◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411034230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :くじら1号 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:57:10.33 ID:???O
 先週から今週にかけて顔見知りの人がたくさん登場し、大きな出来事が二つあった。
一つは朝日新聞の前代未聞の犯罪的不祥事だ。


22歳の時からずっと朝日、読売、日経、産経、NHK、共同、時事の記者たちの隣で
45年間も似たようなものを見て仕事をしてきている。その身から見て実は今回
驚くことは何一つない。この間、朝日新聞が世間からも当局からもいろいろと
特別扱いを受けて、彼ら自身浮いていて危険だなあと感じた場面は日常茶飯事
だったからだ。

誤報というより局面を随意に切り取った虚報だが、一見世間から評価されやすい上手な
記事だなと思うことは年中あった。今回のような言い訳できない歴史的失敗作は、
そういう流れの中で必然的に起きたとしか私には見えない。

 天の声を人の言葉で伝えてあげると聞こえる「天声人語」が、一番いいコラムだという
妙な神話に加担してきた多くの知識人たちも、一抹のじくじたるものがあっていい。
本音や事実より理想と理屈が真実だという、きれいごと社会が長年かけて
出来上がってきた底流がそこにある。

 信用を築き上げるには長い時間と日常的な地道な確認作業が欠かせない。一度信用が
崩れると取り返しはつかない。例えば韓国とこんなにいがみ合う必要はどこにも
なかった。

あの原発の建物が爆発した後、海水を空から注入したヘリと消防隊、とにかく
原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長(故人)は国民の英雄だったのだ。
彼らがいなかったら浜通りどころか東日本全域が住めなくなっていたかもしれない。
それにケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く。

※本文より抜粋しました。
http://www.minpo.jp/news/detail/2014091718087

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:20.28 ID:bHqphGto0
お前が

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:48.88 ID:JDccoFg90
朝日新聞は、日本国民に対して謝罪すべきだと考えますか?

http://blog.livedoor.jp/seijikeizai_/archives/1009330087.html

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:58:49.66 ID:XYPlC7px0
>>1
朝日新聞のケジメとは廃刊である 西村眞悟の時事通信
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=997

西村眞悟「國家の再興・日本人とは何か」

@YouTube



5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:02.26 ID:90LGUr+Q0
なんだか良く分からんが

爆発させたのは吉田の傲慢と安倍の妄想だよ

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:59:59.68 ID:XFZgpg5P0
これがサヨ名物 内ゲバだ

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:11.27 ID:7UUrhvN/0
福島民報か。やっちまったな。

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:00:20.24 ID:O7IF0TH90
     /     な   く  .い  き  毎
    l
    l      あ  れ  っ  が  日
    |       。
    l          る  て  る  が
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:01:41.62 ID:Hf/8yuvB0
 
私たちは絶対に忘れない

中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
韓国人を日本軍が強制連行し慰安婦にしたと32年間も虚偽報道していた朝日新聞を

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

Q.朝日新聞は日本を代表するクオリティペーパー?
A.いいえ、質が悪すぎてトイレットペーパー未満です
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
Q.朝日新聞は庶民目線の新聞?
A.いいえ、上から目線の新聞です
Q.朝日新聞はみんなの人権を守る新聞?
A.どうでしょう(笑)「拉致は人権問題ではない」でググって下さい

7/26山手線を一周する「朝日新聞解体!マラソンラリー」開催!次は9/20!
http://www.buzznews.jp/?p=95490

アジアの放火魔 朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない
今年2014年は「ノー!朝日年」 来年2015年は「NHK解体年」です

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:02:33.78 ID:fZDjspgh0
>>5
爆発させない方法があったのですか?教えてください。

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:02:44.04 ID:hPnvaIdjO
英雄にケチつけたから批判されたわけでも社長が謝罪に追い込まれたわけでもないんだけど。

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:02:56.33 ID:5LXLYkP30
よくわからないんだよ、何もしないで放っておいても状況は今と同じ可能性もあるし。
そもそも原子炉は3つとも溶け落ちたじゃん。

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:03:16.31 ID:FqGmlGHO0
 
◆朝日新聞が吉田調書は公開されないと踏んで『東電社員の9割が逃亡』と捏造。世界に向けて報道拡散。

【朝日新聞】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 木村英昭 宮崎知己 2014年5月20日
https://archive.today/2c1Bn
【朝日新聞】 福島第1の9割 命令違反で撤退 2014年5月20日
http://archive.today/OuT1a


◆朝日新聞が示すエネルギー政策

【朝日新聞】 原発大好き!KYなアベ政権 「死の商人」の先にある「列強」 2014年5月16日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/weeklyasahi/product/2014051200009.html
【朝日新聞】 福島以前の東電に戻るな 数土文夫・社外新会長の東電改革と再稼働問題 2014年7月4日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014062700008.html
【朝日新聞】 日本各地のエネルギー問題へのとりくみや原子力問題の実情について、もんじゅ君といっしょに考えます。
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚


◆朝日新聞とソフトバンクでウィン・ウィンだ

それでも私たちは『朝日新聞』を許さなくてはいけない / Business Media 誠(※ITmedia運営) 2014年9月16日
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1409/16/news038.html

アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)
http://corp.itmedia.co.jp/corp/profile/
>1999年12月 ソフトバンクグループ初のオンライン出版企業として、
>IT分野の総合情報サイトを運営するソフトバンク・ジーディーネット株式会社[現アイティメディア株式会社]設立
 
「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ 2014年8月22日
http://japanese.joins.com/article/157/189157.html
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:00.17 ID:sVmvZl7f0
吉田所長のおかげで被害が少なくなったのか
被害が多くなったのか
誰がやっても変わらなかったのか
正直なところわからんよね

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:19.63 ID:GkW5ubu40
爆発させてしまった責任は日本人全員で取ればいい。

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:04:39.46 ID:Vc7W5Fwj0
>>5
>爆発させたのは吉田の傲慢

これはまあ良いだろ。

>安倍の妄想だよ
これはどう解釈したら良いんだよ。

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:05:09.79 ID:H+Qu72Nl0
原子炉を爆発させなかった吉田元所長

【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

爆破弁成功! 原子炉が爆発しなくて本当によかった

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:05:50.45 ID:CMXCxXCQ0
記事を書いた奴は責任取って取締役になるしかないね。

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:06:53.41 ID:kihDoh8G0
原発報道に関してはNHKも悪質極まりなかったな

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:07:22.68 ID:JNjq/bIy0
慰安婦問題もそうだが朝日がやった殆ど犯罪行為と言って良いレベルの捏造行為は
現実でもネットでも個人レベルでやってる奴がウジャウジャ居るんだけどな

このスレにも湧いてるが

サヨクなんか全員死ねばいいのに

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:07:32.90 ID:WfGtzgX30
え? 毎日のこのお偉い人も間違ってるよ。

吉田が冷却装置止まってるのに長時間気がつかなかった。
これに尽きるよ、主たる原因は。一番責任あるのはやはり吉田だよ。
2チャンでさんざん議論されたけど、吉田のワンマン体質が部下を
萎縮させて、結局、危機管理がだめだめだったってことじゃないかな。

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:07:33.02 ID:BRiLFW020
>>16
菅直人の息子の菅源太郎が、ネット工作員のリーダーやってる事から察してください

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:07:47.00 ID:NlpZaVm20
【デモ】大規模OFF板 9.21 朝日新聞を許さない!デモ

<日程> 平成26年9月21日(日) 12:30集合 13:00出発 
<場所> 銀座・水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
<主催> 2ちゃんねる大規模OFF板 フジデモ1期運営
<詳細> 大規模OFF板 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1410011841/

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:07:50.87 ID:tMP1sno/O
このオッサンが、高い津波が来る可能性の指摘を受けて、非常用発電機を高い所に移してたら…

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:07:58.35 ID:IUyiEUfU0
東芝の新型原発は100年間燃料の補充が必要ないんだとさ
これだけでもう反原発何てほざいてるクソ連中はキチガイでしかないわ

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:08:05.41 ID:D18lIFrGO
朝日新聞は今すぐにその主張通り行動し現在進行形の人権侵害に遭っている女性達を救出すべきだ

日本国の風俗営業法や風俗営業適正化法の下で管理され数十万人もの風俗嬢が性奴隷にされている

糞みたいな慰安婦に対し現在進行形の人権侵害を知りつつ黙殺する朝日新聞は現代に蘇ったナチス

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:08:12.63 ID:KXKTTSAE0
朝日グループの解散。
朝日新聞を始末できない国民じゃいけないでしょう。
【吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件】を断行できなかった過ちを、また繰り返すつもりか。
朝日新聞ごとき始末すべき。
これから新しいマスコミが芽吹くためにも、肥やしにさせるべき。

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:08:28.86 ID:tKIIG6I20
> 天の声を人の言葉で伝えてあげると聞こえる「天声人語」が、一番いいコラムだという妙な神話

ほんこれ
これと社説が入試によく出ると聞かされて一生懸命読んだよ
騙された感いっぱいです(実際に試験には出たりしたけどね)

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:09:12.67 ID:v2kqQcVB0
メルトダウンしたよな???

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:09:48.99 ID:GJ763YtC0
捏造による侮辱の一番の被害者は、吉田所長よりも逃亡者扱いされた作業員たちだろ

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:09:50.94 ID:1+ynconq0
本当に東日本が不毛地帯になるかもしれなかったんだね。。
日本をそんな危険な目にさらしておきながら
よく原発再稼働なんか訴えられるものだ、政府も電力会社も。

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:10:22.27 ID:y2b6gW48O
東スポ>朝日新聞

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:10:31.15 ID:Lzjon5jF0
したり顔でテレビで煽ってた自称ジャーナリスト、評論家、
識者、コメンテータども、オメーらも同罪だから。
ろくに検証も取材もせず朝日新聞の嘘を垂れ流して
食い扶持稼いできた奴ら全て同罪だから。
訳知り顔で朝日新聞を批判してんじゃねーよ。

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:10:42.74 ID:Vc7W5Fwj0
>>22
震災時野党の一議員だった安倍ちゃんが何か工作活動をしたのか?w

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:11:20.16 ID:gqogvQhw0
朝日新聞のでっち上げは人間として絶対に許せない
やっていい事と悪いことも判断できないんだろうな

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:11:42.19 ID:6M66YSkU0
原子炉が爆発しなかったから感謝しろってのは違うなあ
そういうことやってると保守層も離れていくぞ

東電が事故を起こしてアメリカに助けてもらったのは事実だろ

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:11:43.63 ID:Iw2zdEoo0
英雄かは疑問だが逃げて無いからな
嘘の報道はアウトで廃業が妥当でしょう。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:11:44.81 ID:NOm9tVId0
いや、メルトダウンはしちゃったろw

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:11:57.05 ID:bzs8z8YQ0
だいたい同意だが
だからといって変態報道の件がチャラになるわけではないからな

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:12:14.62 ID:M/F99VFS0
朝日に破防法適用まだ?

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:12:30.42 ID:Lzjon5jF0
↓試験問題作成者のレベルがあまりにも低く
客観的事実さえも見抜ず、有りもしない権威だけに流されて
捏造新聞から出題してしまった、とっても恥ずかしい大学一覧

2010年朝日新聞記事出題大学
http://www.ginza-city.co.jp/special1/

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:12:57.80 ID:V4Kgctqx0
いや、原子炉爆発してるよ。
朝日だから事実認定がおかしいのだな。

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:13:05.24 ID:u/FTak630
爆発して外壁吹っ飛んだじゃん?

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:13:37.74 ID:k5tvADXG0
爆発はしたやないか。

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:06.36 ID:ra/ymAWs0
>>1 戦後左翼に貶められ続けた日本・・・朝日新聞は、韓国、アメリカ、国連に、世界に、慰安婦捏造の謝罪広告を出し続けろ!朝日新聞と福島みずほを国会で追及せよ! 

朝日社長が民意に追い込まれて屈し、やっと遅きに失した謝罪 笑 読まない買わない広告を出さないで、朝日を廃刊に追い込もう!

20万人の性奴隷など存在せず、日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ、当時合法の高給を得る【売春婦】という職業以上でも以下でもない!
では!■朴 槿惠(パク クネ )現大統領の父、朴 正煕(パク チョンヒ)大統領が国家管理した、【韓国の米軍慰安婦】は、性奴隷ではないのか?■

人身売買禁止条約が発効したのは1951年、それ以前70年以上昔の合法的公娼時代の事象を、現代の視点で非難する不公平と愚かさよ・・・

日本国民は、朝日捏造新聞が32年間に及ぶ慰安婦捏造によって世界規模の慰安婦誤解を引き起こし、
また慰安婦捏造が露呈すると、慰安婦人権問題に問題をすり替えて、日本国民を苛み続けようとする卑劣な行為を決して許さない!

慰安婦を捏造し問題をすり替え、今なお日本国民に計り知れない苦しみを与え続ける、朝日捏造新聞は廃刊こそ相応しい!

テレ朝も、手のひらを返したように最低限の報道を始めたが、弁解と朝日擁護のみ 笑 
8月の朝生で朝日新聞の慰安婦捏造問題をスルーで、テレ朝の報道番組も田原総一郎も完全に終わった・・・

こんな朝日捏造新聞に広告を掲載している■スポンサー企業のリスト■は、下記URLにありますが、質問前に各自図書館で紙面で広告日を確認しよう。
朝日新聞社広告局ウェブサイト http://adv.asahi.com/modules/campaign/

スポンサー企業は広告を掲載することで、朝日捏造新聞の悪行に荷担しています。
朝日捏造新聞不買+スポンサー企業商品の不買運動や■質問■で、朝日捏造新聞の廃刊まで圧力をかけ続けよう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:17.74 ID:GTQF/Jm/0 [2/4]
朝日新聞を不買するだけではなく
朝日新聞に広告を掲載している広告主に
「なぜ御社は朝日新聞のように捏造記事を書いておきながら
責任を認めないような企業に広告を載せるのですか?」
と質問を電話、文書、メール等で問いかけるようにしよう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:29.31 ID:6Y03Y6B30
↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:07.69 ID:qlcgSHiRO
捏造を、誤報と言い張る捏造行為

にしても、一体「K・Y」って誰だ?

それは朝日新聞です( ̄- ̄)

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:12.48 ID:6M66YSkU0
元毎日の記者は皮肉や嫌みも下手だな

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:16.10 ID:Qc7bQ5cw0
警備はイスラエル様が責任を持ってやりましたよ

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:17.61 ID:7tJ+ke8X0
吉田の指示があいまいだったんだろ。副所長はなにやってるんだよ。
逃げたのは、体調不良だからって東電病院に隠れた慶応卒の清水社長だろ。

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:33.71 ID:la7h6TL30
朝日新聞は中国の日本侵略の協力者になります。
朝日新聞 北京支社長が中国共産党情報部の美人女性(工作員)と
いちゃついている写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?

「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国の日本侵略の協力者になります。

普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:46.21 ID:Dcjuqp9i0
>>17
この煙は何?
いつの写真?

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:14:50.91 ID:L8MoMxM/0
原子炉を事故らせた吉田元所長にケチをつけなかった毎日新聞じゃん

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:15:24.70 ID:EqO8KCLvO
4基も爆発して、メルトダウンして、メルトスルーもして、今はチャイナシンドロームが懸念されているんだが…

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:15:30.18 ID:y1Ffi3xg0
原発とか全く訳が分からないんだけど
原発事故の毎日新聞の記事って馬鹿でも分かりやすくて驚いた記憶がある

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:15:31.40 ID:DTc7n8I30
爆発しましたがな

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:15:42.53 ID:a5IBnAlr0
>>29 でも吉田が管に一芝居打ってでも注水続けてなかったらもっと悲惨な事になってた。
事前の防波堤の事を差し引いても功績はある。
その体張った仕事を悪意の捏造で貶めた朝日は罪重い。

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:17:08.45 ID:hh2m0UvY0
>>55
原子炉が爆発したのか

58 :わ@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:17:46.24 ID:KYo3uIQZ0
クサヨの悔しそうな書き込みがwwwwwwww
草生えるwwwwwwwx

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:18:05.22 ID:Is8jFKxT0
>>41
そもそも
社説が試験によく出る!
なんてことをウリにすること自体報道機関として間違ってる

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:18:18.85 ID:oovpC2W4O
やってないことをやったというのが良くないのは当然だけど
朝日新聞の過ちが認められたからそれで吉田所長が英雄に戻るというわけではない。

これは慰安婦問題にも通じるね

朝日新聞はとんでもないことをやらかしたのは確かだけど
状況はどうあれ狭義の強制性はあったと下痢ゾー自身が認めてるし
河野談話は自民党がやらかしたこと。
なのに朝日新聞に全ての責任を押し付けるのはおかしい。

パチンコ御殿のウンコ漏らし王子はアホだから仕方ないけど
もっと回りは冷静にならないといけない。

朝日新聞は潰すべきおぞましい存在だけど下痢ゾーも負けず劣らず
気持ち悪い存在だよ。

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:18:21.48 ID:6BAzMtLR0
2機爆発してたよな?
毎日新聞はついに気が狂ったのか?

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:18:21.72 ID:W85gelfh0
ゴメンで済まないし
悪意があって歪曲したこと白状してないし

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:18:40.72 ID:LUKVoL380
>>57
建屋が爆発したのは知ってるけどなあ
原子炉は爆発してないなあ

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:18:58.32 ID:qjXjZk17O
まあ変態も未来永劫言われるけどな

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:19:15.78 ID:5HxjUtO5i
誤報ではなく虚報だよな

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:19:34.12 ID:XNHSBaLb0
原子炉を爆発させなかったが、実際どうなのかよくわからないな。

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:20:06.51 ID:H+Qu72Nl0
命や健康を損ねてまで残って働け、という命令は違法で無効

特に電離則では、退避させることが所長の義務

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:20:16.34 ID:HtRTxuZh0
まあ その吉田さんが 亡くなったのは

実際に寿命だったのか わたしは甚だ疑問だ。

どういう症状でどういった病状で どういった関係で 何故亡くなったかまで
誰もまだ調べていないようだが

どう見てもおなくなりになるのは  早すぎた気がするね。

つまり、まあ わたしは世間というものを信用していない。

わたしからは以上だな。

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:20:23.58 ID:X9w9Sfln0
>>1
    各事故調からフルボッコの菅さん

 【 政府、国会両事故調】
>「東電が全面撤退を考えていたと認めることはできない」
>未公開の東電のビデオ会議記録も調べ、客観的証拠から全面撤退説を否定する同じ結論に至った。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1343033881/

 【 民間・事故調】
> 「菅首相ら政府首脳による現場介入が、無用の混乱と危険拡大を招いた可能性がある」
> 菅政権の対応を「専門知識・経験を欠いた少数の政治家が中心となり、場当たり的な対応を続けた」と総括
> 吉田所長が「菅総理の視察対応を私がしてどうなるんですか」と難色を示す場面も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 【 国会・事故調】
>事故当時、菅直人首相らが現場に直接指示を出して
>「現場対応の重要な時間を無駄にしただけでなく、指揮命令系統の混乱を拡大させた」と断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667291/
 【 IAEA・事故調】介入を繰り返した菅首相を批判 「現場責任者は事故対応に集中する必要あった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308658987/
 「海水で再臨界はないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」…事故調、菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/

 【 政府・事故調】>菅前総理大臣が「原子力に『土地鑑(とちかん)』が ある」と自負し、
>現場介入したことが混乱を招いて弊害を生んだとしています。
>SPEEDI=放射能影響予測システムを住民の避難に活用する余地があったとしていま す。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343181779/

>事故直後に、菅氏が各号機の出力や燃料溶融の可能性など、技術的な質問を連発して
>法に基づく『原子力緊急事態宣言』の発令に1時間以上も要して、初動が遅れていた。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343091747/

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:20:57.02 ID:5Z26LqYBO
2011年3月20日福島第一原発3号機で何が起きたの?

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:21:13.35 ID:gOToCvfe0
同志までも死肉をあさりに来た

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:21:21.91 ID:H+Qu72Nl0
命や健康を損ねてまで残って働け、という命令は違法で無効

もし許されたらワタミの天下だな

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:21:30.43 ID:12WLQphCi
原子炉をメルトダウンさせて放射能撒き散らし、日本のみならず世界中に迷惑かけている東電の現場責任者が英雄な訳ないだろう。

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:21:46.71 ID:RiKhQdnm0
爆発させただろ
しかも3基も

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:21:47.50 ID:CVEZB/IV0
核爆発はしないだろ。

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:22:34.22 ID:GdgKdgGD0
津波対策反対したのも吉田だけどな。

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:22:54.89 ID:NYPL72l30
左翼が涙目で↓

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:23:00.09 ID:EqO8KCLvO
>>63
原子炉が爆発しないで、どうやって燃料棒が飛び散ったり、炉を突き破って地中に到達したりするんだよ

無知か、キチガイか知らんが…

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:23:11.72 ID:53+AdeWT0
毎日新聞か
似たり寄ったりの同じ穴の狢

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:23:19.83 ID:W85gelfh0
朝日の本音
こんなかんじ?


   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:23:32.69 ID:UtuOBL3p0
でも,(水素)爆発はさせたわけだが。

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:23:40.79 ID:YJn0TYo+0
>>56一機5000億がパーになるんだから・・・・・・・
東電の意向に逆らって、海水注入
吉田さんの行動は命張ってる

朝日はそれが気に入らなかっただろ

日本人は危機に逃走する
韓国的には、そうでなきゃ困る

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:23:47.82 ID:ZJ9c78qh0
で、毎日新聞は吉田調書事前に入手できたの?
取材力ない新聞社って存在価値あるの?

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:23:52.54 ID:DJ1MDJC70
>>56
吉田は東電の幹部の一人
その幹部が事故防止に何もしなかった
それだけでも吉田の罪は十分重い

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:24:36.73 ID:vvS8+DB+0
原子炉自動停止後に原子炉核爆発など起こるわけないだろ
水素爆発が想定される最悪の事故
吉田は何も食い止めていない

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:24:40.58 ID:fB5lbdXC0
>>1
吉田を英雄視したいのはわかるが

朝日の誤報のそもそもの発端はあいつが2Fへの退避を命じていながら
そのあとでわざわざ構内の線量の低いところへ退避という指令を出したのが原因だろう

これは東電が作業員を逃したと言われないためのアリバイ工作だったが
そういう嘘を平気でやる二面性のある人物であったことも確かだよ
作業員にとってはいい親方ではあっただろうが地元民にとっては複雑だな

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:25:43.88 ID:vG+STLw10
西山事件で潰れかけて草加に助けてもらった毎日不倫新聞らしいわ

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:26:09.93 ID:obvOH/Xe0
1号機、3号機を爆発させたのは無能東電でしょ。

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が
所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

【原発問題】福島3号機:現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系[12.16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324007477/
【原発問題】 3号機冷却装置、作業員が対策本部に相談せず停止 原子炉を冷やせない状態が7時間…政府事故調査・検証委員調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324506277/

>東京電力福島第1原発事故で、3号機の原子炉を冷やすための最後の要となる「高圧注水系(HPCI)」が
>3月13日に現場の独断で止められ、再起動できなくなっていたことが、政府の事故調査・検証委員会の調べで分かった。
>3号機は翌日水素爆発した。

■■↑三号機も東電のミスで非常冷却停止、翌日爆発↑■■


爆発した1号機と3号機、両方東電作業員が非常冷却を停止させて再起動できなくなり、
 メ ル ト ダ ウ ン が 進 ん で い た !!
------------

今の菅叩きって、原発推進の安部首相によるものでしょ。

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:26:12.02 ID:yM44ANHo0
>>78
原子炉はメルトダウンしてるけど、爆発したのではないからなw
爆発したのは建屋で、その爆発で飛散した放射性物質の元は建屋最上階に一時保管されてた使用済み核燃料棒。
だからといって大事故に変りはないけどね。

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:27:04.49 ID:Xy9Xh6z90
爆発してますけど

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:27:43.06 ID:apXxeq8V0
プラントがあんな状態になってもある程度何とかした功績は確かにある
失敗してたらこんな問題じゃすまない
それでも完全に終わらせるのにはまだまだ時間が掛かるけど

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:28:12.53 ID:ukchmj9L0
セーフ メルトダウン
アウト 原子炉爆破

先っぽだけ!先っぽだけ

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:29:58.92 ID:EqO8KCLvO
>>89
メルトダウンしなきゃ爆発もしないだろ
それに、今は野良臨界の真っ最中だ

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:30:03.03 ID:3gOCHpUw0
>>60
>状況はどうあれ狭義の強制性はあったと下痢ゾー自身が認めてるし

ソースを出してみてね。
事実だと言いはるならyoutubeなり国会中継の録画なりソース出せるよね。
そんな発言があれば大騒ぎになってるはずだよね。

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:30:22.47 ID:NPoc2+g60
朝鮮の「元慰安婦」の皆さん、「強制的に慰安婦にさせられた」と恨むなら、自分を売った親を恨めよ!!

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:30:35.21 ID:eDyJdFh70
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており


@YouTube


韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】

@YouTube



【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:30:36.06 ID:I/KZPwqc0
1号機は水素爆発だけど3号機は核爆発じゃねえの?

@YouTube



98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:30:45.26 ID:t32HrtAv0
>>1
朝日は日韓に溝を作って韓国を中国に引き寄せた。
素晴らしい功績なので本国からは褒められてると思う。

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:31:05.44 ID:LRMEKDre0
吉田所長を持ち上げる形で他の職員にケチを付けたんだろ

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:32:18.06 ID:HTHitb5E0
>>61
炉が爆発したらチェルノブイリ

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:32:21.31 ID:XYPlC7px0
朝日新聞はどう責任を取るつもりなのですか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1407769818/

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:32:30.00 ID:LRMEKDre0
>>97
頭大丈夫か?

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:32:51.72 ID:wnQonGnN0
2014年4月16日に韓国のセウォル号沈没事故 船員が救助せず逃げ出す

2014年5月20日付朝日新聞 「福島原発で作業員が逃げ出す」と誤報

世界的に、日本も韓国と同じだとの認識が広まる

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:33:45.81 ID:8RZ9ZKcc0
マスコミってほんとどいつもこいつも恥知らずだな
自分らが過去に世に出したものを読み返したりとかしないのかね

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:34:35.37 ID:X9w9Sfln0
>>1 
        菅直人の最初の失敗  ↓
震災後まだ24時間も経ってないのに「僕は原発に詳しいんだ」と強引に現地視察したこと。
  
   これが全て。
 
当時、福島原発の最前線で復旧作業を指揮する吉田所長らに、菅首相の現地視察の対応を直接させたことで、
その分、結果的に現場の復旧作業に影響を与えて、のちに批判される口実を作ってしまったのは事実。 

> 【民間事故調】「菅首相ら政府首脳による現場介入が、無用の混乱と危険拡大を招いた可能性がある」
> 菅政権の対応を「専門知識・経験を欠いた少数の政治家が中心となり、場当たり的な対応を続けた」と総括
> 吉田所長が「菅総理の視察対応を私がしてどうなるんですか」と難色を示す場面も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/

そもそも、2007年の新潟地震の直後に、内閣総理だった安倍が原発視察したのを
マスコミや(一部の野党も)問題視してからは、
「災害後72時間以内の現地視察は控える」という流れになったのに、
菅直人は災害後の翌朝に、福島原発視察してるんだから世話がない。

■07年新潟地震の直後に安倍内閣総理が現地視察
  ↓
マスコミ・一部野党など「問題だ。現地の邪魔になる」(Wikiにも編集合戦した形跡が反映)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
  ↓
▼11年東北地震の直後に菅内閣総理が現地視察
  ↓
07年の安倍内閣現地視察は駄目で、11年の菅内閣現地視察は問題ないという二重基準・・・

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:34:56.94 ID:daYkU+wL0
>本音や事実より理想と理屈が真実だという、きれいごと社会が長年かけて
>出来上がってきた底流がそこにある。

これはソ連のようなものだ。
今のロシア人もまだ自分たちの歴史が間違ってると実感がない。
長く共産党に洗脳されていたからだ。

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:35:21.74 ID:+Cm6lV/H0
>>10
電源車を手配したときに、ちゃんとプラグやケーブルが合致する奴を手配していれば
メルトダウンも何も起きなかった。
それが駄目だったとして、メルトダウンしたときにすぐベントしていたら
爆発だけは避けられた。

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:35:40.98 ID:HjWMFcxC0
菅の支援者で原子力ムラの広報機関であった売国偏向朝日新聞よ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前らがやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:36:17.34 ID:z9uB2Wjc0
毎日が朝日を総括

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:36:56.26 ID:fdaiaHbp0
>>1
水素爆発してるじゃん

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:37:29.00 ID:3kxH0EcM0
電力は韓国から買えばいい!←カン・サンジュとか孫正義達が推し進めてるw

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:38:31.61 ID:yM44ANHo0
>>93
なんかよくわかんないけど、
原子炉がメルトダウンしただけで、爆発してないのでよかった
なんていう話ではないのだがw
ただプラントとして原子炉そのものは爆発しなかったという事実があるだけ。
原子炉内の放射性物質が地下方向にだだもれになってるのも事実だけどね。
ところで野良臨界ってなんぞ?w

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:38:47.06 ID:9G1YkHN7O
【朝日新聞【も】太平洋戦争を煽った】
この事実に対して謝罪も反省もしていない。

最初からちょうにちしんぶんなんだよ、反省できない朝鮮人新聞w

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:39:03.52 ID:4qR65HE30
恥ずかしくて「朝日」の文字を


付けられんのぉ。


大上際が悪いと


朝日の厚生年金を国民健康保険に組み込んで


事実上の健保解散に追い込むぞ。

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:39:09.37 ID:NOm9tVId0
原子炉は底に穴があいて燃料落下したし
吉田は少なくともヒーローではない
朝日はキチガイ、菅は馬鹿

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:39:46.43 ID:6f4Pep/X0
東電「やべーバッテリーがない・・・ちょっとホームセンターで買ってくる」→ 「あ、お金がない」 → 「ヘリで現金送るわ」→ 「近くに空いてる店無かった…」→ 原発爆発へ


福島第一原発 混乱 する事故現場 海水注入「もったいない」


@YouTube



福島第一原発 資材班
「現金が不足しております」
「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」

本店 小森明生 常務(当時)
「今日 ヘリコプターで飛ぶ人いるのかな」
「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」
「役割は現金」

ナレーション
「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」
「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」
「ようやく10時間後・・・」


本店
「本店から相当多額のお金を持って(福島の)オフサイトセンターに一人向かわせています」
「オフサイトセンターに現金がある状態が今晩ぐらいから生まれるのでご活用ください、お願いします」

福一 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、それは借用書を書けば貸してくれるということですね」

本店
「信用貸しといたしましょう」

福一第一原発 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、わかりました。ありがとうございます」

ナレーション
「ところが福島第一原発から20km圏内にはすでに避難指示が出ていた」
「近くには空いている店は無かった」


福島第一原発 資材班
「私どもも地元で(バッテリーを)調達しようというふには努力しているんですが、
なんせいわきに行くまで6時間くらいどうもかかっているようなので、
ぜひ本店さんにもご協力していただきたい」

福島 オフサイトセンター
「今日 うちの方でいわき方面にバッテリー買いに行ったんですけれどもどこも買えませんでした」

福島第一原発 資材班
「明日また買い出しに行きますのでホームセンターなどで手に入るような物で、
何か希望の物があればリストを持って口頭で構いませんから資材班の方までお越しください。」

ナレーション
「物資の補給はホームセンターへの買出し、世界最悪の原発事故の現場とは思えないやりとりが続く」

以下略(以降、「海水注入もったいない」のやり取り)

おわり

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:39:50.39 ID:+YSHx9Q00
なんか洗脳解けたか解脱したような突き抜け方、やっぱ左巻き世界は常人の住むとこじゃないようね。

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:40:24.89 ID:ljzelAam0
>>110
原子炉が爆発したってのは知らないな

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:40:34.69 ID:Y/zb5Nv80
朝日「毎日よ、お前もか!」

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:40:49.58 ID:VCgoyqUk0
意味がわからなくなってくるな。まーこれ傑作だわな。

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:40:51.87 ID:0rYez8k50
吉田所長を国民の英雄といわれると
それはそれで微妙なんだけど

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:41:30.63 ID:z9uB2Wjc0
朝日と毎日の全面戦争が始まるのか

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:41:31.46 ID:+zUdSu560
行動を常に記録することが必要なのに
まったく独善で、検証できないのは非難されるべき

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:41:37.60 ID:T1elb/Vo0
waiwaiの清算をしようか

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:41:45.02 ID:wXxgaMIs0
【悲惨】1号機の弁を開けたベテラン社員、放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えていた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300192272/
読売新聞 2011年3月15日報道

放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。
東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、
750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線量が高くなると作業を中断しなければならない。
15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時間は15分が限度。津波による被害で、
停電も続く。照明がつかないため真っ暗な建屋内で、作業効率はあがらない。余震が続く中、津波警報で作業の中断を余儀なくされることもある。
400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。

12日午後、高圧になった1号機の格納容器内の蒸気を逃がすための弁が開放された。格納容器に亀裂が入る最悪の事態はまぬがれた。
その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ・シーベルト以上の放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えて病院へ搬送された。

もともと、この作業では、大量の放射線を浴びる危険があった。このため、1号機の構造に詳しいベテラン社員である当直長が作業を担当。
「タイベック」と呼ばれる特殊な全身つなぎ服とマスクを身につけ、手早く弁を開けたが、10分超で一般人が1年に浴びてもいい放射線量の100倍にあたる放射線を浴びた。

経済産業省原子力安全・保安院によると、同原発で注水作業に当たる東電職員らは約70人。緊急時対策室でポンプなどを制御しつつ交代しながら格納容器付近の現場で活動している。
注水が進めば原子炉内の圧力が上昇し、炉の崩壊の危険性が高まるため、弁を開いてガスを外部に放出しながら進めなければならない。
ガスは放射性物質を含むため、放出自体は最小限に抑えなければならない。東電の担当者は「バランスをみながらぎりぎりの選択の連続だ」とため息をつく。

待避先
テレメンタリー2014「福島第二原発の“奇跡”〜メルトダウンを食い止めろ〜」
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/147.html

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:42:35.35 ID:mTKqQ1us0
 
「お前は薄汚い部落地区がイヤで逃げてきた部落民じゃないか」

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「この底辺ブタが! 貧乏人はネトウヨ! とっとと首つって死ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。

おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・


『悪魔の新聞 朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/





【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818006/
【パワハラ】 朝日系テレビ局の社長が貧乏なアルバイトばあさんを轢き殺す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410744/l50

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:43:16.88 ID:0rYez8k50
海水を空から注入したヘリと消防隊


これは全く意味がなかったと
吉田所長も言ってたね

自衛隊員とか消防隊員とか被曝を怖がってたし
民間の協力会社の人は男気があって
なんか知らんけど手伝ってくれたとか言ってたな

キリンは役に立ったようだよ

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:44:04.26 ID:qqAy/jJ40
毎日新聞の元主筆って誰だよ
ヒゲじゃねーの?

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:44:09.41 ID:s2aqXS150
毎日に擦り寄られても迷惑だろ、吉田氏は

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:44:09.93 ID:vvS8+DB+0
>>127
はっきり言って水素爆発した時点で事後処理に過ぎない

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:45:05.32 ID:nshbaKfy0
たぶん誰がやってもどうにもならなかったろ
三年も経ったのに防げる術がマニュアル化されてない
三年も経ったのに未だに海にダダ漏れ
だからと言って菅が邪魔しに行ったのが許されるわけじゃないけどな!

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:45:09.99 ID:9tj5b49M0
1号機は、国際廃炉研究開発機構(IRID)によって、
溶融燃料がペデスタル外側にまで飛び散っている事が指摘されているし

3号機は、東電が公開した爆発後の写真の中に、
格納容器の分厚いコンクリートのフタが口を開けてしまっている写真が公開されているし

少なくとも、1号機と3号機は、原子炉が爆発しちゃってるよ

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:45:10.88 ID:8Efx3/OD0
1000年、恨みます。

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:45:20.57 ID:h85d6hsH0
>>1

真犯人の韓国人が何を言うか!

お前こそは、字義通りの、慰安婦の組織的強制連行と、性奴隷犯罪の真犯人だ。

自己の犯した犯罪を、日本に被せて叩く韓国人、朝日新聞、NYTよ。


「韓国は朝鮮戦争の際、数多くの難民の女性を捕らえ、米兵の性奴隷にし強姦した。
さらに北朝鮮に派遣された工作員は、北朝鮮の女性を数多く拉致し、これも性奴隷にした。
ベトナム戦争では、南北のベトナム国民を大量虐殺し、数多くの女性を強姦虐殺、
性奴隷にして、混血児を多数、生ませて捨てた」
朝鮮戦争時の米軍と韓国軍の慰安婦の取り扱いはそれこそSEX SLAVEだった、
輸送するのに慰安婦をドラム缶に入れて運んだのだ!

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:45:33.32 ID:xYoYqpiP0
いやメルトスルーだからw。結局何もできませんでしたって話だろ

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:45:35.99 ID:ONGhKiFv0
来たよ左翼の内ゲバ。
このまま両者とも潰れろ。

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:46:02.38 ID:EqO8KCLvO
>>112
>>1の記述は、原子炉が爆発していないから安全だというキャンペーン記事の1つだ。
吉田を上げたり、朝日を下げたりしているが、それよりも安全だという間違ったイメージ作りが悪質だ。

メルトダウンしたり、飛び散ったりした核燃料が、制御できない状態で反応しているのは、いわばノラ臨界だ。

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:48:04.12 ID:izsWqoMsQ
日本の母親は息子にフェラをするとかの真っ赤な嘘を
こっそり世界中に配信してた毎日新聞が何を言うか。
この変態毎日が。

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:48:18.02 ID:GPGgxkLN0
爆発したのは建て屋で原子炉ではない。

原子炉が爆発してたら、今頃東京は草しか生えてないよw

2号機がもうギリギリでどうなるかわからないところまで行ったが
運良く(まったく運良く)サプチャンに穴が開いた程度で治まった。

ホントウに僥倖だったね。
850キロパスカルで爆発してたら、マジ東京も終わってたよ。

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:48:39.91 ID:xZd9ErNH0
>>1
変態新聞早くつぶれろ

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:49:02.18 ID:hapaFFfL0
>とにかく原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長(故人)は国民の英雄だった
>のだ。彼らがいなかったら浜通りどころか東日本全域が住めなくなっていたかも
>しれない。

これだから文系バカはどうしようもない。東京が福島よりマシなのは運がよかった
だけ。

誰かを英雄視してロマンで語りたがるのが、文系バカの習性だ。

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:49:31.16 ID:9tj5b49M0
1号機は、国際廃炉研究開発機構(IRID)によって、
溶融燃料がペデスタル外側にまで飛び散っている事が指摘されているし
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

3号機は、東電が公開した爆発後の写真の中に、
格納容器の分厚いコンクリートのフタが口を開けてしまっている写真が公開されているし
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

少なくとも、1号機と3号機は、原子炉が爆発しちゃってるよ

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:49:33.89 ID:7fXimkbj0
天性甚誤

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:49:50.21 ID:+jOfslkC0
中国と韓国から大絶賛される三大人物・団体

 朝日新聞 鳩山 舛添

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:49:51.52 ID:d38auYS10
数十年もかける必要は無いだろ、数年で終わらせようぜ。

朝日新聞が無くなれば、それで終了だ。

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:50:01.85 ID:F4Xzn86o0
毎日は、卑怯

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:51:25.53 ID:yM44ANHo0
>>137
あんたはあんたで、原子炉が爆発した的なミスリードをねらってるふうに見えるから、大差はない。
野良臨界なんていう妄想用語で、ことさらに危機感を煽ってるのがその証拠。
プロパガンダ気質の人間が議論するとこういう話になるからめんどいねw

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:51:31.16 ID:ToA66hlV0
変態は黙ってろ

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:51:32.11 ID:NiqxdJDL0
朝日は数十年間発行停止な。

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:51:40.11 ID:GPGgxkLN0
>>132
へぇ? なら2号機の方が空間線量が今でも桁違いに
高いのはなんでなのかね?

爆発してないほうが線量があがるってw バカなのかな?w

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:51:51.91 ID:L4WuGyVQ0
問題はそっちの吉田じゃないだろ
hentaiが偉そうに何をいうか

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:52:08.78 ID:fdaiaHbp0
建屋爆発したせいで
4号機の核燃料プールが非常に危険な状態になったんだけどな
プールの水が減ってもう少しでむき出しになるところだった
それが助かったのはただの偶然のおかげで
吉田さんが何かをしたからではない

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:52:21.44 ID:UY1njvpmI
少なくとも吉田所長は菅や俺たちより原発をよく知ってるプロだろ
放っておくより良かったに決まってるだろ

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:52:25.83 ID:XBsDrUaa0
おいおいてめーらが言えたことか?w

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:52:54.25 ID:8RZ9ZKcc0
これを機にマスコミ同士の泥仕合やってみんな潰れてくれるのが一番いいんだけどね
まあどこのメディアも自分とこに返ってくるのが怖いからすぐトーンダウンして何もなかったかのようになるんだろうな

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:52:58.59 ID:BRiLFW020
きっつー けどその通り。 ん? 毎日?

