dupchecked22222../4ta/2chb/585/59/newsplus141595958521739101625 【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1415959585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/14(金) 19:06:25.70 ID:???0
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、野党側から
「衆議院の解散を前提に消費税率の引き上げを先送りすることはアベノミクスの失敗だ」
という批判が出ていることについて、安倍政権の政策で経済は回復基調にあり、批判は当たらないという認識を示しました。

この中で菅官房長官は、記者団が「野党側には、衆議院の解散を前提に
消費税率の引き上げを先送りするのはアベノミクスの失敗だという論調があるが」と質問したのに対し、
「私たちが政権の座について1年と11か月だが、すべて結果が証明している。
アベノミクスの『3本の矢』を放つことで、わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。
国民の皆さんは、しっかりと理解している」と述べました。
そのうえで、菅官房長官は、消費税率の引き上げを先送りする場合の対応に関連して、
「仮定のことについて私の立場で申し上げることは控えたい。
ただ、基本方針はデフレ脱却と日本経済再生が最優先のなかで、
財政再建と両方をきちんとやっていく、まさに『二兎(にと)を追う政権』だということであり、無責任な政権ではない」と述べました

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013201801000.html
「アベノミクスは失敗」の批判当たらず

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:07:13.63 ID:4V8nFrQX0
という大本営発表w

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:07:25.18 ID:7BHkA+940
>>1
赤サンゴ密漁放置が安倍政権の立ち居地を如実に表している。

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:08:06.19 ID:Mhl35m5u0
まあ民主の時代よりかは回復してるとは思うんだ
もっとやれって話ではあるが

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:08:08.25 ID:qjhEEkwL0
ふざけんな

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:08:34.38 ID:/PxesJQ/0
さすがにこれはアクロバット擁護できんな

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:08:59.83 ID:U0ZCLfuV0
【沖縄】「那覇の象徴」の設計、なぜ沖縄市は中国企業に委託?©2ch.net  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415784801/



【芸人】竹田恒泰氏がJALの新聞広告を酷評「これは朝鮮式の変な立ち方」©2ch.net  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415860584/



西村幸祐 ‏@kohyu1952

日本式お辞儀でないスタイルが強制されているという@ツイートが僕に非常に多く来る。
今日の産経に掲載された國學院大學の全面広告に、日本の正しいお辞儀が掲載されている。
特色(金)を使った素晴らしい広告です。
誰かUPしてそれを拡散すればいいのです。
https://twitter.com/kohyu1952/status/521594259195981825

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:08.98 ID:I86K3Tyv0
ああ、確かに竹中パソナと公務員だけは景気が良くなってるなw

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:14.39 ID:WqEW6lgs0
ああミンスに負けず劣らず嘘ばかりだったとキッチリ理解してるよ

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:14.91 ID:N9CQGfJl0
今度の選挙は与党VS野党じゃなくて安倍VS財務省だって死んだばーちゃんが言ってた。

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:17.37 ID:hVH6PBaO0
でスガは増税マンセーなの?
と思ったら曖昧にしてんのか。

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:30.22 ID:ZcypYG6r0
日経時価2年で+200兆円だからな民主党なんぞ比較にならん

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:33.66 ID:WKsWgNpQ0
大本営発表

大本営発表

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:37.22 ID:Wv81OyF10
>>1
ネトウヨ 「さすがガースー!名官房長官!アベノミクスで景気回復は疑う余地が無いね!」

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:44.92 ID:eN0nksmL0
民主のままよりは何百倍もマシなんだよ。
このことをみんな忘れてる。
あのままだったら、本気で日本は終わってた可能性が高い。

そもそも貧乏人が国の経済政策でいきなり金持ちにはなれない。
とりあえず働けよと。

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:53.34 ID:Ex68HWiL0
げんじつは民主党の政策で好景気だっただけで
アベノミクス政策によって今年の1月から景気は下り坂

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:09:59.93 ID:8zYggYmv0
経済と財政再建を目指すなら諸費税廃止でよろしい

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:09.13 ID:20tf4EAI0
寝言は寝て言え

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:11.77 ID:/457KEQrO
景気回復の実感無い89%

残念でしたw
こんな数字狙ってもなかなか出せるもんじゃない
アベノミクスは失敗したんだよ

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:22.48 ID:s+PxQRKp0
現実を見られないかわいそうな人

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:33.72 ID:dJoOV0iT0
>>1

失敗だろwwwwwwwwwwwwアベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:35.97 ID:9+eaz9FQ0
国民の生活は悪化してると思う
iphone持ちたかった。家賃も上がってる。
食品も値上がり。

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:39.32 ID:shjePXMC0
>>1
...

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:59.55 ID:56fdvmtG0
アベノミクスって、賛否が分かれてるなああああああ

安倍ちゃんの外交は支持するよおおおおおおお

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:11.60 ID:cI9B13mI0
アベノミクスの成否はともかく
年末のこの時期の解散を望んでいる人は居ない
ここまで民意を無視するのはさすがに暴走しすぎだろう

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:13.08 ID:i43vRptr0
どこの日本の話?

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:20.46 ID:cs9+dq1t0
三年限定で5%にすれば日本の一人勝ち決定

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:23.40 ID:8rqyrgO00
ミンスのカン、ジミンのスガは卑劣さではいい勝負

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:24.48 ID:1h1qTwFJ0
現実を見ようぜ菅ちゃん

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:36.76 ID:+/TnHHXT0
無学な下層民にとっての好景気とは
バブルなのである
馬鹿の頭では今でもバブル=不景気の前兆
ではなく、バブル=好景気なのである
そういうバカな年寄り有権者を誘導してきた
政治家の責任は重い

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:42.39 ID:b3cQOsJi0
消費税のおかげで失敗したから、正確には最初だけ成功かな。

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:45.21 ID:zS7ckf1k0
回復基調であることを理解していないやつは国民ではないってことか

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:46.87 ID:WKsWgNpQ0
小林よしのり  ●現実を見ろ 民主党時代より自民党時代のほうが悪化している

それでもデフレよりインフレがいいのだと主張する者もいるが、
景気の谷は民主党政権の時代に来てたのであり、
政権交代しなくても、金融緩和しなくても、どっちみち緩やかにインフレに転換していただろうという視点が抜けている。

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:11:55.77 ID:QImWTM430
アベノミス!

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:05.27 ID:hVH6PBaO0
>>15
最近の総理で唯一財務大臣やったことない安倍ちゃんなら、財務省をやっつけてくれると信じてる♪

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:05.95 ID:ooBP685W0
消費税を5%から8%へ上げたが
物価が2年前より10%以上も上がって給与額は現状維持

どこが景気回復してるの(`・ω・´)

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:08.76 ID:hSsGs8Lc0
NHKだと18日に解散表明だって

18日に有識者の意見聞き取りがあるはずなんだが、そんなものいらねーってさwww

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:11.17 ID:MN/jfJWS0
小沢「政治とカネの問題がなんたらかんたら」

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:23.92 ID:V2sMi/WiO
すべてに俺は含まれてなさそうだけど…

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:43.28 ID:Zn1a21Tf0
ってことは予定通り増税するんだな

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:50.29 ID:kzUbxnRa0
俺の懐は回復どころか危篤状態な件

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:12:53.02 ID:rcIQ4zD40
どこの国民のことですかねえ

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:05.29 ID:/jn5qDJO0
菅は増税先送りなど考えてないとかいってたと思うが・・・ 自分の意見はどうした

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:14.60 ID:8CNUzGrx0
これは、ごもっとも

回復の芽を摘まないようにしてもらわないとね

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:21.65 ID:WzS2jecR0
消費税上げなかったらもっと回復していただろうに

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:26.24 ID:QQAW1hkC0
株価はあがりで雇用も安定

反日マスコミやミンス関係者の横やりさえなけりゃ

日本はもっと早く元に戻れたのにな

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:31.03 ID:WKsWgNpQ0
小林よしのり

円安誘導は「貿易赤字の最大化」を生んだ。
「国内産業は空洞化」して国内の雇用は増えない。

アベノミクスはすでに死んでいる。

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:45.65 ID:aekiodNz0
>>1
日本経済とか財政再建なんかどうでもよくて増税することによって支持率が下がることだけを期待していた

ジーパンじじい(丑)ざまぁぁぁw

今後は党利党略選挙だとの主張がんばってください。
増税主張していた某政党は解散の流れで増税延期に舵を切りましたけどねw

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:46.50 ID:hVH6PBaO0
意外とスガは財務省の犬だったりしてな、、官房長官が総理を後ろから刺すのか。

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:52.78 ID:tNkaeicL0
ソース俺脳内か?
おめでてーな

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:13:58.89 ID:dJoOV0iT0
>>1
自民党信者のクズどもwwwwwwwwwwwwwwアベノミクスは失敗wwwwwwwwwwwwwwwww

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:06.39 ID:6G3aOLCZ0
国の経済が回復しても国民が貧しくなる事例を証明したアベノミクス。

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:09.32 ID:ix/MUxQT0
菅にしろ甘利にしろテレビ見てても冴えないツラで映ってるよな

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:12.20 ID:Ex68HWiL0
>>15
工作活動おつwww
自民党に投票させて日本を滅亡させようと必死だなwww

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:23.39 ID:iOrYOQIq0
嘘や内輪もめの民主党政権時代よりはましだな

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:26.91 ID:H3/l6aka0
>>1
大嘘つき、経済はアベノミクスで悪化してる
安倍スタグフレーション、安倍不況といえる状態

GDP -7.1%
経常収支が大幅に悪化
貿易収支の赤字が拡大
異次元緩和の円安政策で通貨が暴落
コストプッシュインフレ

増税と急激な円安で消費は冷え込んだ

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:28.87 ID:d35tVRO60
>>1

【経済】アベノミクスが直撃、失業率・物価・消費支出 すべて悪化 政府発表★9(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415006459/

【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:43.22 ID:b3cQOsJi0
>>33
政権交代しなくても、金融緩和しなくても、どっちみち緩やかにインフレに転換していただろうという視点が抜けている。

民主はその回復基調をぶち壊す政策するから、さらに悪くなったかもなwww

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:43.94 ID:Knj5cz580
>>6
ここでいう国民ってのは中韓国民のこと

ってアクロバット擁護してみる

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:14:52.60 ID:6A3n9EXP0
アベノミクス成功してる
成果も出ている

国民所得
民主政権時40兆円マイナス
自民政権になり11兆円プラス
by国会 安倍総理

民主党政権になり、鳩山、菅で、
なんと日本経済は、いっきに下降してしまった。
いまや国民一人当たりの所得額は、年200万円。
東南アジア諸国並みです。
昭和26年から、平成21年までの国民所得と物価指数の推移
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:02.04 ID:56fdvmtG0
貿易赤字は原発停止の影響じゃなかったか?

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:09.81 ID:C8UCY4HT0
>>1
アベノミクスは失敗してないとその主張を前面に出して総選挙も戦って下さいな。

国民の皆さんが投票という形で答えてくれるからw

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:12.31 ID:hVH6PBaO0
スガは財務省の代弁者かな?
総理を側近が潰すなんて日本じゃ普通だからな。

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:31.73 ID:d35tVRO60
>>1

【政治】菅官房長官「消費税増税を1年半延期するとの報道、ありえない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760574/

【政治】経団連会長と麻生財務相が会談、「予定通り来年10月に増税」で一致(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760861/

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:45.25 ID:7BHkA+940
>>56
GDP -7.1%


これでならせば経済成長しているって安倍ちゃんすごいこというよなww

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:58.80 ID:/jn5qDJO0
これで先送りしなかったら 菅の方が安倍より偉いことになってしまう

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:15:58.83 ID:m96Q8w9r0
ちょっとこれは調子のってるな
3本の矢の3本目ってなんだったけ?

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:10.41 ID:shjePXMC0
街出てみろよ 地方壊滅だよ

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:20.00 ID:J4bmj6+c0
自民党議員共どいつもこいつもゆーとる事無茶苦茶やな

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:22.63 ID:wXS1yIuu0
失敗なのはアベノミクスじゃなくて、消費増税だと思うんだけどな

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:25.05 ID:lzarOtlq0
アベノミクス成功が自民の路線なんだな

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:41.26 ID:xHPXkGWY0
>>67
薬のインターネット販売解禁。

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:50.32 ID:JjOPCLMS0
民主党の息の根を止める選挙であって欲しかったのだがw

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:16:52.58 ID:TaPyMoGQO
日本では、官房長官がソ連のスパイだったことがあるからな。

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:04.03 ID:7BHkA+940
>>67
公務員の育児休暇3年

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:16.28 ID:IHkGCfBd0
景気が回復していると感じるかどうかについては、「感じる」が10%、「感じない」が54%、「どちらともいえない」が33%でした。
NHK世論調査 11月10日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/k10013094621000.html

国民が嘘ついてるのか、菅が嘘ついてるのか、どっちかは明らか
トンデモ下痢政権はほんとハンパないわぁ

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:41.21 ID:Lbvoozkt0
安倍って増税とアベノミクス以外何もしてないよなw

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:43.04 ID:eN0nksmL0
民主時代より金持ちになった層がある、
というだけで、一応成功だろ。
上から下まで幸せになるなんて魔法あるわけないだろ。
あのバブルの時でも貧乏人はしょせん、貧乏だった。

なんとなく明るくなった感じがする、というだけで十分だろ、全体としては。
オリンピック誘致とかもあって。

そういうのをまとめて否定して、「失敗失敗」叫んで何がしたいのかと思うわ。

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:48.80 ID:WKsWgNpQ0
小林よしのりが、安倍自民党は日本を最悪の方向へ導いていっている
民主党時代のほうが100倍マシだったと断言している

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:49.90 ID:9/NI7tWQ0
アベノミクスは何一つ恩恵にが無いどころが、円資産が減ってしまいました
アベノミクスは何一つ恩恵にが無いどころが、円資産が減ってしまいました
アベノミクスは何一つ恩恵にが無いどころが、円資産が減ってしまいました

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:17:52.66 ID:rYVXKwO70
それはないわ・・・

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:10.21 ID:9Cdv1sWg0
いやだから投資家は恩恵受けてるんでしょ
この人は投資家以外は国民と認めてないんだよ

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:15.55 ID:efbbJ2aj0
アベノミクス言い訳にしての増税はやはり無理あるわ
菅もいい加減白旗上げろや

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:19.80 ID:OjZchK070
こんなに円安にしちゃってどーすんだよ、国民殺す気か!
アベノミクスなんて株価上げてるだけのインチキじゃねーか!
今日も日銀が380億円もETF買って株価無理上げしてるんだぜ?アホか

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:36.27 ID:xhgMnYLo0
スガくっさ

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:40.55 ID:7BHkA+940
>>78
民主のときより苦しくなった層の方がふえたんじゃない?

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:56.33 ID:eN0nksmL0
>>54
馬鹿ですか?

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:18:58.24 ID:FizCYf6HO
竹中ノミクス信任選挙のつもりなら自民党以外に入れるわ

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:19:14.66 ID:z5Sw8xvD0
民主党が増税反対に回ったというが

元もと増税決め手


つい昨日まで増税しろと叫んでたのは



民主党の枝野だよな。野田だよな 川端だよな小西だよな 徳永だよね

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:19:17.06 ID:WKsWgNpQ0
よしりんが、民主党時代はとてもじゃないが評価はできないが
安倍自民党はそれをはるかに上回る悪性だと、

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:19:30.93 ID:lvKDja7O0
今の円安も株高もアメリカの好況が原因だしなあ
アベノミクスとやらの成果ではなく一時的な外的要因
アメリカがまた傾けばアベノミクスの現実が直撃するだろうさ

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:06.53 ID:m96Q8w9r0
>>72
>>75
結局、こんなのしか出てこないよな
黒田は頑張ったけどアベノミクスいうほど安倍は何もしてないんだよな

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:16.16 ID:wy6+0I0h0
大本営はもういいわ

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:17.06 ID:xIP9quiP0
理解してるかどうかは選挙の結果見てからww

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:22.66 ID:rYVXKwO70
自分ら周辺の経団連とか公務員だけ見てればそりゃそうでしょうよ

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:31.40 ID:03OdO5os0
俺の懐は民主時代よりさみしい
自民の言う国民はほとんどの人は含まれないだろ、一部の富裕層だけで

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:31.47 ID:z5Sw8xvD0
民主党のときはあまりにひどくて

みんな  


悪夢が過ぎ去るのを

じっと我慢していただけだよ。

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:20:59.92 ID:9Cdv1sWg0
安倍は消費税増税の為に担ぎ出された神輿なんだよ
軽くてパーだから都合がいい

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:21:09.07 ID:lv0EIdko0
菅はいまだに経済が回復すれば国民の生活が楽になると思っているらしいw

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:21:18.16 ID:/jn5qDJO0
菅は財務省の送り込んだロボットだとしたらすべてつじつまが合うぞ

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:21:28.90 ID:tfjXZVXc0
アホかよ

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:21:30.21 ID:nqmkJTf40
なら増税しろよ

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:02.84 ID:eN0nksmL0
>>86
かも知れないが、それは上が下を搾取したわけではなくて、
全体として下り坂なのを、上の方だけはなんとか維持、もしくは上げることが出来た、
ということじゃないの?
下の方まで良くなるには、もう一国の政策だけでは無理だろ。

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:11.04 ID:JjOPCLMS0
>>91
外的要因でもなんでもないよw
リーマン・ショックの時他の先進諸国が回復する中かなり出遅れたのが民主党の時だからなw
民主党政権じゃなくなるだけで上がっちゃったからなw

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:11.86 ID:yvTAEwSd0
自民党はもともと老害政党だけど、
それを未だに支持してるB層が一番の悪

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:23.43 ID:YHBpBeyR0
小林よしのりの予言は見事に的中したな
安倍の売国自民政権がのさばるなら
民主党で後、9年続いてもよかったと言ってたなw

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:27.34 ID:hpcLrb0LO
国会議員も国民だからね。
そして、自民党と公明党が過半数。
確かに「国民(自民・公明の国会議員)の皆さんも理解している」よな?
まさに言葉遊び。

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:29.82 ID:N9CQGfJl0
>>98
安倍は元々増税には反対。
アベノミクスが増税で足引っ張られることに腹立ててる。

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:37.41 ID:QvfRp+fX0
15ヶ月連続実質賃金マイナス更新中ですが

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:47.44 ID:efbbJ2aj0
>>97
申し訳ないけど
民主よりも自民のほうがひどくなるのはこれから

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:48.37 ID:rQYDg8Tu0
まぁ選挙しても自公政権は小揺るぎもしないだろうが、
投票率は目を疑うような低さになるだろうと思う。

圧倒的多数の奴隷層は、もはや支持政党を見いだせない。
見出そうとする気力も失われた。

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:55.14 ID:pBtY8edv0
>>1


  原発フル稼働
  解雇規制緩和



この二つができていたら、今頃すごいことになっていたよ
この二つを妨害している糞野郎どもは民主党、共産党、公明党

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:22:59.34 ID:Wv81OyF10
上手くいきそうな所を消費税増税がすべて台無しにしてるだけじゃねーか

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:23:09.98 ID:BN4jDzpd0
自民チョン東朝鮮は景気回復してるのか
日本も見習わないと

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:23:10.32 ID:wlDyHYsO0
民主は絶対無いが自民も大概だな

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:23:49.57 ID:XoOWoW5E0
 
  
【 日本人拉致犯『辛光洙 シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員 】


菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党

  

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:23:58.62 ID:pBtY8edv0
>>109
実質賃金は上がってた円高の状況で希望が持てたのか?w

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:12.09 ID:/PxesJQ/0
自民がいう国民は公務員と大企業の社員だけ

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:18.06 ID:YHBpBeyR0
2年前の小林よしのり コラムより

国民はまだまだ安倍晋三総裁のいかがわしさがわかってない。
あれは馬鹿なネトウヨと、自民党内のアホな長老が作った総裁である。

「安倍・ネトウヨ連合」このあまりにも醜悪な極右コンビを国の表看板には出来ない。

自民党はもうおしまいだ。

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:18.31 ID:XJ0uPZfl0
もう言い訳もgdgdだなw
景気は悪いから消費税再増税は延期にしてよwwwwwwwww
安倍の面子のために国民を犠牲にするなよwwwwwwwwwwwww

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:18.45 ID:/457KEQrO
血税を海外にバラまいて国内ではひたすら弱い者イジメばっかりしかしてないからな
せっかく機会を与えてくれるんだし、そろそろ報いを受けて貰いましょうか

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:20.57 ID:XoOWoW5E0
>>116
■「市民の党」 と民主党  菅直人2億円献金の闇

【市民の党】 よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html


【民主党】菅直人首相の政治献金問題の市民の党代表、「よど号犯と接触」 密接な関係が改めて鮮明に【市民の党反日テロに接触問題】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312162476/

>酒井代表が過去に北朝鮮を訪れ、よど号ハイジャック事件の犯人や関係者らと接触していたことが31日、分かった。
>三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号犯の故田宮高麿元リーダーで、
>母親は昭和55年に石岡亨(22)さん と松木薫さん(27)を欧州から北朝鮮に騙して拉致したとして、
>国際手配されている森順子容疑者(58

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:28.06 ID:QvfRp+fX0
自民になって中小零細企業と地方経済は壊滅状態

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:45.35 ID:/lFgFJG40
消費増税なんかより
原発再開しない事の方が大きいんだけどな

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:45.92 ID:JjOPCLMS0
一部の裕福な層がでなかった民主時代と
かなり裕福なそ層もでてきた自民時代だからな。

GDPは消費増税の副作用だが、景気対策がやはり効かなかったのだろうな。
アベノミクス自体は悪くはない。基本的に日本はベクトルとしては負担は増えていくし経済成長もしない傾向にある中
変化をもたらしたことは大きいんだよw

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:24:49.16 ID:bMTJT0dZ0
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。

@YouTube



127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:11.96 ID:D4n2mJJb0
ジミンガーwww

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:13.47 ID:XoOWoW5E0
 
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube



 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>// <`∀´ メ>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~      /  /     ( E)
   | 電 通 |  | 韓国民団/ ̄|    //`i 朝鮮 /  / \\∧_ノ
    |      | |     / (ミ   ミ)   | 総連| /    \\
   |     | |     | / 革マル \ |    |部落解放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:18.94 ID:bSi7jgaP0
稚拙な経済財政運営に対するアカウンタビリティを果たしてもらいましょうか

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:30.45 ID:L1gAU0kp0
その通り国民はわかってる
 
 
 
だから支持率が低下してるんですよ菅さん^^

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:42.53 ID:7BHkA+940
>>103
大企業の収益ふやすために円安にして輸入コストあげてまでやっているんだから

お前さんの認識は間違ってるんじゃないか?

しかも法人税減税して消費税は増税してきてるんだし。

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:46.00 ID:pzK9cMf60
コイツのせいで日本がえらいことになっちゃったな
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:52.89 ID:JjOPCLMS0
>>119
小林さんはakbヲタであることをネット上でからかわれて根に持っているのだろうw

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:25:55.49 ID:OEI0HKoS0
>1
確実に可処分所得が減ってるんだから消費が増えるはずがない。
あたりまえだろが。

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:04.85 ID:IHkGCfBd0
自民はアホノミクスの推進で信を問うとか言っちゃってるんだからいいんじゃないの
国民を騙し続けれるとでも思ってんだろ

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:11.79 ID:7UfnSsnc0
>>1

どこが?
スタグフレーションじゃないか。

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:12.91 ID:XoOWoW5E0
>>1
たしかにw


■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83

   

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:26.57 ID:D4n2mJJb0
ネトサポの信心が試されとるwwwwwwwwww

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:32.93 ID:YHBpBeyR0
2年前の小林よしのり コラム

しかし、ポチ保守・財界保守&ネトウヨどもは、治らぬ馬鹿、終わってる馬鹿ばかりだな。
自民党のネオリベ政策で、日本人の雇用が消滅して、非正規ばかりになり、地方が疲弊して、
格差が拡がったことも、自民党の原発政策で、尖閣の40倍・50倍の国土を失ったことも、彼らには理解できない。
「自民党ならば我々にエサを与えてくださる」と信じきっている。
「自民党なら」「民主党なら」「維新の会なら」と信じること自体が馬鹿馬鹿しい!

わしはゲリだけは食わぬ! おまえらはゲリを食え!

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:34.88 ID:AoQHIA/z0
大手はボーナス上がったんだよな
無職のオレには関係ねーけど

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:35.91 ID:m7Iy51D20
20年デフレ続いてたんだから
景気回復するのにも時間かかるだろーが

増税しつつ2年足らずで回復するようなもんだったら
民主党でもできてただろう

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:49.61 ID:BSGwYwu60
>>1
> わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。

ど・の・へ・ん・が?

143 :消費税増税反対@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:26:53.59 ID:L7+4aggS0
いやいやいや

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:06.88 ID:dJoOV0iT0
ハッキ言って、アベノミクスは死んでいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

失敗したんだよwwwww売国奴安倍wwwwwwwwww国民をナメテいるよなwwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:08.39 ID:kkkg3DdPO
消費税を上げなければ

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:13.41 ID:efbbJ2aj0
>>133
安倍が言いそうな頭の悪い言い訳

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:13.36 ID:gUhH5SSP0
いう事が矛盾してる
経済が堅調なら、今解散する必要性ねーだろ
そもそも消費税法案には、景気駄目なら先送りが明記されてるわけだし、論点にすること自体がヘン
要するに、今後安倍政権の支持率が下がる日程ばかりだから、前倒し解散してダメージを最小限にしようっていう、権力維持のためだけの腐れ解散じゃんか

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:16.93 ID:3F/vy2h0O
理解なんかしてねーよ。何がアベノミクスだ、役立たず公務員の給与ばかり上げやがって。

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:24.05 ID:xoovEbZm0
自民は汚い大人。民主は無能な子供。

どっちを取る?

