレル出てるのに、
これ以上汚染を日本全国に広げてどうすんの?馬鹿のおかげでどんどん日本衰退するな。
ほんとにお前ウヨなの?w

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:26:13.41 ID:KKmu6FOe0
断言するけどバカウヨが日本滅ぼすよ

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:27:27.01 ID:W0tPZCJGO
>>342
お前は歪んだ人間です
今晩あたり家族皆殺しにしてから自殺したらどうかと思いました

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:28:21.52 ID:VHhIN/ajO
福島に集積しろ

チョン死ね

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:29:35.50 ID:kiS8wmfF0
そもそも福島のゴミだからねぇ。
全国各地から集めてきたわけじゃあるまいし。

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:29:45.45 ID:S3FHAI5R0
本来福島県の住民をほかに移住させて福島原発周辺は人が住まない地域にして閉鎖すべきで
福島県に核廃棄物を集約すべし

チェルのブイリニガヨモギ黙示録秘密結社のソビエト攻撃の時のように
福島住民を移住させるべきなのだが、反日韓国の日本破壊工作員安倍晋三首相の首を飛ばすべし

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:30:02.09 ID:bJXelQig0
竹島でいいんじゃね

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:31:56.31 ID:7rL5ThGS0
危険ゴミを拡散するなという意味が分からんのか、福島は。
自分が垂れ流した汚物は自分で回収して集めて置くのが当たり前。

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:34:01.32 ID:I/XOD0Aa0
>>359
危険でもなんでもないっての
僅かな放射線より
我々は東京の犠牲になったと責められるほうがストレスだよ

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:35:20.54 ID:S3FHAI5R0
イルミナティの人体或いは動物実験での低放射能汚染の人体実験データを
反日韓国工作員安倍晋三首相と反日朝鮮半島人官僚が世界中の医学研究所に送って大金を
もらおうとしてるんだから、それが嫌なら福島県住民民衆はでもでも反乱でも起こし自ら訴えるべし
行動しないと外側からは何もしてやれない、人に頼っててはだめなんだよ

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:36:56.15 ID:TUyMD8P00
>>352
馬鹿左翼何言ってんの?
誰がウヨだと言った?

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:38:11.95 ID:TUyMD8P00
>>354


こういう歪んだ精神持った連中が福島に集約しろとか言っている左翼連中っていうのが良く分かるレス

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:41:51.31 ID:TUyMD8P00
>>357
チェルノブイリの時は事故そのものを隠蔽しましたが?

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:42:21.78 ID:1qQGQfwo0
原発誘致してお金もらってたんだから、しょうがない。

原発拒否している県に福島のごみ押し付ける方が無理。

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:43:54.80 ID:TUyMD8P00
>>365
> 原発誘致してお金もらってたんだから、しょうがない。

こういう論理は成り立たない

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:50:38.38 ID:h62VedzJO
誘致してないしな
当時は反対運動もあったのに絶対安全ということで作らされた

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:54:53.29 ID:bJXelQig0
誘致したのは時の知事
とりあえず俺は福島に自然の楽園ができるなら廃棄物集積して半径100km立ち入り禁止もいいかなと思ってる
人が一番のゴミなんよ

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:57:15.63 ID:OBa3ejc70
少なくとも自治体としての福島県とその地方紙は、自分達が国や東電と同様に加害者の側にいることを忘れてはならんのである

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:08:18.02 ID:KKmu6FOe0
>>362
いいからはやく死ねよバカウヨ

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:15:38.48 ID:KKmu6FOe0
朝の5時から書き込んでんのかよ
完全に異常者だな
歪んでんのお前だろバカウヨ

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:59:05.94 ID:lgutOZnz0
>>359
いや別に福島県が垂れ流したわけじゃないんだけど。

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:11:55.55 ID:q/FyojWY0
>>368
半径100kmって茨城県の日立市くらいまであるんだが。

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:16:19.96 ID:Sb3GDUaI0
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:32:14.06 ID:lgutOZnz0
>>374
「絶対安全」との説明が正しい場合に成立する対価でしかない。

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:33:15.12 ID:krrOAQak0
>>1
今からでも遅くないから
「会津県」「いわき県」に分割したら?

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:33:28.14 ID:Ud3s0k9a0
軍艦島なんて最適だと思うが、だめなの?

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:34:08.87 ID:cwif8KfA0
なんでてめぇのとこで出したゴミをまきちらしたいの?
福島ってバカしかいないの?

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:34:21.18 ID:amJOM4SA0
福島は平成の夢の島

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:35:28.84 ID:/Ldb7t+v0
.あと鹿児島にも最終処分場を造れるだろー

自分で立候補してるんだから
.

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:35:49.82 ID:TXM+uA1x0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくらお金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:37:41.71 ID:q/FyojWY0
福一周辺に集約する利点。
・半径数キロ居住がされてない地域がある。
・県民の間にも容認する動きがあり、他の地域より反対運動が小規模になる。
・用地確保が他の地域に比べ容易である。
・他の地域よりも早期の建設が見込める。

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:38:47.89 ID:Dpc7RxXd0
いや、もはや福島は核の公衆便所でしょ

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:39:48.88 ID:cN6yrzlq0
福島原発が近隣の県にばら撒いた放射性汚染物質は
放射能汚染されて人が住めなくなった福島原発周辺の土地に集約するのが合理的だろ
人が住めない土地に放射性汚染物質を集約して何の不都合がある?

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:44:05.27 ID:q/FyojWY0
俺は福一周辺に集約すべきだとは思うが、
それは早く先に進めるため。
福島県に責任があるとは思わない。

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:47:08.18 ID:y2ajkQ960
福一を中心に半径10`程度を国が買い取り国有地にして
核に関する施設を集約して研究都市を作ればいい

サンプルは不幸にもそこらじゅうに溢れしまってるんだし
研究が進めばもしかしたら攻殻の日本の奇跡みたいな技術が生まれるかもしれない

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:48:38.09 ID:4BuijLLO0
問題ないって言い張る官僚や政治家の近くに処理場を作れ
補助金だす余裕はないだろ国庫に、永田町に作れそれが出来ないなら

福島に作る条件に遷都して福島に行政機関を移せ

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:03:07.78 ID:SplfzVdA0
どのみち人がまともに住めないし
住むことを拘るのはジジババだけ
若者は自分たちの未来のためさっさと別のところに行くだろ

福島に集めるのが妥当で最も現実的かつ効率がよい

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:05:06.29 ID:QVgVombz0
新しくできた東京都管轄の島に捨てろよ。

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:14:02.39 ID:Iel+pyp20
ID:TUyMD8P00

こういう奴とっとと駆除しろよ
フクシマが生んだ奇形児野郎

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:23:17.40 ID:WCpBkd0xO
今の状況であえて拡散させる必要はないだろう
かわいそうだけど、感情だけで物事を決めるのは良くない

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:31:45.63 ID:TUyMD8P00
>>391
福島に集約しろって言っている方が感情で言っているんだろうが気違い左翼

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:32:46.64 ID:TUyMD8P00
>>390
こいつなんかそう
日本人だとも思えない

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:00:10.67 ID:ChTBc9sd0
まあ、
理屈で考えれば、福島集約なんだけどね。

感情的に、全国にばらまきたいのはわかるけどさ。

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:13:51.24 ID:ba/lprmX0
つまり、

毒ガスを学校中にばらまいて、濃度を薄いからいいでしょ?って話しと、


学校の1部屋のドラム缶の中に、毒ガスを集約させて、

「この毒ガスが処分できる方法がない、恐ろしい物質だけど、このドラム缶に集めておく。」ってことだろ。1ドラム缶に集めることで、他の学校の部屋の濃度を、0にするわけだ。


後者を支持。

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:15:07.56 ID:QoDK6sTV0
なぜ集約処理が相当ではないのか、その理由を書いてください

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:23:19.86 ID:Iel+pyp20
ID:TUyMD8P00

往生際の悪い 負け惜しみの羅列
フクシマ人はみんなこんな奴ばかりか

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:24:34.47 ID:q/FyojWY0
>>397
福島でもそいつは特殊。
どこにでもおかしいのはいるだろ。

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:25:04.28 ID:ICCbc3xd0
福島のごみは福島で!

当然やな

今まで税金で潤っててごみは他県というのは都合良すぎやで!

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:29:26.65 ID:q/FyojWY0
つーか
ID:TUyMD8P00
が福島県民かもあやしい。
福島県民の間でも福島集約論はあるのに、それを否定してる。

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:30:14.13 ID:07uyijVF0
フクシマは放射能汚染地域で人が住めない
だから核のゴミ捨て場になるのは当然です

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:31:01.54 ID:wpKgpcpS0
ごみ箱でもいいよ

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:32:08.28 ID:NibHV+H90
日本のあちこちにゴミ箱があって、
そのうち一つのゴミ箱がひっくり返ったわけだろ。
ひっくり返った場所で片付けるのが当然だと思うが。

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:33:10.25 ID:X1vF5WmH0
福島にまとめればまたカネがたっぷり入るんだろうしし、嬉しいんじゃないの?
福島県民は自分達で原発GOサイン出したんだから、今更撤回なんてできないよ

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:33:18.79 ID:wpKgpcpS0
原発利権にまみれてたくせに報いじゃ

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:34:21.24 ID:vBPlh5bY0
福島に送るのは合理的だとしても、
ここで福島叩いてるのは屑だな。

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:35:33.55 ID:q/FyojWY0
>>406
同意

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:35:42.69 ID:qLf8XVmc0
福島には我慢してもらうしかない

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:36:47.58 ID:TUyMD8P00
>>400
福島とは縁もゆかりもないと何度も言っているだろうが
お前は日本人じゃないだろ
ずっとガセネタ吐きまくっている

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:39:52.38 ID:ZIdClgM50
ある程度プールで寝かせた核廃棄物なんてメルトダウンする可能性は殆ど無いでしょ
空気中に拡散することを怖がる必要はないと思う

家の目の前に火力発電所があるより核廃棄物の保管施設があったほうが安全のような気がするんだが

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:48:36.23 ID:q/FyojWY0
あら福島に縁もゆかりもない人だったか。
よかった。こんなのが福島にいなくてよかった。

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:49:37.26 ID:pV0ViceG0
近い将来他の原発もフクイチ状態になる
そのとき日本は完全に空中分解になる

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:50:10.76 ID:ba/lprmX0
福島かわいそうかわいそうって言って擁護してたら、勝手に賛成多数で原発を動かされた。

これは、「福島の賛成した責任」を問わないで、甘やかして来たから。賛成した県に対しての、リスクと、賛成して他県に加害したという意識が薄いから。


賛成して加害したことを責めて責任を問うのは、勇気がある人。かわいそうって偽善者はクズでもできる。偽善者は、次の再稼動につながる悪党。

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:51:02.79 ID:bJXelQig0
>>410
核廃棄物の問題は数万年オーダーで考えなきゃならんのだよ
空気中の拡散なんか問題にならない
むしろさっさと拡散してくれるならラッキー

地下水が汚染された場合下流の影響は計り知れないし復旧することも不可能
地殻変動がおきたら影響は予測不可能

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:52:59.84 ID:HaeiKo9G0
「絆」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:53:22.67 ID:ba/lprmX0
福島の被災と最初の大災難は悲惨だと思うけど、原発を賛成した事と被災の事は、次の再稼動では別々に考えるべき。

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:55:14.67 ID:o+hMHxm40
安全で健康に良いから
福島にプレゼント

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:56:16.80 ID:6dE2/Kee0
フクシマはゴミ

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:57:17.50 ID:DNts76LG0
>>216>>312>>2

馬鹿

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:57:45.98 ID:o+hMHxm40
高浜とか古いけど動かしちゃう

60年前のボイラーだけど、使っちゃおう

地震と再稼働とか関係ないし

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:57:56.54 ID:rKxTuC1u0
都民ほか福島の電気を使ってた住民は
1人あたり年5万くらい福島感謝税を払うべきだな
1兆円は集まるだろ
それで福島民も我慢できるだろう

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:58:11.14 ID:cN6yrzlq0
核の最終処分場は穢れた土地になってしまった福島しかあるまいよ
福島原発周辺の住民も汚染された土地に住みたいとは思わないだろ
むしろ国から金もらって新しい土地に引っ越したいと思っている

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:00:09.68 ID:o+hMHxm40
きれいな福島県を、新福島県として
分離独立させて

人の住めない福島県とはっきり分けるべきだ

ウヤムヤにしてるのは福島のほうだろ

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:00:19.79 ID:TUyMD8P00
絆とか言っている馬鹿

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:01:22.41 ID:TSXe0BvX0
そうだな 都民の電力を生み出すための福島第一だったことは間違いないし、
今度は重大事故後にまた都民の都合で福島を突き放す、或いは“臭いもの”を押し込めるというのは
住民の感情からしたら堪らないことは確かだろうな 金目でしょで話つくのか?

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:01:58.68 ID:o+hMHxm40
汚い福島県と、きれいな福島県を一緒にして
ゴミ箱じゃないという主張は無意味で有害

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:02:46.83 ID:bJXelQig0
チェルノブイリではコンクリで作った棺おけが今じゃどんどん崩れてきてる
ドラム缶だって数十年持てばいいところ
コンクリや金属で密閉しても数万年のオーダーじゃ全く効き目なし
せいぜいガラス固化が有望なだけだけどもただ固めるだけじゃ放射線にやられてボロボロになってしまう
高純度の石英しか放射線に耐えられるものはない

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:04:08.33 ID:o+hMHxm40
奈良の飛鳥の古墳ですら
二千年で大半はボロボロだ。

人間には千年だって守り続けられるものなど無い

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:04:39.49 ID:xfnROZSW0
いやほんとのこと
放射性廃棄物は福島に捨てろよ

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:05:22.11 ID:rKxTuC1u0
大熊町と双葉町の連中は
長年の交付金でおいしい思いしてたんだから仕方ないとして
交付金の恩恵もないのに
大きな被害だけ食わされた近隣市町村、同県地域民がかわいそう

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:05:27.34 ID:ba/lprmX0
除染してでも、賠償はせんよ。賛成したのに、金よこせとは都合よすぎるからなって、賛成派が言ってた。

除染は全部東電の子会社だから、損害なしって言ってた。復興費は、全部東電の6社に入れたいの!!常識!!

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:05:33.24 ID:o+hMHxm40
全国を放射能で汚しまくるのは
千年の禍根を残すことだろう

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:06:53.79 ID:jRpMgncm0
放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る


これでも日本全国の原発を再稼働させていくそうでw
世界の支配層の怒りを買い
関東大震災、富士山大爆発
桜島・阿蘇大噴火とお仕置きが待っているな

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:07:47.26 ID:YIp5ibw10
破格の補助金貰って暮らしてたくせにいざ困ったら
おらたちだけに責任負わせるなんて酷いだっぺ!ってありえないでしょ
避難先のパチンコ屋に高級車で毎日来てるくせに
いわきなんばーの高級車なんか震災以前見たことなかったわ

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:08:40.00 ID:ba/lprmX0
集めた復興予算20兆円のうち、

半分は除染費用に使うんだから。それで、形だけの作業を東電の子会社にやらせて払って、


中抜きした4割の予算で、今の電気代を補ってるんだから。除染やってもらわんと、困るよ。

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:10:18.42 ID:2PI9HJpe0
福島県だけなんじゃなくて、福一だけなんだよ。
あそこはもう危険地帯なんだから、危険物は福一に集約して当然。
周囲は国有化して入れなくすれば、福島の人も危険でない。

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:10:23.68 ID:YIp5ibw10
破格の補助金貰って暮らしてたくせにいざ困ったら
おらたちだけに責任負わせるなんて酷いだっぺ!ってありえないでしょ
避難先のパチンコ屋に高級車で毎日来てるくせに震災以前なんて道すら走ってなかったよ

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:13:06.27 ID:UAxsJbWH0
>>1



ゴミ箱だよ!!!!



正真正銘のゴミ箱!!!!!




.

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:13:24.88 ID:HaeiKo9G0
もし拡散させるなら、東京電力管内へ。

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:17:27.24 ID:a1DoaXit0
放射性物質は拡散厳禁なんだが。
そもそも原発で莫大な利益を受けていたわけだから事故後も責任持て。
金だけ貰って危険物処理は他県でやれとかどこまでふざけているんだ。

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:18:44.67 ID:ba/lprmX0
国で福島の被災で集めた

復興予算は、東電に振り込んで、除染と偽って住めない地域を雑巾でふいて、集めた砂はそこら辺に集めて捨てて(雨と劣化で浸透していって、やがてその付近全体の土壌に広がるんで、汚染結果は同じ。ただ形だけやっただけ。)

福島に賠償はしない。

予算は、東京付近は東京臨海リサイクルパワー(東電の子会社)1社と、除染は東電の子会社請負で山分け。今の高額電気代をまかなってる。

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:24:40.74 ID:ma2aA3pA0
 
なんで
わざわざ
きれいな場所まで
汚すの?