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:53:11.11 ID:HhymvBuK0
>>5
津波法案が通ってたら、ちゃんと津波対策取られてて電源喪失しなかった

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:53:16.29 ID:XjUWNDfd0
>>130
水素爆発って何?

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:53:25.44 ID:48wprurO0
>>97
物凄いなしかし・・・

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:53:51.02 ID:xDrCdPkq0
東電は福島原発で電源喪失時の緊急対応訓練を40年間一度もしていませんでした
アメリカの原発は電源喪失時の緊急対応訓練を毎年しています
何も知らない、わからない、IC装置の使いかたさえわからない
安全装置の予備のバッテリーはなし、非常用の電源車は配備してない
アメリカから送られた電源喪失時の緊急対応マニュアルは金がかかるから無視
東電がでたらめで原発を爆発させました
福島第二原発は非常用電源が生き残ったから助かった
非常用電源を50億円かけて高台に移設しておけば何も問題なかった
この人本社の部長の時金のかかる津波対策をつぶし、その功績で栄転し
福島で天罰が下りました

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:54:00.36 ID:7fXimkbj0
>>141
朝日の誤報に対する皮肉だろ。

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:54:03.89 ID:rqLrVITI0
原子炉バクハツもメルトダウンもまだやってんのかw
騒ぎ好きの悪趣味人生ご苦労
反原発は人生棒に振るがいいさ

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:54:24.30 ID:VE5CClVa0
爆発してるんだけど

誤報かな?

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:54:35.14 ID:GPGgxkLN0
>>142
オマエ、その絵をみて爆発したとか言ってんのかw

ホンモノのアホだなw

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:54:45.03 ID:q6i64xZF0
>>1
神話にケチ付けて結局は英雄オチなのかよ

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:54:51.38 ID:+wYeo2540
>>1おまえら毎日変態も絶対に鎮火させねーからなw

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:55:21.88 ID:9tj5b49M0
>>150
2号機は、爆発しなかっただけ・・で、ちゃんとメルトダウン・メルトスルーはしているよ

なぜ2号機は爆発しなかったのか・・というと・・・
1号機や3号機と違って2号機は、地震でもう、格納容器の気密性が破られていたから

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:55:38.74 ID:lcZFDYuN0
>吉田昌郎元所長(故人)は国民の英雄だった

どこタテヨミすればいいの、この新聞

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:55:39.82 ID:yjblkIY80
>>16
第一次安倍内閣で原発の安全対策が不十分でないかという質問に対して、大丈夫だと連呼してたでしょ

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:56:01.25 ID:VE5CClVa0
吉田英雄説自体が誤報なのにこいつらはまだ訂正しようともしない
にもかかわらず朝日を叩く
自分の姿がみえてないやつがおおすぎる

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:56:35.09 ID:fqlNyObBi
原子炉を爆発させなかった・・?

尻拭いじゃないの?

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:56:59.78 ID:VQwyc9v70
>>169
震災の時はどの党が政権握ってたの?

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:57:01.99 ID:8iBKnyso0
こら変態

おまえらの変態報道も数十年続くんだよボケがいい加減にしろよ。


おまけに変態、お前また地球の裏側にまで出張って何しようと思ってんだ。

サンパウロ支局に変態記者の朝鮮人出したろうが。あれはなんだコラ?

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:57:19.39 ID:z2NKsxQ70
何言ってんのこの変態新聞が調子に乗るな

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:57:19.54 ID:h7I3XIF8O
>141
これだから、後出しジャンケン馬鹿はどうしようもない。
結果、運が良かったが、運を呼び寄せたのは人間の努力だろうが。撤退してたら運も糞もない。全部爆発して終わりだ。

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:57:52.39 ID:crQ5EPe90
>>1
全世界に英語版で侮日記事をばら撒いたお前も言うな
ことは数十年続く

さすがにどこぞの屑民族みたいに千年とは言わんけどな

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:58:09.76 ID:dz6v6kJz0
やっとまともな世論になってきて俺は嬉しい。
今までの東電=絶対悪、東電叩きやってる連中=絶対正義
こういう風潮が異常だった。そもそも事故はチェルノブイリと
違って東電がなんかやらかして起こした訳じゃ無い。被曝で
誰も死んだ訳でも無い。2万人近くの人間が津波で死んだのに
国や県の防災担当や首長の誰も責任を云々されないのに、
想定外の地震と津波で起きた事故で東電だけが全面的に
悪いみたいな世論が今まで異常だったんだよw
まして東電は賠償払わされてる上に、事故収束作業も
全て責任押し付けられて、文句も言わずに責任遂行してんだからなw

朝日の自爆で、ようやく愚かな日本人の底辺愚民達も
冷静になってきた訳だw

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:58:16.57 ID:6C/oK22K0
朝日を読んでいると朝日のおぞましい体質が良くわかる。
憲法擁護、反原発が絶対正義だと思い、そのためにはありとあらゆる工作をしている。
文化人を総動員して朝日的意見を言わせる。
自由な対立意見は全くない。
市民へのインタビューも朝日的意見だけを載せる。
投書の欄も憲法擁護と反原発の意見だけ採用するようになって久しい。
以前、社説で都知事の選挙のとき原発問題は重要度から3番目だったのにもかかわらず原発問題
をもっと重要視して細川を後押しする文を載せた。
あれは選挙違反だと思う。
常識的な人間なら朝日はなぜこのような姑息な方法をとるのかと不快になる。
読者はいろいろな立場の自由な意見を望む。
正義は人の数だけ存在する。
そして判断は各自で行う。
朝日の様な陰険な方法をとっていれば読者から見放される。
朝日こそリベラルを装ったファシストであると思わざるを得ない。

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:58:23.36 ID:9tj5b49M0
>>164
はいはい、圧力容器が破裂しない限り、溶融燃料は、
ペデスタルの外側にはあるわけが無いのですよ

真下に融け落ちて、圧力容器の下部を破り、ペデスタルの中に全て落下するので
溶融燃料が、ペデスタルの外側にはあるわけが無いのですよ

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:58:52.61 ID:4FYYFz+L0
>>5
当時は民主政権ですがな

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:59:10.21 ID:XTpKc3Ew0
>>169
止める前提じゃね
鳩山が延長したんだろ
何したいのか二酸化炭素どうこうで

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:59:14.86 ID:NpYJ0Yhi0
読売は朝日から読者奪う営業がスタート
毎日こそ読者層似てるから奪えるんだぜぇwwwwww
とっちゃえよ 10年分の減少分15年分の減少分
いま読者を取らずにいつ増やすのさ

毎日新聞の社員諸君 君たちの退職金
あなたが辞めるときに出ると思うかい?
欲しければ取りなさい 朝日の読者を10万人単位で 取るんです
奪うんです!!

でなきゃ老後は真っ暗闇!!さぁ読売に負けるな!

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:59:20.88 ID:eSe1EgFe0
ああ、建屋が爆発した後、中の炉は爆発させなかったと言ってるのね。おっちょこちょいは読み間違えそう。

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:59:28.21 ID:jhB3Pu8/0
もう橋下につっこんでもらいたい一心でボケ続けてるんじゃないかと疑いたくなるレベル

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:59:29.95 ID:hy4vhSIs0
非常用復水機を止めた吉田を英雄扱いすんなよw

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:59:43.51 ID:e6RGRNqt0
同じ穴のムジナのクセして、最近の毎日は調子に乗りすぎてんじゃねーか?

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:00:06.40 ID:xqS4W4ZN0
>>1
まさかの福島民報w

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:00:09.58 ID:8RZ9ZKcc0
日本人は子供の頃から広島の原爆の映像を見せられ続けるからキノコ雲=核爆発っていう思い込みする奴が出てくるんだろうな
キノコ雲なんて核爆発じゃなくても起こるのにね

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:00:45.00 ID:HvNbRXVZ0
>>14
たしかに

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:01:37.73 ID:9tj5b49M0
1号機は、国際廃炉研究開発機構(IRID)によって、
溶融燃料がペデスタル外側にまで飛び散っている事が指摘されているし
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

3号機は、東電が公開した爆発後の写真の中に、
格納容器の分厚いコンクリートのフタが口を開けてしまっている写真が公開されているし
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

少なくとも、1号機と3号機は、原子炉が爆発しちゃってるよ

2号機は、1号機や3号機と違って、地震でもう、格納容器の気密性が破られていたから、爆発しなかっただけ・・で、
ちゃんとメルトダウン・メルトスルーはしている

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:01:45.47 ID:X/O816Xc0
変態が手のひら返しをしている
どうやら変態には信念が無い様です

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:02:05.78 ID:GPGgxkLN0
>>167
アフォかw 地震で気密が破られてたらなんで格納容器の圧力が
設計耐圧の2倍になるのよw

ちゃんと時系列と格納容器の圧力上昇見たのか?

吉田所長が最低限度を残してF2へ撤退させたのは、2号機のベントが
どうにも出来ず高圧になっちゃって水も入らず、格納容器が破裂する
最悪のシナリオを予想したからだぞw
穴が開いてたなら圧力が上がる訳ねーダロw

これがもしぶっ飛んでいたら福一も福2も東海村も全滅していたところだわw

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:02:32.34 ID:XjUWNDfd0
そう言うあれか。話はすんだはずじゃないのか?

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:02:38.81 ID:dz6v6kJz0
>>14
取り敢えず、吉田所長が南トンスルランドのセウォル号の船長だったら
東日本は壊滅していただろうよw

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:02:52.45 ID:zSfh8gKn0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:03:42.62 ID:5xVQQ5k60
   _
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    「菅直人の911」だと?!
  |::::::::|     。   .|;ノ 
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||  吉田調書の公開で俺のウソがばれて赤っ恥をかいた日だと?!   
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ     
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ 死人に口なしと判断し吉田を「戦友」と持ち上げて親密関係を偽装したのに、、、
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J   
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__ あいつは俺のことを「オッサン」とか「アホみたいな政治家」と罵倒してたんだ!
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^` 非公開のハズの調書がなぜ公開に、、、??  安倍が仕組んだ罠だった、、??
,
,
 

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:03:54.14 ID:VE5CClVa0
>>177
爆破弁だもんな
しゃーないしゃーない

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:04:33.44 ID:F15pmDKN0
そもそも所長が津波対策を怠っていたから
爆発したんじゃないの?
なんで吉田をヒーロー扱いしてんの?

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:05:23.56 ID:izsWqoMsQ
■多くの日本の女性たちは、自分が必要とされていると
 感じる風俗嬢になるため、キャリアの仕事を捨てている。
■日本の主婦たちは日常的にコインランドリーに付属の
 コインシャワーで売春をしている。
■日本の歯科医では、治療室で魅力的な女性が男性患者の
 性欲を処理している。
■日本の寿司屋では、注文をすれば女性店員が裸になって
 男性の性欲を満たしてくれる。
■日本の街中は、道行く女性たちが陰部に装着した
 バイブレーターの騒音でいつも賑やかだ
■日本人は食事の前にその材料となる動物を獣姦する。
■日本の母親は息子の成績のために息子の性処理をする。
■日本の漁師は海でマンタとセックスをしている。
■日本では性を売る50〜70代の年配の女性が増えている。
■日本のファーストフードは女子高生たちを性的狂乱におとしいれる。
 
日本人の知らないとこでこんな嘘を世界中に配信しまくって
日本と日本人を貶めた毎日新聞が何を言うか。
テメエらは朝日新聞と同類だ。

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:05:35.75 ID:dz6v6kJz0
>>190
取り敢えず、格納容器はどれも爆発はしていない。爆発したのは1号基と3号基の建て屋の中に充満した水素の爆発

で、2号基の場合は圧力が極限レベルまで高まり、格納容器の爆発を吉田所長は覚悟したが、運良く地下のサブレッションチェンバー
のつなぎ目部分のどこかが圧力に耐えきれなくなって破損し、そこで圧力が抜けたおかげで格納容器の爆発は避けられた。

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:05:51.34 ID:nIpfMRmB0
>>176
>>>1
>全世界に英語版で侮日記事をばら撒いたお前も言うな
>ことは数十年続く
>
>さすがにどこぞの屑民族みたいに千年とは言わんけどな

英語で便乗してたよな毎日って

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:06:17.68 ID:RPdoKRUp0
左翼のお得意芸の内ゲバと言うか
近親憎悪発動中 どっちも日本にいらね

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:07:03.49 ID:VE5CClVa0
>>202
>>1すらよんでないんだなぁ

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:07:37.10 ID:xYoYqpiP0
格納容器はそもそも爆発しない

メルトスルーします。

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:07:45.42 ID:CaIe43SpO
毎日やて食べてかなアカンのや
朝日はん‥、えぇメシの種 毎度おおきに

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:07:52.44 ID:pZBXvrzK0
まあ捏造して叩いてたわけだからな
ふざけんなってなるわな

207 :Vita 美少女 ギャルゲ エロゲ パンツ 脱衣 マジオススメ@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:08:01.05 ID:j+XPE/Zs0
毎日新聞はなんで朝日新聞を叩いてるの?
自社でも同じようなことばかりしてるのに

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:08:18.40 ID:EaDSbfM40
>>1
変態記事をごめんで済ませて、懲戒昇進させた新聞社があってだな

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:08:22.87 ID:HvNbRXVZ0
吉田さんは震災前に原発安全対策に関して消極的な立場をとったこともあるらしいから、
今回の原発事故で無条件に英雄というわけにはいかないけど、少なくとも東日本大震災の時には
命をかけて立ち向かったというのは否定出来ないよ。

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:09:01.42 ID:VE5CClVa0
>>207
これ福島の地元メディアだろ
まともなメディアで吉田英雄論やってるとこあんの?

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:09:22.26 ID:pZBXvrzK0
>>207
裏切り者が一番残酷になるって言うじゃん

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:09:24.18 ID:xDKY3ZoC0
>>14

実際は調べればすぐにわかることだけどね。
民主党政権に責任を押し付けるのが今の政権の意向だから
それは出来ない。

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:09:42.71 ID:n6QAe2vy0
>>1
元毎日て、あの変態捏造報道を海外サイトでバラまいた、
元毎日が言えたことじゃないだろう

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:09:47.82 ID:+Cm6lV/H0
>>188
キノコ雲が出てるから核爆発だなんて言い張る愚か者が多すぎるよな。
ガス爆発の映像とか見れば、大規模なやつはみんなキノコ雲出ているのに。

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:09:56.75 ID:V5NVpatK0
岩見が生きてたら、どんな記事書いたかな。

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:10:14.45 ID:VE5CClVa0
朝日新聞を犯罪的不祥事って言うんなら
東電や吉田のやったことって犯罪そのものなのにな

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:10:22.37 ID:sqLhRftA0
>>1
>誤報というより局面を随意に切り取った虚報だが、一見世間から評価されやすい上手な
>記事だなと思うことは年中あった。

感心して良い箇所じゃねーだろ、これw

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:10:25.80 ID:2TXsCpkI0
毎日はまず変態事件の謝罪をちゃんとしろよマジで。

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:11:43.56 ID:5xVQQ5k60
                             .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /  朝日は左翼の敵だ  /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./ 何がジャーナリスト宣言だ!! 吉田清冶の「慰安婦狩り」を報道し、捏造がばれると
     l    (__人_).  |  . /   
     \    `ー'   /  ./   植村隆の「女子挺身隊の強制連行」にすり替え、それもウソとわかると「広義の強制性」と 
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,      
      |  ,___゙___、rヾイ 拡大解釈させ世間を欺いてきたんだ!! 捏造報道の繰り返しは我々左翼への強力なダメージなんだ!     

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:11:49.44 ID:jezSI61G0
問題は今でも垂れ流し中で
東日本が汚染され続けていること

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:12:29.12 ID:1GhCF5Q/0
潔く廃刊しろ

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:12:31.29 ID:rrJAYpnp0
まあそう言うな
今は朝日だ
毎日はほっとけ

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:13:27.95 ID:G6Cz0hpk0
事故は、吉田所長が津波対策を怠っていたことが原因。
2Fへの退避は指示しておらず、指示系統が無茶苦茶だったことが理由。
所員が勝手に逃げ出したケースよりも、吉田の責任は重い。

3つの原発はすべてお漏らし。何もやっていないケースより、ベントのせいで
被害拡大。逃げて何もせずにメルトダウンさせれば、放射性物質の拡散は最小限で済み、
被害は逆に少なかったのは皮肉な話だ。

水をかけて冷やすことで水蒸気により圧力が上がったのだが、どうせメルトダウンするなら
冷やすことは意味の無いことだったわけ。メルトダウン・メルトアウトによる拡散と、
容器を守るためのベントによる拡散を比べると、メルトダウンさせたほうが被害が少ない。


ヒーローどころか、福島県民200万人の生活を台無しにした極悪人だよ。

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:13:36.73 ID:+Cm6lV/H0
つーかこれ見ろよ。


@YouTube



福島第一原発の爆発なんかより、このガス爆発の方がはるかにでかいぞ。

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:13:37.43 ID:F6zVJaOh0
週刊文春と週刊新潮、テレビ朝日岩路氏自殺を完全シカト。

牙を抜かれた御用週刊誌、 週刊新潮&週刊文春。

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:14:13.09 ID:IbFvDN/z0
>>本音や事実より理想と理屈が真実だという、きれいごと社会が長年かけて
>>出来上がってきた底流がそこにある。

悔しいがこれは私が思ってた事を見事に文章にしてくれている(汗)
でも毎日はダメだ!

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:14:46.58 ID:GdvMobFF0
情を通じた毎日新聞さまの言うことは
説得力がありますねwww

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:15:46.77 ID:4VgXOIQI0
>一度信用が崩れると取り返しはつかない。
>例えば韓国とこんなにいがみ合う必要はどこにもなかった。
例えがおかしいだろう
「主筆」がこんな駄文でいいの?

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:15:58.75 ID:izsWqoMsQ
>>222
うむ、確かにそうだな。
とりあえず今は朝日だな。

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:16:11.57 ID:MvIc8c8Y0
私たちは関係ないみたいな

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:17:08.36 ID:tWt83l250
え・・・いや、普通に原子炉は爆発してましたが・・・

結果論ですが吉田所長他東電作業員や自衛隊消防隊がやった防止策はほぼ何も効果がなかったわけで・・・
電源喪失してすぐにメルトダウンしてたんですよね?

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:18:04.70 ID:y3KjWK6a0
>>227
朝日の読者がどこに移るか考えてみよう

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:18:11.43 ID:5xVQQ5k60
                             .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /     /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /  「日の丸焼いても家焼くな 自分の付け火で朝日炎上」 
     \    `ー'   /  ./    
.      /^ 〜" ̄, ̄    新聞がバカでは国はもたない!  政治家がバカでも国はもたない! 
      |  ,___゙___、rヾイソ     
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:18:28.80 ID:KoNqPbE6i
>>21
全電源喪失で計器も動いていない状況でどうやってそれを確認すれば良かったんだよ?
直接原子炉覗くに行くとか?

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:19:32.51 ID:FSWQCu1J0
鬼女板が凄いことになっているぞ。
完全に荒らされている。

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:19:46.20 ID:ewxDfEUA0
今年も反日するって
いっぱい売国するって
約束したじゃない
あなた約束したじゃない
解体〜

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:19:56.00 ID:PIb8ZRaq0
吉田所長にミスが無かったというなら、
どうしてレベル7の事故まで発展したのか、
システム自体が間違っていたと言う事になる。

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:20:22.86 ID:zSfh8gKn0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な朝日叩きも、日本の左派を叩き潰し、日本から左派リベラルを排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカ(自民?)が工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して朝日叩きを行っている


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺

@YouTube



★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:20:33.57 ID:cFVf0jce0
>>1

朝日誤報 → ×

朝日捏造 → ○

 

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:21:42.59 ID:s5NUeyUg0
在日高校生の部活書き込みか?
こんな反日しか頭にない在日高校生に税金を使うな

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:22:17.66 ID:N4TWG7B70
朝日は
ともかく

吉田は
4つ原発を連続爆発させたろが。

しかも、原因作ったのは吉田。

アメリカだったら、確実に訴訟起こされて
何百年という懲役刑くらったぞ!

アメリカは平気で100年単位で懲役科すからな!!

吉田を擁護する気は完全になくなった。
吉田は自己弁護ばっかじゃねーか!

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:22:45.58 ID:fB5lbdXC0
事実はこうだ
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
この共同の記事こそ真偽をはっきりさせるべきもので、
これが誤報かどうかこそ検証すべきじゃないかな

これを読むと吉田は(所員思いではあるが)東電が作業員を逃したことで
各所から避難を受けないように退避の経緯を伝達の混乱に偽装したとも言える

・吉田所長は予め「2Fへの退避」を総務班長に指示し、バスの準備をしていた
 ・・・だから所員は命令通りに動いたという点で朝日のアレは誤報

・テレビ会議でも6時27分に総務班長が2Fへの退避を発令
・そのとき吉田は最後まで残る人員(決死隊)を選定するよう指示

・その後、6時42分、吉田所長はテレビ会議で「構内の線量の低いところで退避」と指令
  ・・・このときほとんどの所員はバスへ移動している

・2Fへの退避を一度は地元にFAXで通告しながらその後文面を訂正、配信
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/plant/1/230617-1-5.pdf#5(ここから5枚目)

この共同配信の記事はかなり現実に起こったことをトレースしているように思えるがね

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:24:36.28 ID:Z+smVbqZ0
毎日新聞の変態サイト事件のことも国民は忘れていませんよ。

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:24:37.21 ID:OlaYfOiJ0
>>1
>>海水を空から注入したヘリと消防隊
まったくもって無意味

>>原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長
水蒸気爆発を起こしているだろ!メルトダウンもしている。
結局対応できていなかっただろ!
東電の社員が英雄????原発の責任者だろ!戦犯を英雄視するな!

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:26:12.40 ID:p9O0RF1t0
電源喪失したのは吉田元所長に責任あるけど
ある時点で自分が死んでも日本を守る覚悟を決めたんだから
英雄にしてあげないとだめだと思う

だってそうだろう
今後同じようなことがあった時に
自分が死んでも防いだのに
死後に叩かれたんでは
国のために死のうという人がいなくなるだろ

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:26:23.81 ID:glp2Wuhe0
>>1
はああああああああああああああああ???

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:26:51.61 ID:XAfcvpWB0
日本一、恥ずべき企業。

それが朝日新聞社だ。

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:27:16.01 ID:Ob79PGOd0
>>1
ちょっとなに言ってるか分からない

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:27:37.35 ID:DAM1vOuL0
戦犯は津波

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:28:01.91 ID:OvdSx0tE0
嘘をついた事に対しての謝罪と被害に対しての償いをすればいい
特に大事なのは今でも嘘を信じている人全員の誤解を解くよう元の記事以上の規模で訂正記事を載せること、その誤解が生んだ被害を少しでも取り戻すよう尽力すること
それらを達成したなら許されるべきだ

吉田調書の件に関しては忘れてはいけないけど、朝日の嘘の被害者である東電社員と吉田さんの遺族への謝罪と償いをすれば、あとは特別に問題視するべきではないと思う

問題が大きいのは数十年嘘を続けた事で大きく広まって根付いてしまった慰安婦問題だよ
こちらについては国連や韓国がまだ朝日の嘘を元に動いている上、朝日が「嘘は訂正するが今でも嘘をついて被害を大きくした事については正しかった」とか言ってるからな
一度訂正記事が載せられただけで、まだ何も解決していないと言っても過言じゃない

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:28:46.29 ID:VE5CClVa0
>>250
別に吉田自体は何の恥もうけてないぞ

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:29:31.74 ID:xIqwv7aU0
出勤時、朝日新聞を小脇に挟んで、近くのコンビニで買ったコーヒーを会社に
持ってきてた態度のでかい男性正社員が、最近新聞を持ってこなくなったって
派遣仲間でまた馬鹿にされてる とっくに終わってるのにね

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:30:17.81 ID:7+qhDaZU0
毎日便所紙は、百人斬りの捏造報道した件は?今さらゴメンですまんよ。

左傾化してた頃の日本で、調子に乗って戦時中の与太話を、さも真実のように報じた。
戦時中の急造のなまくら刀で百人斬れるかよ!ちゃんと検証した記事なのか?

無実の兵士を罪人扱いして、その上遺族までセカンドレイプ。
無実を信じる遺族に対し、厚顔あつかましく開き直りの主張をほざいて、左翼裁判官をして、確定させやがった。


毎日便所紙の罪もアサヒ便所紙と同じく重い。
いまも検証してないし、謝罪も無いし、誰も責任を取ってない。


 

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:32:34.97 ID:GPGgxkLN0
>>237
システムは間違ってたよ?

だって発電機や配電盤が地下にあるのはハリケーン対策だもんよ。
アメリカ仕様のをそのまま設置したんだから、津波に脆いのも当たり前。

だけど、当時はターンキー契約でしかGEは売ってくれなかったから
しょうがないだろうよw

まぁその後でもあの辺であんな巨大地震が起きる確率は3%程度ってのが
定説だったから津波を予想しろっていうのも酷な話だけど、
実際には事故の1週間前に、どーもやばいんじゃないか? そろそろ来そうって
話してたらホントに来たという嘘のようなホントの話なんだけどね。

255 :【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:32:46.19 ID:LxuxcYt50
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:33:32.06 ID:gfiQNNGi0
毎日のwaiwaiに関しても言及しないとなw

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:34:10.94 ID:+jOfslkC0
福島民報は毎日系なのか

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:34:54.06 ID:UiAFpUfD0
朝日と毎日って仲がいいってわけじゃないのか?

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:35:01.03 ID:ibvzyrbp0
さすが五味クラスター爆弾テロの飼い主は言うことが違う

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:35:36.46 ID:VE5CClVa0
>>257
この記事見る限りそんなことより東電マネーたくさん入ってるんじゃね

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:36:51.61 ID:jVe+z+WZ0
朝日が特定の人物に対しケチをつけたとかいう話じゃなくて、事実の(日本を貶める方向への)歪曲・捏造が問題なんだが。
それと朝日の走狗の毎日も同罪なんだが、さっそく保身の手のひら返しか? 見苦しい、卑しいよ。

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:37:22.61 ID:tWt83l250
>>254
東北電力の姉川原発は高台に建設してんだから予想できないわけがない

まぁ運が悪いと言えばそれまでだが

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:41:00.95 ID:LdlbY88A0
毎日は毎日日和見

二股膏薬新聞 こうもり新聞

かなり慌てふためいてます 

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:41:29.72 ID:kvRrtVTF0
>一つは朝日新聞の前代未聞の犯罪的不祥事

日本の腐れマスゴミそのものが反日犯罪組織、お前らマスゴミ人が反日犯罪者だろうが
朝日毎日NHK、どいつもこいつも偉そうな偽善者ぶりで日本叩き「だけ」に血筋上げやがってよ

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:42:00.10 ID:9S90ZmvC0
向こう10年はまともな人間は入社しない

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:42:26.02 ID:v/nF5t7z0
「へ?例の英語サイト?ギャハハハ、あんなの関係ねぇよ、形だけ謝ったふりしてるだけよ
別に業務にも広告にも何も影響無いよ。皆無だよ、ハハハハハ」 - 毎日新聞社支局デスク

「今回の謝罪文は、裏に日本右翼の圧力があったことが、外国人にも容易にわかるようになっている。
右翼の言論封殺の実態を世界に知らしめたという意味では、
今後のペンによる戦いの追い風にさえなりますよ!」 - 毎日新聞代表

 ※主な事業として、毎日新聞、スポーツニッポン、大阪スポーツ、【聖教新聞】の印刷

(株)朝鮮日報社 特派員室 東京都千代田区一ツ橋1−1−1

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:42:58.34 ID:bl+Jouk+0
>>68
鳥肌立ったわ

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:43:09.81 ID:L1vhFive0
そうだな、続いているなw

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:43:18.37 ID:vcklnpCW0
>22歳の時からずっと朝日、読売、日経、産経、NHK、共同、時事の記者たちの隣で

ふざけんな、このタコ助が
オレの愛読紙の毎日はどーした?

と思ったらこの人、元毎日なのね

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:43:50.19 ID:6u/6MR2f0
英雄(笑)
これ誤報じゃないのか?w

マスゴミが吉田を持ち上げるなら死者を貶めんといかんなあ
とても残念だ

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:45:42.77 ID:CFry9oes0
>>234
見なくても計算で概略分かるんだよ
当時電板の者が計算して
凡その時間の割り出し等してたよ

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:49:24.00 ID:GPGgxkLN0
>>262
いや、事故前までの大地震予測では3%だったよ。

それより東海東南海とか、首都直下の方が確率が高かった。

女川が高くしたのはなんでか知らんが、福2もディーゼルが半分しか
起動しなくて、緊急避難指示が出てるんだから東京電力としては
その程度の能力しかなかったということだろう。

まぁそんなこと言ったら今立ってる原発なんてみんな地震耐性ないじゃんw
既に2000ガル以上の加速度が地震で観測されてるのに600ガルまで耐えれますって
そんなの動かして良いわけないダロw

今の日本にそんな強固な原発は一基もない。

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:49:57.48 ID:vcklnpCW0
吉田元所長にいくつかの間違いや勘違いは確かにあった
しかしあの状況でミスしないで収束出来る自身のある人はいないと思う
敬意を払われているのは素晴らしいオペレーションだからではなく
逃げずに本社や官邸の邪魔をはねのけて最悪の事態を防いだから

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:51:12.58 ID:VE5CClVa0
http://megalodon.jp/2011-1128-1551-43/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:52:06.84 ID:GPGgxkLN0
>>271
計算でわかるかww

炉の入ってる燃料棒の数もわからずICが動いてるかどうかも
解らない冷却水が入ってるかも解らない
のに変動要素が多すぎて計算なんかできるわけない。

それは明日地震がクルクルいってる人がたまたま当たったのと一緒w

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:52:14.14 ID:We1DJMTD0
いずれにしても、所長による福二への退避命令が存しないにもかかわらず、実際には福二への退避がなされていたというのであれば、
人員配置という基本的かつきわめて重要な事項について、適切にコントロールができていなかったということであるから、
それ自体、危機管理という観点からは、相当深刻な事態のはずだが、その点はスルーされ続けるのかな?

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:52:15.27 ID:9tj5b49M0
>>192
あのね、各号機の格納容器(D/W)圧力と、爆発したか否かをヒモ付けすると

1号機の格納容器が(D/W)設計限界(4気圧)を越えたのは、11日の午後10時過ぎ → 爆発
2号機の格納容器が(D/W)設計限界(4気圧)を越えたのは、13日の午後00時過ぎ → 爆発なし
3号機は格納容器が(D/W)設計限界(4気圧)を越えたことはほぼ無い → 爆発

1号機の格納容器は、確かに設計限界を越えて、約二倍の8気圧にまでなった・・のだから、
当然、地震でも津波でも格納容器の気密性は破られていない=圧力容器の爆発

3号機の格納容器は、格納容器冷却スプレイ系が生きていたため設計限界を越えなかった・・のに爆発した=圧力容器の爆発

2号機の格納容器は、崩壊熱により発生するエネルギーの格納容器への移行により推測される圧力上昇よりも小さい圧力上昇で
しかも、RCIC停止後に、格納容器圧力が低下し、その状態でSRV強制開して圧力容器の中の圧力をD/Wに排出しても
D/W圧力に変化がなかった=地震でもう、格納容器の気密性が破られていた

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:52:53.43 ID:hGIe0HxG0
糞アサヒに夢見てんのは60過ぎのジジババだけだろw

若い世代はアサヒがクオリティペーパーだなんてこれっぽっちも思ってねーよw

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:52:59.24 ID:VE5CClVa0
>>276
その点明確にするべきっていうだけで朝日擁護になるからね
しょうがない

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:53:36.95 ID:tWt83l250
>>272
なんでか知らんがって・・・東北人は定期的に津波が来ることを知ってたからでしょw

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:54:37.96 ID:9tj5b49M0
>>192
ちなみに

吉田所長が最低限度を残してF2へ撤退させたのは、

2号機のベントがどうにも出来ず高圧になっちゃって水も入らず、格納容器が破裂する最悪のシナリオを予想したから

ではなく

06時30分、発電所対策本部(福島第一原発内)では,【(2号機の)S/C圧力の指示値が0kPaとなった】との報告を受けたことから,
S/Cが損傷した可能性を考え,プラントの監視,応急復旧作業に必要な要員を除き,一時的に福島第二へ移動することとした。

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:54:50.46 ID:We1DJMTD0
>>279
何しろ、朝日の報道の問題に矮小化しておけば、一番痛いところを突かれずに済むからね。

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:55:16.30 ID:9GELboxdi
おま

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:55:47.07 ID:VE5CClVa0
>>273
官邸の邪魔とかねもうほんとすごいな

>>281
共同の連載見る限り一時退避論は考えにくい

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:56:35.63 ID:GPGgxkLN0
>>277
んじゃなんで2号機の空間線量が一番高いんだい?w

2号機はサプチャンの圧力がゼロになったんだから、そっから漏れただけでしょw

3号機の圧力容器の爆発に至ってはちゃんちゃらおかしいw
それでよく燃料プールから燃料棒飛び出さなかったねww

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:57:03.60 ID:M/F99VFS0
朝日に破防法適用まだ?

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:58:53.59 ID:GPGgxkLN0
>>281
S/Cが損傷したなら、もう爆発はないわけで、それより損傷による
空間線量増加のほうが危険だから、その前に待避させるに
決まってんじゃんw

バカなの?w 穴が開いてから逃げてもしょうがないだろう。

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:00:56.30 ID:CFry9oes0
>>275
各社重電企業の者が板に来てたから
概略分かってたんだよ
過去スレ掘り返して見てみれば分かるよ

因みに東芝部隊の事とか公には語られて無い事等も
書いてあるぞ

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:01:14.18 ID:6H6XQB3W0
>原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長
これが東電&政府のこれからのスタンス?
地獄に落ちろ!
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:02:06.03 ID:8YQ48b7M0
命令時の吉田の意図と違う形で2Fに行った。

論点1:これは誰の責任か
可能性A:ちゃんとした命令を取り違えた部下が悪い→部下が不祥事起こすのは吉田が悪い
可能性B:不適切なやり方で命令出した吉田が悪い→吉田が悪い
可能性C:命令の出し方と受け取り方両方過失があった→吉田が悪い

全パターンで吉田が悪い。結局吉田が悪いんじゃないの?

可能性D:あのような状況では命令なんてほっぽり出して当たり前、コミュニケーションとれなくても当たり前。誰も悪くない→もう原発やめたら?

論点2:
吉田は部下が2Fに行ったことをあとから問題ないとしているがこれは適切な分析かどうか
朝日の言うとおり人を削りすぎて問題が生じたのではないか

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:02:14.00 ID:eAbIPVHz0
上の方で大地震予測に関連するレスがあるが、
本当は大地震より大津波のほうが予測できていた。

スマトラ大津波である。
あの映像見たら、津波とはこんなに凄いものかと日本人も皆思ったはず。
その時に原発関係者は、日本にこれが来たらどうなるかと、
反射的に考えて当然だった。

日本の太平洋岸には日本海溝が有り、スマトラ大地震・大津波が
起きたのと似たような構造になっている。
それがマグニチュードだと震度とかは分からなくても、
とにかくあの津波が太平洋岸に押し寄せたら、
非常用電源も根こそぎやられると原発関係者の多くが分かったはず。

その点では吉田所長も同罪なのだが、原子力関係者の感性の鈍さが
未曾有の大事故を招いた。
地震による被害は天災だが、原発全電源喪失はひとえに原子力関係者による人災。

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:03:55.08 ID:9tj5b49M0
>>285
2号機は、地震で配管が壊れて、圧力容器と格納容器の外が、ツーカーだったからだよ

1号機の原子炉建て屋で11日の午後9時すぎに計測された290mSv/hは
その2号機の配管から漏れだした放射能

290mSv/hは、2号機の配管から漏れだした放射能と確信していたからこそ吉田と本店は
1号機の原子炉建て屋を立入禁止・・なんて、ほったらかしにする決定が出来たのさ

原子炉建て屋を立入禁止にしても、1号機はICが動いているから問題ない・・・と思っていたからね

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:04:09.88 ID:lFXZHB8a0
でも爆発しちゃったじゃん?

事故というのは、みんなが少しづつ間違って起きるものなのですよ

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:05:06.22 ID:VE5CClVa0
>>293
吉田「事故ではなく事象」

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:06:15.55 ID:SopOCmOk0
毎日変態新聞お前が言うな

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:06:25.25 ID:fB5lbdXC0
>>290
吉田は所員の一部を残してほとんどの作業員に「2Fへの退避を命令していた」のが真相だよ

それを隠ぺいするためにわざわざ退避後に「構内の線量の低いところへ退避」という
アリバイ指示を出したわけだ

【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:10:10.71 ID:eAbIPVHz0
>>290

基本的な論点を抜かしている。
朝日の誤報は「所員が勝手に逃げ出した」と云う点に一番ポイントが有る。

日本人がそんな時に逃げるか?と考えてみれば、有りえないことがすぐ分かる。
ただし、どうしても日本人の中でも逃げる人も少数ながらいる。
そういう人からすると、「逃げた」と思ってしまう。
それが朝日の人だった。

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:10:15.79 ID:zc78YyTN0
その吉田が防潮堤を設置していれば事故すら起きなかったわけで・・・

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:11:20.85 ID:8YQ48b7M0
>>297
それはパターンAに該当するだろ

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:12:14.14 ID:9tj5b49M0
>>287
いやいや、全く逆だよ

S/Cが損傷したなら、もう爆発はないわけで、
S/Cは地下施設なので、空間線量の増加も、1号機や3号機のような地上施設の爆発ほど気にする必要は無い

つまり

2号機のS/C圧力の指示値が0kPaとなり、S/Cが損傷したなら、もう2Fに避難する必要は、どこにもない

それどころか、5号機・6号機を、生き残っている非常用ディーゼルだけで
冷温停止させ続ける作業を、爆発の危険性を考えることなく、より安全に続けられる

事実、2Fに避難した数時間後には、避難した人が戻り、東電本店も社員を1Fに送り込み
今現在まで、ずーーーーっと作業をし続けている

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:13:10.12 ID:zRuwzp4v0
吉田は俺達の心のヒーローなんだよ
腐れ下種やろう共にはこうこく全面カットで
お仕置きよ!

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:13:34.41 ID:VE5CClVa0
>>300
避難した人はもどってない人もいるぞ
避難するときより状況改善したから戻ってるだけだし
避難時に退避だったはもうしんどい主張

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:13:35.16 ID:ZNDV88TN0
数十年のうちに
朝日も毎日もなくなってるけどなw

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:15:54.89 ID:9S90ZmvC0
>>290
指令を待つために指令を受けるために集まるというのが目的なら
2Fとかどうでもいいこと
ハチ公前と言われて銅像前に人がいっぱいなら
なんとかするだろ

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:16:28.38 ID:zc78YyTN0
>>303
数十年てw 90年も続くのかよw

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:17:28.30 ID:eAbIPVHz0
>>293

そうではない場合もある。
>>291に書いたが、今回の原発事故はスマトラ大津波の映像を見て、
原発担当の幹部の中の誰か一人でも強力に非常用電源対策推進すれば、
防げた可能性が充分あった。

そこを政府事故調は指摘していない。
畑村失敗学の失敗だな。

もう一つ畑村の失敗は、「菅の様な人物を国のトップにしてはいけない」
とハッキリ報告書に書かなかった。
これが一番の教訓なのに。

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:18:15.84 ID:5pS0MqfjO
海外に嘘の変態日本人説を人知れず書いてた毎日新聞
何言うものぞ!!