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:37.03 ID:mAhADQ2R0
管もちょっと頭おかしいな。国民を舐めてるのかね

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:37.21 ID:c252fwlc0
草ってんなたこ

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:37.25 ID:j6hd8xDM0
息を吐くように嘘をつく、朝鮮民主党

おさらい★日本経済つぶしのための詭弁

13日まで → 増税路線

14日今朝 → 増税延期

14日夕方 → 増税凍結

ころころと意見をかえるダニ

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:40.69 ID:SbxRTAbo0
忙しくても賃金は増えない不思議
忙しくなくなったところはおなくなりになる不思議

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:42.30 ID:XoOWoW5E0
 
 
民主党は、帰化朝鮮人が集う政党であり

日本人の生命を守る意志がない


■日本人を守らない民主党 >>116

■帰化朝鮮人が集う民主党 >>116


【民主党】辻元清美 「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる [2005/10]
http://s2ch.nonip.info/c2ch/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128874804/l50
 
  

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:44.14 ID:cZOJ7kMq0
自民党『底辺は国民ではありません!!(キリッ』

だってよお前らwww

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:46.54 ID:7BHkA+940
>>140
今期の冬のボーナス予想

民間 +7000円

公務員 +6万6000円


この違い見えるか?

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:27:54.57 ID:QvfRp+fX0
安倍麻生小渕
という低学歴の世襲バカが経済の中枢にいたんだから結果悪いのは当たり前

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:02.17 ID:lvKDja7O0
>>104
リーマンの影響がすでに外的要因なんだがね。
日本は間接的影響しか受けてないし。

そもそも小泉政権以降の自民党時代、ずっと正規の給料は横這い
非正規の賃金は下降し続けていた。

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:05.19 ID:bzL+F3Dm0
実感してるわけねえだろ

ばーか

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:08.81 ID:RWTp99fFO
確かに民主党政権よりはいくらかは良いが、国民は納得している訳ではないわ。

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:22.04 ID:3p3HB3720
特権階級様の言う事はいつの時代も狂ってんな

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:26.75 ID:ImlhSxD50
さすが自民
大手企業や既得権益層、公務員の利益しか考えてない
選挙前にこの発言は無いわ

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:35.26 ID:vso2+3z90
おい自民ネットサポーターの屑ども
お得意のアクロバティック擁護をしてみせろ

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:36.01 ID:JjOPCLMS0
>>134
可処分所得は社会保険も値上がっていくのだから減っていく傾向にはあるに決まっているだろ。
少ない労働層で社会保障を支えなければいけないのに負担は増える傾向にある。

その他の要因もあるが株価が倍になったということは100万預けていれば200万
なったということだからなぁ。恐らく今年中に18000円突破だろ。年金の損失分も補填できるのではないかな。

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:41.98 ID:XoOWoW5E0
   
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube




 
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:43.64 ID:YHBpBeyR0
2年前の小林よしのり コラムより

やつらは安倍が「東京裁判史観」だということを知らない。
安倍が「村山談話」も「河野談話」も踏襲したのだということを知らない。
安倍がアメリカで「慰安婦、性奴隷説」を認め、謝罪したことになっている事実を知らない。

自称保守派もネトウヨも、極限の馬鹿だから、何も知らないし、何も記憶していないのだ!
国民のナショナリズムに火をつける安倍晋三が、いかにノミの心臓かということが、馬鹿どもには見ぬけない。

「アサコール」なしでは、安倍は「ゲリ総裁」に過ぎない!

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:46.72 ID:UUZSKtnu0
様々な競争原理を労働力市場だけ意図的に操作して買い手市場にする事で投資家にピンハネ利益を齎す。
その為に★国民の税金を投入して国民を奴隷にする★

リストラ補助金や配偶者控除廃止や男女共同参画事業は、こうした意図的な労働市場の買い手市場化の為に必要な労働力の量的補完。

人間はここまで獣にもなれ悪魔にもなれる。
それが新自由主義でありアベノミクスである。

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:48.87 ID:Bz/64H4c0
ネトウヨによるひたすら消極的な自民押しが酷いなw
何がどうマシなのか答えられないのにw

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:28:53.98 ID:dka/o8dO0
そうだね〜♪
国民は、しっかり理解しているよ!



お前らがやってきたことをなっ!!


次の衆議院議員選挙も、がんばってね!(棒読み)

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:04.50 ID:GXLe2Ag00
物価が高騰して pcパーツが高くなり 電化製品 食料品も高額になり
さらに増税で国民は疲弊して苦しんでいます 安倍総理 自民党さん

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:14.26 ID:5vL6LBlH0
自分達の懐は困ってませんとよw

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:14.39 ID:sGg5QSII0
全くその通りである

民主党時代はもっとひどかった

次の選挙は自民党だ

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:19.81 ID:hVH6PBaO0
>>103
>上が下を搾取したわけではなくて、
全体として下り坂なのを、上の方だけはなんとか維持、もしくは上げることが出来た、
ということじゃないの?

もっと確信犯だと思うよ。今回だけじゃなくずっと上だけは何が何でも維持する予定。
日本は欧米以上のスピードで二極化がすすみ、固定化するかもしれない。
大昔から役人が特権階級の国だからそこに回帰してるんだよ。

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:21.78 ID:hFjdcaVq0
菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の(上位5%の)皆さんも理解している」

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:41.76 ID:ZyArkYt70
もう民主党でいい

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:43.17 ID:l0w+blHn0
大企業が為替差益で潤ってるだけ。
あ、公務員はウハウハですね。

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:46.38 ID:8EqymqdmO
安倍は戦後最高の総理大臣の一人ではないかと思う。
機密保護法や慰安婦問題等の難問を次々解決している。
国家国民のためになることをしたたかにやり遂げている。
日本のマスゴミはアカばかりだから安倍を正しく評価しない。

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:48.99 ID:uxEQR6C70
景気回復(アクセル)と財政再建(ブレーキ)を同時に行おうとすると車はスピンしてしまう。先に景気回復させるべきだろ。

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:54.29 ID:0MVCtcny0
>>147
そもそも総理はまだ解散するとは言ってない
それに日経平均のという堅実な数値の上昇が、経済が堅調な何よりの証拠じゃないのか?

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:57.27 ID:gk71Wig00
投票する者は何も決定できない
投票を集計する者がすべてを決定する

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:58.54 ID:JjOPCLMS0
>>146
いや本当だからな。
この当時小林がネトウヨという特徴も安倍さんの特徴も掴まずまさにお前のように批判しているんだから
馬鹿にされてもしかたがないのでは?w

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:29:58.78 ID:t59aW4tM0
なじみの飲み屋が10件くらいあって定点観測してるようなもんだけど。

民主党時代は、本当に客が激減してたよ。
それまではテーブル席が2席位は埋まってたのに、サラリーマンの3人連れなんて消えた。
笑ったのが売り上げ今日はゼロなんて告白された事もあった。
えええ、バイト3人位雇ってるのにか、と。
民主党時代はリーマンショックと震災が加わったから、一概に言えないが、飲み屋さんは苦しそうだったね。
今は普通。

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:15.66 ID:rYVXKwO70
国民を奴隷にしたい自民党
日本を日本でなくしたい民主党

どっちも嫌です

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:20.49 ID:7BHkA+940
>>165
コピペ張りには見えないだろうけど


民団の新年会には自民党議員も参加してるよ。

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:20.58 ID:/GtbFZnn0
アベノミクス失敗解散だな

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:22.38 ID:XoOWoW5E0
  
【民主党】 平田オリザ内閣官房参与 「国家解体」発言

「国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場。」

@YouTube



【民主党】 原口総務大臣「いかに国を転覆させるか」橋下府知事と密談 - YouTube

@YouTube




酷い反日組織だよね (´・ω・`)

帰化朝鮮人の党だからね ( ´ ▽ ` )ノ
  

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:32.04 ID:LJZzWFah0
東京に住んでる資本家は、地方の悲惨を知らない。東京の賑わいが日本のすべて
と思ってるんじゃないの?
地方でも、人通りが多い福岡とかを見て、地方は元気だと勘違いしてる。

周南市で近鉄が撤退して、山口県東部のデパートが消滅した。街中はシャッター通りになってる。
高知市では西武が撤退して跡地はパチンコ店に。ダイエー跡地は駐車場に。大丸も補助金で運営されてる。
高松市では、天満屋が撤退して後継テナントがなかなか決まらない。オーパ跡地は屋台村が出来たけど1年で閉鎖。
松山市はラフォーレが撤退して、跡地はビジネスホテルに。それも開業が遅れるらしい。
徳島市では専門店ビル徳島シティが撤退して、跡地はビジネスホテル。
福山市ではそごうが撤退して、専門店ビルに成るけどこれも閉店。公共施設に成った。繊維ビルは廃墟のまま放置。
熊本では県民百貨店が廃業。再開発も遅れるらしい?
大分ではパルコが撤退、跡地は病院に。ダイエーが撤退跡地はNTTドコモビルに、
サティが撤退、建物は解体されてドラックストアに、長崎屋はパチンコ店に。

青森では、再開発ビルアウガを造ったけど、テナントが集まらず図書館を入れてる。
地下に駅前にあった市場をテナントして入れたけど、売り上げが伸びずドンドン
撤退。東京の企画会社が地方を滅ぼした典型的な例。

地方都市では悲惨な事に成ってる。
東京では、老舗が元気だから地方の老舗も元気だと勘違いしているじゃない?

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:38.55 ID:saXGmBud0
はい、株価ドーピングで好景気を装っていることはしっかりと理解してますよ

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:39.18 ID:hVH6PBaO0
つまり、明治から二〇〇年間の民主主義を実質捨てようとしてると思う。
江戸時代までのような国に戻ろうとしてる。

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:30:56.80 ID:QvfRp+fX0
GDP速報値、民主党時代の震災後の数字より悪いってマジ?
天災より酷い、自民党の人災w

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:05.27 ID:yPl1qfJoO
アベノミクスなんてみんな理解してない。
でもそれは国民が悪いわけではない。

安倍ちゃん自身が理解できてないんだから仕方ない。

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:15.04 ID:sl3H8xvYO
あまりに一般の感覚とかけ離れたことばっか抜かしてると、普段選挙いかない連中の票が野党にまわって議席吹っ飛ぶぞ
誰もが株やってると思うな

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:17.51 ID:JjOPCLMS0
>>158
いやいや、他の先進諸国がすぐに暴騰してきたのに民主党の時は動かなかったよな?
ということだよ。リーマン・ショックで下がるのは仕方がない。それに対して何も動かなかったのはやはりマズイだろ。

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:23.12 ID:lwhTUQps0
 
 年金を株に注ぎ込んで吊り上げて

 なにが回復だ?

 

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:24.36 ID:7BHkA+940
>>177
中国に行って尖閣棚上げ、村山談話踏襲、国旗外し、サンゴ密漁放置についてコメントしてくれる?w

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:43.66 ID:/jn5qDJO0
株が上がってるから 株持ってる人の資産はアップしただろう

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:50.92 ID:xoovEbZm0
自民にいれないって人は、やっぱ民主にいれるのかね?

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:31:54.75 ID:P2w9tOy50
消費税の増税やらなければ、結構うまく行ってたんじゃないかな。
もう遅いけど。

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:10.30 ID:fJiJk5HY0
>>158
間接的影響だというけど
諸外国がなりふり構わず先を競って自国通貨安に誘導して
結果一番痛い目見たのは
優等生ぶって通貨高容認してた日本だったと思うが

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:11.22 ID:AN6DsfvR0
地方は自民党勝てるのかねえ
まあ公明党創価学会様の組織票があればギリギリ勝てるのか

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:13.69 ID:0MVCtcny0
その政権が成功して国民の支持を得ているか否かは、全て日経平均という誰でもわかる指標で表される
この数値を否定するのは、現実から逃避するのと同じことだよ

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:22.69 ID:hVH6PBaO0
>>179
でもほとんど高齢者と大企業に回されて全体に行き渡らせる予定はないと思う。
中身は問わず数字さえ良ければ成功と定義付けてるんだから。

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:36.12 ID:LJZzWFah0
>>187から地場産業も悲惨な事になってる。
地方の地場産業を破壊する東京の投資家。

地方創生と言うけど、ほとんどが東京資本にやられて壊滅的。
農業関係や漁業関係は、観光との絡みがあるので、まだマシだけど他の地場産業
はほとんど壊滅じゃないの?

政府の地方再生は農業と漁業しか頭に無いようだ。地場産業や地方都市を再生
しようて、発想はないね。

木工家具と金属加工、眼鏡、繊維、タオル、洋食器、時計のような精密機械。こういった地場産業は
100円ショップとニトリ、イオンは海外から安い製品を輸入して、地方の地場
産業を潰してしまった。 マスコミはこういった企業から莫大な広告費を貰ってる
から、報道出来ない。00年ぐらいから、地方地場産業の衰退が著しい。

けど、東京にいる株主たちは大儲けて事か。地方の犠牲して利益をむさぼってる。
公共事業をやっても、東京のゼネコンがすべて吸い上げてしまう。地元民は
人夫しか使わない。地方にはなんの恩恵も無い。

東京の資本家が地方は滅ぼす。

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:40.36 ID:nqmkJTf40
>>108
安倍首相「消費増税、結果は私の責任」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/22/consumption_tax_n_3973443.html

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:41.89 ID:ZyArkYt70
民主党にいれる

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:32:58.16 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

アベノミクスはアホノミクスだった!竹島の日は消滅した!尖閣諸島に公務員は嘘だった!
「村山談話」はすぐに踏襲した!「河野談話」はむしろ強化した!
TPPは前のめりに参加表明した!構造改革の推進、新自由主義まっしぐら!
グローバリズム推進のために、ナショナリズムを利用するだけ!
自民党憲法改正草案は、権力が国民の縛りを強化するだけ!
全部、わしの予想通りだった。
安倍政権は最悪の政権なのだが、「最悪」ということに、まだ国民は気づいてない!

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:33:01.86 ID:+8ae3iEs0
増税を除けばアベノミクスは成功とかアクロバティックな擁護してる奴は
安倍が消費税を5%に戻すまで出てくるな

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:33:08.72 ID:XoOWoW5E0
>>116
  民主党と関係の深い【市民の党】

■「市民の党」 と民主党 (菅直人2億円献金)

【市民の党】 よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html

          ∧_∧      
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   在日と朝鮮人と民主党
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   これが反日ネットワークか・・・
  /______/ | |
  | |-----------| |

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:33:25.02 ID:bzL+F3Dm0
しかし何でもかんでも民主党のせいにして
責め立てている奴って一体なんなのだろうか

たかが三年半でここまで既得権益だけの
富の独占ができるかよ

全て小泉自民がやったのに

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:33:49.98 ID:O7JpzzNEO
今度こそ菅直人を落選させよう!革マルは友達の枝野も!山本太郎?俳優くずれは衆議院?

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:33:50.99 ID:YoSW/Hin0
○○に予算が不足するからその為だけに増税する → その為に使われた過去無し

借金返済の為に増税する → その為に使われた過去無し

日本の将来の為に増税する → 先送りされた例しか無い

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:33:54.08 ID:hVH6PBaO0
>>193
政党はどこでも同じだったよ。財務省と日銀が主導してるんだからさ。選挙の意味がないの。

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:00.98 ID:NE9E2M460
【民主党・消費増税先送り容認】
菅官房長官 「驚いた。えーっ。今までの予算委員会の議論と全く違っている」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415956834/

おい、菅義偉健忘長官 おまえの党の税調会長の発言には驚かないのか?www

自民党税調会長の野田氏、再増税先送りを容認 
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111401001446.html

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:01.71 ID:shjePXMC0
>>173
韓国社会みたいになりそうだなw

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:07.99 ID:XoOWoW5E0
>>206
 
 
小林よしのり「首相は靖国参拝するべきではない。[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391427436/l50


小林よしのりの代表作 パチンコ「おぼっちゃまくん」
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

  

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:13.38 ID:D4n2mJJb0
>>159
愛国心が足らんのとちゃいますか?

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:17.87 ID:7BHkA+940
>>108
時事の田崎乙ww


5%から8%に安倍が消費税あげたこともう忘れたか。

ちょっと買い物いってレシートもらってこいw

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:21.19 ID:lzarOtlq0
つーか、これ言質になるな

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:40.62 ID:bNMW1aAc0
じゃあ増税やめる理由は何なんだよ。。。

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:48.74 ID:fCcrbeL70
関連ニュース

公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html

菅官房長官「景気回復と公務員給与上げを理解できないやつは非国民」

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:51.15 ID:DDGFHnjk0
民主はこりごり
でも自民もどうすっかな…って状況

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:34:54.68 ID:BjXf3DX50
な、言い張ってるだろ
自民党は頭おかしいんだよ

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:35:17.15 ID:XoOWoW5E0
>>116

【民主党】 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦

@YouTube




韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている。
そして民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている。

朝鮮人から献金を受けている前原外相が「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、
それはその場で処刑されても文句の言えないほどの反国家的行為

  

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:35:26.13 ID:GXLe2Ag00
おい みんな騙されるな 自民党のネット監視隊+ 書き込み隊による 工作活動が進んでいる
様々な物価が高騰してる事実 給料は一部が上がっただけ 自民党の不祥事の隠ぺい 悪行
経済データー の操作  極悪人の政党自民党 金持ちの事しか考えていません自民」

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:35:31.87 ID:83hVsEzP0
外交とか経済とか何かしら致命的な問題があるから
隙を伺っている中国が攻め込んで来たのだろと思うよ
どんな指標より正しく現状を表してと思うな
好調な国に手なんか出す訳が無いし
そんな国が他国の横暴を許したりするものか

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:35:35.50 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

給料も賃金も上がらない中で、国民から吸い上げた消費税で、
一部の大企業や建設業界にバラマキをするという、バカバカしい政策なのだ。
企業減税したって内部留保を投資に振り向けたり、給料アップに繋げるはずがない。

アホノミクスは日本の富裕層と貧困層の二極化をとことん進めるだけ。

安倍の信者は遠からずアベノモクズと消えるだけだ。

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:35:38.31 ID:qtIobFzi0
日銀は異次元の緩和をし、官房長官は異次元の日本を見ている。
二兎を追う者は一兎をも得ず。日本の諺だな … 菅の日本にはない様だが …

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:35:58.47 ID:vso2+3z90
選挙は消去法で選ぶもの、という意見をよく聞く
ということでまず自民を選択肢から除く
さて、残りからどれにすっかー

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:06.30 ID:/457KEQrO
>>201
株価で景気を判断出来るならオバマさんも今頃笑顔でいられたのになw
お前らの詭弁が嘘八百という事を安倍政権は証明してくれたよ

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:08.32 ID:zc55i17R0
家飲み増えて 飲食店 潰れまくり

畜産も光熱費 エサ代で 潰れまくり

流通業界も 潰れまくり

もうかってるの 電力会社と ハゲ鷹株主

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:10.22 ID:qBHCzq+M0
>>214
>韓国社会みたいになりそう

新自由主義のゴールだからw
坂本龍一も韓国に学べと言ってた。

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:13.77 ID:jZUHho250
年金突っ込んで株価あげて中小は加速度的に倒産、大衆は増税によるスタグフレーション
回復基調?誰が回復してんだかお友達だけ豊かならそれでいいってか

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:14.11 ID:lvKDja7O0
>>199
それはお互い様だから。
世界が好景気の時は日本が円安にさせてもらって稼いでいる。
世界が不景気の時に日本がかぶるのは義務みたいなもんだ。
いずれくる好景気への投資とも言える。

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:23.65 ID:hVH6PBaO0
>>214
そういうこと。韓国の後追い経済政策。

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:25.54 ID:XoOWoW5E0
  
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube



 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>// <`∀´ メ>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~      /  /     ( E)
   | 電 通 |  | 韓国民団/ ̄|    //`i 朝鮮 /  / \\∧_ノ
    |      | |     / (ミ   ミ)   | 総連| /    \\
   |     | |     | / 革マル \ |    |部落解放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:29.15 ID:7BHkA+940
>>220
もっとはってやってください。

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:30.34 ID:QvfRp+fX0
ゲリ自民創価党は
機密費使ってネトサポ大量雇用して景気いいんだろうなw

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:39.25 ID:bzL+F3Dm0
>>216
愛国心で腹一杯になるのかよ
なんかワタミと同じ思考だな

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:49.00 ID:U+teUlik0
まあ企業を生かし日本人を殺す政策だよな
今後は企業とアメリカの為に移民を生かす予定なんでしょ

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:49.81 ID:shjePXMC0
コンビニの値上げ+外税方式効きすぎだよ

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:36:54.84 ID:7KbNmnd80
>>1、あんた負けたいの?

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:03.84 ID:NE9E2M460
>>1
菅健忘長官は増税派! 抵抗勢力じゃんwww

自民党の税調会長が先送りを容認してるのに何を逝ってんの?www

さすがブレない自民党ですねwww

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:16.39 ID:Yof4/3N20
韓国の工作員がLINEでスケジュールなどを盗んであるってことだ。
日本企業は社員にドコモ系の格安MVNOを配布して防げ。

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/

>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定をあらかじめ把握

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:39.60 ID:BjXf3DX50
>>228
消去法で投票できないのが、極右と極左
ジョンレノンは言った、政治は基地外が動かしていると

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:40.64 ID:CXhjO+PO0
日経平均高値や円安になってるけど庶民の俺にはだから何って感じ

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:49.98 ID:JjOPCLMS0
>>203
東京資本でなくて海外の方が安いことが問題なのでは?
その面では円高より円安の方がいいだろ?
まぁ円安といっても昔から考えればまだ円高なんだけどな。

円安なら観光客は増える傾向にあるわけだし、
円安円高はそれぞれメリット・デメリットはあるけど観光してもらうのは円安が正解でしょ。
地方創世の1つだと思うけどな。

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:52.41 ID:DQ+8tLRJ0
100兆円使ったわりにしょぼいよな、国民全員に金券ばら撒いて使わした方が良かったんじゃないのw

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:53.44 ID:y1Ce+NgEO
何処の国民を指してるのか分からんが、
日本国民を指してるのであれば、
一部の富裕層じゃなくて庶民の感覚を感じてくれ。

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:54.35 ID:86Lt1MZk0
景気が悪い=アベノミクス否定=非国民

ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:37:58.81 ID:4YQfn7Rl0
消費税増税という三党合意がアベノミクスをも駆逐するほどの失敗でしたね

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:38:03.03 ID:qk3NhQAPO
自民も民主も一緒。もう政治家いらねーんじゃねぇか?たいして役にたたねぇし

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:38:18.18 ID:XoOWoW5E0
 
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000

【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html
ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

日立・三菱電機・東芝、電機三社が全て過去最高益を更新へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html
【経済】パナソニック 過去最高益に [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:38:52.99 ID:XoOWoW5E0
 
  
【 日本人拉致犯『辛光洙 シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員 】


菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党

  

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:38:56.41 ID:SW9x7+MO0
俺とは見解が違うな。
金融緩和による円安税で物価が上がったのが経済回復とは到底思えない。

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:38:56.77 ID:N9CQGfJl0
>>204
そら首相だからそう言うわね
でっ?

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:19.16 ID:fCcrbeL70
景気が回復していると感じるか
「感じる」10%

NHK世論調査 11月10日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/k10013094621000.html



つまり、この10%以外は非国民だってさ

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:23.48 ID:8Q/tp8qY0
日本を再生できるのは自民党だけ

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:27.72 ID:JjOPCLMS0
>>212
そう思っているなら話は終わりだよw
政治家は誰がやっても同じということを言いたいのでしょ?

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:39.00 ID:NVLQEojs0
>>1
経済が回復基調にあると断言する菅官房長官や自民党幹部たちは景気が良いのでしょうか?
国民から巻き上げた金で私腹を肥やしているという事でしょうか?

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:57.94 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり ●安倍自民が目指すのは日本韓国化!

韓国は一度、財政破綻してIMFの管理下に入り、新自由主義に向かうしかなかった。
だが日本は内需でやっていけるのに、0.1%の大企業のために新自由主義を推し進め、TPP参入にこだわっている。
中間層を崩壊させ、地方経済を崩壊させ、分厚い貧困層を創出し、子供が産めない社会を作り、人口減を移民で埋め合わせようと考えている。
なんで韓国に優越感だけ持っていられるのか?

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:59.42 ID:O7JpzzNEO
朝鮮飲みは落選させよう!

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:39:59.53 ID:J45qhYbPO
回復したんじゃなくて基調かよwww回復したから増税すんじゃねーのかよwwwwww

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:40:05.96 ID:BjXf3DX50
菅は、ド貧乏家から、2部大学卒で頑張った苦労人だと思ってたけど
もうあっち側の人になってしまったんだねナーム

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:40:16.66 ID:XoOWoW5E0
 
 
民主党は、帰化朝鮮人が集う政党であり

日本人の生命を守る意志がない


■日本人を守らない民主党 >>253

■帰化朝鮮人が集う民主党 >>253


【民主党】辻元清美 「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる [2005/10]
http://s2ch.nonip.info/c2ch/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128874804/l50
 
  

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:40:25.71 ID:8Q/tp8qY0
民主党がボロボロにした日本を立て直そうとしてるのが安倍さんなんだよ!信じてあげて!