日本の
将来考えて!

ごみは
出した人(東電)が
処理する物。

農産物と一緒で
地産地消!


 

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:14:10.43 ID:wUEbGtjz0
福島って土地広いよね?

人口密度はどうなの?

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:17:27.06 ID:+Wf4Cc1a0
原発周辺に集めるのが一番効率がいい
本来人が住んじゃいけない場所だから同じ事だろ

次、静岡や滋賀あたりのがぽぽぽーん したらゴミ箱が増えるってだけで
こんな事故で使える土地を失うなんて笑えるねぇ 
いいぞ自民もっとやれ

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:20:35.45 ID:Hov480J80
他県に迷惑掛けるんじゃねーーーーーーーーーーーーーーよ!!

福島土人共め!!!!!

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:09:08.38 ID:ceWsr2kUO
福島はゴミ

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:17:51.22 ID:w7+KNBmq0
こーやって復興が遅れていくんだな...
でまた政府のせいにすると...
公平という名の詭弁...
被害者ヅラ...

人任せ主義国家日本(人)

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:19:30.99 ID:QuCeqIPH0
東電がやったことだ、福島はゴミ箱扱いされてもしょうがない

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:22:53.14 ID:BVEF7VTv0
チェルノブイリは汚染地はそのままにして廃棄物も集約して住民は移転させ賢明だった
汚染を綺麗な地を汚してまでバラまいて汚染地で無理に農業漁業をし汚染食糧を拡散する福島県民の身勝手さに反吐が出る

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:31:02.70 ID:wHZLrRhS0
まあ、ここで騒ぐほどみんなに記憶にないから。

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:35:47.91 ID:7jScdsxe0
>>449
悪いのは自民政府だろう。県民は仕方ない。自民政府がとぼけて
ろくに補償が無いんだから食糧生産して金を得るしかないだろう。

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:41:41.53 ID:ceWsr2kUO
福島土民もゴミ

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:41:51.93 ID:wF8o4kl30
東京のための発電所だったのだから、東京で処分するのが妥当だと思う。

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:16:23.32 ID:niom9BsN0
原発のゴミは日本国中に散らかさないで、一か所に集中して処理した方がいいだろ。
福島に全部持っていけよ。

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:18:45.89 ID:co/EhO7+0
福島県の自己責任

当たり前だろ。

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:24:35.87 ID:co/EhO7+0
東電の金に目が眩んで原発建てた時点で
お前らは故郷を金にしちゃったんだよ。

他の地域は貧しくても故郷を守ろうとした。
自己責任でしかない。

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:24:36.53 ID:CRIx4H9/O
なぜなのか?って、本気で言ってるのか?
どこも受け入れたくない、
誰もが自分は被爆者になりたくない、
日本の為に被爆者を増やしたくない

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:26:34.27 ID:TxNDWetS0
フグスマでいいよ。
その代わり、頭狂に原発をつくりましょうね。

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:28:08.76 ID:XV66Ikq30
おっぱい専門パク山口のせい

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:28:38.90 ID:co/EhO7+0
まあ原発を建てるってことはこういうことだよな。
自己責任だわ。

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:28:50.94 ID:fZ2NPnwZO
わんばんコバルト
おやすみな再臨界
おはヨウ素♪
おならPu〜♪(・ω・)239

462 :名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:29:06.51 ID:IC63Kawy0
もう汚れてしまったのだから、少しくらいは多めにみろよ。
そのぶんお金はつかませてるはず。
いやなら福島から出て行け。そのお金も出てるはずだ。
いやなら原発に反対しろ

463 :大垣少年野球優勝祈願@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:31:01.26 ID:eDf65UEJ0
自分達の利権が出したゴミを他県にばらまくなや
ため息が出るがや
福島県民は基地外ばかりがや

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:31:02.49 ID:co/EhO7+0
被害者面wwww

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:33:10.12 ID:6SdVKgdrO
もう福島は放棄しろ
日本には過疎に悩む村や後継者不足の漁村、人手不足で手入れの出来ない山林がたくさんある
なぜそこで「第二の福島」を目指さない?
自分たちの手で切り開いてこそ「故郷」だろうに
安全な土地はたくさんあるんだぜ?

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:34:42.18 ID:XV66Ikq30
東電人災の被害者でしょう

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:39:10.29 ID:co/EhO7+0
お?福島土人ええかげんにせえよ。

お前ら東電が原発の話持ってきた時に
金に目くらませてOKしたんやないかい。
「万が一事故が起きたら大変や」と言う反対派を
ツマハジキにして村八分にしてOKしたんやろがコラ!

何にもかけがえのない故郷を金にしたんやから
当然の結果じゃ。

自己責任じゃ。

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:43:55.42 ID:co/EhO7+0
タンパク質摂るのに虫を食ってたような土民が
東電に故郷を売って30年ほども人並み以上の生活できたんだから
いいんでねーの?

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:44:12.54 ID:MADSVqkV0
被災地の雇用を作れるし、復興のためになるんだがな

感情論で足引っ張ったらいけないよ

そもそも福島にあるガレキや廃棄物は全て福島の資産だ

放射能汚染されてても福島が自由に管理できるようにすべき

将来除染されて新たな資源になることも視野に入れないと

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:48:56.79 ID:cIhsinLt0
原発交付金や東電からの寄付や雇用欲しさに原発を誘致しておきながら
いざ事故が発生したら我々は国策の犠牲になったとほざく双葉郡民

今まで受け取ってきた交付金を国庫に返却し多額の寄付金を東電に
返却してから初めて受け入れ拒否を主張しろ

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:51:03.31 ID:Xbzsx34B0
さんざん原発マネーもらってんだからは当たり前

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:01:00.45 ID:LcW/v2vd0
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:01:00.88 ID:co/EhO7+0
何十年も東電や国から金をもらうことに慣れて
乞食根性が染み付いちゃって
被害者ヅラしてりゃまた大儲けwと思っているんだろ?

お前らみたいな土民乞食が日本中にまだいることが怖いわ。
日本の足ばかり引っ張り腐って。何が復興じゃ。
ばかみたいに堤防ばかり作り腐って。
お前らのせいで日本が滅ぶわ。

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:13:15.82 ID:co/EhO7+0
福島土民の皆様方よ。
原発を誘致した時にこういうことが万にイチは起こりうるなんて
散々口を酸っぱくして叫んでおった人たちがいただろ?

そういう人にお前らは何をした?
村八分にしてヤクザ雇って脅かして原発誘致反対の声を
潰して故郷を売り飛ばしたんでしょ?

今の状態は自業自得だよ。被害者ヅラなんかするなよ。

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:21:07.53 ID:co/EhO7+0
もうね。本音で話ししましょうや。
カネに目が眩んで故郷を売ってしまうような人たちなんて
応援したくないんです。

あなた達の豊かな乞食生活の尻拭いのために
税金上げられたり生活が苦しくなったり身体の危険を感じるなんて
御免被りたいのです。

そこで住み続けるのなら自己責任で復興してください。
何十年かかってもいいじゃないか。自分たちのふるさとなんだろ?

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:28:55.16 ID:NRAhogVK0
何で福島に原発を誘致したの?

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:36:08.08 ID:6C5JiJSp0
東電の原発利権とカネに折れた時点で、そうなることは分かってたと思うんだが
福島県民は東電にはだんまりで風評被害ばかり強調するのかそこも疑問に思う

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:37:31.31 ID:NEpDL27l0
福島がゴミ箱?
面白いこと言うなぁ。

「もはや福島には人は住めない、廃棄物は福島で面倒見ます」
言うのが筋なんじゃねーの?

それとも何か?その「ゴミ箱」を日本全国に作れ、言うてるのか?
だとしたら頭おかしいぞ。

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:14:25.43 ID:gMELFlCY0
>>477
県民は何も発信力ないだろ
福島の人は東電に矛先向かないように悪役にされてんじゃねえか?

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:15:31.48 ID:+KkJd3Iv0
福一に隣接する市町村は最早ゴミ箱にしかならない。
事故前なら、いざ知らず。

人間が住めない位に猛烈に汚染されているのだから、
関東一円の放射能汚染土を引き取っても平気だろう

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:18:49.05 ID:lMbxVIRK0
貯蔵地に適した地ならあるぞ。
国会議事堂と省庁と国会議員の宿舎や、独立ナントカ法人の地下。
みんな賛成するんじゃないかな?

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:28:47.99 ID:174OdA8n0
小笠原にできた新しい島に全部もっていきゃいいじゃん。

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:10:44.19 ID:1xRwipGx0
爆心地から近い場所は生物の遺伝子が破壊されているのと、突然変異を起こすので
人口が極端に減った。

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:19:10.52 ID:+ySnyJTA0
普通に考えて
汚物を広げる方がおかしいだろ?
一か所に集約するからこそ
他が安全だという安心が生まれるんだろうが

こういう結果になるって分かり切っているのに
原発なんか誘致するからこういう目になるんだろうが

川内原発自体も、動かそうとしている連中は
目先のことしか考えてない
馬鹿そのものだろ

原発推進派の連中なんて、東北産なんて
率先して買わないしなw

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:21:42.45 ID:mC8EJzuQ0
そういえば原発を誘致し捲った
なまってた爺の政治家って
どこに逃げたんだ?

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:28:03.03 ID:DGR7Nm3+0
ゴミ箱じゃない
出た物を戻すだけの話
余所にゴミを撒き散らした自覚があるなら
引き取るのが筋。

自分たちの所で出した物だと認識すべき

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:34:42.85 ID:J8QFHSIK0
ゴミ箱でいいじゃん
ゴミよりましだろ

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:25:06.02 ID:b2NviirH0
拡散させず封じ込めるのが基本

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:32:16.61 ID:SMNCnz/e0
同情が薄れる数年したら色々とはっきりするだろ。
福島に留まって育った娘さんは、妊娠時に揉めたりさ。
被害者というオブラートが剥げたら、効率的な選択として福島は放射性廃棄物処分場になるよ。
日本を知る他国では福島は汚染ブロックで認知されてるんだし、一部の県民や馬鹿な議論好きが騒いでも無駄骨。

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:16:27.42 ID:wm9ncSw40

意味不明

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:18:01.04 ID:wm9ncSw40
>>488
だから封じ込めているだろうが
各都県に造ろうとしている処分場は指定廃棄物の処分場だ

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:31:18.95 ID:V+Gj6nFb0
もう全国に放射性ガレキが撒かれて、
建築資材の中にも入ってるから、
新築の建物からも放射性物質が入ってる。

全国放射性物質まみれ、土からは野菜、
海からは魚、貯水槽からの水道水、
全部もうダメだよ

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:49:10.41 ID:ceWsr2kUO
フクシマはごみ

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:50:28.36 ID:CP7FC0t70
既にウンコしかないってみられてるとこにウンコ集めてもマイナス無いからな

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:55:25.40 ID:ceWsr2kUO
フクシマ土民はカス

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:03:21.60 ID:K4rAMnos0
なんでこう極端なこと言うのかね
汚物を広げることの方が日本にとってはまずいのに
広い福島の片隅におくだけでしょ

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:06:05.59 ID:exlwz9Fm0
は?もう汚染された以上、そこに集約するのは妥当なことなのだが。
どうせ東部はもう人は住めない。核の廃棄物処理場として日本のゴミ
をすべて引き受けて頂くしかない。きちんと交渉して国からがっつり補
助金貰えばいいじゃない。

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:06:14.20 ID:ceWsr2kUO
フクシマは責任もって撒き散らした汚染ゴミを処理しろ!!
文句は東電に言えや。
ゴミカスフクシマ土民

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:24:13.22 ID:KgfIEWIW0
避難区域という人間が住むことが出来ない土地が広くあって、現状廃炉迄の計画も数十年以上
放射能汚染廃棄物も当然原発から近隣で多く作られる
運搬にかかる経費も移動距離を考えれば最小
運搬途中での拡散、飛散の可能性も最も少ない
汚染の封じ込めを狙うならどう考えても一番合理的

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:25:55.09 ID:fJQglfci0
息子や娘をフクシマ人と結婚させたくない。


末代まで祟られるとはこのこと


残念でした!

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:31:18.56 ID:cHM+EXIe0
コスト面でもリスク面でも、福島がいいと思う。

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:31:52.00 ID:wm9ncSw40
>>499
運搬にかかわる経費をかかわる経費を考えたら栃木だろうが馬鹿かお前
頭おかしい奴に限って集約とかいう頓珍漢なことを言っていい気になっている

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:32:52.10 ID:wm9ncSw40
>>501
どちらの面でも集約するメリットがない

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:38:30.02 ID:oPSN1/U/0
住むに住めない福島じゃ仕方が無いだろう。山を除染したのか?
放射能全国に散らばすよりましだろう、福島1県で済む話だ。

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:42:05.66 ID:bwmZAIorO
元凶が責任取るのが筋だろ
つまり東京で処理しろ

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:43:56.93 ID:fJQglfci0
>>504
多数決でフクシマの負け。


命より借金が大事なフクシマ人ってチキンだろ?


淘汰されるべき忌むべき存在でしかない。

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:45:27.76 ID:LcW/v2vd0
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:48:37.00 ID:6D40sZe80
福島で企業を誘致しようとしたら、原発や産業廃棄物関係しかないだろ。
処理場作れば、建設や運用で雇用が生まれる。

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:51:00.64 ID:bs737n730
何故ってもう既に汚染されてるからだろ
勝手にため息出してろハゲ

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:51:08.26 ID:GZrxm8Eu0
>>1
放射性廃棄物は集約するのが基本
いまも東京のアイソトープ協会が一括管理している
したがって汚染された福島に集約するのは理に適ってる

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:51:57.23 ID:oH/kRmSi0
もう汚れてるところに汚物を置いたほうがあちこちにばらまくよりいいじゃん

福島県は、被爆したところだけを福島にして、無事なところは別の県名に変えたらいいんじゃない?

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:52:21.76 ID:qQXehbwu0
汚染されて土地って認識しろよ
何時までもしがみ付くな

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:53:12.42 ID:bs737n730
>>503
意味不明である

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:54:31.70 ID:02TMsjx80
放射性物質は全国に、いや、全世界にばら撒いて集約は避けた方がいいかも。

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:54:35.30 ID:1dL3ZkdJ0
安全でがんの心配もないなら東京で良いしな

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:58:17.18 ID:j63l5MxZO
人が住めない場所が一番迷惑かからないんだから
中間処分施設も最終処分施設も
フクイチの近隣に集約するのがベストだろ

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:04:52.32 ID:cHM+EXIe0
>>508
福島の産業勉強してから書き込めよ。
福島は関東に近く、地価、人件費が安いため、大企業の地方工場が元々多い。
工業出荷額は年間6兆円程。
全国ではそれほどでもないが、東北では一番の工業県。
今現在でも、大企業地方工場の建設計画はいくつか進んでる。

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:14:05.39 ID:6D40sZe80
>>517
じゃあ、福島は復興できたってことで。
原発誘致した自己責任を果たせば良い。

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:22:17.99 ID:mnGc4SZO0
人が住むことが望ましくない福一周辺なら風評も汚染も関係なく合理的だからさ
突然処分場作られた各地で風評問題やゴタゴタ起こすことを考えるとなあ
踏んだり蹴ったりで文句言いたくなるのはわかるけど、福島県民も原発周辺で人が暮らすようになるなんて
今後100年単位の話だって頭では理解してんだろ?

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:26:49.21 ID:/VS7bL1G0
放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ040JJ_X00C14A4000000/

これ完成したら首都圏で核廃棄物の無害化処理してもかまわないよ

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:31:53.41 ID:wm9ncSw40
>>513
>>501がね

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:38:06.00 ID:KdXti8UF0
ゴミを出したのだから自分のところでゴミの始末しろよ、福島

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:41:11.54 ID:D7qjjYlAO
関東は福島に未だに火力や水力で大変お世話になり無いと電力が足りなくなる
だからそれなりの負担は請け負わないとなぁ

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:09:35.27 ID:76QbfMCl0
騙されたと主張する人が多のだろうけれど建設に賛成する知事議員を当選させてきた
なので民主的な責任もついてくる。

民主主義なのだから
原発建設をしている地域は皆このような事故の可能性を自ら引き受けたということ

ただ放射性ゴミを集めるのは汚染をなくしていくための道理から
その場合放射性汚染で住めなくなった地域に作るのはこれまた同じ道理だ

ずっとありえないような楽観的見通しで元の地域民を騙し続けるのはいい加減やめるべき

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:13:05.78 ID:gqFS//LS0
高汚染でもう人が住めなくなったのに、それを認めない国、福島県。

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:16:49.58 ID:wm9ncSw40
>>524
騙されるとか騙されないとかの問題じゃなくて責任をもって自分のところで処分しろよ
各都県でね
それが常識

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:43:28.17 ID:IpKrS48t0
福島は自分の所で最終処分しろよ!
中間貯蔵はするけど最終処分は県外でなんて、どんだけ傲慢なんだ!?