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:18:17.80 ID:N4TWG7B70
正直

吉田は事故の責任感じてるから
死を賭して踏みとどまったとおもっていた。

もう証言みると
自分勝手な弁護ばっか。
これなければ、奮闘に免じて何も言う気はなかった。
英雄でもいいと思ってた。

でも、もうふざけんなの一言。
正直、墓石ひっくり返して、遺灰を、4号プールにまき散らしたい気持ち。

よく、ここまでいえるよなと。

全部もともと、吉田が悪いんじゃねーか!
ふざけんな!と。
てゆーか、爆発3連続して、3号の 爆発で4号貯水タンクから水があふれて、
すでに水がなくなってし、燃料棒が一部顔をだしていた、4号プールに水が流れ込み
放射能を日本中にまき散らして、関東全域で居住不能、戒厳令で緊急避難しなくてよくなった。
へたに爆発とめていたら、東京は完全にアウトだった。
爆発させたのが、吉田の唯一の功績だよ、マジで。
3号爆発しなかったら、東京・関東全域で緊急避難で1か月後誰一人いない状況になっていた。
というより、第1・2原発 制御不能で、
最終的に日本だけでなく、北半球全域がアウトになったかもだ。

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:18:54.78 ID:eWoSxbsT0
ほんと挑戦人て内ゲバ裏切り大好きだよな
おまえらのことだm日

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:19:23.69 ID:eAbIPVHz0
>>299

「逃げた」と、「取り違えた」は全く違う。

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:20:03.47 ID:fYznuOzh0
変態毎日が言うと妙に説得力が有るなw

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:20:07.70 ID:VE5CClVa0
>>310
そもそも逃げたとはいってないからな
撤退は事実っぽいから問題は命令違反のほう

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:20:38.48 ID:izsWqoMsQ
もう侮日新聞に社名変えろやクソ毎日が。

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:20:43.27 ID:fB5lbdXC0
>>308
吉田は最後まで東電の人間だったのだなあというのがよくわかる調書だよな
現場寄りではあっても勝俣らと本質は一緒だ

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:22:08.09 ID:8YQ48b7M0
>>310
文言は確か「命令に違反して撤退」だっけか?
故意じゃないなら業務命令違反じゃない、はどこでも通る理屈ではないだろう

それに故意に取り違えたフリをしたなら完全に意図的逃亡だよ

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:22:19.70 ID:ewySlwjk0
慰安婦のことは言わないんだよな、同じ穴のムジナだからww

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:23:18.50 ID:EqO8KCLvO
>>147
事実を矮小化して、少しでも被害を小さく見せようっていう魂胆が卑怯なんだよ。
放射性物質が四方八方に飛び散り、地中に流れ、海へも流れ、様々な病状も増加傾向にある。

安全でまは、汚染エリアから逃がさないための作り話だ。

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:23:26.27 ID:8VuH40W00
吉田もサラリーマン 自己弁護ばかりだよ

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:23:30.16 ID:fB5lbdXC0
>>310
なんどでも言おうか
吉田は所員の一部を残してほとんどの作業員に「2Fへの退避を命令していた」のが真相だよ
1Fには線量の低いところなどなかったのだからな

それを隠ぺいするためにわざわざ退避後に「構内の線量の低いところへ退避(最終目的地は2Fとは言わなかった)」という
アリバイ指示を出したわけだ

つまり吉田は1Fを見捨てて作業員を2Fに退避させたと言われることを避けるために
姑息な工作をこのタイミングでやっていたというわけ
さすが東電マンだよ

【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:26:39.27 ID:8JpZHgvB0
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

昨日話題の「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽があるね。
例えば吉田氏の「補助冷却装置が造られていればこんな状況にはならなかった・・」という部分は削除されているよ。
第一次安倍政権下で安倍ちゃんが却下した補助冷却装置の重要問題を隠蔽ね。
自民党に都合の悪い部分はすべて削除してるよ。
https://twitter.com/kuroda06sayuri/status/510205860111331328

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:26:41.15 ID:EgIUoT//0
誤報じゃなくて捏造

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:26:47.79 ID:zjbSPmpA0
爆発して穴あいて汚染水漏れてるじゃん

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:29:01.28 ID:Ec/EgLx40
なんかここでも妄想語ってるやついるな
あっ、そうか、朝日の方ですか

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:29:16.52 ID:izSolvNv0
吉田が爆発させたんだろw

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:29:41.01 ID:eAbIPVHz0
>>308

もっと人間の心情を考えてみな。
吉田氏からしたら、あそこで逃げるほうが自分にとって損。
命だけ助かっても、後で死ぬより辛いバッシングが待ってる。
特攻隊と同じ状況で、逃げるほうが自分にとって不利。

こういう利己的判断をしたと考えても、「逃げる」や「撤退」の選択はない。
これを日本人ばなれした発想の朝日の連中は理解できなかった。

某国の船長は沈む船から乗客を残して真っ先に逃げた。
それは、その国のメンタリティでは、目先だけが優先で、
その場を逃れれば良いと考えてしまうから。

残念ながら、日本人の(朝日と同類を除く)大部分は
もう少し先を考えてしまうメンタリティの民族。

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:30:43.39 ID:9tj5b49M0
>>302
そうじゃないよ

4号機が爆発して、2号機のS/Cが損傷し、S/C圧力の指示値が0kPaとなったのなら、もう
当面は、爆発する可能性がある原子炉は一つもないし
S/Cは地下施設なので、空間線量の増加も、1号機や3号機のような地上施設の爆発ほど気にする必要は無い
ので、もう2Fに避難する必要は、どこにもないんだ
あとは、冷静に、残された5号機と6号機がおかしくならないようにコントロールすれば良いだけ

だけどね、

吉田が国や本店に対して「交代要員も送らないでふざけた事言ってんじゃねぇ、てめえがやってみろ」と思っていたように
原発作業員も免震棟の吉田に対して「交代要員も送らないでふざけた事言ってんじゃねぇ、てめえがやってみろ」と思っていたんだよ

おまけに、前日の14日には、自衛隊が何にも言わずに、1Fから全員姿を消してしまっている
原発作業員がその場に留まるのはもう、限界だったんだ

だから吉田の退避の言葉で、雪崩を打つように2Fまで行ってしまって、二度と帰ってこない人が多かったのさ

2Fに避難する必要は、どこにもない

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:30:56.55 ID:fB5lbdXC0
>>323
妄想でも何でもない、報道された話だ
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

これが誤報ならそれこそ配信した共同は朝日以上に叩かれるべき内容だと思うけどね

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:32:11.32 ID:VE5CClVa0
>>326
俺のレスに対知る否定材料がひとつもないぞ

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:32:58.08 ID:n5y1zfvE0
>>21
2チャンの議論ってwww

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:33:45.42 ID:Ulv3DTrg0
>>1
反日放火魔911「朝日新聞社」は全く捏造慰安婦詐欺犯罪を謝罪していない
 1.women who were forced to serve as sexual partners for Japanese military personnel.の捏造文の全撤回
 2.「捏造慰安婦」に関しての朝日社長木村を初めとする経営陣による、日本国民全員に対する土下座謝罪の全世界同時生中継
 3.反日捏造工作記者植村・若宮・加藤らの「証人喚問」実現
   →こいつらを引っ張り出すことで、背後の河野・村山・福島らの売国議員と林や吉見らの反日捏造サヨク似非学者らの「証人喚問」へとつなげる
 4.「捏造河野・村山談話」の完全撤回と全米に立てられている「捏造売春婦像」の完全粉砕
以上を要求する

【速報】 クソの朝日新聞 海外向け英文記事で、「慰安婦は強制連行された」と改めてこっそり捏造http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409282329/
There is no way to erase the fact that during the war there were women who were forced to serve as sexual partners for Japanese military personnel.
戦争中、日本の軍人相手にセックスするよう強制された女性がいた事実を消し去る方法などありません
http://www.asahi.com/articles/ASG8L674NG8LULPT00L.html
What is the 'comfort women' issue all about? http://www.asahi.com/articles/ASG8L674PG8LULPT00N.html

反日朝日新聞社の「捏造慰安婦詐欺犯罪」の構造を暴いた記事が英文で登場
http://jonny-skywalker.blogspot.jp/2014/09/reveal-of-structure-of-how-asahi.html
Reveal of the Structure of how Asahi Shinbun Fabricated the story of “Korean Sex Slaves” and Propagated to the World
and the Vast Implication of This Reveal
朝日新聞社がどのように"韓国人性奴隷の物語”を組み立て、世界に伝播させたのか、その構造を明らかにする。
そしてそれらを明らかにすることの意義。
Posted by Jonny Skywalker at 9:19 AM

米兵と国連兵の性奴隷、韓国人慰安婦”洋公主”のニュースがロシア紙にも登場
Russian Today の英文ニュース http://rt.com/news/169232-military-comfort%20women-korea/
韓国女性「米軍慰安婦」が韓国政府を集団提訴
S. Korean 'comfort women' for US military sue state for forced prostitution

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:34:17.30 ID:ut6kvx7N0
あのビデオみると3か4は爆発やろw
つーか爆発と同じていどの拡散してるんやけど 大人の事情でなかった事にw

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:34:49.41 ID:1nuPqCEY0
あいつら居なかったらもっとマシな結果になってたんだけどな。
作動した安全装置を自力で解除。そのミスのリカバリの為のベント開放の方法を知らない始末

なんで、こんなバカが英雄扱いになるのかわからん

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:35:19.07 ID:McxtQj8M0
いや、原子炉爆発してるじゃんか。まだ格納容器残ってると思ってるマヌケいるのか?w

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:35:23.09 ID:smF/tUul0
そういえば、
>>1でエラソーなこと書いてる菊池哲郎って
毎日新聞の変態記事騒動が発覚したときには取締役の1人だったんだよな。
 
 

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:35:37.74 ID:IwtpqisH0
東日本全域が住めなくなったほうがよかった。

反省していないやつがたくさんいる。

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:35:58.65 ID:9tj5b49M0
>>328
>避難するときより状況改善したから戻ってるだけ

では無いの

東電本店が、5号機も6号機も残っているのに、たった70人しかいなくなったことに肝を冷やして
社内から人を掻き集めて1Fに送り込み、人数的には、退避騒動前の人員マイナス100人ぐらいまでには戻ったけど

2Fに退避した人のほとんどは、1Fには戻らなかったんだよ

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:36:07.41 ID:eAbIPVHz0
>>319

何度でも言わなくても分かることを言おう。
あなたも「退避」と書いているではないかw

「全面撤退」が問題視されただけで、危機的状況での
一時的退避は理解が得られた(菅以外には)。

実際多くの人を危険に晒してF1内退避させるより、F2が当然だった。
吉田氏はその判断を間違っただけだが、
「混乱した事態で間違わない人がいるのか?」ということで終わってしまう話。

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:36:50.63 ID:8YQ48b7M0
朝日の書き方を擁護するつもりはないし謝罪するのもよいだろうが

・「命令時の吉田の意図と違う形で2Fに行った」
ここを否定しない限り>>290にように
故意または過失による命令違反または同等の危険行為が吉田の責任によって起きたことになる

ID:fB5lbdXC0 の説だと
2Fに行かせるのは吉田の意図どおりとなるので>>290の前提は成立しない
だがその後の調書で2Fに行かせるつもりはなかった、といったのが偽証になるのでは?
→撤退問題とは別件だが吉田は悪い

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:36:52.04 ID:2CMy7dbX0
全電源喪失で見てるだけだったんじゃないの?
原子炉に特攻した人がいるわけでもなく
たまたま大爆発しなかっただけな気が

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:36:59.91 ID:cWEYC0XA0
>>290
Dでよくね?

そもそもこれほどの大規模災害で特定の個人叩いたって何一つ次の対策につながらん
「誰が」悪いかではなく「何が」悪いかを考えないと

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:37:17.44 ID:IGS2rHkD0
>>【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」
何言ってんだこいつ?テレビ見てなかったのかよw

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:37:49.51 ID:VE5CClVa0
>>336
避難するときより状況改善したから戻ってるだけだよ?
そもそも退避するときは残るやつと残らないやつじゃ今生の別れみたいなことしているのに
もともと戻る予定で退避したとか説得力がないしね
そいつらが戻ったのは状況の改善以外の理由がない
もちろん戻らずに逃げたやつもいる

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:38:23.24 ID:ut6kvx7N0
頭の悪い文章やなw

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:38:48.27 ID:94Jfe3y90
建設時のミスが一番だろな
なんで取水のために高台掘り下げてんだと

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:38:57.89 ID:VE5CClVa0
>>338
その場合偽証の影響で朝日は誤報かましたっていう謝罪という誤報をしたから
会見とりけすための謝罪会見することになってめっちゃ面白い

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:39:36.06 ID:rPXIIay60
>>234
全電源喪失なら100%冷却喪失してるだろwwww

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:39:57.98 ID:VspJARiM0
曾孫受け作業員とかが一番給料貰わないといけないのにチンピラヤクザが中抜きしてるのを取材して具体的に名前あげろよ。

批判の記事は書かなくても解ったよ!

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:40:03.37 ID:zxjYRB020
やっぱ毎日新聞から変態新聞へ社会の認識が変わったという
先輩の意見は説得力がある

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:40:05.13 ID:8YQ48b7M0
>>340
特定の人間の行動に問題があったらそこを批判しないと
再発防止にならないだろ?

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:40:11.53 ID:XjUWNDfd0
確かに。先を考えて動く奴が多い。
船が沈み始めれば女子供や老人を優先するだろう。
船長は皆を助けるために誘導するべきだっただろう。
何故しなかった?自分だけ助かって嬉しいか?
遺族に償えよ。

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:40:51.05 ID:9tj5b49M0
>>332
いんや、それはどうかわからないよ

今回の原発事故は、マニュアルも訓練もしたことがないことばかりで
全部が全部、その場の思いつき、考えで、対処せざるをえなかった

その、「その場の思いつき、考え」が、全部裏目になったから、こんなことになったけど
その、「その場の思いつき、考え」が、全部バッチリ嵌ってたら、こんなことにはならなかった

と言う事故

吉田の「その場の思いつき、考え」は、全部裏目った・・・という結果になったけど
吉田以外が所長だったとして、そいつの「その場の思いつき、考え」が、裏目るか嵌るかは、全くわからない

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:41:08.69 ID:51rNqwYJ0
逃亡清水と武黒・山下フェローと勝俣はなんぼでも叩いてよい
むしろ何で生きてるの?って感じぃ

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:41:52.00 ID:bKH9vj6A0
15条通報があった時点で原災法第26条に基づき、
政府は下記の災害拡大防止対策を取らなければならない。

具体的には、(1)原子力緊急事態宣言、その他原子力災害に関する情報伝達及び避難の勧告・指示、
(2)放射線量の測定、その他原子力災害に関する情報収集、(3)被災者の救難、救助その他保護、
(4)施設及び設備の整備及び点検、(5)犯罪予防、交通規制 など、(6)緊急輸送 確保、
(7)食料、医薬品その他物資の確保がある。

つまり15条通報の時点で、すべての対応は政府が責任を持つことになる。
どうやら事故発生当初は、菅総理自ら東電との合同本部長に就任したように、
民主党政府にもその意識はあったようだ。

ところが事態が悪化するにつれて、「トウデンガー」連発で、民主党政府はフェ-ドアウト。
一民間企業である東電にすべて責任転嫁したせいで、復旧も復興も後手後手に。

上手くいったら自分の手柄、失敗したら他人の責任。
これほど分かりやすい下劣なクズどもが国のトップやってたんだぜ?w
その政権を応援してたのが朝日新聞w いまも応援してるのが放射脳ww

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:42:10.92 ID:Ec/EgLx40
しかし誰が妄想語ってるって指定してるわけでも無いし
何を妄想と言ってもいないのに反応してる奴いるけど…

自覚があるのか自意識過剰なのか?

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:42:42.86 ID:1nuPqCEY0
>>351
その場の思いつきでしか行動できない連中が原発扱ってる事がそもそも問題つーか、原因だろうが

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:43:15.01 ID:F98yeWFO0
>>1
爆発してたように見えたが、俺の見間違いだったか

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:43:23.83 ID:tFZgV/WnO
爆発したしそれ以上う悪化しないようにするのは当たり前の仕事だし

原発の機能すら理解してなかった作業員が残っただけで英雄?逃げたら犯罪者でしょうが

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:43:56.42 ID:9tj5b49M0
>>342
だから、戻っていないっつーの
退避後に1Fに行った人は、ほぼ9割が、新しい人

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:43:57.28 ID:eAbIPVHz0
>>342

逃げた人がいて何故悪いのか。
そういう人もいて当然ではないか。
聖人君子ばかりではない。

ただ、某国との違いは責任者は逃げなかった。
これだけでも大違いなのに、朝日はそこはスルーして、
所員の殆どが「命令違反して逃げた」と表現し、
何とか某国と近づけようとした。

こんなのすぐ見破られるから観念した。
これが朝日の問題の顛末。

実際の対応がどうだったかは、上のほうで書いたように、
スマトラ大津波で危機感を持って行動する原発関係者がいなかったのだから、
吉田氏を含めて全部責任あり。結論は単純。

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:44:22.51 ID:wzUmr3Mz0
福島に国庫負担で除染費用なんか出すなよ
爆発させてないなら必要なし!

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:44:33.37 ID:X/4gXYqj0
こりゃまた凄い電波が出てきたな
田母さんはるかに超えてるわ

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:44:34.47 ID:CmYqeVuv0
おやおや、
忠実なる番犬が、ご主人様に噛み付いたようです。
どうしたんだ毎日

風を読むのは、池上さんで十分ですよ

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:44:44.21 ID:VE5CClVa0
>>358
戻ってる人について話してるんだけど
戻らないことが多かったんだから
もともと一時退避なんて大嘘だよねって話で

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:44:58.35 ID:jz1Kj6Nz0
肝心なのは
なぜ安全といわれていた原発が爆発したかだ
問題の根源に立ち戻らなくてはいけない

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:45:33.50 ID:bKH9vj6A0
>>353
ちなみに 原災法の総則として国の責務を定めた 「原災法第4条第1項」 では
国は、原子力災害について 「災害対策基本法第3条第1項」 の責務を遂行しなければならない。
とされており、

その 「災害対策基本法第3条第1項」 では
国は、国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護する使命を有することにかんがみ、
組織及び機能のすべてをあげて防災に関し万全の措置を講ずる責務を有する。
とされている。

つまり15条通報があった時点で、国=民主党政府がすべての責任を負うことになるのに、
手に負えなくなった途端「トウデンガー」なんて言ったのはおかしいんだよw

それを批判しなかったサヨクマスゴミも同罪。 福島の被害が拡大したのは、
民主党政府と、それに無批判な左巻きマスゴミと、放射脳のせい。
おまえら、福島県民と日本国民に謝れ。

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:45:55.80 ID:VE5CClVa0
>>359
悪い悪くないの話してるわけじゃないんだけど
そもそも朝日の報道でも別に逃げたとはいってないしね

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:46:15.37 ID:szm8bf1B0
逃げてもいいんだよ。日給5000円やそこらで命を賭けろと言うのが傲慢。

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:46:33.37 ID:fB5lbdXC0
>>337
吉田が指示したのは死を覚悟した70名のみ人員を残した事実上の撤退だよ

危機的状況でその場を離れたら最悪の場合は彼らは死に、
冷温停止作業中だった5号機6号機、そして2Fまでも影響を受けて放棄という
最悪のシナリオが想定できた(これは官邸で武黒フェローが枝野にそう答えている)

そのような判断だと吉田が理解していたからこそ、
全面撤退だと受け取られないようなシナリオを周到に考えたんだよ

この非常事態に東電狸の面目躍如だったわけだ

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:46:51.96 ID:eAbIPVHz0
>>358

それで何か問題?
GMクラスはすぐ呼び戻されて戻ってるな。

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:47:34.85 ID:UpXIHPqQ0
変態がw

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:47:38.28 ID:9tj5b49M0
>>355
日本には、1Fと同じ状況になった場合に、
その場の思いつきでしか行動できない連中
しかいないよ

それでいいよ・・・って規則なんだから
あいつら居なかったらもっとマシな結果に・・・なんてことはなく

あいつら居なかったら、別の、その場の思いつきでしか行動できない連中が対応しただけ

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:47:44.30 ID:yb20iLBN0
さすが数年ヘンタイと言われることだけある

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:47:57.65 ID:lRDmfT6v0
数十年も続いちゃ困る
すっぱり一年以内に終わってくれ

廃刊

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:48:48.66 ID:1nuPqCEY0
>>365
15条通報があった段階で手遅れだったんですがw

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:48:52.61 ID:4BFwV6gw0
国内では理解されることでも
世界では嘘が常識になってしまっているんだから
取り返しなんてつかないだろうね

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:49:07.07 ID:eAbIPVHz0
>>368
>吉田が指示したのは死を覚悟した70名のみ人員を残した事実上の撤退だよ

「70人残して残りは一旦退避という名の撤退」
これが当時の正しい判断ではないか。
これに異論を云う人の考えがわからない。

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:49:10.49 ID:TmSKVpea0
元毎日新聞にしては至極真っ当な意見だよな。

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:49:30.08 ID:94Jfe3y90
逃げた逃げなかったでなく「命令違反で」が朝日の嘘だろ

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:49:39.97 ID:vi6crcaP0
作業員650人が名誉毀損でひとり1億円 
合計650億円の請求をするべきだ
米国の裁判なら 貰える

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:50:01.60 ID:8YQ48b7M0
撤退問題はいぜれにせよ吉田が悪い
吉田がオウム真理教で朝日が河野さんを犯人扱いしたマスコミくらいの位置づけだろう

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:50:16.88 ID:nIpfMRmB0
>>365
原子力損害賠償法で「東電が悪い」となすりつけてたな

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:50:18.49 ID:VE5CClVa0
>>378
そう思うんだけど撤退にこだわるやつがいるんだよなぁ

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:50:21.30 ID:WfGtzgX30
>>234
厳しい言い方になってしまうが、原発がなんたるかが分かっていれば
冷却装置が稼動してるか否かのチェックを最優先課題にすべきだった。
271のいうように概算や推定でもやるべし。

危機管理に重要なのは、やるべき優先順位の正しい認識だ。
この優先順位を間違えると、さらなる危機をまねく。

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:50:43.67 ID:cWEYC0XA0
>>349
人間の行動パターンなんてそれほど多くはない
吉田も政治家も官僚も、似たような行動やってる事例は歴史上にいくらでもある
それらに共通する法則性とその対策も、歴史の中に沢山ある

問題はそれをなぜ現代の日本が実行できてないのか、という点につきる

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:51:13.49 ID:9tj5b49M0
>>369
うん、運が良かったから、何も無くて済んだけど

1Fには、原子炉に燃料満載の5号機も6号機もあって、
奇跡的に残った非常用ディーゼルだけで冷却中だったから

非常用ディーゼルにもしものことがあったら
5号機や6号機も、2号機、3号機と同じ状況に陥り

たった70人では、何にも出来なかっただろうね

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:51:49.03 ID:fdUs4BGs0
吉田を英雄扱いしてる時点で馬鹿だと分かる。

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:52:09.19 ID:eAbIPVHz0
>>353
>ところが事態が悪化するにつれて、「トウデンガー」連発で、民主党政府はフェ-ドアウト。

フェードアウトなら良かった。
実際は叩き続け、無用な質問や指示ばかり出し続けて混乱に拍車を掛けた。
ここが一番重要なのに、抜かさないでいただきたい。

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:52:20.47 ID:wzUmr3Mz0
>>1
さすが英雄だ!

福島第1原発:08年に津波可能性 本店は対策指示せず

2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られた際、
原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得ない」と判断して動かず、建屋や重要機器への
浸水を防ぐ対策が講じられなかったことが27日、分かった。東電関係者が明らかにした。

12月に中間報告を出す政府の事故調査・検証委員会も経緯を調べており、研究の進展で得た津波リスク評価の
扱いや対応が適切だったかが焦点となる。

東電関係者によると、社内研究の成果である新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討した。
その際、設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
評価結果は学術的な性格が強く、深刻に受け取る必要はないとの判断だったという。同本部の上層部もこれを了承した。

原子力設備管理部は、06年に発覚したデータ改ざんの再発防止のため実施した07年4月の機構改革で
「設備の中長期的な課題への計画的な対応や設備管理の統括をする」として新設された。
部長は※発足時から昨年6月まで吉田昌郎現福島第1原発所長が務めた。
(※2007年4月〜2010年6月)

東電は08年春、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5.7メートルを大幅に超え、
最大で水位10.2メートル、浸水高15.7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
東電関係者は「評価結果をきちんと受け止めていれば、建屋や重要機器の水密性強化、
津波に対応できる手順書作りや訓練もできたはずだ」と指摘している。

毎日新聞 2011年11月28日 2時00分
http://megalodon.jp/2011-1128-0305-11/mainichi.jp/select/jiken/news/20111128k0000m040140000c.html

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:52:41.65 ID:fB5lbdXC0
>>338
そう、私の論点は吉田が事実上の全面撤退を隠蔽し

それについて公的調査で偽証をしたということ、それに尽きる

>>371
作業員の命を守るのは所長の義務でもあるからな

死んでも事故を収束しろ、ということを命じられる体制がないのが日本の原発の根本的な問題だ
あのJCOの時は社員から選ばれた18人の決死隊が臨界中のタンクのドレインを叩き壊しに突入した

http://www.kobore.net/godfire.txt
(以下、朝日新聞10月22日朝刊より抜粋)

----- 1人がライトとストップウオッチを手にし、もう1人が写真を撮る。
まず、現場の状況を知るためだ。
「ピー」。
1枚目の写真を撮ろうとした瞬間、胸につけたガンマ線の線量計が高い音と
ともに激しく振動した。
中性子線の被曝量は当初「20ミリシーベルトまで」と計画した。
ガンマ線はその約10分の1と推定した。
警報機能が付いたガンマ線量計を2ミリシーベルトにセットした。
写真を3枚撮り、エンジンをかけっぱなしで待っていた車に飛び込むと、猛
スピードで戻った。
転換試験棟のすぐ外に1分いただけで、1人は中性子線を112ミリシーベルト
被ばくした。
通常の生活で浴びる放射線量の約100年分だった。

「これでは被曝しに行くだけで、作業ができない」と戻ってきた1組目の作
業員が言い張った。
「計画被ばく線量の限度をあげるしかない」。
3分は作業できるように、2組目からは「50ミリシーベルト」に計画変更した。
 予定した8組では水ぬきはできず、2組増やした。
2度現場に行った人もいた。
パイプが曲がっていたりして思わぬ事態が続いた。
5組目が配管をハンマーで壊した。
配管に残る水をガスの勢いで抜くための作業を6、7、8組が担当し、9組目が
ガスのボンベをつないだ。
間もなく、ほぼすべての水が流れ出た。

1日午前6時14分、中性子線は通常値に戻った。
18人全員が被ばくした -----

(抜粋ここまで)

この教訓が全く生かされず3.11になったわけだ

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:52:52.36 ID:MW9YNdHo0
朝日新聞はアダルト新聞としてHな新聞として生まれ変わるしかない

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:53:16.90 ID:VE5CClVa0
>>387
まあそんな事実はないからな
そりゃ抜かすわ
ベントも注水も官邸のせいにしてたけど全然関係なかったしな
他何かあるの?

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:53:20.65 ID:zSfh8gKn0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:53:54.82 ID:N7iELQ/K0
沸騰水型ってそもそも爆発するっけ?

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:54:14.97 ID:wJs8YSi60
え?

爆発したよね?

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:54:37.45 ID:wzUmr3Mz0
ID:eAbIPVHz0
おいくらもらってんの?

原発に関する書き込みの監視で知られる「アサツー ディ・ケイ」が虎ノ門ヒルズに本社を移転
http://www.cbre-xgate.jp/article/office_macarthur_vol4
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

※「アサツー ディ・ケイ」は日本の広告代理店で
エネ庁の原発情報監視を7000万円で契約し
原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の情報を監視している組織

事業目的
ツイッター、ブログなどインターネット上に掲載される原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報を常時モニタリングし、
それに対して速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する。

事業内容
@ ツイッター、ブログなどインターネット上の原子力や放射線等に関する情報を常時モニタリングし、
風評被害を招くおそれのある正確ではない情報又は不適切な情報を調査・分析すること。
モニタリングの対象とする情報媒体及びモニタリングの方法については、具体的な提案をすること。
A 上記@のモニタリングの結果、風評被害を招くおそれのある正確ではない情報又は不適切な情報及び当庁から指示する情報に対して、
速やかに正確な情報を伝えるためにQ&A集作成し、資源エネルギー庁ホームページやツイッター等に掲載し、当庁に報告する。
B Q&A集の作成に際して、必要に応じて、原子力関係の専門家や技術者等の専門的知見を有する者(有識者)からアドバイス等を受けること。
また、原子力関係の専門家や有識者からアドバイス等を受ける場合には、それらの者について具体的な提案をすること。

http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120330001/20120330001-2.pdf

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:56:08.72 ID:QBZXiO+30
*********************************************************

【街宣】朝日新聞に対する連続抗議行動 <毎週火・金曜日>

<期日> 毎週火曜日および金曜日の週2回 継続開催中 ※23日は祝日のため休み  
<時間> 12時00分〜13時00分 
<場所> 朝日新聞本社前(都営大江戸線 築地市場駅 A2出口すぐ)
<主催> 頑張れ日本!全国行動委員会

********************************************************

【街宣】9.20 朝日新聞解体!山手線一周マラソンラリー

<日程> 平成26年9月20日(土)
 14時00分 街頭演説(朝日新聞本社前)
 15時30分 山手線外回りにて有楽町駅から渋谷駅まで移動
 17時30分 街頭演説(渋谷駅ハチ公前)
<主催> 頑張れ日本!全国行動委員会

********************************************************

【デモ】9.20 朝日新聞不買デモ IN 鶯谷(うぐいすだに)

<日時> 平成26年9月20日(土) 15:30集合 16:00出発
<場所> 台東区・鶯谷公園(東京都台東区根岸1-3)
<主催> 東京青少年の会

********************************************************

【デモ】9.21 朝日新聞を許さないデモ!

<日程> 平成26年9月21日(日) 12:30集合 13:00出発 
<場所> 銀座・水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
<主催> フジデモ1期運営 ジャパンライジング

*********************************************************

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:56:13.66 ID:fB5lbdXC0
>>376
その結果、事故が拡大していたとしたらそれは東電にとっては最良の判断だとしても
国民にとってはベストな判断ではなかったということだ

そこで神のサイコロに委ねた結果、4号機の火災は勝手に鎮火し線量も落ち着き
2Fから作業員を呼び戻せる状況に「偶然」なったというだけの話

>>378
そりゃ2Fへの退避を吉田が命令していたんだからな
なぜ構内の線量の低いところへ一時退避などどいうことを
わざわざ記録に残したのかを本来なら突っ込むべきところなのだが

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:57:06.44 ID:9GxHhQMp0
ヘリコプター遊覧は語り草ですよね

今頃になって

朝日のために、出てくる厚かましさ

在日朝鮮総連からの不正献金もう一度

しっかり叩き直そう

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:57:14.52 ID:Ec/EgLx40
東電社員と朝日社員が書き込んでるかも?
なんてね?

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:57:48.12 ID:wHJlirhV0
へー原発の燃料って爆発するのか
怖いなぁ

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:57:55.79 ID:VhyXigFA0
>>271
わかるというお前が誰にでもわかるように実際に説明して見せてくれよ

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:58:08.52 ID:9tj5b49M0
>>395
いやいや

地震からずーーーーーっと、交代要員もなくて
1号機が爆発しても、3号機が爆発しても、その場に留まり作業しっぱなしだったんだから

原子炉に燃料が無い4号機がまでもが爆発したら、その場に留まる事が限界になって当たり前だよ

悪いのは、2Fにいった作業員じゃなく

見て見ぬふりして交代要員を送り込まなかった東電本店だ

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:58:16.13 ID:e8EEgwKw0
毎日の薄っぺらい紙面が改善されれば
朝日から購読者が流れただろうにな

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:59:03.39 ID:Enxdp6lN0
http://iiko.hatenablog.com/entry/2014/09/12/130206


ここ読むと、宮崎木村両記者が吉田調書の「退避」という言葉を
あえて「撤退」に置き換えるような捏造をなぜやったのか、よくわかる。

ようするにこいつらは事故勃発直後から菅政権とぐるになって
菅を持ち上げて東電を叩くような物語をでっちあげつづけてきたということ。

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:59:05.26 ID:9tj5b49M0
>>395
いやいや

地震からずーーーーーっと、交代要員もなくて
1号機が爆発しても、3号機が爆発しても、その場に留まり作業しっぱなしだったんだから

自衛隊がひとりもいなくなり
原子炉に燃料が無い4号機がまでもが爆発したら、
その場に留まる事が限界になって当たり前だよ

悪いのは、2Fにいった作業員じゃなく

見て見ぬふりして、こんな騒動になるまで交代要員を送り込まなかった、東電本店だ

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:59:48.65 ID:iyRiaPpQ0
お前の後輩の朝比奈をなんとかしろ!
言ってることは正しいけど変態新聞ごときがと思ってしまう。

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:00:04.00 ID:nIpfMRmB0
>>389
決死隊は経営トップから順番に選ぶよう法律で義務付ければいいのに
拒否したら刑事罰

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:01:08.59 ID:nIpfMRmB0
>>404
朝日は菅から金もらってるな

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:01:33.62 ID:eAbIPVHz0
>>391

表沙汰になっていない裏事情もある。
東電は官邸に全てお伺い立てなくてはいけなくなったから、
メーカーが技術者集めて協力申し入れても待たされたりした。

第15条を書いてる人がいたが、原発事故の時、政府や自治体の主な担当は住民避難。
事故対応は現場がやるしか無い体制だった。
そこに官邸が介入しておかしくなった。元凶は当然菅。

よく知ってそうだから、この辺の事情も実際はよくわかってるんだろw
もっと正直になったら。

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:01:54.04 ID:5Z26LqYBO
東電あげがうざい。幾ら金ばら蒔いたんだろう
吉田調書を叩き台に真実に限りなく近づき教訓を得ることが大切なのに
東電は頑張りました、吉田は頑張りましたって何かが違うんじゃないかな
どいつもこいつも「朝日」の一言で事態を矮小化して腐ってる
【命令の過程で伝達ミスがあった?】
あの状況で伝達ミスが起きることなど許されるのか?
そして、本当に伝達ミスがあったのか?事実はどうなんだ?
このような論調のメディアが、あまりにも少ないことに失望する
金の力は恐ろしい

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:02:56.99 ID:+3uHVGeB0
2011年11月29日火曜日
吉田昌郎現福島第1原発所長@原子力設備管理部がアレだった件
http://tokumei10.blogspot.jp/2011/11/blog-post_29.html
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
部長は発足時から昨年6月まで吉田昌郎現福島第1原発所長が務めた。

2011年3月22日火曜日
地震発生直後から小沢一郎が自宅地下シェルターでgkbrしてたホントの理由
http://tokumei10.blogspot.jp/2011/03/gkbr.html
723 :名無しさん@十一周年[] 2011/03/22(火) 05:03:54.21 ID:30JZo+f50
なぁ、教えてくれ

福島原発は3号機だけプルトニウムが入ってて
危険だからやめてくれっていう住人の訴えがあって
長い間3号機は停止状態だったそうだが
何故か4ヶ月前から稼動してたそうじゃないか

何故急に稼動させ始めたんだ?

748:名無しさん@十一周年[] 2011/03/22(火) 05:07:49.04 ID:ysbwO3xB0
→723

汚沢がその1年以上前、政権交代直後から動いてたんだよ

再処理の事業化が進まなくて放置されてたプルサーマル利権を掘り起こして、自治体に60億円ばら撒き。
国内で再処理できないプルサーマル燃料をも全国にばら撒いた。
渡部恒三の甥である福島県知事の佐藤雄平 ( 元ミンス参議院議員 ) は、
2010年8月プルサーマル導入について、福島第1での受け入れを決定。
60億円の 「 核燃料サイクル交付金 」 が交付された。
そして、福島第一原子力発電所3号機は 2010年10月26日よりプルサーマル燃料での運用を開始した。
http://read2ch.net/newsplus/1300733415/

西松建設事件で小沢と亀井を挙げて政権交代を阻止しなかった検察にも責任の一環があるのでは?(w

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:03:23.69 ID:VE5CClVa0
>>409
しらんよ
表沙汰になってないって
ソースだせばいいじゃんソース
俺はソースないことまでしらんとしかいえんわ

法律だすなら東電の報告義務まで知ってるんだろ
報告義務果たしてないことは批判しないんだな

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:03:47.83 ID:TmSKVpea0
民主党政権時代の機密費の使途を調査したら
困るんじゃないかなA新聞さんとかは。

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:04:54.39 ID:fB5lbdXC0
>>409
菅の言い分だと、ベントは官邸に命じる根拠はなく東電の専権
それを把握して住民避難を命じるのが官邸の仕事だったのに
官邸詰めの武黒らにベントの状況を聞いても状況が全くわからずブチ切れてヘリ呼んだということだったな

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:05:10.99 ID:1nuPqCEY0
>>409
その事故起こしたのが現場なんだよw
事故対応ってのは事故を起こす事なのか?

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:05:20.22 ID:wuE2QOHdO
■アベノミクスの終焉
■見せかけの景気回復が終りヘッジファンドは日本売り抜けを虎視眈々と狙っている。
■支持率維持と増税の為に、見せかけの景気回復を国民をに演出するため 株式市場に多額の年金資金を注入。
国民から預かった大事な年金の大半が溶けつつある。
■消費税の果てしない増税により、失った年金財源や軍事費を、再び国民から搾り取る売国政策。 ■昔から何も考えてない安倍晋三が原発再稼働推進
■日本は滅びる
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
↑この時点で、福島原発の大惨事は確定していた

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:06:02.97 ID:Ec/EgLx40
>>410
>【命令の過程で伝達ミスがあった?】
>あの状況で伝達ミスが起きることなど許されるのか?

どんな状況でもミスは起こるでしょ
ミスが起きたことが許されないんじゃなくて
ミスが起きないための準備や手順が防止機能が働かなかったのが問題

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:06:30.89 ID:IaDmr0eAO
福島二大地方新聞
福島民報→毎日
福島民友→朝日
うちは民報
地方版しか読まないわ

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:06:37.15 ID:wzUmr3Mz0
>>402
そんな2F(福島第2原発)の所長こそ敬意を表されるべきなんだよ

福島第二原発の奇跡

増田所長は危機管理マニュアルにない「想定外の行動」に踏み切りました。
なんと800メートルも離れた外部電源の1回線を、建屋まで人海戦術でケーブルを担ぎながら運ぶという指示です。
ケーブルといっても、何トンもする大変重いもの。
通常なら機械を使っても1カ月かかる作業を、わずか1日で成し遂げなければならないという過酷なものでした。
第二原発では200人もの作業員が2メートル間隔でケーブルを担ぎ、建屋に引っ張る作業を開始したのです。
(中略)
「ベント」のタイムリミットまであと2時間。
メルトダウンを目前にした12日の深夜12時ころ、作業員の決死の作業によりケーブルは建屋につながれました。
第一原発と第二原発、2つの原発が爆発するという最悪の事態はこうして回避されたのです。
http://www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/fukushima-nuclear_b_5421167.html

こうした詳細を報じていたのはテレ朝の報ステSundayくらいだった
一般的には2Fは余裕でメルトダウンを回避したと思われてるけどね

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:07:16.87 ID:fB5lbdXC0
>>410
吉田所長は伝達ミスを装って退避の責任を曖昧にしたんだよ

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:07:24.78 ID:x7PabGTJ0
日本人は忘れやすいのでせいぜい年内だろな

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:07:53.08 ID:zSfh8gKn0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:07:55.59 ID:nIpfMRmB0
>>409
15条には運転って書いてあるけど

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:08:11.21 ID:JAe0sB0m0
断章取義して悪意ある誘導を行ったのが問題
英雄がどうとか筋違いも甚だしい

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:08:41.94 ID:VE5CClVa0
>>410
産経は伝達ミスだ!って断言してるけど
あれ大丈夫なのかな
朝日なみに飛ばし記事なんだけど

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:08:59.84 ID:9GxHhQMp0
メルトダウンをさせたのは菅

捏造して、日本を貶めたのは朝日

福島は逃げた、てめえら韓国人と一緒にするな

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:09:28.64 ID:ApYtgtld0
毎日は朝日から読者をとれるチャンスだと思って叩いているのかな

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:09:36.29 ID:nIpfMRmB0
>>409


>>353 (4)
施設の点検は政府の責任

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:10:10.81 ID:82T5ShxS0
>>1
でも、あなたは藤村旧石器の時
「わが社から藤村先生の捏造証拠写真が出ただなんてありえない、今すぐ引っ込めなさい」
で、毎日新聞社から居辛くなって引退したんでしょう?