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:40:34.91 ID:GXLe2Ag00
俺は日本人は世界で有数の優秀な民族だと思う!
自民党議員 より いい政治が出来る優秀な日本人が多い
世襲議員や利権屋が邪魔してる 政治に興味がない方がかなり増えている

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:40:39.73 ID:5vO/Xay30
なに言ってんだ、このクソは。

国民は通貨を毀損させて吊り上げた物価と株価なんてどうでもいいんだよ。

これだけ通貨安にしても給料も上がらない、物価と税金だけ上げるようなクソ政府は要らないんだよ。

死ね、ゲリノミクス!

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:40:52.81 ID:KDqYL3+W0
韓国って、一般人、滅茶苦茶だよ。
韓国は大学進学率ほぼ100%だけど、半分くらい就職できない。
40歳定年が当たり前。40歳で定年でも、職ないから自営業が異常に多い。
でも自営業っていっても40歳から自営業ってなにやるの?
中高年齢の自殺率がとんでもなく高い。
これが日本の行きつく先なら文字通り地獄。
経済に関する限り、嫌韓はまさに正しいよ。

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:40:59.28 ID:lzarOtlq0
>>259
奴隷から巻き上げた金って認識なんだろ
当然、奴隷は国民扱いではない

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:41:02.46 ID:Rzj7woEj0
せっかく長い不況も終焉か?って時に狙い済ましたかの様に消費税増税だもんなー

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:41:29.60 ID:OEI0HKoS0
>1

輸出が大きく伸びることでトリクルダウンによって日本中が浮揚するのが
アベノミクスだから、失敗してる。
日本の輸出は伸びずに韓国が伸びちゃった。

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:41:42.68 ID:7BHkA+940
>>243

「少々緊張しています(笑)」――安倍首相、LINEに初投稿

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/15/news074.html

首相動静(2013年9月10日
0時4分、無料通話アプリ「LINE(ライン)」の森川亮社長らベンチャー企業経営者と昼食。

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:41:46.13 ID:5ckf4CG00
>>1
ちゃんと表見て歩けよ

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:42:18.95 ID:vso2+3z90
>>270
政治家の皆様は基本いつでも不況とは無縁の生活を送っておられましたのでその辺鈍感なんです

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:42:25.28 ID:JjOPCLMS0
>>256
景気がいいかわるいかの判断は結局は「相対的」感覚による評価だからな。
富裕層は増えているからそれを見ると自分は景気が悪いと思うのだよ。
日本で普通の生活をしているような人間が発展途上国で生活すれば景気はいいと感じると思う。
そういうことだよ。

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:42:46.38 ID:hVH6PBaO0
>>258
そうじゃなく、党で考えるからダメなんだろう、、議員個人の考えをよく知るべきなんだと思う。
それは手間暇かかって大変だから党でひとまとめにしてしまうんだと思う。
もし、議員個人で見てすらも誰一人まともなのがいなかったら、、?日本は終わるしか無い。
でもそこまで努力したことないでしょ?有権者が。

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:43:16.70 ID:3yt+B+z30
>わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。

上がったの株価だけだろ。
他は全部下がった。
それは国家衰退と言うんだよ。

278 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/14(金) 19:43:22.75 ID:+DeC77r/0
 
じゃあ、なぜ増税延期?w

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:43:27.36 ID:79a9BEyn0
>わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。
>国民の皆さんは、しっかりと理解している」と述べました。

もうちょっと待とう、とは思うが、我が国の経済が混乱基調にあることが事実であることは
国民はしっかり理解している。

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:43:57.24 ID:4YQfn7Rl0
物価上昇の3分の2が消費税増税が原因だからなあ

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:16.64 ID:KDqYL3+W0
韓国の、ジニ係数が異常に高くて、
いつ内乱が起きてもおかしくないレベル。
それぐらい緊迫している。
はっきりいうと、経済は完全に破たんしている。
40歳定年制を日本も自民党の諮問委員会が提案して
推進しようとしているけど、2ch住民どうするの?
40歳で自分や親父が、無職で放り出されてみ。
子供は、大学いくどころじゃないよ。中卒で、工員にでも
マジでなるしかなくなっちゃうんじゃないの?比喩でなく地獄。

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:24.48 ID:zHkbinbu0
>>1,46
3か月毎の集計「労働力調査(詳細集計)」では
7-9月期は正規雇用の数が,対前年同期比で「7期ぶりに」増加。
非正規雇用率は「7期連続」上昇。

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:37.85 ID:JjOPCLMS0
>>276
言っていることは分からないではないがやはり理想論だよな。
議員一人一人に政策の決定権が無い以上それは難しい判断だよね。
大体普段あっていてもそれなりの人間だと判断するには時間がかかるよ。

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:48.77 ID:V+p39dzBO
頭おかしいぞコイツ

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:50.10 ID:7BHkA+940
菅官房長官 「すべて結果が証明している」


日本国民 「なんで今頃解散するん?」


菅官房長官 「グヌヌヌ」

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:55.31 ID:XoOWoW5E0
>>260
 
 
小林よしのり「首相は靖国参拝するべきではない。[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391427436/l50


小林よしのりの代表作が パチンコ化 「おぼっちゃまくん」
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

   

  

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:55.91 ID:BjXf3DX50
安倍「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

288 :朝鮮民主党と朝日の難癖を許すな@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:44:57.71 ID:j6hd8xDM0
在日ジーパン
スレ立てて


在日民主党がつぶした日本経済の株価2倍に戻しました
これでケチつけられるとしたら、在日民主党くるっている
これでもケチをつけたら、朝日と毎日とNHKは、祖国に帰ってもらうわ

【日経平均大引け、4日続伸 98円高の1万7490円 7年4カ月ぶり高値】
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLAS3LTSEC1_14112014000000

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:10.08 ID:O7JpzzNEO
福島瑞穂!さようなら韓国に帰れ。

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:23.02 ID:UJjqGDG30
大道廃れて仁義有り

わざわざこういうことを言うということは事実は真逆だということだ

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:35.71 ID:04EdNTET0
自民党基準では年収600万以下は非国民だから

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:36.16 ID:vso2+3z90
>>276
個人で見たとしても政党の意向や方針に逆らえる政治家なんてほとんどいないから結局無意味
そしてたとえ党に逆らって意見通そうとしても個人では勝てない
日本の政治はすでに行き詰っておる

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:36.63 ID:Ck3wXfqh0
隣の国の株価が酷いことになってるんだがw
http://sekai-kabuka.com/

絶賛円安中なのにもかかわらず原油価格が円安と反比例で暴落しているwもしかして円が売られてるのではなくて
ドルが買われているから為替が反応し騰がってるんでないんかね(´・ω・`)

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:36.59 ID:XoOWoW5E0
  
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube




 
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:37.15 ID:z8Dqa5L40
じゃ解散せずに消費税上げたらいいだろ
年末に解散とかねぼけたことやめろ

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:44.23 ID:yD58ztbK0
ドルベースでみたら

とんでもないことになってるよなw

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:45:44.39 ID:dHMDWOzj0
そりゃ民主時代は日経1万割ってたからな

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:07.41 ID:Bs4D2/BA0
>>1
景気が回復…なんだって?

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:16.61 ID:zUWVVVS30
増税,教員増員,35人学級の反故,国立大学法人削減で,少子化促進している件についてはどう考えてるのか聴きたいなあ。
国の礎をガツガツ崩してるじゃないか。20年後,日本なくなるぞ。

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:39.48 ID:JjOPCLMS0
>>282
非正規率の判断は難しいよね?
退職後にパートをする人はかなりいるよ。
あれ全部非正規でしょ。年齢別のデータがないと何とも言えないがかなりお爺さんおばあさんもバイトしているでしょ。

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:40.77 ID:BjXf3DX50
>>297
円が下がってるからw
ドルベースだと、株価は民主党時より下がっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:41.43 ID:J+mpBy450
絶妙のタイミングなのか
元祖KYの本領が出ちゃっただけなのか

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:42.18 ID:mAhADQ2R0
貧乏人に百万ずつ配ったら、馬鹿みたいに景気回復するかもしれんぞ

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:47.73 ID:NsPpaQ780
ぷっ

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:47.99 ID:XoOWoW5E0
>>1
正しいですね


■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83


 

   

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:48.52 ID:OEI0HKoS0
輸出が伸びればぜんぶうまくいくっていうのがアベノミクスの
本筋なんだぜ。

日本の輸出が伸びずに韓国の輸出額と貿易黒字が史上最高になったことを
ネトウヨはどう言い訳するの?

韓国のジニ係数がどうのって言うけど、韓国はアドバイザーだった竹中の
言うとおりにやっただけだろ。安倍も竹中に従ってるんだぜ?

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:58.73 ID:0Bsyjc5P0
30代無職童貞の俺が今年ようやっと就職できたのは
とりあえずアベノミクスとは無関係だろうなぁ

308 :朝鮮民主党と朝日の難癖を許すな@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:46:59.58 ID:j6hd8xDM0
なんで解散するって

増税で自民党批判をして政権つぶし、日本経済つぶしを

朝日毎日NHKが画策したからだよ


マスゴミが全て悪い

お前たちが、政権つぶしを画策しなければ

無駄な税金を使わないで済むんだよ

馬鹿マスゴミ解体

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:14.12 ID:hVH6PBaO0
>>283
確かに千里の道だわさ。民主主義は一番手間暇がかかるんだから。
でも総理は国会議員からしかなれないんだから、元がクズしか選ばれてなかったら総理も大臣もクズ
有権者の知性が底上げされて少しはマトモな議員が増えていけば、そこから選ばれる総理と大臣も比例して質が向上するし
それ以外の道なんかないんだ

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:15.25 ID:jmsWVJgw0
>>306
民主党がなにかしたんだろ

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:25.08 ID:wlDyHYsO0
二大政党がどっちも悪じゃどうしようもないね
ねじれてた頃のがましだったとかさw

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:33.03 ID:mnJbhF52O
このジジイの言ってる国民とは経団連とカルト信者の事だろw

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:47:38.18 ID:SD0k6c7+0
解散するなら来年夏にすれば良い。今年度の各種納税申告と課税が決定し、
自公の政権運営、アベノミクスとやらの真の結果が出るから。

結果としては、極端に二層化されるだろう。景気が良い人は10%。
さほど変わらない人は10%、貧しくなる人は80%だろうね。

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:08.50 ID:JjOPCLMS0
>>301
それをいう人が時々いるんだがw
君はドル決済で生活しているんwww

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:09.19 ID:Kul9Qqf90
俺が住んでる世界とは平行世界のようだな
特定の業界、特定の企業だけ儲かってる感じがするがw

316 :朝鮮民主党と朝日の難癖を許すな@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:14.19 ID:j6hd8xDM0
マスゴミが、自民党つぶしありき

政権つぶしありき

朝鮮支配ありきで

情報操作しなければ

解散もしないですむし、無駄な税金も使わないですんだんだよ


お前らマスゴミが国民にとって害なんだって

何度も注意しているだろう

もうマスゴミいらないよ

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:14.92 ID:79a9BEyn0
>>281
>40歳定年制を日本も自民党の諮問委員会が提案して
>推進しようとしている

嘘だろ。ソースは?

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:15.23 ID:JxNAqj6g0
>>1
保身発言

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:20.16 ID:XoOWoW5E0
>>305

株価チャート(5年)
http://dimg.stockweather.co.jp/sw_dimg/candlechartwriter.ashx?mkt=02&code=100000018&term=6&technical=5

民主党の3年半と
安倍政権成立(2012年末)からの急上昇


民主党大不況といえるよね (´・ω・`)

  

 

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:24.89 ID:BjXf3DX50
安倍「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:25.52 ID:hVH6PBaO0
>>292
行き詰まってると思う。本当のガラガラポンが必要だと思う。
で、このまま有権者がバカなままだと灰からつくり上げる政治がまた同じことを繰り返す。

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:48:54.39 ID:FizCYf6HO
いくら企業が潤っても従業員に還元されないからな、アベノミクスはwwww

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:49:17.31 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

安倍政権が異常な執着を見せる「株高」で得するのは国民の10%もいないだろう。
「円安」で苦しくなるのは国民の90%だろうな。

中小企業も一般市民も、これから「円安地獄」に耐えて、富裕層をホクホクさせなきゃな。

ところで自称保守&ネトウヨって富裕層?
どんなに貧しくなっても、安倍政権について行くという、狂信者の覚悟って凄いな。

324 :朝鮮民主党と朝日の難癖を許すな@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:49:31.00 ID:j6hd8xDM0
朝鮮反日バカ左翼の

民主朝日毎日NHKが画策しなきゃ

解散なんか、全くしないで済んだんだけどね

これにこりて情報工作はやめてくださいね

マスゴミから在日と草加一掃

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:49:31.33 ID:zfbA/M4L0
自民に文句言ってもさ

他入れるとこあんの?

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:49:31.36 ID:GXLe2Ag00
民主党と韓国を 攻撃してる方 意味ないよ 何がそんなに怖いの
自民も裏で韓国と繋がってる事は バレテルヨ
安倍総理も韓国もグル プロレスだから!

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:49:43.20 ID:LJZzWFah0
東京に住んでる人は上手くいってる所しか見ない。
例えば、松添なんかそうだね。出身地小倉ではそごうが撤退した後、地場の
デパートの井筒屋が、若者向けのファッションビルコレットを開業。
ラフォーレは撤退したけど、あるあるシティが開業。
玉屋とダイエーが撤退したけど、跡地に再開発ビルリバーウォーク北九州が開業。
むしろ、賑わいは破たん前よりも良く成ってる。

福岡では経営破たんした岩田屋跡地にパルコが開業。ここも若い人を多く集めてる。

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:49:59.11 ID:XoOWoW5E0
 
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000

【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html
ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

日立・三菱電機・東芝、電機三社が全て過去最高益を更新へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html
【経済】パナソニック 過去最高益に [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:50:26.87 ID:v6JzQwqO0
国民の上位0.1%は実感しているだろうな

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:50:35.78 ID:BjXf3DX50
安倍(百済の落ち武者部落出身、成蹊エスカレーター、世襲)「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川(香川出身、東大学部卒、一代目)「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:50:45.37 ID:v+676LGX0
円安デメリットしかない中小企業なんて眼中にないんだろな
いまだに円安歓迎輸出大国とか思ってんじゃねぇぞ
国民の7割は中小だぞ

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:50:53.50 ID:LJZzWFah0
>>327から
阿倍の地盤の下関は観光業が上手くいってる。
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/
廃墟に成っていた門司港は雑貨の街として再生してる。
http://www.mojiko.info/
下関、小倉、門司港、博多はちゃんとやってるでないか。努力してるではないか。
君たちの努力が足りないから衰退するんだよ。と上から目線でしか地方を見て
いない。
こういった事が出来ない、地域がほとんどて言う事を理解してない。

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:04.19 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

政府が企業を脅してベースアップさせるって、異様な資本主義だなと思うのだが、
そういう感覚も持たない人が多くなったらしい。
まるで統制経済なのだ。

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:13.27 ID:+qsZk7NJO
好景気や好決算を労働者の報酬に反映させたのは昭和までの話。
今の時代で労働者が大幅に賃上げを期待出来るのは、少数精悦の特殊技能があるとか、人手不足で給料を上げないと人員が確保出来ない状況など限定的。

投資した者に利益は大きく分配され、そこで働く労働者には規定額しか与えない。

こういう投資に重きを置いたグローバル社会を肯定したアベノミクスで、勤労を主体とする国民が豊かになるのは不可能。

昭和の幻影を見せても中身が伴わないから、ハッタリだとネタは直ぐバレる。

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:18.53 ID:jYwFZuXp0
増税はどうでもいいからとにかく韓国と戦ってくれる(実際は戦ってないが)安部ちゃん支持!
なスタンスのネトウヨははっきり言って異常
まぁ俺は共産に入れるよ

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:29.40 ID:JjOPCLMS0
>>321
政治が行き詰まっているというよりも
本当に難しい状況なんだよね。

労働人口が減り、所得をほとんど生み出さない高齢者層が増えている状況。
景気対策を打っても労働力が行くべきところにいっていないから効果が中々上がらない。
この状況の中ではよくやっているとは思うけどね。

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:35.85 ID:WGcgSMEM0
理解してないよw
まだ、これから良くなると期待してるだけで
ダメそうだけど

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:51:53.73 ID:Swo3ZBFRO
なにいってんだこいつ?w

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:04.59 ID:5z+aqu7P0
アベノミクスの失敗のせいで全てを失って自殺した中小企業の社長たちの遺族にも同じこと言えるのかな

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:04.96 ID:7BHkA+940
>>332
下関は在日の町でウォンが通貨として使えるから。

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:19.33 ID:D05YDhp/0
民主党時代の先が全く見えず、このまま日本はどうなっちゃうの?このまま日本はなくなっちゃうの?
的なあの殺伐とした、絶望的な雰囲気と比べれば、
まだ自民の方がましだね。
まあ民主の言う景気が悪化していると言うのは自国の韓国の事だからね。
韓国も崩壊寸前だから、民主党が何とかしないと必死になるのは分かるよ。

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:21.66 ID:oS3l5jek0
>>1 菅は日本人じゃない。

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:30.00 ID:S3yn20gZ0
生活が苦しくなってるんですけど?
「子供に服買ってあげられない、ご飯もろくな物食べさせてあげられない、でも株価が上がってるからいいんです」
なんて親いるか? いたらただのキチガイだろ。

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:33.10 ID:P2w9tOy50
金融緩和と消費税増税。
供給を増やす政策と需要を抑制する政策。
やっていることがチグハグなんだよ。

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:52:39.11 ID:XoOWoW5E0
>>325
     
【民主党が推進】 恐怖の人権法案 【日本人弾圧】

@YouTube

 


民主党 :在日参政権 推進  人権法推進
維新党 :在日参政権 推進  人権法推進
小沢党 :在日参政権 推進  人権法推進
公明党 :在日参政権 推進  人権法推進
共産党 :在日参政権 推進  人権法推進
社民党 :在日参政権 推進  人権法推進

  
『民主・維新・共産・社民と公明』 在日韓国・朝鮮人へのヘイトスピーチ規制へ法案提出へ
http://eastasianews.net/?p=187239

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:27.79 ID:Dfn++0Ss0
バラマキ株価操作の偽装好景気を自民党支持者は信じてるんですねw

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:29.22 ID:hVH6PBaO0
>>336
>労働力が行くべきところにいっていないから効果が中々上がらない。

具体的にはどんなところに行くべきなの?

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:34.40 ID:ODMa8+D70
http://s.ameblo.jp/gte01age01/

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:41.18 ID:c3wye6bv0
文 句 あ る や つ は 株 価 見 て み ろ

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:42.36 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

マスコミはアベノメクソ・ミミクソ・ハナクソ一色で、政府と一体になって景気の気の盛り上げに邁進している。
富裕層と愚民の「ケーキのキ」に巻き込まれて、足元の問題をなおざりにするわけにはいかない。

「ケーキのキ」の思考停止で、馬鹿になって、給料の上がる日を今か今かと待つばかりの愚民!

そんなことで本当にいいのか?

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:49.54 ID:BjXf3DX50
国会にて
安倍(百済の落ち武者部落出身、成蹊エスカレーター、世襲、60うん歳、抱かれたくない男一位)「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川(香川出身、東大学部卒、一代目、42歳、しゅっとしたイケメン)「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:52.35 ID:S8JukltI0
そもそもアベノミクスの結果を評価するには時期尚早じゃね?
官房長官乗せられてね?
プロセスは批判するよ。
第三の矢ってなんだったの?
もう放ったの?
アベノミクスで打てる手は終わったの?
あと、二兎を追う者はのくだりはまさに一兎を得ずフラグじゃないですか?

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:53:56.95 ID:ISAQnJzs0
自民のインチキ政策には呆れるは
自民党には責任取って大量落選してもらおう
菅はチョン

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:54:09.17 ID:TeO91ia30
結果が証明してるよねw

これが安倍違憲首相の実績です。スゴイですね。
https://www.facebook.com/antonio.yuge/posts/10152526481959634

GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:54:29.76 ID:w9dPlOFb0
子泣き爺みたいなツラして、何言ってんだ?
コイツも低脳のお仲間か?

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:54:32.08 ID:WGcgSMEM0
>>46
多くの株買ってるのは外人

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:54:52.49 ID:UUZSKtnu0
>>333
パチンコに魂を売った能書き垂れは、薄っぺらいのう

投資家の利益に重きを置くアベノミクス。

最初はリップサービスをしとかないと、やりにくくなるからだよ

やっぱパチンコ脳は頭悪いわ

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:54:56.18 ID:XoOWoW5E0
 
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube



 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>// <`∀´ メ>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~      /  /     ( E)
   | 電 通 |  | 韓国民団/ ̄|    //`i 朝鮮 /  / \\∧_ノ
    |      | |     / (ミ   ミ)   | 総連| /    \\
   |     | |     | / 革マル \ |    |部落解放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:11.76 ID:ofchjOCg0
「アベ自民を政権から引きずり下ろして狂気の政策を絶対に阻止するぞ!」 
これが解散総選挙のテーマだ
円安誘導 消費増税 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
こんなクズな政策を実施されるくらいなら「決められない政治」の方が100倍マシだ
だから民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
それしか庶民が生き残る術はない!

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:12.10 ID:bz57+1uB0
wwwwwwwwwwwww
北朝鮮か中国レベルにwww

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:15.78 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

今、世の中は自民党の一党独裁時代に逆戻りしてしまったので、政治に対する関心を失っている。
考えることは景気のことばかり。株価のことばかり。カネのことばかり。

マスコミはアベノメクソ・ミミクソ・ハナクソ一色で、政府と一体になって景気の気の盛り上げに邁進している。
富裕層と愚民の「ケーキのキ」に巻き込まれて、足元の問題をなおざりにするわけにはいかない。

「ケーキのキ」の思考停止で、馬鹿になって、給料の上がる日を今か今かと待つばかりの愚民!
そんなことで本当にいいのか?

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:22.88 ID:JjOPCLMS0
>>347
例えば建築や介護。復興もあるしオリンピックやリニアもあるから建築は人が足りないからちょっと大変らしいよ。
今回景気対策が効かなかったのはこのスピードが遅かったからとも言えるよ。

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:55:56.13 ID:asu7bIp10
非正規と言う奴隷を犠牲にしての上だけどな
多くの大企業の正社員は、年収がアップできたけど、底辺層は下がり続けてる
このスレの書き込みから見ても、まあそうなんだろうね

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:56:03.40 ID:XoOWoW5E0
>>1

正しいですね


■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83


 
 

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:56:13.22 ID:OEI0HKoS0
可処分所得は下がってる。数字に現れてるよ。

民主時代よりも自由に使えるカネが減ったんだよ。

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:56:14.55 ID:Swo3ZBFRO
>>354
わかりやすい

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:56:31.73 ID:0kKbVhbm0
ミンスガー

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:56:57.36 ID:4Uh/Nq9L0
>>314
株取引の半分以上は外国人投資家によるもの

ドルベースで株価が上がってないってことはつまり、今回の株高は企業価値が上がった結果じゃないことを示してる

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:56:57.41 ID:bzL+F3Dm0
>>328
よくみると大企業だけじゃねえか
全体的な景気の底上げが出来ていないのに
増税した馬鹿はどの党のどの政権か
言ってみろって感じ

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:05.06 ID:XoOWoW5E0
>>305

株価チャート(5年)
http://dimg.stockweather.co.jp/sw_dimg/candlechartwriter.ashx?mkt=02&code=100000018&term=6&technical=5

民主党の3年半と
安倍政権成立(2012年末)からの急上昇


民主党大不況は酷かったよね (´・ω・`)

  

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:16.53 ID:/5Ykmij+O
マジな話自民党はちゃんと仕事してると思う!民主なんかウルトラかすやったやん!マジ安部ちゃん自民党期待してます!安部ちゃんあんまり無理しないでね

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:22.99 ID:BjXf3DX50
国会にて
安倍(百済の落ち武者部落出身、成蹊エスカレーター、世襲、60うん歳、抱かれたくない男一位)「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川(香川出身、東大学部卒、一代目、42歳、しゅっとしたイケメン)「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:25.94 ID:GXLe2Ag00
自民信者のみなさん 自民に投票すると言う事は ソウカに投票すると同じ事ですよ

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:26.40 ID:b3p3x2HF0
どうやら僕とは違う国に住んでいらっしゃるらしいw

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:35.99 ID:FEy0AVAZ0
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:45.45 ID:b8m4Sgm10
どこの日本が回復してるのん?
服屋なんかまだ冬本番でもないのに既に冬物セールやってて
しかも店ガラガラですのん

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:57:52.24 ID:J+mpBy450
安倍は自民の議席が減っても今なら安倍下ろしは起きないと踏んでるんだろうな

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:58:10.89 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり  ●景気がどんどん悪化する。これから本当の地獄が始まる。

消費の落ち込みが本当に凄くて、311震災直後の物流が滞ってたとき以上に消費支出が落ち込んでいる。
紳士服の店は客がいなくてガラガラだし、わしはサービスが良くて嬉しいが、店が潰れないかと心配になる。
どの店も客が入らなくて大変なようだ。
銀座に行くと中国人だけが目立って買い物に励んでいる。
政治家は金持ちのぼっちゃんばかりだから、庶民の暮らしはわからないのだろう。
アベノミクスの失敗はもうはっきりしている。

それでも株投機家と大企業だけが恩恵を得る経済政策を、まだマスコミや国民は支持しているのだから、
消費税をまた上げてもいいというサインと取るしかない。

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:58:30.82 ID:B5PCn8SD0
はーいネトウヨ自民党信者2名様がお入りでーす


ID:XoOWoW5E0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141114/WG9PV29XNUUw.html

ID:JjOPCLMS0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141114/SmpPUENMTVMw.html

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:58:48.53 ID:ofchjOCg0
自民党ネットサポーターズの皆様 お仕事ご苦労様☆彡 
選挙期間中はボーナスが出ますよ ガッツリ稼いでくださいね
今日も一日 元気に工作お願いします では朝の唱和をしましょう byユリコ
ミンスガー! ミンスガー! ミンスガー! ミンスガー!
カンコクガー! カンコクガー! カンコクガー! カンコクガー!
アサヒガー! アサヒガー! アサヒガー! アサヒガー!