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:45:48.10 ID:Ir7ZCCzB0
頭狂人の身勝手さワロタ
では頭狂に新たな原発をつくりましょう。

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:46:07.91 ID:wm9ncSw40
>>527
やっぱり馬鹿だ
それは原発の廃棄物の話だろうが
しかも原発の廃棄物の最終処分の話は未定だし、原発は福島のものでもない
ここで言われているのは指定廃棄物の話だ

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:47:13.53 ID:Jl7GeH7B0
どこでもいい、うちの裏でもいい

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:48:54.07 ID:RuwXl1wO0
むしろ、全世界から核のゴミ集めて、核のゴミ捨て場として生きて行けばよいよ。

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:51:30.57 ID:RuwXl1wO0
>>529
全世界のあらゆる放射性廃棄物が福島で良いよ。
放射能汚染が福島の名物になったのだから、地域の名物を活かして生きて行けばよい。
世界の放射性廃棄物の処分場になれば、世界から莫大な金が取れる。
稼働中の原発よりははるかに安全。

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:54:40.79 ID:2os70oRZ0
理屈はわかるがじゃ、四国に作ります。とかになったら暴動寸前の反対運動
東京電力だから東京や千葉に作ります。でさえ、反核団体とかきて絶対阻止だろw

今回の計画だって結果 福島に近い栃木だろ。 汚染気味のところにつくりたいんだろう。
どうせ住めないんだから汚染された福島につくればいいと口にはださないけど、福島県外の人間はみんなそう思ってるんだよね。
福島県ででた、放射性廃棄物場だって、福一に近いところ作られるわけで。会津若松にはつくらないだろw
福島県の人間でさえ、汚染されたところに持って行きたいわけで。

東電と国が悪いのはそうだが。

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:55:08.05 ID:9aNkSUGYO
そもそも放射能被害を他県に広げてどうするのかという話
福島県は他県にとって加害者

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:09:31.98 ID:Q6IbQTUV0
いままで散々良い思いして来たんだろ?原発のお陰でさ
就職斡旋や手厚い補助金なんか貰ってヌクヌクしてたんだから
これ位は協力しろよ

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:11:01.13 ID:IpKrS48t0
>>529
違うわはバ〜カw
除染で出た廃棄物も含まれてんだよ!
そんな事も知らんのか!?
福島は被害者から加害者に完全に変わったな

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:17:38.74 ID:YGwkTdC40
全国にばら撒くほうがおかしいわ

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:19:01.67 ID:bp4ZuAla0
オレは事故処理中の原発のそばで暮らす予定だ。って人がいるのか。
原発施設内に処分場を作ることを反対してる人は実質的にはいないだろ。
よっぽど変わった思想をもってるヤツ以外はね。

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:22:18.58 ID:4LPDbEjj0
カンケーねー土地にばら撒く方がおかしいやろ
福島でええやんけ 関西にもってくんな ボケ

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:51:00.48 ID:wm9ncSw40
>>536
含まれてねえよ

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:52:09.77 ID:wm9ncSw40
ID:IpKrS48t0

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:56:38.03 ID:ceWsr2kUO
いつまでもごねるな!!
ジプシーフクシマ土民

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:09:49.49 ID:IpKrS48t0
>>540
含まれてるはバ〜カ

「汚染土最終処分は県外で」 福島知事、首相に要求

東京電力福島第一原発事故に伴う 『除 染 で 出 た 福 島 県 内 の 汚 染 土 な ど を』 保管する中間貯蔵施設をめぐり・・・ 

http://www.asahi.com/articles/ASG915DS6G91UGTB00L.html

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:38:39.92 ID:j021eUGI0
汚染されたところに集めるのが一番安全だろ。

例えば、毒ガスを学校中にばらまいて、濃度を薄いからいいでしょ?って話しと、


学校の1部屋のドラム缶の中に、毒ガスを集約させて、

「この毒ガスが処分できる方法がない、恐ろしい物質だけど、このドラム缶に集めておく。」ってことだろ。汚染されてる元の1ドラム缶に集めることで、他の学校の部屋の濃度を、0にするわけだ。


後者を支持。

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:41:12.44 ID:PB8duF6d0
そんなに危険なもんだとは思わないけど、今まで電気使ってた地域が何も被らないのは腑に落ちないな。せめて東電管内は自分とこで処理せな。

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:44:33.44 ID:UhRbzyi+0
おまえら福島県は、被害者ツラすんな!!

あんたらは東電の安全費用を懐にいれた、加害者でしょ。
被害者ツラしてっけどさ、周囲の都道府県はみんな涙をのんでんだ。

福島県人つうか、浪江町住民こそが、安全費用をかすめ取って不安全にした張本人。
加害者が、被害者ツラすんな、クソ福島県人ww

周囲の都道府県を恐怖に陥れた張本人がなにいってやがる。

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:44:50.76 ID:RkhHmnUf0
全国にバラ撒くのか一か所だけアレのか
後者の方が影響が少ないような気がしなくもないのだが

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:46:42.75 ID:j021eUGI0
毒ガスだって、広い部屋に全体にばらまけば、セーフの濃度になるよ。

だけど、誰好んで、リスクのあるものを、まだ、福島で人体実験中なのに、好んでばらまくんだよ。


ばらまいたもんは集約できないんだよ。簡単にできないの。1ヶ所に集めるのが合理的なの。

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:46:48.74 ID:UhRbzyi+0
>>547
> 全国にバラ撒くのか一か所だけアレのか
> 後者の方が影響が少ないような気がしなくもないのだが

安全費用をかすめ取って、不安全にした 加害者だよ、福島県人。
かすめ取ったゼニでラリッて、あたま逝かれてんだわ。

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:46:50.65 ID:wm9ncSw40
>>543
含まれてねえよボケ
本当、頭悪い奴だな
そんなレスをしても事実は変わらんぞ

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:48:52.33 ID:wm9ncSw40
ID:IpKrS48t0
こいつ、知障なのか?

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:49:30.86 ID:UhRbzyi+0
福島県庁が、最終的に原発の安全担保すんだ。
その福島県庁が無能だったせいで、周囲の都道府県がまきこまれてんだ。

福島県は、周囲の都道府県に迷惑料と、補償しろよ、おまえらこそが加害者だわ。
なにを被害者ツラしてやがる。

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:52:53.54 ID:UhRbzyi+0
原発に安全許可だした、福島県庁と福島県は、他人のふりスンナ。
東電と国に責任押しつけて、自分たちは被害者ツラすんじゃねーわ。

安全許可だした、無能の県庁職員は辞職しろよ。
県知事は責任とらねーで、被害者ツラ。

ふざけた県民だわ。
いままでの補助金全部返してから、被害者ツラしろよ。

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:00:08.44 ID:j021eUGI0
あれだけ人に迷惑かけたのに、知事が県大とつるんで、人体サンプル取って、実験してる上に、

知事と県大医長で、放射能実験を原発再稼動を推進してんだもんなあ。

賛成に対する反省が、まったくない。

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:02:01.07 ID:Hi2vqQep0
甘えんな福島
原発のお陰でどんだけ生活できてたと思ってんだ

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:04:42.11 ID:cOlRl7dx0
お前ら食べて応援するどころか、福島攻撃しやがって。気の毒だとおもわねーのか?
お前らは他人の苦しみにたいする共感も持てないのか?
ちゃんと食べて応援しろよ

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:05:06.61 ID:lWE8IYJ30
がんばれ安部総理

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:07:03.26 ID:xtzQ8n1bO
フグスマには確実に向こう100年は住めない地区があるんだから、原発周りに集約するのは当然。

フィンランドだかあっちは硬い岩盤の地中深くに保存するらしいけど、
日本は劣化するコンクリートだから、
田舎の自然環境をじわじわ破壊するのは時間の問題。
綺麗な自然を破壊して、第二のフグスマ作って何がしたいの?
他県分散に賛成するやつはテメェの家を処分場の脇に移転して、
毎日井戸水と田畑で取れた作物で自給自足しろや。

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:08.15 ID:wm9ncSw40
変な奴が湧き過ぎ

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:15.41 ID:j021eUGI0
被災したのは気の毒だけど、

原発に賛成したのは、本人たちが悪いんじゃないの?賛成した問題とは、別々です。何のために発生した痛み、ですか?自然ですか?人災ですか?それとも、賛成した福島県民ですか?

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:17:39.61 ID:UhRbzyi+0
>>556
> お前ら食べて応援するどころか、福島攻撃しやがって。気の毒だとおもわねーのか?

福島県が安全管理を怠ったせいで、実際に汚染されたのは他の都道府県だよ。
他の都道府県はみんな、被害受けてもほとんど泣き寝入りしてんだ。

福島県という加害者のせいで、なきねいり。
ホントーの被害者は周囲の都道府県でしょ、そっちは目に入らないわけ?

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:18:56.43 ID:MmNqQc/70
読売巨人軍を福島県に移転させます。

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:19:20.54 ID:wm9ncSw40
>>560
なわけないだろうが馬鹿か
なんで福島の責任になるんだ気違い

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:20:37.83 ID:UhRbzyi+0
>>563
原発の最終担保である安全許可をだしたのが、福島県庁だよね。
知らないの?

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:20:44.85 ID:wm9ncSw40
>>560
迷惑をかけたのは福島県じゃないぞ馬鹿
お前、気の毒とか書いているけど気の毒などとはこれっぽちも思っていないだろうが

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:22:04.26 ID:wm9ncSw40
>>564
国だぞ
お前は、補助金連呼しているがそんなのは担保にならんからな

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:22:06.15 ID:bEN1xJAN0
>>560
厳密にいうと、最初の説明と話が違うわけで、
その差額分の対価を十分受け取れていない、って解釈もできる。

良い悪いではなくて、純粋に合理性で「福島が適している」という結論に持っていくべし。

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:23:09.24 ID:wm9ncSw40
>>567
適していないから、いい加減にしろよな

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:23:24.89 ID:UhRbzyi+0
>>566
正確に言えば原発設置した自治体の運転許可。
アスペかよ。

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:24:10.32 ID:wm9ncSw40
>>567
無理やり適していることにしたいのか?

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:26:29.14 ID:wm9ncSw40
>>569
アスペはお前だろうが
事実を捏造して

補助金云々の話も道理が通らない

効率云々の話も道理が通らない

加害者というのは大間違い
どう見ても被害者

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:28:12.05 ID:UhRbzyi+0
>>571
まともに反論できないと、意味のない人格攻撃ww

自分が言ったのは、わざと解釈を変えたからアスペっていっただけだかんね。
これは人格攻撃じゃなくて皮肉だよ。

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:33:19.57 ID:lJ08obF90
ゴミ箱以外に使い道ないだろよ

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:34:07.38 ID:wm9ncSw40
>>572
お前がまともに反論していないんだろ
お前のまともじゃない理論に対してレスしてんだけど?
お前は人格攻撃しかしていないだろうが

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:35:12.78 ID:j021eUGI0
原発が爆発したら、

原発に賛成した県民の責任じゃないの?

迷惑をかけたのは、賛成した県民でなく、原発を動かしたのは誰の責任になるんですか?

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:37:10.22 ID:UhRbzyi+0
安全を問う知事をクビにして、東電補助金になびいた知事を選んだ福島県民。
そのおかげで、たの都道府県がどのくらい被害をこうむったかね。

福島県のために被害請求をのみこんだ、泣き寝入りしているのが他の都道府県。
左巻キチガイアスペはいいかげんにしろ、おまえら割れてんだ。

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:37:42.76 ID:wm9ncSw40
>>575
なんで福島の責任になるんだよ気違い君
原発を動かしたのは電力会社だろうが
いちいち空行いれるな、ボケ

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:39:08.97 ID:wm9ncSw40
ID:UhRbzyi+0
左翼うざいよ
爆発するので補助金揚げますよって言われていたと思っているのか、こいつは

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:41:00.04 ID:j021eUGI0
ほお、

住民が賛成しないと、原発は動かせないって聞いたけど、噂だったのか。

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:41:03.91 ID:bwmZAIorO
>>575
誰が、誰のために福島に原発建てたんだよwww
トンキン民だろ?
じゃあトンキン民が責任持ってトンキンの土地に埋めろよ

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:41:04.27 ID:wm9ncSw40
ID:UhRbzyi+0
ばら撒くとか嘘も吐いているしな、こいつ

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:43:23.70 ID:j021eUGI0
ほお、

住民が賛成しないと、原発は動かせないって聞いたけど、噂だったのか。


最終的に建てるのに賛成した奴のところにいって、放射能を受け取るように抗議してくる。

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:43:44.69 ID:UhRbzyi+0
>>578
>>581

おまえら ケンモ―民?
イメージプロモーションのタッグ組んでるわけね?
クネからいくらもらってんの?

ここ初めてだけどな?
タゲられちまったかな。

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:45:02.80 ID:wm9ncSw40
ID:UhRbzyi+0
日本人じゃないのかな?
日本語が不自由みたいだ

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:49:32.63 ID:UhRbzyi+0
>>584
ケモ民うざっ。

ケモ民湧いてから、2chも徒党を組むケモ民のせいでつまらんようになったわな。
クネも長くねーぞ、ゼニだれからもらうのケモ民、悪意で徒党を組む・・。

まあ、朝日新聞も表だって日本に悪意ふりまけなくなってさ。
こうやって、日本に悪意ふりまいてんだよね。

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:50:11.08 ID:wm9ncSw40
ID:UhRbzyi+0
ケモって何語だ?
日本語じゃなさそうだ
日本人じゃないのか、こいつ

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:51:52.06 ID:UhRbzyi+0
>>586
イメージプロモーション お疲れww
クネと朝日にヨロチクでしゅよ。

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:52:53.82 ID:BWl1XGGM0
安全対策しっかりやって地中深く埋めるならどこでもいいけどね。
それでたんまり補助金貰えるなら自分ちの真下でもいいわ。

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:52:57.77 ID:wm9ncSw40
ID:UhRbzyi+0
祖国へ帰りなよ

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:52:59.69 ID:ugC0EDYR0
もう汚染されてんだ、何もきれいな所に持っていくことあんめえ。

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:53:57.91 ID:wm9ncSw40
ID:UhRbzyi+0
そんなに日本を崩壊させたいか

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:56:30.56 ID:zPNZIwRK0
とりあえず、外側には持っていかないようにしてほしい
千葉のは千葉よりも福島寄りとか

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:56:51.26 ID:cHM+EXIe0
基地外はスルーしとけ。7

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:57:06.96 ID:j021eUGI0
wm9ncSw40
原発4号基同様、暴走中

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:59:37.16 ID:cHM+EXIe0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141115/VFV5TUQ4UDAw.html
昨日90回書き込みか。

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:00:37.69 ID:CmbXJpFS0
wm9ncSw40

キチガイマダラハゲ

さっさと福島に最終処分場作れや!いつまでも甘えるな福島土民。

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:02:42.42 ID:MLhC9CUk0
ゴミ貯め県

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:05:13.32 ID:cHM+EXIe0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141116/d205bmNTdzQw.html
今日は意外と少ないな。こっから伸びるかな?

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:05:58.53 ID:wm9ncSw40
>>592
もっていっていないだろ
栃木にあるものだろ
頭悪い奴だな
さっきも上の方にもいたけどおかしなやつが湧き過ぎ

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:07:08.53 ID:wm9ncSw40
ID:cHM+EXIe0
お?
こいつもか
自分が間違っていると人格攻撃する奴か
少しは勉強してから書き込めよ

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:07:27.15 ID:UhRbzyi+0
>>589
>>591
ひっかきまわす以外のことできねーのかよ、おまえらつまんねーな。
2chもつまらんようなのが湧いて出るようになったな、もうおしまいかね2ch。

どっかいいところねーのかな?