今回の朝日新聞の捏造は、あなたの言動と同じですよ。

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:10:12.33 ID:eAbIPVHz0
>>409

ソースはメーカーの幹部。
表面しか知らないようではあまり議論の意味が無いな。

報告義務なんて当たり前すぎるが、そんなの持ちだして何の意味がある?
混乱した状態じゃ、報告できることもあるし、そうでない場合もある。

ただし、原発事故の際すぐに総理大臣が現場に介入するなどという
想定は有り得ない。有り得ないことをやったから菅は非難するしか無い。
その点担当大臣を早めに決めて任せた村山のほうがはるかにマシだった。

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:10:15.39 ID:9S90ZmvC0
2Fに行ったら撤退って
何キロも離れてるんかって
いったん離れて宇宙服着て近づくこともできるだろ
何かボタン押せば防げたのにみんな逃げたってイメージだろうな
こんな幼稚な想像をしたことを知られたくないから
撤退という言葉に凝縮
卑怯としか言いようがない

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:10:17.02 ID:fB5lbdXC0
>>425
産経と読売は未だ訂正していない飛ばしがあっただろう

海水注入を菅がやめさせたというあの記事だ
結局、ライバルを叩いても自浄能力はないわけだよ

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:10:22.00 ID:+RYkvXVb0
日本の国益をそこなう虚偽の記事を書く朝日に、国民はNOの意志表示をしたのだ。
もう、廃刊しかないでしょ。

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:11:25.87 ID:naeNxjzr0
捏造朝日新聞を解約して、毎日新聞を購読しよう!

https://form.mainichi.co.jp/annuncio/koudoku/form.html?_ga=1.77782420.149770882.1400156645

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:11:31.16 ID:0rYez8k50
>>234
いや吉田に報告が上がってこなかったんだよ

本人がきちんと聞けばよかったって
一番後悔してるところ

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:11:34.57 ID:nIpfMRmB0
>>410
朝日もクズ
東電もクズ
菅もクズ
歴代自民政権もクズ

そして何より、こいつらをのさばらせて支持してきた国民全員が何よりのクズ

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:11:47.52 ID:gyWnRCYP0
わざと歪曲したニダ

さっさと白状しないとリスタートも出来ないのに

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:12:31.47 ID:eAbIPVHz0
>>428

何の施設の話なのか?

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:12:41.72 ID:nIpfMRmB0
>>430
法律では政府が責任をもって指揮することになっているので
受け入れる体制が出来ていないほうに責任が問われるだけ

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:12:51.17 ID:jZSi6KrnO
毎日新聞はまだあるのか?

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:13:22.93 ID:sU0khaie0
ヘンタイ事件もけじめとらんかい

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:13:31.89 ID:ZrfbtMb70
いまさら、革マルVs中核みたいな内ゲバされてもねえ

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:13:42.90 ID:Enxdp6lN0
西山事件のときの毎日が最終的に200万部失ったからな。
離れた読者の大半は読売が回収した。

今回それより影響が少ないとも思えないから
来年末あたりの朝日の部数は公称でも500万部台に落ち込むだろ。

つぶれることはないけど一気に社運は傾くわな。
もともと東大卒入社ゼロのオワコン企業だし。

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:13:53.23 ID:UQ/oa/TX0
朝日新聞と菅直人に社会的制裁を加えるべき

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:13:53.90 ID:uWsjzgVf0
でも変態報道は忘れないからね。

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:14:02.71 ID:nIpfMRmB0
>>438
原子力施設
つまり、原子炉をチェックして運転または停止するのは政府の責任
これを円滑に行う訓練をやってない政府と東電は重罪

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:14:34.77 ID:VMaHQYWC0
産経新聞が頑張った後で、、頑張りをみせようとする毎日新聞 
しかしなんとなく反日朝日新聞とおなじイメージだよ

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:14:40.24 ID:KsN5kRpv0
津波対策をせずに放射能ぶちまけておいて頑張ったから許してくださいで済むはずはない。

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:16:31.90 ID:izSolvNv0
民主党叩き = 欠陥原発政策を続けてきた自民の手先www

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:16:35.11 ID:ZAQAyiXwi
「誤報」では無く「捏造」だ。誤魔化したらいかんぞ。

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:16:56.67 ID:wzUmr3Mz0
>>436
原発を誘致した福島県をお忘れですよ?

もしも事故が発生していなかったら今ごろ福島第1原発には
7号機と8号機が建設・稼働予定だったからね
そして建設前の着手金として約40億円の交付金を受け取っていた

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:17:23.57 ID:0HaUsbt60
自分は日本を救ったヒーローと青山とかが持ち上げてと否定せず

それどころかてめえが使ってた部下を日本を救ったカ菩薩達とかぬかす始末

精神壊れてたのかな
放射能で壊れたのかな

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:17:46.02 ID:gyWnRCYP0
>>436
朝日もクズ
朝鮮もクズ
民主もクズ
共産もクズ

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:18:07.68 ID:nwiGkF7M0
お前らの親やじじばばが便所紙にも劣るゴミクズカスを
わざわざお金を払って定期購読している間抜けだった場合
それを全力で止める事から始めよう

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:18:12.84 ID:0FDUc+ym0
【青山繁晴】水曜アンカー 9/17

いまだに自分の身を守るために「東電は撤退を考えていた」と
言い続けている反日の元総理・菅 直人

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:18:13.66 ID:eAbIPVHz0
>>446

それは誰が考えても当たり前、で話は終わりじゃないか。
反対する人いるのかい。

ただ、設備の考え方は違っているような気もするが、それは無しとしよう。

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:18:31.50 ID:IcpIW5KX0
吉田なんてのは事故起こした張本人んの一人だよな。
それがなんで英雄のように扱われるのか?
吉田は東電の人間なんだが。

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:19:34.20 ID:VE5CClVa0
>>431
いやー未だに2Fは一時撤退とか言ってるやつはすげーことをいうわ

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:20:08.69 ID:vXOWcutX0
あれってほったらかしと同じだろ?

何が違うんだ?
全部見事に吹き飛んだじゃん。
圧力なんて抜けてないし、意味なかったです。
むしろ冷却を停止してほったらかし? 何もしないより悪かったのでは?

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:20:09.78 ID:nNjlBdk50
爆発したがな、しかも、3基もも。何いってんの?

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:20:48.19 ID:VE5CClVa0
>>455
未だに吉田英雄論を取り下げない青山さんが何を言ってもね

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:21:11.76 ID:LYGQvt8+0
あれ?中国の言いなり仲間だったのに、仲間割れしてる?

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:21:16.02 ID:JbsZZ9x80
おう変態新聞鏡見ろやカス

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:21:38.68 ID:L0AiTEnm0

Doronpaの独り言 http://ameblo.jp/doronpa01/
在日特権を許さない市民の会 http://www.zaitokukai.info/
桜井会長ツイッター http://twitter.com/Doronpa01 ●大嫌韓時代 ※全国一斉日韓断交デモ翌日の24日発売

●舛添東京都知事リコール活動
【開催日時】9月21日(日)

1. JR板橋駅 西口 午前11時〜12時30分

2. JR有楽町 イトシア前 午後14時〜15時30分

【開催場所】
1. JR板橋駅 西口
【地図】こちらをクリック!⇒JR板橋駅 西口周辺
2. JR有楽町 イトシア前
【地図】こちらをクリック!⇒JR有楽町 イトシア前周辺

【主催】日本侵略を許さない国民の会
【現場責任者】菊川あけみ

■ 9.21 朝日新聞を許さない!デモ 開催 ■

日程 平成26年9月21日(日) 12:30集合 13:00出発
場所 水谷橋公園 (東京都中央区銀座1-12)
    【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
主催 朝日新聞を許さないデモ!運営一同 (フジデモ)

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1390668590/l50 デモ・街宣

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:22:22.24 ID:7We9YKNe0
朝日の負けが決定したとたん、手のひらを返した毎日新聞
一番信用ならん

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:23:16.56 ID:vXOWcutX0
吉田が津波対策しなかったのは事実
事後対応も爆発させて飛散させてるし、何の貢献も見られない。

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:23:26.86 ID:1nuPqCEY0
>>446
なるほど、訓練しなかった自民党政権が重罪ってわけだな
とりわけ第一次安倍内閣が大犯罪人だって事だな

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:23:28.94 ID:L0AiTEnm0
@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:46:46.81 ID:abEvcdli0
おいおい・・・天声人語の担当記者のおっさん これ大失言じゃ?

https://twitter.com/tanutinn/status/510086911751254017 冨永格@tanutinn
遠く離れた社員にとっても忘れられない「朝日の911」になりました。
怒濤のような3時間が過ぎ、通知の増え方も落ち着いてきましたが、
ご意見には返信を続けますのでなんなりと。

>「朝日の911」になりました。 >「朝日の911」になりました。
>「朝日の911」になりました。 >「朝日の911」になりました。

なんだこの被害者ヅラ しかもよりによって911に例えるとか、無神経にも程がある
旅客機を乗っ取ってビルに突っ込むテロ以上の事をしてきたのは自分達だって自覚あんのかね?

●朝日新聞は国際捏造テロを起こした犯罪者●断言する。朝日は被害者では無い!●検証機関名称「報道と人権委員会」???
記者会見を観ての感想(激しく失望)

質問する側とされる側(朝日新聞)の態度がまるで逆転
朝日に質問する記者の中には、「済みませんが」「恐縮ですが」などとの謝罪言葉を質問の前に付けていた。
期待したほどの鋭く突っ込みを入れる記者は殆どおらず、普段ももかしてなあなあで
お互いを「まあ、この程度の誤報はお互いさま」の慣習がどこかに在るように感じた。
慰安婦については最後まで捏造の謝罪は無い。
社長から聞きだした言葉には空しくも

「誤報の訂正が遅れた事には謝罪します。」だけ。
これでは>「朝日の911」になりました。と、被害者面されてしまう。
日本人が朝日にテロをやりましたか?断言できます。
世界中に捏造と言う名の国際テロを行ったのは朝日新聞ですから。

https://twitter.com/kenichioshima/status/510219406434369536 北野 隆一 @R_KitanoR 朝日新聞編集委員。
北野 隆一さんがリツイート 大島堅一 @kenichioshima ・ 2 時間

でもどう考えても、「命令違反があったかないか」の事実関係を把握しなかったというミスを犯したというのは、
未曾有の福島原発事故からすれば、ごく些細なことにすぎない。
誤りは訂正すべきだが、平謝りするほどのことではない。

https://twitter.com/komoriku_n/status/508652681536077824 雑音が多い・・・●朝日は批判されて当然の事をしたでしょ。

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:23:48.18 ID:OvPK3+Wk0
>あの原発の建物が爆発した後、海水を空から注入したヘリと消防隊、とにかく
>原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長(故人)は国民の英雄だったのだ。


何言ってんだこいつ?
津波対策の不備で原発メルトダウンさせた元凶だろうが
おまけに電源喪失時のマニュアルもなく職員はオロオロするだけで
吉田は「うるせー」と逆キレするだけ

どこが英雄なんだよ
ふざけんな

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:24:12.37 ID:fB5lbdXC0
>>455
青山はいっそ東電に菅の言うとおりテレビ会議の映像記録を出せと迫ればいいのに
青山が思うような菅だったらそれで息の根を止められるかもしれないぞ

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:24:23.33 ID:I7xHon/Mi
え?爆発したよね

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:24:46.36 ID:VE5CClVa0
>>465
毎日の記事でもないのになあ
>>1すらよんでないアホ

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:24:55.96 ID:vXOWcutX0
ベント手順すら分かってなかったしなこいつ。
おまえの職場でおまえが責任者だろ。

何してたの? エッチビデオでも毎日見てたのか?

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:25:36.43 ID:7We9YKNe0
>>472
うるせー
ばーかばーか

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:25:40.82 ID:L0AiTEnm0
冨永格 @tanutinn

私は天声人語というコラムを6年で1000本以上書きました。
いわゆる社論から外れたことは数知れませんが、テーマ選びや内容論旨について、
事前にせよ事後にせよ上から何か言われた経験は皆無です。
そのくらい自由な(ゆるい)社風です。
下や左右から文句を言われたことはありますが…
2014年9月11日 21:42

https://twitter.com/tanutinn/status/510086911751254017 冨永格@tanutinn

遠く離れた社員にとっても忘れられない「朝日の911」になりました。
怒濤のような3時間が過ぎ、通知の増え方も落ち着いてきましたが、
ご意見には返信を続けますのでなんなりと。

・※上記のTwitterは直ぐ削除された模様 ※やはり富永格は●謝罪すると死ぬ病気のようですね。


LNX ‏@sukhumvitanode &middot; 9月11日
@tanutinn
在香港ですので未だ宵の口です。
愚痴になり恐縮ですが、香港は一部の地下鉄車両は常時TVニュースを放映しています。
昨年は慰安婦像設置のニュースが何度も報じられ、車内で度々肩身の狭い思いをしました。

● 冨永格 ‏@tanutinn &middot; 9月11日
@sukhumvitanode 香港か、そうでしたね。
これに懲りずにお付き合い下さい。

上村 慎太郎 ‏@Peko__Sankurero &middot; 9月11日
@nekojarashi64 @tanutinn

むしろ、朝日によるテロを受けてるのは我々

LNX ‏@sukhumvitanode &middot; 9月11日
@tanutinn
こちらこそ。朝日新聞が、健全なリベラル紙として生まれ変わるのを、
確りと(批判を厭わずに)見守っていきたいと思っています。

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:26:06.63 ID:ucoIeEt50
デブ崎「よぉ、これからどーなるんたべよぉ…?」

都筑「そりゃオメー、リューヤ君の内定次第…」

デブ崎「おっ?こりゃ原発じゃねーか!?ウチの会社で…


ちょっと待てよ!原子炉を覆ってる建屋がネェ!?

冷却装置もねーぞ!?こりゃ燃料棒を冷やす…

冷却水…がない…?」


デブ崎「やべぇよ、コレ…

伝説の…メルトダウンじゃねーか!」

都筑「デブ崎ぃ!リューヤ君に報告…」


ゆーた「その原発に何か文句でも?中途採用の皆さん」

デブ崎「やっぱりこれは政府の報道規制の…」

ゆーた「総会長が必死で隠蔽した情報をよ、ちっとでもツイッターで流してみろ?死ぬぞテメー?」

デブ崎都筑「んじゃコラワレェ!ウチはとっくに東電上等じゃあ!」

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:26:12.44 ID:FqssEHdZ0
毎日も朝日叩きに参加しとけ
少しでも長く生き残れるぞ

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:26:26.56 ID:nIpfMRmB0
>>451
>>>436
>原発を誘致した福島県をお忘れですよ?
>
>もしも事故が発生していなかったら今ごろ福島第1原発には
>7号機と8号機が建設・稼働予定だったからね
>そして建設前の着手金として約40億円の交付金を受け取っていた

このふざけた実態を見破らず、阻止しなかった国民が悪い
監視がぬるすぎるんだよ

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:26:45.05 ID:kOSTemSi0
もう逆に「誤報」の単語イメージのほうが下がらないか心配。

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:26:58.48 ID:VE5CClVa0
>>474
どんまいどんまい!

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:27:35.05 ID:f16zkk7w0
福島民報だよ

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:27:36.14 ID:tHQoz3zx0
俺の中では朝日と毎日は同レベルなんだが
まあ言ってることは間違いない

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:27:58.32 ID:NlpZaVm20
韓国政府が仙谷由人氏に勲章授与へ…「朝鮮王室儀軌」の返還などの功績を評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408019687/

【日韓】韓国政府 仙谷由人元官房長官や独島専門家の故内藤正中氏への勲章授与を検討[08/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408015604/

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:28:14.46 ID:FdUrPzunO
吉田所長が崖を削らせて平らな土地にする意見を強く出したんじゃん。
宮城県の女川(おながわ)原発は給排水にコストかかっても崖は崩さなかった。
東電だけじゃなく東北電でも関係者の間ではワンマン吉田のぶっ壊しは聞いたよ

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:28:36.23 ID:vowdkXIR0
>実は今回 驚くことは何一つない。この間、朝日新聞が世間からも当局からもいろいろと
特別扱いを受けて、彼ら自身浮いていて危険だなあと感じた場面は日常茶飯事
だったからだ。
誤報というより局面を随意に切り取った虚報だが、一見世間から評価されやすい上手な
記事だなと思うことは年中あった。

やっぱり

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:28:43.37 ID:v9cSE8xO0
>>16
韓国の不景気を全て安倍のせいにしたいチョンコだろ

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:29:36.12 ID:eAbIPVHz0
>>457

何故そのように論点を曲げようとするのかw
吉田氏は津波対策怠ったし、事故時の指示も間違ったかもしれない。
しかし、それと朝日を一緒にできないという話。

吉田氏は精々普通の日本人の幹部。部下も普通の日本人。
そういう意味では英雄視するもしないも、個人の自由。

ただ、朝日は普通ではない。
反日思想の会社で、それに染まった社員がいる。
この問題は会社や個人の勝手という訳にはいかない。

488 :忍法帖@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:30:20.31 ID:oJqvRlpt0
いやいや・・・毎日新聞とTBS、NHK等々のクサヨ親朝鮮ぶりも相当なもんだろが。
朝日の陰に隠れて見逃してもらえると思ったら、大間違いだぞ。

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:31:04.82 ID:sT0SNWc50
とぼけてんのか
爆発しただろ

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:31:39.72 ID:IcpIW5KX0
>>1
あの原発の建物が爆発した後、海水を空から注入したヘリと消防隊、とにかく
原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長(故人)は国民の英雄だったのだ。


オレは福島県人だが、こんな馬鹿な話↑を信じる人間は福島には居ないよ。

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:32:35.65 ID:An0m5zbr0
両手をついて、謝ったって、許してあげない。

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:33:11.64 ID:OvPK3+Wk0
吉田は逆の意味で正しい評価をされるべきだ
数々のやらかしをマスコミは意図的に隠してる
特に青山、こいつは真っ先に「吉田=英雄」の構図を作り上げ
負の部分はことごとくスルーしている

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:34:19.96 ID:L0AiTEnm0
>>483 ホテル●●クラ内に反日工作機関があり売国奴を表彰

捏造慰安婦


@YouTube

 福島瑞穂 全く反省なし

@YouTube

吉田証言 福島瑞穂

@YouTube

 政府調査団?●●新聞も同席

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140916-00000004-jnn-int

韓国側が20年前の慰安婦調査の模様を写したビデオを公開って
ニュースを見たら、福島みずほがしっかり映っていた。 どんどん放送してほしい。

福島瑞穂と、おばあさんを挟んで向こうにいるのは
松井やよりじゃないですか こいつ●●新聞社員ですよ



@YouTube



みずぽたんや ●●新聞の捏造の動かぬ証拠を証言(外国人記者の取材前に既に口裏合わせ済み)

https://twitter.com/hashtag/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E3%82%84%E3%82%88%E3%82%8A 故 松井やより
父親も軍人だった(私の父親は酷い事をした日本軍とは違う・)はぁ?

9.21 朝日新聞を許さない!デモ 開催 ■■■

日程 平成26年9月21日(日) 12:30集合 13:00出発
場所 水谷橋公園 (東京都中央区銀座1-12)
    【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
主催 朝日新聞を許さないデモ!運営一同 (フジデモ)

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:34:29.76 ID:tFZgV/WnO
朝日の捏造が許されないのは当たり前

しかし毎日は吉田がケチの付け所がない英雄だと思ってるんだな
この記事後々問題になるよ

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:35:02.54 ID:+hegzkKDO
朝日は当然潰れなければならない。
言論の自由には、責任がともなうこと、その当たり前の事実を日本人が自覚するために。
そしてさらに問題なのは、朝日的言論と長年同調してきた、進歩的文化人、ジャーナリスト、学者、作家、アーティスト…たちの発言である。
「左翼的、進歩的、反体制的」言い回しを繰り返すことが 、いまだにある種の人々にとって、快感となっている。
その風潮を何とかしなければ、日本の構造は変わらない。

なお、このような人たちをキチガイと呼ぶのは、本当のキチガイの人たちに対して失礼なのでやめましょう。

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:36:07.08 ID:djHhACS10
2 で終わったwww

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:36:52.28 ID:iAR1us83i
私は囲碁の天才だ!
来いよチンカスバカウヨ。。。ぶっ殺してやる!!!
趙くんち颯爽と登場!

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:37:11.81 ID:VE5CClVa0
>>494
だから毎日関係ないとw

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:37:37.69 ID:GBeBa+DI0
目○が鼻○を笑う

ドングリの背比べ

同じ穴のムジナ

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:38:17.46 ID:KVS85YDM0
専門家の警告を軽視して津波対策を怠ったのも吉田所長

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:40:17.32 ID:XNEQC16F0
変態毎日のゴミが何をぬかすか

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:40:37.55 ID:L0AiTEnm0
NHKと朝日がさんざん煽った「ヘイトスピーチ」も超汚染人の自作自演?

●>これで“ヘイトスピーチ問題”がひっくり返るぞ!!!!! 【超拡散】
>
>「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」というプラカを掲げた男の顔アップ
>【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
> >在日3世の金展克(きんのぶかつ)さん ※司令塔役
>【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
> >引用先
>http://agora-web.jp/archives/1611272.html
>「東アジアニュース速報+@おーぷん2ちゃんねる」にスレあり

●(これ視れば一目瞭然)NHK偏向報道
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

有田議員ファンな在守会会長・李博明 ‏@aritafanculb 8月17日
@HeartRights 15日の靖国茶屋で「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」
プラカの男らと高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。

坂本 慎二(オリンピックは要らない) ‏@typtravis 8月20日
ほう。 RT “@aritafanculb: @HeartRights 15日の靖国茶屋で
「いい韓国人悪い韓国人どちらも殺せ」プラカの男らと
高橋・山口・ソテウン・ジャポニスタんが笑顔で談笑してたぞ。”

金展克 No Pasaran ?@HeartRights 39分
本日19時のNHKの放送で差別撤廃東京大行進の様子が報じられるらしいデス!
有田芳生さんがリツイート

芳生 ‏@aritayoshifu 9月24日
ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク(「団体名「のりこえねっと」)の
結成記者会見が本日行われます。
http://www.norikoenet.org/index.html  
事務所は差別デモが行われてきた大久保にあります。
金展克 No Pasaranさんがリツイート

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:40:51.74 ID:iAR1us83i
だから福島原発事故は、わざと起こしたヤラセだ
何回説明すりゃ分かるんだ!?
バカウヨは救いようがない

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:41:19.65 ID:gyWnRCYP0
朝日は実は反日組織


白状しろ

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:41:38.97 ID:45LMwS9T0
>319
 これが,本当なら色々疑問点が解けるんだがな。
 疑問1
 吉田調書のとおり,GMを,F1から出すつもりがなかったのなら,「何故」一番安全な免震重要棟に待機させなかったのか?
 疑問2
 吉田所長が保安院に15日早朝に送ったファクスの中に「対策本部を福島第二へ移すこと」と言う文字があると言う情報は本当か?
 疑問3
 寺田学が聞いたと証言している,吉田所長が「撤退させてくれ」というのを管首相が「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったのは本当か?

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:41:53.28 ID:hYlx69hbi
>>1
余計な事言うと、また蒸し返されるだろうにw

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:41:55.46 ID:IdXl9mAWO
そのうち東電に感謝する祝日でもできそうだな

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:42:39.05 ID:9cilXjtV0
朝日新聞は日付以外(ry

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:42:53.30 ID:TSynufUh0
>>1
だからって代わりに
変態新聞が浮かび上がることは絶対ありえないけどな

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:42:59.54 ID:tFZgV/WnO
>>498
元が見えてなかった

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:43:26.16 ID:XCRmgX/M0
水蒸気爆発で建屋は吹っ飛んだけどな。

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:43:57.60 ID:+3uHVGeB0
2011年4月13日水曜日
菅直人首相が事故発生当初、米国からの冷却剤を断わったホントの理由
http://tokumei10.blogspot.jp/2011/04/blog-post_6461.html

日本が「海洋汚染テロ国家」になる日――放射能汚染水の海洋投棄に向けられる世界の厳しい視線 上杉 隆
http://diamond.jp/articles/-/11786

日本をテロ国家とする理由があるとするならそれは・・・
テロ国家への使用済み核燃料棒の横流しと軍事目的のプルトニウムの大量保有 だろが!(爆

上杉があまりにもウソつきまくりのクソなのでこの件をバラしてやるよ!(爆w

「日本はプルトニウム保有」イランが公然非難 : 国際 : YOMIURI ONLINE

イランは最近、日本の原子力政策を「モデルにしたい」(イラン外交筋)として、要人を日本に相次いで派遣し、米欧で高まる追加制裁論の歯止め役として期待していた。
(2010年6月12日00時49分 読売新聞)

トモダチのトモダチはアルカイダのあの兄弟のはからいですね、わかります。(爆w

イラン 再処理施設建設を準備 プルトニウム抽出、北から技術支援
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090827/mds0908270004000-n1.htm
鳩山由紀夫首相
首相はイランの核開発問題について「対話も重要だ。イランとの間には歴史的に良好な関係があるので、独自の貢献ができる」
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100319ATFS1803A18032010.html

36 名無しさん@十一周年 2011-03-19 23:07:01 T9gFC/2d0
使用済み燃料棒が入った貯蔵タンクに放水ってのは分かったがった、最初のころは
そもそも原子炉の上部にこんなのがあるなんて話微塵もしていなかったよな。

2011年4月11日月曜日
で、鳩山由紀夫こそ東京電力の個人株主ですよ上杉隆!(w
http://tokumei10.blogspot.jp/2011/04/blog-post_590.html

日本、イランへの使用済み核燃料棒横流しでテロ国家認定まだ〜?(爆w
まあ由紀夫ちゃんの首を差し出して米国債500兆円ぐらい購入すれば許してもらえるかも!(爆w

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:45:00.36 ID:Fygpqfjm0
さすがは過去に一度つぶれた新聞社。
言う事に説得力がありますね。

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:45:18.27 ID:wOJoZiNdO
日常の電源管理を怠り、今後30万年は経済的にも環境的にも日本を立ち直れなくした吉田はクソ野郎。

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:45:48.01 ID:stEDHVRl0
捏造記事で死人に鞭打つこの新聞

本当に無くなってほしい

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:46:28.89 ID:D7BE3mMm0
毎日新聞は変態記事を書き続けた責任はどうやってとるの?

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:50:24.56 ID:QpdDy0QW0
いま、工藤会とのたたかいが白熱している。
経緯をニュースで見ると、
まるでイタリアのマフィアとのたたかいを思わせる。

反社会暴力組織とのたたかいは
まるで朝日新聞とのたたかいを思わせる。

朝日の生存を絶対にゆるしてはならない。
平和な日本を守るために
おだやかな生活を守るために
国民は団結して体を張って
朝日新聞とたたかわねばならない。

ここは日本人の国、日本です。
暴力団と朝日新聞関係者の立ち入りを禁じます。

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:52:48.47 ID:1S3d3wtl0
毎日
同類じゃねーか
朝日批判の毎日=馬鹿と阿呆の絡み合いw

519 :91.net120137198.t-com.ne.jp@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:53:14.98 ID:NZShJrWI0
普段の古館のスタンス 「知る権利!!特定秘密保護法反対!検証して真実の追究を!日米の密約を暴け!」
古舘伊知郎が懺悔告白“テレビは嘘しか伝えていない” ↓ http://lite-ra.com/2014/07/post-238.html
朝日慰安婦捏造問題共謀者 報道しない権利wwwを行使1ヵ月後にシラっと放送
@YouTube


          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
        .i:::::::://///::::::::::::::::::|
       .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/ 二枚舌 古館 |::::|
       |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
       . ⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  < 視聴者から『なぜこの問題(朝日新聞の吉田証言記事取り消し)を報道しないのか』という批判
       ゝ.ヘ         /ィ  < が毎日あったが朝日様に不都合な真実は命がけで隠蔽し「報道しない自由」で1ヶ月とぼけた ニタ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-__,  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410493086/
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
慰安婦捏造を報じないテレ朝とTBS
@YouTube


[NHK]“慰安婦 強制連行”朝日記事取り消し http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140805/k10013569301000.html
[日経]慰安婦記事の一部を取り消し 朝日新聞「虚偽と判断」 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05037_V00C14A8CR8000/
辛坊治郎 朝日新聞 慰安婦報道撤回記事について (14.08.05)
@YouTube


「おいっ!慰安婦記事は全部間違いでしたってことか!www」
@YouTube


「だったら朝日は一面の書き方おかしいだろ!」
@YouTube



※ 朝日新聞の 【 従軍慰安婦 】 報道の変遷 http://www35.at%77iki.jp/kolia/pages/223.html
※ 嘘つき朝鮮集り売春婦様の御言葉は神の声であるw
     _,,,,,_ テヲハナセ!バイシュンフ!
    ⊥_o_|                  ∧_∧
    (Д´ #) _∧。・゜オニイサン アソンデヨ  ( @∀@)< 官憲による強制連行はあった…詐欺師 植村隆
      |:  ヽ,)´Д`>し           (m9 朝 つ
      |=== )   ヽ              人  Y 彡
     し`ヽ,) ヽ  _フフ ))===ズリズリ  レ' (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 30年以上粉骨砕身「強制連行」を捏造し宣伝した?
       クルニダ!!
     ∧_∧                  ∧_∧
    <Д´メ > _∧。・゜アイゴー        ( @∀@)< 中間業者による強制連行はあった
      |  ヽ,)´Д`>し           (m9 朝 つ  (広義の強制連行…サイコパス 吉見義明 発案)
      |女衒)   ヽ              人  Y 彡
     し`ヽ,) ヽ  _フフ ))===ズリズリ  レ' (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 注意:朝日は一言も謝罪してません、謝罪する気は微塵もありません キリッ
     _,,,,,_
    ⊥_o_|                   ∧_∧< 強制連行の有無は問題の本質じゃない ←今、ここ。
    (Д` ;)88888 オニーサン          (;∩Д∩
      |: ヽ,)∀´0゜> ヨッテクニダ       / ノ朝ノ
      |=== )斤y斤ヽ             (_, ) )
     し`ヽ,) ヽ  _フフ ))===ズリズリ    しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
謝罪皆無!朝日新聞の盗人猛々しい言い訳
・ 『従軍慰安婦』って言い出したのは朝日じゃない(従軍慰安婦記載は毎日新聞)
・ 他紙は『強制連行』と書いたけど、朝日は『強制』としか書いてない(強制連行記載は毎日新聞)
・ 自由の身であってもおいそれと帰れない所へ連れてくのも『強制』と思え
・ 詐欺師の吉田清治に騙されたのは認めるが騙されたのは朝日だけではない
・ 集め方より仕事内容が問題なのは世界の常識、朝日は最初からそう思っていた
・ とにかく朝日に非は無い、騙された被害者、朝日を虐めるネットが悪い!

★朝日新聞へ抗議 → https://digital.asahi.com/info/inquiry/asadigi/shimbun.php

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:54:02.45 ID:iAR1us83i
>>514
だから腐れバカウヨ、人の話聞けや!
お前はあの事故を後悔してるから、
こんな感情的なバカ丸出しなことを言うわけだろ?


あの事故は、結果的にもタイミング的にも、良かったと俺は思うね

521 :91.net120137198.t-com.ne.jp@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:54:51.99 ID:NZShJrWI0
朝日新聞とは卑劣で悪辣な情報テロ組織 ⇒ 報道暴力団です。

!!!情報テロ組織「朝日新聞」に一刻も早い「破防法」の適用→強制解体を!!!

..           .888888
賠償金 カモーン!!!щ<`∀´щ> <当時を生きた人なら誰でも補償を受け取れるニダ!
  ∧_∧
 (;@∀@i|) < 捏造記事で義母の慰安婦詐欺に加担し義母が逮捕された事実は「報道しない自由」でもみ消したw
.⊂   9m)
.  人  Y ←朝日のAAそっくり 捏造詐欺師 植村隆
 し (_)
※このように韓国では詐欺慰安婦団体が横行し幹部の逮捕が相次いで問題化しているが日本のマスコミは一切報道しないのである

法廷で火病!凶暴に暴れ取り押さえられる粱順任=植村義母
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

★なんとあの慰安婦捏造記事で話題の「植村ファミリー」から2人目の逮捕者!!植村ブラザーが逮捕!!★
あの慰安婦捏造記事問題の朝日植村記者の韓国の義理の兄弟(植村ブラザー)が暴行罪で懲役1年6ヶ月の判決!!親子共々刑務所へ
世界中に慰安婦問題を広め廻った、韓国の反日団体代表、粱順任(ヤンスニム=3万人を騙す詐欺罪で逮捕済み)の息子(あの慰安婦捏造記事で
問題の朝日植村記者の義理の兄弟)が暴行で懲役1年6ヵ月の判決。 親子共々犯罪で逮捕、日本で義理の母親の詐欺に協力していたと噂の義理の
息子の逮捕はいつになるのか注目されます。 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1402363762/

元を断たないといつまでも韓国に難癖つけられて海外で何も責任のない当時存在さえしなかった日本の子供達が
土下座で謝罪を求められさらに醜くいじめられ続けます!

◆(元)朝日新聞植村隆、韓国人の義母の訴訟詐欺を有利にするために捏造記事を書いたことが判明!◆

■慰安婦問題を捏造した朝日新聞 「詐欺師 植村隆」(元、朝日新聞記者、現、北星学園大学非常勤講師)
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/8a/aki_setura2003/folder/807233/img_807233_29966111_1?1345219610
http://www.hokusei.ac.jp/tagblocks/smc/news/smcnews/0000002172/a0000002172_p1_s1_f_attach_1.pdf

捏造記事を書いた 「植村隆」の妻は韓国人であり、詐欺で逮捕された義母の「梁順任(ヤン・スンニム)」は韓国の慰安婦団体の会長。

@YouTube


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/

その義母の「梁順任(ヤン・スンニム)」は韓国で詐欺罪で逮捕されていた!被害者なんと3万人!!
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発 2011.5.9 09:43
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304904928/
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

【韓国】「日本から補償金」と3万人を騙した反日団体幹部ら摘発、遺族会長にも容疑[05/09]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304904928/ 産経新聞2011.5.9 09:43

 【ソウル=黒田勝弘】ソウル市警察当局はこのほど、戦時動員被害者に対し、
日本政府などから補償金を受け取ってやるといって弁護士費用などの名目で会費15億ウォン
(約1億2千万円)をだまし取っていた団体幹部など39人を、詐欺の疑いで摘発したと発表した。被害者は3万人に上る。
発表によると、梁会長らは遺族会や訴訟団など各種団体を組織して会員を募集。その際
「動員犠牲者でなくても当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる」などと嘘を言った

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:55:17.29 ID:fB5lbdXC0
>>505
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/plant/1/230617-1-5.pdf#5(ここから5枚目)


7時34分発信の紙の方の中段、
2号機において、6時00分〜6時10分頃に大きな衝撃音がしました。
準備ができ次第、対策本部を福島第二へ移すこと、と書いてその後ろを2本線で消してあるところが読み取れるはず

7時42分発信の紙の方には福島第二へ移すこと、と書いてあるところがなぜか消されていない
修正前のものを誤って発信していたのかもしれないね

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:55:23.13 ID:NlpZaVm20
【韓国】 韓国政府は、兵役逃れの在日韓国人に課税する法案を提出した --2014/09/12
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/372764
     
兵役逃れした、家族親戚も課税対象。過去に遡り課金課税する。
本人だけではなく、家族親戚にも及びます。親類親族他の資産
に課税したり、資産の差し押さえ没収も出来ます。

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:55:48.22 ID:1xR2Edp50
>>1
福島日報:菊池哲郎の世相診断

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:06:44.43 ID:OWR2rsf50
>>1
仲間同士批判することによる「部分的」な切り離しかね
クソ新聞同士沈んで逝けば良いが、元主筆の意見にひとつ同調するところがある

>ことは数十年続く。
この意見に同調はするが、中身は違うかもしれない
福島の事故の問題は今後数十年続き、常に報道を含め当時の対応云々は取り沙汰される
例えば十年では終わらないし解決もしない 廃炉までの道のりも長い
つまり朝日は報道の是非の矢面に立たされるということ 数十年間
 

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:06:55.79 ID:9GxHhQMp0
反日草加毎日の岸井が偉そうに、都議批判をしていたが

こいつら

朝日の捏造を一度も報道してない

汚い、反日工作社員

毎日の社長も一緒にクビにして

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:07:07.28 ID:45LMwS9T0
>522
 505です,ありがとうございます。
 この文書,吉田所長はどういう認識で書いたのでしょうかね?
 

528 :反日工作機関、変態毎日。日本女性を貶め続けた@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:13:08.60 ID:9GxHhQMp0
●関口宏    
妻が在日。反日思想に凝り固まり、日本は悪という主張でしか番組を制作しない。
視聴率のために台本が事実に反した捏造であっても気にしないらしい。書き換えを要求するいう噂もある。
石原閣下を失脚させるために、音声改竄をし世論扇情をはかるも、聡明なネラーに改竄を発見されて沈静化。
改竄した事についていまだ反省する様子もない、サンデーモーニングは歴然とした反日工作番組である。
オリンピック招致の朗報に、お通夜になったのはまだ記憶に新しい。

●鳥越駿太郎  
反日思想におもねって、事実を歪曲するのはお手の物。タンス貯金を擁護し失笑を買った。
産経新聞や『正論』誌上で吉田のウソが暴かれた事に、危機感を抱いた鳥越俊太郎は、
謎の地元作家を登場させ“吉田証言”を補強し、朝日の捏造という世論の批判を封殺に奔走。
沈静化を図り、ここで朝日の捏造見直し論は頓挫させられる

●村上雅道
元毎日記者
毎日の反日思想におもねった捏造反日戦士。
吉田を“告発する加害者”と大宣伝し、VTRの主軸に祭り上げる。
朝日と手をとり、日本は悪、慰安婦捏造を喧伝に尽力する。
「従軍慰安婦1,000人を徴用」と断定的に嘘を垂れ流し洗脳を施す。
今は長崎大学で、捏造ジューナリズム論を教えているらしい。
福島瑞穂と秘密保護法廃止の反日運動運動で繋がり確認。

●岸井と与良と森永卓也
反日馬鹿の小悪人。いわば越後屋タイプ。
都合が悪い時はだんまり作戦。女子供を出して似非人権をかざし本質をすり替えるのが好き。
竹島は韓国にあげろとか、平気で言ってのける軽薄さに視聴者からは馬鹿にされてる。

●大西電波  
朝日の中にあるニューヨークタイムズで、反日電波を飛ばす元朝日の反日工作員。
ニューヨークタイムズという看板を、日本世論陽動のための外圧として使用。
使える外圧はなんでもつかって、日本を揺さぶろうとする、反日バカ。
現在の所在は不明。

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:13:55.53 ID:OWR2rsf50
朝日が吉田調書報道は誤報(嘘)でしたと、一般に認めているのにまだ悪あがきしてるのがいるんだな

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:15:07.70 ID:0UaepbDq0
>>1
なにが【朝日誤報】だよ。ちゃんと【朝日捏造報道】って書けよヴォケ!

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:16:10.90 ID:8YQ48b7M0
>>529
朝日の過失は別にして
悪いのは吉田だから

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:16:12.73 ID:WkBg/o1x0
朝日毎日「このまま吉田違いの話題で突っ走るぜ!日本が悪者なのは譲れねえ!!!」

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:17:32.81 ID:Id3A3+nc0
朝日新聞も毎日新聞も大阪発祥の新聞社だよね。悪徳は大阪から始まるんだね

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:18:00.72 ID:+xV0Y4xo0
アカヒ関係者は全員切腹しろ
話はそれからだ

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:18:17.30 ID:H1V5iKOD0
吉田所長はガンで死んだろ?あれ放射能じゃなくてストレスなんだぜ。
所長として事故の責任はあるが、その対処に命を掛けたのは事実。
俺は英雄だと思うね。吉田所長がいなければ関東は東京まで終わりだったろう。

朝日の記者なんて逃げ口上は得意だが命掛けてる奴なんかゼロだろ。

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:18:27.33 ID:8YQ48b7M0
朝日の過失は別にして悪いのは吉田だから

@原発事故
A事故の状況悪化
B2F退避問題

全部吉田が悪い。Bの報道について朝日の責任は別にどうでもいいです

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:20:38.62 ID:8YQ48b7M0
吉田所長は英雄としての面もあるが基本的に戦犯である

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:21:09.26 ID:DPgiR2tY0
>>1
いやいやいやいや、
メルトダウンして燃料が下に突き抜けてるんだから、
あらゆる意味で最悪の事態だろう。

もしかして・・・・
「爆発」はしてない!「溶解」しただけだ!
って理屈か?

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:22:00.43 ID:H1V5iKOD0
>>536
>全部吉田が悪い

お前は頭が悪い。
原発事故の原因を一個人に負わせて再発防止策も糞も無いだろ。
せめて原発政策を推進して安全対策を怠った経産省なり政府を批判しろよアホ。

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:22:53.58 ID:fTtipgWj0
ちょっとまって
毎日は朝日と一緒にほとんど同じ内容で叩きまくった記憶があるですが

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:23:12.92 ID:45LMwS9T0
>535
 俺も英雄だとは思っているが,
 それとともに,ミスが多すぎた人だったとも思っている。
 なお,東京が助かったのは吉田所長の頑張りもあるが,神風が吹いた事が決定的だった。

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:24:37.34 ID:OWR2rsf50
>>531
「待機」と「退避」の問題もあるが、なぜ吉田所長が悪くなるの?