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:59:08.12 ID:Cb/qDrFk0
3秒で分かるアベノミクス
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:59:17.28 ID:hVH6PBaO0
>>362
3k業務と思われてるからだろうね。ぬるま湯に漬かって来た今の日本の労働世代は嫌がるんだ。
今日本がこんな状態になってるのは五年や十年の政治の結果じゃないから。
戦後の総決算は有権者自身にブーメランとなって襲いかかってる。

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:59:31.16 ID:8FxrxiAO0
大手企業の給与賞与が上がっている理由は奈辺にあるのだろうかね

金に余裕のある連中は、あざといねえ

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:59:31.57 ID:FizCYf6HO
自民、民主、共産以外に入れるわwww

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:04.27 ID:qjEoV47gO
菅の言う「国民」ってのはどこにいるんだ?
今年だけでうちの組合の会社3つ潰れたわ
ここまで中小企業に倒産の危機が迫った時代なんて久し振りだぞ

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:07.78 ID:2FYdaKpE0
民主党政権の暗黒時代が長すぎたな

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:16.20 ID:eWo6OjUY0
>>373
そうかに中国とのパイプを握られた時点で暗黒時代突入は決定なんだよ

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:17.05 ID:ofchjOCg0
「自民より民主の方がマシ!」 「自民より民主の方がマシ!」 「自民より民主の方がマシ!」
「自民より民主の方がマシ!」 「自民より民主の方がマシ!」 「自民より民主の方がマシ!」
「自民より民主の方がマシ!」 「自民より民主の方がマシ!」 「自民より民主の方がマシ!」
それではネトサポの皆さん 即レスどうぞw

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:26.14 ID:C8UCY4HT0
>>349
官製相場が何だって?w

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:34.79 ID:0kKbVhbm0










                    ミンスよりマシwwwwwwwwwwwwwww










391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:35.64 ID:JjOPCLMS0
>>368
無論それはわかっているが半分以上は言いすぎじゃないのかな?外資系証券経由でも日本人もありうるしな。
外国人が上げてくれるなら庶民でもそれに乗らないほうが悪いよ。NISAなんて100万円まで無税だからね。
年金の資産もあがっているということだからね。日本には何も関係ないということはないよ。
だからデパートでは高級品が売れているし富裕層がふえているのは間違いないでしょ。

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:37.60 ID:KPH4kayY0
バカは死ね

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:45.04 ID:efbbJ2aj0
>>352
消費税10%に増税するのに解散が必要とか見送りが必要とか
議論されるだけで失敗だろ
成功してりゃ経済的数字も良い結果が出て国民もすんなり受け入れる

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:46.97 ID:lqTWWOgc0
>アベノミクスの『3本の矢』を放つことで、わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。

はあ?
だったら、なんで予定通り消費税の増税をしないんだよ?
GDPの数字を見てとか、グダグダ言ってるのは何なんだよ?

お前、筋は通せよな〜
仮に解散、総選挙をしたとする
で、自民党は勝ったらどうするつもりなんだよ?

アベノミクスを続けるのか?
続けるんなら、金がかかってるわけだから、今度の延期時には「必ず」増税するというので問題ないよな!!

いずれ増税して借金を返すと言って、金をめちゃくちゃ使うの止めろよ
今までず〜〜〜っとそれでやってきたんだろうが!
テメーが借金して使った金については、増税なり何なりで返す手順をちゃんと踏め!!
使った金については、はっきり財源を明らかにしろ!!
いつまでやる気だよ、コレ

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:48.99 ID:4Wo6mSTY0
事実無根

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:00:55.37 ID:BjXf3DX50
な、言い張ってくるだろ
自民党は頭おかしいいんだよ

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:00.04 ID:cri05S5c0
はあ?理解してるわけねーだろ

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:20.56 ID:ZcypYG6r0
それで民主党は来年からの世界的デフレ需要不足にどう対応するの?もう野党じゃなくなるわけだがw

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:29.89 ID:/5Ykmij+O
>>376 それはあんたの商売のやり方が悪いんちゃうん?お隣の店は客いっぱいやで。

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:34.48 ID:asu7bIp10
非正規労働者の犠牲の上の回復
でも民主党は非正規守るために結構がんばったと思うけど、結局失敗してしまった
やはり豊かな社会を支えるためには、非正規の奴隷は必要なんだな

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:41.00 ID:JjOPCLMS0
>>379
自分と違う意見なら晒すってまぁ面白いな。どうせ単発なんだろうなと
書いていたら単発だったわw

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:44.21 ID:6SZ3YcvI0
唐突に貧乏人へのばらまきや軽減税率がでてくるのはなんでだい
円安を加速させて円安対策とか自作自演王国やん

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:53.53 ID:AN6DsfvR0
アメリカでも株価は史上最高だけどオバマは全然人気ないからな
景気良くてインフレでもどんどん貧富の格差が広がってるからな

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:54.24 ID:cP0khQ8PO
順調なのは軍国主義だけだろ

あとは全て失敗
財政は滅茶苦茶

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:01:54.27 ID:ayI7rUX90
【山梨県知事選】 自民党、民主党を離党して出馬する予定の後藤斎・前衆院議員を推薦2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415960567/

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:02:15.49 ID:ofchjOCg0
アベ「自民党が勝てば消費増税を1年延期します」
国民「結局増税するんじゃねーか 大して変わらないだろ」
アベ「えーと・・・1年じゃなくて無期限延期にします 無期限とは実質的に凍結です」
国民「実質的に凍結なら増税しないのだろうな それなら自民に投票してみるか」
アベ「声援ありがとうございます!(また騙されてやがんの 半年で上げてやるからな こいつらバカでよかったw)」

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:02:32.85 ID:b8m4Sgm10
>>399
俺の店じゃねーし
ショッピングモールの店がどこもガラガラなんすよwww

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:02:34.30 ID:0kKbVhbm0
消費税増税案、民主党が決定 [2011/12/30]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BT00C20111230

【民主党政権】消費税増税が成立 14年4月に8%、15年10月10% [2012/8/10]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1002H_Q2A810C1000000/

【民主党】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/


    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ   
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   民主   ‐、i   
   .{ 彡   _    _ V   消費税は
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  民衆党政権の偉大な功績です
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 
     ∧     ヽニニソ   l  
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:02:54.30 ID:588A2IaQ0
有効求人倍率アップ
株価アップ
ボーナスアップ
これでも政権批判する奴は馬鹿か特アぐらいだな(´・ω・`)

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:02:57.35 ID:hpPGOlgB0
>>1
脳内官房長官ちゃん

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:03:09.50 ID:hVH6PBaO0
>>391
外国人頼み=上がるときはいいが下がるときに日本の政治力でコントロール不可能ということ
そして一番忘れてはいけないのは、外国人投資家に日本を良くしたいという気などないということ。

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:03:14.56 ID:arCu/Ex00
m

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:03:15.62 ID:XoOWoW5E0
>>408
ワロタww
 

414 :世界ゴイム牧場万歳♪@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:03:19.06 ID:NwZ2sXeXO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、御約束します♪。
奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。
(笑)
\(^O^)/

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:03:35.92 ID:ofchjOCg0
アベ自民の円安株高政策による物価高や円資産の目減りに憤慨している人も多いと思う
対策として株や米ドルの購入を進める声もあるが そんなことをする必要はない
解散総選挙で自民公明を過半数割れに追い込めば円安株高政策を止めさせることができる
反動で円高株安に大きく振れるのでバカげた円安が修正され
物価高や円資産の目減りを心配する必要もなくなるだろう

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:03:58.81 ID:Oi0HvgA5O
回復基調にあるならさっさと消費税を10%にすればいいだろこの嘘吐き

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:03.04 ID:kuXKn2Ox0
末端まで回ってきてねー
ナマポまで落ちれば回復を実感できんのかね

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:09.70 ID:PxZ/9Wyi0
いやいや、大失敗だから選挙でごまかすんだろ。
これで自民が勝てばアベノミクス継続で不景気が続く。

かといって野党じゃ今の中国船にさらに追い銭くれてやるだろうしなw

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:27.37 ID:arCu/Ex00
まあこれで需要がないということが明確に判明した
もうなにやっても意味ないでしょ

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:32.69 ID:xpOpRVuW0
実質賃金15ヶ月連続低下がアホノミクスの成果か
理解したわ

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:36.71 ID:zE40hXEL0
是々非々。安い求人は増えた。
そこそこ提示しないと人手不足にもなる。
ヒトモノの動きは現業やっててなかなか悪くないと感じる。
だが、融資の金詰りは相変わらず。
各指標は前倒し執行とかしてるのに、とんでもなく悪い。
明らかに消費税が原因。
野党が消費税を本丸にしないのが愚かすぎる。
与党の方は選択肢があるが、数字を意図的に読まないのはどうかと思う。

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:40.14 ID:BjXf3DX50
国会にて
安倍(百済の落ち武者部落出身、成蹊エスカレーター、世襲、60うん歳、抱かれたくない男一位)「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川(香川出身、東大学部卒、一代目、42歳、しゅっとしたイケメン)「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:04:51.93 ID:O6V1KGuR0
こんな虚言癖野郎が官房長官とは日本終わってるな

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:05:11.67 ID:C8UCY4HT0
>>404
軍国主義?

自国の領海周辺に跋扈してるシナ人連中に何も出来ずにいるヘタレ政権なのに?w

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:05:14.96 ID:ofchjOCg0
消費増税凍結は当然だけど円安の方が物価に対する影響は大きい
円安政策を止めさせないと狂乱物価が待っているぞ
だから自分たちの保身のためだけに追加緩和を強行した
アベ自民政権を続けさせては絶対にダメだ 
民主の方が100倍マシだ!

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:05:28.67 ID:7BHkA+940
ネトウヨも自民党をほめるところがなくなってきたw

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:05:37.23 ID:eAslhua80
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:05:46.39 ID:O9G69p8N0
8%に増税しなければ回復の流れだったんだけどな

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:05:59.30 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

朝日新聞を、安倍政権に対する批判勢力だなんて思わない方がいい。
朝日新聞は一応、集団的自衛権については批判しているが、

景気対策ではデマまで駆使して強力に安倍政権を応援しているのだ。

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:06:12.39 ID:/4esjOk+0
経済が回復してるのは事実  これを否定してるのって経済音痴の民主党くらいじゃね??

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:06:32.65 ID:X/GPoy6C0
えっ まじで?

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:06:40.51 ID:hVH6PBaO0
>>428
ホントアホだよな。財務省が自信過剰になりすぎて、国民をバカにしたからだろうな。

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:06:51.65 ID:ofchjOCg0
「円安、株高政策」はアベ自民信者の最後の拠り所だけど
インチキはもうバレているのだよ
「円安、株高政策による実質賃金の低下と貯金価値の目減りで国民は財産を搾取されている」
このことは世間に周知され始めているからな

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:02.12 ID:ayI7rUX90
【アベノミクス】経営者が語る・・・わが社はかくして「円安倒産」に追い込まれた  ★3                   2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415962429/
【アベノミクス】強欲国家公務員 今回の給与アップ、わざわざ4月まで遡って適用 消費増税で民間の実質賃金下がる中★22ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813587/
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★22ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415847441/

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:13.92 ID:KJQqsRI6O
株価が上がっても給料が上がらなければなんの意味もない。

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:15.00 ID:eAslhua80
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:27.65 ID:q7QFzvCK0
消費増税除いたアベノミクスだけならそうかもしれんけど
消費増税込みなら間違いなくどん底基調だろ

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:41.10 ID:BjXf3DX50
国会にて
安倍(百済の落ち武者部落出身、成蹊エスカレーター、世襲、60うん歳、抱かれたくない男一位)「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川(香川出身、東大学部卒、一代目、42歳、しゅっとしたイケメン)「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:48.71 ID:IzFYFpjQ0
中共政府の公式発表以下の信用度

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:07:54.31 ID:ZcypYG6r0
消費増税前より悪化しただけだろw無意味

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:02.90 ID:YHBpBeyR0
小林よしのり

実際には、テレ朝にも、朝日新聞内にも、「安倍シンパ」の記者が、
安倍晋三のオフレコ会合に参加しているのだ。

わしのインタビュー記事も、安倍批判だったのに、
手放しで歓迎されたわけではなく、社内からは猛烈にクレームがつけられ、
担当してくれた記者と複数の気概ある記者が守ってくれたらしい。

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:12.54 ID:Me4vQCz00
>衆議院の解散を前提に消費税率の引き上げを先送りすることはアベノミクスの失敗だ

まさにこの通りだろ?
成功している最中なら大成功までまって選挙すれば大勝だろ?
傷が浅いうちに選挙する意図が見え見えなんだよ糞自民

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:21.53 ID:ib1pxtYg0
国民の定義から始めないとな
低所得者を含むのか否か
公務員の給料を決める時は含めてない

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:43.83 ID:EL0eCwLZ0
減税&歳出削減が正しい
お前らももう奴隷根性を捨てろ

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:46.91 ID:XoOWoW5E0
【民主党】 辻元清美の正体
http://ameblo.jp/chanu01/entry-11753993670.html

ピースボートは日本赤軍コマンドの情婦辻元と山口組系暴力団組長の肉親が設立したいわば極左と暴力団のジョイントベンチャー
http://hiro-san.seesaa.net/article/250626277.html

   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |    
   /ヽ |   ー   ー |  うちらは、国家を崩壊させる
   | 6`l `    ,   、 |  国壊議員や!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   
    \   ヽJJJJJJ    
     )\_  `―'/ 
    /\   ̄| ̄_  

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:50.85 ID:TItvlSxh0
じゃあ何目的でわざわざ予算編成の直前に解散するんだ?
本当に、この内閣のやることは

卑怯 卑劣

に尽きる

447 : ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:51.42 ID:rZDgOAd90
国民の皆様といっていいのは天皇陛下だけ

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:51.80 ID:NE9E2M460
自民党 「アベノミクス成功して景気が良い。でも景気悪いから消費税増税は先送りする」

>>1
菅健忘長官の口は上祐の口www

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:52.44 ID:79a9BEyn0
http://www.sankei.com/column/news/141102/clm1411020007-n1.html
>銀行の税負担率は25年度19・6%、大手企は26・3%だ。
>中堅は同37・9%、中小が同39%で「逆累進税率」の構造だ。

産経ですらこう報道してるのに、外形標準課税とか。ジニ係数はおそろしい数字になるだろうな。
なにがあっても日本のチョン経済化を目論んでいるらしいな、アベは。

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:08:57.99 ID:lpQu4BmH0
えっなにこれ?
国民への宣戦布告?

>>428
8%にせず金融緩和だけした場合、駆け込み消費も公共事業もなかったわけで
物価が上がって消費が落ち込む悪循環がさらに加速していただろうな
年率GDPはおそらくマイナスになっていた

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:04.49 ID:TlP9Oqzj0
株価と物価が上がっただけだな
アベノミクスって俺にとっては何にも得することがねえ

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:08.08 ID:ofchjOCg0
アベ「自民党が勝てば消費増税を1年延期します」
国民「結局増税するんじゃねーか 大して変わらないだろ」
アベ「素直に騙されろよ バカ!」
民主 共産その他野党連合「僕たちが勝てば消費増税を凍結します」
国民「こっちのほうが絶対いいじゃん」
アベ「お前ら全員氏ね!!!」

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:09.48 ID:kOByk+uT0
結局アベノミクスで消費税が8%になったのと株が上がったのと円安になったのと
莫大な貿易赤字と形状赤字と全世界に金ばら撒きまくっただけじゃねえのか・・・

自民は無い。もちろん民主も無い。公明も無い。たもがみ?の党にでもいれるか・・・w

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:12.26 ID:C8UCY4HT0
内需で成り立ってるような国家なのに、
逆に内需を冷え込ませるような経済政策をやって来て何をおっしゃるのやらだわw

と言うか、
アベノミクスの3本目の矢っていまだによくわからないのだが、
具体的に何だったんだ?

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:29.16 ID:ty62+MDQ0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:35.06 ID:o3Y1TJEp0
んっと、今の株価が不景気時の倍って事は、
不景気の頃よりも、倍の収益を上げてる企業が
沢山あるって事だよね?

自分の業界は儲かって無いけど、
儲かってる業界が沢山あるなら、
そのうち、そのお金が回りまわって
景気が良くなるんじゃないの?

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:37.63 ID:c4Yo63Pt0
>>1
そうだね(

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:09:46.32 ID:LDfFmxkM0
たしかにましにはなったのだが
直前の政権がひどすぎたせいで当たり前のように見えてしまう。

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:00.84 ID:7BHkA+940
安倍 「ならせば経済成長している」



    ↑


なんだったのこれ?w

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:01.15 ID:bz57+1uB0
>>456
ぷw

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:04.45 ID:BjXf3DX50
菅は東北のド貧乏家から集団就職で出てきて2部大学生で頑張って議員になった苦労人だと思ってたけど
もうあっち側の人になってしまったんだねナーム

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:10.35 ID:v+676LGX0
日経もドルベースだと全然上がってないんだよな

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:15.10 ID:XoOWoW5E0
 
パチンコ朝鮮人工作員


小林よしのり「首相は靖国参拝するべきではない。[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391427436/l50


小林よしのりの代表作が パチンコ化 「おぼっちゃまくん」
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

  
 

   

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:15.75 ID:7gl+NVrp0
株価が2倍になったんだけど
勿論お前らの給料も倍になったんだよな

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:19.85 ID:Me4vQCz00
「私たちが政権の座について1年と11か月だが、すべて結果が証明している。
アベノミクスの『3本の矢』を放つことで、わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。

wwwwwwww
本当に狂ってるなこいつ
任期半ばで解散とか税金を何だと思ってんだよ糞安倍

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:24.21 ID:RZ+gBY9v0
>>454
成長戦略

なお、中身は
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:32.41 ID:lpQu4BmH0
>>458
上に掛け合ってもうちょっといいネタもらってこい

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:10:44.53 ID:ABPKE7Ao0
>>433
株価は景気の先行指数だから、株価が上昇すれば景気も回復してくる。

個人資産の80%は50代以上は保有しているので、インフレは事実上、高齢者から現役世代に移転していることになる。
もちろん個人消費は高齢者よりも現役世代の方が高いのは言うまでもない。

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:05.70 ID:Cb/qDrFk0
日本「トリクルダウン理論が成立しない、資本主義は死んだの?」 海外「理想と現実は別…」 【海外の反応】
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:07.09 ID:7BHkA+940
>>464
そりゃ何かが売れている訳でもないしな。

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:08.18 ID:XoOWoW5E0
>>1
正しいですね


■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83


 

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:12.46 ID:5z+aqu7P0
景気が良くなったのは、消費税を上げて税収が増えたおかげで給料が大幅にアップした公務員だけですが

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:24.24 ID:NE9E2M460
>>1
【民主党・消費増税先送り容認】
菅官房長官 「驚いた。えーっ。今までの予算委員会の議論と全く違っている」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415956834/

おい、菅義偉健忘長官 
おまえの党の税調会長の発言には驚かないのか?www
額に大きなブーメランが突き刺さってますよんw w w

自民党税調会長の野田氏、再増税先送りを容認 
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111401001446.html

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:26.80 ID:82E/7lsH0
>>456
きみ考えが単純すぎない?

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:27.26 ID:ty62+MDQ0
>>463
安倍晋三の事務所のオーナーもパチ屋だがw

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:50.45 ID:hzJ9aSym0
景気動向指数見たら全然回復してなくてワロタw

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:51.95 ID:lpQu4BmH0
>>468
資産の80%ってことは、株所有者も80%は高齢者ってことだろw

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:57.02 ID:XoOWoW5E0
>>471

株価チャート(5年)
http://dimg.stockweather.co.jp/sw_dimg/candlechartwriter.ashx?mkt=02&code=100000018&term=6&technical=5

民主党の3年半と
安倍政権成立(2012年末)からの急上昇


民主党
大不況は酷かったよね (´・ω・`)

  

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:11:57.64 ID:Deuh/xBd0
国会議員は東京にいるから景気がいいと思うのだろうか

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:12:08.10 ID:EL0eCwLZ0
お前ら右だの左だの言ってる場合じゃねえ
労働分配率を高くすることだけが正義だ

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:12:10.56 ID:7BHkA+940
>>472

公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官

http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html


こんなこといってますけどー

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:12:17.80 ID:ayI7rUX90
>>1
理解してませんm(._.)m

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:12:28.82 ID:XoOWoW5E0
  
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube




 
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:12:30.68 ID:hwr1dI+h0
消費税増税のために景気が良くなっているよう見せかけるために株価を吊り上げた
円の価値を下げて、金持ちが円で保有から株で保有にしただけ

と素人でもそう思う
だって、別段景気が回復する何かがあったわけでもないし

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:12:51.60 ID:O6V1KGuR0
>>464
どういう理屈なのそれ
株が買われて企業の資本が増えてもそれを給与にする訳ないだろ
儲かってるのは株主だけだよ

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:12:56.20 ID:ty62+MDQ0
>>464
円安でハゲタカやチョンが日本企業株買い漁ってるだけだし
国内的には意味ないよな

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:13.38 ID:lpQu4BmH0
>>478
生活感からすると民主のほうがマシだったがな
パンも同じ値段で三割くらい多く買えたし

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:13.71 ID:C809W0Wu0
今年に入ってから経済に目を向けてないから腹立ててんだよヴォケ!

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:13.91 ID:Me4vQCz00
>>468
だったらこんな時期に解散しないで2年待ってやれや
そしたら大勝だろ?
そもそも日銀がETFやら買って、年金運用も株式の比率高める自作自演で
先行指数も糞もない

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:15.92 ID:XoOWoW5E0
>>483

【民主党】 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦

@YouTube




韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている。
そして民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている。

朝鮮人から献金を受けている前原外相が「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、
それはその場で処刑されても文句の言えないほどの反国家的行為
  

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:27.72 ID:ofchjOCg0
消費増税 移民受け入れ 派遣法改悪 法人減税
カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
よくこれだけ酷い政策を並べたものだな
アベ自民はギネス級のクズ
民主の方が100倍マシだ! 

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:27.87 ID:hVH6PBaO0
>>468
それは実業の成果で株価が上がる場合だろ?
今のは金融だけだからそうはならない。
結局車のあとなにも新産業を育成してこなかったから。

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:44.52 ID:uLhbeq7h0
金を刷って円安にしたせいじゃん
アホか
マジでこれを受け取る奴いたらバカだわ。

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:50.53 ID:ABPKE7Ao0
株価は景気の先行指数。株価が上がれば景気も回復してくる。
物価が上がらなければ経済は回復しない。

アベノミクスで株価と物価が上がっただけだと思ってる経済音痴多すぎw
財務官僚も国民をバカだと思ってるぞw

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:13:53.48 ID:G6gZ2IDX0
289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/14(金) 16:41:20.56 ID:zFWHHhcp0 [2/4]
状況を分かってない低年齢バカが沸きすぎ

現状整理

・三党合意で成立した消費増税法案には、「景気が回復してなければ10%に上げない」という条文があった

・自民党はアベノミクスが上手くいってるという立場なので、現実がどうであれメンツを保つために増税すると思われていた

・民主党はアベノミクスが失敗してるという立場なので、「経済回復してませんけど増税できますよね?」と追及していた

・安倍は支持率が下がるのでこれ以上の消費増税をやりたくないが、「増税延期=アベノミクス失敗」と追及されるのも嫌。

・安倍は、三党合意で成立した消費増税法案の条文とは関係なく、国民の声で延期にしたと言うために解散ようとしている

・自民党の立場は、アベノミクス上手く行ってるけど、10%増税は国民に判断してもらうよ。増税嫌なら自民に入れてね

・民主党の立場は、アベノミクス失敗したんだから、当然10%増税は延期だ

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:06.87 ID:Bs7buJ+e0
株価は景気の良しあしを必ずしも反映するわけじゃないだろ
IT株バブルで賑わった時代をもう忘れたかね

PKOなんて言葉があり、しかもそれを言い出したのが財務省だったこと自体
そうじゃないことを現してるよ

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:07.83 ID:o3Y1TJEp0
>>474
株価上がってるし、円が下がってるから、
外国から日本に観光客沢山来てお金落としていくし、
もっと円安になったら、もっとお金が諸外国から集まって、
もっと株価上がって、って、だんだん日本が儲かっていくんじゃないの?