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:19:59.60 ID:wm9ncSw40
ID:UhRbzyi+0
ひっかきまわしているのはお前の方じゃないか

どっか良いところとか言っているし、まともに反論もしていないし、人格攻撃だけだし

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:24:30.68 ID:UhRbzyi+0
ほほう。
原発は賛成だが、東電にやらせていたらいつかやらかすから、東電原発反対!!
爆発前から、言ってたんだがね、誰一人賛同せず、孤軍奮闘で袋叩きだったな。
やはり予想どうり、爆発させやがたけどね。

要はね、東電含めた、県庁もふくめて、原発の敷地にお偉いさんが済まないとダメなんだよね。
リスクマネジメントの補助金の罠、他人事の罠、ゆでカエルの罠。

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:30:55.20 ID:H5SUEYNv0
むしろなぜ拡散しようとするのか
チェルノブイリのように全て原発周辺に封じ込めるのが鉄則だろ

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:33:09.72 ID:UhRbzyi+0
破壊的リスクを伴うシステムで、一番のリスクが誤った運営組織設計。
東電というライフライン利権産業、福島県庁、そして、保安院というリスクのカタマリ。

ハードがいくら良くても、東電・福島県・保安院でフヌケにしてやがる。
そして、最大のリスクが、原発反対の衣を着た、悪意の左巻きだよ。
原発事故を正確に分析できなくして引っ掻き回し、ゼニも要求する悪意の左巻きww

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:38:36.47 ID:UhRbzyi+0
物理屋のブレイクスルー対策でブラインドアナリシスってのがあんだわ。
つまり、しがらみ、こだわり、声の大きいバカ、人権キチガイをとっぱらう。

でもって、健全な未来だけを考えんだわな。
するってーと、被害者を装った加害者の福島県人とが見えてくる。
で、当然ながら、福島県一か所につくるのが、あったりまえなベストって見えるわな。

さわいでるのは左巻き利権。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:39:04.83 ID:A012y8ax0
護岸に遮水シートで埋め立てる案まだもめてるのか?

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:41:58.55 ID:wm9ncSw40
>>604
チェルノブイリは拡散しまくりましたが?

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:43:15.27 ID:UhRbzyi+0
地元住民があれだけゼニを要求しなけりゃ、その分安全費用にゼニをぶっこめた。
左巻きが、ものごと大げさに、嘘つき報道しなけりゃ、とっとと安全行動がとれた。

実は、いちばんの原発みたいな巨大システムのリスクハザードは、人権屋・マスコミ・左巻き。
こいつらがいなけりゃ、おそらく爆発しなかった。

ゼニの流れが歪んで、行くべきところに行かなくなるんだよね。

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:44:28.36 ID:lbdhe78w0
海底トンネル掘るボーリングで福一の近辺に穴掘って
周辺県に降った福島のゴミ集めてここに埋めろ
あの辺は地層も安定している、原発作ったくらいだからな
阿武隈の鍾乳洞もあるくらいだから安定している

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:47:25.37 ID:UhRbzyi+0
今回の処理場も、原発とおなじだよ。

いちばんのリスクというか、害虫つうか蛆虫だけどさ、そりゃあ人権屋とマスコミ、左巻き。
いまや成田でもやっかいものだが、こいつらがいつも引っ掻き回して、リーダー気取ってミスリード。
こいつらにしてみりゃその間それでメシが食えんだわな。

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:53:57.24 ID:oPVf/Eqj0
東京湾に埋め立てればいいじゃん

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:55:14.59 ID:A/NWcNBE0
原子力規制委員会、故意の大型機衝突被害 非公開で審査実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000004-economic-bus_all

■「コアキャッチャーに相当するものとして、
  川内原発では深さ1.3メートルの水で、溶けた核燃料を受けとめることを確認している」

■「故意による大型航空機の衝突やテロリズムによる被害も考えて
  放射性物質の放出低減のための体制整備を求めている。
  セキュリティの観点から審査を非公開で実施し、その資料の公開も控えている」

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:56:24.66 ID:GLvoRZj00
東京にすべて集めてください。
責任をもって処分します。

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:04:39.52 ID:1bNk0M1QO
原発利権を受け入れたのは 自治体行政長だしね
原発関連は、特に欧州などの、世界から注目されてるから かなり痛いよね
海外へ出る日本の観光客も、かなり原発事故について質問されてるらしいから

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:06:14.14 ID:H5veH48t0
散々原発マネーで焼け太りした上で拒否とか爆笑もの
自力で開発プランあるなら、それを実行すればイイ

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:08:33.09 ID:lbdhe78w0
管轄外の東電の原発受け入れたの福島県知事
管轄外だよほんと馬鹿
隣の宮城県かわいそうに

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:10:18.78 ID:q/HhXtxE0
なぜ集約処理が相当ではないのか、その理由を書いてください

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:17:38.84 ID:UhRbzyi+0
自治体を超えた広域の破壊的リスクを潜在するシステムだから、許可する自治体には責任があんだわ。
本来は周辺自治体もオブザーバーとして参画すべき案件っしょ。

てめーの不始末で福島県で出したゴミを他県に押しつける神経が身勝手だよ。
んじゃ、他の関連自治体は福島県のゴミ箱じゃねーし。
だいたい、他県も汚染してんだから、福島県は責任持てよ、賠償金よこせってんだ。

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:18:13.80 ID:3G04dWTRO
そういう所になってしまったんだからしょうがない
文句は東電の勝俣や清水に言って下さい。もちろん原発を誘致した人々にもね

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:21:52.22 ID:AuTC2M1a0
汚染物の排出元は福島。
そこに戻すだけだわな

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:26:37.64 ID:GLvoRZj00
東京人っていうのは原発を押しつけといて本当に血も涙もないような
土人です。こんな街は放射能に汚染されて滅びればいいんです。

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:27:03.45 ID:YQfMiQ2L0
放射能は安全でだれも死んでないし再稼働再稼働〜
ってゆうヤツが責任もって預かれ。異論はないだろ?え?

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:27:24.10 ID:7DsWdofr0
>>1
福島に持ち込むことを決めたのは福島県だろう。
他の都道府県には福島県が決めたように自分で判断する権利が無いとでも言うのか?

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:29:36.51 ID:hkyNDFPfO
県知事がオッケーしたから仕方ないんじゃないの?

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:30:56.73 ID:o/Nr4ysE0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:31:59.45 ID:UhRbzyi+0
>>624
福島県は「ゴミ箱」じゃない。
他の都道府県こそが、福島県の 「ゴミ箱」 であるべきだ そうですよ。
要は東京や大阪を 福島県のゴミ箱 にしろってわけだ。

町田で出た生ごみを、貧民地区の拝島で処理しろってなもんだ。

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:36:40.40 ID:UhRbzyi+0
ホッカイドーで狂牛病が発生したら・・・。

大量消費地である、東京が病気の牛と、排泄物と殺処分を引き取れよww
ホッカイドーは、狂牛病の埋葬地、殺処分地じゃねー。

スゲーところですね、身勝手フクシマ。

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:38:06.34 ID:yfSEaoLWO
福島なんて、もう人が住んだら駄目な所なんだから…
塵溜めにしたら良いやん?

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:44:39.85 ID:YQfMiQ2L0
安全厨1人1キロでいいから預かればいいじゃん
まさかのネット弁慶か?

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:46:46.45 ID:lWE8IYJ30
人の住めない部分を福島から
独立させて、ネオ福島県にして

ゴミはネオ福島県内に集めれば無問題

キレイな福島県と、汚いネオ福島県を
分けないから問題が解決しない

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:47:19.70 ID:wm9ncSw40
>>627

こいつは自分のゴミを他人に押し付けるそうです

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:50:26.30 ID:UhRbzyi+0
>>632
おっ、ケモ民さんじゃん、復活?

ところで・・。
どこをどう読むとそういう解釈になるわけ?

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:53:50.14 ID:X7GYPO130
ゴミを出したところでゴミを処分する
汚染を拡大させない
一番汚染しているところで汚染物質を保管する
汚染物質を長距離輸送するコストと輸送事故を避ける
完璧に論破

これを覆す理屈を出せた上で、受け入れるところがあれば福島以外でもいいよ

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:54:44.91 ID:GQ+Nhm2Q0
だってピカは一箇所に集約しておかないとやばいもん
理解して空気読んで受け入れろ

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:54:53.50 ID:jWKv9qkqO
人がすめない土地があるんだからそこに施設を作ればいいんだよ。
他府県から持ち込まれるものに高額の金額をせいきゅうして周辺住民の医療費、学費、固定資産税、その他の税金も無くせばいいよ。

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:09:23.31 ID:6vH7A6mW0
まあそのほうが合理的だから

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:19:29.15 ID:KdXti8UF0
後始末が嫌なら最初から原発誘致しなければ良かったのに

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:19:29.49 ID:35MFMaYC0
イエスの言葉
「デナリ(指定廃棄物)をみせなさい。それにあるのは誰の肖像か、だれの記号か」
彼らは「カイザル(福島)のです」と答えた
それでイエスは「それでは、カイザルのものはカイザルに返せばいいだろう」と答えた

つまり東電福島から出た物は福島に返すべきです

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:20:41.37 ID:Xtc/tK720
福島から逃げる予算を国が出せば良い

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:22:15.69 ID:GLvoRZj00
東京も汚染されてんだから
全部東京に持ってこいカス

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:09.46 ID:SMNCnz/e0
>>517
だったら国にたかるなよ。
補償金をパチンコにつぎこんでないで勤労なりの生産活動してくれよ。
東北限定の郷土自慢はどうでもいい。

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:37:57.99 ID:j021eUGI0
東京も福島も、原発がどうしてもないと困るってんならさ、

本当によく話し合ってさ、

だったらさ、福島に原発建てて、東京に核廃棄物もってきて、属国の千葉と茨城に放射能と放射能物質を爆発したら集めるって、

契約すればいいじゃないの。で、関東に売電して関東を原発で補えばいいじゃん。


どうしてもってんならさ、賛成したみんなで全部の責任を取る。そういう取り決めすればいいじゃん。


原発なくても、楽勝で全国の電気補えてて、原発いらないってんのに賛成して、全国を汚染して、賛成した県が放射能の責任を取るのが当たり前なのに、取らないって言って金儲けしておいて無責任だから話しがこじれる。

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:41:04.39 ID:j021eUGI0
原発が爆発するまでに、1人1億円以上儲けておいて、

爆発したら、北海道に移住してゴミ箱を捨てて、中途半端な距離の福島市は死んでくれ、賠償なしっていうんだろ。無責任だと思わんのか?それでよく、賛成の知事を選んだな、と。自業自得の反省の部分はないのか?

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:13.25 ID:V+HokFLa0
諸悪の根源、東電は知らん振りかな?

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:52:05.24 ID:3G04dWTRO
アメリカでも福島産のセシウムが海を渡って検出されたらしいしな
これから国際規模で叩かれる覚悟をしておいた方がいい

福島はそういう所になってしまったんだよ。原発とそれを取り巻く人々の欲のせいで

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:32.33 ID:o/Nr4ysE0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:43:05.33 ID:xVNakraR0
>>1
地産地消徹底だからだろうっ
当たり前っっっ

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:45:17.87 ID:xVNakraR0
他人事で話すのが、常道化とか・・腐ってやがるなぁ・・放射能ヤクザ福島県民

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:20.59 ID:IpKrS48t0
>>550
含まれてるはバ〜カ

「汚染土最終処分は県外で」 福島知事、首相に要求

東京電力福島第一原発事故に伴う 『除 染 で 出 た 福 島 県 内 の 汚 染 土 な ど を』 保管する中間貯蔵施設をめぐり・・・ 

http://www.asahi.com/articles/ASG915DS6G91UGTB00L.html

他県は福島のゴミ箱ではない!

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:08.37 ID:6b7NuNoC0
ケムコめ脱臭しやがって!どうしてくれる!

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:33.11 ID:O/8Sk8Py0
じゃ万遍なく撒いて

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:57:02.48 ID:HLdK6eJw0
東電の物なんだから東電に返すべきでは?

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:10:29.97 ID:CLMUx1RA0
福島はゴミ捨て場ではないさ
ただ、各県の土壌は今まで丹精こめてきた畑の土であり
田んぼの土であるだろう?

福島が放出し、垂れ流した放射能を分離してそれだけお返しできれば
みんなバンザイだ。いらないゴミではない大事な土を汚されたんだろ

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:11:45.88 ID:CLMUx1RA0
ほんとに、土や山から放射能だけ持って帰ってくださいよ

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:12:37.14 ID:HhBoeIpg0
既に核廃棄物のゴミの山


もうどうする事も不可能

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:37.51 ID:CLMUx1RA0
他のドコの場所から放射能のゴミが出るというのさ?
福島が他のところの色々な生活に必要なものを汚して使えなくしたんだろ?
それを ゴミ ??
ふざけるな。

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:15:14.42 ID:jLSTBppK0
福島由来の物をもとの場所に戻してるだけにしか見えない。
問題なし。

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:15:14.70 ID:ZEB18ajo0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>Hi everyone! ★

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:15:17.78 ID:A8ZjjPWp0
絶対事故が起きないという前提で引き受けた迷惑施設。
事故が起きて被害を受けたにもかかわらずこんなに罵られる。
原発立地自治体は考えるべきだよ、こういうこと。
そういうわけで柏崎刈羽の再起動には反対です。
こんな屑のために原子力発電所動かすのは反対です。

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:16:04.90 ID:6PWhO0uEO
福島県民だけど福島県のゴミは他に出しちゃ駄目でしょ

18歳まで医療費無料やその他補助金貰っといてゴミは嫌とか言っちゃ駄目だわ

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:17:06.93 ID:CLMUx1RA0
イナワラだって枝打ちした樹木、山の落ち葉っぱだって
肥料にも堆肥にも腐葉土にもできたものだ
それを全部ワヤにしておいて、ゴミ押し付けるな??
なにを考えてるんだ?おまいらが加害者だろうが

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:53:53.18 ID:co/EhO7+0
マスコミとか調子のいい嘘つきが
「福島大変ですね。がんばりましょう」と笑顔で言う。
バカ土民はそれを真に受けて自分は被害者で金を貰う権利があると思いこむ。

裏に回れば「あんなところのものなんか食えるかよw」
「他人の迷惑もわからんのかねえ〜?w」
「自業自得さw」と笑われているとも気づかずにww

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:45:28.44 ID:KnbP0eRy0
処分場とする土地を東電が金出して用意するべき
その場所はフクイチの近所になるだろうけど、その土地の買い取りとかのお金は東電が出せば丸く収まる
東電が出すということは東電の電力消費地の人が金を出すという意味でもあるし丁度良いでしょ

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:48:09.86 ID:Cu+3oWlf0
金くれるなら、俺の住んでるところでかまわないよ。
俺の家の庭でもいい。
ちゃんと地中深くに埋めて処理してくれれば問題ない。
事故が起こって死んだら運が悪かったと思ってあきらめるよ。

・・・そう言うヤツのほうが多いのじゃないの?

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:55:33.05 ID:S/fBiY+X0
東電が出したゴミなんだから東電本社に集めればいい。

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:02:01.61 ID:tdTgvUwt0
震災時の双葉大熊避難民は傍若無人で同じ福島県内でもえらい嫌われ様らしいな

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:12:46.04 ID:oMxK+OL00
漏れてしまったんだからそこで集中的に管理するしかないだろ
拡散させてどうする

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:14:36.92 ID:6VVH0TQ80
フクイチ周辺の土地を東電が地主から買い取ってそこにに置けよ

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:23:50.79 ID:J5qaGZJ+0
だから前々原発事故後から俺が言ってただろ
46都道府県にしろって

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:27:37.94 ID:C8S0si1v0
そりゃ最終的には金で解決するしかないだろ
言い換えればお前らは無償で土地を譲ってやるのか?
違うだろ?

それか東電社員宅に全部埋めろよ

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:29:36.12 ID:4HD3JxQB0
>>1
パソコンでゴミ箱は1つで事足りる。
日本も同様だ。
ゴミ箱は福島県の1つで十分だよ。

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:30:02.59 ID:o/Nr4ysE0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:33:31.77 ID:hQC+xFU+0
事故起こしてごみ箱になったんだよ
箱としてすら機能してないごみ箱にね
もうすぐ4年になろうかというのに現実逃避してため息が出る

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:36:29.04 ID:bzp5XH9T0
原発誘致に反対した住民には同情するが、金貰って喜んでた
連中がこんなこと言ってたら唾吐きかけてやりたいわ。

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:38:29.47 ID:Rl5NXJGYO
福島から出る土や物は規制しなよ

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:43:26.34 ID:c9BJ35OS0
放射能発生源の福島はゴミ
もっと現実を知れ

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:54:38.45 ID:vfNSd6N90
福島人はわがまますぎるんだよ!

by隣県人

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:02:15.50 ID:G+k3QiLv0
福島は巨額な交付金もらって原発誘致して
本来の自治体の財政では不相応な恵まれた生活をしてきたのに
原発事故で出た放射能のゴミを周辺の県に丸投げとかふざけんなと思われるよな

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:03:42.13 ID:dbJrvDq20
福島第一原発周辺はすでに放射性物質のゴミ箱だろ
未だに福島に住んでる奴は何が目的?やっぱ金か?