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:24:47.41 ID:VE5CClVa0
>>540
原発に関しては注水停止管のせいっぽく書いたりするよくわからんスタンスだからなんともいえない
んで別にこれ毎日の記事じゃないし

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:25:00.99 ID:8YQ48b7M0
>>539
経産省なり政府の批判はこのスレでやる話ではなないだろう。
吉田調書問題での主な論点の一つが吉田の責任
俺はまず吉田の責任に着目して吉田は@−Bに関して戦犯であると言いたい

俺は他のやつは悪くないと主張をするつもりはない

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:25:08.70 ID:fB5lbdXC0
>>527
素直に読み取れば1Fの放棄でしょう
ただそれを書きながら自ら含め死を覚悟した有志で残ることを考えたのかもしれない
それで対策本部は踏みとどまったと言えるわけだしね

ただそれを英雄と取るか、現実的判断と刺し違えたと取るか
何にしても侠気ある人だったのだろうとは思うよ

ただその判断は国民にとっては最悪の選択になっていたかもしれないし
もはやここでできることはないと判断しての話だったのかもしれない

本質的には、このような判断を迫られる私企業の営利事業なんてあってはならんと思う

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:25:13.24 ID:DPgiR2tY0
>>541
そうそう。そうだった。
風向きが全てだった。

つまり単なる運任せ。
人間の努力は成果ゼロ。

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:26:14.41 ID:gTKo7Usa0
そういや、三宅のじいさんも元毎日新聞だったな。
昔はまともだった?

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:28:02.63 ID:e2wGzL5H0
朝日に破防法適用まだ?

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:30:17.05 ID:We1DJMTD0
>>487
ただ単に、お前基準で「普通の日本人」、「反日思想」とレッテルを貼ってるだけだろ。

これだからネトウヨは(笑)

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:30:42.80 ID:OWR2rsf50
>>547
三宅さんが編集長だったときに西山太吉の問題やらかした
まともかどうだったかは知らないが判断を間違えた時だね

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:30:52.98 ID:tj5ShKhZ0
風向きが太平洋側じゃなくて、日本海側だったら
東京は汚染されまくりだったよな

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:30:57.69 ID:8YQ48b7M0
>>542

質問Q1. 命令時の吉田の意図と違う形で2Fに行った。 YESかNOか

Q1. に YESの場合
可能性A:吉田の適切な命令を遂行しなかった部下が悪い→部下が不祥事起こすのは吉田が悪い
可能性A1:吉田の適切な命令を意図せず取り違えた部下が悪い→部下が不祥事起こすのは吉田が悪い
可能性A2:吉田の適切な命令に故意に違反した部下が悪い→部下が不祥事起こすのは吉田が悪い
可能性B:不適切なやり方で命令出した吉田が悪い→吉田が悪い
可能性C:命令の出し方と受け取り方両方過失があった→(部下も悪いが)吉田が悪い
可能性D:あのような状況では命令なんてほっぽり出して当たり前、コミュニケーションとれなくても当たり前。誰も悪くない→もう原発やめたら?


Q2. に NOの場合
自分は2Fに行けなんていってない、という内容の証言をした吉田は偽証→退避問題とは別だが吉田が悪い

----
ほぼ全パターンで吉田が悪いことになる

553 :反日工作機関、変態毎日。日本女性を貶め続けた@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:31:18.39 ID:9GxHhQMp0
毎日、情報操作してました

在日特権を許さない会を、暴力団のように刷り込みましたが

韓国民潭が関与した、在日暴力団集団は、在日しばき隊のほうです

悪質な、在日工作機関として、毎日新聞スポンサーを不買しろ

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:31:21.59 ID:THevcdtz0
三大迷惑企業(平成26年度)

・ノバルティスファーマ
・ベネッセコーポレーション
・朝日新聞社

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:31:30.93 ID:WkBg/o1x0
ていうか原発という巨大システムに対して
個人の功績個人の過失について語っている時点で
どちらにしろダメダメなんだよお前らは

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:32:18.88 ID:VE5CClVa0
>>554
こんなん東電社員ですよ

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:33:00.69 ID:uW/JWQmo0
毎日はここぞとばかりに出てくるな
朝日と同じくらい日本を貶めてるだろうが

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:33:07.85 ID:zndp4r3Y0
亡くなってから正したってのが無念の極み

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:33:24.13 ID:8YQ48b7M0
>>542 >>552 訂正

質問Q1. 命令時の吉田の意図と違う形で2Fに行った。 YESかNOか

Q1. に YESの場合
可能性A:吉田の適切な命令を遂行しなかった部下が悪い→部下が不祥事起こすのは吉田が悪い
可能性A1:吉田の適切な命令を意図せず取り違えた部下が悪い→部下が不祥事起こすのは吉田が悪い
可能性A2:吉田の適切な命令に故意に違反した部下が悪い→部下が不祥事起こすのは吉田が悪い
可能性B:不適切なやり方で命令出した吉田が悪い→吉田が悪い
可能性C:命令の出し方と受け取り方両方過失があった→(部下も悪いが)吉田が悪い
可能性D:あのような状況では命令なんてほっぽり出して当たり前、コミュニケーションとれなくても当たり前。誰も悪くない→もう原発やめたら?


Q1. に NOの場合 (命令時の吉田の意図と違う形で2Fに行った。)
命令時の吉田の意図と違う形で2Fに行った=2Fにいったのは吉田の意図どおり
自分は2Fに行けなんていってないという内容の証言をした吉田は偽証→退避問題とは別だが吉田が悪い

----
ほぼ全パターンで吉田が悪いことになる

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:33:28.27 ID:45LMwS9T0
>547
 527です,感想を書きます。
 俺は臆病者だから,「自ら含め死を覚悟しないと」止められない事故を引き起こす原子力発電所は
 イヤです。
 決死隊を人に強いたくないし・自分も参加したくない。 

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:33:41.88 ID:WkBg/o1x0
>>554
だがしかし、公務員組織with政府 がダントツでしょう
消費税8%に増税に対してこれ何なんだよ

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:34:02.04 ID:1S3d3wtl0
とりあえず嘘つきは同類を指さしてこいつが本当の嘘つきだよと言っとけば
自分が助かるっていう寸法さw

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:34:35.55 ID:BkIKWQxGi
>>556
東電は次点で4位だ。
(去年までは迷惑ランキング1位)

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:35:09.56 ID:g5/ZI1230
何か、面倒くせー奴らがいるな。

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:35:10.43 ID:VE5CClVa0
>>563
むしろ殿堂入りってことなら理解するわ

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:35:36.79 ID:tN6/W5np0
福島第一原発 資材班
「現金が不足しております」
「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、
 貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」

本店 小森明生 常務(当時)
「今日 ヘリコプターで飛ぶ人いるのかな」
「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」
「役割は現金」

ナレーション
「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには
 車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」
「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」
「ようやく10時間後・・・」


本店
「本店から相当多額のお金を持って(福島の)オフサイトセンターに一人向かわせています」
「オフサイトセンターに現金がある状態が今晩ぐらいから生まれるのでご活用ください、お願いします」

福一 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、それは借用書を書けば貸してくれるということですね」

本店
「信用貸しといたしましょう」

福一第一原発 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、わかりました。ありがとうございます」

ナレーション
「ところが福島第一原発から20km圏内にはすでに避難指示が出ていた」
「近くには空いている店は無かった」

福島第一原発 資材班
「私どもも地元で(バッテリーを)調達しようというふには努力しているんですが、
 なんせいわきに行くまで6時間くらいどうもかかっているようなので、
 ぜひ本店さんにもご協力していただきたい」

福島 オフサイトセンター
「今日 うちの方でいわき方面にバッテリー買いに行ったんですけれどもどこも買えませんでした」

福島第一原発 資材班
「明日また買い出しに行きますのでホームセンターなどで手に入るような物で、
 何か希望の物があればリストを持って口頭で構いませんから資材班の方までお越しください。」

ナレーション
「物資の補給はホームセンターへの買出し、世界最悪の原発事故の現場とは思えないやりとりが続く」

以下略(以降、「海水注入もったいない」のやり取り)

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:37:36.26 ID:ImZwfEWs0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

福一の原子炉って爆発してなかったの?
炉心溶融して核燃料は地中に埋まっているんじゃなかったの?

原子炉が爆発しなかったって、初めて知ったわ_| ̄|○

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:39:02.82 ID:gf0AaVkP0
朝日、毎日、チョンに乗っ取られる前から目糞鼻糞
朝日、毎日、チョンに乗っ取られてからは両方犬の糞

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:40:08.22 ID:8YQ48b7M0
資料をあまり調べられていないのだが
>>559 によって
吉田が2F退避報道問題の戦犯(の一人)であることはわかる
吉田はA級戦犯である

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:40:13.35 ID:tN6/W5np0
>>5
ほんとこれ


吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:41:20.87 ID:cdGORNmR0
ベントの配管は欠陥品でベントしたら水素が建屋に漏れるようになっていたと
朝日新聞かテレビ朝日がスクープとして報道してたぞ
ベントを正しくしても爆発していた可能性がある

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:41:24.94 ID:N4TWG7B70
東電の人間が放射能で死にたくないから
命令あろうがなかろうが逃げたかった
あるいは逃げたでもなんでもいいよ。

そんなことは全体からしたらどうでもいいことだ。

1 吉田が電源を高台にあげる事案を安全対策の役員時代に却下した。
2 このため津波で電源喪失の復旧ができず原発は暴走した。
3 暴走を止めることは、どっちにしてもできなかった。
 ベントが早かろうが遅かろうが、爆発は不可避だった。
4 吉田は結局なにもできなかった。
5 単に死闘しただけだった。
6 結果論として、3号爆発により、4号の貯水タンクが破損し、水があふれ、その水が
むき出しになりつつあった放射能棒のプールに、流れ込んだ。
7 4号プールに水が満たされなければ、放射能棒はむき出しになり
  近くの人間は数十秒で全員死亡し、4号の放射能は拡散するにまかせる以外なくなった。
  そうなれば、放射能は第1原発全体に充満し、全員避難以外なかった。
8 第1原発放棄になれば、放射能は垂れ流しとなり、制御不能となった1・2・3も
  爆発等でさらに放射能をまき散らす可能性があった。
9 まき散らされた放射能量は凄まじく、最終的に、関東・東京の住民全員を死に至らしめる量になった。
  つまり4号の燃料棒数千本がむきだしになった場合、東京・関東の住民全員に即、緊急退避の命令が
  政府から発せられるのは確実だった。


少なくとも、東電・吉田は、このことにたいし、謝罪すらしていない
なにもいわず、自分が悪かったと責任をひっかぶるのが日本人だろうに
なにもかも全部他人に最後は責任をおっかぶせようとしている。

吉田はあまりにも醜い。
東電は最低企業だったが、その東電で最低の判断をした吉田を断罪しないと
真実が見えてこない。ここまで吉田が自己弁護に走った文書がでた以上、
吉田を徹底糾弾するしかない。
死んだ人間であろうが美化なんかできっこない。
吉田は大悪人に成り果てて死んだとしかいいようがない。

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:42:28.69 ID:+3uHVGeB0
2011年3月19日土曜日
東電福島原発1号機事故は民主党政権の責任
http://tokumei10.blogspot.jp/2011/03/blog-post_4341.html

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(時事ドットコム 2011/02/07-18:22)

ジミンガーは通用しませんね。(w

第45回衆議院議員総選挙 2009年(平成21年)8月30日
http://www.tsp21.com/politics/tohoku45.html
福島県
1区 石原洋三郎(民主党)
2区 太田和美(民主党)
3区 玄葉光一郎(民主党)
4区 渡部恒三(民主党)
5区 吉田泉(民主党)

金ばらまかれて民主に投票したからだよ。もう福島は永遠に人が住める場所じゃない。

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:43:04.83 ID:gf0AaVkP0
朝日、毎日、チョンに乗っ取られる前から目糞鼻糞
朝日、毎日、チョンに乗っ取られてからは両方犬の糞

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:44:10.14 ID:2y1Yix1G0
菊池哲郎(元毎日新聞社主筆、福島市出身)



「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋


7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:44:34.07 ID:GArGr8n70
さすが吉田所長!メルトダウンさせてだだ漏れにはしたが爆発はさせていない!!
替わりに>>1の頭が爆発した模様www

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:45:02.14 ID:cdGORNmR0
津波対策は所長の責任なの?
政府の責任じゃないの?
所長レベルで出来る物じゃないでしょ

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:45:20.82 ID:OWR2rsf50
>>552
結果的にはそれで良かったと、現場の待機行動を肯定してるでしょ
緊急の「伝達」の問題もあったが、「現場」が良くやってくれたと責任者として肯定してるでしょ
1人で何もかもしたわけではなく、包括して考えるべき

つまり、部下の失敗は責任者の責任
その責任者が生死のかかる突発的な問題に、部下の判断を肯定しているということ
全部ひとりで出来るわけじゃないからな?

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:45:50.80 ID:C5Qe+z8H0
元でも毎日新聞主筆の時点でコイツも朝日のクズ集団と何も変わらんだろうに

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:46:18.55 ID:wOJoZiNdO
日常の電源管理を怠り、今後30万年は経済的にも環境的にも日本を立ち直れなくした吉田は史上最悪の犯罪者。

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:46:49.24 ID:9tj5b49M0
>>419
いやいや、2Fも1Fも、同じだよ

むしろ電源復旧の決断は、1Fの吉田のほうが早くて、
2Fの電源復旧よりも先に、1Fの電源復旧は終わっていた
あまり知られていないけどね

1Fは、人力で高圧ケーブル敷設して、高圧交流電源復旧して、スイッチ入れたらショートして、水素に引火して爆発しちゃったけど
2Fは、人力で高圧ケーブル敷設して、高圧交流電源復旧して、スイッチ入れても、水素に引火して爆発しなかった

という、「運」の差だけだよ

【福島第一原発1号機の電源復旧班の奮闘時系列】
11日
16時00分 津波でメタメタにやられて、被害の全容が把握出来なかったのところに、復旧班のベテラン社員4人が開閉所の現場確認の志願
18時00分 戻ってきた後、同じように、壊滅的にやられているタービン建て屋やサービス建て屋に、復旧班の、これまたベテラン社員5人が現場調査の志願
20時00分 APDだけ身につけて、津波でみーーーんな避難しちゃって、人っ子一人いなくなって、4時間近くほっぽらかしになっていた
      真っ暗なタービン建て屋や原子炉建て屋の中に、懐中電灯だけで入って、地下のP/Cや中操の状況を確認し、免震棟に帰る
21時00分 電源の損傷具合がすべて判明
22時00分 東北電力の高圧電源車1台が到着するも、原子炉建屋で290mSv/hになったところで【東電本社はギブアップ】原子炉建て屋を立入禁止にした
23時00分 「それじゃオレ達、死んじゃうじゃん」・・と、FPラインの送水口から炉心スプレイ(CS)系を用いて、立入禁止にされた原子炉建て屋の外から、
      原子炉への注水を復旧することに決定

12日
00時00分 格納容器の中の全ての電動弁をオンラインにするために、2号機タービン建て屋の開かなかった大物搬入口を重機でムリクリこじ開けて、
      高圧ケーブルの搬入経路を確保。P/Cに接続されている本設ケーブルの何重にも巻かれて、しかも、中が溶け合っている絶縁テープを、
      懐中電灯照らしながらカッターで切り込みを入れてムリクリ剥がす
02時00分 太さ数センチ・長さ200m・重さ1トン以上の高圧ケーブルを約20人で、必死に人力で敷設作業を開始
04時00分 またまた東電本社から、線量上昇理由で作業中止・避難指示(^_^;
07時00分 現場は本店とのすったもんだの末に作業再開にこぎつける
12時00分 高圧側ケーブル敷設と高圧電源車接続が完了
15時00分 配電班が高圧電源車を起動、問題なく1 号側まで送電出来ていることを確認
15時30分 PHS がつながる場所まで移動して「出来ました」と電話して、中操が所内電源接続スイッチ入れたら、ドッカーーンで、全部パー

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:47:14.36 ID:8YQ48b7M0
>>578
それは別の論点だろ?
俺は疑わしいと思うし
身内をかばっている可能性も高いと思う

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:47:15.53 ID:Ivq83qzq0
爆発させなかったらOKなのかww
メルトダウンさせた大事故の責任者の1人だろ

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:47:31.71 ID:ptq2yqh+0
新聞社の人って、自分の専門外だと、この様な事を書くのですね。
人事部は、採用時、基本的教養を軽視していると。

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:47:43.69 ID:CZlj4FEm0
>>567
え!
格納容器も圧力容器も爆発してないよ?
爆発したのは水素ガスが漏れて引火した原子炉建屋の水素ガス爆発だけだよ。
縁日の風船水素爆発と同じ。
チェルノブィリの死者数万人と福島の死者ゼロの根本的な理由だけどね、
何故か放射脳は爆発した事にしてるけどw

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:48:42.64 ID:tN6/W5np0
>>548


東電にも破防法適用しろよw

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:50:18.16 ID:Unp5rpMw0
>>1
数十年も続けてたら駄目だわな。1,2年で朝日廃刊の方向性が見えるくらいに
しないと。
とりあえず朝日叩き支援のため今週も文春・新潮買った。

588 :577@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:51:40.81 ID:cdGORNmR0
津波対策の責任は所長としてではなく原子力設備管理部の部長としての責任なのか

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:52:45.28 ID:wx0fgXqc0
>原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチを

寝ぼけてるのか、それともやっぱり陽動?爆発しただろw

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:53:43.03 ID:45LMwS9T0
>578
共同通信では,違う説を提唱しているけど・・・・・
www.geocities.jp/buturiyag3/Genpatu/0314.jpg

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:54:25.61 ID:tN6/W5np0
>>585

建屋が水素爆発したのも
ベント弁の配管を独立させずに、入り組んだ配管を増設して作ったから
停電で分岐したバルブが開け状態になって、建屋の内部に逆流して水素爆発が起こったらしいw



世界でも東電だけだぜw
コストカットして配管を独立させてない原発事業者はww


コストカット(笑)
作業員も派遣だらけwww

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:55:24.97 ID:8XfQt/7X0
吉田はセウォル号の船長のように逃げ出したほうが、被害は少なかった。

ドライベントよりメルトアウトのほうが拡散する放射能被害が少ないし、
結局メルトダウンして底が抜けてるんだから、ドライベントした意味もなかった。

ドライベント=容器を守りメルトアウトを防ぐ目的

メルトアウトという目的が果たせなかった以上、ドライベントは単に被害を拡散させた
だけになっている。

日頃から対策もせず、問題が起こってから英雄気取りのアホが吉田所長だ。
英雄気取りしたくて、わざと対策を怠っていたんじゃないだろうか?

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:55:25.99 ID:9tj5b49M0
>>578
いやいや、1Fの作業員が、たった70人だけ残して2Fに行ってしまったというのは
完全な吉田の想定外

核燃料が詰まっている原子炉がまだ、5号機と6号機の2つも残っていて、それが非常用ディーゼル発電機だけで
冷却稼働しているのだから、もしもなんか起きたら、たった70人じゃ、1号機・2号機・3号機の中操と
免震棟を無人にして全員駆けつけても、5号機と6号機に対応しきれない

結果的に、なにも起きずに、しかも、
そういう非常事態になったおかげで、今までみて見ぬふりだった東電の本店や政府が
新しい交代要員を送り込み、キリンなどの高所注水車の派遣を検討してくれたので

それで良かったと言っているだけ

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:55:43.76 ID:N4TWG7B70
吉田が
とるべき行動は、
第一原発で死の限界まで頑張ることだった。

自分の予想では、東電の人間は、限界だから退避しようと
おもっていたんではないかと思ってる。
吉田もそう思っていた。

菅は、「不条理」に死んでも守り抜けといった。
東電の人間は、菅の「死んでくれ」という言葉で
心底意気消沈したらしい。

吉田は菅がきて、「死ぬことを覚悟した」んだと思う。
実際、吉田自身、自分が最大の戦犯だと知っていたはずだ。
だからこそ、死ぬのは怖いが、諦めと覚悟もあったとおもう。
死ぬべき合理性があったからだ。

菅が「死ね」といったことは大きいと思う。
欧米人ではいえないだろう。
ソ連は独裁国家だったから、銃で威嚇して現場に作業員を戻した。
号泣しながら、作業所へ戻って行った若者もいたらしい。
実際、そういう強制作業員は後に放射能の影響で多数死亡した。

菅は、おそらく、チェルノブイリのこの不条理で非人間的行動を
想定して行動したと思う。
東電から今、罵倒され、誹謗され、足を引っ張られているのも
この菅の鬼畜ゆえだろう。
しかし、鬼畜だからこそ、東電作業員と吉田を死のぎりぎりまで
とどまらせたと思っている。
実際には、たいして吉田達は仕事できなかったとも思ってる。
吉田の功績は海水注入だけだ。そして奇跡的に3号を爆発させ
4号の放射能棒がむき出しになることを防ぐことになった。
爆発させた功績は、
マイナスが一気にプラスに転化という奇跡になったことだ。

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:56:05.42 ID:tN6/W5np0
>>588


第一次安倍チョン政権で、バックアップ不要って言われたからw


吉田<津波?くるわけねーだろw 対策? 却下www





吉田<電源喪失? ホームセンターでバッテリー買ってくるわwww





吉田<お金足りんwwwwww



無能吉田<お前らがやれやwwww

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:56:42.30 ID:cdGORNmR0
>>591
本当に信じられないくらいあほな事が多すぎるよな
津波を予想できなくてもある程度まともに考えて対策していれば
ここまでの事にならなかった災害だったと思う

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:58:35.76 ID:N4TWG7B70
>>577
会社の決済で
津波リスクがあるから、非常電源を高台にあげるべきだと
いう事案が、防災担当役員だった吉田のもとにきていた。

これを吉田は却下した。

もし、電源を高台に移動しておけば、
福島の事故はなかった。電源回復で、冷却再開したから
問題はおきなかった。4号プールの水も激減することはなかったろう。

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:59:05.26 ID:VE5CClVa0
>>597
電源あったらベント一瞬だしなw

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:59:14.01 ID:iYBb2pKe0
ガキのころ天声人語で世の中に対する皮肉を覚えるんだよな・・・
ハシカというか厨二病みたいなもんだけど、こじらせちゃう人も多少いるみたいで

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:00:02.01 ID:c6/rGINP0
>>592

それはさすがに後出しジャンケンだぜw
計器やモニターも電源喪失で、正常機能してない以上
判断はカンに頼らざるを得ないほどの緊急時



バックアップ電源が無いのも東電本社と経産省の驕りだろw

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:00:02.53 ID:5j5zbpw70
>>582
別の論点ではないと思うけど
例えばQ2の転移ついて言えば、所長の命令(実際は指示)と異なる2Fに行ったとあるが
場所は12,3`しか離れていない そこに逃げても意味が無い

身内を庇う気持ちは分かるし動機もあるし、目的が仲間の立場を守るための聴取応答なら
公開すれば良かったんだよ 非公開は目的に反する

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:00:37.35 ID:AYA8uhWm0
今回の事故のようになったら、

1 原子炉の水を抜いて原子炉の圧力が上がらないようにする
2 メルトダウンするに任せる
3 速やかに原子炉にスズ等の融点の低い金属粒を入れる
4 コンクリートで封鎖する
5 地下水対策のために、深い穴を掘って地下水を迂回させる
6 原発周辺の海岸をコンクリートで固める

最近の研究では、このような対策が最善だとされる。

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:00:47.93 ID:Ql5oSCJ/0
>>601
逃げても意味がないとはいうが
とりあえず2Fだろ、もっと遠く逃げるとしても

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:01:41.89 ID:cYBoziTw0
この件での朝日の罪はまともな批判がいくらでもできるのに
意味不明な記事を書いたことによってこういうアホを
勢いづかせたことだな

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:01:42.68 ID:c6/rGINP0
>>597


因みに、東北電力の女川原発の技術者は高コストにもかかわず
高台に上げて左遷された。



真の英雄というのは、名も知れない東北電力の技術者を指す。

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:02:15.99 ID:nRuS8jkP0
>>589
原子炉を雨風から守る建物は水素ガスで爆発したけれど、原子炉の中枢の圧力容器は爆発してないよ。
圧力容器を守る格納容器も爆発してないし。建物の水素爆発で一部破損して水が漏れたけれどw

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:02:26.79 ID:UzCk3iLQ0
>>596
まずね、
津波警報が出たとしても、原発には、運転中の原子炉をスクラムする義務すら無い
ってところから始めないとダメだよね

例えば、太平洋の沖で地震が発生して、津波警報が出たとしても、原発はほとんど揺れないのでスクラムなんかしない

日本の原発は全て、津波に対してほぼ、なんの防御態勢もとらないで、津波が来るのを固唾を呑んで見守って

被害が出なけりゃ、良かったね
被害が出たら、事後対応
事故対応出来る範囲を越えたらメルトダウン・・なんだよ

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:02:49.57 ID:9NBb9XVB0
>594
 管が行った唯一の良い事は,決死隊を作らないといけない場面が発生した場合の
 責任の所在をハッキリさせた事だな。(自覚は無かったかもしれないが)
 後は,足引っ張ってばっかりだよな・・・・・・

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:03:00.34 ID:OoA7kEPd0
>それにケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。

その後の虚報新聞の態度を見てるとあれで済むと思ってるんだろうな。

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:03:02.80 ID:3/09DA+G0
>>597
そこまで具体的なのが来てたの?
非常用電源を高台にも設置とか別に何も無くてもやって良いことだろうに
何で却下するかね。わざわざ却下する事じゃない

それぐらい何も無くてもしとけよって思ってたのが一応社内からも出てきてたんだな
もし本当なら頑張ったかもしれんが致命的な問題のある判断をしてた事になるな

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:04:19.04 ID:Ql5oSCJ/0
>>608
正直足も引っ張ってなければ対策を効果的にさせたということもないと思う

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:05:01.78 ID:UzCk3iLQ0
>>606
いやいや

1号機は、国際廃炉研究開発機構(IRID)によって、
溶融燃料がペデスタル外側にまで飛び散っている事が指摘されているし
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

3号機は、東電が公開した爆発後の写真の中に、
格納容器の分厚いコンクリートのフタが口を開けてしまっている写真が公開されているし
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

少なくとも、1号機と3号機は、原子炉が爆発しちゃってるよ

2号機は、1号機や3号機と違って、地震でもう、格納容器の気密性が破られていたから、爆発しなかっただけ・・で、
ちゃんとメルトダウン・メルトスルーはしている

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:07:22.56 ID:pOPNl6LE0
今回の事故最大のポイントは

4号プールなんだよ。

1・2・3の爆発とかたいした話じゃない。
少なくとも、容器の完全破壊までいかなかったから放射能棒がむきだしになることはなかった。

しかし、4号だけは違う。
水がひえあがって、放射能棒がむきだしになりつつあった。
今回の事故の最大危機はここにあった。
数千本の放射能棒がむき出しになった場合、使用済み燃料棒は内部では
凄まじい高熱のままであり、水面から出た途端、すさまじい放射能をまきちらすことになった。

水面から全部の使用済み放射能棒が顔を出した場合、
放射能濃度がすさまじく、数メートルまで近付けば20秒くらいで死亡という状況になった。
そうなった場合、4号は完全放棄つまり放射能は拡散しつづけ第一原発は放棄するしかなくなった。
そうなれば、凄まじい放射能が、関東東京をおおいつくし、住民がそのまま居住すれば
最終的に数千万人が全員死亡することになった。当然、政府は即、全員退避命令をだし
東京関東から、人間はただの一人もいなくなったろう。

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:08:12.33 ID:AYA8uhWm0
ウェットベント装置が無かったのだから、
メルトダウン・メルトアウトの方が、被害は局所的で済んでいた。

管直人がベントしろとか、逃げるなとか言わずに、東電に任せて原発を放棄させていれば
こんなに被害が拡大することは無かった。真の戦犯は管直人かもしれん。

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:09:15.69 ID:h8zRVGUE0
>>602
ははは

3をやっているうちに原子炉爆発だわ

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:09:24.22 ID:d71jBSTq0
>>612
圧力容器や格納容器が爆発して死者ゼロは無いから、もう悪足掻きは止めなさいw

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:09:27.79 ID:UzCk3iLQ0
>>613
いや、4号機のプールなんか、全く問題ないよ
もう水で冷やさなくても良いぐらいの熱しか出さない燃料しか入ってねーもの

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:09:36.96 ID:pOPNl6LE0
>>602
4号プールのように使用済み燃料棒が数千本があるプールから
水がなくなるような状況にはどう対処するわけ?

「水で遮断するしか放射能対策はない」

いったん、むき出しになってしまったら、人間は数十秒で死ぬから
作業は一切できなくなる。

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:09:54.80 ID:uq64yvSU0
朝日は利己のために嘘をついて
身を削って戦った人の尊厳を傷つけたわけだからね

これからは身をもって糾弾されることの意味を噛みしめていくんだろうが
まあ、覚悟することだわね
さんざんわがまま放題に朝日がやってきたことなんだから

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:10:35.04 ID:5j5zbpw70
>>593
そう、つまり部下の判断を責任者視点から、後に肯定しているということです
吉田の想定外ということではなく
つーか俺もね、吉田さんかばうつもりじゃないからこういう馬鹿みたいなレスやめて欲しいよ

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:11:12.53 ID:UzCk3iLQ0
>>616
いいえ、圧力容器・・少なくとも、
爆発は格納容器の中で起きた事は確定です

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:11:49.34 ID:h8zRVGUE0
>>614
原発を放棄するとどうなるん?

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:11:57.72 ID:Ln1a2Gju0
結石予防にはココアがいいって
朝日新聞発行の家庭の食事療法みたいな本に書いてたから
ずっと信じてたんだけど
いまなんとなく気になって調べたら嘘なのな

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:13:34.94 ID:Ql5oSCJ/0
>>623
それ逆だなw

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:13:52.47 ID:AYA8uhWm0
所員が、身を削って戦ったおかげで、被害が拡大したんだよね。
これほど馬鹿馬鹿しいことは無い。


韓国人は、戦うべき時に逃げる。
日本人は、逃げるべき時に戦う。

戦うべき時に戦い、逃げるべき時に逃げるには、日頃から訓練しておかなければいけない。

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:13:56.13 ID:UzCk3iLQ0
>>620
全然違う

5号機と6号機がおかしくなるという事態が起きなかったから、結果的に良かったと言っているだけで

もしも5号機と6号機がおかしくなっていたら、吉田は口が裂けても、部下の行動が良かったとは言えていない

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:14:35.71 ID:5j5zbpw70
>>603
逃げるというなら、とりあえず2Fに逃げても意味が無い

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:14:38.06 ID:Yft1CdKx0
国民は100年忘れない

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:14:55.91 ID:7dA0vXYS0
>>618
水入れるだけ
SFPの対応は実は複雑じゃない

もしくはSFPの場合、中途半端に水残すより
全部水抜いた方が減速材がなくなって反応止まるよ

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:15:01.49 ID:HNdvdXz20
毎日はあの海外記事にかんして腹切れよ
許さないからな

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:15:01.67 ID:Ql5oSCJ/0
>>627
2Fから先にげることを否定しているわけじゃないだろ

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:15:15.74 ID:tTnn9GFI0
>>614
デマばら撒いてんじゃねーぞ、クソサポwwwwww

ちゃんとウェットベント(正式名称:ウェットウェルベント)の機構はあったわ

【8】 福島第一原子力発電所1号機の格納容器ベントの迅速性
[報告書本編 8.1(3) 福島第一1号機の格納容器ベントに関する対応状況]

格納容器ベントとは、格納容器の圧力を大気に逃がすことで圧力上昇を防止することを言い、
炉心損傷以降は格納容器内の放射性物質を一時的に外部に放出することになるが、
格納容器の損壊を防止することで、格納容器内に閉じこめられていた放射性物質が
無制限に大気に放出されることを防止し、結果として汚染の拡大を最小限にとどめる措置を言う。

格納容器ベントに使用する配管としては、ドライウェルから放出される配管と圧力抑制室(ウェットウェル)から
放出される配管の2つのベント配管があり、それぞれの配管には空気で作動する弁(AO弁)の大弁、小弁がある。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_08-j.pdf

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:16:02.48 ID:BRpHHwVc0
メルトダウンさせたら負け

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:16:28.16 ID:UzCk3iLQ0
>>625
マニュアルも訓練もしていなくて
やることなすこと全て「一か八か」だったからねぇ・・・・

なんにもしなけりゃ死んじゃうから、「一か八か」でやってみて、全部裏目ってしまったのが1F

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:16:42.49 ID:tQSaEYBf0
変態新聞と模造新聞どっちも目くそはなくそだろ。

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:17:14.99 ID:AYA8uhWm0
原子炉が爆発するのは、水が蒸発して水蒸気圧が高まるからで、
水を抜いておけば爆発することは無い。

一生懸命海水を入れていたおかげで、1号・3号の気圧が高まった。底がすでに
抜けていたので爆発に至らなかったのは幸いというべき。

本来すべき対策とは正反対のことをやっていたんだよ。管と吉田は本当に日本を
壊滅させたがってたんだよ。

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:18:55.97 ID:tTnn9GFI0
>>636
馬鹿か?

核燃料棒が冷却されずに放置されてたらもっとやばいだろ

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:19:39.05 ID:vrtE7Svpi
朝日新聞糞新聞

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:19:58.60 ID:SeraU3ab0
>>82
> 韓国的には、そうでなきゃ困る

朝日の記事って全部これだよな

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:20:28.19 ID:pOPNl6LE0
>>617
冗談じゃない。

使用済燃料棒は、表面は冷えていても
内部は凄まじい高熱で、水からでた途端、凄まじい放射能をまき散らすことになる。
これは公式の文書にいくらでものっている事実だ。

放射能棒がむきだしになった場合の方策について
今の時点でも具体的方法がない。

4号のプールから燃料棒を運び出しているが数本単位で運び出しているそうだけど
これが地上に落ちてしまった場合、
いったい、どうやって処理するのだろうか?
水から完全にでてしまった放射能棒は凄まじい放射能をまき散らす。
人間は絶対近づけない。死んでしまうからだ。

この作業は年末まで続いている。
全て成功すればいいが数千本をはこびだしているのだ。
失敗して、水入りの箱にはいった核燃料棒数本が
地上におとされ、水が全部流れだしたら、と思うとすさまじい恐怖がある。
このことは
多数の欧州・米国の核科学者も最大級の懸念を表明している。

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:20:35.84 ID:x5vb1qII0
ウチのポストにこんなん入ってた
左寄りの毎日も必死だな
w【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:20:46.45 ID:5j5zbpw70
>>626
>部下の行動が良かったとは言えていない

この点で言うと褒めているようには思えない
だけどもうちょっと事態を俯瞰的に考えてみ 
会社でもそう、結果がある中で「僕達よくやりました」とは言わないから

そんなこんなあるから調書は非公開にしたんだろ

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:21:13.64 ID:AYA8uhWm0
ウェットが電気系統がダウンして使えなくなってたんだっけ?
まぁ、ドライベントするぐらいなら何もしないほうが良い。
水を抜き、メルトダウンさせるに任せるのが被害が一番少ない。

命を張った所員には言いにくいことだが、放り出して逃げてくれれば
被害はもっと少なかった。

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:21:18.37 ID:UzCk3iLQ0
>>632
ちゃんと理解しないと騙されちゃうよ

格納容器ベントに使用する配管としては、ドライウェルから放出される配管と
圧力抑制室(ウェットウェル)から放出される配管の2つのベント配管があり、
それぞれの配管には空気で作動する弁(AO弁)の大弁、小弁がある。

2つの配管の合流後に電動機駆動の弁(MO弁)と、
ある一定以上の圧力が加わると貫通する閉止板(ラプチャーディスク)があり、

その先は、排気筒につながっている。

そして、その
2つの配管の合流後にある電動機駆動の弁(MO弁)は

「交流電源じゃないと動かない」= 車のバッテリーじゃ開けられない

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:21:55.94 ID:X/UQpDvb0
させただろ?

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:21:56.85 ID:k6vt6sgz0
そうそう、天声人語っていうあの題名、傲慢過ぎる。
やめるべきだ。

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:22:00.06 ID:9NBb9XVB0
>617
 次の34ページを読んでみて。
 結構、熱量あったかもしれない。
 3月14日4時8分の時点で水温84度だったらしい。
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/jiko_bunseki/data/0004_01.pdf#search='%EF%BC%94%E5%8F%B7%E6%A9%9F+%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB+%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A'

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:22:03.50 ID:rz9JF7cz0
 
 
 
     バカサヨク名物
 
 
      仲間割れwwwwwwwwww
 
 
 
    あww
 
        粛清って言うんだっけwwwwwwwwwwww
 
 

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:22:19.20 ID:5j5zbpw70
>>631
よく分からんけど、肯定してる意見なの?

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:22:54.91 ID:pOPNl6LE0
>>629

1 地上に落ちた燃料棒はどう対応するのか?
2 プールの底が抜けてしまった場合、水を入れることができない。
3 水をいれるにしても、どうやって近づくのか?
  いったんむき出しになってしまえばすさまじい放射能濃度で
  近づいて人間は20秒かそこらで即死に近い状態で死んでしまう。

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:22:57.63 ID:G+xXQX4H0
毎日と仲がいいわけでもないんだな

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:23:17.66 ID:X4wEDdh20
オマエが言うなと言いたいけど
毎日の言ってることは正しい
テロ集団の朝日新聞を廃刊に追い込むべき

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:23:44.19 ID:d71jBSTq0
>>621
格納容器の原型が保たれているのだから爆発ではないよ?
爆発とか爆轟は木っ端微塵に吹き飛ぶ状態の表現だから。
屁で例えると、ブウォァン!!!と、スーくらいの差が有るw

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:23:52.79 ID:UzCk3iLQ0
>>640
ははは、使用済燃料は、1年水で冷やせばあとはもう
水から出して、乾式キャスクで保管出来るほど
熱は無いんだよ

だから、4号機のプールの水が、使用済み核燃料の熱で、干上がる心配なんかなかったの

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:23:59.45 ID:Ql5oSCJ/0
>>649
何を?
俺は単にこの2Fへの移動が単に退避だとかいうのはありえんと思ってるだけ

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:26:06.66 ID:wGOjc/ipO
朝日が潰れるまで叩かれるのは良いとしても東電のしくじりのケツを東電社員が拭くのは当たり前で吉田は全く偉くない。被害ゼロで当然なんだから。

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:26:11.64 ID:96PzONB3i
>>636
それは水蒸気爆発の事でしょ
冷やさないとそれはそれは恐ろしい事になってたんだよ

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:26:50.58 ID:k6vt6sgz0
>>41
うわ、帝国大学の中では唯一大阪大学が出題してやんの。
恥ずかし〜い

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:28:10.11 ID:pOPNl6LE0
>>654

1年水で冷却しても、内部は数百度だよ。
そしていった水からだしてしまえば温度が上昇をつづけ
外をおおっている容器を壊して完全にむき出しになる。

いったんそうなった場合、人間は打つ手がない。
人間が近づくことができなくなる。数十秒で死んでしまうからだ。

どうやって、その状態で、再度、水で冷却できるのか?