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:10.28 ID:XoOWoW5E0
>>490
  
【民主党】 平田オリザ内閣官房参与 「国家解体」発言

「国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場。」

@YouTube



【民主党】 原口総務大臣「いかに国を転覆させるか」橋下府知事と密談 - YouTube

@YouTube




酷い反日組織だよね (´・ω・`)

帰化朝鮮人の党だからね ( ´ ▽ ` )ノ
  

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:18.51 ID:zIdRgVFM0
市場に金を大量投入すれば、株は、上がる。
海外市場も戻した後なら、尚更。

他国が回復するまで動くなと睨まれていた日本も、
容認されたから、株価だけが戻っただけ。
ただ他国と違って、経済状況だけは、まだ戻らず。

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:21.08 ID:28rJDF6l0
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251991650/

【政治】 藤井財務相 「円相場が乱高下?誤差のうちだ」「過剰反応しない方がいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194200/

【政治】藤井財務相「円高、今は静かに見守る段階だ。円高の原因はドル安」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254927529/

【政治】引退の民主・藤井氏「日本は悪いことをした。中国を侵略し、韓国を併合した。アジアの人たちを殺し、どれだけ迷惑を掛けたか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354354785/

自動車メーカー11社、韓国から調達−経産省、商談会で後押し 掲載日 2011年10月24日

経済産業省とトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社は、ソウルで調達商談会を開き、韓国企業からの部品調達を図る。
自動車メーカーが調達戦略を構築する手がかりにするとともに、日韓首脳会談で合意した、日韓経済連携協定(EPA)の早期交渉再開に向けた機運を盛り上げる。
自動車メーカー11社が、納入を希望する韓国企業からの商談に応じる。円高・ウォン安の中で、韓国自動車部品業界の状況を把握する。
日韓両政府が協力することで、日韓EPA交渉再開に向けて経済交流の実績を積み上げる狙いもある。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520111024aaak.html

【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:22.14 ID:C8UCY4HT0
>>433
おまけに日銀総裁黒田東彦(財務省OB)が、
10月にやったハロウィン緩和は消費税率アップのためのモノとバカ正直に喋りやがるんだからw

これでは円安・株高の流れは、
官製相場によって作られたまやかしですと認めてるようなものじゃないのw

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:29.76 ID:vvRkI9900
FXで50万儲けさせていただきました。
ありがとうございました。

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:32.91 ID:k+h18VAa0
>>1
どこに目をつけてんだよ 世論調査どこでも同じだろ
1割が景気回復実感 悪化してる40%ぐらいであとの5割がなんも変らないだ

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:45.63 ID:bYCD4BKx0
欺瞞!

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:46.97 ID:BjXf3DX50
バターの円安影響の値上がりが酷いけど
民主当時200円から250円
自民党時現在430円から500円

自民党は物流に圧力掛けてスーパーに置かないという姑息な手段に出ています!

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:47.18 ID:jQqxwiH80
>>471

無限に円を刷れる中央銀行が、その金で日本株を買えば
株は上がる。ただし実体経済を好転させることはできない

黒田砲とは要するにそれだけ

現に、実質賃金は15か月連続減だろwwwww

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:48.83 ID:ofchjOCg0
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!        自分で言うのもなんだけどアベノミクスのせいで
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    来年は景気はどん底 物価は高騰で最悪な年になるんだ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    だから今 選挙をすれば「僕を選んだ君たちが悪い」と責任転嫁できるだろ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    わかってもらえたかなw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:10.10 ID:lpQu4BmH0
ここまで露骨な株価操作を日銀と国家がやるとはな
日銀の独自性ってもはや不要というか害悪だな

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:12.11 ID:d35tVRO60
>>1

【政治】菅官房長官「円安でも輸出動かず」 強い危機感示す 「海外に出た企業が日本に戻ってこない」とも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412644486/

【政治】「輸出が伸びてない」安倍首相、民主議員の追及にアベノミクスに誤算が生じている事を認める★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412383376/

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:15.97 ID:GI+vXy5B0
>>471
実質賃金は民主以下です
その下がった分が株価に反映ねw
バカウヨは計算もできないねw

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:23.39 ID:ty62+MDQ0
>>490
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/

現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
>>なぜ韓国や北朝鮮寄りの行動をとる自民党議員が多いのかというと、前出の野田氏いわく
>>「政治資金パーティ券の販売やポスター張りの活動などを、
>>在日の韓国や朝鮮系の人たちに依存している議員がビックリするほど多いんですよ」

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:29.44 ID:eAslhua80
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:30.34 ID:zEY2D/s80
死ね!

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:32.34 ID:hVH6PBaO0
車のあとなにも新産業を育成してこなかったからと言っても、
元から日本は政府も銀行も一枚岩で結果にたかることしかしてこなかったから
つまり新産業を育成とか能力を超えた仕事なのかもしれない。

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:43.46 ID:g23n/Fun0
経済が回復基調?

何処の話してるの??(´・ω・`)

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:15:56.56 ID:hJm91ePB0
経済がどうこうほざく前に低所得者に苦しいことばかりするなボケ
金持ちと企業にばかり媚びやがって

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:09.27 ID:MFzLuWBl0
でも物価上がってウザいから選挙で自民は無い

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:14.10 ID:lzarOtlq0
選挙演説でも株価連呼しそうだなw

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:19.63 ID:IK+MWgE70
死ねよハゲ

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:21.65 ID:d35tVRO60
>>1

【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/

【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:43.01 ID:lpQu4BmH0
>>514
日本人は何もしないことではしょっちゅう褒められるが、何かをして褒められる経験がまずないんだよな
だからこういうタカリ専業みたいなヤツラばっかになる

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:50.99 ID:FiTN8+jU0
>>9
漸く気付いたか小僧。政治家なんぞ全て嘘つきなのだよ。

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:51.54 ID:hVH6PBaO0
>>497
主幹産業がクルマの輸出のままだと、あまり円安にすると日本が死ぬ

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:54.11 ID:dSV2Fl3n0
がんばれ大本営

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:16:57.78 ID:ABPKE7Ao0
デフレ脱却して経済を回復させるには金融緩和と財政出動以外にないんだよ。
アベノミクス批判してる奴は大勢いるが、経済を回復させる対案を示せる人間はいない。
野党だってそうだ。アベノミクスにかわる経済政策の代替案は皆無と言っていい。

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:01.90 ID:ZvJ7VK/z0
>>478
実質賃金下がって庶民から搾取した分が企業の利益となっただけ
バカウヨしか株価とか信じないから無駄だよw

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:05.61 ID:dka/o8dO0
日本語でおK!!


日本語を話さないのは、民主党だけかと思ったら…


自民党、お前らもかww

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:11.47 ID:kLv6EBk40
>>1
中卒の理解力じゃこんなもんだなw

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:18.73 ID:uLhbeq7h0
>>494
株価が上がれば景気が良くなるって経済のこと何もしらねーバカだろ。
教科書通りのテンプレ回答。
こんな奴らが騙されるんだよな。

世の中そんな単純じゃねーんだよ。
民主党が改革したら一旦世の中の流れを止めたりするから株価が下がるのは当たり前。

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:19.13 ID:G6gZ2IDX0
安倍ちゃんが責任もって判断なされたのに、お前らは消費税増税を民主のせいにするのか?w

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html

法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も盛り込まれました。
しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:29.38 ID:NE9E2M460
>>1
おい、オウム上祐並みの菅工作長官
まーた額に大きなブーメランが刺っちゃいましたね( ^∀^)ゲラゲラ

消費税増税延期が決まって争点にならなくなったので、アベノミクス是か非かで選挙するらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000044-mai-pol
自民党の高村正彦副総裁は14日午前の党役員連絡会で
「選挙をやるとすれば、アベノミクスでデフレ脱却の道でいいのかどうかを再確認する
『念のため選挙』になる」と述べた。

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:34.22 ID:LDfFmxkM0
>>515
実際問題、民主時代に比べればはるかに改善されて入るけど、
それでもまだ回復してないね。
関西に住んでるとよく分かる。

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:37.69 ID:ty62+MDQ0
>>490
>>民団新年会  自民党  河村建夫・日韓議連運営委員長
>>昨年日韓・韓日議連の総会がソウルで開かれ、地方参政権の問題についても真剣に話し合い、
>>今年はこの問題を前進させなければならないと誓い合った。(民団新聞)

>>自民党 野中 広務
>>竹下さんが会長の時に、在日の人々に地方参政権を与える、ということを両国の議員連盟の総会で決めた。
>>韓国・日本の議員連盟の幹事長が、双方が覚書きを作成し総会で決定したが日本は実現していない。

>>民団主催「永住外国人に地方参政権を!」11・7全国決起大会」
>>元自民党幹事長元内閣官房長官 野中広務先生
>>「私が現職にあるときに手がけた法案である」

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:40.54 ID:XoOWoW5E0
 

■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83


          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  愚鈍な「いわゆる連呼リアン」が
     /   (●)  (●)  \ いくら必死で安倍をdisっても
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  「民主党 暗 黒 の 3 年 間」 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …という現実は変わらないんだよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:47.12 ID:yD58ztbK0
回復してるなら

増税を予定通りすればいいじゃん

GDP速報みてから判断するって

ずっと嘘ついてきたのか?

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:17:57.92 ID:3ulPGhlV0
くたばれ売国政権

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:18.34 ID:iXjHsX2n0
>>534
実質賃金は?w

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:22.15 ID:TszDWdDf0
政治家が言う国民ってどこの世界にいるんだ?w

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:24.34 ID:BjXf3DX50
バターの円安影響の値上がりが酷いけど
民主当時200円から250円
自民党時現在430円から500円

自民党は、物流に圧力掛けてスーパーに置かないという姑息な手段に出ています!
皆さんのご近所のスーパーにもバターは置いてない筈です
アベノミクス成功捏造をする為には何でもやるんです安倍内閣は!
これが現実です!安倍内閣は日本の内閣ではない!

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:31.51 ID:utU3eGtC0
世の中にはウハウハのところもあるのよ

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:32.10 ID:TGt/x9O3O
まだ間に合う!!富士フィルムとトヨタの株を買え!!買わないバカは死ね!!

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:34.25 ID:lpQu4BmH0
>>529
次に来るのは「景気がよくなるときは、まず給料が下がる」だw

>>532
関西だと民主時代より殺伐としてるわ

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:50.96 ID:hVH6PBaO0
>>521
すごく根が深いんだよな。
皆横並びが大好きな国民性じゃ結果的にそうなるよね。

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:55.72 ID:uIpdOGrD0
金が余ってるんだから株投資

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:56.09 ID:V1oJG5lS0
正直ミンスのときに稼げた奴からしたら自民のおかげで散々だろうな
マネーゲームだけが加速してるだけで数字と海外の評価だけを気にしてる
どっちもどっちの糞で実経済は良くなってないのに

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:58.37 ID:k+h18VAa0
>>1
じゃあ消費税やればいいじゃないかよ
景気条項で経済が上向きならOKって書いてるだろ

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:18:59.44 ID:P2w9tOy50
>>538
財務省が作る資料のなか。

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:12.06 ID:EL0eCwLZ0
>>525
消費税廃止、年収300万以下は所得税も0

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:13.82 ID:ABPKE7Ao0
デフレからインフレに転換する過程で実質賃金が下がるのは当たり前。
物価が上がらないと労働賃金も上がらないのはバカでも分かるはずだが。

企業が儲かる前に社員の給料上げると思ってるのかよwww

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:25.71 ID:79a9BEyn0
>>501
そんなこと言ったの? ほんまもんのバカじゃね。

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:26.45 ID:kmFSkKsH0
>>530
執行当時の経済状況は悪くなかったはずだが。
どの党も反対してないが

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:19:43.53 ID:dI8xd5NK0
GDPマイナスだろうが、どこが回復基調なんだよ、いいかげんな事言ってんじゃねぞ国民をバカにしてんのか?

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:04.75 ID:0nT5AWQF0
>>205
また円高に戻すの?
大勢死ぬぞ

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:05.60 ID:qLnv35Je0
嘘つき自民に投票するのは基地外か在日くらいだろ

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:07.28 ID:PxZ/9Wyi0
円流通量を増やすとこまではいいのさ。
問題は増えた円が一部の資産家や投資家、大企業の富裕層にしか巡ってないこと。

だからここで共産党で富裕層や大企業への増税、はあながち間違いじゃないんだがというか大正解だが
共産党の場合はそのカネが中国や韓国への賠償金に化けるというマジックがあるから投票できねえw

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:08.98 ID:Bs4D2/BA0
>>1
えーっと、何が成功したんだって?

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:14.02 ID:TszDWdDf0
天気のせい

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:20.94 ID:o3Y1TJEp0
>>523
要は、現在もうかってる業界もあるっていう事が大事なんじゃないの?
別に車じゃなくても、その業界が今度は景気をけん引していけば良いんだし。

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:24.08 ID:ofchjOCg0
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   選挙のために追加緩和をしたのだけど わかってたかな?
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   円安株高で見せかけの好景気を演出したかったんだ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||   これから死ぬほど物価が上がるから底辺の君たちは
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|  葬式の準備をしておけよw

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:25.05 ID:b6iEx7EF0
>>529
民主のままだったらデフレのままで給料あがりませんけどw

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:25.78 ID:ABPKE7Ao0
>>529
世の中の流れって具体的に何????
経済音痴が経済語るなアホwww

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:37.02 ID:dSV2Fl3n0
>>549
だな
上げないなら一揆だな

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:38.23 ID:lpQu4BmH0
>>553
食い物安くなるだけで十分

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:40.02 ID:iXjHsX2n0
>>549
お前のただの妄想だなw
そんなの実証されてない

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:51.90 ID:xRmxvy/90
新卒内定率がリーマン前まで回復したらしいね。

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:20:57.52 ID:kLv6EBk40
アベノミクスとやらが失敗したのはすべて結果が証明しているの間違い
これが国民の理解なんだよ、わかったかな?中卒の菅さんw

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:06.61 ID:j9G3Zzw40
>>534
麻生政権時の最低株価 7054円

これもつけくわえておくれ
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_election-syugiin090809j-01-w340

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:16.23 ID:hVH6PBaO0
>>558
期間限定のオリンピック需要の土建業界くらいでしょ?他に何かあるの?

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:28.15 ID:d/sbmqbu0
うん、確かに。消費税上げるまでは順調だったよね。
でも、上げた途端にナンだいこの冷え込み。駆け込みの反動なのかしらんけど、plus3%の破壊力凄まじいぜ。
落ち着くまでは、更なるplus2%は止めた方が良いよ。マジで。

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:42.91 ID:k+h18VAa0
解散するって黒田が知ってたからバズーガ撃ったんだよな

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:44.17 ID:LDfFmxkM0
>>542
いやそれはない。
民主のときは将来性がかけらもなく、悪化してるのが手に取るように分かった。
あのときの恐怖感は大阪で営業してる人なら分かってもらえると思う。
自民になってやっと少し仕事が出てきた感じ。

それでもまだまだだね。

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:44.76 ID:ty62+MDQ0
>>545
株だけで言うならリーマン後や、震災復興時期の方が安定して稼げた。
アベノミクスは就任半年をピークに乱高下し過ぎで人生オワタヤツも大勢いるはずだろう。

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:48.95 ID:Swo3ZBFRO
民主の時は大企業が苦しかっただけで一般の国民の生活は酷いものじゃなかった
今はその逆で大企業と資産家が喜び一般の国民が苦しんでるだけ

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:21:59.10 ID:EL0eCwLZ0
まあまともなインフレ策をやってもトリクルダウンが地方や
貧困層にまで回るには5年はかかるからな

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:02.80 ID:hwr1dI+h0
今まで外国人10人相手にすればドル換算10万円儲かったのが
これからは20人相手してドル換算12万円儲かるようになったとする
はたしてそれは二倍の労力に見合い、物価上昇に耐えられる幸せなのだろうか

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:13.84 ID:ABPKE7Ao0
このスレ経済音痴多すぎwwwww

財務省のネガキャンを真に受けるのはマクロ経済を理解できてないから。
知識がないからマスゴミ情報を信じてしまう

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:14.52 ID:ofchjOCg0
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       僕たちはどうやって株の利益を出していると思う?
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   それは君たちの賃金と貯金を掠め取っているのだよ 
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   まだ実感がないかもしれないけど
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||   これから死ぬほど味わってもらうからねw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:14.75 ID:yD58ztbK0
世帯支出が−6%だぞ

そんだけ貧乏になってる

民主時代のほうがマシだった

買い物が楽しかった

今は苦行でしかない

旅行もあちこちいけた

今は家から一歩でない

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:15.17 ID:ayI7rUX90
ありがとアホノミクス
○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○公務員給料増額
〇入院患者の食事負担額を7割引き上げを
〇 ゴルフ場利用税廃止、自動車に課税
〇リストラうながす助成金

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:30.20 ID:lpQu4BmH0
民主よりマシって、ドル建てGDP見て同じ事言えんのかよw


>>565
でもサラリーマンの総数は減ってるんだよね
単に団塊退職と小子化の合成風力で「率」だけ上昇して実数減り続けてるパターン

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:42.24 ID:vMQP8MhqO
泥棒自民の安倍のバラマキ一覧
中国・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・2兆円
インド・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・1500億円
発展途上国・・・・・・・1兆7400億円 日本国内・・・・・・・・消費税10%へ

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:55.50 ID:o3Y1TJEp0
>>568
株価上がってるんだから、どこも儲かってるんじゃん。
土建業界だけでこんなに株価上がらんでしょ。

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:22:59.13 ID:G6gZ2IDX0
代案?
円安政策はそのままに消費税減税だろ

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:12.81 ID:79a9BEyn0
>>549
そうだろうが、コスト・プッシュ・インフレでは意味ねえだろ、ということだわな。
おまけに黒田がハロウィン緩和は消費税アップのためともしゲロっていたのなら、
すべて見透かされたということで、外国人投資家に食い物にされて日本は
終わりではないかとバカでも感じるわ。

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:16.26 ID:moskNI+T0
株価が上がっても景気が良くなるとは限らない。
しかし、景気だけ良くなって株価は上がらないという現象は起こらない。

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:23.06 ID:QeGqnGDM0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/l50
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/l50
不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:27.68 ID:ABPKE7Ao0
>>573
アホすぎwww
失業率も高くて生活保護受給者も今より多かったのに国民の生活が酷くなかった????

寝言ぬかすなよアホ

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:27.82 ID:w9dPlOFb0
このジジイ、段ボールで簀巻きにしてしまいな

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:28.27 ID:p+BvoHNw0
> 「私たちが政権の座について1年と11か月だが、すべて結果が証明している。
> アベノミクスの『3本の矢』を放つことで、わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。
> 国民の皆さんは、しっかりと理解している」

まあ、ぼちぼちでんなw

下るのは三年余であっという間だったが、登り坂はなかなかそうはいかない。

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:32.60 ID:3ulPGhlV0
仮に株価が20%下落したら年金6兆円吹き飛びますよ
こんなところで金融緩和やめたら年金はなくなるわ
彫刻は暴落するわでお話になりません
それだけの事やってると国民は理解するべきですね

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:53.03 ID:ZcypYG6r0
そもそも地方製造業と雇用を破壊しつくしたのは民主党だろそれで都市部に人口集中して円高是正しても景気波及効果が薄いわけで他人事のように地方ガーとか面の皮が厚すぎる

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:53.54 ID:lpQu4BmH0
>>571
ああ、ネトウヨには恐怖が満ちていたかもな
政権打倒を叫ぶ反政府勢力だったわけだし

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:23:57.62 ID:4Uh/Nq9L0
>>549
物価上昇率より賃金上昇率が高くないと意味ないわけだけど、今の政策でこの先そうなるん?どういう理屈で?

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:01.93 ID:BjXf3DX50
国会にて
安倍(百済の落ち武者部落出身、選挙区もウォンが使える下関、成蹊エスカレーター、世襲、60うん歳、抱かれたくない男一位)「アベノミクスは成功したニダ、ウリの功績ニダ」

民主党小川(香川出身、東大学部卒、一代目、42歳、しゅっとしたイケメン)「アベノミクスは成功していない、ただの空気だ、頑張っているのはあなたではない、国民だ」

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:03.13 ID:qtIobFzi0
道路沿いの店舗がテナント募集の張り紙ばかりなんだが。店が全部消えた通りもある。なのに下水工事はしっかり行われている。
寒く感じるのは気候のせいですよね? 菅官房長官?

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:04.84 ID:ofchjOCg0
11月9日の新潟 旭川の市長選挙で自民は負けた 
特に新潟ではリベラル票がダブルスコアの大差をつけた
もう支持率を捏造しているのはバレているのだよ
ついにアベ自民インチキ政権に引導を渡す時が来た!

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:17.27 ID:kmFSkKsH0
これははっきりしてしておかないと駄目だね。
今の経済は民主時代より、あきらかに上。

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:18.84 ID:OsQGuvID0
じゃあ、なんでスカイマークがつぶれかけてるんだよ?>菅

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:21.49 ID:eAslhua80
>>567
それおそらく終値。
麻生政権時の最安値は6000円台。

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:22.97 ID:TszDWdDf0
>>590
年金なんてもうないだろ

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:32.98 ID:CKTlO4xx0
景気回復してなければ増税しない、ということも含めてアベノミクスだろ。
増税しなければアベノミクス失敗って意味がわからん。
増税が目的ではないからな。
増税は手段であって、目的達成のためにはその手段はまだ早いと判断しただけだろうに。

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:37.63 ID:XoOWoW5E0
>>554
チョン必死だなw

日本人拉致犯釈放の民主党なんて

おまエラ朝鮮人しか支持しないわ

 

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:40.92 ID:kLv6EBk40
消費税上げる以前から官製バブル仕掛けただけで
この政権になってからずっと景気後退だぞ

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:46.62 ID:C8UCY4HT0
>>534
民主党政権時代って、
食い物の中身が材料価格の高騰を理由にして、
中抜きされまくってましかね?

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:48.84 ID:hVH6PBaO0
>>576
財務官僚自身がマクロ経済を理解してないんじゃなかったっけ?財務省のネガキャンって何

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:51.09 ID:5Ny+o1BC0
まあ実質、ボーナスもバブル期とかだし。
株価も持ち直しているし。結果は出てるんだろうけど、庶民はまったく恩恵なしって感じだなあ。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:53.90 ID:wqqxMR1r0
選挙したら大敗だわ

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:24:57.36 ID:XoOWoW5E0
 
  
【 日本人拉致犯『辛光洙 シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員 】


菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党

  

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:03.39 ID:ABPKE7Ao0
>>583
円安政策はそのままってことは今のまま緩和は続けるってことだろ。
アベノミクス肯定してるじゃねーかよwww

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:10.50 ID:82E/7lsH0
高校無償化・子供手当・生活保護母子加算復活・父子家庭児童扶養手当
弱者向けの24時間無料相談ダイヤル開設(交代で1200人が対応)
労働者派遣法改正。『中抜きマージン率』確認可へ
非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大。失業者保険料も軽減
求職者支援法 ※無保険求職者のナマポ以外の初めてのセーフティネット
自民版基金訓練半年で利用1桁(税金激無駄)→民主版で5000人以上利用へ
年金25年払わないと貰えない→10年に緩和

これでも一部。民主は財源無いなかで庶民向けにいろいろやってたね
ではそろそろ、株価2倍の自民様の実績を教えてください

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:12.59 ID:ZftfMn8K0
東日本大震災並みの「結果」が出てたなw

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:15.61 ID:xpOpRVuW0
今の経済は民主より悪いね
特に9割の中小企業、庶民、労働者は悪化

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:22.09 ID:eAslhua80
>>597
壺売りはジンバブエに行けよ、ばーかw

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:22.90 ID:ofchjOCg0
「アベ自民を政権から引きずり下ろして狂気の政策を絶対に阻止するぞ!」 
これが解散総選挙のテーマだ
円安誘導 消費増税 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
こんなクズな政策を実施されるくらいなら「決められない政治」の方が100倍マシだ
だから民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
それしか庶民が生き残る術はない!

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:33.17 ID:iXjHsX2n0
株価高けりゃ庶民の生活よくなるんならオバマは中間選挙で大勝してる
ずっと株高のアメリカ見りゃ株価高けりゃそのうち庶民に回るとかバカの妄想とわかるのにw
バカウヨはプロパガンダしてるというよりも本気で頭悪いからなw

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:33.55 ID:0nT5AWQF0
>>563
どんだけ底辺なんだよwww
10万使ったって3千円しか変わらないだろ?
輸入で高くなったからって
一品の値段は10円単位でしか上がってないだろ?

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:35.14 ID:b6iEx7EF0
>>587
ちなみに民主は大企業潰して韓国に貢献してますw

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:35.71 ID:gNxWIne00
借金増やして大増税して年金株にぶち込んで
通貨安にして物価高にして
貿易赤字垂れ流して景気回復だってよwwww

国民から金を奪って企業にぶち込んだだけだろwwww

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:35.77 ID:BjXf3DX50
>>602
めぐみさんが死んだ事を知っていて、拉致問題を集票の具に使い、まんまと北朝鮮に騙されて
制裁解除した自民党
自民党こそ北朝鮮より

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:39.55 ID:paIDd96n0
円安で倒産とか言ってるけどまだ元に帰ってないよね。超円高の短い時期に甘い汁吸った円高バブルの馬鹿どもか?

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:42.63 ID:lpQu4BmH0
>>611
経済ダメージは震災超えたよ

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:25:52.43 ID:yD58ztbK0
>>580
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚

今年は思いっきりマイナスになってると思うよw

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:26:07.83 ID:LDfFmxkM0
>>592
それ逆に仕事増えてんじゃね?