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:28:40.26 ID:tjCjfJO/0
ゴミを拡散させると、日本中が汚染の「風評被害」にあうぞ。
汚染物質が保管された県で製造された野菜や自動車は100キロ離れていたとしても心情的に嫌だよな。
ほんと、こんな当たり前のことを声高に書けるのが2ちゃんだけってのはおかしい。

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:31:48.31 ID:4HD3JxQB0
>>681
ゴミ箱の中にいたくない奴はゴミ箱から出れば良い。
話はシンプル。

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:48:13.06 ID:kkNjtdzr0
なんでわざわざ拡散させる必要があるんだ?
斎場がいやだから県外に作ってくれというんか?

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:40:50.89 ID:rUWS4FC30
>>673
福島ですね。

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:45:17.13 ID:BdrkNYVS0
今回の問題はフグスマに任せるとして、今後の頭狂電力は頭狂に原発つくりましょうね。

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:12:27.61 ID:I9TAhp+b0
わざわざ散らす意味がわからない

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:31.42 ID:CPzoFCES0
「福島に元気を!」なんて心の底じゃ誰も思ってないよ。
微笑みながらみんなが軽蔑してんだからさ。
勘違いしないでくれよ。乞食土人どもよ。

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:06.18 ID:qO7zT6z80
>>678
確かに。お隣が迷惑

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:23.78 ID:+ARA1QNE0
首都圏は大量の電力を消費してきて、これからも必要とするのに
厄介ごとを地方に押し付けて
利益を享受するばかりで負担を負わない

まったく下衆の集まりだな
処分場は東京の地下にでも作ったらどうだ

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:38.62 ID:N0N6ag720
>>1
理解できる
東日本大震災はすべての日本人に襲いかかった災害
放射性瓦礫を全都道府県で分配し埋め立てたように、日本人全体で分かちあうべき
地方の災害と思わせてはいけない
日本全体の痛みとして抱えるべきだ

直接の影響がなく、従来の廃棄物も青森に押し付けてきた西日本各地で補完すべき
鳥取のウラン廃鉱とか、保存できるだろ?

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:27.04 ID:bouU8FlU0
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:23:04.49 ID:Gd2OnxJj0
ゴミ箱です

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:46.25 ID:sNZGQ+xv0
>>1
割り切りは必要でしょ・・・残念ながら
もう完全にベクレちゃって駄目な地域もあるんだから

それなりの補助金もらって建設的にいかないとねw

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:19.61 ID:MlNmSVIh0
>>690
ゴミを散らかすなと学校で習わなかったのか?

方々にゴミを出した福島は責任を持って福島のゴミ箱に入れるべきだ。

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:06.49 ID:MlNmSVIh0
福島人も同罪である。
他人に迷惑をかけてまで生きたいのか?
図々し過ぎるぞ。

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:19.07 ID:KQiu4Yvh0
福1周辺が嫌で他県にしろと言うのなら、

福島県の郡山市や会津若松市とかでも良いってことでは?

福島県のほうが人口に比べて土地がたくさん余ってるわけだし

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:04:34.12 ID:kfnwrmRX0
福島集約論がいいか、全国に拡散論が良いか。

それとも、福島以外のどこかへの件への集約がいいのか。

考えればわかるだろう。それとも、すでに放射脳で頭がやられているのか?

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:07.99 ID:KQiu4Yvh0
本当に被害者意識を持っているのなら

これ以上自分と同じような目に遭う被害者を増やしたくないと思うはず。

他の県の原発再稼動も福島県民が先頭に立って反対するはず。

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:35.89 ID:iun8lFi70
福一周辺を福島県から切り離して国有地の特区にすれば解決

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:58.34 ID:08wgSDzG0
もう住むのあきらめて
それこそ福島自体をゴミ箱にして封鎖してしまえばいいだろ
健康被害だって出てるのに何でそこまでかたくなに住み続けるんだよw

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:19.11 ID:9DZoXfHi0
批判はすべて東電へだろ
他の都道府県も被害者

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:15:02.63 ID:KQiu4Yvh0
他県まで汚染したら

もう福島県民は加害者になってしまいます

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:46:17.92 ID:+3LrVSx00
福島では金が全てなんだろうね

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:45:24.00 ID:iy2SWp5N0
>>1は小笠原に廃棄場作ったら「なぜ1000万人が住む東京に…」という気タイプ。

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:05:04.27 ID:P8g4htfJO
福島では子供に『ごみはごみ箱へ』って教えられなく成るんじゃないかね?

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:07:12.57 ID:ta2CoRl20
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:10:55.27 ID:wrlYKehW0
少なくとも自分のとこで出したゴミは自分のとこで処理してもらいたい
気の毒とは思うけどね・・・

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:31:56.27 ID:GZZbdTHlO
いいえ!福島県はゴミ箱です!!

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:44:53.50 ID:E/CSypCf0
鹿児島川内民の未来

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:33:51.06 ID:LMSNIsMA0
福島人!

お前の所のゴミが俺の家の庭に大量にある。
早く全部福島に持って帰れ。
そしてまずは俺に謝れよ。

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:50:36.22 ID:r6NfQo1lO
いつまでも甘えるなよフクシマ土民!
さっさとばらまいたゴミを集めろや!!

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:55:46.37 ID:SOWurnO80
福島+関東圏で集中が責任の取り方としてスッキリだね

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:50:14.07 ID:xr210bt90
10万では少ないので35万に精神的慰謝料増額を要求
あとひとり2000万の一時金

電気代どこまで上がるの

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:55:31.47 ID:AtcLvSzG0
>>713
すべては「原子力は安い!」とか吹いて災害対策を無視してきた原子力関係者どもが悪い

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:18:47.74 ID:ZXavjvy30
フクシマは核のゴミ捨て場になるのは当然
事故を起こした責任は取りましょう

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:21:59.25 ID:FHIp/zq90
自己起こした責任はナベツネ。

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:20:00.81 ID:jDM5YxrB0
次に賛成した県が、

毎日10万もらって、10億稼いで、金持ちになった。

爆発した。日本に、世界に、原発の放射能をばらまいた。放射能は他県に押し付け、海外に10億もって移住。それでいいの?事故の責任は、はっきりしておこう。

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:10:03.98 ID:lEGi7x9DO
どうでもいいけど地元では給食にすら回せない野菜を
こっそり東京や地方の加工工場に混入させるのはやめてくれ

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:46:50.31 ID:S+wqNA1D0
福島の汚染地域にゴミが集約できたら、それをやった政治家を尊敬するけどね。
人気取りのために感情を煽って、最低の選択をするバカばっかりだとは思いたくないね。

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:56:40.67 ID:rqDIVEvq0
>>719
残念ながら愛国心という言葉に踊らされる馬鹿を利用して、
食べて応援の利権に群がるシロアリが政治家になる。

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:05:00.36 ID:z9JALHgcO
>>709
それでもいま金が欲しい
という決断、というか議会で決まったんだから民意なんだろうな
30キロだか50キロだか圏内の他の市町村どうなったんだろ

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:05:27.58 ID:HdNQYkqJO
キチガイしか居ないな

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:07:02.97 ID:jCHIGhDM0
最近は、国産と書いてあるだけで、具体的な県名が書いてないものは避けるようにしてるわ。
かなりの確率で福島産だからな。
悪質業者は死ね。

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:07:44.53 ID:JNRfDmhD0
ゴミを撒き散らせ派 vs ゴミは一箇所にまとめろ派

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:15:36.84 ID:H1KoDfnJO
どうせもう人が住めない土地なのだから、構わないだろ
そもそも勝手にぶちまけたのは東京電力
文句があるなら、そっちに言えよ

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:27:40.68 ID:AhRkBjNY0
原発立地町がこれまで巨額の交付金を受け取って無いなら同情の余地もあるが
これまで原発の交付金で美味しい思いをしてきた上に
いざ事故が起きて故郷が住めない土地になったら被害者面とかふざけんなよ
福島の原発から出た放射能のゴミは福島に集約すべき

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:41:52.44 ID:CPzoFCES0
ほんまこいつら福島乞食土民のせいで
日本まで滅ぼしそうな勢いやな。
こんな奴らに足引っ張られて一緒に地獄なんか行かん。

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:42:40.02 ID:wSYd63Fy0
なぜ福島で起こったのに福島で解決しようとしないのか

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:47:08.21 ID:G/xAWbAA0
>>728
東京に送ってたんだろ 東京で始末せいや!!

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:57:05.88 ID:FyQYv+2i0
 毎日でる家庭焼却ゴミ飛灰、上下水バッキ汚泥。誰が、どの車で、どこに運ぶ。
通る道路も汚染道。発生している所の近くに埋設しろよ。
 汚染された、トラックを除染できればいいけど。無理なんだろう。

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:01:56.30 ID:ae4qYkRM0
多少漏れても気がつかないってことやろ?

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:05:39.43 ID:HrDsSCZ80
>「福島県にこれ以上の負担をかけることは理解が得られない」

じゃあ代わりにどこの都道府県を福島のゴミ箱につかおうというんだよ
指名してみろよ、大ヴーイングだから

日本の安全な場所のリスクをあげようと
全国汚染をまんべんなく拡げようとするのは
日本のものが汚染されてもかまわない外国の人間だけだよ

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:09:01.13 ID:N8Rwzhko0
>>1
汚染地域を国有地にして、福島県から切り離して、東京都の飛び地にすれば、
良いんじゃね?

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:15:48.51 ID:v5xWf7SLO
ちょっといいですか?
実は私、パンツの中でウンコ漏らしちゃったのですが、
私のパンツはトイレじゃないんだよね。
だからみんなで痛みを分かち合うためにオマエら全員のパンツにウンコなすりつけてまわるけど問題ないよな?


そういう理屈。

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:23:02.92 ID:4ZBBUiFUO
合理的vs感情的
の争いか
福島の味方は活動家とシンパしかいねーよ
住めない土地を有効活用してゴミ処理するしか無いのに
高く土地を買わせて新生活を始めりゃ良いのに
汚染された土地がそんなに惜しいのかねえ
感情的な人とは議論ができないから嫌だわ

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:24:36.95 ID:JxOXDUjP0
福島に原発出来たのは、当時の福島県が必死に誘致活動したから。
それ以来一杯見返り貰っといてこれは無いわ。

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:09:24.70 ID:hDduJeVe0
地域分断工作は朝日社員の十八番

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:11:33.88 ID:CVHe1Iy90
福島の原発廃棄物だから福島で処理する
あたりまえ

みんな原発にブーブー文句言ってるけど
原発近隣の住人は、ずっと東電からお金貰ってたんだよ?

原発のいいところは近隣住民はお金もらえる
自業自得

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:19:48.93 ID:CVHe1Iy90
原発の近隣図


   / ̄ ̄\
  /      \
/   /⌒\  \
|   /     \  \
|  /   /⌒\ \  ←―お金貰えないのに被災したかわいそうな住民
|  |  ( 原発)  )  )
\ \  、_/  ←―――お金貰ってた住民。被災した
  \  \__/   /
   \       /
     \___/

かわいそうな方の人たちには同情する
運が悪かったねw

恨みたきゃお金貰ってたご近所さんを恨むべしw

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:36:24.61 ID:6dTZOAsS0
 
原発建設に賛成の議員に

投票当選させた福島県民の

自己責任なんだから

自業自得なんだよ。

自爆したうえに

他の都道府県にまで

原発ゴミを

撒き散らかそうなんて

図々しいメンタリティー

無責任過ぎる。

他の地域への迷惑行為によって

これ以上誰も福島には

同情できなくなってる。

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:40:29.11 ID:kD4gOaYH0
東京電力って・・・

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:42:33.92 ID:fWnodXD20
隙あらば原発再稼働を心から願っている
福島乞食土人。

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:45:44.05 ID:6dTZOAsS0
>>739
確かに。

恨むなら原発建設に賛成して
お金をもらっていた
自分自身を
そして
同じ福島県民を恨むべき
 
 

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:52:16.88 ID:4GhmJH+J0
汚染され人の住めなくなった土地に汚染物質を中間貯蔵し最終処分する
合理的かつ汚染の封じ込めも比較的簡単

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:54:58.21 ID:uz9ar+NO0
他の県をゴミ箱扱いかよ
これだから福島土人は

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:57:21.17 ID:UHlsbtw90
>>744
そんなこと言ったら国の原発政策がって話だし

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:59:16.20 ID:iVOdorAn0
放射性物質は拡散させるのではなく元の所に集約させるべきという大原則を
民主党が守らなかったどころか拡散させることが善みたいな政策を進めた。

最初の政策が間違ったためこんなにややこしいことになってしまった。
普天間基地移設の大混乱と同じ、

民主党政権の負の遺産が大きすぎる。

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:02:33.76 ID:6dTZOAsS0
原発廃棄物を

日本全国に撒き散らかして

いいなんて言ってるのは

外国人でしょ?

まずは日本人で人体実験

したいんだから

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:06:20.52 ID:B6FT3OlC0
>>747
政党の責任もあるだろうけど
裏で政策決めてんの官僚だろ
顔も出さず責任取らず、いいご身分ね!

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:50:40.98 ID:nRujaCmU0
>>746
国の原発政策にまともなのがあった?

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:07:54.67 ID:+7NNkxtsO
他県の廃棄物を福島に集めてるならゴミ箱じゃないって言えるだろうけど。
自分の県で出した廃棄物を他県が引き取らないって怒ってもなぁ。

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:09:43.27 ID:M/QGUkTwO
しゃーない

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:22:38.06 ID:Q839nQhG0
>>750
廃炉の手続き法すら60年間なかったわけだからな

決定に関わってなかった若い世帯には移住費用や就業支援
すべきだけどさ、誘致に決定に関わってたゴミ世代は文句言う筋合い0だろ
無責任に放置してたんだから当時の老害世代には課税すべき

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:31:29.44 ID:fWnodXD20
福島の乞食土人達よ。

お前ら原発建設を容認、受諾した時に故郷の歴史も
未来の福島の子供、若者たちの未来も一緒に金に変えちゃったんだよ。

子孫の資産まで食いつぶして30年ほどいいもの飲み食いして
車買っていい家に住んだじゃん。

て、いうかちょっとは責任感じろよ。

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:36:09.97 ID:z/m57XHo0
地産地消の推進

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:37:16.63 ID:Zr7LEV320
薄く広くして基準値より下がるのを待つが科学的なんだろうけど、
やはり、一ヶ所に集めて立ち入り禁止が妥当だな。
問題ない数値でもごちゃごちゃ言うバカが多すぎるんで。

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:49:13.05 ID:KLTXpMhKO
撒き散らして良いわけない
廃棄物は福島に一局集中させて、福島県民は税金で他県に移住させてやれ

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:04:43.94 ID:AjgLeMSf0
こればっかりはふぐすまの自業自得
目先の金に目が眩んで原発なんかを誘致した自分らのせい
もし本当に100%安全だとしたら東京や神奈川に建ててるはずだろ
原発がド田舎にしかないってことの意味をもう少し考えろよ

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 05:31:07.84 ID:4o6NrJ9z0
ID:IpKrS48t0
なんでこいつは大嘘を喚き散らしているんだ?

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 05:32:08.38 ID:4o6NrJ9z0
>>755
地産地消なんで各都県で処分しましょうね

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 05:33:09.03 ID:4o6NrJ9z0
>>751
他県の廃棄物だぞ?

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:02:21.27 ID:22ZECyw80
むしろ何処に捨てろと言うのか?

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:12:18.62 ID:zionwWOb0
ゴミは福島へ

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:24:17.87 ID:DVivZ77zO
>>751
福島に危険物をぶっ散らかしたのは東京電力なのです 場所を貸したのに廃棄物の処理まで福島にさせるのはどうかと思いますが
東北電力が事故を起こしたのならば話は変わりますがね

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:30:57.67 ID:L8aamiB2O
フグスマ土民はゴミカス

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:33:11.51 ID:tLlw3QsW0
原発交付金はゴミ箱代込みだ

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:36:01.69 ID:rmoQEAYU0
集約すべきでその場所が一番汚染されてる地域→福島なら仕方ない

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:40:59.54 ID:Wm7dMNMj0
>本県はごみ箱ではない
   ↑
ごみ箱発言はすべきじゃないな
「じゃ、どこをごみ箱扱いすれば福島は気が済むのか」と言い返されてしまう
オレは一カ所に集約すべきとは思っているが、そこをごみ箱呼ばわりしたくない

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 08:14:45.78 ID:qcABusDr0
動かすなと散々言われてたのに動かした馬鹿共

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/18(火) 08:58:49.07 ID:V5esMvD20
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:08:05.48 ID:g8URt8IO0
>>739
>>743

安全対策を無視して原発事故を引き起こした連中が一番の悪だろ

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:08:51.37 ID:kSaM5hPQ0
交付金には将来の迷惑料も含めて貰っていたのを理解すべき
事故の後処理を他の地域に及ぼすなら
事前に候補地を決め、交付金を払っておけよ

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:11:15.40 ID:g8URt8IO0
>>772
少なくともメルトダウンは想定してないよ
数百年に一度の津波に備える必要なんてないby東電 だから
その分のお金は支払わないとね

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:11:17.05 ID:dyDqVoQs0
>>21
その通り

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:13:41.29 ID:MGjScfyq0
『中間貯蔵施設を受け入れる代わりに佐藤雄平県知事が政府に提案した物で、中間貯蔵施設への除染土搬入開始から30年以内に汚染土を県外で最終処分することを強く要望したとのことです。
政府は9月29日招集される臨時国会に関連法の改正案を提出方針で、既に栃木県などが最終処分場の候補地として浮上しています。』http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3918.html  福島のゴミは福島で処分しろや!

