◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1409130674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:11:14.92 ID:???0
 全国各地の商店街で、アーケードの撤去が相次いでいます。アーケード(天蓋)付きの
商店街は戦後から昭和の時代、日本のあちこちに登場しました。雨でも濡れることなく買い物ができ、
当時は「近代的」「おしゃれ」の象徴でもあったようです。それが一転、今ではアーケード付きの
一部商店街は「シャッターを閉めたままの店が多い」「昼間でも薄暗い」といった不評が付きまとうことも。アーケード商店街は、これからどうなるのでしょうか。

多くは昭和の時代に誕生
 お盆が明けたばかりのこの8月17日、広島県福山市の本通商店街で、ちょっとしたイベントがありました。
「アート大作戦」と銘打った催しで、親子連れら約100人が路面にメッセージや絵をかいて楽しみました。
メッセージの中には「本通が大好きでした」などの文字も。朝日新聞の地方版によると、
商店街でカバン店を営む66歳の男性は「元旦朝市 七夕まつり 夜店 ストリート 結婚式 思い出をありがとう」と書いたそうです。

 実は、この商店街のアーケードは年内に撤去されることが決まっています。全長は300メートル以上。1
970年代の後半に完成しました。イベントの日、大きなイラストを地面に描いて大はしゃぎの子どもたちと違って、
大人たちが感傷的になっていたのは、30年以上も慣れ親しんできた「アーケード」が消えてしまうからでしょう。

 お隣の岡山県でも、アーケード撤去は進んでいます。倉敷市の倉敷一番街商店街では昨年11月に撤去が終わり、
中国山地に近い津山市の津山駅前商店街のアーケードも今年春、約40年の歴史に終止符を打ちました。
岡山県ではここ数年、玉野、新見、備前などの各市でアーケードが消えています。今後の計画・予定をみても、
愛媛県松山市、福岡県北九州市小倉北区など多くの都市で商店街のアーケードで取り壊され、
明るく、オープンな「青空商店街」に姿を変えていく見込みです。

進む老朽化と空き店舗増加
 では、なぜ今、「アーケード撤去」なのでしょうか。
 一つはアーケード設備そのものの老朽化です。日本のアーケード街は、多くが昭和の高度成長期に完成しました。
「全天候型」のショッピング街は、当時としては斬新であり、各地の商店街が競って導入しました。
ところが、建築から30年、40年も経過するうちアーケード設備は痛みや劣化が目立つようになり、
デザインも古びてしまいました。古さのため豪雪に耐えられず、冬季に損壊する事例も出ています。
 もう一つは、空き店舗の増加です。郊外の大型ショッピングモールなどとの競争に敗れ、
商店街から櫛の歯が欠けるように店が消えてゆく例は枚挙に暇がありません。
そこには、小規模・零細の商店経営に付きものの、後継者不足も折り重なっています。

 中小企業庁が実施した2012年11月時点の「商店街実態調査」(8000商店街対象、回答率38.6%)によると、
商店街の「空き店舗率」は全国平均で14・6%に達していました。3年前の前回調査より3.8ポイント増にもなります。
3年前より「空き店舗が増えた」商店街は35.5%。地域差も激しく、四国では「空き店舗が増えた」商店街は5割を超えています。
空き店舗が減らない理由を問うと、「商店街に活気がない」が最多の回答でした。

 「客が郊外に取られる」から「活気がない」、だから空き店舗が増え、さらに活気を失い─。そういった負の循環を見せ付ける数字です。(続く)

http://thepage.jp/detail/20140827-00000009-wordleaf
かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?