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:26:13.86 ID:NA6hJvnV0
笑ってはいけない官邸24時

ガースー黒光り長官「アベノミクスは成功。景気は回復している」
国民「ぷふっ」

藤原「国民、アウトー」

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:26:22.77 ID:eAslhua80
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:26:28.72 ID:jc9HNb+80
そんな事より、消費税増税は失敗だったと認めろよ。

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:26:55.94 ID:I+TRSXv/0
>>621
震災以上の人災か……
カンチョクト超えたな

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:26:56.19 ID:79a9BEyn0
>>582
上場できるようなとこだけだろ。それもまだらだろうし。アベのあほのせいで、日本の底力が
根こそぎやられるぞ、赤サンゴみたいにな。だが、対抗勢力であるミンスはそれ以下だしな。
どうすりゃいいのよww。

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:01.84 ID:EqjxQgv30
じゃあ、増税しろよ

あと、株価上昇=景気回復にならないって国民が思い始めてるぞ

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:04.80 ID:YLGoLUqv0
>>1

ガソリンや食品、光熱費がバカみたいにあがったのに

会社の給料はあがらねーから貯金切り崩してるよ

ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ
ふざけんな殺すぞ

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:13.77 ID:yD58ztbK0
iphoneは円安で

値段が倍になったぞw

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:16.37 ID:hVH6PBaO0
>>582
そうだけどその儲けが給料に反映するのは昔より遅くなるんじゃないかな?
これだけ先行き不安な時代だとまず内部留保に回すだろうから

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:19.64 ID:ayI7rUX90
>>621
らしいな

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:21.32 ID:ABPKE7Ao0
>>605
財務官僚はマクロ経済を理解していて財務官僚の権限を高めるために増税キャンペーンを続けている。
国民がそれに気付いていないだけ。
マクロ経済の基本くらい分かってたら財務省のネガキャンを真に受けたりしない。

財務官僚なんて日本国民はバカばっかりだと思ってるよwww

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:24.55 ID:eAslhua80
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:30.09 ID:NVLQEojs0
>>1
自民党は国民の金を使い株価をインチキあげして外資と自分達で吸い尽くして
残りカスで大損害与えて年金も何もかも奪おうという事でしょうか?

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:27:51.16 ID:moskNI+T0
アベノミクスと増税を全く別に考えないとアカンのちゃう?

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:00.49 ID:EL0eCwLZ0
>>590
20年後に年金があるなど誰も思ってない

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:14.18 ID:k+h18VAa0
回復基調って言葉って色々使ってるよなww

「回復基調のときは企業は最初 パートや非正規を増やすんだよ だから全体で見るから実質賃金落ちるんだよ」

失速状態でも非正規パート増やすだろ! おまえら派遣拡大して非正規増やすだろ! 詐欺師集団め!

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:19.62 ID:ofchjOCg0
野党は消費増税凍結でまとまればいい
アベ自民は消費増税延期を選挙の看板にするのだろうが
増税が1年先送りになったところで大差はない
国民が求めているのは延期ではなく凍結だ
これでアベ自民を政権から追い出せ!

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:19.47 ID:XoOWoW5E0
>>608
【民主党】 辻元清美の正体
http://ameblo.jp/chanu01/entry-11753993670.html

【民主党】 辻元清美

「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
http://desktop2ch.tv/giin/1210915187/?p=278

   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |    
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   
    \   ヽJJJJJJ    
     )\_  `―'/ 
    /\   ̄| ̄_  

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:25.06 ID:eAslhua80
>>616
君の消費は0だから、税率がどうなろうと変化ないわな。

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:42.34 ID:I+TRSXv/0
>>626
異次元金融緩和を評価する学者も増税はきちがいの所業だって言ってるなw

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:47.81 ID:g0QXn5y90
>>620
今は円安バブルで恩恵を受けたバカどもが喜んでるの?

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:28:49.70 ID:qqbthGZB0
官房長官が言う国民って誰?
給与が上がった公務員?
公務員は国民の中では、
極少数派だぞ!
選挙では、
箸にも棒にも引っ付か無いぞ!
自民党は選挙して分かる!
お粗末振りが!

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:00.36 ID:ABPKE7Ao0
>>632
だから企業が設備投資するようにインフレに持っていこうとしているのがアベノミクス。
デフレのままだと金を使わないで持ってた方が金の価値が上がっていくからな。

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:01.24 ID:gk/8OE8c0
まあこう思うか、思わへんかやな
菅がこんな発言して、景況感ない庶民の票は減りそうやけどな

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:02.93 ID:cb+UEFPW0
景気がよくなったんじゃない、民主党不況から回復しただけであって、
日本経済は緩やかに沈んでいってる最中だと思う。
だってよくなるわけないじゃん。高齢化すすんで、国の借金増えてるのに。
日本人が今の倍はたらけば、景気よくなるよ。でもそれを国民のぞんでるのか?

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:25.62 ID:lzarOtlq0
>>637
経済政策を別にする理由がない

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:29.47 ID:eAslhua80
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:29.98 ID:kLv6EBk40
安倍政権になってから国民が
景気回復を実感したことは一度もない
これが事実だろう
いいな、中卒の菅よ現実を見ろ

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:33.75 ID:oRyR1NZ20
今の日本の大規模緩和はバーナンキ時代のアメリカと同じことやってるだけ
そして株はどんどん上がってもアメリカの庶民はの生活はますます地獄だ
バカは歴史からなにも学びませんw

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:34.96 ID:XoOWoW5E0
>>641
 
民主党は、帰化朝鮮人が集う政党であり

日本人の生命を守る意志がない


■日本人を守らない民主党

■帰化朝鮮人が集う民主党


【民主党】辻元清美 「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる [2005/10]
http://s2ch.nonip.info/c2ch/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128874804/l50
  
 
  

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:36.76 ID:0nT5AWQF0
>>630
光熱費は反原発の奴らの責任だわ
会社も光熱費上がってるからお前の給料まで回らないわ

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:40.11 ID:ty62+MDQ0
>>456>>582
株価と儲けは別物だろww

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:40.59 ID:PxZ/9Wyi0
とりあえず次世代辺りが中国船を撃沈するとか言えば
経済そっちのけで民主党よりは議席とるだろうな。

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:29:50.25 ID:Swo3ZBFRO
>>587
今よりずっとましでしたね〜
過去最悪の内閣ですよ我々庶民からすればね

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:03.84 ID:lpQu4BmH0
>>673
アベノミクスは増税のためだろ
金融緩和もそのためにやった
それでこの状態なんだから恐ろしい
GDPの20%に匹敵する現金をバラまいて前年比5%にもならない経済成長ってw

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:04.91 ID:o3Y1TJEp0
>>632
給料への反映が遅くなってるだけなら、
景気は回復基調っていうことでしょ。
今まで十年以上不景気で来たんだから、
10年かけてじんわり上向いて行くなら、
それでいいんじゃない?

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:17.51 ID:Ycjj4n560
政権側がアベノミクス教で念仏唱えてるだけだからな
勝手に回復してるとか適当なこと言うなよ

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:18.58 ID:G6gZ2IDX0
アベノミクスは消費税増税と共に終わった21 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1415411954/

545 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 18:29:50.60
安倍ちゃんが責任もって判断なさればよいのでは

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html

法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も盛り込まれました。
しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

557 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2014/11/14(金) 19:30:42.38
>>545
「増税延期」=「景気悪化を認める」のボタンを安倍は自分で押さずに
国民に押させるようにしたわけだよ
増税をしなかったことで万が一、株価や国債が売り浴びせくらっても責任回避するためにね

やることが汚すぎる

574 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 20:23:20.73
>>557
あんた、するどいな
自民党が今選挙するメリットがいまいち分からなくて
小渕の問題とか年明けに爆発するのかと予想してたが
それが正解かも

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:23.92 ID:HFGCHFAZ0
年数%資産税をすればいです。
量的緩和はヘッジすれば逃れやすいので、実需促進効果が弱いし、バブルに繋がりやすいです。
年数%資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、実需促進効果が強いし、バブル抑制効果があります。

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:26.49 ID:hVH6PBaO0
>>634
借金1000兆とかな。ネット見る層はさすがに見抜けるようになってきてるけどごく一部だろうし、、
アメリカなんか義務教育で投資教育するらしいけど、わざと日本人をバカにしておくためにしてこなかったんだろう。

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:32.26 ID:C8UCY4HT0
>>550
官房長官、消費再増税「政府が判断すること」 日銀総裁発言受け
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXLASFL13H60_13112014000000

 菅義偉官房長官は13日午前の記者会見で、日銀が10月末に決めた追加緩和について
黒田東彦総裁が来秋の消費再増税を前提に実施したとの趣旨の発言をしたことに関して、
「どういう発言をしたかは知らないが、これ(消費再増税)については政府が判断することだ」との認識を示した。

 黒田総裁は12日午後の衆院財務金融委員会で、追加緩和は
「2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げを前提に実施した」
と発言していた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:34.12 ID:XoOWoW5E0
 
 【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube



 ∩∩  ★ 朝鮮人民政権の樹立だ   民主党!!★ ∩
  (7ヌ)                              ( E)
 / /                 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ メ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―--<ヽ`∀´> ̄      ⌒ヽ <ヽ`∀´>// <`∀´ メ>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民 主 党 /~      /  /     ( E)
   | 電 通 |  | 韓国民団/ ̄|    //`i 朝鮮 /  / \\∧_ノ
    |      | |     / (ミ   ミ)   | 総連| /    \\
   |     | |     | / 革マル \ |    |部落解放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:34.76 ID:qLnv35Je0
勝手に国民の名を騙るな。
勝手に国民の名を騙るな。
勝手に国民の名を騙るな。

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:37.83 ID:BjXf3DX50
拉致問題を起こしたのも自民党金丸時代

安倍は、めぐみさんが北朝鮮に殺された事を知っていたのに、知らないふりをして、拉致問題を支持率と集票の具に使い、
しらばっくれて、北朝鮮独裁政権に50億円と言う税金を渡し、おまけに制裁解除


北朝鮮独裁政権を保守しているのは安倍内閣だ!

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:41.76 ID:eAslhua80
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:52.42 ID:kmFSkKsH0
>>640
凍結するわけないじゃん。今の野党は当時与党だったし
3党合意して法案をとうしてる。
つまり凍結法案を出した時点で当時の政権を否定してるようなもの

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:52.25 ID:KJQqsRI6O
>>582
株は思惑と期待感で買われるから必ずしも利益が出てなくても上がる。

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:30:56.78 ID:4+NWHuTh0
 
ならなんで解散なのか説明してみろよ(笑)
 

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:31:00.59 ID:I+TRSXv/0
>>638
国が存続する限り税金投入のゾンビ状態で残る
国民年金は死ぬが厚生年金は生き残り、共済年金は無傷と思われる
ま、国がデフォルトしたらどうにもならんがw

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:31:05.06 ID:s4kEpduT0
いんちき詐欺カルト連立政権w

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:31:11.26 ID:JjOPCLMS0
>>411
PERも15−16倍程度だし、PBRに至っては確か2倍は切っていたと思う。
どの市場も国が制御なんて出来ないでしょ。

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:31:33.65 ID:G6gZ2IDX0
>>609
アベノミクスは増税とセットだが。
もしセットじゃないなら、最初からアベノミクスだけやればいいじゃん。

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:31:43.99 ID:XoOWoW5E0
   
【民主党】 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦

@YouTube




韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている。
そして民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている。

朝鮮人から献金を受けている前原外相が「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、
それはその場で処刑されても文句の言えないほどの反国家的行為

  

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:31:52.95 ID:kZLF5t+I0
日本国民は、国政選挙は自民に入れるしかない、と思っている人は少なくないだろう
しかし最近の自民党は、酷く経団連よりの政治を推進するので、殆どが労働者である日本国民は
地方選挙でどうすればいいか判っていると思う
国政選挙前の地方選挙でアッピールするしかないね
選挙は、大多数が労働者である日本国民が、政治に参加する唯一の権利
特に、スマホを使っている若い人は、この権利を行使しないと、苦しめられるだけだよ

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:31:53.91 ID:tWJ7xMlB0
明らかに喧嘩売ってるだろw

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:00.92 ID:lpQu4BmH0
>>663
国債は借金だろ
資産だというなら、プライマリーバランスとか考える必要ないし、
それどころか税金なしにして国債だけで国家を運営すればいい

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:10.70 ID:ABPKE7Ao0
物価が上がらないと景気も良くならない。
物価が上がって企業の利益が増えると初めて社員の給料が増える。
給料が増えると消費に回る。
消費が増えると経済がさらに好転する。

物価がが安い方が良いと思ってるバカはこれくらい頭に入れてから書き込めよ。
小学生にも分かるように説明したんだから理解できるだろ。

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:18.05 ID:Jx2t+b6o0
株が高けりゃ庶民の生活もよくなるとか20世紀までの経済成長してたときだけ通用する経済学ね
バカウヨ老人はそろそろ時代が変わったの分かれよw

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:18.78 ID:0nT5AWQF0
>>642
うちは家族が多いから食費に10万は最低掛かってるよ
2千円や3千円は誤差範囲

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:23.70 ID:hVH6PBaO0
>>659
回復基調だと思うよ。要は財務省の誠実さを疑ってるわけ。
せっかくの回復基調に冷水を浴びせてまでも自己利益を優先させるから。
結局、政治も誠実さがなければ失敗するよ。独裁国家じゃないんだから。

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:29.58 ID:yD58ztbK0
回復してねえって

震災より酷い落ち込みなんだから

何年かけようが悪化してんだって

目を覚ませよw

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:33.28 ID:XoOWoW5E0
>>665
 
【民主党】 平田オリザ内閣官房参与 「国家解体」発言

「国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場。」

@YouTube



【民主党】 原口総務大臣「いかに国を転覆させるか」橋下府知事と密談 - YouTube

@YouTube




酷い反日組織だよね (´・ω・`)

帰化朝鮮人の党だからね ( ´ ▽ ` )ノ

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:33.67 ID:hNM4gx2/0
最初から底辺層は3年後って言ってたから 3年までは待つわ...

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:40.37 ID:Y6N1yOWH0
何をもって経済の回復といってのかはっきりして欲しいな

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:46.16 ID:zwY+p9Pn0
景気を回復させても楽しませない内に増税
古代国家の方がマシww

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:55.34 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:57.63 ID:o3Y1TJEp0
>>670
株が期待感で買われるなら、景気が良くなるって思ってる人が
昔より圧倒的に多いっていうことじゃないの?

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:12.45 ID:ty62+MDQ0
>>669
つまり自公民以外を勝たせればいいだけじゃんw

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:13.30 ID:XoOWoW5E0
>>305

株価チャート(5年)
http://dimg.stockweather.co.jp/sw_dimg/candlechartwriter.ashx?mkt=02&code=100000018&term=6&technical=5

民主党の3年半と
安倍政権成立(2012年末)からの急上昇


民主党大不況は酷かったよね (´・ω・`)

  

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:15.15 ID:lpQu4BmH0
>>683
これだけ円安にしても輸出が伸びないのに、いったいどこが回復してるんだ?
円安の悪影響が直撃する内需か?

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:16.64 ID:kLv6EBk40
自民党が時代遅れの政党だといい加減気付けよ
こんなので政権発足当時から景気回復する気でいたんだぜ
この昭和の世襲寄り合い所帯はw

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:17.98 ID:I+TRSXv/0
>>652
もともと庶民のことなんて考えてない
輸出企業=経団連のことしか考えてないよ
それと公務員以外は人に非ず

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:19.88 ID:g3mWDoDo0
国民の皆さんも理解している」

こいつーーーーーーーーーーーーーーーーおつむ大丈夫か!!
”大企業の”役員は理解している−−−−−だろうが!!

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:20.51 ID:P2w9tOy50
>>627
震災と違って税率アップの影響はずっと持続的に続くからなー

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:21.82 ID:KJQqsRI6O
株価がアベノミクス前の倍以上になったなら
給料もアベノミクス前の倍以上にならなければ庶民に実感はないよ。

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:24.01 ID:kJzEREsI0
解散するくせにまだ言い訳しとるんか

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:31.96 ID:+FtzmM+g0
10月に70万円で買った株が、78万円になったので売った。
8万円の儲け。
これで良いじゃん。これが庶民のアベノミクスだろ。

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:36.98 ID:RttmrOIR0
アベノミクスは成功した


消費税増税は失敗した


だから総選挙で信を問うんでしょ

民主党はすぐ増税だから差別化できてよかったね

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:43.85 ID:d35tVRO60
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:44.00 ID:XoOWoW5E0
 

■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83

          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  愚鈍な「いわゆる連呼リアン」が
     /   (●)  (●)  \ いくら必死で安倍をdisっても
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  「民主党 暗 黒 の 3 年 間」 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …という現実は変わらないんだよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:45.97 ID:ABPKE7Ao0
>>662
無理。タンス預金には平等に課税できない。

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:53.28 ID:x28tr5IK0
食品関係や消耗品は減税しろよカス
今回の増税で生活苦しくなってんだよ

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:33:58.02 ID:eAslhua80
>>682
妄想家族乙。

童貞ニート中卒派www

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:03.90 ID:yD58ztbK0
内需崩壊が本格化するのは

これからだからw

これからが本当の地獄

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:15.04 ID:b6iEx7EF0
>>659
安部政権発足して二年もたってないのにすぐに景気がよくなると思ってる
馬鹿が民主党なんかに投票するんだろうねw

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:26.84 ID:fMwXOe8f0
お前らの好きな菅が痴呆症を発症してそうかw

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:33.42 ID:Ycjj4n560
>>616
給料変わらなければ3%減ったのと同じ
更に物価は上昇してるからそれ以上
会社も個人も関係ない、3%以上収入減ることがどれだけ大きいか解らないんだろ

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:38.54 ID:+9bZyCM70
このじき口がまがっても「効果がおもったほど無かった」とはいえないオトナの事情ありありww

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:45.56 ID:XoOWoW5E0
 
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000

【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html
ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

日立・三菱電機・東芝、電機三社が全て過去最高益を更新へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html
【経済】パナソニック 過去最高益に [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:53.07 ID:d35tVRO60
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411962086/
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412485496/

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:57.13 ID:bmnNcRgu0
回復してないから消費税増税できないんだろw

こいつマジでアホだな

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:57.72 ID:+y2Ax7Ur0
え?

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:34:58.71 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:02.47 ID:EL0eCwLZ0
>>687
設備投資

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:08.44 ID:ABPKE7Ao0
>>687
経済成長率は主要国並みに増加すること。

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:12.18 ID:P2w9tOy50
>>701
ならば安倍が掲げるべき政策は、消費税減税だな。

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:13.03 ID:82E/7lsH0
株価が酷い→麻生や小泉時代の最安値まで落ちたことない
民主と在日が→韓国ノービザ恒久化に竹島放置という超売国の自民は?

そんなことより>>610に反論は??
株価急上昇させたすごい自民が国民にやってくれた事とは?

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:22.56 ID:v6GiiBRmO
>>708
悪化させたくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:22.57 ID:ADwVhPu/0
まるで、景気失速させてるのが他の組織が原因であるかのような発言だな・・・

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:26.76 ID:lpQu4BmH0
>>682
食費10万だったヤツが、アベノミクス後に「たった3000円の負担増だったわ−」なんて言うわけねえw
絶対12万か13万になってるよw

家から外に出たこともない腐れニートのネトウヨがw

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:28.69 ID:lzarOtlq0
>>701
願望はもういいって

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:41.91 ID:2qaAhffo0
このスレ、案の定、チョンが暴れてるなw
この円安戦略によって韓国経済の破綻が
いよいよ目の前に迫ってきてる
まさに断末魔のようなカキコばっかで笑えるw

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:42.94 ID:OMIl52s80
ID:XoOWoW5E0 (41)

ネトウヨって最近コピペしかできないよね
40もコピペしてネット初心者の老人ウヨにとっては新鮮な政治活動なんだろうね

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:54.15 ID:d35tVRO60
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412687582/

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:58.26 ID:fhPRXmnTO
安倍内閣である限り国民のデフレマインドは変わりません。
勘違いしてる自民党は負ける。テレビで世論操作できる時代は終わった。

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:35:58.94 ID:kLv6EBk40
>>696
大企業全部が恩恵受けたと思ったら大間違い
厳密に言うとその中のグローバル企業の中のほんのごく一部
それ以外は大ダメージさ

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:36:09.86 ID:ty62+MDQ0
>>690
会社が儲かる期待感じゃねえよw
外国人から見たら円安で株に割安感が出たのと
政府が年金運用と金融緩和名言してさらなる円安と株価上昇に期待があるから買われてるんだ

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:36:11.02 ID:x1vciuh70
まあた呆けが矛盾したことほざいてる。

大概にしとけ。

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:36:12.51 ID:TFQ9vL0f0
バカウヨさん安倍と菅って何が違うの?

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:36:13.28 ID:hVH6PBaO0
>>679
言葉足らずだった。その借金を産んだ財務省の仕組みというか体質を黙ったまま(まあ言うわけないけど)
まるですべて国民の所為かのように言うのが。
使途を書かずに収支だけ書けばいい単式簿記でやってればあればあるだけ使うようになるに決まってる
土人のようなやりかたを敢えて変えようとせず、天下り先を増やすことには熱心。

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:36:26.38 ID:yD58ztbK0
黒田バズーカ2円安が内需を直撃するのが

これから

来年は酷いことになるぞw

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:36:37.98 ID:LDfFmxkM0
>>722
え?民主党のせいじゃなかったのか・・・

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:36:59.55 ID:EL0eCwLZ0
>>719
増税もインフレ誘導の一環だろう

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:04.60 ID:3TECDFnW0
消費税増税で、アベノミクス自体が殆ど意味が無くなったのも国民は知ってるけどなw
10%にアップってのも延期するだけだしなぁ
消費税減税で国内の消費を促すくらいやってくれるならまだ理解もするが……

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:04.88 ID:d35tVRO60
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691522/
【政治】安倍晋三首相「アベノミクスの三本の矢によって、日本を覆っていた暗い重い空気は一変しました」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413525543/

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:07.72 ID:/457KEQrO
>>698
「選挙終わったら本気出す」

多分、その次の選挙でもまた同じ事言ってるよ
議員と公務員の給与アップは光の速さで決まったけどw

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:25.74 ID:lqTWWOgc0
あ〜あ、ま、そんな簡単な話じゃないよな
円をばらまいて円安にしたって、海外の工場がすんなり日本に戻ってくるわけじゃない
そういう問題じゃないんだろ

昔の日本の形に近づけようというんじゃなく、新しい産業の育成、付加価値の創出、それを支えるインフラ、
教育制度、そういったものに金をかけるべきだった!!
既存の昔ながらの産業、商売に金を出して保護したって、日本経済の回復にはつながらない
経済成長と財政再建、この2つを睨みながら、新産業の育成に金を回す
こういう地味で、長期的なやり方しかないんだろ

アメは革新主義の理念があって、資源もあるから、
パツと試してダメだったら別の方法って感じでイノベーションが盛んなんだろうけどよ
そうした事情は、日本にはあてはまらないんだから、地味に見込みの有りそうなものを選別しながら国で補助し、
それを経済成長と財政再建を両立させながらやるしかないんだろうよ!!

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:37.55 ID:JjOPCLMS0
>>710
でもその負担はアベノミクスがどうのとは関係ないからね。
これから労働者層が減って高齢者層を支えていかなければいけないのだから
負担は増えることはあっても減ることはないよ。これはどの政党がやろうと変わらない。
これから負担減りますよというのは詐欺政党しか居ないよ。

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:38.95 ID:lpQu4BmH0
>>708
文句があるなら四年やり通せよw
あと二年あれば成果出るだろ?
回復しないと思ってるから逃げ打ってるんだろw

>>733
それはすまんかった
国家収支の貸借対照表化は急務だと思う

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:52.07 ID:M6a8mz/f0
一連の騒動でハッキリしたのは

民主党は増税主義
民主党は創価学会すら騙せない
民主党について行くのは維新

こんな感じかね?