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:30:10.85 ID:I8zuXV7E0
        。|.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  |。 |゚  y      |       鳴 | ───────┐
    ゚|  |  |io i|     |       か |  | | | | | | |   朝|
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.   |       ぬ |  | | | | | | |   日|
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'   |   .鳴 .な|  | | | | | | |   伝|
    `ヽoー|i;|y-ノ      |   .い. .ら |  | | | | | | |   聞|
      ,;:i´i;ノ        |    た   |________|
     ('';ii''             |    と.   ||              |.|
    ノii;;| ,,.           | ホ 書.   .||  / ̄ ̄ ヽ,  |.|
  ii\ ∧_∧ii;+ :::iii||     . | .ト  こ   || /        ', |.|
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||     . | .ト  う.    |..| {0}  /¨`ヽ {0}, !.!
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||     . | ギ      |..|.l   ヽ._.ノ   ', |.|
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~  . | ス     |リ   `ー'′   ',|.|
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|  . |_____|..|              |.|

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:30:46.87 ID:uaThuMz50
>>1
この作文のどこがニュースですか?>くじら1号 ★

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:31:51.81 ID:5j5zbpw70
>>655
なるほど
吉田所長が言うには「トランシーバーの性能(調子?)が悪く言いたいことが伝わらなかった」
そして現場の何とかさんが2Fに退避した

退避はないね「待機」だ 他の人とごちゃにしましたごめん

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:33:00.93 ID:J0d46/FB0
「変態」

↑のレスが少なすぎる

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:33:35.99 ID:SuHI5IjO0
>一度信用が崩れると取り返しはつかない。例えば韓国とこんなにいがみ合う必要はどこにもなかった。

まったく、そのとおりだ。
なぜことさら、ウソを言い、捏造をして、対中国、対韓国の関係をめちゃめちゃにしてしまうのか。

自分の犯罪は、アジアの平和のためにやったと、真っ赤な顔をして真顔で言う。
こういう犯罪者に自浄や内部変革を期待するのは、荒唐無稽なことだ。
外部から弾圧して、強制力をもって排除し、殲滅するしか道は無い。

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:33:54.26 ID:UzCk3iLQ0
>>653
いいえ、1号機は圧力容器の下部をグルッと囲んでいる
ペデスタルというコンクリートの筒状の台座の外に
溶解燃料が飛散している解析結果が出ているので
完全に、圧力容器の破裂・爆発です

3号機は、原子炉遮蔽プラグという、コンクリート製の格納容器の上部フタが
爆発後にずれて口を開けており、格納容器の大物搬入口の、これまた数トンもあるコンクリート製のフタが
格納容器から押し出されるように、数センチも外側に動いているのも確認されているので
完全に、格納容器内での爆発です

原子力関係者の間では、格納容器内で爆発が起きたとしても、格納容器があればこの程度で済むのかと
むしろ、BWRやPWRに対しての、安全性が高まっているぐらいです

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:34:49.16 ID:Ql5oSCJ/0
>>662
2Fへは撤退したんだよ
退避でも待機でもない

>>663
1のURLをみればむしろおおすぎることに気づくぞ

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:35:13.14 ID:I0Zt3tdB0
さすが変態新聞だ。櫂より始めよ

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:35:31.69 ID:UzCk3iLQ0
>>659
だから、そんなだったら、乾式キャスクで保管なんかできないでしょ???
乾式キャスクで保管出来るんだから、

>水からだしてしまえば温度が上昇をつづけ
>外をおおっている容器を壊して完全にむき出しになる。

なんてことにはならないの

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:35:47.07 ID:pOPNl6LE0
いずれにしても、

今回のようなことが起きた場合、
どうするべきか、対応策をきちんと検証するべき。

いままでは、「事故はおきない」「だから、事故対策もない」という無茶苦茶さだった。

しかし、電源は完全になくなり、冷却ができなくなった。
そして、放射能棒プールは傾き、水が流れだし、むき出しになるところだった。

もし、冷却電源がなくなり、プールが破損して水が流れ出したら
どうするのか、

答えを出してほしい。

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:36:15.25 ID:02qgiVfb0
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘

            ..∧_∧
            (-@∀@) @アカが書き
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/

 
  Aヤクザが売って
     ≡ ∧_∧  .∧_∧
     ≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
     ≡/つ..  /. ⊂ ⊂/


    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒<丶`∀´>  Bバカが読む
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:38:02.09 ID:9NBb9XVB0
>669
 決死隊作るしか方法ないじゃないの。

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:38:38.59 ID:02qgiVfb0
>>669
プールが破損したのは水素爆発後なので省略
全電源消失でも使える非常用復水器ってのを付ければいい

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:41:58.75 ID:8Gbi2s9B0
吉田調書は東電の責任に関しては記憶喪失でとぼけてるクズな内容だぞ。
吉田は東電を守るために隠蔽をしている可能性が高いから信用性が低いわ。

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:43:03.58 ID:Ql5oSCJ/0
>>673
そうでもないぞ
管に責任あるとは言い切れずにそれって結局東電のせいじゃんw
っていう調書になってるから

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:43:48.63 ID:c6/rGINP0
>>673

ヒント:サラリーマン、東電幹部

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:44:42.12 ID:tQSaEYBf0
>>625
在日チョンは死ねや。日本の技術があったからあれで済んだんだ。
三国人の原発なら死んでただろ。セオ-ル号のように民度低いからな。
まあチョンが死のうがわれわれ日本人はざまーみろだけどな。

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:44:58.83 ID:UzCk3iLQ0
>>669
海外の原子力関係者から言われている事は

日本の原発はほぼ全て、海外沿いにあり海水を用いて冷却しているのだから
防潮堤をいくら高くしようが、津波で被害を受けない・・・などということはあり得ない

津波が来れば、海水を用いた冷却系は必ず被害を受けるのだから
津波が来る前、つまり、警報や注意報が出た時点で、

@ただちに原子炉をスクラムして
A海水系冷却系の取水口や排水口を鉄の扉などを用いて閉鎖して津波の侵入を防ぎ
B海水を用いた冷却系から隔離して、RCICなどの、隔離時冷却系を保って
C津波を迎撃するように

考えないと、地震の被害が無くても、津波の被害で、日本の原発は再びシビアアクシデントに襲われる

と言われているね

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:46:36.76 ID:kQWfw3T60
>>659

物理法則を無視した妄想を垂れ流されても、、、、

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:47:19.00 ID:c6/rGINP0

@YouTube



吉田<非常用発電機がうごかないよ。なんでだ?とういう話のあとで

吉田<津波がきたみたいだという話で この時点でえ?というかんかくですね



吉田<絶望していました

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:47:47.33 ID:drt6Ewsc0
社会人なら一人一台のスマホ時代。売国DNAが知れ渡ったら存続難しいんじゃない?

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:48:36.30 ID:c3IZ7e9m0
>>10
予備電源を高いところに作っておく

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:49:45.75 ID:AYA8uhWm0
韓国人は逃げるので、韓国の原発はそれほど危険ではない。
事故が起きても、メルトダウン・メルトアウト後の被害が格段に少ないと思われる。

勇敢に戦わなければ、第二次世界大戦のイタリアみたいにほぼ無傷で済んだはずなのに
アホみたいに粘るので日本は最後に原爆を落とされて悲惨な目にあった。無駄なあがきを
するバカがいるおかげで、最も悲惨な結果がもたらされる。

イタリアとか韓国みたいに、もっと現場は無責任になったほうがいい。

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:50:46.66 ID:C/kli1pK0
>>169
福島原発大爆発で民主党批判や安倍批判するなら、政権ゲットしても何もしなかった民主党にこそ言うべき

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:51:52.09 ID:c6/rGINP0
>>682

決死隊や特攻隊が美談として語られる国だからな

不名誉よりも死を尊ぶ

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:52:14.75 ID:1WdCTkUa0
誤報:ニュースソースに嘘を付かれたんだけど裏付けが甘かった(過失)
虚報:ニュースソースが気に入らなかったんでバレないと思って嘘の報道をした(故意)

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:55:11.64 ID:DTcON9qz0
勘違いしてもらっては困るが、反原発にしてみれば自民も民主も推進派であり、敵だよ?

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:57:01.91 ID:mhnHpQWZ0
>>1
変態新聞社にも一方的に企業や現場で事故対処に当たった人を批判した
非科学的な報道前歴があるのは忘れてないから

JR羽越本線脱線事故

毎日新聞は2005年12月27日の社説で、
「この路線を何度も運転している運転士ならば、風の音を聞き、風の息遣いを感じられたはずだ」と、
事故の原因は突風ではなく運転士の経験不足による人災であるとして、
無謀運行を敢行したとするJR東日本の運行管理体制を厳しく批判した

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:59:26.44 ID:pOPNl6LE0
>>668
だから4号の燃料棒は

乾式キャスクで保管されていないんだよ。

乾式に移管するために今は作業しているわけでしょ、

水に沈めて、放射能を防いでいる。
これを水にいれた容器で運びだして、
乾式に移行させるということでしょ。

乾式キャスクにしようという動きが
今回のプールの件で起きた。

実際、今回も乾式キャスクは津波のもとでも安全だった。

問題は乾式でない。プールの中の燃料棒について、
水がなくなったら、どうするのかということ。

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:02:07.85 ID:5j5zbpw70
>>666
いつまで嘘に固執するんだ 公平に考えようぜ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82844>>666

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:04:11.83 ID:yeFo3vDV0
毎日新聞って名前見るたび思い出すねぇ

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:04:45.69 ID:pOPNl6LE0
>>668  >>688
http://kakujoho.net/npp/pool.html

 福島第一原子力発電所の事故がもたらした使用済み燃料貯蔵プールの危機状況は、
全国の原発の使用済み燃料をできるだけ
早くプール貯蔵から自然対流空冷方式の乾式貯蔵に移すべきだということを示しています。

福島第一原発には、三つの種類の使用済み燃料貯蔵施設があります。@原子炉建屋の高い所にあるプール
(それぞれの原子炉にある)。A共用プール:各号機のプールの使用済み燃料を降ろして入れる。
B乾式貯蔵施設:円柱状の容器(キャスク)に入れて貯蔵する方式。
(現在はキャスク9基が貯蔵。欧米では一般的となっているこの乾式貯蔵方式の施設を持っている日本の原発は
福島第一の他は、東海第二原子力発電所のみ。)
福島原発4号機は、3.11の地震・津波発生当時、定期検査のため運転停止となっており、炉心は空の状態で、
炉の損傷による事故の心配はありませんでした。
しかし、そのプールには、事故の直前に炉心から取り出したばかりの発熱量・放射能の大きな全炉心分の燃料集合体
548体を含め、1331体の使用済み燃料集合体がぎゅうぎゅう詰めの状態で入っていました
(この他に新燃料が204体)。このため、冷却水が失われた際に、空気の流れによる冷却が効きにくく、
核分裂生成物の崩壊熱によるジルカロイ製の燃料棒被覆管の発火の可能性がそれだけ高くなります。
また、発火事故で放出される放射能の量も大きくなります。
それで4号機のプールの安全性が事故直後からとりわけ心配されていました。
余震を心配する反原発グループが地震や水素爆発で弱体化した4号機のプールから早急に使用済み燃料を
運び出せと要求しているのもこのためです。

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:06:41.13 ID:2rGmT6i60
サヨお馴染みの様式美

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:07:19.73 ID:c6/rGINP0
事故の原因は、津波だが

ディーゼル発電機を水没させる東電のリスク管理に問題があるだろ

馬鹿か?






@YouTube



吉田<非常用発電機がうごかないよ。なんでだ?とういう話のあとで
吉田<津波がきたみたいだという話で この時点でえ?というかんかくですね
吉田<絶望していました

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:08:01.86 ID:Ql5oSCJ/0
>>689
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
子供のことかんがえて退避えらんだり
絶対外で会いましょうねっていうやつが一時退避?待機?
ねぼけてるんかな
もどってきたのが少数派だってことも証明してるだろ
待機でも一時退避でもないって

695 :反日工作機関、変態毎日。日本女性を貶め続けた@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:08:08.60 ID:wi8Tqy9F0
日本女性は性処理係と誹謗中傷を続けた、変態草加毎日新聞の記事 

毎日新聞が反日工作機関である証明
韓国の利益のためだけに、日本叩きしかしてこなかった

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【沖縄】辺野古のジュゴン生息調査求める文書、ケネディ駐日米大使に送付 [9/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411053372/

【社会】安倍首相の靖国参拝で平和的生存権を侵害された!“市民ら”222人が大阪地裁に2次提訴
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411043597/

【原発】原子力規制委員会「目の上のたんこぶ」島崎氏退任 唯一の地震学者、電力業界は「審査が厳し過ぎる」と批判 [9/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411053803/

【集団的自衛権】閣議決定反対の元外務官僚3人がシンポジウム [9/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411053404/

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:09:27.66 ID:zZ3GrpV60
>>688
もう、1533本の燃料棒のうち、1188本が4号機から運び出されたんだとさ。
よかったな。

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:12:40.60 ID:pOPNl6LE0
>>696

まだ安心できないよ。

運んでいる最中、一回でも落としたら
アウトとおもっていい。

落ちた場合、本当にどうする気なんだろう?

容器のなかにはいったままなら、水をかければ水面下だけど
横にころがってしまったら
水をかけても、水面下にならない。あるいは完全に容器から
ころげだしてしまった場合、どうする気なんだろう?

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:13:24.81 ID:UzCk3iLQ0
>>688
だから

空気冷却出来るほど熱が出ないんだから
使用済み核燃料の熱で、水が無くなることはねーだろーが

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:14:09.90 ID:5j5zbpw70
>>694
だからそれ本人が言ってるだろ
「残るのは誰か」と 
「外であいましょうね」は別の聴取者の女の子
何でもかんでもごちゃ混ぜにすりゃ良いってもんじゃないだろお前
いい加減にしろよ 本当に何が問題なのかを考える解決策から遠ざかるだけだ

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:16:08.88 ID:zZ3GrpV60
>>697
「水がなくなる!」と言う主張に対しての意見なんだけどw
もうプールの体積に比べて小数の燃料棒しか残っていないから、熱で水がなくなる恐れはほぼなくなったと言える。

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:16:15.70 ID:Ql5oSCJ/0
>>699
林崎悟で女の子か
もうすごいな
捏造ってこういうことをいうんだろ?

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:17:09.70 ID:5j5zbpw70
ここで立場をはっきりさせておくけど、俺は原発反対だからな

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:18:54.04 ID:+2F/SyYW0
そのうち「吉田所長の像」が建ちそうな工作ぶりだな
社会主義国が意図的にヒーローを捏造していたのとよく似ている

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:19:02.35 ID:5j5zbpw70
>>701
先入観だった ごめん

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:20:49.17 ID:PxCjcg3PO
変態関係者に朝日を叩く資格ないから。

日本人からすれば、どっちも大差ない。

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:21:34.31 ID:pOPNl6LE0
>>698
乾式って野ざらしのこといってんじゃないよ!!!!
空冷しているわけじゃない!!!

【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:22:46.47 ID:c6/rGINP0
>>703

英雄要素
・職責を全うした
・東電本店の海水注入停止命令を撥ね退けた


国賊要素
・バックアップ電源を準備しない
・シビアアクシデントに対応する能力がない
・結局は東電のサラリーマン

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:24:47.16 ID:Ql5oSCJ/0
>>704
で、どうおもうの
こんなやりとりしてるのに
お前はまだ退避はないね「待機」だっていうの?
不思議でしょうがないんだけど

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:27:16.28 ID:pOPNl6LE0
http://www.meti.go.jp/press/2012/07/20120704002/20120704002-5.pdf

使用済燃料 乾式キャスク

ここに詳しくのってる。

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:28:11.56 ID:wBBfgU3A0
>原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長(故人)は国民の英雄だったのだ。
原子炉外壁の大爆発シーンがテレビで放映されたから意味がわからないかもしらんが、あれは恐ろしい水蒸気爆発ではない。

もし海水を注入し冷却せず、全員あきらめて撤退していたら、炉心溶融(メルトダウン)となり、メルトスルー、メルトアウト、水蒸気大爆発で
青森〜東京〜静岡の東日本+が人類史上始まって以来の放射能汚染大災害となって人間が住めなくなり、6千万人の難民が発生していた。
その間もメルトスルー、メルトアウト、水蒸気大爆発は続き、東日本の稼働中の原子炉はコントロールできなくなり暴走し、日本全域、東アジア
太平洋地域全域まで広がり、さらに地球規模の・・・・

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:29:14.87 ID:c6/rGINP0
>・バックアップ電源を準備しない

水没したんだったな



>・シビアアクシデントに対応する能力がない
本店の準備不足
認識不足だったな

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:31:05.49 ID:UzCk3iLQ0
>>706
冷やすのに、もう、水はいらないの
水が必要なのは遮蔽だけ

遮蔽だけなら落ちた使用済み核燃料に、
鉛シートでも何でもなんでも無人重機で被せて遮蔽して
これまた無人重機で被せた鉛シートごとすくい上げ
臨時のプールに鉛シートごとボチャンと落とせば良いだけ

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:31:25.29 ID:pOPNl6LE0
>>700

今、プールから
水にはいった箱みたいのを運び出している最中。

これが
クレーンから
おっこっちゃった場合どうするんだ?ということ。

これはテレビのニュース番組でも滅茶苦茶怖いとやっていた。
おちて
燃料棒がごろごろと外にでた場合、
どうすんだということ。

とりあえず、水をホースでかけ続けるとして
どうやって回収するわけ?あるいは、永遠に水をかけ続けるなんて土台無理。
どうするの?

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:32:47.89 ID:5j5zbpw70
原発は反対なのだけども、しかし吉田調書をねじくれた解釈で個人の責任にする論調は頭おかしい
原発に反対で、事故や被害を防ぎたいのならば
出来不出来はともかく吉田調書は生命をかけた面で評価すべき

原発に反対なら、事故に対する行動や判断を肯定すべきものは肯定し
根源的な問題の主張をするべきです

馬鹿な意見はただの活動家 皆に嫌われるだけで自分で自分の首を締めている

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:33:37.20 ID:UzCk3iLQ0
>>713



>>712

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:33:46.80 ID:pOPNl6LE0
>>712

> 遮蔽だけなら落ちた使用済み核燃料に、
> 鉛シートでも何でもなんでも無人重機で被せて遮蔽して
> これまた無人重機で被せた鉛シートごとすくい上げ
> 臨時のプールに鉛シートごとボチャンと落とせば良いだけ


そんなこと
本当にできるの?

大体、無人重機って
もっていってるの?
鉛シートも用意して、
実際想定演習やったことあるの?

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:34:03.02 ID:osGLU7UIO
>>711
福島第一のバックアップ系の貧弱さは現場の人間はわかっていたのだが上が理解せず。

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:37:21.36 ID:pOPNl6LE0
非常用の電源は
一回でも水没したら
使いものにならなかったのかな?

どっちにしても
吉田はすくいようがないほど
頭が悪い。

やっぱ東工大といえど体育会系の馬鹿だった。
もともと吉田の年代で東電とか行く奴は
成績の悪いやつばっかで
理系の半分以下の連中で優秀でもなんでもなかったけどね。

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:38:59.33 ID:zZ3GrpV60
>>713
キャスク用クレーンは普通のかぎ状クレーンじゃなくて、水平のブームにホイストが付いた形で
キャスクとも専用の固定金具で連結するから、地震などの振動やぶれで偶発的に外れる事は無い模様。

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:39:20.79 ID:UzCk3iLQ0
>>716
あのなぁ、東海村事故の時は、臨界バリバリの、中性子バンバン出しているウランバケツに
鉛シートで遮蔽しながら住友金属鉱山の社員が数回に分けて近づいて
冷却水抜いたり、硼酸ぶち込んだりして、臨界止めてるの

崩壊熱の心配さえなけりゃ、使用済み核燃料なんて、それに比べたらオコチャマ

しかも、無人重機でどうにでもなる

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:40:07.25 ID:c6/rGINP0
>>718

東工大で東電はトップクラスなんだが

東電>>>>>経産省>>>>>学者だろ

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:40:56.54 ID:PK3erH5QO
>>703

馬鹿か

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:41:59.10 ID:ByMDoske0
んなこと言ったら原子炉あんなことにした東電はどうなるんだっていうな。

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:42:02.21 ID:CYaaXAjF0
英霊となった吉田署長の名を汚す悪魔!
朝日を徹底的につぶせ

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:42:17.30 ID:kQCrbnvA0
新聞社は他人の間違いをこれでもか!というぐらい追及するのに自分達の間違いを追及しないのはなぜ?

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:42:18.76 ID:pOPNl6LE0
>>721

インフラ系に優秀な連中がいくようになったのは
ここ10年だと思うよ。

昔は頭が弱い人たちにいくところだった印象ある。
少なくとも文系では、下から1/3くらいかも。

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:42:23.42 ID:c6/rGINP0
>>720

その後、高線量被ばくで二人死んでるが
どうにでもなるようなレベルでないだろ
馬鹿か

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:43:04.79 ID:5j5zbpw70
>>708
不思議で仕方ないのは12q内での退避/待機指示です
場所を指定したのは、そこに留まれということです

事後の今は客観的にあの事故を、数字的にも見ることができる
岡目八目のようなもの
あなたは何がしたいんだろうか

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:43:37.77 ID:c6/rGINP0
>>726

そうなのか?
俺はバブル以上の世代を知らんのだが


あんた何?オッサンなの?

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:43:43.23 ID:3u3JLpiK0
ただのオペレーターの現場親分に、滅多に起こらない障害対応なんてできるわけないじゃん。
問題はそこじゃないわ。
そんな事より、なんで毎日は、朝日バッシングにタダ乗りしてんの?
こいつら、自分らの立場わかってるのか?
ホストが死にそうなウィルスだって自覚ないのか?

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:43:50.43 ID:aXH8WelK0
常務「おい吉田!! ドライベントできるなら早くやれ!!」




ってジジィ何様のつもりだよってw

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:43:56.24 ID:UzCk3iLQ0
>>727
臨界止めたヤツは死んでねーよ

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:44:03.82 ID:+2F/SyYW0
>>727
いや、臨界止めた奴は死んでないし
バケツで作業して臨界させた連中と
後始末やった連中は別

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:45:36.91 ID:zZ3GrpV60
>>727
死んだ2人は、バケツ臨界をやっちゃった3人の作業員のうちの2人だよ。
つまり、臨界放射線を間近で被爆した人。

それでも残る一人は死んだって話を聞かないから、結構人体は放射線に強いんだなぁと思った。

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:46:51.88 ID:Ql5oSCJ/0
>>728
そもそも場所指定したかどうかもさだかでもないんだがな
単にどうみても当事者が撤退しているという事実を無視する意味がわからんだけで

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:47:38.72 ID:ReENypu/0
>>730
朝日が誤報捏造したら毎日でも読売でも産経でもどんどんバッシングしたらいいだろ
毎日が誤報捏造したら、今度は朝日が思う存分叩けばいい
それが信頼性を作る仕組みだろ
お互いに庇い合うようなことをするのが一番信頼を無くす

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:49:18.06 ID:XXy1Pi+/O
>>1???何、言ってるの?
爆発したし、メルトダウンあったじゃないか

馬鹿なの?

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:49:23.54 ID:JLIQUsyw0
>>728
横からすまんが俺も ID:Ql5oSCJ/0氏の質問に興味ある
あんたのコメントである >>662
>退避はないね「待機」だ
について詳しく頼むわ

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:49:31.46 ID:UzCk3iLQ0
なんにしても、

地震が起きて津波警報が出たのに、日本の原発は最大でも、
地震動によって自動的に、原子炉がスクラム(緊急停止)するという対応しかとれないことが問題なんだ

もしも地震動が無くて、津波警報だけだったら、原発は、原子炉をスクラム(緊急停止)する義務すら無い
そのまんま通常運転を続け、津波をただ受け止めるだけ

実際に東日本震災では、津波が来れば、海水を用いた冷却系は必ず被害を受けるのをわかっているくせに
女川も、福島第一も、福島第二も、東海も、地震で原子炉をスクラムさせただけで

通常通り、ポンプを駆動するための電源や、海水による熱交換器が無いと稼働しない残留熱除去系(RHR)で冷却して
津波が来るのを待っていただけだった

んで、津波が来れば、海水を用いた冷却系は必ず被害を受けるのをわかっているくせに原子炉止めただけでなにもしないで
津波が来てから、アレが壊れた、これが動かないと大騒ぎして
対応範囲で済んだ所はメルトダウンを免れて、対応範囲を越えた所はメルトダウン

最初から、後手後手なんだよ・・・・

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:53:53.06 ID:FULJVsCYi
謝罪っていみじゃなっくって仕事じゃました以上
それに対するまず謝罪金だろうなまずな相手が会社だったら。

そのあと慰謝料、不意にした事に対する弁償。
あとは法令内の身元の調査、まさか勝手に変わるないだろ三人の笑

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:54:08.94 ID:+2F/SyYW0
「津波対策の事で俺の事を悪く言う奴は無礼千万!」とか
何様な態度をとった時点で
尊敬など値しない存在

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:54:46.68 ID:c6/rGINP0
>>739

最初かっら最後まで(現在進行形で)

後手後手だけどな


あと、あんたの言っているのは後出しジャンケンみたいなもので
あの現場の同調圧力にさらされたらマトモナ意見などでないし
責任取りたくないし

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:55:01.65 ID:XXy1Pi+/O
核爆発したのって何号機だっけ?
生中継で見てたー
NHKに出てた専門家が
慌てて、この爆発は…って呟いて黙ってしまいました

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:55:49.03 ID:5j5zbpw70
>>735
>単にどうみても当事者が撤退しているという事実を無視する意味がわからんだけで

こういう嘘を吐くからダメなんだよ もうそういうのやめようぜ…

→どう見ても 主観でしょ…
→撤退しているという事実 事実ねぇ…
→意味がわからんだけで どうでもいいわ 一生意味分からなていいけどレスは読みなおしてね
特に沖縄タイムスのURLの中身も

もう一度いう
俺は原発に反対です しかし、物事は公平に判断しましょう
イデオロギーはいらん

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:56:26.55 ID:zZ3GrpV60
>>743
水素爆発な。 水素が酸素と反応して起きた爆発。 ようするにガス爆発だ。
核爆発なら、あそこは更地になってるよ。

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:57:19.94 ID:XXy1Pi+/O
>>1慰安婦問題捏造には、触れないのか?変態毎日新聞は?

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:57:50.88 ID:UzCk3iLQ0
日本の原発はほぼ全て、海岸沿いにあり海水を用いて冷却しているのだから
防潮堤をいくら高くしようが、津波で被害を受けない・・・などということはあり得ない

津波が来れば、海水を用いた冷却系は必ず被害を受けるのだから
津波が来る前、つまり、警報や注意報が出た時点で、

@ただちに原子炉をスクラムして
A海水系冷却系の取水口や排水口を鉄の扉などを用いて閉鎖して津波の侵入を防ぎ
B海水を用いた冷却系から隔離して、RCICなどの、隔離時冷却系を保って
C津波を迎撃するように

考えないと、地震の被害が無くても、津波の被害で、日本の原発は再びシビアアクシデントに襲われる

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:58:55.51 ID:ZWvyLYyzO
>>1
朝日の後追いねつ造記事ばかりの毎日がなんだって?

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:59:27.39 ID:XXy1Pi+/O
>>745プークスクス

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:59:38.81 ID:Ql5oSCJ/0
>>744
反論ないとなにをもって否定しているかもわからんな
主観?慣習的な話してるのに主観っていわれてもな
証言が疑わしいとかならわかるけど証言自体の否定をせずに何をいってるんだろうか

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:01:02.08 ID:02qgiVfb0
>>693
そんな津波が来るのを予想できていたなら
被災地で津波にさらわれた沿岸部に人を住まわせていた国の責任はどうなる?って話になる

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:04:42.93 ID:02qgiVfb0
>>718
燃料タンクが流されてる時点でアウト

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:08:18.96 ID:7H35FAKz0
'75年に倒産し会社更生法適用を受けたヘンタイ新聞さんww

「西山太吉事件」で世の主婦の大反感買って、猛烈な不買運動されて会社倒れちゃったんだよねww

朝日新聞の次は、おまいの番だからね 毎日ヘンタイ新聞さんw


高裁で「新聞に真実を報道する法的義務はない」と開き直った毎日ヘンタイ新聞
高裁で「新聞に真実を報道する法的義務はない」と開き直った毎日ヘンタイ新聞
高裁で「新聞に真実を報道する法的義務はない」と開き直った毎日ヘンタイ新聞
(百人斬り裁判にて)



◆MAINICHI DAILY NEWS "WAIWAI" で卑猥な変態記事をライアン・コネルとかいう変態白人によって世界に発信垂れ流ししていた毎日新聞さ〜ん!w
「無いこと 無いこと」垂れ流して、国益損ねることばっかしてるよね!ヘンタイ!

一部抜粋↓
「母は、成績を落とさないために息子にフェ●チオをする」
「防衛省はロリータマンガキャラクターを使って内部を明らかにする」
「日本童貞クラブは、柔道の練習や描線によって童貞を捨てると誓う」
「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」を呼ぶものに良く似ている」
「パールハーバーと南京大虐殺の後継である政府省庁が、テディベアを持ってメイド服を着たかわいらしい漫画の少女キャラクターに日本の防衛策を説明させるようになった」
「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」
「日本の女子高生は刺激のためにノーブラ・ノーパンになる」
などなど…

バレて、謝罪するも…

担当者はいずれも「昇格」「昇格」「昇格」あげあげwww

デジタルメディア担当だった朝比奈豊氏は「社長」に就任しました! ←現 代表取締役社長!

さらに
デジタルメディア局長だった長谷川篤氏は「取締役」となりました!


さすが!厚顔無恥な毎日「変態」新聞さんですね!
【ヘンタイ】 が体表取締役社長ってww

朝日の次は、おまいですからww

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:11:06.06 ID:JLIQUsyw0
>>751
津波や地震で何万人か死ぬ事態でも
過酷事故は起こしてはならない、というのが原発政策の前提だと思ってたのだが

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:13:34.57 ID:DvlGu6dd0
>>1
毎日も同罪だっつの。

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:16:31.80 ID:XXy1Pi+/O
>>753朝日新聞、毎日新聞は
支那工作機関でしょう
インドでも、似た現象が起きているので
インドのニュースは信じないようにしている

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:17:46.16 ID:A6Dhp6tH0
誤報は毎日の方が多いだろ。
朝日は悪くない。勝手に逃げた奴いっぱいいただろ。
朝日の報道の方が実は本質を突いている。

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:20:30.59 ID:iWxnYIgx0
さすが変態新聞だな、仲間の死肉を漁りに参戦してくるは

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:21:48.93 ID:5j5zbpw70
>>750
あなたが言うように、あなたは否定だからおかしいんだよ 批判ではない
逆に俺は吉田対応のかなりの部分を肯定しています しかし原発には反対

批判の部分もあるんだけども(津波から水蒸気爆発に到るまで)
それは事後の客観的な部分からで、当時の責任者を責めるまでに至らない
何故かと言うと、初めての規模の地震津波だったから

企業は責任を負うべきだが、個人の問題であげつらうのはおかしい

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:22:15.03 ID:tTnn9GFI0
>>754
それと同じ事を公開された吉田調書内で吉田本人が答えていた

「今回2万3千人死にましたね(実際は死者・行方不明者計約1万8千人)。これは誰が殺したんですか。
マグニチュード9が来て死んでいるわけです。こちらに言うんだったら、あの人たちが死なないような対策を
なぜその時に打たなかったんだ。そこが論理飛躍して東京電力のここの話だけに持ってくるのはおかしいだろう。
これは日本人の財産と生命を守るための基本的なあれだと言うんだったら、中央防災会議で取り上げて、
市町村も含めて対策をしないといけない話です。そこが国はなっていないわけです」
(吉田氏以外の肩書は当時)(共同通信)

福島原発事故「吉田調書」詳報(5)
2014年9月11日 19:54
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82849

これを読んで吉田を英雄だと思えるのは>>1の元毎日記者か
出版した著書で英雄扱いしていた青山くらいだろ

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:22:32.90 ID:XXy1Pi+/O

@YouTube



762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:25:25.97 ID:mZ2hqx9Z0
朝日は慰安婦捏造、原発問題捏造、サンゴ捏造…

毎日は海外へ変態捏造、繰り返すこと5年?


どっちもどっち。報道機関として終わってる。売国機関じゃねーか。

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:25:52.54 ID:02qgiVfb0
>>754
過剰な事故対策は住民の不安を煽ると言ってさせなかったんだろ
国が

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:27:04.40 ID:1qAiaUph0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (. 中性子ビ-----------ムっ!!
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:30:45.11 ID:H4pNBVF50
(以下、引用)
▼ ネット工作員の正体

ネトウヨ=工作員いう言葉が見られますが、
そのような小規模なものではありません。
わたしは実は守秘義務を伴うそうした業界に居た者です。

巨大広告代理店ーーーはっきり言えば
電通とマッキャンベリ博報堂ですが、
この中のある部門(電通の場合○○連絡部という呼称です)に、
ここで皆さんがおっしゃっている「組織」の司令塔があります。

ここに多数のマーケティング会社・リサーチ会社・
メディア各社の役員と編集部幹部・PA企画製作会社が集められ、
その下に、様々な職種のマンパワー・人材が集められて、脱原発や
反核の動きに対応するためのPA(パブリック・アクセプタント)
戦略が練られて、 その末端の末端で、あるアルゴリズムの下に
定められた戦術の実戦部隊としてふるいにかけられた若者たちが、
派遣社員として国内数ヶ所の「オフィス」で、
削除型・まぜっかえし型・ヘイトスピーチ=悪口雑言型・
安全神話型・新安全神話型などとタイプ別に分けられて、
働かされているのです。

個人的なザイトクやネトウヨやではありません。

あ、PAってのは、ざっくり言えば「世論誘導」です。
世論を「作る」ための安全神話などの「創作」から始まり、
それは周到な計画に則ってコトは進められます。

表向きは、「日本原子力文化振興財団」
(原発関係の「世論対策マニュアル」を作った)や、
文科省の「教育支援用情報提供」活動としての「原発の話し」
などの副読本や、 経産省の「核燃料サイクル講演会」などが、
「はは〜ん、これだな!」と気づかされますが、
実態はもっと学者やメディア関係者を動員した「謀略」と
考えていただいていいです。

「繰り返せば刷り込み効果」=「嘘も百回言えば真実になる」とか、
原子力に好意的な(分かってないバカな)文化人・芸能人などを
常にリストアップし、お抱えの御用文化人・広告塔として
マスコミに推薦したり、とか、 脱原発・反原発のリーダーの篭絡
(中立的な討論会の開催などを申し出て「破格の」講演料や
出演料を支払うなどのことから様子を見ながら、
「一見反対派の顔を持つ実は推進派」に仕立て上げて行く、
などのこともしています。

今も僅かばかりの時給(単純労働に比べたら高い/役割によって
異なるが2000〜4000円ほど)で消し屋・まぜっかえし屋
などとしてパソコンの前に縛り付けられている者たちがいると
思うと心が痛みます。
彼らの仕事は月〜金が多いので、それと分かります。
(自宅などでやってる個人契約者もいて、
彼らは土日担当であることが多いです。)

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:31:04.54 ID:1qAiaUph0
>>745
即発臨界ならそんなに核爆発でも爆散せんわ

滅茶苦茶爆散させるために爆縮レンズを作ったんだろプルトニウム原爆は

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:32:11.08 ID:5j5zbpw70
>>760
個人(故人)を叩きたいならそこだろうと当時一瞬思ったけどちょっと違う
問題点は物凄く言い方が悪いだけで、会社としてはそんなもんだろ

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:36:26.13 ID:c6/rGINP0
東電ってクズばかりだからな

清水と勝俣とかが

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:39:26.47 ID:tTnn9GFI0
>>767
>>388

重大事故発生の可能性を知る身でありながら地震や津波により
いざ事故が発生したら責任転嫁してるようにしか見えない

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:43:03.09 ID:Jk6YMw2+0
変態毎日新聞がなんか言ってるわ

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:43:12.11 ID:GRW7Dd+GO
>>1
誤報じゃねぇから。
主義を持ったテロだから。

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:44:18.38 ID:c6/rGINP0
>>388


いや、東電本店の責任だからw

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:46:08.09 ID:3KtzAmR+0
本当は爆破弁だったのを朝日が爆発って捏造してたことが判明したからな

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:50:19.51 ID:vY30F30O0
捏造記事で日本女性を世界に向け虐げ続けた毎日は朝日と同じ狢。
ついでに朝日とセットで批判してやるよ

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:54:18.60 ID:5j5zbpw70
>>769
俺もそれは読みましたよ
ただ、ちゃんと時系列を見て下さい 事故が起きた後にほじくり返したものです
問題点を切り分けてみたらどうでしょう

今回の問題は生死がかかってたわけです
そこに留まっていたか否か ← 留まっていた
部下に撤退を命じたか ← 命じていない(吉田証言)

>部下に撤退を命じたか ← 命じていない(吉田証言)
この調書を読めば、悪意がある人ほど朝日のような報道をしたくなるだろうし
しかし普通に読めば、自分の判断より部下の判断のほうが良かったと読める

↑これはつまり組織としての評価なんだよ
自分の判断の卑下はしていないから気に入らない人もいるんだろうけど

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:56:00.07 ID:XhImlWbg0
吉田所長が英雄みたいに扱われてるが

原子力発電所は絶対に重大事故をおこしません

全電源喪失が現実的な懸念としてある事を地質学者、民俗学者らなど広範囲な
知識人から指摘され、国会でも共産党がこれについて対応を求めたのに

東電と第一次安倍政権は「そんな事おこらねぇよ。おこらねぇ事に対応する
必要ねぇよ」と安全性を無視した結果あんな事故になった

吉田所長はその悪党 東京電力の社員 ヤクザでいえば構成員

英雄なんかじゃねぇよ
日本国をいまもも汚し続けてる屑の一員だ

こいつの言動がすべて正しいかのような報道には朝日と同じ
「裏付け、検証をしない責任放棄した屑マスコミの姿勢」がみてとれる

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:56:25.59 ID:LAZ244WA0
確かに天声人語が入試にでるとか煽られたことあったわ
出題者が息かかってたんだろね
ステマの走りというか、あれはいい宣伝になったと思うわ

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:00:48.81 ID:5j5zbpw70
>>776
吉田証言(概略)を読んでも「英雄」ではないだろ

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:01:22.24 ID:tTnn9GFI0
>>775
屁理屈はもうやめませんか?
悪意?善意?

福島第1原発(1F)の事故対応責任者のグループマネージャーを含む作業員が
「12km」も離れた福島第2原発へ移動する事を「退避」と受け止めるか「撤退」と受け止めるか
中学校レベルの読解力なら後者と受け止めるのが自然でしょう

朝日を叩きたいが為に事の核心を無視するのは日本人として情けなくなるよ

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:03:44.52 ID:ZRoJ2QBs0
>>5
炉心溶融をさせたのは管直人だ>馬鹿者

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:03:45.03 ID:UKyGtRQE0
>>1
ネトサポ&カルト自民党「原発様は絶対安全です!福島事故は菅のせい!」

電力会社では長期電源喪失(ステーション・ブラックアウト)のようなシビアアクシデントについては口に出すのもいけない空気だった
絶対に起こらないとされていて考慮不要とされていたから長期電源喪失時用のマニュアルすら存在しなかった
あったのはちょっと修理して短時間ですぐに電源復旧する簡単な事故を想定した何の役にも立たないマニュアルだけ
マニュアルも、物資も何も事前に用意されてないのに対処出来るわきゃない
国(自民党)が長期電源喪失なんて想定しなくていいと指針で太鼓判押してたから
自民党とネトサポは「現場の人間のせい」と矮小化してこの根本的原因からなんとしても目くらまししたいよなw

もちろん事前に福一の津波対策しないでいいと決めたり耐震安全報告書の誤り伝えなかったりの吉田もダメダメだがな
かといって他の原発でも長期の電源喪失想定してるとこなんてなかったろ
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
現場の話、福一だけの話に矮小化してはいけない
そして津波の前にすでに地震で逝っていた可能性が高いことも忘れてはいけない

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
https://web.archive.org/web/20140715124410/http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、津波時に全国の原発44基が冷却取水不可になるリスクを認知しておきながら対策とらず(2006年)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu/genpatsu/060301gijiroku.html
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:05:55.50 ID:VG3Ob3Re0
>>1
バカじゃねw

朝日がドンズベリしたからって、吉田が英雄になるわけじゃねーんだよ。

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:08:10.72 ID:ZRoJ2QBs0
>>779
吉田はどこに待避するかを指示してなかったんだから、第二原発で待避するのも
選択肢の一つだろ。
その結果作業が滞ったなら問題だがそうじゃないわけだし。

そもそも、ほかに適当な施設があったのか?

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:09:52.28 ID:UdAI/EH80
ファーーーーーーwwwwww

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:11:32.30 ID:VG3Ob3Re0
>>783
作業に支障が生じているから、GMだけでも帰ってきてくれと泣きついたんだろ。

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:15:52.20 ID:5j5zbpw70
>>779
12km程度離れたらどうにかなるのかと思いますか?
現場の作業員や東電社員が放射線について何のレクチャも受けていない無知蒙昧とでも思いますか?

あなたが言ってるのはセブン-イレブンに勤めてPOSを学ばないのと同じことを言っています

そして
>「12km」も離れた福島第2原発へ移動する事を「退避」と受け止めるか「撤退」と受け止めるか
中学校レベルの読解力なら後者と受け止めるのが自然でしょう

あなたが中学校レベルの理解に留まるから話が展開しないんです

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:17:50.78 ID:tTnn9GFI0
>>786
何でGMに戻って来いと命令したんでしょうかね?

―退避した人たちが15日の午前10時か午前中に帰ってき始めた。

「本当は私、2Fに行けとは言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、行くとしたら
2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、伝言した人間は運転手に福島第2に
行けという指示をしたんです。私は福島第1の近辺で、所内にかかわらず、線量の低いようなところに1回退避して
次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しょうがないなと。2Fに着いた後、
連絡をして、まずGM(グループマネジャー)クラスは帰ってきてくれという話をして、まずはGMから帰ってきてと
いうことになったんです」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82849

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:21:40.23 ID:5j5zbpw70
>>787
憶測の話をしろってこと?
それでよければ言うけど文句言いっ子無しな あなたもどうそ

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:25:40.74 ID:QfNaWnIz0
>>760
だけど東電東電っていうけど、原発が国策だったのは間違いない

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:25:50.16 ID:tTnn9GFI0
>>788
憶測もクソもねーだろw
理論派ぶって論点をずらすなよ

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:25:52.44 ID:d1AHVyIO0
311初日にメルトダウンしてるのに炉心溶融までカンにナスリ付けるとか
本当にアクロバティックネトサポは醜悪だな

福島が壊滅したのは全部安倍のせいだというのに

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:30:16.26 ID:02qgiVfb0
>>786
バカチョンw
30km圏内に避難勧告出てる所で12km離れたって撤退にはならんだろ無知が
線量がまあまあ低くて安全な第2で交代の順番待ちしてたんだろが

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:30:36.15 ID:5j5zbpw70
>>787
>>790
憶測の話はしたくない
なので客観的に見ると、あなたの引用の下段から遡ることになる

つまりこれは2Fに行けとは言っていないのに行ったので事態の把握のためにGMを呼んだ
そりゃそうだろ、みんなを呼ぶわけにはいかないし
そしてトランシーバーの状態が良くなかったことも前に述べてる

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:31:20.01 ID:O4E/tzqk0
東電に魂売ったクソ新聞

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:31:41.59 ID:XXqzjEM10
朝日は読売に遠慮しすぎw
原発利権団体マスゴミに立ち向かったらどうなんだ?