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:15:36.60 ID:UI6fEprr0
>>640
ホントこれ

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:17:29.19 ID:ug3vaHp10
福島以外の日本もゴミ箱じゃないだろ
というか福島県東部以外の福島はゴミ箱じゃないわけだが

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:24:44.50 ID:+ZJUekGK0
先ず放射性物質の廃棄場所になったところは福島県から切り離してどこの県でもなくすればいいんじゃないか
そうすることで福島のイメージが少しでも改善する気がする

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:33:14.76 ID:xNRKwTw00
福島民報かよ。他県の新聞ならともかく、福島はこんな記事書いちゃ駄目。
他県人の反発を招くだけ。そんなことも分からないこの新聞はゴミだ。

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:30:00.52 ID:wkK7q06P0
全国くまなく汚染しないと気がすまないってか
拡散しないことがなにより大事なんじゃないかねえ
一番に事故を起こしたのは不運だったかもしれんが
たとえば浜岡が最初に爆発していたなら「静岡に最終処分場を」って話になるよ

先に処分場を確保してから原発建設しろよとは思うけど
まあそれはいまさら言ってもしょうがないしな

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:58:27.36 ID:I0o1uzZj0
ID:4o6NrJ9z0
まだいたか基地外。

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:01:38.58 ID:Nt6+Cfgz0
真面目な話し「ごみ箱」になってくれよ。仕方ないだろ

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:20:59.15 ID:qLsAut1e0
他の都道府県は、なおさら、おまえらキチガイ福島県の ゴミ箱じゃねえ。

福島県以外はゴミ箱かよww
キチガイ福島。

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:22:26.63 ID:4o6NrJ9z0
>>768
言い返されないね
何処をゴミ箱じゃないだろ
自分の廃棄物を処理しろと言っているんだから各都県で処分しろよな
他県においやるからゴミ箱呼ばわりなんだろうが

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:23:27.00 ID:4o6NrJ9z0
>>774
違うが?

>>781
気違いはお前だろ

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:23:43.23 ID:Z7UMXKOG0
>>1

汚染は一箇所に
原発事故の基本だろ?
そんなことも知らんのか
スリーマイルやチェルノブイリの廃棄物をモスクワやニューヨークに拡散するか
あほなこと書くな

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:24:15.77 ID:+HUJs0NE0
ゴミ箱特化で全国から引き受けるべきだろう
迷惑料の代わりに

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:24:52.99 ID:4o6NrJ9z0
>>782
だから、何を根拠にゴミ箱にするんだよ
ゴミ箱にする理由が何一つないだろうが

お前の上にも下にも気違いが居るけど

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:26:53.28 ID:5aWTQcdJ0
汚染箇所をわざわざ広げる意味がわからない

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:27:23.33 ID:4o6NrJ9z0
>>789
広げてないだろうが
いい加減その論調止めたら?

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:27:26.11 ID:qLsAut1e0
>>761
北海道の牛が狂牛病になったら、消費地の東京に埋めるのか?
キチガイはテメーでしょ?

もしかして、アスペ、発達障害系?
アスペなら、身勝手自閉論理だから、ふつーだけどな。

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:27:37.79 ID:Z7UMXKOG0
日本の農産物
世界でどれだけ規制されてるか調べてみ

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:28:54.99 ID:Z7UMXKOG0
>>790
たとえば、双葉
あんなとこ
もう永久に人が住めないだろ
福島にはそんな場所が無数にある、そこへ固めるのが基本

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:30:00.12 ID:5aWTQcdJ0
地元の人もわかってると思うけどな

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:30:18.45 ID:AgKIW1Ew0
福島県民には責任はないが汚染された以上ゴミ捨て場にするしかない
文句は地震対策をできなかった関東民に言ってくれ

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:31:59.13 ID:+RSD25Ch0
ゴミ箱にするしかないだろ
福島は中通り以東は腐海にすべきなんだよな

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:32:22.23 ID:ee0AR6yg0
生き物が住めない場所をこれ以上増やせないだろうよ・・・
これはもうしょうがないんだわ
確かに福島民は気の毒だが仕方ないんだよ・・・わかるだろ?

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:32:27.29 ID:E5XGCdrl0
高倉健が悪性リンパ腫で死んだとか典型的な放射能の影響じゃないか
2013年に2014年以降はそういった疾患が増加すると予想していた人も居たが

関東でそうなら福島なんて人が住む場所じゃない

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:33:52.05 ID:qLsAut1e0
>>795
福島県が最終的な運転許可をだしてんだ。
知事をすげかえてまで、不安全原発を運転したのは福島だよ。

地元が責任持たないなら、被害受けた他県はどうすんの?
ざけんな、福島。

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:33:52.25 ID:T6pkLoI30
人が住める福島県と
人間が住めないネオフクシマの2つに分けるべき

「人間が住めない場所」を批判しているのに
住める場所の人間が反論してくるのはスジ違い

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:34:42.94 ID:OXLiHCco0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:35:40.24 ID:T6pkLoI30
その「人間が住めない場所」で毎日作業してくれる「死んでもいい人」がいないと
持続し得ないのが、原子力発電の本当の罪深いところ

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:35:59.55 ID:+RSD25Ch0
自家発電装置が水没して当たり前の場所にあり
電源規格が標準の原発と違い、コネクタもアメリカの古い仕様のまま
そういうことやってたのに、なぜか法律が適用されないことになってる東電
最高裁に日本国憲法が日本の領土内での最高の法律だと訴えないとだめなんだけどな

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:36:00.71 ID:Z7UMXKOG0
>>798
事故以来
水道水に、セシウム
それ以外の核種が微量含有されてる東日本
推して知るべし

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:37:11.82 ID:gryREcpj0
ああ?
もうゴミ箱だろ
ゴミをゴミ箱に入れないで部屋中に撒けとか、頭おかしいの?

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:37:36.42 ID:T6pkLoI30
「人間が住めない場所」をネオフクシマだけでなく
栃木まで、わざわざ広げようとするのは間違い

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:39:26.61 ID:qLsAut1e0
>>806
自閉圏の人間、つまり、自閉系のアスペや発達障害はそう考えられないんだよ。
なんせ、こだわりの化け物、独裁被害者ツラの化け物だからね。

自分のことしかかんがえられないから、自閉症。
他人や、他県があるなんて、脳が欠損してて理解できんから。

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:39:30.88 ID:MUhKk45SO
100%ごみ箱です。

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:39:38.66 ID:Z7UMXKOG0
環境省と財務省、厚生労働省らが
食べて応援、みんなの力でがれき処理などというキャンペーンを先導した事実
汚染拡散、ガン多発、寿命を短く、年金問題の解決、

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:39:48.10 ID:4o6NrJ9z0
>>791
お前が発達障害だな
原子力施設の廃棄物じゃないぞ
分かったらもうレスするなよ

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:39:55.68 ID:dIyapUnv0
7センチ

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:41:07.93 ID:Z7UMXKOG0
原発事故前の基準を大幅に引き上げて安全とかもうね、、、

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:41:21.67 ID:4o6NrJ9z0
>>793
そんな基本は無い

>>799
ふざけているのはお前だろ
気違い?

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:41:36.69 ID:qLsAut1e0
>>810
狂牛病も違いますよ、他人や、他県にも人が住んでるのわかる?
わかってねーっしょ?

自分視線だけの勝ち負け、損得って、そりゃアスペだわ。
財務省とかね。

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:41:49.00 ID:xmQFBGi70
国会議員がダメだからこんな問題が起きる
こんな議員を当選させた国民・有権者が悪い
国民全員が苦しんで早死にするしかない、それが責任を取るって事だろ

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:42:58.87 ID:pzLRpOFn0
いや、福島はゴミ箱だろ
全部ここにかき集めればいいんだよ
どうせ誰も住めなくなるんだからさ

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:44:06.60 ID:qLsAut1e0
>>813
>>810
朝日新聞は、最近こういうケンモ―系のケモ民で、悪意の日本破壊やってんな。
おまえら、タッグ組んで、ひっかきまわす以外できんわけ?

徒党を組まないと悪さできんもんな。
無能人間の最後のよりどころ、左巻きキチガイ。

左まいてりゃ、ちやほやしてくれる人間がいるもんねー。
社会にでたほうがいいぞ、悪化の一途だ。

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:46:21.71 ID:663TqSV/0
森元 大阪は痰ツボ
府民 上手い事言うやん

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:47:10.79 ID:PKHMRKbg0
周りの目を気にしてみんな言えないだろうから言ってあげよう。

最適なゴミ箱です。

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:48:59.94 ID:quXZORoS0
残念ながら最終処分地は東京から最も遠い関東こと栃木で決まっている
完全に適正とかそういうものではなく、政治的に決まっている

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:50:40.86 ID:oeaKfZxe0
すでに人間の住む場所じゃないんだからそこに埋めとけ
農業禁止区域も広めに設定しろよ

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:51:06.75 ID:E5XGCdrl0
>>804
他所のスレでは直ぐに放射脳って火消しがわくけどね

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:00:53.62 ID:4o6NrJ9z0
>>817
日本語でたのむ
お前が日本破壊しようとしているようにしか見えんぞ

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:03:41.06 ID:bTw2IdQj0
福島みたいな面積ある県はそこで処分して当然だろ。
他の原発だって原則現地処分だよ。
狭い県で土地がなくて処分しきれないから他でもお願いって言うならまだしも。
今回他で受け入れてくれたら当然他で事故が起きた時受け入れるんだよな。

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:06:16.25 ID:OXLiHCco0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:15:51.92 ID:TgugPnJVO
(´・ω・`)福島県人とは友人になれないな
沖縄と同じ

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:31:16.11 ID:JhNi64ZW0
放射性物質は福島にあったんだから福島に帰す
ちらかしたらきちんと元あった場所に返す
子供でもわかることだろ
こっちがため息出るわ

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:36:05.35 ID:xmQFBGi70
>>827
ゴミを出した人が片付ける、子供でも解ることだろ
民主党が政権をとったのは誰のせいだ?国民のせいだろうが

829 :最終処分場は@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:41:58.61 ID:AUzIPJhc0
安倍のお膝元の「山口県はいかがかな。

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:42:39.12 ID:JhNi64ZW0
>>828
うるせーぞ糞チョン
おまえだけ責任とって死んでろ

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:43:58.93 ID:j/AY1yGg0
福島県全体はともかく、フクイチ周辺は、ごみ箱よりはるかに始末の悪い場所だろ。
こんな事でため息ついてるようじゃ、危機感がなさ過ぎるわ。
むしろ、進んで受け入れるのが最善な対応だ。

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:55:16.45 ID:4o6NrJ9z0
>>829
全く関係ない

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:55:37.43 ID:kr1ycmjF0
福一周辺を東京都に編入して責任を取ればいい

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:58:28.87 ID:mZDy+B7r0
もう、ごみ箱になっているが、他のゴミは棄てるなと怒っているだけだろう?
金はらうから棄てさせろって言えば、簡単にOKだすだろう、どうせ
金払うからって、原発作るのOKした連中だぞ、結局は金目なんだよ、こいつらは

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:11:24.78 ID:xmQFBGi70
>>834
金で解決するんならいいだろう

クズ議員・ゴミ政権を作った責任を、福島県民はゴミを引き受けて清算する
他の連中はどうやって責任を取るんだ?金で清算できるならいいんじゃないのか

この期に及んで、「民主党が悪い、国民は悪くない」なんて言わないよな

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:21:24.76 ID:mZDy+B7r0
ゴネるのも、金を少しでも多く取ろうと言う魂胆だろう

結局は、いくら出すって話なだけ、

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:36:04.76 ID:ejQBbq7K0
え?
いつ間にゴミ箱じゃなくなったんだ?
福島といえば、ゴミ箱だろ。
太古の昔から、ずっとそうじゃん。

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:39:53.05 ID:Cuewtqjp0
どうせ原発の近くは人が住めない汚染された土地だろ。
そこを処分場にするのは当然じゃないか。

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:14:26.05 ID:4o6NrJ9z0
>>836

気違い

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:20:57.85 ID:mZDy+B7r0
ゴミ箱の中のゴミに気遣いは無用だろう
札束につられて、原発認めて、事故を起こしたら被害者面
また、金をせしめて、次は何でむしろうか考えてたら
ゴミ箱になっても、金をむしれる事に気がついて
ゴミ箱なのに、ゴミ箱では無いとか、言い出して
もう、どうやって金をどうむしるかしか考えて無い連中だらな

ゴミ箱で無いと言うのなら、国の規制無視して、帰って済んだら?

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:35:37.95 ID:4o6NrJ9z0

やっぱり、こいつ自身がゴミだった
多分、日本人じゃないだろう

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:39:21.30 ID:mZDy+B7r0
チョンにチョンと言われたわ

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:40:20.28 ID:OXLiHCco0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:44:40.07 ID:mZDy+B7r0
無人の地域に持って行こうと思うのだが
通行税が少ないと言われ、いっぱい払えば
ゴミは有料だと言われ、また払って
棄てようとしたら、余所からのゴミは別料金だと言われ
またまた、払って棄てようとしたら、ゴミの内容をみて
これでは少ないと言われて、棄てさせてくれないのだよな

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:46:40.07 ID:8/KKgM9X0
4o6NrJ9z0

妖怪ハゲチラカシアカベコ

いい加減ごねてないで汚染ゴミを福島で回収して
最終処分場にするのは、当たり前の事。

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:47:48.62 ID:sv3ENP4KO
そうだな、ゴミ捨て場じゃないよな

ゴミを生み出す元凶だ

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:48:25.48 ID:Z7UMXKOG0
帰宅困難などといつまでも言わずに
もう未来永劫住めなくなったというのが政治家の役目

そうすれば処分地など山とある

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:49:27.55 ID:4o6NrJ9z0
8/KKgM9X0


常識で考えろや
自分ちの廃棄物は自分で処分する
ごねているのはどっちだ

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:51:40.19 ID:BjiDioOmO
国会の隣に処分場所つくればいいよ

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:52:56.35 ID:9peIpJhp0
生産活動してる福島の人
悪いけど迷惑でしかないんだよ

農作物と海産物だけじゃなくて、食品の加工工場まであるでしょ
無印良品も工場移転もしてないんじゃないの
無印は新潟との県境に近い場所から取水したミネラルウォーター、まだ売ってんのかな
森永乳業(練乳)やカゴメの工場はどうなったんだろう

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:54:15.84 ID:V5esMvD20
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:55:57.81 ID:dhV4i7ga0
もう廃村でいいよ

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:56:35.86 ID:sv3ENP4KO
どうせ今の福島にはクリーチャーしかいないんだから、処分場くらいバンバン作ればいいんだよ
他の場所は人間が住んでるからダメだけど

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:58:18.20 ID:mZDy+B7r0
ゴネているのは作戦なんだから、金を少しでもむしり取る為のな

処分場として、これほどの適地は国内には無いのも分かている
だからこそ、とことんまでゴネてゴネての作戦なんだよな
皆も理解してやれよ、今後の彼らの生活がかかってるんだし
少しでも多く取らないとな、お前たちがフクイチの側に居たら、同じ事するぞ

全ては、フェイク
金の為、金の為だけの

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:59:04.19 ID:ers4Nfbe0
福島じゃなく原発の敷地に処分場を作ればいいだけだろ

東電が保管すればいいだけ

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:59:29.25 ID:9peIpJhp0
今、検索したら
無印と森永乳業はバリバリ稼働中の工場が福島にあるけど
カゴメは栃木だね(それでもやだけど)
代わりにデルモンテの福島工場がある

口に直接入るものだけじゃなくて、土壌改良のために撒かれる石灰も
福島で作られてたりするから、日本人ならなにかしら汚染されたものは口にしてるってこと
だからこそ福島とその近隣のものは避けたい

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:24:55.46 ID:0LVoRDZc0
東電に税金つぎ込んで延命させている事実から、
政府が福島を全国全原発廃棄物の最終処分地に決めたことは明らか。

福島の被災者の誰一人として東電を潰そうとせず、
金の額であれこれワメいているだけの事実から、
さあ果たして何が明らかかと言えば、
先日、石原氏が見透かしたとおり。

フクシマはもうずっと以前に、金で故郷を売り払ってしまってたんだよ。

違うというなら、道は二つ。
改めて今から金で売り払うか、血を流して取り戻すか。

チカラだけが全て。
法は、チカラある者が自分の都合良くチカラをふるうための後付けのルール。
そのルールの中にいる限り、フクシマはもうチェックメイト済みなんだよ。

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:34:47.28 ID:RtGki4x70
ばーーーーーーーーか
テョンの日本全国総被曝計画には乗りません
日本政府の日本全国ガン発症率平均化計画には乗りません
ばーーーーーーーーか

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:36:51.69 ID:YLUUMPQ70
ウンコ置き場だからな

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:37:26.88 ID:KDvVya+/O
福島を東京都に併合して南東北じゃなく北関東にしろ

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:48:59.61 ID:4o6NrJ9z0
なんか日本語が不自由な人がわめいているな

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:50:33.42 ID:mZDy+B7r0
常識的に考えても、フクイチ跡を最終処分場にするのが
一番良い方策、新たに立ち退きを迫ったりする必要も無いし
最終処分場となれば、東電の賠償に支払も終わり
国の移転保障にはいる事になる、
賠償のうちは終わりの無い金をじゃぶじゃぶとつぎ込むが
移転保障となれば、移転してもらって終わりだからな
フクイチ周辺住民の問題と、最終処分場の問題の
両方が一度に片づいて、一席二丁

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:36:33.33 ID:4o6NrJ9z0

まだ言っているよ、このアホは

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 18:43:21.04 ID:hbw3xNBo0
一度大きな地震が有ると、その土地で大規模な地震対策がされたりしているけど
プレート境界で蓄積された歪みやエネルギーはすっかり解放されているから
今後、日本で一番大地震に依る被害が起きる確率が低いのは、その大地震が起きた土地だったりするんだよね。
そういう観点から福島は最適だが、神戸や新潟付近も候補としては有りなんでないの?