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:52.12 ID:b6iEx7EF0
>>721
強いていうなら野田政権の置き土産の消費税増税が悪影響及ぼしてるねw
さすが民主党ですねw
そして今回もブレるブレるww

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:37:56.29 ID:ehrJ9BiR0
従業員200人を抱える、分類上「大企業」な我が社の社長も
「増税で景気が悪くなった」
って訓示してるんだがなぁ…

いや、マジでどこの世界で経済が回復してんのか

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:15.17 ID:LuhadzrW0
   
★★★ 日本の経済音痴

財務官僚(法学部卒の連中で経済のド素人集団)
経団連の知恵遅れども
安倍
麻生
谷垣

その他消費税増税賛成の自民党員
竹中平蔵
民主党全員

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:15.42 ID:kLv6EBk40
あんまり菅をいじめてやるな
こいつは中卒だぞ中卒
察してやれよw

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:17.15 ID:hogU413T0
不況深刻化してるだろ。
消費税上げられないのは、不況が原因じゃないのかよ。

紙幣刷ってるのだから、紙幣に価値が無くなって
見かけの株価が上がるのは、当たり前じゃん。

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:18.47 ID://sKM25wO
 
今度200万円キャッシュで新車買います♪(^∇^)

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:19.81 ID:eAslhua80
>>708
壺売りは永遠にそれを言い続けるんだろうね。

シャブサポって本当に幼稚園からやり直した方が良いよwww


>>723
大家族なら量も減らされているから、余分に買わなきゃいけないだろうにな。
安倍を支持している馬鹿が如何に底辺かがよく分かる。

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:31.35 ID:YLGoLUqv0
株持ってる奴に利益誘導して国民の貯金を実質目減りさせただけ


安倍も麻生も菅も、全員国賊で殺すべき。
それよりもっと悪しきは財務省の役人と竹中。

竹中は最初に殺すべき存在、あいつが死刑にならないのは納得できない

752 :嘘を申すでない@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:33.43 ID:jtB+fQ/H0
アベ君のやり方は姑息である。
今のうちに選挙やれば自民再圧勝となると読んでおる。
そして勢いに乗ってやりたい放題の限りを尽くす予定だ。
其れで良いのか。

嗚呼、情けない野党しか存在せぬ現実に嘆くばかり。

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:36.40 ID:qwnKRSi+0
菅と管の違いがわからん

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:37.96 ID:d35tVRO60
【政治】安倍首相「アベノミクスは順調に進捗している」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414650137/
【政治】安倍首相「反動減、想定内の中で最悪」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414673528/

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:40.35 ID:0nT5AWQF0
>>710
円高で甘やかされていただけ
おかげでデフレになりみんなが収入減っただろ?
目先のことばかり考えてると損するよ

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:38:43.08 ID:j74A6smD0
回復基調にはあるだろうが、回復はしないよ
民主の円高のせいで国内の製造業、工場があまりにも海外移転し過ぎた
それが戻ってきて日本国民に仕事がまわれば回復してくれるが、その工場を戻すのはなかなか難しいよな
各企業も先行投資かなりしてしまっただけに
結局は、全て民主という在日朝鮮人のせい
海外の各工場で賃上げデモ、破壊活動でも起きてくれれば戻ってきてくれるだろうがなぁ

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:10.10 ID:KVFkyHzW0
嘘言うのは逆効果だと思うんだ

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:13.59 ID:ULj6z8tu0
国民が理解してるなら支持率下がらないけどな

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:19.83 ID:zmHLpF/w0
大企業恩恵の無い人間を犠牲にした景気回復だがな w
既に崖から落ちている人間にとっては、ナマポ以外寄る場がなくなりつつある。

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:21.40 ID:lpQu4BmH0
>>744
イヤなら増税辞めればよかったのに
わざわざ景気条項を満たすために金融緩和して物価引き上げてまで増税しなきゃよかったのに!w

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:22.13 ID:emGiymUT0
アベノミクスが成功したかどうかはさておき、首相の外遊中に解散ネタばらまいた奴は間違いなく悪党だぞ

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:25.46 ID:ty62+MDQ0
>>708
ニ年も経ってないからまだ景気良くならない
とわかってるならなんで増税したの?w

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:32.76 ID:eAslhua80
>>755
童貞引きこもりニート中卒派、もうむなしいからやめなってwww

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:35.10 ID:OMIl52s80
>>756
移転したのは小泉時代ねw

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:39.49 ID:4Uh/Nq9L0
不景気の根本原因はデフレマインドじゃなくて労働生産性の低さ、企業が価値を産み出せていないことだろ?
これは金融政策で株価上げたくらいでどうにかできるもんじゃない

だからこそ成長戦略の第三の矢が重要なのに、それがしょぼすぎるんだよ
自民は株価で国民騙すことにうつつ抜かしてないで真面目にやれよ

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:39.58 ID:o3Y1TJEp0
>>730
何にしても株を買われた企業には、
運転資金が手に入るわけだし、
それを資本に事業を充実できるし、良い事じゃんか。

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:43.90 ID:YSMXUxKt0
>>1
何回読んでもムカツク言い訳だなΣ( ̄皿 ̄;;

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:50.98 ID:d35tVRO60
【政治】安倍首相「株価上昇は大きな資産効果をよび、消費に結びつく」★8      (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415454357/

【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410176025/

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:51.48 ID:EL0eCwLZ0
>>745
まあ大企業の収益と給料は空前のup

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:51.61 ID:b6iEx7EF0
>>742
選挙で勝つの分かってるから今のうちに選挙やるんだよw
馬鹿か君はwww

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:56.44 ID:7BHkA+940
>>560
お前知らないの?

円安の影響除いたら物価上昇0%っていう現実を。

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:58.30 ID:ATc063B60
>>703

その通り

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:59.69 ID:moskNI+T0
>>649
アベノミクスは景気刺激策で、増税はその逆だろ?
経済政策全体で見たら増税が大失敗だったというのは誰の目にも明らかだが、アベノミクス全て否定という考えがチラホラ見受けられる。

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:06.10 ID:4+NWHuTh0
 
でも解散します!
 
コイツマジで馬鹿だろ
 

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:16.14 ID:x28tr5IK0
社会保険も段階的に上がって消費税も3%どころか5%あがってんだよボケ

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:21.41 ID:C8UCY4HT0
>>726
ネトウヨと言うか自民ネトサポの特徴は、
攻撃するときは威勢がいいが、
守備する側になると守る術を知らないからとたんに兵站が尽きてしまうところなのよw

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:42.46 ID:0nT5AWQF0
>>723
お前スーパーに買い物行ってる?
表示価格は内税5%の時よりも安くなってるよ

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:42.39 ID:JjOPCLMS0
他の国のGDPとくらべている人間は日本がどういう人口構造で
どのようになっているのかがあまり分かっていないようだなw

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:49.72 ID:gk/8OE8c0
アベノミクスが成功して景気が回復しているかを問う選挙になりそうやな
菅も手堅い人物やのにこんな不用意な発言して、自民のマイナスになりそうやな

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:51.55 ID:b6iEx7EF0
>>750
君みたいなミンスポみてるとほんと面白いよねww
馬鹿が必死こいてるってかんじw

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:53.77 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:40:54.51 ID:BjXf3DX50
バターの円安影響の値上がりが酷いけど
民主当時200円から250円
自民党時現在430円から500円

自民党は、物流に圧力掛けてスーパーに置かないという姑息な手段に出ています!
皆さんのご近所のスーパーにもバターは置いてない筈です
アベノミクス成功捏造をする為には何でもやるんです安倍内閣は!
これが現実です!安倍内閣は日本の内閣ではない!

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:02.29 ID:d35tVRO60
【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409398798/
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410066504/

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:03.72 ID:yD58ztbK0
だったら

なんで解散するんだよ

意味がわからんw

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:07.54 ID:8AD4ocj30
景気はともかく、
米、野菜の価格がなんとか落ち着いてきたので、この冬はなんとか乗り切れそうだ。

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:12.53 ID:dnRBZADJ0
消費税は廃止。公務員給与は半減させる。

これで景気が復活する=お金の循環が良くなる

しわよせはすべて若者が経済的不自由≒不幸になることで収束する
自民党は自殺民主党の略である

あとはアメリカ人次第で暴落、上昇あるであろう

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/14(金) 20:41:22.14 ID:VlddWtgP0
景気がよくなってますが消費増税は景気悪化のとき延期するという条項をつかって増税延期します!

こんなバカが民主にむかって驚いたとかいってるんだぜ
こっちが驚いとるわ

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:26.22 ID:ZftfMn8K0
>>773
増税の影響を別にすれば景気は回復してるとか言い出す安倍チョンそのものだなw

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:27.10 ID:4+NWHuTh0
 
泥棒小渕が自民党の全てを表している
 

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:46.55 ID:lpQu4BmH0
>>764
移転し始めたのは1980年の終わりからだろ

>>770
おれも自民が勝つよう願ってるよ
今回は自民に入れるつもりだ

これから来る大不況の責任を自民政権に取ってもらうためにな

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:48.52 ID:hNwVcWyB0
これは安倍ちゃんグッジョブだね

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:41:54.49 ID:eAslhua80
>>780
ねえどうして涙声なの?
後ろに壺があるのみ笑み江南ですけど?

山口4区は日本で唯一ウォンが使える地区でしたねえwww

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:05.79 ID:+y2Ax7Ur0
>>753
菅 すが・カン 稲科の植物
管 くだ・カン くだ状の容器

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:13.50 ID:JewAjHLb0
>>755
こういうことを言ってる馬鹿って増税には反対でコストプッシュインフレは肯定するから頭がおかしい

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:16.64 ID:b6iEx7EF0
>>760
それは自民の驕りだったんじゃない?w
でも円高で大企業潰した民主よりはマシだもんねw

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:16.71 ID:d35tVRO60
【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409398798/
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410066504/

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:19.11 ID:I+TRSXv/0
>>771
まあ物価上昇と異次元緩和は関係ないっしょ

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:24.68 ID:OMIl52s80
>>773
先にやったアメリカでもう失敗確定
日本も全く同じ状況

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/14(金) 20:42:24.48 ID:VlddWtgP0
>>788
じゃあそのエビデンスはといわれると特にないんだよな

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:30.17 ID:nKFFT9CA0
民間の経済回復ですが国の経済はボロボロ。
菅はバカじゃないの?

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:30.85 ID:EL0eCwLZ0
>>773
アベノミクスは物価高誘導なので増税もその一環

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:32.59 ID:A3IfgvDP0
>>777

@YouTube



803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:34.91 ID:yyDiD34O0
3本の矢って何?全部撃った訳?景気がそれで回復したんなら10パーにすればいいのにできないんだろ。っていうか、景気って回復してないだろw

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:37.70 ID:srIBSuXv0
公務員の皆さんは実感している

国債のお陰ですね(^o^)v

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:38.93 ID:C8UCY4HT0
>>744
野田政権の置き土産と言うのなら、
国会の定数是正問題を放置していたのはどう言う理由だよw

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:40.44 ID:ty62+MDQ0
>>766
増税で消費が冷え込んでるのにどこの企業が国内事業拡大すんのよ

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:46.80 ID:YVrD+FaN0
株価しか見てねえのかってくらい政治家が頼りない

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:02.22 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:21.93 ID:wuKUCQW00
義務教育で経済にほとんど触れない事の弊害だと
思うけど、アベノミクス批判してる奴多いな。
民主党時代よりかなり良くなってるのに。

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:23.83 ID:CdSSPrNv0
 

増税して、公務員給料を4月に8%、10月に7%、合計15%をアップ

【アベノミクス】強欲国家公務員 今後の給与アップだけでなく4月まで遡って適用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415798044/

【経済】冬のボーナス 2年連続増加予測 民間企業37万4000円(+7000円) 公務員80万3000円(+6万6000円)★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415606869

【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760006
 
>自民党、民主党、公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。 ←←←←←注目

 

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:24.68 ID:b6iEx7EF0
>>762
あまりに食いつきがよかったからでしょうねww
でなきゃ増税なんてできやしないよw
ちょうどよかったんじゃない?w

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:27.07 ID:jvdqlwYE0
安倍晋三 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
日本の空洞化を防止し、雇用を守るため原発の再稼働をお願いします。

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日本版NSCの開設」、「集団的自衛権の行使」を爆速でお願いします。

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:38.39 ID:lpQu4BmH0
>>797
いや関係あるよ
緩和のせいで円安になって輸入材料費が高くなった結果、物価高になったんだから
関係あるどころか異次元緩和が原因のすべてだよ

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:39.12 ID:Xb+iHr5N0
どの結果が証明してんだよ
国営詐欺集団

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:40.46 ID:v6GiiBRmO
現実逃避ワロタ

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:45.70 ID:7BHkA+940
>>790
とるわけないじゃんw

景気が悪くてもよくても増税ばっかだよw

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:53.77 ID:0nT5AWQF0
>>763
立派な人には童貞引きこもりニート中卒派の
考えなんて分からないと思うけど
お前は理解できるんだな

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:56.46 ID:ty62+MDQ0
>>773
都合の良いところだけアベノミクスのおかげwww

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:43:57.77 ID:bzL+F3Dm0
よく民主党がたかが3年ではどうにもならんと言うと
それを承知で政権獲ったのに甘えるなとか
言うのがいるけど、安倍自民が二年で結果を出していない
現状でまだ二年だから待てとかそれって体の良い
ダブルスタンダードと思うのだが

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:03.16 ID:DEGeCrbT0
おじいちゃまは、もう少し正しい判断もつかなくなったんだね。合掌。

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:03.24 ID:JjOPCLMS0
>>798
アメリカがそれほど失敗したとも思わないけどな?
どの辺が失敗?オバマ政権は景気はいいのに支持率が下がっていると言われているでしょ。
景気対策としてはさほど失敗しているとも思えないけどね。

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:15.90 ID:rVwFY8+K0
偏向捏造ばかりするますごみ潰すするために
帰ってきたら放送法改正を一考すべきだな
ますごみ売国奴どもの妄言願望をニュースと称して電波に乗せんなと。。。

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:35.22 ID:wuVM2QN80
妄想かよ

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:35.37 ID:PmvtydF70
>>809
そら気液回復実感してるのは、給料上げてもらった公務員くらいだろうなw

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:37.50 ID:BjXf3DX50
円安で石油輸入コストも上がっているから
貿易赤字

民主党時は円高でも貿易黒字でした

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:39.97 ID:0xRiKcoW0
日銀だけが景気横ばい発表で、他はみんな下方修正じゃなかったっけ?

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:42.24 ID:kLv6EBk40
あのさあ、最近菅知ったってやつ多いみたいだけど
こいつはその昔加藤紘一にひっついていたやつだぞw
中卒の田舎もんなんだから節操がないに決まってるだろww

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:45.00 ID:eAslhua80
>>817
3000円

はい論破

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:51.63 ID:Y9/qHbOk0
回復基調???

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:52.97 ID:hVH6PBaO0
>>807
昔→重厚長大産業しか見ない
今→金融しか見ない

政治家の能力と責任感の問題だろう。

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:54.87 ID:jM3U2G9P0
民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:44:54.50 ID:b6iEx7EF0
>>771
お前知らないの?
民主が円高で潰した大企業をw
しかもかの国に貢献してしまったという事実をw

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:45:28.18 ID:EL0eCwLZ0
アベノミクスは物価があがればタンスの金が世に回る
という理論

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:45:32.62 ID:Fgh1MdHe0
アホノミクスで景気が悪化してるのは生活費の高騰で消費に回す余裕などないから
中小企業は倒産しまくりで大失敗は明白、いい加減認めて軌道修正しろ

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:45:33.21 ID:jzhYabsP0
アベノミクスの恩恵ゼロな奴に恩着せがましく語るんじゃねぇよ。
このうんこ漏らし面のオヤジがようww 

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:45:35.44 ID:lqTWWOgc0
あ〜あ
失敗だったとなると、自民党が今までやってきたことと同じことをやって、また失敗だったということなんだよな〜

小渕の頃から?
もっと前?
小渕が、「私は世界の借金王だ〜」と言って、借金を増やしたのと同じ失敗なんだよな〜

こんなに何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も同じ失敗をされて、借金を巨額にされると、さすがにうんざりする

自民党の議員は現実を直視してくださいね〜
同じ失敗ですよ〜

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:45:39.45 ID:YLGoLUqv0
つか、ガソリンの税金無くせよ


高すぎるんだよフザけんなよ
田舎民を殺す気か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:45:44.44 ID:0nT5AWQF0
>>782
どこの悪徳スーパーだよwwwwww

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:45:45.64 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:00.52 ID:JjOPCLMS0
借金の中にも資産に変わっているものもあるんだからわかりやすくするためにも普通の企業のようにとはいかないのだろうけど
諸外国も単式簿記なんてところはないでしょ。

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:09.57 ID:NjSbw53o0
ネトウヨってもうミンスガーしかできないのねw

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:13.50 ID:CdSSPrNv0
 

増税して、公務員給料を4月に8%、10月に7%、合計15%をアップ

【アベノミクス】強欲国家公務員 今後の給与アップだけでなく4月まで遡って適用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415798044/

【経済】冬のボーナス 2年連続増加予測 民間企業37万4000円(+7000円) 公務員80万3000円(+6万6000円)★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415606869

【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760006
 
>自民党、民主党、公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。 ←←←←←注目

 

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:33.43 ID:OcFR87DP0
不当な円安でガソリン価格が高いまま
そこまでしてエコカーを無理やり売りたいのかな?

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:35.11 ID:8hGdMIet0
ガースー余裕のコメントであるね。

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:37.19 ID:ZftfMn8K0
>>809
給料増えた奴が多ければ批判は少ないはずなんだけどねw

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:41.27 ID:b6iEx7EF0
>>792
おやおあやミンスポが苦し紛れになんかほざいてますけど
何が悔しいの?ww

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:43.09 ID:pVJANbBQ0
アベノミクスなんて胡散臭い単語使うから余計に反感買うんだろ
普通に金融緩和って言えよ。実際の所、やってることと言ったらそれだけなんだから
結局、安倍首相が挙げられた成果って、金融緩和によるデフレ脱却だけだったな

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:44.67 ID:lpQu4BmH0
>>832
おまえ知らないの?
円高時に韓国があっぷあっぷしていたのが
円安になって空前の貿易黒字になったという事実を

安倍になって以降、韓国の輸出総額は急激に伸び、
いまや日本の輸出総額の90%くらいの規模になっているという事実を

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:49.43 ID:oFlPMniy0
悪化してますが>< 

どう見ても!!

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:51.41 ID:LfC6Gp710
>>832
民主が円高で日本から企業を追い出した
自民が円安で日本に原料高をもたらした
(企業は日本に帰ってこないため輸出は一部企業間でしか増えない)

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:54.63 ID:91GfzkXe0
時系列から消費増税が失敗だったのは明らかだろう。

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:46:59.06 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:08.82 ID:yyDiD34O0
時給2万で擁護しろって言っても無理なレベルのトンデモ発言笑ったwアクロバット擁護になっちゃうよww

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:10.38 ID:tA2Rebfy0
安倍ちゃん断固指示!
このままネトウヨを貧困の底に叩き落とそうぜ!

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:10.77 ID:7BHkA+940
>>832
デフレの話じゃなかった?w

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:18.96 ID:P2w9tOy50
>>766
その企業の株価が上がったところで、帳簿上の資産が増えるだけだよ。
自社株売れば現金になるけどさ。

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:24.58 ID:BU5qI7C+0
なんかもう民主政権の事を忘れたのか?
新進党の時と同じ空気がするわwwwww

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:26.58 ID:BjXf3DX50
>>837
原油価格が下がっているから、円高であれば、ガソリンは安かった筈です

しかし、自民党が円安誘導をして、コストが上がり、高くなっているわけです

勿論ガソリンだけではありません、灯油もです
車必須の田舎と東北は死ね!BY安倍内閣です

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:42.78 ID:b6iEx7EF0
>>805
それは俺にいっても仕方ないだろw
自分で抗議なりデモなりすればいいじゃんww

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:51.24 ID:lpQu4BmH0
>>850
輸出業が出て行ったのは20年前からだよ
トドメ刺したのは麻生な

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:52.11 ID:EL0eCwLZ0
アベノミクスは物価があがればタンスの金が世に回る
タンスの金が世に回れば名目経済は拡大する
名目経済があがれば実体経済が引きずられてくる
という理論

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:55.46 ID:NQxOgqq/0
>>819
民主党はたった3年で、日本を韓日併合で消滅させる寸前だった
自民党は2年で株価を2倍にした

双方それなりに実績はあるだろう
ただ民主党は中韓に帰属していただけだ

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:56.95 ID:S+knBhT50
チョンも糞もエンゲル係数上がりまくりで景気回復どころじゃねぇよ

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:47:58.69 ID:CdSSPrNv0
 
 

日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!

@YouTube


 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない

@YouTube


 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!

  

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:00.32 ID:/457KEQrO
次の選挙が庶民殺しの増税移民党にNOを突きつける最後のチャンスだ
後になってから後悔しても遅いのでみんなそのつもりで
今安倍のやろうとしてる事は後で取り返しがつかない事ばかりだからな

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:07.04 ID:JewAjHLb0
>>821
本当に金融緩和が国民に広く恩恵を与えていたらあそこまでオバマ民主が大敗してたとは思えんがな

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:07.94 ID:vfOMahIv0
なんでこう、うそであることが見え見えの嘘を、つくかねえ・・・

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:11.20 ID:D4n2mJJb0
菅党大人災wwwwwwwwwwww

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:15.15 ID:CDRvPAtm0
菅長官殿!

◆ 株価は、インチキ民主党政権時代の「2倍」になりましたが、 問題は↓

   【年寄り】(票数?というか?民主主義)の→「箪笥預金」はドルベースで、
    3分の2 の価値に目減りしました。
     (めでたく日本政府の借金も 同じく(ドルベースで) 「3分の2」に目減りしました)

※そもそも その→【年寄り】の「箪笥預金」 ←とは、将来の日本国民からの 借金→「ばら撒き」が、由来です

答え) 

政治判断において、 「民主主義(ポピュリズム)」を優先するか? ⇔ 「将来の日本国」 を優先するか? ↓

菅長官殿! 「将来の日本国」の方でお願いします。   あ ん た しか できんぞ!

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:17.86 ID:C8UCY4HT0
>>841
今回は自民ネトサポは、
攻撃する側ではなくて守る側に回ることになるだが、
彼らがどうやってこの攻防を乗り切って行くのか見ものではあるんだよねw

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:26.88 ID:yzYAk8mp0
>>862
>民主党はたった3年で、日本を韓日併合で消滅させる寸前だった

ソースは?

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:37.40 ID:aUaF/iFE0
うーん、どうなんだろ?
工場設備屋だけど消費税増税後も変わらず忙しいし買い叩かれることも今の所ないな。
製造業以外が軒並み厳しいってことなのか?

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:39.56 ID:Fgh1MdHe0
為替操作で株価か釣り上げるだけなんてミンス時代でも余裕でやれたよ
白川が国民にリスクを背負わす事はできないし効果がないからやらなかっただけで
黒田は無責任な博徒だからやっただけ、結果をみれば白川の正しさが証明されたわけだが

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:41.66 ID:2N2uFO7J0
順調にスーパーの各品が値上がってるな
実質賃金がどんどん減るよ

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:48.55 ID:9BvikIEm0
>>862
日韓併合とか馬鹿じゃないの

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:48:49.92 ID:JjOPCLMS0
言っておくけどアベノミクスがなければ複数の名だたる電機系の上場企業が終わっていただろ。
企業の保有株売却で逃れた所はいくつかあるだろ。

円高放置でここまで病魔が進んでいたことに気が付かないのかな。

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:06.54 ID:7BHkA+940
>>857
お前自民党の酷さを忘れてただろw


いまを噛み締めろ。

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:07.71 ID:eAslhua80
>>846
日本ご不自由なようだね?
山口4区のコリアンタウンの人?

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:12.08 ID:b6iEx7EF0
>>848
www
ねぇばかなの?
不況型黒字ってわかんないんだろうなww

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:20.24 ID:v6GiiBRmO
ついにこわれたか…

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:38.72 ID:lpQu4BmH0
>>866
まあアメリカ人はちょっとおかしいからしょうがない

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:43.72 ID:EL0eCwLZ0
株価があがれば会社の総資産が増える
金を借りやすくなる

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:49.69 ID:NE9E2M460
まぁ、解散ならアベノミクス大失敗の責任を問う安倍壺三追い出し解散だなw
どうみても安倍降ろしですwww 
居残っても増税凍結と増税延期で争いが勃発 安倍はレームダック確定 早晩、下痢もらしw

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:53.92 ID:gUc3FNfq0
消費税を本当に上げたのは失敗だな
5%のままで
「お金使うなら今のうちだよ」を続けてほしかったな

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:49:57.07 ID:WFUOVYaz0
小林は民主に入党したらいいのに・・・・(笑

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:02.53 ID:wuVM2QN80
ネトウヨが気持ち悪いから自民には入れない

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:02.61 ID:pQtLa3qw0
実感してる。
がんばれ、安部自民党。

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:08.43 ID:eAslhua80
>>879
ほう、じゃあ、不況型黒字を語ってみな?
底辺www

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:09.92 ID:52t2Wdf50
スタグフレーションという結果が出てるよね

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:10.42 ID:7BHkA+940
>>862
2ヶ月も赤サンゴ密漁放置している安倍内閣についてどうおもってるの?

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:13.45 ID:hVH6PBaO0
>>821
アメリカは原油高にすることで基軸通貨ドルの流通量が増えるから生き延びてるだけ。

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:26.19 ID:b6iEx7EF0
>>855
デフレで推進の民主党がやったこと述べてますけど?w

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:32.52 ID:D4n2mJJb0
マスゴミも捏造
政府も捏造
捏造は日本人の特徴でおまんがな

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:34.24 ID:R+TduJRy0
>>47
こっちのが納得できる

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:34.86 ID:0nT5AWQF0
>>828
だから輸入品でも目に見えて値上がりしてないだろ?
アメリカ牛だけは高くなったと感じるけど
今までが安過ぎただけ

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:37.60 ID:JjOPCLMS0
>>860
いやアベノミクスがなければ名だたる電気系上場企業は整理行きか大量リストラになっていただろ。
これが円高の怖さだよ。
保有株高値売却でクビがつながったのが現状。

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:50:43.47 ID:Fgh1MdHe0
為替操作で日経平均と物価だけは釣りあがります、中小企業は倒産し生活費は高騰するけど所得は増えません
これで消費心理が上向くと思ってるのか?今の時代、円安で儲かるという発想が間違ってるんだよ

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:00.73 ID:B5PCn8SD0
ほらほらもっと頑張れよネトウヨw

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:05.26 ID:BjXf3DX50
>>821
米国は上院が民主で下院が「悪魔の共和党」でねじれてたので、オバマの政策は足かせがあった
それで支持率が下がった
中間選挙で上院も共和党が取ってしまった

しかし、中間選挙は大統領に反する結果が出るのは常なので
2年後の大統領選で共和党が勝ってしまうことは無いと思われます

米国の課題は、下院も民主党が勝つことです

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:11.55 ID:LfC6Gp710
>>860
80円台なら海外移転した企業が多いはずだ

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:14.18 ID:JewAjHLb0
>>881
おかしいのは「金融緩和が成功してる」と思い込んでるリフレキチガイどもだろ

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:19.66 ID:oFlPMniy0
政治屋ってのは国民がバカであってほしいと心から願っている

実際に日本人は、行動力のないバカだらけだから政治屋天国

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:26.43 ID:vXz493MF0
>>896
いまでもどんどんリストラしてますがw

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:28.35 ID:eAslhua80
>>895
全くピンと来ていなくてワロタwww

さすが引きこもり童貞ニート中卒派www

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:32.12 ID:lpQu4BmH0
>>870
・消費税を決めたのはミンス→上げたのは安倍
・ミンス時代よりよくなった→公務員と大企業だけな
・ミンスのときは韓国に売国→安倍政権で韓国過去最高の貿易黒字
・ミンスだったら日本がなくなっていた→小笠原

反論はよりいっそう簡単になった

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:36.48 ID:pFmNhspk0
じゃぁ何故解散するんだ?