東電は日本国民のためにメルトダウンを防ぐべき企業責任を放棄した事実がある。
これにすらダンマリの池上彰とかいう原発推進派のジャーナリストなんかを
中途半端に遊ばせてるからこうなる。

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:35:34.72 ID:tTnn9GFI0
>>793
GM、グループマネージャーとは事故対応を指揮する立場の人間なんだよ
あんた支離滅裂だよ?

メルトダウン、建屋の水素爆発と事故が進行している時に事故対応の責任者が
現場でもある福島第1原発から12kmも離れた場所に移動して何ができる?
神様にでも祈るつもりだったのか?w

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:40:53.66 ID:5j5zbpw70
みんな意見は色々あるだろうけどさ
原発は無くていいと思うんだよ
何万年も何十万年も管理出来るものではない

例えば、自然環境や戦争で原発を管理出来なくなったら人間だけじゃなく生物が終わる

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:47:04.93 ID:ZRoJ2QBs0
>>785
泣きついた?あのな、命令権限があって従っていれば統制は崩れてない。

明らかに、あんたの言ってることは朝日新聞と同じ名誉毀損レベルだよ。
通報しとくわ。

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:49:16.36 ID:ZRoJ2QBs0
>>796
待避する場所がほかにないなら、第二に待避するのは選択肢の一つだし、
吉田も後で了承してるだろ。GMだろうがなんだろうが、
24時間1人でやってるわけじゃないだろ。

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:50:00.62 ID:5j5zbpw70
>>796
あなたは吉田証言の何を読んだんだろうか?

ならば皆そこで対応してれば良かったんだろうか
吉田さんはこう考えたそうです「皆死んだら誰も対応出来ない」
言葉は少し違うかも だから待機/退避/避難させたわけです
冷静に考えて見て下さい

あの時、あの爆発前後の話です

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:51:24.34 ID:FULJVsCYi
たしかに何々省だの警官の格好してる奴多いもんな笑

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:52:40.21 ID:ZRoJ2QBs0
>>800
そそ。予備のマンパワーを温存しておく必要があったし、
長丁場だからそれに対する備えも必要になったはず。
今でもそうだろう。

>>791
おまえこそ何わけのわかんないこと言ってるんだ>朝鮮人

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:53:27.71 ID:FULJVsCYi
検察笑

それ以下がそれ以上の国だもんな

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:56:05.11 ID:RlV5l7+J0
>>502
すぐに呼び戻している以上GMの2F逃走は間違いなんだよ
自民党ネットサポーターズクラブさんw

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:56:31.45 ID:FULJVsCYi
検察笑

それ以下がそれ以上の国だもんな

アタニティパクって自分っていうだけあるよね
それを逞しいっていいたのは健常者。

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:56:47.57 ID:tTnn9GFI0
マンパワーの温存(笑)

だったら第2原発に避難して到着早々のGMに直ぐに戻って来いなんて指示しねーよ

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:57:48.04 ID:kg6kc3VS0
>>1
全くその通り
朝日は日本の新聞の中で一番底辺

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:58:14.84 ID:Vie+5CMF0
>>5
>>なんだか良く分からんが

分からずに語るな。

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:58:28.33 ID:ZRoJ2QBs0
>>806
どこに待避するか指示してないんだから、第二に待避するのも選択肢の一つだろ。
どう考えても、それを逃げたというのは名誉毀損だわ。

おまえも通知しておく。

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:59:03.58 ID:+zBA1iwd0
虚報と大言壮語で高慢な朝日新聞は、同業者からも内心煙たがられ、訝しまれていたということが分かる

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:59:44.28 ID:bo4yJ0PP0
ただ一文

「朝日は廃刊しろ」

と書けないのが同じ穴の狢の限界。

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:01:11.26 ID:5j5zbpw70
>>806
よく分からないでモノ言ったらだめだってばさ・・・
トランシーバの受信状態が悪かったというのは証言にある
皆防護マスクを被って湿気もあった

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:03:19.82 ID:zx8n21q50
元目くそが鼻くそに文句言ってるのか

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:03:25.85 ID:ipFsxDmC0
内ゲバかw

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:05:23.69 ID:ZRoJ2QBs0
まじで、朝日新聞とこいつら、名誉毀損で訴えた方がいいと思うわ。

明らかに誹謗中傷だろ。どこに待避するか明確にしていない状況で、
待避といったら12キロ程度離れてるところに待避するのも選択肢だろ。
原発事故なめてるし、その後も命令に従った職員を誹謗してるわ。
まじで。

東電の責任は否定しがたいけど、しかし、当時の作業に従事してた人間をを
管直人ら身近の人間を擁護するためにたたこうとしてるなら、
朝日やここに書いてる奴らは人間じゃないし、きちんと責任取らせろ。

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:09:56.08 ID:tTnn9GFI0
>>809
わざとか?

―退避した人たちが15日の午前10時か午前中に帰ってき始めた。

「本当は私、2Fに行けとは言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、行くとしたら
2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、伝言した人間は運転手に福島第2に
行けという指示をしたんです。私は福島第1の近辺で、所内にかかわらず、線量の低いようなところに1回退避して
次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しょうがないなと。2Fに着いた後、
連絡をして、まずGM(グループマネジャー)クラスは帰ってきてくれという話をして、まずはGMから帰ってきてと
いうことになったんです」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82849

>>812
受信状態が悪かったら確認を取るべき状況だったのは当然でしょ?
同じ福島第1原発構内の敷地にある免震重要棟に1人くらいは事前確認として
向かうべきでしたよ
何しろGMも含めた650人もいたんだから尚更ね
逃げるのに必死で思いつきもしなかったのならしょうがないけどさ

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:11:31.84 ID:hzAV0U6Q0
変態報道よりは幾分マシなんじゃねーか?

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:13:34.32 ID:ZRoJ2QBs0
>>816
「本当は私、2Fに行けとは言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、行くとしたら
2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、伝言した人間は運転手に福島第2に
行けという指示をしたんです。私は福島第1の近辺で、所内にかかわらず、線量の低いようなところに1回退避して
次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しょうがないなと。2Fに着いた後、
連絡をして、まずGM(グループマネジャー)クラスは帰ってきてくれという話をして、まずはGMから帰ってきてと
いうことになったんです」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どこに待避するかを指示してないのに、逃げたという評価を与えてるあなたは名誉毀損です。
事実として、吉田は逃げたと評価してません。客観的に見ても、待避するのに12キロ程度の
施設が整った場所にいることは十分あり得るし、実際に、そのことで、問題が起きてないよね。


朝日新聞は撤回してる事をあなたが、まだ言ってるわけだけど、当然法的問題があると覚悟してるんだよね。

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:15:39.14 ID:0KTsQXTA0
言ってることはそう間違ってはいないかもしれない
ただしお前が言うなというのは絶対に間違いではない

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:15:47.72 ID:tTnn9GFI0
ID:ZRoJ2QBs0

まるでカルト信者だなだな

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:16:57.87 ID:ZRoJ2QBs0
>>820
カルト信者はおまえだろ。統一協会か?

すでに朝日新聞が謝ってることを、管直人らの責任を否定するために
こだわってるんだろ?

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:18:39.99 ID:5j5zbpw70
>>815
言論弾圧とかで全マスコミが同調するから、その方向は無理かな
なぜかと言うと日本人のマスコミ信頼度はぶっちぎり世界トップ(ソース出さないけどごめ
読売や朝日の販売部数も世界でぶっちぎり 押し紙引いてもたぶんぶっち

もう少し楽そうなのは外患誘致罪など国家に掛かる罪の書き換え
例えば外患誘致ならば、『武力を持って』のとこを消せば良い
スパイやら何やら企業の振りしたのやらあるからね

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:20:08.24 ID:ZRoJ2QBs0
>>822
いや、名誉毀損の裁判は普通に山ほどやられてるよ。

朝日が謝ったのは負けるからだろ。
でも、すでに記事が出た時点で既遂なので、
普通に起訴できるの。

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:21:01.29 ID:tTnn9GFI0
病人2人が会話始めちゃったよ(笑)

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:21:16.26 ID:U4bFpuhJ0
朝日が誤報だと認めてるのに何を言ってるんだおまえはww

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:21:47.72 ID:fOqvGQMk0
>>607
待って、津波に対してなんの防御態勢もとらないってのは間違いじゃないか?
むしろ津波を甘くみて、これくらいの高さでいいだろうと行政側が決めて、それに沿って堤防とか作ってただろ
東北電力の場合は、それじゃあ甘いだろうということでちょっと高めに作って、それで凌いだじゃないか

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:23:11.20 ID:ZRoJ2QBs0
裁判の過程で、管直人の犯罪も暴けるかもしれないので、
朝日新聞を民事・刑事で裁判にかけるのはその意味でも非常に有益。

>>824
ミンス工作員さん>コンニチワ

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:26:23.90 ID:tTnn9GFI0
>>827
やっぱり病人だったか

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:27:23.97 ID:ZoMiyln30
日本の原子炉のウランの濃縮率だと核連鎖反応は起きても、原子爆弾みたいな爆発はしないんだよ
建物が吹っ飛んだのは水素爆発ね
メルトダウンで1番最悪なケースが起きてる
誰が指揮しても同じだった

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:27:43.07 ID:tYOQU5Q20
反原発デモを裏で操ってるのが韓国
韓国は慢性的な電力不足で原発増設のための原発技術者が喉から手が出る程欲しい
日本の原発を潰せば日本の発電コストが上がり日本経済の競争力が落ちる
更に失業した原発技術者を韓国が雇い原発を増設し韓国国内の電力不足を解消できる
姑息な日本潰しの手段として原発事故を利用し日本人の恐怖心を煽り利用しているということだ

反原発派が急ピッチで原発増設を進める中国韓国の原発反対とは絶対に言わない
しかも韓国では原発関連の不祥事が多発しているにも関わらず韓国の原発を廃止しろと声を上げることはしない
中国韓国で原発事故が起これば黄砂のように日本列島に死の灰が降り注ぐのにも関わらずだ

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:28:24.58 ID:ZRoJ2QBs0
>>828
病人はあんただよ。

名誉毀損を平気で繰り返してんだから。

まあ通報しとくわ。

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:30:57.12 ID:ZRoJ2QBs0
>>829
同じじゃないですよ。
管直人じゃなかったら電源を用意できたかもしれなし、
ヨウ素剤を配付できたかもしれないし、
スピーディを公開したかもしれないし、
関東を放射能雲が襲ったときに屋内退避を命じれたかもしれない。

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:34:56.95 ID:tTnn9GFI0
>>831
1つだけ確認しとく
「名誉」に値するのは福島第1原発をメルトダウンさせず冷温停止に
あらゆる手段を使ってでも導いた時に初めて生まれるものだ

何機メルトダウンさせた?
何機の建屋を水素爆発させた?
何ベクレルの放射性物質を大気中に放出させた?
何トンの汚染水を海洋に放出させた?
何万人の住民を自宅から避難させる事になった?

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:34:57.53 ID:5j5zbpw70
>>816
地震が起きて津波が来ることになり、そして物凄い津波が来たことも忘れてしまったかね
今になって思えば予想出来たことだけど、事後になってスーパーマンみたいに好き勝手言うのはやめましょうよ

受信状態が悪かったのはどういう前後があるか知りません
なので、緊急事態連発の中でどうあるべきだったかと、どうしたかは「別」のことです
あなたはヒーローでもなんでもないので、客観的な部外者として事後の始末を好き勝手言っているだけです

>逃げるのに必死で思いつきもしなかったのならしょうがないけどさ
あなたは吉田証言を読んでいない

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:37:32.12 ID:tTnn9GFI0
>>834
津波対策を講じる事ができる中心人物であった事をお忘れなく

福島第1原発:08年に津波可能性 本店は対策指示せず

2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られた際、
原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得ない」と判断して動かず、建屋や重要機器への
浸水を防ぐ対策が講じられなかったことが27日、分かった。東電関係者が明らかにした。

12月に中間報告を出す政府の事故調査・検証委員会も経緯を調べており、研究の進展で得た津波リスク評価の
扱いや対応が適切だったかが焦点となる。

東電関係者によると、社内研究の成果である新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討した。
その際、設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
評価結果は学術的な性格が強く、深刻に受け取る必要はないとの判断だったという。同本部の上層部もこれを了承した。

原子力設備管理部は、06年に発覚したデータ改ざんの再発防止のため実施した07年4月の機構改革で
「設備の中長期的な課題への計画的な対応や設備管理の統括をする」として新設された。
部長は※発足時から昨年6月まで吉田昌郎現福島第1原発所長が務めた。
(※2007年4月〜2010年6月)

東電は08年春、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5.7メートルを大幅に超え、
最大で水位10.2メートル、浸水高15.7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
東電関係者は「評価結果をきちんと受け止めていれば、建屋や重要機器の水密性強化、
津波に対応できる手順書作りや訓練もできたはずだ」と指摘している。

毎日新聞 2011年11月28日 2時00分
http://megalodon.jp/2011-1128-0305-11/mainichi.jp/select/jiken/news/20111128k0000m040140000c.html

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:38:45.12 ID:ZRoJ2QBs0
>>833
自己から逃げなかった職員に、逃げたというのは名誉毀損だよ。

おまえの名誉の定義は法的に間違ってる。話そらしてるしな。


まあ通報しとくわ。

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:40:54.81 ID:5j5zbpw70
>>835
だから責めるならそういう部分でしょw
吉田じゃねえっつうの

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:41:40.03 ID:tTnn9GFI0
>>837
原子力設備管理部は、06年に発覚したデータ改ざんの再発防止のため実施した07年4月の機構改革で
「設備の中長期的な課題への計画的な対応や設備管理の統括をする」として新設された。
部長は※発足時から昨年6月まで吉田昌郎現福島第1原発所長が務めた。
(※2007年4月〜2010年6月)

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:43:21.02 ID:2E807n4a0
思いっきり放射能まき散らしたが爆発しなければ英雄になれるのかよw
福島民報が過去にどれだけ東電の世話になったか分かるわ

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:44:02.78 ID:m0PB2Spd0
2013/12/02
【話題】山崎豊子さん、朝日新聞を憎悪していた「朝日は、偏向し傲慢で真実をねじまげ、自己無謬主義、オポチュニストの典型、許せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385968650/
「白い巨塔」「大地の子」など数々の社会派小説で知られ、今年9月に亡くなった作家の山崎豊子さん(享年88)が、
朝日新聞に対する激しい怒りを抱え、徹底的に解剖する小説の執筆を考えていたことが分かった。

生前、山崎さんと懇意だった、元日本航空会長の伊藤淳二氏(91)が、最新号の月刊「テーミス」で発表した特別寄稿で明かした。

「山崎豊子と私−ある経営者と女流作家の記録」という、7ページにわたる伊藤氏の手記は、驚くべき記述の連続だ。

2人の出会いは、山崎さんが「大地の子」(1987年から文藝春秋で連載開始)の調査取材に入るころ。
伊藤氏が経団連訪中団の経験を記した「訪中記」に興味を持ち、山崎さんが訪ねたのがきっかけという。

その後、取材を通じて頻繁に会うようになり、山崎さんが「これからお兄ちゃまと呼ばせて」
「私を豊子と呼んで」「生まれ変わったら、お兄ちゃまのお嫁さんになりたい」というほど、親しい関係になったという。
戦後を代表する社会派作家の姿とは違う、山崎さんの素顔が分かる。

興味津々の寄稿の中でも、最も注目されるのが、山崎さんが朝日新聞をテーマとした小説に意欲を燃やしていたことだ。
伊藤氏は、山崎さんの発言として、こう記している。

「マスコミは国の政治、経済、社会を含めてその運命を左右する。真実を追究し、国民のすべてが正義の下、
公平に生きるように、不撓(ふとう)不屈の固い信念に基づいた主張を貫かねばならない。

日本のマスコミの代表面をしている朝日は、偏向し傲慢で真実をねじまげ、結局は自己無謬(むびゅう)主義、
オポチュニストの典型、許せない。朝日以外の人の人権、人格を毀損(きそん)することを恬(てん)として恥じない。
私の天敵です。朝日を徹底的に解剖し、天下にその正体を暴きたい」

あまりにも激しい怒りを抱えた発言といえる。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131202/dms1312021532008-n1.htm

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:47:47.61 ID:5j5zbpw70
>>838
それは良い指摘だと思う それに関しては反論ないよ
(少しはあるけど

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:48:38.55 ID:S/7PlhBk0
>>1
朝日新聞は、10年持たないと思うけど。

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:54:09.71 ID:DfRVH+7M0
天声人語
http://www.kitashirakawa.jp/taro/?p=1824
表題をそのまま訳すと「民衆の声は神の声(である)」となります。「天声人語」という表現はこのラテン語を
元にしているようです。vox populi が「民の声」、vox dei が「神の声」という意味なので、語順通りに訳すと
「人語天声」という訳になります。
それはさておき、元来この言葉はネガティブなニュアンスで使われていた点に注意する必要があります。
中世の神学者アルクィンがカール大帝に宛てた書簡の中に、「民衆の騒乱はいつも狂気に近いものが
ありますので、Vox populi, vox Dei. と始終主張する輩の言うことに耳を傾けてはなりませぬ。」
という用例が見つかります。
アルクィンは為政者の側から「人語」を恐れたわけですが、民主主義の世の中になった今、為政者たる
私たち「民衆」には何も恐れるものはなくなったと言い切れるでしょうか。
アルクィンが恐れたのは「人語」が一かたまりになって誘発される「狂気」でした。この危険性は人間が
生きる限りいつの時代にも変わらずにあります。民主主義においては、その危険が自分の外側ではなく
内側にあるというだけです。
話題を現代に引き寄せれば、「人語」は「世論」と解釈できますが、それに大きな影響を与えるのが
「教育」と「マスコミ」です。「マスコミ」はややもすれば世論を画一的なものに誘導しがちです。
鍵を握るのは、一人ひとりの柔軟な思考に基づく判断力です。自分の頭で考え、判断する態度をもつには、
あえて反対意見が「正しい」と仮定する態度を習慣づけること、自分の考えを誠実に疑い続ける姿勢を
身につけることです。今後民主主義社会においては、この点に留意した「教育」の実践にますます意義が
出てくるように思われます。


【天声人語】難波先生より
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/28255da9355075fbde23cdec0c352cea
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/28255da9355075fbde23cdec0c352cea
 ラテン語の用例をみると、この言葉「民声~声」は必ずしも肯定的な意味で使われていないから、
「天声人語」の出典は中国にあるか創案である可能性が高いと思う。



------------------------------------

朝日新聞の「天声人語」は英語版では、ラテン語の格言である
"Vox populi vox dei"というタイトルを使っています。
しかし、"Vox populi vox dei"を英語にそのまま翻訳したら
"Voice of people (is) voice of God"となります。
つまり日本語で言ったら、「民の声は神の声」ということです。
これがどうして「天声人語」と同じ意味なんでしょうか?

いや、そもそも英語版だったらタイトルも英語を使えば良いのに
何故わざわざ日本人に馴染みの無いラテン語を使うんでしょうか?
"Voice of people voice of God"を使ったらまずいんでしょうね。
つまり、明らかに「天声人語」とは違う意味だということが
バレバレですもんねwwwwww
「天声人語」をそのまま素直に訳せば「天の声をもって人が語る」
つまり、「私(筆者)が書いてることは天の声である」という
極めて傲慢な、朝鮮人の新興宗教のような意味になってしまいます
から、まずいんでしょうね


天声人語書き写しノート
http://mana-asa.asahi.com/tensei/

学生諸君!腐臭放つ欺瞞に満ちた朝日新聞『天声人語』など学習する価値は無い!
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20130520/1369019499

【週刊新潮】嘘つき朝日新聞 1億国民が報道被害者になった「従軍慰安婦」大誤報! 部数下落にウソまみれ天声人語[09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410431237/

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:55:14.77 ID:S/7PlhBk0
>>840
これもし出ていたら、北朝鮮独裁や支那の独裁が今頃崩壊して、
独裁に殺される人が数百万減ってたかもな。
朝日新聞をまだつぶせていないのは日本人の世界に対する負債だ。

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 04:59:32.98 ID:S/7PlhBk0
>>839
東電の職員は各人が1人1人別の人格だし、
また、事故の前の責任と事故時の行動の責任もまた別だ。

ミスしたからって責任を放り出したらまた別の責任が生じる。

報道の通りであるとすれば、あんたは、責任を放り出さなかった人間に
責任を放り出したという嘘をいってるわけで、
100%名誉毀損だろう。

まあ、職員が朝日新聞訴えたらいいと思う。
管直人の問題も裁判に一部かけられるし。

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:00:15.30 ID:tkHi3K+X0
変態新聞はどう責任をとるつもりだ

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:04:04.73 ID:HQARGoza0
>>840
良かったな山崎さん
朝日の正体はきっちり天下に暴かれたよ
天網恢恢疎にして漏らさず
もう思い残すことはないと
今頃喜んでるだろうなあ

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:18:49.69 ID:XBQL393f0
朝日の誤報って食材偽装の誤表示並みに違和感あるなあ

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:19:36.22 ID:J8pKd0Vf0
【朝日誤報】朝日新聞は報道機関ではなく、他国のために動く「工作機関」と言われても仕方ないのではないか 元空将・軍事評論家佐藤氏
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411014900/
私が空幕広報室長時代、庁内を闊歩する朝日の記者が、公務中の私の机上の文書に勝手に手を伸ばすので注意した。すると、記者は
「一佐なんか飛ばしてやる!」と暴言を吐いた。われわれは、彼らをジャーナリストとして扱わざるを得なかったが、その正体は「インテリやくざ」に他ならなかった。

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:21:16.42 ID:J8pKd0Vf0
【マスコミ】維新・橋下氏 「演説中、朝日新聞・磯貝記者が『俺を誰だと思ってる。朝日記者だぞ。お前ら不利になるぞ』とスタッフに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374472003/

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:25:29.82 ID:2rXgZnaJ0
15条通報があった時点で原災法第26条に基づき、
政府は下記の災害拡大防止対策を取らなければならない。

具体的には、(1)原子力緊急事態宣言、その他原子力災害に関する情報伝達及び避難の勧告・指示、
(2)放射線量の測定、その他原子力災害に関する情報収集、(3)被災者の救難、救助その他保護、
(4)施設及び設備の整備及び点検、(5)犯罪予防、交通規制 など、(6)緊急輸送 確保、
(7)食料、医薬品その他物資の確保がある。

つまり15条通報の時点で、すべての対応は政府が責任を持つことになる。
どうやら事故発生当初は、菅総理自ら東電との合同本部長に就任したように、
民主党政府にもその意識はあったようだ。

ところが事態が悪化するにつれて、「トウデンガー」連発で、民主党政府はフェ-ドアウト。
一民間企業である東電にすべて責任転嫁したせいで、復旧も復興も後手後手に。

上手くいったら自分の手柄、失敗したら他人の責任。
これほど分かりやすい下劣なクズどもが国のトップやってたんだぜ?w
その政権を応援してたのが朝日新聞w いまも応援してるのが放射脳ww

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:27:57.30 ID:2rXgZnaJ0
ちなみに 原災法の総則として国の責務を定めた 「原災法第4条第1項」 では
国は、原子力災害について 「災害対策基本法第3条第1項」 の責務を遂行しなければならない。
とされており、

その 「災害対策基本法第3条第1項」 では
国は、国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護する使命を有することにかんがみ、
組織及び機能のすべてをあげて防災に関し万全の措置を講ずる責務を有する。
とされている。

つまり15条通報があった時点で、国=民主党政府がすべての責任を負うことになるのに、
手に負えなくなった途端「トウデンガー」なんて言ったのはおかしいんだよw

それを批判しなかったサヨクマスゴミも同罪。 福島の被害が拡大したのは、
民主党政府と、それに無批判な左巻きマスゴミと、放射脳のせい。
おまえら、福島県民と日本国民に謝れ。

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:31:19.06 ID:vifAY0KW0
イギリスに向かった、あのババァ達どうるんだ?

これパクっただけじゃねぇか

854 :反日工作機関、変態毎日@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:39:23.33 ID:wi8Tqy9F0
日本女性を誹謗中傷し続けた、変態毎日

【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」など英語版「変態ニュース」コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえたい」★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214266340/

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 05:55:55.46 ID:ZhfSXuju0
>>1
正論だと思います

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:33:15.91 ID:pNwO+da10
原子炉が爆発したと思い込んでる馬鹿が多過ぎだろwww

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:33:50.16 ID:lI3BkUD+0
原子炉建屋は爆発してるよね。w

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:35:06.30 ID:0uK9sUgU0
お前が言うな変態

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:38:39.82 ID:14Hy03FcO
建屋が爆発してプルを含む使用済み燃料を吹き飛ばして、炉もメルトスルーしてるからなぁ
まぁ原子炉を爆発させてたらもっと被害が甚大だったにしても、そこまでヨイショは(ヾノ・∀・`)ナイナイ

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:45:51.49 ID:neyBLGVY0
朝日に破防法適用まだ?

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:03:43.02 ID:Fc1k8v3K0
>>570
安倍さんて、はっきり言って馬鹿なんじゃ

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:05:07.24 ID:yTtF2LDu0
朝日新聞「売国のDNA」/徳岡孝夫−『朝日新聞は罪深い「聖書」だ』
   ◆ 吉田清治、慰安婦、強制連行、日本軍、韓国・済州島
週刊文春(2014/09/04), 頁:31


週刊文春 > 2014年9月4日号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4292
【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
追及キャンペーン第2弾
なぜ日本を貶めるのか?
朝日新聞「売国のDNA」

徳岡孝夫特別寄稿「朝日新聞は罪深い『聖書』である」

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:21:43.13 ID:+rLnNvm10
元変態が日和ったか

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:35:04.76 ID:BgbBF3q00
身内に甘く他人に厳しい、それがジャーナリスト。

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:41:08.25 ID:dk/0mOUQ0
2014/09/16
【メディア】毎日新聞の特別編集委員、朝日新聞の慰安婦報道などの誤報について批判「大変な汚点残した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410831785/
2014/09/17
【話題】元毎日論説委員、朝日コラム「素粒子」『爪楊枝ほどの矢でも事実の土台が揺らげば害になる』について「最悪の文章だ。驚いた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410933571/


2012/10/21
【マスコミ】「朝日が“クズ”なことは周知の事実」…名古屋大学・大屋氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350811443/

2014/09/13
【メディア】元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋氏「私も掲載拒否された」「朝日新聞は、国民の知る権利に貢献しないメディアだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410612837/

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:48:56.14 ID:zTyWwNyn0
>>5
お前ホント人間のクズだな

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:50:37.36 ID:/WKM/v6g0
慰安婦を調べもせずに
同調してた責任はないのかね?
君らにもあるだろ

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:10:43.24 ID:Cemj8dEy0
三号機の爆発は無かった事になったの?

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:13:05.65 ID:JgpFGXe20
>>867
NYタイムズなど海外のメディアが政治家が朝日の孫引きで、
慰安婦強制連行をいまだに言ってるのは朝日の責任ではないか。
世の中たいがいそういうもので、
大々的に報じたメディアが取材に時間かけてるのは当然で、
他のメディアはそれ以上やってない
だから主導したメディアの方向性がそのまま影響してくる
関係者や専門的に調べてる人がそれを否定したり批判して
訂正や修正に至るのが一般的だ
だいいちろくに取材もしてない第三者メディアは、
そもそもそれを報じたいという欲求自体がないのに
根拠が乏しいまま一方的に他メディアの記事を否定し去るのは無理があるし、
もし確実な証拠を一本でも出されたら途端に絶望的な状況に追い込まれる
だから黙って見てるしかないのは
およそメディア関係者でなくても容易に想像がつく
つまりこの問題では、日本内外で圧倒的に朝日の報道が定着してしまってるのは
他の誰でもない、全て朝日の責任だ。

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:15:44.52 ID:a6g0lsfk0
この人は原発は原爆のように爆発すると思っているバカなのか?

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:20:09.40 ID:CM30NtbcO
>>861
安倍がネトウヨと同等のバカなのは間違いないが
官僚の作成した答弁書読むしか能がない政治家ばかりだから
誰が答弁してもこの程度になる

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:26:23.39 ID:4oyM08f90
吉田以下東電の連中はそのためにそこにいたんだろ自分とこの設備がえらい事になったんだから当たり前のことをしただけ
非難を呼びかけ続けて水に流された女性を英雄というならわかるけどな

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:29:30.23 ID:4Xa44h000
ひ、英雄

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:10:34.44 ID:NZbA0qDd0
【大田区】猫を虐待死か、30代男を逮捕へ ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411085178/

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:16:04.58 ID:zh2WEjBs0
吉田は守ったかもしれんが本人談だし

役員は明らかに東日本をつぶしに掛かってただろw

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:22:21.38 ID:o5drA4pV0
>>875
すくなくとも東日本を事故後から守ろうとしたのは東電職員。

破壊工作といえることを繰り返したは、ミンス管直人。
電源手配の失敗、東電社長の到着を遅らせる介入、
ベントをすぐさせない不当な判断、現場に乱入、
原子炉冷却への海水の使用に対する間違った疑問、
スピーディを知らせず被爆を拡大、
ヨウ素剤を配らなかったこと、
関東が放射能雲に襲われたとき退避勧告を出さなかったこと。

東電と官僚および過去の政治の責任を問うためにも
ミンス、管直人らはきちんと裁判にかけた方がいい。

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:33:56.71 ID:K2Knf8CZ0
変態新聞主筆

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:44:53.36 ID:iLp04dCmi
ぶっちゃけ伝言ゲームで意図しない退避は命令違反と言われてもおかしくなくね?

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:58:24.60 ID:IGwRjjOkO
>>864
この人は身内にも厳しいけどね。ゴミボンバーの時は、「毎日にしか寄稿していないのに、フリーだからで許されるほど、世間の目は甘くはない」と書いてたし。

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:12:54.07 ID:zh2WEjBs0
>>876
缶やミンスを裁判にかけるなら
その前に原発の安全神話を流した原発村を裁判にかけた方がいいだろw

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:32:22.05 ID:UzCk3iLQ0
1Fには、1〜4号機まででGMが16人、5号機・6号機でGMが16人いる
650人全員が作業員だったとすると、退避前には、各GMにはそれぞれ20人近い作業員が付いて、GMの指示の元に作業をしていた事になる

吉田は32GM×5の160人は残し、1F残存は約200名(GM除くと160人)ぐらいのつもりで指示出したら
これ幸いとみんな逃げちゃって、

GM1名につき、1名の作業員・・すら確保出来ていない
何が起きても・・例えば、使用済燃料プールからの漏水とか、5号機や6号機までおかしくなるとか・・・
それこそ見てるだけ、いるだけ・・で、なーーーんも出来ない状況にまで、なったんだよねぇ

吉田はさぞかし驚いたろうねぇ・・・・・

吉田の東電本店に対する信頼が無くなっていたように
現場の免震棟に対する信頼も無くなっていた事を、吉田は痛感しただろう・・・・・

で、吉田が慌てて考え通りに、1F残存200名まで戻そうと思ったんだけど、思ったように帰ってきてくれなくて
東電本店が増員(志願者)出して、福島第一原発での作業員数を16日の180人(GM除くと133人)から17日には322人(GM除くと275人)に増員 した。

吉田氏は調書で
「2Fに行ってしまいましたと言うんで、しょうがないなと。
2Fに着いた後、連絡をして、まず(管理職の)GMクラスは帰ってきてくれ、という話をした」
なんつっているけど、

実際は、それまで知らんぷりだった東電本店が、あわてて増員(志願者)出して戻したぐらいなんだから
ずいぶん焦っただろうねぇ

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:40:00.53 ID:Ql5oSCJ/0
>>759
意味がわからん
どうみても退避でも待機でもないっていってるだけのこと
吉田の話しとらん

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:46:49.81 ID:f90nUU8Y0
安倍「事故なんか起こらねーよプゲラwww」
吉田「津波なんかこねーよプゲラwwwwww」

これが事実


安倍をさっさと逮捕しろ。パソナのシャブ接待にもかかわってるぞ。
吉田はさっさと死ね。苦しんで死ね。

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:49:47.60 ID:ffk7ak020
>>876
吉田は淡水や海水を原子炉(圧力容器)に入れようとしていたかもしれないが、ライン途中の枝管のラインを締め忘れていて、実際には水は入っていっていなかった。

これがメルトダウンの最終原因だ。

吉田やフクシマ50とやらが爆発を防いだなんて、馬鹿も休み休み言え。

全電源喪失、代替注水は、官邸や斑目は完全に認識していて適切に指示を出していた。

指示通り東電ができないからブチ切れただけ。

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:53:09.26 ID:TBbrxnQt0
水を入れなければ、原子炉の圧力は高くならない。したがって、ベントも必要ない。
メルトダウンして、メルトアウトするが、地中に潜り込むので被害は最小。

吉田がやったことは、水を入れて圧力を高めた上でドライベント。さらに、水素発生で水素爆発。

海水注入という最悪の手法を取ってしまった。吉田を始めとして全員逃げてれば
良かったんだよ。管が逃げるなとか、ベントとか海水注入とかを指示して、悲惨な事故になった。

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:53:20.61 ID:ffk7ak020
>>884
続き
格納容器が爆発的に壊れないことは2号機が証明しているだろう。
数気圧しかもたない、鉄筋コンクリート製の構築物が、中の圧で壊れるとしたら、部分的に穴が開くだけ。
火山の爆発のようになるわけがない。

噴火でも一番弱い所から吹き出す。
山全体が数気圧で吹っ飛ぶものか。

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:55:40.95 ID:ffk7ak020
>>885
原子炉にはもともと水が入っている。
もうちょっと、原子炉について勉強したらどうか。

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:56:14.25 ID:R8BbnWzH0
朝日としては東電側の過失をついて原発廃止に持って行きたかったのだろうね

いずれにせよ扇動型の新聞だよ

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:01:13.48 ID:ffk7ak020
>>888
新聞はいずれにせよ扇情的に記事を書くものだ。
アサヒが反原発は否定しないが、東電の過失に目を瞑って良いわけがない。
過酷事故対策について、何の備えも無かったことは明白。
代替注水のために、ベントをどうやって、ラインを構成するためにこのバルブは開けて、このバルブは閉める。
電源は無いのだから全て手動。
ってなことは、想定しておくべきだろう。

全電源喪失した場合は、代替注水になります。
その場合ベントをしなければなりません。
ベント弁は、電動でなければ開きません。
なんて、お笑いだろう。

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:08:33.57 ID:eJXAPPor0
>>886
数気圧しか持たないって、俺の防水時計でも10気圧防水なんだけど
格納容器の耐圧性能って、俺の時計以下なのか?w

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:14:11.52 ID:S7xQym6S0
>>1
侮日新聞は世界に向けて発信した、日本侮辱記事の訂正と謝罪をしたのか?

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:16:26.99 ID:EcSzioRD0
>>890
設計圧力はそんなもの。沸騰水型での破壊試験では8気圧までもったという結果もあるみたい。

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:17:37.61 ID:eJXAPPor0
>>889
一号炉に関してはGE謹製だから文句はメーカーに言うしかないねぇw

当時は日本だけでは作れなかったんだからしょうがないねぇww

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:20:14.93 ID:eJXAPPor0
>>892
そんなわけあるかw

大体圧力容器の耐圧性能は70気圧とか135気圧だぞw

あんなデカイ1mもあるコンクリの塊の耐圧性能が4気圧なんて
バカも休み休み言えw

そんなもんないのと一緒だろが。

原発の格納容器が俺の腕時計以下の耐圧性能しかないの?w
なら作る意味がそもそもない。

圧力容器の70気圧が吹き出したらそのまま吹き飛ぶだろw

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:22:42.08 ID:fciaVbC/O
目くそ対鼻くその闘いか


醜いのう

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:25:05.27 ID:yq0Wkj1OO
東電としては朝日の誤報捏造騒動をついて原発再稼働・企業イメージの回復に
持って行きたかったのだろう
しかしながら、いくら御用新聞メディアに金をばら蒔いてもネットがあるので
右ならえ右、左むけ左にはならいのが現代社会
犯罪者東電が名誉回復するなど100年早い。福一更地にしてからにしろ

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:30:22.17 ID:ffk7ak020
>>894
圧力容器から漏れた蒸気を防ぐんだから、そんなもんだよ。
それと、圧力容器は16センチくらいの鋼製。
格納容器は薄い鉄板を入れた鉄筋コンクリートで、配管が出ていくところとかはシールしてある。
4気圧の設計圧力が合理的だろう。
但し、鉄板はあくまでシールで、コンクリートだからどうしても漏る。
漏れたところから吹き出すのであって、爆発的に格納容器が壊れることなんかない。

吉田やフクシマ50、斑目や菅がいなかったら、格納容器が爆発した、ってのは嘘。
ベントできなかった2号機が証明している。

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:32:39.40 ID:5y1goY1MO
毎日へのバッシングはまだ始まっていない

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:36:59.43 ID:kPFxw5wN0
吉田の評価がいろいろとおかしいだろ

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:00:30.02 ID:1f1J8JbNi
吉田が英雄?
どこがだよ
英雄どころか、原発爆発の引き金作った国賊だわ
2008年の時点で大津波が来ると予測した社内報告に対して、
津波なんか来るわけないし、対策不要としたのは原発管理部部長の吉田だ

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:12:20.55 ID:RaWAKpIo0
伝言ゲームで2Fに避難と伝わった。後から考えればそちらの方が正しかった。・・ですむわけねーだろ!
誰が伝令を変えたのか。それは意図的なものだったのか。それを検証する作業が残ってるだろ。
多少大げさでも真実を暴こうとする新聞と終わったこととして報じない新聞
どちらがマシかといえば前者の方だ

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:18:18.69 ID:JWq5EPID0
内ゲバ

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:20:17.63 ID:RUBon3IJi
>>901
それに何か意味があるか?

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:22:49.49 ID:bV9jest2O
>>900
吉田英雄
ってオレの親戚のおじさん

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:22:52.26 ID:Ql5oSCJ/0
>>903
なんで意思疎通すらはかれなかったかは事故対応として当然に確認すべきだけど?

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:25:40.00 ID:1gOdxO5K0
毎日が同志(朝日)を捨てたw

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:26:50.03 ID:6nc8/UojO
毎日新聞のことはもう忘れましたか?

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:28:44.05 ID:/AjQ36XjO
>>1
その通りだが、お前が言うな

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:58:22.23 ID:M1u3G2dM0
GEの原子炉設計技術者達は、福島第一と同型の原子炉が何台か作られた後に
なって、圧力容器が爆発破裂したらその衝撃波で格納容器まだもが破壊される
リスクが高いことに気が付いた。要するに格納容器の容積が不足気味である
ことがわかったので、GEに申し立てをしたが、経済性などの理由から
会社は改修も設計の改良もせずに黙っていることを命じたので、会社を辞めた
のだという。
 とくに福島の古いタイプの原発の格納容器の一部はサプレッションチェンバー
と呼ばれるドーナッツ型の水を蓄えた機構があって、ここに蒸気をくぐらせて
圧力と放射能を落とすことを狙っていたが、ここも急激に蒸気を吹き込むと
ウオーターハンマー現象が起きて、衝撃波によってドーナッツの溶接が
壊れるなどしかねないと云われてきた。今回、2号炉はドーナッツ部分が
破損しているのではないか。

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:06:28.56 ID:3M3CHSqj0
吉田みたいな戦犯の一人を、マスゴミ総出で持ち上げて英雄に仕立て上げる算段か

いっそのこと、ヤケクソで栄誉賞でもくれてやれよw

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:10:43.42 ID:8gWeeTg10
>>783
吉田が総務班長に最終目的地は2Fだと明確に指示していたという話がでてる
だから命令違反はなかったという結論になる、調書では吉田が嘘をついたということだな

退避が始まったあとでそれをごまかすような構内の線量の低いところで退避という指示を出しているが
東電が1Fを放棄して退避したと言われないためのアリバイ工作っぽい

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:12:35.87 ID:p83rvKJ20
原子炉本体が粉々になることを「爆発」というのか。
原子炉の配管や建屋が粉々になってもなお、爆発はなかったと記事に書くのはあまりにも現実離れしている。
原子炉が粉々に吹っ飛ぶような事態はいくらなんでも想定されていないだろう。

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:16:51.82 ID:8gWeeTg10
>>903
まさかそこの反省と管理体制の見直しなく再稼働させようと考えているわけじゃあるまいな?