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:01:10.59 ID:xExkMRAP0
>>729
中国の工場で爆発事故が起きたら、輸入してる日本にも責任が発生するのですか?

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:16:32.13 ID:mZDy+B7r0
>>863
そのアホに対して、正論で反論もできない癖に

悲しいな、お前

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 19:46:48.08 ID:4o6NrJ9z0
してるけど、お前日本語理解できないだろうが

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:04:56.51 ID:jdqbMy4CO
復興マネーで超景気がよい福島県。
失業したままアル中パチンカスに転身する被曝者たち増えてるらしい。

放射性廃棄物は県外に移動せず、福島県に隔離保管しても“ただちに影響はない”から安心安全だね。

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:12:23.63 ID:Ljk43TNw0
誰の責任とか、だれが得するとか損するとかはこの際関係ない。
最良の選択は、事故を起こした原発周辺へのゴミの集約だ。
まともな反論が一つも無いことからも明白だろ。

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:12:43.04 ID:0CTOTwMI0
>Hi everyone!
>ジーパン刑事

こいつら平日休日関係無しに一日中反自民スレ立てまくっているんだけど
どういう職業の人なん

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:13:39.04 ID:E9PJe8qt0
取り敢えず福島の農産物は買わない
福島ナンバーの車には近づかない
自衛できるのはこのくらいか

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:14:40.30 ID:qLsAut1e0
>>823
> 日本語でたのむ
> お前が日本破壊しようとしているようにしか見えんぞ

正義の味方ごっこしてねーで、社会に出ろよ、引きこもり左巻きwww

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:16:14.97 ID:3fZN0VRL0
本来なら人が暮らしちゃいけない土地だからだよ
秩父の山奥ですらセシウムまみれなんだから

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:18:50.25 ID:jKwLF+oz0
>>798
放射能汚染列島・日本に住めなくなる日は2015年3月31日(平成24年4月27日)
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html(C)武田邦彦 (中部大学) 引用はご自由にどうぞ

>若干の内部被曝なども加味して、三重県の外部からの被曝が
>1年5ミリになるのは、2012年1月から3年4ヶ月後となります。
>つまり、2015年4月1日になると、三重県には住めなくなるという計算結果です。
>また、三重県はほぼ日本の平均的な線量率ですから、ほぼ日本に住めなくなることを
>意味しています
>1年5ミリというと成人男子でも白血病になったら「労災」が適応される線量です。

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:08:58.18 ID:OXLiHCco0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:17:09.80 ID:m/skF6Qb0
福島は最終処分場にしてしまえ

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:27:36.44 ID:yS6VmMXN0
福島にまだ住もうとしてんのかよ

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:58:29.67 ID:uhRo2oZy0
「オラこんな村ヤダ!」
「田舎っぺはヤダ!」
「都会暮らししてぇ!」って
未来ある福島の子供たちは思ってるんだから
居座るのは身勝手!
そんなに福島に居座りたいなら
毎日3食すべて絶対に
福島県産の農水畜産物食べて生活してね。
ちゃんと食べてね。

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:11:54.46 ID:uhRo2oZy0
カネ受け取ってたんだから
東電の共犯者なのに
自覚は?

日本全国にバラまいて
迷惑かけて尻ぬぐいまでさせるとは
無責任で自己中だよ。

すんなり福島が手をあげれば
カネも名誉も手に入れられるのに、
もったいないことを…。
このままじゃ同情すら失うことに。

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:15:31.40 ID:NiU7/2Bq0
エボラ「あと60日が勝負。負ければ人類が敗北」 国連が悲壮な訴え
http://withnews.jp/article/f0141016001qq000000000000000W00e0301qq000010989A

このレース、エボラが先を行っている
 国連のエボラ出血熱対策チーフ、アンソニー・バンバリー氏が14日、
NYであった国連安全保障理事会に西アフリカからテレビ中継で参加し、
「エボラ出血熱を今止められなかったら、世界は完全に未曽有の事態になる」と警告しました。

 また、エボラとの闘いをレースに例え、「(エボラは)我々より先を行き優勢だ」とし、
12月までの60日間が闘いになると語りました。この60日間は、
感染者の70%を療養施設に収容し、死亡者の70%を二次感染なく埋葬しなければ、
感染拡大は止まらないとしています。

 このため西アフリカなどの現場では複雑なオペレーション(対策)が必要とされており、
「そのうち一つにでも失敗すれば、我々は敗北する」と強調しました。

人類の敗北か勝利か決定の日まで

あと┓┏━━┓
 ┃┃┃┏┓┃
 ┃┃┃┃┃┃
 ┃┃┃┃┃┃
 ┃┃┃┗┛┃
 ┗┛┗━━日

頑張れ人類!

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:19:11.93 ID:nWWJKkOo0
今まで金を貰ってきたんだから当然。
金を貰うどころか福島に送金し続けてきた他県が引き取るわけがない。
というのを基本に、金を出せば引き取るところはありそう。
辺野古は1世帯1億5千万円出すという話だったらしいし。

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:21:07.10 ID:1aKtz1ql0
事故前は交付金で道路やいろいろな設備が充実していて、
それは近隣県が羨むほどだったとか。

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:27:43.90 ID:1SmvC+Kp0
博打やって負けた奴など救ってやろうとも思わん
義援金返せ
義援金は津波被害者にした援助だ
福島は義援金返せ

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 01:55:16.56 ID:ozZqzcaI0
福島県の歳入の推移
http://jp.ecodb.net/pref/07/trans/D3101.html
2009年 8982億円
2010年 8585億円
2011年 2兆2857億円
2012年 1兆7924億円

事故後は原発関連収入すごそうだが、事故前はどんなもんだったんだ?

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:01:42.43 ID:uhRo2oZy0
>>883
しかもギャンブル資金は
もらったカネ

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:03:55.49 ID:psVU6Dt6O
フクシマ土民はゴミ

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:04:21.62 ID:uhRo2oZy0
原発建設に賛成
という
ギャンブル

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:06:36.31 ID:dvokZG3Q0
>>1
いや、汚染ゴミは拡散させないのが基本だぞ?

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:40:10.78 ID:ozZqzcaI0
>>882
近隣県って山形、群馬、栃木とか?
茨城、新潟、宮城にも原発あるぞ。
茨城県は日本で最初の原発(東海第一98年停止、第二は震災まで稼働後停止)あったでしょ。

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 04:36:29.06 ID:kZ13Q4l+0
>>869
反論になってないよ
移動させないんだから各都県だ

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 05:08:58.54 ID:kZ13Q4l+0
>>872
お前がそんなレスをするってことは、お前は悪なんだな
糞左翼

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:46:43.75 ID:bN/hB5mO0
ガンの有名人、ガンのタレント、ガンの著名人、ガンの俳優
最近やけに多いね。やはり放射能の影響か?

http://redf2007.seesaa.net/article/305354758.html

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:01:00.97 ID:z8h/vIgq0
>>856
デルモンテの福島工場は閉じられて
グンマーに移転されたんじゃなかったっけ?

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:41:13.27 ID:AsiM749c0
>>1
電源立地交付金をしこたまもらった福島県民だ。

日本の他県に取り返しのつかない迷惑をかけたのだから

自分の県ですべて処理する責任があります!

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 09:44:55.43 ID:GDx4QxFZ0
福島沖、日本海溝の向こう側、
どんどん地下に潜っていく海側のプレートに打ち込めばいい。
そうすれば、次に出てくるのは2億年後にハワイの向こう側。
そういう技術を開発すればいい。

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:04:15.50 ID:psVU6Dt6O
福島原発が出したゴミを福島に集め、最終処分場にすることが一番効率的。
つか汚染された土地に汚染されたゴミを集めて拡散させないことが大事。
フクシマ土民は金が欲しくてゴネてるキチガイ!!
いつまでも甘えるな!!

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:24:35.55 ID:yxWr4hGn0
>>896
まあ、こんだけ日本中に迷惑かけたんだから、各県の放射性廃棄物を受け入れるくらい当たり前な気がする。

福島にできた巨大ダムに各県がコップの水を持ち込むくらいのレベルだから
反対意見は感情論だけで、実際大した影響は無い。

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:35:43.60 ID:vlXldHs/0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:39:46.40 ID:5yChO2En0
放射性物質はかってに拡散してはいけないって法律があるんだよ

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:44:43.84 ID:ozZqzcaI0
おい、福島県外に作るって、法律で決まってしまったぞ。
今後30年以内に福島県外に最終処分場を作る法案が、参院を通過で成立。
まあ、今からでも改正はありうるだろ。

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:45:42.71 ID:bgBrnxrT0
>>899
無生物だから問題なしじゃないの?

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:47:55.25 ID:D20pS+vN0
福一周辺はもう福島県じゃないんだ…
あそこはもうFUKUSHIMA県なんだ…

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:49:29.85 ID:/D2H11Yn0
>>897
いや迷惑かけたのは東京電力だろw

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:12:13.82 ID:ozZqzcaI0
中間貯蔵法が成立=除染土、30年内に福島県外で処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000047-jij-pol

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:14:40.76 ID:Ch1borwz0
>>903
いや、助成金やら補助金欲しさに原発を誘致し、さんざん甘い汁吸ってきた自治体であることは周知の事実。

原発誘致に走らなかった地域からは、福島は被害者であるとともに犯罪に加担した一味に見えている。

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:16:00.49 ID:cRU/BzxQ0
他県は ゴミ箱にしていいのかよ、被害者ツラ、福島ww
ヤクザの論理だな。

他県の庶民は人間にみえてないんだろうな、キチガイ福島ww

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:16:38.01 ID:39BLKXjw0
福島は放射性物質を拡散させようとするテロリストだなマジで

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:18:48.50 ID:rSczazcB0
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  

      福  島  県  は、ゴミ箱ではないが

      福 島 第 一 原 発  は、ゴミ箱だ

      だからそこへ捨てるだけ。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
 

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:19:58.69 ID:fOCmw5N/0
>>6
じゃあ、最大の電力消費地・東京で処分だな
農業も盛んじゃないし、放射能は安全だしで無問題だろw

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:20:45.86 ID:kZ13Q4l+0
>>897
> まあ、こんだけ日本中に迷惑かけたんだから、各県の放射性廃棄物を受け入れるくらい当たり前な気がする。


まだこんな気違い言っている奴がいるのか
感情論だけで反対意見を言っているのはお前の方だぞ?

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:21:36.94 ID:FicxGPsyO
>>900
だって現政権は
・放射性物質は完全にブロックされている。
・福島は復興し、住民は家に戻れる。
・最終処分場は安全である。
と言っている。これで福島に集約する理由はない。

最終処分場を福島に、と言っている人って、結論は再稼働賛成でも、現状分析は反原発に近い。

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:21:56.44 ID:cRU/BzxQ0
>>909
社会に出てから言えよ、それじゃ、ガキとおなじ、アスペじゃん。
自分のことしか見えてない、社会がわからん青臭い、くさい、くさい。

まともに社会に出て働いたことないんだな。

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:22:04.00 ID:kZ13Q4l+0
>>906
お前日本語が理解できないんだな

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:24:19.55 ID:cRU/BzxQ0
>>913
身勝手な論理は、社会にでたことない学者かアスペか利権こじきだよ、自閉圏という。
まともな連中は社会構造を理解できる。

つまり、身勝手こじきの論理と、一般社会人の論理の二つがある。
あんたはみたいなガキの身勝手論理は、周りがガキだらけだからでしょ。

まっ、一般社会人論理と、あんたの身勝手アスペ論理は交わらんわな。

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:24:23.38 ID:eFp1zoth0
栃木は立地条件が不向きだから原発はないけど、
どこの県も巨額の助成金はほしいもんだよ

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:24:40.23 ID:kZ13Q4l+0
>>905
ならねえよ、馬鹿
何の犯罪か言ってみろよ気違い

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:25:01.28 ID:Ch1borwz0
では中国の日本向け製品の工場で爆発事故が起きたら、輸入してる日本にも責任が発生するのですか?

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:26:36.74 ID:kZ13Q4l+0
>>914
どう見てもお前の方が餓鬼臭いが
お前、自分の失敗は全て他人に押し付けているだろ

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:27:38.15 ID:KLcxXkmV0
福一周辺で、ほぼ再生不可能な土地に廃棄物処理場を作るのが合理的だと思うけど。
帰れる詐欺じゃなくて、十分な補償金を積めば、みんなハッピーじゃないの?

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:28:04.23 ID:cRU/BzxQ0
>>917
ムリ、利権乞食ってなあ、一種のアスペで、自閉圏の住人だから。
自閉とコミュをとろうってのがムリ。

身体は大人でも、心は三歳児だからね。
往来でアイスクリーム買ってくれないってダダこねてるガキと同じ。

まっ、自閉は自分の主張だけの閉じた社会だから、異論はすべて敵だよ。
闘争だあ、迫害だあ、いじめだあww

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:29:07.93 ID:kZ13Q4l+0
>>917
ID:cRU/BzxQ0の世界ではそうらしい
お前もそうだろうけど

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:29:53.79 ID:ihwU2zYAO
びわこ

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:30:24.23 ID:eFp1zoth0
責めるべきは東電と国家だよ
福島を責める論理は筋が複雑すぎる
特にね、助成金はどの地域もほしがる

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:30:30.32 ID:cRU/BzxQ0
>>918
朝日落ち武者ww、けんもーケモ民・・、メンドクセーなおまえら。
朝日の悪意はこうやって引き継がれんだわな。

おまえ庶民がみんなバカだとおもってんの?
そうじゃなきゃ言えないことばかりだな。

あんたの他にも赤い血がながれてる人間がいるってわかってる?

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:30:44.65 ID:/6/CsltM0
正直言うと、多くの国民が福島県を被害者というより加害者を見る目で見ているんだよ
それくらい言わせんな

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:31:02.43 ID:s0dcVTpK0
福一周辺の汚染されている地域に廃棄物集約するのが一番理に適っている
福島県は大きな県なのに「福島県」で一括りに語るからおかしな事になるんだよ
まぁ、意図してやっているんだろうけど

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:31:47.48 ID:kZ13Q4l+0
ID:cRU/BzxQ0
何なの、こいつ
日本語じゃない

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:31:58.53 ID:39BLKXjw0
つかさ、浪江から避難してきているオヤジが毎日のようにパチンコ屋で遊んでるんだけどあれはなに?あんなの許していいの?

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:32:48.53 ID:cRU/BzxQ0
>>921
ケモ民、めんどくせ。
晒してどうするつもり?

言ってみな、卑怯者。
そりゃ、あれか、敗北宣言ってやつか?