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:45.79 ID:YLGoLUqv0
株もってる連中を肥え太らせただけ


羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ
羽振りのいい連中を全員殺せ

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:51.37 ID:soLi/c5w0
中小企業の衰退
給料が上がらない
派遣の拡大
貿易赤字の拡大
企業が日本に帰って来ない
地方の衰退拡大
8%消費税が社会保障に回らない

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:51:55.24 ID:TmWLedF90
>>831
野田は議員定数削減の法案をとうしてから解散するべきだったな
安倍が解散したら自民には入れない
消費税増税を謳わない共産以外に入れるつもり

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:04.42 ID:bgoeQMZ3O
ごく平凡なパンピーから見ると、更なる増税はアベノミクス失敗を決定付けるものになるんだが
アベノミクス駄目でした。だから次の手として増税します。みたいな

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:14.14 ID:moskNI+T0
>>818
もっと端的にいえば、金融緩和と財政出動を同時に行うことを否定するのかどうかということだ。

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:17.34 ID:Lqx+A3r+0
>>845
2ch以外じゃ批判も少ないんじゃない?
じゃなきゃ選挙なんかやらないだろう。

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:18.05 ID:z579QS0m0
こう言うならその通りだが。

「全て結果が証明している、アベノミクスで公務員の給料は上がったが実質収入は減り経済もマイナス成長だ。国民の皆さんも理解している」

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:22.06 ID:f2n5HU510
もう次の首班はお前がヤレ!


安倍ちゃんだと、面白いけど疲れるんだよ…

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:24.33 ID:b6iEx7EF0
>>888
底辺は君だよw
だから安部批判したくてたまらないんよねw
不況型黒字は実際に経験してる国が近くにあるって知ってますか?w
お馬鹿に質問しても無駄かもしてないけど一応いっておこうww

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:26.41 ID:EL0eCwLZ0
>>903
民主の円高が続いてたらリストラどころか倒産だったろ

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:28.13 ID:FzfM3GB60
アベノミクスが失敗でなく、消費増税がアベノミクスをぶち壊した。安倍晋三が嫌いだからといって本質を理解しない人達が多いね。

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:30.76 ID:7BHkA+940
>>892
原材料の高騰で商品価格があがっているだけってそれ悪性のインフレだろ?

デフレ脱却で給料がなんだって?w

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:30.99 ID:lqTWWOgc0
とりあえず、アベノミクスは失敗
失敗なら失敗と認めて、止めてしまえ

安倍は内閣総辞職して、麻生、谷垣にでも次の総理になってもらえ
で、とりあえず歳出削減
これは待ったなし
社会保障の大幅削減、その他もろもろの事業仕分け
ここらへんをやれよ
で、消費税の増税

で、次の選挙で負ける
それでいいじゃねーか
アベノミクスが失敗なら、もともと負ける運命だった

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:32.38 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:36.85 ID:d35tVRO60
>>1

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:43.88 ID:YSMXUxKt0
【政治】 民主党、消費増税凍結へ転換・・・増税方針を掲げたまま衆院選に突入すれば、有権者の「民主離れ」を招くと懸念2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415954928/

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:46.92 ID:sl3H8xvYO
株価が上がっても生活は良くならない、と気づいてるよ
無党派票、かなり動くよ
アパシーやってんのは都心部だけだし

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:52:48.84 ID:lpQu4BmH0
>>879
安倍によって不況かつ赤字にされた日本はどうしてくれるよ

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:01.34 ID:XoOWoW5E0
>>703
■民主党政権 70円台の超円高政策

【日本】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢 [2012/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
円高関連倒産、過去最多ペースで推移 [2012/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/

              ↓そして政権交代

■安倍政権 「円安」アベノミクス政策

【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新 [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
【経済】パナソニック 過去最高益に [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50
 

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:01.69 ID:f1UbVkYW0
単なる財政出動の失敗やね
今までの経済対策と一緒でしょw

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:07.35 ID:GyKJKDS70
物の値段が上がって負担増感じるだけの毎日だよ
老後はもっと大変な事になりそうだから少しでも貯蓄しないと
公務員みたいな優遇されまくり年金は貰えないしな

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:11.62 ID:adC/jZj/0
どこの平行世界で経済が回復してるんだろ・・・

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:17.79 ID:zHkbinbu0
>>300
それは今期に限ったことではないw

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:30.35 ID:T+VTTKRY0
>>1
御用学者やイエスマンばかりに囲まれると、本当に周りが見えなくなるんだね哀れ〜w

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:32.35 ID:XoOWoW5E0
 
■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83

          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  愚鈍な「いわゆる連呼リアン」が
     /   (●)  (●)  \ いくら必死で安倍をdisっても
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  「民主党 暗 黒 の 3 年 間」 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …という現実は変わらないんだよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:35.17 ID:7BHkA+940
>>8965
え?

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:38.40 ID:9BvikIEm0
アベノミクスの恩赦は輸出製造業しか受けてないな
それ以外は大手でもジリ貧

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:44.71 ID:0nT5AWQF0
>>904
出し惜しみして引っ張る女みたいな会話嫌い

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:55.84 ID:YSMXUxKt0
【衆院選】民主・維新・次世代・みんな・生活の野党若手議員50人が選挙協力を進めるよう申し入れへ、新党設立など政界再編の必要性も2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415964646/

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:53:56.95 ID:YLGoLUqv0
>>905

よく大企業は円安の恩恵受けてるというけど

企業の決算はそうかもしれないが
社員の給料は下がりっぱなしだぜ

上がってるのはトヨタくらいのもん

俺は大企業といわれる会社で働いてるけど
会社は利益出てても給料1円もあげてくれないぜ
ずーっと内部留保に回してる

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:02.31 ID:2QfgqDJY0
んで、、、、誰が消費税再増税の引き延ばしに反対してるの???

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:10.39 ID:b6iEx7EF0
>>918
君って給料あがってないの?w
底辺だから安部政権叩くのかい?
だったらお門ちがいだよw

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:13.22 ID:oqAhW02z0
人民元/円
1元=19.00円

人民元23年ぶりの高値更新

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:15.91 ID:tQecaktPO
菅も能無しの首相の尻拭い大変だな。
嘘つきは自民党の始まり。

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:21.91 ID:XoOWoW5E0
>>925
【民主党】 平田オリザ内閣官房参与 「国家解体」発言

「国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場。」

@YouTube



【民主党】 原口総務大臣「いかに国を転覆させるか」橋下府知事と密談 - YouTube

@YouTube




酷い反日組織だよね (´・ω・`)

帰化朝鮮人の党だからね ( ´ ▽ ` )ノ
  

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:25.84 ID:lpQu4BmH0
>>901
オバマが不人気なのは、もうレームダックなので支持しても仕方がないからだろう
アメリカの金融緩和は、不良債権を中央銀行が買い取るのがメインで
いまの株高はついでのおまけの副産物なんだよな
それでも変なバブルになってるけど

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:34.69 ID:eAslhua80
>>915
全然説明できないじゃん。
君は底辺のくせに自民を応援する馬鹿だからいつまで経っても底辺なんだよ。

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:48.73 ID:R+TduJRy0
>>917
> 消費増税がアベノミクスをぶち壊した。
これも疑わしい

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:49.64 ID:JjOPCLMS0
>>891
でも雇用統計もさほど悪くないし経済は循環しているからね。
実際の話し。だから経済政策の間違いではなく外交や軍事面でオバマ政権は支持率落としているでしょ。
あまり景気が悪いとは聞かない。アメリカ政府の財政問題が深刻ということだろうか?

個人的に思うのは消費が多い子育て世代がかなりいる国は経済的には何とか生き続けると思うが
日本の欠陥はこの層が少なく高齢者層が多いということだと思う。なかなか難しい状況だよ。

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:54:52.08 ID:7BHkA+940
>>938
実質賃金上がってないこと知らないの?

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:08.97 ID:XoOWoW5E0
>>471

株価チャート(5年)
http://dimg.stockweather.co.jp/sw_dimg/candlechartwriter.ashx?mkt=02&code=100000018&term=6&technical=5

民主党の3年半と
安倍政権成立(2012年末)からの急上昇


民主党
大不況は酷かったよね (´・ω・`)

  

948 :世界ゴイム牧場万歳♪@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:09.39 ID:NwZ2sXeXO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、御約束します♪。
奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。
(笑)
\(^O^)/

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:11.85 ID:XytD7Wjm0
俺はもう民主党に入れるわ

あの頃は2ちゃんもニコ動も楽しかった


俺はもう一度おまえらの阿鼻叫喚が見たい

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:11.97 ID:LyS0cPmd0
>>1
とうとう気がふれたの?
だったら解散なんてしないで予定通り消費増税したらいいだろ

本当に安倍政権には日本語と頭がおかしい人間しかいないな

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:15.37 ID:b6iEx7EF0
>>924
9月の経常収支とかみてないの?www
円安効果で予想以上なんですけど?w

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:32.24 ID:YSMXUxKt0
【経済】アベノミクスへの審判はすでに下っている 消費税10%を延期しても来年は景気後退2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415842595/

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:33.47 ID:lpQu4BmH0
>>943
ネトウヨが不況型黒字の説明できなくてワロタw

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:35.24 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:39.28 ID:Lqx+A3r+0
>>847
まだデフレ脱却したとまでは言えない。
景気も悪くはない。
増税がひびいてるから先送りするだけ。

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:42.46 ID:Abobj9S80
アベノミクスは見事な程に完全に失敗だったな
庶民の多くはもう安部には期待してない

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:43.03 ID:ZOkzdqoY0
見た目で騙されるけど、一番腹黒いのはこいつ。

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:55:46.94 ID:f1UbVkYW0
>>938
こういう書き込みが自民を貶めることに気がつけよw

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:02.95 ID:JjOPCLMS0
>>903
それじゃすまなかったということだよ。企業再生機構入り間違いなかっただろ。
超大型の上場企業だよw

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:11.55 ID:NE9E2M460
>>889
選挙しようがしまいが8%&アベノミクスではスタグフレーションは変わりませんよねぇwww
どうすればいいのでしょう?www

安倍が退陣してアベノミクスを方針転換するしかありませんよねぇwww
若しくは、10%に増税宣言して総辞職しますか?w ←この結果に一票

増税凍結では経済団体、業界団体にもソッポ向かれてしまいますしね
だって税収不足で法人税下げられないし給料も上げらない バラマキも出来ないw
8%のままではアベノミクスはレームダック確定www

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:20.90 ID:S4gfBgOq0
工作員多すぎ

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:26.22 ID:7BHkA+940
>>949
野党時代に嘘つきまくっていた自民党を支持していたころにもどりたいだろ?


現実は悲惨だったなw

自民党が野党になればお前さんが好きそうな嘘をいくつもはいてくれるさ。

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:29.39 ID:JHVTpc4K0
日本がなんであんなアホみたいな戦争に走って行ったか良く分かる事例だなぁ

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:32.68 ID:XoOWoW5E0
【民主党の正体】 韓国民団にて在日参政権を誓う民主党
 
@YouTube




 
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:32.77 ID:/457KEQrO
景気回復の実感無い89%

「政治は結果だ」
安倍晋三語録より

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:34.08 ID:P2w9tOy50
>>882
では金を借りて何をするのか、という点が問題でしょ。
生産力を増やしても需要がなければ無駄な投資。
経済を回すには需要の創出が必要なのに、消費税を増税して需要を削りに行くという愚。

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:34.52 ID:d35tVRO60
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生財務相「消費税増税してから反動減の対策を考えたほうが現実的だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413523741/

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:36.15 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:50.21 ID:b6iEx7EF0
>>943
あら?前に同じような人いたけどすぐに答えられたよww
君が馬鹿だって承知した上でいってあげたけど無駄だったねw
韓国は滅びの一歩手前にいるんだよww

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:50.95 ID:YLGoLUqv0
>>951
バカなの?世間の大半のサラリーマンは貧困にあえいでるんですが


文句あんのか殺すぞクソが

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:54.04 ID:BjXf3DX50
菅は東北のド貧乏家から集団就職で出てきて、2部大学生で頑張って議員になった苦労人だと思ってたけど
もうあっち側の人になってしまったんだね、ナーム

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:54.53 ID:lpQu4BmH0
>>1
アベノミクスで経済が回復してるなら、消費増税できるだろ?
やれよ

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:56:57.66 ID:R+TduJRy0
>>947
為替やNYも勘案しろな

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:00.04 ID:aUaF/iFE0
ここにいる働いてる人に聞きたいけど、消費税増税後は仕事の量は減った?増えた?
業種によったり、事業形態が消費税増税の影響を受けやすい、受けにくいってのもあるけど。

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:18.26 ID:JjOPCLMS0
>>929
いや。これから今まではその雇用すらなかったんだよwww
その上高齢者層のパートはどんどん増えていくから当然だろw

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:18.65 ID:f1UbVkYW0
明らかに反自民のほうが多いねw

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:28.70 ID:7BHkA+940
>>969
まーだチョンチョンいってんのか。

さえずるねぇww

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:42.00 ID:XoOWoW5E0
>>1

正しいですね


■野田の解散発言時の株価  8,664.73

■今日の株価          17,490.83


 
 

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:47.87 ID:d35tVRO60
>>1

【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413768277/

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:48.48 ID:Lqx+A3r+0
>>848
で、韓国は景気がいいの?
韓国は喜んでるの?
そんな数字だけもってきてもね〜

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:50.37 ID:0nT5AWQF0
>>950
やりたい放題の独裁政治は駄目だって
野党に言われただろ?
民意を確かめなきゃ独裁だと言われちゃうよ

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:07.68 ID:86rTilo60
安倍首相が消費税増税を阻止した
安倍首相、総選挙圧勝だわwwww

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:07.98 ID:uDpCSXDZ0
回復してないのしてるというお仕事です

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:09.00 ID:Dv4N0UyZ0
おともだちに利益誘導と株吊り上げ

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:12.71 ID:b6iEx7EF0
自民を叩きたくてしょうがないミンスポさんは可哀想だなw
叩く前に努力しようねw

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:17.61 ID:eAslhua80
>>969
ほら、逃げるばっかりで答えられないw
だから君はいつまで経っても底辺なんだよ。

現実を見て部屋から出るんだ。
君のことを思っていってあげているんだよ。。。

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:23.37 ID:JjOPCLMS0
>>951
経常が黒字転換したのは大きいよね。
3ヶ月連続でしょ。良かったよ。

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:28.00 ID:IWym6nUt0
日経平均株価がようやく第一次安倍政権時代の水準まで
回復したな。為替水準もそうだ。有効求人倍率も回復している。
リーマンショック以来、民主党政権時代の悪夢からは脱却できた
ようだ。民主党時代、日本の製造業は軒並み赤字決算。その間
円高・ウォン安で韓国企業に日本のお家芸の半導体や液晶テレビ等の
世界シェアを奪われ、儲かっていたのは岡田何某の兄が経営する
イオンなどの小売業だけという惨憺たる日本経済からは脱却できた。
お家芸の自動車産業はトヨタなどが過去最高利益をだすなど、大企業は
軒並み回復した。あとはその下請けなどの中小までの波及効果がまだ
乏しいことだが、それが「アベノミクス失敗」っていう理屈にはならない。
なんせ、じゃああなたならどうするのがないんだから。
民主党って増税で景気回復って言ってなかったっけ?

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:29.69 ID:xPU+2ujy0
祓(はら)へ給(たま)へ 清め給へ 
守り給へ 幸(さき)はへ給へ 

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:33.06 ID:yyDiD34O0
経済も世迷い言みたいなこんなこと言ってるし、サンゴも中国叩かず朝日と9条叩いてるし、ネトウヨもう自民庇うのも限界に来てるだろw数も少なくなったしな

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:39.44 ID:XoOWoW5E0
 
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000

【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html
ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

日立・三菱電機・東芝、電機三社が全て過去最高益を更新へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html
【経済】パナソニック 過去最高益に [2014/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50

                       

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:54.23 ID:7BHkA+940
>>981
増税延期に賛成なら野党が出している増税凍結法案に賛成してくださいよ。



できますよね?


なぜ自民党はやらないの?

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:57.84 ID:xMTrMpNl0
>>961
選挙モードになったからね
以前と同じようにプラスはカオスになるよ
なんせ2万人の自民党ネットサポーターズクラブと
創価学会員、統一教会員、大企業関係者、官僚公務員関係者
ネット工作会社が一斉にミンスネガキャン自民マンセーの
デマ攻撃が行われるからね

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:12.55 ID:b6iEx7EF0
>>977
可哀想など底辺くんwwww

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:13.58 ID:79a9BEyn0
>>980
ググったら、輸出も輸入も減って、輸入の減り方が多いもんだから(国民がビンボで買えなくて)、
見かけ上黒字になってるんだとww。

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:18.18 ID:eAslhua80
■サラ金で金借りて財布の中に金がいっぱいアベノミクスwww

国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/

国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


▼▼▼一年もしないうちに100兆円増えました▼▼▼

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:30.37 ID:RXPBsxdc0
.
.
スガちゃん、ずれてるぜ?
.
.

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:30.28 ID:bzL+F3Dm0
民主党のせいで日韓併合寸前とか
さすが自民党信者はスケールが違うなあww

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:30.58 ID:d35tVRO60
【消費増税】 浜田内閣官房参与 「思った以上に打撃が大きく、日本経済はふらついている。1年半先送りを」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415059705/

1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:40.50 ID:uLhbeq7h0
>>561
自民党の議員のつながりから、
民主党議員のつながりで
流れが変わった。

わかりやすく3行で書いてみたわ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160806215919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1415959585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【政治】菅官房長官「国民の皆さんは冷静に説明を理解してくれると思う」 麻生氏の『産まないのが問題』発言についてコメント
【政治】菅官房長官「国民の皆さんから信を得た」
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
菅官房長官「緊急事態宣言 安倍総理から直接国民の皆さんに説明」
【政治】閣僚、外遊自粛ムード…危機管理対応アピール 菅官房長官「365日、24時間、国民の安全・安心につなげていきたい」
【コレ重要】菅官房長官「「尖閣諸島はわが国の固有の領土であることは歴史的にも国際法上も紛れもない事実 [Felis silvestris catus★]
菅官房長官「国民の声に耳を傾けていきたい」
イソコ「私は国民の代表よ!」 菅官房長官「記者会見は質問の場です。自己主張の場ではありません」 
【政治】菅官房長官「消費税率上げを見送る方針を固めたという事実はない」 28日午前の会見で
【菅官房長官】眞子さまご婚約内定にコメント「国民の皆さんとともに心からお祝いを申し上げます」[09/03] [無断転載禁止]
【政治】菅官房長官「選挙は結果がすべて。以上です」名護市選の結果を疑問視する東京新聞・望月記者に反論
【政治】菅官房長官「安保破棄、自衛隊解散だと言ってきて、どう国民に説明するのか」 政策凍結の共産党を批判
【政治】菅官房長官「安保破棄、自衛隊解散だと言ってきて、どう国民に説明するのか」 政策凍結の共産党を批判★2
【TPP】米国側の離脱手続きが完了も菅官房長官「TPPの戦略・経済的意義について理解を求めていく」とし米国参加のTPPを目指す考え [無断転載禁止]
【政府】中国による日本人拘束の事実認める 菅官房長官「政府としてできるだけの支援をしている」
【高校野球】萩生田文科相「甲子園での夏の大会は無理」→菅官房長官「夏の甲子園は国民に定着している」
菅官房長官「消費増税、リーマンショックのようなことない限り来年10月に実施」北海道地震や西日本集中豪雨は「回復してくる」
【正論】菅官房長官「コロナウイルスをゼロにすることはできない。感染防止と経済活動を両立していく」
【政治】菅官房長官「ユネスコ分担金の停止や削減を検討。南京で民間人殺害があったことは認めるが、犠牲者数には色んな議論がある」★3
【経済】菅官房長官、アベノミクス緩和を継承−「コロナでも市場は安定」 [田杉山脈★]
【政治】竹中平蔵氏「消費税引き上げなければアベノミクスは成功」…菅官房長官に近い若手議員の勉強会で
【東京五輪】菅官房長官、サマータイムに否定的見解「国民の日常生活に影響が生じ、大会までの期間が2年と限られている」
菅官房長官「景気は緩やかに回復しているという認識に変わりはない」
菅官房長官「景気は緩やかに回復している」という従来の認識に変わりはないと強調
菅官房長官「政府が議事録を作成していないのは明らかな法律違反で国民への背信行為です」
【北核実験】菅官房長官、アントニオ猪木参院議員に訪朝見送り求める 「全ての国民に渡航の自粛を要請している」
【政治】菅官房長官「今回の熊本地震が消費税率の引き上げを見送る理由としている大震災にあたるかどうか、判断する余裕はない」
【菅官房長官】トリエンナーレへの補助金不交付「国民の税金でまかなわれている。文化庁が対応することは当然だ」
【嘘つきは誰?】菅官房長官「トランプが日米安保についてG20で安倍に話した事実ない。電話会談もすべて同席してるが聞いたことない」
【GoToキャンペーン】菅官房長官「延期は考えてない、コロナウイルスをゼロにすることはできない。感染防止策を講じて社会経済活動を」 [マジで★]
【なお今日は】景気は緩やかな回復基調続いている=1─3月GDPで菅官房長官 [無断転載禁止]
【菅官房長官】アベノミクス「責任を持って継承する」 [ばーど★]
【菅官房長官】アベノミクス「責任を持って継承する」 ★2 [ばーど★]
【政治】菅官房長官「説明責任を果たせ」 丸山議員奴隷発言問題について
【政治】菅官房長官「橋下氏はまさに捨て身で仕事に取り組んだ」「お疲れさまと申し上げたい」
【東京五輪】菅官房長官「サマータイムは慎重に検討」。国民生活に生じる大きな影響を懸念
【辺野古反対派リスト】菅官房長官「沖縄防衛局はリストを保有しておらず、リストの作成等を指示した事実はない」(動画あり)
【徴用工】菅官房長官「韓国内で訴訟になった日本企業と緊密に連携している」
【日本政府の主張】菅官房長官「歯舞、色丹返還なら主権は日本になると認識している」
【絶滅危惧種】沖縄本島沖合のジュゴンが死骸で発見 菅官房長官「防衛省で詳細な情報収集をしている」
【菅官房長官】株安「ちゅうちょなく対策を講じたい。日本経済は緩やかに改善している」 ★2
【北核実験】菅官房長官、アントニオ猪木参院議員に訪朝見送り求める 「全ての国民に渡航の自粛を要請している」★2
【コロナ死者数】菅官房長官「病院以外で亡くなった方の数、現時点で把握しておらず、今後、把握していくと聞いている」
菅官房長官「秋元議員の逮捕について答えることは差し控える」
菅官房長官「北方領土交渉の内容についてコメントすることは控える」
【朗報】菅官房長官「前夜祭、5000円で出来ないことはない。私どもはいろいろやっている」
【韓国】国防白書「日本と価値共有」削除に菅官房長官「日韓関係は現在非常に厳しい状況にある」
【与野党の対立】「解散も選択肢」自民 森山国対委員長 菅官房長官「仮定のことに答えは控える」
【米TPP離脱表明】石原TPP担当相「立ち止まることはできない」菅官房長官「まだオバマ政権が続いている」
【日韓関係】望月衣塑子記者「全て韓国に責任があるというのは無理がある」→菅官房長官「全くありません」 即答でバッサリ★3
【日韓関係】望月衣塑子記者「全て韓国に責任があるというのは無理がある」→菅官房長官「全くありません」 即答でバッサリ★2
【日韓関係】望月衣塑子記者「全て韓国に責任があるというのは無理がある」→菅官房長官「全くありません」 即答でバッサリ★4
菅官房長官「承知していないことは承知していない」
ヤマト運輸値上げ「アベノミクスの成果も」 菅官房長官 [無断転載禁止]
【新国立競技場】菅官房長官「新国立 何としても間に合わせる」
【靖国爆発】菅官房長官「テロやゲリラかも含め捜査進めている」
関東で目撃相次いだ「火球」、菅官房長官「情報収集を行っている」 [爆笑ゴリラ★]
菅官房長官「日立製作所の英国に原子力発電所を建設する件についてはノーコメント き、協議中と聞いている」
【サッカー】菅官房長官「旭日旗は自衛艦旗など国内で広く使用されている」 差別的とする処分のAFCのトンデモ判定対応に注視★4
【領土】プーチン露大統領の「北方領土を日本に引き渡す計画はない」発言に対し菅官房長官「粘り強く交渉し、平和条約を締結する」
【 <# `∀´ >】菅官房長官「旭日旗は自衛艦旗など国内で広く使用されている」 差別的とする処分のAFCのトンデモ判定に抗議★3
【2月14日】菅官房長官「新型コロナ、日本では流行している状況ではない」
【アベノ宿】菅官房長官「2030年までに世界的高級ホテルを50ヶ所新設する」補助金や政府系金融による融資あり★3
【加藤官房長官】菅首相の“大人数会食”に「国民の皆さんの“誤解”を招いた指摘については真摯に受け止めたい」 [potato★]
【首里城火災】玉城デニー知事「必ず復元しなければならない」 菅官房長官「やれることはすべてやる。全力で取り組む」
06:47:06 up 27 days, 7:50, 0 users, load average: 10.24, 10.15, 13.57

in 0.43699502944946 sec @0.43699502944946@0b7 on 020920