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:17:13.79 ID:O79bMPxC0
アカピと変態新聞で在日帰化人の読者を取り合ってるんじゃね

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:18:15.16 ID:9LvsLMab0
>誤報というより局面を随意に切り取った虚報だが、一見世間から評価されやすい
>上手な記事だなと思うことは年中あった。

>今回のような言い訳できない歴史的失敗作は、そういう流れの中で必然的に起きた

だろうねー。

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:19:38.51 ID:9IEOI+OsO
全電源喪失の想定も訓練もせずにいざ事故が起こったら右往左往して伝言ゲームとホームセンターに買い物

英雄じゃない
逃げないのは当たり前、逃げてたら犯罪者ってだけ

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:22:08.87 ID:ffk7ak020
>>912
原子炉建屋は確かに水素爆発で吹っ飛んだが、吉田は水素爆発を予想だにしていない。
菅が心配したが、斑目が燃焼はしても爆発はしないと言った。
ところが、水素が排気塔から全部出て行かずに原子炉建屋に充満して爆発した。
これで斑目が菅の信用を失ってしまった。

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:24:01.61 ID:BiHWIm500
+                             +
         *       ,.-──‐‐- 、.* \_         +
      __,, -‐'"  サイレント魔女リティ ~"'ー、_*
  ,, -‐'"________          +    ~"'ー、_
    ̄::::::::::::::::::::::::::::::;:ィ7, ィ´.::\____          ~~"'ー、_
*  "'‐、::::::::::::::::::::::,.イ@i. .:.Mム、トト、_ノ_ノj_j ̄lヘ,Tト-、_         _,,,,*
      ~''-、::::::::》//|:|トト:::ヽ!r=ュヾ:.ノ´ ,r=ミ、リ:.:./ ト、:::::::T-、__,,,, -―‐'"
           〃 l|:|`7^Y´辷ソ     辷シ ,ィイ〈 l {:|!::)
          ||lヽlヽ_>'::::ヽ    _'_    /::::'<   | | |  
   *      ||く"~::::::::::::::.ヘ,        <:::::::::::::::~>| ||    +
           |:|| ヽ::::::::::::::::::::::::ト- ィ"/::::::::::::::::::/|| |
          |||  ヽ:::::::::::::∀    ト/::::::::::::/ .|||
 +         |||__> -、_\  /_/::::::::ヒ'__|||   *
             (/::::::::::::~"::::|::::::::`l黙r'":::::|:::-'::::::::::::|:|\ゝ
          |  :::::::::::::::::::~"フ"/Tヘヘ''"~::::::::::::::::::|:|:::::|   
       r±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±i、
       l|                                   |l
       .l|     お前等が、不二家にした事忘れたの?       |l
      .l|     雪印潰した時、エレベーター無理やり止めて   r‐-、
     (_つ.    若造記者はどんな態度だった?            ( ̄ ヽ
     {_二)   散々自分達がして来た事が、己に降りかかると   (_ ̄`}
    {_ ソ.   困るって? 怖いって?               ゝ`_j
    /ヽr‐'   マスコミだけが、特別じゃないのよ。廃刊しなさい。    |l
  /::::: l|____________________________|l

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:25:59.61 ID:gpLsj6Yy0
まずは、吉田調書の入手経路を明確にするべき。
ことは、窃盗になる可能性もある。

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:28:35.96 ID:B+MGeeJx0
放射脳の英雄は無能の菅ただ一人だもんなw

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:28:42.94 ID:Ql5oSCJ/0
>>918
おう、はやく中国と仲良くしろよ

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:30:12.82 ID:1eRC6FVB0
>>896

ほんとこれにつきる。

最近の原発スレは、東電や原子力ムラをバックにつけた自民工作員が、
朝日問題に乗っかって、吉田(東電)英雄視=管タタキばっかりで笑えるわ。

小渕とかいう子持ち女性ってだけで大臣やらせて、こっそり再稼動したいんだろうが、
もうこの手のすり替え論は通じんよ。早く、清水・勝俣・武黒調書や東電ビデオ会議、
保安員撤退話を公開しろ!

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:33:14.98 ID:CKDgaH4y0
爆発させなかった、と完全な虚言を述べる時点でこいつは国賊
東電の名誉回復を一ミリでも画策した奴の魂は地獄の炎で焼かれる

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:34:52.59 ID:aaOIgz9/0
朝日は東日本を壊滅させたかったんだからしょうがないよ

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:37:38.48 ID:CKDgaH4y0
勝俣が吉田の後を追う日は間もなく

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:43:20.38 ID:7tQag2qEi
>>923
マスコミからすれば特定の一社がスケープゴートになってる状態は安心出来るんだろう

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:46:53.40 ID:GKPZZf7ki
バカチョン朝日社員=テロリスト

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:48:18.37 ID:yuKJhqMe0
>>42-44
原子炉が爆発したのではなく、
原子炉建屋が爆発したのだ。

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:54:52.83 ID:i4tNix9y0
変態記事を世界中に垂れ流して日本を貶め、今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く。

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:56:05.90 ID:oa88oMTj0
爆発したじゃん

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:56:19.48 ID:8gWeeTg10
>>928
3つとも原子炉圧力容器に穴が空いているけどな

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:57:24.45 ID:cYBoziTw0
震災関連の報道で誤報捏造しなかったテレビ新聞雑誌ってあるのかね

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:59:44.34 ID:svNXhXli0
>>871
安心しろ、お前の方がずーっと、馬鹿だからw

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:00:32.77 ID:3AIow9tq0
新聞記者はみんな嫌い
特権階級みたいにふんぞりかえってる
ほんとヤクザ

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:06:56.78 ID:2oZEkxXV0
朝日のせいで、日本が必要以上に悪とされる。
日本が被った損害は計り知れない。
責任とって世界にお詫び行脚できないのであれば、
廃業してほしい。

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:08:42.40 ID:7/bXTkmz0
毎日に梯子を外されるアカヒw

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:17:41.04 ID:c6/rGINP0
>>876

ベントは電源喪失ですぐには開けられたかったんだよw

予備電源が喪失したからなw

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:24:38.14 ID:c6/rGINP0
第一次安倍政権の隠ぺいが始まったw



320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:26:39.27 ID:8JpZHgvB0Q
(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

昨日話題の「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽があるね。
例えば吉田氏の「補助冷却装置が造られていればこんな状況にはならなかった・・」という部分は削除されているよ。
第一次安倍政権下で安倍ちゃんが却下した補助冷却装置の重要問題を隠蔽ね。
自民党に都合の悪い部分はすべて削除してるよ。
https://twitter.com/kuroda06sayuri/status/510205860111331328

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:28:54.28 ID:7S+56MRD0
>>935
そもそも、悪ではないし

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:35:17.45 ID:Ql5oSCJ/0
>>935
そもそも日本関係ないじゃん
東電じゃん

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:45:06.56 ID:Aotd4BTl0
爆発しなかったのは、パイプの接合部の強度が圧力に耐え切れずに蒸気が外に漏れたおかげであって、所長はただ単に運がよかっただけだ。
その代わりに蒸気と一緒に水から分解された水素で外がぶっ飛んだけどな。

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:23:02.28 ID:tOLlzCVa0
■吉田調書原文より

 ―退避した人たちが15日の午前10時か午前中に帰ってき始めた。

 「本当は私、2Fに行けとは言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、行くとしたら2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、伝言した人間は運転手に福島第2に行けという指示をしたんです。
私は福島第1の近辺で、所内にかかわらず、線量の低いようなところに1回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しょうがないなと。
2Fに着いた後、連絡をして、まずGM(グループマネジャー)クラスは帰ってきてくれという話をして、まずはGMから帰ってきてということになったんです」

 ―所長の頭の中では第1原発周辺の例えばバスの中でと。

 「2号機が一番危ないわけですね。免震重要棟はその近くですから、ここから外れて、南側でも北側でも、線量が落ち着いているところで1回退避してくれというつもりで言ったんですが、確かに考えてみれば、みんな全面マスクしているわけです。
それで何時間も退避していて、死んでしまうよねとなって、よく考えれば2Fに行った方がはるかに正しいと思ったわけです」


×朝日の報道 →所員の9割、命令違反し撤退
○真実 →吉田所長のテレビ電話を見ていた所員やGMクラス管理職、命令違反し遠方の2F(福島第二)への退避をバス運転手に指示、作業員に異なった命令を伝言

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:59:55.69 ID:o5drA4pV0
>>937
ベントの電源喪失ですぐに開けられなくなったのに対処する時間を
奪ったのがミンス管直人人殺し政権だよ。

この世界には時間っていう有限なものが有るんだよ>バーカ

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:03:56.82 ID:o5drA4pV0
>>942
× →吉田所長のテレビ電話を見ていた所員やGMクラス管理職、
命令違反し遠方の2F(福島第二)への退避をバス運転手に指示、作業員に異なった命令を伝言

○真実 →吉田所長のテレビ電話を見ていた所員やGMクラス管理職、2F(福島第二)への退避を
バス運転手に指示

だよ。吉田が指示してないんだし、車を用意してるんだから2Fだろうって推察したんだろ。

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:12:35.02 ID:ffk7ak020
>>943
民間事故調
12日6時14分 まだベントは実施されず、菅首相は自衛隊のヘリコプターで・・・福島第一原発に向かった。
菅首相が出発しても、まだベントが行われないので、海江田経産相は、6時50分・・・ベント実施の命令を口頭で出した。
7時11分に福島第一原発についた菅首相は、出迎えた武藤栄・東電副社長に、なぜベントをしないのかと迫った。
電力がないので電動弁を開けられないと説明すると、そんな言い訳を聞きに来たんじゃないと怒鳴った。
免震重要棟に入って、吉田所長から、決死隊をつくってでもやります、という答えを得て、首相はようやく納得した。

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:13:52.59 ID:ffk7ak020
東電の就業規則では、勝手に事業所から出ていって良いんだ。

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:53:58.29 ID:Jgr8lvAH0
東電は、国は原発を爆発させたじゃないか。

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:04:16.00 ID:Ixw6isd+0
きちんと管理できていたので
放射能ばらまくこともなく
有能な方々でしたね

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:07:07.05 ID:Ql5oSCJ/0
>>943
そもそもどうやってベントするかも決まってなかったのに
どうやって時間奪うんかな

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:33:20.43 ID:hOe1HGDZ0
>>949

吉田(簡単にやれとか気軽に言いやがる…こちとら訓練マニュアルも作ってねェよ!!)

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:51:59.45 ID:xyFErgzF0
【池田信夫/アゴラ】朝日新聞は北朝鮮の宣伝工作の尖兵だった 資金の流れと時系列[09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410519292/

952 :反日工作機関、変態毎日@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:37:44.14 ID:wi8Tqy9F0
●与良正男

自民党から民主党への政権交代をテレビ・新聞を通じて国民に洗脳してきた韓国の犬
みのもんたの朝ズバッ!』において、日本固有の領土である竹島について
「竹島表記するなら独島(竹島の朝鮮名)も教えるべき」と主張し竹島を韓国にあげろと平然とのたまうアホ

2009年、衆参の両院協議会で民主党が定額給付金への反対を理由に審議の引き伸ばしを行うと
「両院協を予算案修正の場とみなし、給付金の削除や削減を求めるという今回の野党の対応は、ねじれ克服の一つの方法だ」と評価

TBSのニュース番組でも「毎日しつこくて申し訳ありませんが、解散総選挙して有権者に判断を仰ぐのが政治の王道だと思います」
「すぐ解散したら初めて褒めてあげると与党の自民党批判を展開操作
「国民は自民党よりは民主党のほうが、まだましと感じていると情報操作を繰り返すことしばしば

>2009年、衆参の両院協議会で民主党が定額給付金への反対を理由に審議の引き伸ばしを行うと

>ねじれ克服の一つの方法だ」と評価
>ねじれ克服の一つの方法だ」と評価
>ねじれ克服の一つの方法だ」と評価

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:39:47.34 ID:n7lE/6JK0
毎日も海外で日本人中傷する捏造記事書いてるやんか

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:40:09.71 ID:sF6kp1yc0
便所紙毎日も同罪

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:14:24.42 ID:o5drA4pV0
>>945
ベントを3時間も遅らせた上に、現場に乱入して作業時間を奪ったからそうなったんだよ。

炉心溶融が進んで作業が大変になった。

管直人は裁判にかけて、スピーディ隠しととかヨウ素剤非配布とともに
被害者がでたら殺人罪で死刑にするべき。

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:16:03.86 ID:Ql5oSCJ/0
>>955
ベントを3時間も遅らせた上←ウソ
現場に乱入して作業時間を奪った←ウソ
スピーディ隠し←ウソ

すげーなお前

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:18:44.41 ID:r5S/k+as0
糞が山盛り、天声人語。
馬鹿が取る新聞。

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:22:19.87 ID:wKZ7p5Gt0
>>956
腐れ菅 発見!! wwwww

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:24:01.76 ID:H2LO9kmo0
毎日に言う資格はない

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:24:16.77 ID:o5drA4pV0
>>956
ベントを遅らせた様子は
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

これな。記者会見までベントをさせないとはっきり言ってる。これが致命的なミス。

さらに、管直人が現場に乱入して妨害。

スピーディ隠しはググれ。

つうか、おまえ管直人か?人殺しミンス?

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:35:52.11 ID:Ql5oSCJ/0
>>960
ベントはそもそも電動ベントの予定だったのですが
できなかったので伸びたんでさせるもさせないもないです
どうころんでも致命的にはなりません
現場にいってもまだベント着手できてません
やっと時間目標提示しはじめたのが管が帰ったあたりです
スピーディは福島県が責任を認めました

ウソはウソでしょ
なんでウソにウソっていったら管になんの?

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:36:38.36 ID:xwVwtsY4O
>あの原発の建物が爆発した後、海水を空から注入したヘリと消防隊、
>とにかく原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長(故人)は国民の英雄だったのだ
ヘリなんぞ入ってもいないし、爆発なんて考えれてもいなかったと謝罪した所長が英雄の訳ねえだろww
結局、迅速かつ効率的な放水作業をするために投入されたのが、
原発の冷却作業への協力のために建設業者の保有する計4台の外国製(中国)のコンクリートポンプ車を使えただけだったし。

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:38:12.92 ID:uaAjXhBiO
炉はアボンしたやん
何言ってんだろ

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:38:36.27 ID:E0yKdSkG0
空港にクラスター爆弾持ち込んで職員を殺害した毎日新聞の五味ボマーのことは忘れないからな

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:42:45.64 ID:Yd5C+BW7i
百人斬りを捏造したのは毎日だけどな。

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:45:03.45 ID:98nA4Lae0
>>961
電動ベントができないから作業が増えてますよね。
その作業に取りかかるのが3時間遅れ、さらに管直人が妨害してるんです。
だから、炉心溶融が進み水素が沢山発生して爆発しました。

スピーディはそもそも、当時政府が公表するなと
いっておかしいと騒ぎになったんですよ。

福島県だけの問題じゃないです。そもそも関東全域が
放射能雲で被爆してますから。

あんた頭おかしい?

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:46:00.84 ID:b+ia0YWz0
>>960
電力供給車要請の時に規格官邸に伝えなかったのと
どこにいたのか知らないがメルトダウンが吉田所長に
3.11の日付変更近くまで連絡できてない報告体制は
吉田所長の管理も甘いし東電の体制もミスだらけだったんでねえの

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:48:25.30 ID:Ij16x5V70
サンデー毎日 最新号
声を荒げて言いたい !! 朝日よ 弾圧に屈するな 最後まで戦え 日本を貶めるために励め!! と

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:49:28.71 ID:Ql5oSCJ/0
>>966
そもそも何の作業するかわかってないからな
作業に入るのはいつでもできるのに3時間遅れたとか根拠がないとしか

スピーディは事故調でも法律でも避難にかかることだから
地方が担当ですよね、って言われてるけど
もちろん超法規的に公開しろっていうならまあそういうこともあったかなと思うけどね

970 :ID:Ql5oSCJ/0に教育的指導@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:50:23.22 ID:98nA4Lae0
拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省

 東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を
予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による
試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、
分かった。

 SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは
3月23日。公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと
批判されているが、事故後の早い段階で米軍や米政府には
試算内容が伝わっていた。

http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:51:02.09 ID:UzCk3iLQ0
福島第一原発1号機の不運

【非常用冷却装置(IC)】
@1号機の非常用冷却装置(IC)の格納容器内側隔離弁
 MO−1A MO−4A MO−1B MO−4Bの4弁の駆動電源が交流電源で
 所内電源を復旧させないかぎり、開閉動作ができなかった

Aしかも、それらのMO弁は、
 交流電源喪失 → 125V計測制御用直流電源喪失 の順番で電源喪失すれば「開」のまま稼働を停止するが
 125V計測制御用直流電源喪失 → 交流電源喪失 の順番で電源喪失してしまうと「閉」のまま稼働を停止してしまう

 交流電源については、福島第一原発1号機には、A系・B系の2つのディーゼル発電機があり
 A系は、15:35:59〜15:36:59の間で、交流電力供給が止まり
 B系は、15:35:59〜15:36:59の間で、交流電力供給が約半分に減少している

 一方の直流電源については
 通常時は非常用交流電源から受電し、それを失うと直流電源から受電する構成となっている過渡現象記録装置が
 15:36:59までデータを記録して、B系が交流電力供給してもなお、その後停止している事から、
 125V計測制御用直流電源は、交流電源よりさきに、15:36:59に喪失していたと考えられ

 1号機の非常用冷却装置(IC)の格納容器内側隔離弁は、津波により、
 125V計測制御用直流電源喪失 → 交流電源喪失 の順番で電源喪失し「閉」のまま稼働を停止してしまい「開」に出来なくなっていた

【格納容器ベント】
@格納容器ベントに使用する配管としては、ドライウェル(D/W)から放出される配管と圧力抑制室(W/W)から放出される配管の2つのベント配管があり、
 それぞれの配管には空気で作動する弁(AO弁)の大弁、小弁がある。
 2つの配管の合流後には、電動機駆動の弁(MO弁)と、ある一定以上の圧力が加わると貫通する閉止板(ラプチャーディスク)があり、
 その先は、排気筒につながっている。

A2つの配管の合流後にある電動機駆動の弁(MO弁)は、ICの格納容器内側隔離弁と同じく駆動電源が交流電源であるものの、
 格納容器の外にあるため、手動操作で「開」可能であった

Bしかし、その他の空気で作動する弁(AO弁)は、電源喪失時に「閉」となった弁を、手動操作で「開」にするのは不可能な構造であり、
 「開」にするためには必ず、圧縮空気を用いなければならなかった

Cしかも、「開」にするために、圧縮空気を用いるには、圧縮空気を送り込む配管の電動機駆動の弁(MO弁)を、交流電源で「開」にする必要があり、
 さらに、その一連の操作は、中操からの遠隔操作でしか出来ないシステム構成となっていたため、
 格納容器ベントを行うためには、交流電源だけではなく、125V計測制御用直流電源も復旧させなければならなかった

まぁ、爆発するわな・・・・・・・

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:53:05.14 ID:umA/3Fy30
■■■ 9.21 朝日新聞を許さない!デモ 開催 ■■■

日程 平成26年9月21日(日) 12:30集合 13:00出発
場所 水谷橋公園 (東京都中央区銀座1-12)
    【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚
主催 朝日新聞を許さないデモ!運営一同

公式ブログ   http://ameblo.jp/fujidemo8-14/entry-11918111916.html
大規模OFF板  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1410011841/

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:53:08.89 ID:98nA4Lae0
>>967
いやベントはメルトダウンの進行や電源とは別の話。
すぐにしなければならないものなんだ。
日本以外の国では現場判断。それを馬鹿政府管直人ミンスが
待たせたわけ。

>>969
なんの作業に入るべきかを確かめる時間を3時間以上奪った上に
妨害したのがキチガイミンス管直人な。
もう一回言うぞ。

なんの作業に入るべきかを確かめる時間を3時間以上奪った上に
妨害したのがキチガイミンス管直人な。

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:56:49.62 ID:Ql5oSCJ/0
>>973
3時間の根拠がまったくわからんけど
奪ってないし妨害したということもない

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:59:53.05 ID:UzCk3iLQ0
福島第一原発1号機の不運

【非常用冷却装置(IC)】
@1号機の非常用冷却装置(IC)の格納容器内側隔離弁
 MO−1A MO−4A MO−1B MO−4Bの4弁の駆動電源が交流電源で
 所内電源を復旧させないかぎり、開閉動作ができなかった

Aしかも、それらのMO弁は、
 交流電源喪失 → 125V計測制御用直流電源喪失 の順番で電源喪失すれば「開」のまま稼働を停止するが
 125V計測制御用直流電源喪失 → 交流電源喪失 の順番で電源喪失してしまうと「閉」のまま稼働を停止してしまう

B交流電源については、福島第一原発1号機には、A系・B系の2つのディーゼル発電機があり
 A系は、15:35:59〜15:36:59の間で、交流電力供給が止まり
 B系は、15:35:59〜15:36:59の間で、交流電力供給が約半分に減少している

C一方の直流電源については
 通常時は非常用交流電源から受電し、それを失うと直流電源から受電する構成となっている過渡現象記録装置が
 15:36:59までデータを記録して、B系が交流電力供給してもなお、その後停止している事から、
 125V計測制御用直流電源は、交流電源より先に喪失していたと考えられ

D1号機の非常用冷却装置(IC)の格納容器内側隔離弁は、津波により、
 125V計測制御用直流電源喪失 → 交流電源により格納容器内側隔離弁「閉」 → 交流電源喪失 の順番で「閉」のまま稼働を停止してしまい
 格納容器の中に誰かが入り手動操作を行わない限り、「開」に出来なくなっていた

【格納容器ベント】
@格納容器ベントに使用する配管としては、ドライウェル(D/W)から放出される配管と圧力抑制室(W/W)から放出される配管の2つのベント配管があり、
 それぞれの配管には空気で作動する弁(AO弁)の大弁、小弁がある。
 2つの配管の合流後には、電動機駆動の弁(MO弁)と、ある一定以上の圧力が加わると貫通する閉止板(ラプチャーディスク)があり、
 その先は、排気筒につながっている。

A2つの配管の合流後にある電動機駆動の弁(MO弁)は、ICの格納容器内側隔離弁と同じく駆動電源が交流電源であるものの、
 格納容器の外にあるため、手動操作で「開」可能であった

Bしかし、その他の空気で作動する弁(AO弁)は、電源喪失時に「閉」となった弁を、手動操作で「開」にするのは不可能な構造であり、
 「開」にするためには必ず、圧縮空気を用いなければならなかった

Cしかも、「開」にするために圧縮空気を用いるには、圧縮空気を送り込む配管の電動機駆動の弁(MO弁)を、交流電源で「開」にする必要があり、
 手動操作で「開」にするのは不可能な構造であった

Dさらに、その一連の操作は、中操からの遠隔操作でしか出来ないシステム構成となっていたため、
 格納容器ベントを行うためには、交流電源だけではなく、125V計測制御用直流電源も復旧させなければならなかった

まぁ、爆発するわな・・・・・・・

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:01:47.81 ID:RP079DoW0
実際はほとんどなりゆきまかせ・・・。

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:26.87 ID:98nA4Lae0
>>974
ベント要請から、記者会見まで待たせたって
いってんだよ。枝野が。

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

これな。記者会見までベントをさせないとはっきり言ってる。これが致命的なミス。

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:03:29.57 ID:UzCk3iLQ0
>>977
それ、関係無いから

【所詮、2号機のベント】だもん

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:04:30.44 ID:+2F/SyYW0
嘘つきはID:98nA4Lae0の始まり

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:07:49.70 ID:98nA4Lae0
>>979
どこが嘘なのか説明してくれ>キチガイミンス?

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:12:24.23 ID:UzCk3iLQ0
つまりだ

12日の午前3時の記者会見は、
1号機・・のベントの記者会見じゃなく
2号機・・のベントの記者会見

このときのプラント状況は
1号機の格納容器は、設計基準のほぼ2倍の8気圧
2号機の格納容器は、設計基準どころか、ほぼ外気圧と同じ(^_^;

それで記者会見中に、

なんで
設計基準のほぼ2倍の8気圧にもなっている1号機の格納容器ではなく
外気圧とほぼ同じ1気圧しかない2号機の格納容器のベントをするんだ

って大騒ぎになって、

東電の役員でもなく、政府の役人でもない、同席していた東電の、ただの技術系社員が
記者会見中に、東電幹部と政府官邸が決めた2号機の格納容器のベントを中止すると決めちゃった(^_^;

んでそこから、1号機の格納容器ベントの検討が、初めて始まったんだよ

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:24.92 ID:98nA4Lae0
>>979
ベント要請から、記者会見まで待たせたって
いってんだよ。枝野が。

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

どこがうそなん?

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:58.24 ID:Ql5oSCJ/0
>>977
 東電などによると、1号機では3月12日午前0時6分、
格納容器内の圧力が上限値(427キロパスカル=約4.2気圧)を上回る600キロパスカルに達し、
吉田昌郎所長がベントの準備を指示。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110624k0000m040144000c.html


0時6分の時点で着手ですけど?
着手の遅れなんか官邸の指示でおきてないですけど

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:15:58.81 ID:98nA4Lae0
>>983
ベント要請から、記者会見まで待たせたって
いってんだよ。枝野が。

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

これな。
もう一回言うぞ。記者会見まで待ってもらったと
枝野が言ってるんだよ。

着手の遅れそのものだろうが。

その間、内圧はどんどん上がってるわけ。

しかも、その作業現場に管直人が乱入し
吉田所長はじゃまになったとはっきり言ってる。

どこが擁護できるか教えてくれ>人殺しミンス

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:16:40.51 ID:bx4qs6sR0
毎日がねー

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:18:32.23 ID:Ql5oSCJ/0
>>984
だから東電が0時6分に着手っていってるのに
どうやって遅れるんだよ
理論を説明しろよ

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:19:38.35 ID:ZMaZTbzW0
>>984
ベント自体は官邸無関係って吉田調書で吉田が言ってるよ

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:19:50.44 ID:UzCk3iLQ0
>>981 続き
したらば、1号機の格納容器ベントは、2号機の格納容器ベントとは違って

@格納容器ベントに使用する配管としては、ドライウェル(D/W)から放出される配管と圧力抑制室(W/W)から放出される配管の2つのベント配管があり、
 それぞれの配管には空気で作動する弁(AO弁)の大弁、小弁がある。
 2つの配管の合流後には、電動機駆動の弁(MO弁)と、ある一定以上の圧力が加わると貫通する閉止板(ラプチャーディスク)があり、
 その先は、排気筒につながっている。

A2つの配管の合流後にある電動機駆動の弁(MO弁)は、ICの格納容器内側隔離弁と同じく駆動電源が交流電源であるものの、
 格納容器の外にあるため、手動操作で「開」可能であった

Bしかし、その他の空気で作動する弁(AO弁)は、電源喪失時に「閉」となった弁を、手動操作で「開」にするのは不可能な構造であり、
 「開」にするためには必ず、圧縮空気を用いなければならなかった

Cしかも、「開」にするために圧縮空気を用いるには、圧縮空気を送り込む配管の電動機駆動の弁(MO弁)を、交流電源で「開」にする必要があり、
 手動操作で「開」にするのは不可能な構造であった

Dさらに、その一連の操作は、中操からの遠隔操作でしか出来ないシステム構成となっていたため、
 格納容器ベントを行うためには、交流電源だけではなく、125V計測制御用直流電源も復旧させなければならなかった

で、そりゃもう必死に、太さ数センチ・長さ200m・重さ1トン以上の高圧ケーブルを約20人で、必死に人力で敷設作業して
電源車からの高圧側ケーブル敷設と高圧電源車接続が完了させて

12日の
15時00分 配電班が高圧電源車を起動、問題なく1 号側まで送電出来ていることを確認
15時30分 PHS がつながる場所まで移動して「出来ました」と電話して、中操が所内電源接続スイッチ入れたら、ドッカーーンで、全部パー

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:21:34.70 ID:UzCk3iLQ0
>>984
だから、枝野が、ベント要請から、記者会見まで待たせたのは

ベントなんか必要なかった2号機のベント

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:21:43.85 ID:98nA4Lae0
>>986
準備にはいっても、やってみないとわからんだろ。
だから手間取ったんだろ。
着手させなかったんだから。

>>987
管直人がきてもベントするつもりだったといってるだけ。
吉田はじゃまになったとはっきり言ってるよ。

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:27:40.04 ID:Ql5oSCJ/0
>>990
やってみないとわからんとかアホな子か
電源切れてるぐらい準備段階でもわかってるから
どうやって電源戻すか必死こいてたんだろ

というかお前の頭の中がどうなってるかわからん
準備しだしてる時点で着手してるんだが

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:28:18.25 ID:UzCk3iLQ0
>>990
そりゃそうさ、吉田かやるつもりだったのは2号機のベントで
2号機の格納容器は圧力が1気圧なんだから、

ベント弁開いても、放射性物質なんか出ないモン(笑)
管直人がきてもベントするつもりだったのは当たり前

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:30:20.13 ID:EfS4AU//0
>とにかく原子炉を爆発させなかった吉田昌郎元所長

馬鹿か? 1号基から3号機まで全て爆発したわけだが。

毎日も程度が低いな。それとも元主筆のボケジジイが書いたか?

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:31:25.48 ID:9HR0X8Z90
>>894
ちょっと計算してみろよ。格納容器のような大きなものを耐圧4気圧にするのと、
腕時計のような小さなものを10気圧にすること。腕時計なんざ1ミリにも満たない
厚さで数十気圧は簡単にできるが、ビルのような大きさのものをそうするには、
トンデモない強度が必要だぞ。

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:33:07.79 ID:Ql5oSCJ/0
>>993
これ福島民報っていう東電じゃぶじゃぶ新聞の記事だからな

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:33:24.39 ID:Uqb7myJD0
【朝日誤報】朝日新聞報道責任者 謝罪会見後「今回のことですべてが否定されたとは思わないで欲しい。いままでの紙面に誇りある」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411127620/

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:34:03.61 ID:UzCk3iLQ0
つまりだ、どういう手順になっていたのかというと

@まず、午前3時過ぎに、圧力が1気圧の、ベント弁開いても放射性物質なんか出ない2号機の
 格納容器のベントを、わざとする

Aんで、明るくなってから菅がヘリで1Fに乗り込んで「ほら、ベントしても平気でしょ?」ってパフォーマンスする

Bそのあと今度は、ベント弁開いたら、放射性物質がアホみたいに吹き出す、圧力パンパンの1号機の格納容器のベントをする

っつー手順だったのさ

だけどそれが、午前3時の記者会見中に、東電の役員でもなく、政府の役人でもない、同席していた東電の、ただの技術系社員が
2号機の格納容器のベントを中止すると決めちゃったもんだから、全部狂っちゃったっつーだけ

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:36:48.59 ID:98nA4Lae0
>>991
そのときすぐしたら手動でできるんだよ。
内圧上がってないし、放射線量も低いから。
少なくとも10時間後に死ぬか生きるかでするような事態にはなってない。
その数時間が致命的なんだっての。

おまえの頭の中では、原子炉の内部がどう変化するかの理解ができてないんだな。
まあそりゃわからないわ。

>>993
1号機から3号機まで機密が破れた可能性はあるけど、
爆発はしてないよ。爆発したのは外部の水素。

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:38:34.58 ID:UzCk3iLQ0
>>998
内圧上がってないし、放射線量も低い、なら

ベントなんかする必要ねーよ

1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:40:33.43 ID:98nA4Lae0
ミンス、管直人政府はバカだから、原子炉事故の危険性を理解しなかった上に
理解できてると思って行動し、現場に乱入し、まじで作業妨害になって
水素爆発までいったと。
しかも、海水で冷やすのに疑問を呈して現場の混乱に結びついたし、
スピーディをかくしてしなくていい被爆をさせ、
さらにヨウ素剤も配付しなかった。

東電の責任とは別に最悪の政府なのには変わりない。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20170223192611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1411034230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」YouTube動画>19本 ニコニコ動画>1本 ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
安倍前総理「朝日新聞出版と毎日新聞社は妨害愉快犯」 安住淳「抗議よりも穴を見つけて頂いてありがとうございますじゃないのか [Felis silvestris catus★]
橋下徹「朝日新聞や毎日新聞は酷いな。希望と民進の合流は反安倍でとにかくOKだって。そんなことやってるからメディアの信頼が落ちる」 [無断転載禁止]
吉田所長「原子炉に海水いれていいですか」 東電「やめろ!海水いれたら炉がパーになるだろ!」←戦後史上最凶の判断ミスだよな
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★2 [potato★]
【社会】毎日新聞の「もんじゅ」記事ついて日本原子力機構が誤報と反論、「ナトリウム取り出し」は可能★2
【毎日新聞】在日中国人による違法な「白タク」が横行 「人流・観光研究所」・寺前秀一所長「中国語できる運転手が不足」
【大阪都構想ミスリード問題】 毎日新聞 「『大誤報』と言われるのは遺憾 記事は市に取材にしたもので、その後市が説明を変えた」★4 [ベクトル空間★]
【大阪都構想ミスリード問題】 毎日新聞 「『大誤報』と言われるのは遺憾 記事は市に取材にしたもので、その後市が説明を変えた」★6 [ベクトル空間★]
【社会】毎日新聞の「もんじゅ」記事ついて日本原子力機構が誤報と反論、「ナトリウム取り出し」は可能
【社会】毎日新聞の「もんじゅ」記事ついて日本原子力機構が誤報と反論、「ナトリウム取り出し」は可能★3
【国内】<甲状腺がん>福島の子ども「数十倍」…放射線の影響否定的 [毎日新聞]★5
【天津爆発事故】 天津爆発:政府が情報管理強化 地方紙の「微信」発信停止 [毎日新聞]
【産経】朝日新聞・毎日新聞へ 集団的自衛権問題 「扇動」ではなく「報道」をしよう
【毎日新聞】首相会見「官邸職員が記者の腕つかむ」朝日新聞社が抗議 官邸側は否定 [電気うなぎ★]
【ZAKZAK】朝日&毎日新聞は「加戸証言」どう報じる?「加計問題」で問われるメディアの報道姿勢
【新潮】「少年法“微”改正」に猛反対 日弁連、朝日新聞、毎日新聞の加害者保護 [ばーど★]
【テロリスト】不正アクセスの毎日新聞と朝日新聞は「報道の自由」に値しない ワクチン架空予約 [NEO★]
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★5 [ネトウヨ★]
【ワクチン架空予約問題】 高橋洋一参与 「朝日 毎日新聞記者は刑法233条と刑法161条違反のおそれ。それが普通の取材行為なのか?」2 [ベクトル空間★]
【毎日新聞スクープ】中国、新型コロナのゲノム解析禁止 感染爆発で変異株の情報統制か [クロケット★]
朝日新聞、「安倍晋三記念小学校」報道訂正せず 毎日新聞「実際には『開成小学校』との記載だった」
【防衛省】虚偽予約の朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付!>朝日「内容を確認していない」毎日「予約はすぐに取り消している」★2 [Egg★]
【防衛省】<虚偽予約の朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付!>朝日「内容を確認していない」毎日「予約はすぐに取り消している」★4 [Egg★]
立憲民主党 枝野幸男代表 「朝日新聞社と毎日新聞に『ありがとう!』と言うのが本来の姿」 =取材目的で架空予約 [ベクトル空間★]
【速報】東京五輪スポンサーの朝日新聞、毎日新聞「東京オリンピックを応援しています」の垂れ幕などで応援してしまう [NEO★]
【マスコミ】 橋下氏の“矛先”、毎日新聞へ「手のひら返すやり方、朝日以上に卑怯」…そして「必ずしっぺ返しくらう」 [産経新聞]
【防衛省】<「虚偽蘭vの朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付>朝日「 内容を確認していない」毎日「蘭ヘすぐに取り消している」 [Egg★]
【防衛省】虚偽予約の朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付!>朝日「内容を確認していない」毎日「予約はすぐに取り消している」★3 [Egg★]
毎日新聞、“中国のプロパガンダ”疑惑に、抗議なし・回答も誤魔化す ネット「中国に忖度してるのは確実」「真っ赤な朝日を差し置いて…
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件についての報道に ★2 [ネトウヨ★]
元新聞記者「朝日新聞出版や毎日新聞の架空予約…両メディアは自らを正当化しているが、大規模接種の現場業務にも多大な影響が出る [Felis silvestris catus★]
朝日新聞社と毎日新聞は妨害愉快犯?  記者のワクチン不正予約は悪質行為なのか?それとも公益性が高いのか?2 [ベクトル空間★]
【毎日新聞】「嫌韓」は危険 相手を決めつけるな★5  
【毎日新聞】「誰も傷つけない表現に意味ない」 浅田彰氏、複雑化する自主規制に警鐘 「不自由展」問題 
【米国】米議会襲撃で検証チーム ペロシ下院議長「議員も訴追対象」 独立調査委も検討 (毎日新聞) [ごまカンパチ★]
【毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞★5 
【コロナ研究】コロナ感染でにおい感知組織が脱落 少量のウイルスでも 東京大など発表 (毎日新聞) [ごまカンパチ★]
【毎日新聞】「誰も傷つけない表現に意味ない」 浅田彰氏、複雑化する自主規制に警鐘 「不自由展」問題★4 
【毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞 ★3 
【毎日新聞社説】菅官房長官の記者会見 自由な質問を阻む異様さ
【長野】 松代大本営説明板 長野市、見直し案固める [信濃毎日新聞]
【茨城】<大雨>毎日新聞記者、塀の上3人孤立[9/10]
【皇室】 皇族:皇太子ご一家 武蔵陵墓地を参拝へ [毎日新聞]
【淡路島】 5人刺され死亡、40歳男逮捕 [毎日新聞]★3
【青森】水道料不正:過料含む62万円、元町議に請求へ 11年分[毎日新聞]
元毎日新聞局長を窃盗・住居侵入で4度目の逮捕 「焼き破り」を使うプロ
【長崎】 建造物侵入:「寝るため」アパートに 機動隊員を逮捕 [毎日新聞]
【インドネシア新幹線敗北】陰る日の丸インフラ(毎日新聞)★2 
【岐阜】懲戒処分:学外実習費の支払いを怠った県職員減給[毎日新聞]
【毎日新聞社説】ヤジ問題、自民党は女性の社会進出に理解が足りず差別的な価値観があるのではないか [6/25]
【皇室】<愛子さま>2学期スタート…始業式に出席-毎日新聞[09/06]
【毎日新聞世論調査】<安全・安心な東京五輪>「できない」64%  [Egg★]
【ニュース解説】なぜ #嫌韓 ネトウヨは高齢者に多いのか? 毎日新聞外信部長が解説
【毎日新聞】対韓輸出規制は、なぜ愚策なのか 日本が悪役になりかねず
【沖縄】 「北方領土の一括返還を」/県民・宮古島大会 (宮古毎日新聞)
【毎日新聞】新型肺炎「少し重いインフル」 現場医師の声 ★2
【毎日新聞世論調査】岸田内閣支持率45% 発足以降最低、支持・不支持並ぶ [影のたけし軍団★]
【神戸地裁】元毎日新聞局長(63)に有罪判決 窃盗事件で 「犯罪報道に携わる新聞社で幹部を務めながら悪質」
【信濃毎日新聞】手上げ横断の検証を重ねて県警にリポート提出した長野の女子高生、交通教則改正を喜ぶ [みの★]
【世論調査】内閣支持率33% 前回比12ポイント減 毎日新聞★2
【大阪】 松井大阪府知事:公明幹部と会談 大阪都構想で協力要請か (毎日新聞)
【マスコミ】毎日新聞に福岡・春日市議13人が抗議文「記者が威圧的行為」
【購読料改定のお知らせ】毎日新聞「ネット上で真偽不明の情報も拡散する中でこれからも正確で質の高い報道を追求します」 [ニライカナイφ★]
【毎日新聞】使用済み紙おむつを燃料に 福祉施設の熱源に再利用 新潟で実証事業 [みの★]
【毎日新聞】昭和天皇の肖像を燃やす映像や少女像は日本人へのヘイトには当たらない ★4 
【毎日新聞】「中国・武漢で亜硫酸ガスが大量発生 1万4000人の遺体を焼却」という情報は本当か
03:48:55 up 41 days, 4:52, 2 users, load average: 88.76, 97.02, 97.85

in 0.13645100593567 sec @0.13645100593567@0b7 on 022317