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:34:46.70 ID:bgBrnxrT0
福島はゴミ箱だよ。
そしてゴミ箱の中にいる福島人は乞食だよ。

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:35:20.47 ID:cRU/BzxQ0
>>927
それはコミュニュケーションじゃないよ。
闘争であり、いじめ行為であり、恐喝であり、ハラスメント。

弱者の味方様が、ハラスメントするってどうよ?
あんたの中じゃ、そうやって色付するのがコミュなんだな。

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:35:22.13 ID:FicxGPsyO
>>919
再生不可能な土地だと言った途端、原発は事故が発生すると土地が使えなくなると認識される。
そうすると再稼働反対が強くなって遅れる。

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:37:00.45 ID:kPnldHiO0
再生不可能な土地はない
という建前を守るために

全国を汚して本末転倒

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:38:13.63 ID:F/jnvevY0
頑張ろう日本
諦めよう福島

真面目に言ったら、怒られた。
どっちが偽善だよ。

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:38:19.28 ID:Ch1borwz0
>>916

業務上過失致傷罪
公害犯罪処罰法違反
器物損壊罪
ほか

現在告訴中

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:38:41.80 ID:ID3dpPzn0
箱ひっくり返したから中身を元の箱に戻す
何か問題でも?

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:39:34.99 ID:bgBrnxrT0
>>928
ナマポ利権を消滅させたら困るからね。

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:39:42.15 ID:FicxGPsyO
>>933
・完全ブロックは嘘。
・全員帰れるは嘘。
・恒久的に帰れない人の土地等は全額補償。

まず、これを安倍が言うことがスタート。

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:40:37.85 ID:wu1q5AAL0
ゴミ箱どころじゃない
汚染工場だ

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:41:02.10 ID:kZ13Q4l+0
>>929
日本語で書けよ
何だよ、敗北って

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:41:12.89 ID:39BLKXjw0
健康被害を心配すると風評被害だ〜!と喚く土人

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:42:40.98 ID:kZ13Q4l+0
>>935
馬鹿か

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:46:29.21 ID:FicxGPsyO
>>936
東電曰く、流出した放射性物質は無主物。
国(安倍政権)も認めている。
自分のものじゃないものを戻すとかおかしい。

安倍+東電が嘘ついてないとすると、どうやっても福島にやる必然性はないんだよ。

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:50:38.92 ID:kZ13Q4l+0
>>941
風評被害と喚いている土人ってお前のことだな
風評被害って言っているのは福島に集約しろと言っている奴ばかりだぞ

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:53:01.58 ID:39BLKXjw0
集約大賛成!ゴミは福島の東電敷地内にあつめろ!

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:58:01.31 ID:QuB/sb3v0
福島を広島みたいにフクシマと表記するのにすごく疑問を感じる
そんな高尚な話じゃないだろ
「金目土人県」でいいと思う

愚か者の末路

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:59:57.78 ID:+kEg9DaH0
>>943
その解釈は単なる東電の主張であって現在係争中。

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:02:44.44 ID:JxAALuzP0
福島は郡山からゼビオが本社機能を移したり人口も減少したりで完全に落ち目だから
少しでもマイナス要因を無くしたいという気持ちはわからなくもない
ただ、受け入れても受け入れなくても結局金だけ入って人や企業が出ていく流れは変わらない気がする

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:18:30.36 ID:kZ13Q4l+0
>>948
受け入れるとか言う発想が分からん

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:15:42.28 ID:vlXldHs/0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:12:14.68 ID:psVU6Dt6O
汚染されたゴミをばら蒔くな!!
フクシマ土民はキチガイ

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:31:24.84 ID:60QK1F8L0
東北糞土人は放射線テロリスト

東北糞土人は日本最悪の寄生害虫

東北糞土人はゴキブリやダニ以下の下等生物

東北糞土人と在日朝鮮人は日本から出ていけ

東北糞土人は全員苦しみながら死ね

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:32:27.24 ID:ceDLPtJK0
なぜ?って聞く方が馬鹿にもほどがある。考えりゃわかるだろ。
ほんとバカってめんどくさいわ。

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:35:31.94 ID:ACLC3O8p0
>>953
バカの芽は早く摘んだ方がよい。
悪貨は良貨を駆逐するからな。

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:27:52.21 ID:kZ13Q4l+0
本当、湧いてるな

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:20:29.40 ID:L3NATkQO0
合理的な解決策を希望いたします(日本国民の大多数の本音)。

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:24:39.98 ID:psVU6Dt6O
福島は撒き散らしたゴミを集めろや!
いつまでも甘えるな!!

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:25:27.78 ID:H7zttn9P0
>>1
申し訳ないがゴミ箱です
原発がそうしたのです

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:28:30.75 ID:sw56yTJY0
そろそろ福島は自ら解決するように方針を決めるべきなの

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:38:20.89 ID:psVU6Dt6O
福島原発周辺で引き受けろや!!
キチガイ福島土民に同情する奴はいなくなったんじゃね?
何が食べて応援だよキチガイ!!

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:46:21.50 ID:3F+TS5hE0
誰が考えても福一周辺に集めるしかないよな。
感情的に煽っても仕方なし。
再出発できるお金もらって移住しかない。

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:50:41.90 ID:vlXldHs/0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:55:44.53 ID:x5t+Aom40
放射性廃棄物は、集約不拡散が基本。
ただ、それだけ。
広げて薄めるなんて、もってのほか。
必ず自然作用の為に、人が被曝し得る場所に滞留してしまう。

964 :八高線人 ◆YUYU/i/eV. @転載は禁止:2014/11/19(水) 20:57:07.32 ID:0WOw/ffk0
>>4
じゃ、東京電力だな

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:57:11.45 ID:pR20vNVt0
193万のノイジーマイノリティーは黙ってろ

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:57:59.41 ID:D4mhEulA0
福島の乞食土人迷惑野郎は全員死んでくんないかなあ〜

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:01:52.43 ID:4/1II+GA0
よほどの高レベル放射性廃棄物でないかぎり、
各県ごとの保管でいいだろ。
わざわざ福島に集める意味は無いよ。

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:48:10.21 ID:qoEj7Zv70
福島はゴミ箱ではない

ゴミそのものだ

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:05:19.47 ID:rlb1CJmm0
>>968
素直に放射能汚染地帯を放棄しなかったことが誤りの元。
この判断ミスにより日本が完全崩壊の道を進む羽目になってしまったわけだ。

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:11:33.25 ID:MSLcdTIdO
今日、参院本会議で福島県外最終処分の法案が可決されたね
最終処分地はやっぱり受益者の東京電力管内が順当だね

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:31:07.34 ID:hOdZL2/L0
最終処分場を福島県外に作るなんて絵空事言ってる場合かよ。
とにかく福一原発敷地内に核ゴミを集めるのが先。

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:35:56.04 ID:Zc7PjmKY0
福島の原発は1ミリアンペアも福島に送電されてないんだから、送られていた東京で処分するのが正当な方法だろう。
もっと言うならば東京電力の経営者やら社員、原発政策を進めた国会議員、自民党宅にでも撒いたらいい。

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:37:10.11 ID:vlXldHs/0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:41:49.32 ID:ozZqzcaI0
>>970
福島県が中間貯蔵施設を受け入れる代わりに、
最終処分場を30年以内に福島県外に作るって法律ですね。
まあ「○○年以内に」って法律はあとになってどうとでもなりそう。
他の県が反対運動して受け入れなかったら延ばし延ばしになりそう。
福島県にできる中間貯蔵施設が、実質最終処分場になるんじゃない?
または、「○○原発再稼働を受け入れる代わりに、最終処分場は受け入れない。」
って法律が次々できて、原発のない県や再稼働絶対反対の県に最終処分場できるかも。

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:44:26.25 ID:A1RKDk2D0
安倍政権にとって福島は捨て石なんだよ

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:45:17.61 ID:WGDfAhcN0
>>972
だから送られた電気は東京で処分した。
東京電力の経営者やら社員、原発政策を進めた国会議員、自民党宅を福一に送るのが
良い。

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:55:37.46 ID:TyC5WjWS0
東電本店ビルを解体して、そこに1000mの穴掘って埋めればいいじゃん

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:56:44.26 ID:sPgn2kOt0
ばら撒くな

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 23:58:48.85 ID:kZ13Q4l+0
ID:ozZqzcaI0
知障だろ、こいつ
記事読めねえのか

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 01:05:56.24 ID:xaHDxsiS0
そもそも東電が「絶対安全」なんて説明をしない会社ならこうはなってなかったはず

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:23:18.62 ID:FYzJjV2J0
原発建設に同意してカネ受け取っていた福島県民と
宮城や岩手の津波被災者を一緒にしないでね。
義援金まで横取りしないでね。

原発事故の危険性や健康被害より津波のリスクのほうが低いのに
津波の被災者は元居た場所にはもう住みたくないって言ってるし。

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:43:57.45 ID:FYzJjV2J0
福島県民が福島県産の物を食べていない
という事実

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:46:19.09 ID:FYzJjV2J0
目覚まして現実を見よう
現実を受けとめよう

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 02:49:40.51 ID:7x6Dl1Ts0
自民党、公明党という嘘つきを信じてついていくんだから、どんな酷い目に遭わされても
文句をいわない覚悟きめてんでしょ

え? そんな事にならないって思ってる?

福島県民は馬鹿だなw

こんな見え透いた詐欺を信じるんだから、馬鹿以外の何者でもない

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:18:09.34 ID:ZMu8nK3q0
無人島へ持って行けよ。



無人島へ持って行けよ。

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:27:36.67 ID:Un9+K4rgO
福島に住んでんだろ
望んで放射能浴びてんだろ
だったら放射性廃棄物はウェルカムだろ

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:46:39.43 ID:ZSPjMtAMO
福島はゴミ
フグスマ土民もゴミ

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:49:39.91 ID:PCIR7EKo0
おい自衛隊駐屯地に置くでいいじゃん
管理ばつぐん国有地で反発は幹部押さえればいいだけ
あいつらにやらそう

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:48:37.77 ID:XShR+f7p0
もうゴミ箱にするしかねえだろ。

rmnca
lud20160924070457ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1415994710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社説】放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る★3 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【社説】放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る★2
【環境/原子力】指定廃棄物の副市町長会議 7月から放射線量の再測定←福一原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物の問題[07/03]
【原発事故】放射性物質を含む指定廃棄物の最終処分場、26日に候補地と意見交換 - 環境省 [5/20]
【社会】福島県産米、放射性物質検査で基準値超え初のゼロ…昨年分検査
【原発】福島県、廃炉に関心 被災者の8割←特に関心 汚染水の対策や放射性物質の飛散防止
【世論調査】福島県民、放射性物質「不安」68% 廃炉作業も「不安」85% 
【食品】福島県産の購入「ためらう」過去最低の13% 消費者庁、放射性物質に関する意識調査
【放射性物質トリチウム】処理水処分、住民理解「不十分」 福島県内首長調査に45市町村
【1キロ当たり500ベクレル】福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 [ウラヌス★]
【厚労省】食品中の放射性物質の検査結果 宮城県、福島県産のイノシシ肉等が基準値を超過してました
福島県が日本酒PR動画をYouTubeに投稿 →英語で「放射性物質が含まれている」などの中傷コメント相次ぐ
【福島第一原発事故】放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 [ウラヌス★]
【飲んで応援】福島県葛尾村「8年振りに原乳を出荷します」※これまでに16回の検査で一度も放射性物質は検出されず
【福島第一原発】放射性物質に不安、66%「感じる」トリチウム水の海洋放出「反対」67% 福島県民世論調査[03/03]
【放射性物質】原発事故由来の農林系廃棄物 稲わら、ほだ木 被災地に1万トン超 栃木 宮城 行き先なく作業滞る
【福島第一原発事故】指定廃棄物の暫定集約に6市町が合意 栃木
【千葉】原発事故の影響で発生、放射性指定廃棄物の処分、4年が経った今も解決のめど立たず…候補地すら提示できず
【放射性物質】原発事故の除染作業、今月末に完了見込み、土壌などの廃棄物の量は東京ドーム13杯分
【環境】<汚染廃棄物>放射性物質で汚染された国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の廃棄物の試験焼却 住民の不安根強く
【小泉環境相】福島原発の除染廃棄物 “最終処分は県外”…これは福島県民の皆さんとの約束です
【放射性セシウム検査】福島県、3年連続 魚介類の基準超えゼロ
【福島】基準値超の放射性物質検出 トリチウム以外にも半減期が約1570万年の長寿命物質も
【福島第一原発】トリチウム水、トリチウム以外の基準値超の放射性物質検出、半減期が約1570万年の長寿命のものも[08/19]
【社会】核ごみ(原発から出る高レベル放射性廃棄物)地図、月内にも公表 最終処分の候補地
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に
【東京電力福島第一原発事故】原発事故の指定廃棄物、千葉市が汚染指定解除を初申請
【福島】原発事故の指定廃棄物 最終処分場へ搬入始まる 富岡町 環境相「信頼関係構築に全力」
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★4
【福島】浪江の山火事、放射性物質拡散による健康不安をあおる情報などネット上でデマ拡散 専門家ら「まどわされないで」
【福島第一原発】HPで公開の放射性物質濃度データに誤り
【チャイナ・シンドローム】 中国当局、原発の燃料棒破損で放射性物質の濃度上昇と発表 問題発生を認める ★5 [ニライカナイφ★]
【チャイナ・シンドローム】 中国当局、原発の燃料棒破損で放射性物質の濃度上昇と発表 問題発生を認める ★8 [ニライカナイφ★]
【チャイナ・シンドローム】 中国当局、原発の燃料棒破損で放射性物質の濃度上昇と発表 問題発生を認める ★4 [ニライカナイφ★]
【パヨク悲報】安倍首相、文在寅に「福島の放射性物質は韓国の100分の1以下」朝鮮人反論できず ★4
【パヨク悲報】安倍首相、文在寅に「福島の放射性物質は韓国の100分の1以下」朝鮮人反論できず ★3
【福島】ヒラメから自主基準超放射性物質 当面の間出荷見合わせ★2
【栃木】福島原発廃棄物処分場問題 受け入れ反対の塩谷町長、自民党県連に党費の受け取り拒否された 
【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★2
【原発】 東京電力福島第一原子力発電所、「遮水壁」完成後 放射性物質濃度 下がる傾向 (NHK)
NYで東日本大震災の犠牲者追悼 福島の高校生も証言 放射性物質におびえながら暮らした日々や、避難先で激しいいじめに遭った体験
【原発事故】福島第一原発の放射性物質の痕跡、カリフォルニアワインから検出 放射性物質、太平洋を横断
【社会】高レベル放射性廃棄物、海底下も処分場候補に 経産省検討
【核のごみの地層処分】放射性廃棄物処分 スイスで失敗した教訓を日本で生かそう
【原発/使用済み】核燃料再処理工場3年度竣工へ全力 電事連・岩根会長が青森知事に強調■高レベル放射性廃棄物最終処分場の選定も全力
【核実験】原子力規制庁 放射性物質の量など監視強化
福島県立医大医師が道交違反で現行犯逮捕 一方通行の道を逆走
【福島県の甲状腺検査】がん・疑い 17人が報告漏れの可能性
【おこめ】福島県産米4銘柄が最上位の「特A」獲得
【九州電力】川内原発、1号機の燃料集合体1体から放射性物質漏れ
【速報】福島県郡山市で住宅火災 4人が遺体で見つかる(03:06)
ビスマス(原子番号83)は放射性物質。しかしホルミウム(原子番号67)以降の元素はすべて放射性物質の可能性があるらしい
放射性物質、キノコも基準値超 ネット個人取引、制限へ [首都圏の虎★]
【速報】 中国、福島の10倍以上のトリチウムなど核廃棄物を海に流していた! 香港紙が告発 [お断り★]
【山形大医学部付属病院】放射性物質含む注射液紛失「人体影響ほぼなし」
【社会】福島県産品「購入ためらう」過去最少15% 消費者庁の意識調査
【甲状腺がん】「上昇傾向認められず」、原発事故後3〜4年、福島県の評価部会
【福島】拳銃と実弾、墓石下に保管 銃刀法違反容疑で組長ら2人 福島県警
【台風19号】すき家のキッチンカー出動!福島県いわき市の避難所で牛丼と緑茶を無料提供
【福島第1原発事故】福島県の除染土再生利用「国民への情報発信が不十分」 専門家会議
【安倍首相】「とろける甘さ。これで午後の国会も乗り切れる」笑いを誘う 福島県知事から特産あんぽ柿
【原発事故】全町避難の福島県大熊町役場が8年ぶり通常業務開始←今日7日から通常業務を開始、苦戦
【復興庁】被災地農業の現状 海外メディアにオンライン配信(福島県) [ウラヌス★]
【生】今年一番アニサキス食中毒が多いのは福島県! その9割以上がカツオの刺身が原因か
【社会】馬を輸送するトラックが横転、作業中の男性が下敷きになり死亡 福島県南相馬市 [さかい★]
【福島】原発被災地、児童生徒数の減少顕著 福島県内5町村の小中学校、来春は2割減に
18:49:20 up 27 days, 19:52, 0 users, load average: 105.01, 104.07, 97.98

in 0.040544986724854 sec @0.040544986724854@0b7 on 021008