1の 投稿日:2014/08/27(水) 15:11:50.69

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409119910/

2 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:11:22.97 ID:???0
>>1
アーケード撤去し商店街を再生

 アーケードを撤去する商店街は、同時に歩道や舗装、商店の外観統一などの
事業も同時に行います。「暗い」「さびれた」から、
「明るく」「にぎやか」への転換を図ろうというわけです。
 こうした商店街の再生事業は国や自治体も支援。中小企業庁などが中心になって補助金交付などを行っています。

 商店街再生の成功例としては、大分県臼杵(うすき)市の中央通り商店街が知られています。
この商店街はアーケード撤去に際し、電柱の地中化、アスファルトの石畳化などを実施。
さらに、各店舗の看板や外観を歴史的風情のあるものに統一し、空き店舗への出店も募りました。
新しい愛称を公募で「八町大路」と決め、通りは装いを一新。現在は約50店舗が営業し、
大勢の市民や観光客らで賑わっています。

 先の中小企業庁の調査によると、ハード面での取り組みのうち、
アーケードの「撤去」は実施・計画も含めて8%。「改修」は15%です。
6割以上が実施済みとする「街路灯」などの整備に比べて数値が低いため、
今後はさらに増加していく可能性があります。再生事業では、
地域の若い後継者らが計画段階から関わってくる事例も増えました。この若者参加こそ、最も大きな成果かもしれません(終)

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:12:02.26 ID:Nj4LF97w0
本当にねぇ。
アベノミクス効果で好景気なのにねぇ・・・

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:12:24.38 ID:XrEoXg970
死体水

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:12:32.83 ID:SSUVld550
だから
イオンのせいなんだろ

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:13:03.84 ID:BygZfONt0
駐車場がない

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:13:58.89 ID:DktKsBLA0
ショッピングモール行った方が楽しいしね

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:14:13.12 ID:t378z2Gw0
熊本のアーケード街はすげー賑わってるけど秘訣あんのかな?
観光で行ったら平日でもコスプレーヤーがグループで跋扈してるのには驚いたが

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:14:46.73 ID:e/49WIh50
団塊大量退職の自営版だな
そもそも持続させようとすること自体日本人の悪しき風習なのに
土地が余ってるメリケンなんぞ町ごと捨ててるぞ

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:15:00.33 ID:In/zvHwe0
>地域の若い後継者らが計画段階から関わってくる事例も増えました。
商店街の役員は若者の意見をつぶさず協力してあげてほしい

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:15:17.48 ID:qGxD3bnL0
自業自得6割
イオン4割

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:15:26.83 ID:2FunXopn0
前スレ>>915
それはコンビニに配達してるのと変わらないのでは?

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:16:08.17 ID:pYggnC2c0
イオン イデオン

ジャスコ ジャトコ

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:16:14.71 ID:bptHEAR70
市街地中央部に住居が少なくなったのが原因
経済原則に任せた行政の放置怠慢がいけない
高層住居を増やすような税制が必要

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:17:13.57 ID:qEL1wHnP0
うちの近くにあったイオンは新築でオープンして一年後に撤退していったわ
減価償却も対して住んでないのになにがしたいんだ奴らは?

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:17:18.59 ID:bePVfwt/O
>>1
アーケード街は基本的に高い。
店の入り口開け放して冷暖房ガンガン使ってその電気代も価格に上乗せだろ?


つか愛媛県松山市のアーケード街撤去って大街道と銀天街のどっちだ?

高松のやたらと広い迷路みたいなアーケード街も忘れられない。

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:17:38.67 ID:yW9rp5Rc0
この前ストリートビューでみたら
地元で思春期の思い出がつまった商店街の
アーケードが取り払われシャッターも下りてたのが寂しかった

幼少期に連れて行って貰った飲食店が
まだ営業してたのでちょっと涙ぐんだ

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:17:52.79 ID:fEehvJwb0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:19:08.72 ID:pYggnC2c0
福山のアーケード無くなるのか

残念

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:19:15.11 ID:CQygAbFD0
>>1

いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:19:17.20 ID:1VD8PKIc0
まあ田舎に住んでると車の止めるとこのない場所に買い物に行こうとは思わないよな

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:19:51.92 ID:D5h9VJOc0
阿部野橋商店街もさびれて再開発が横で進んで取り残されたやん

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:20:10.98 ID:lGJZn64S0
増えるのは飲み屋とマッサージ(整体)ばかり。

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:20:20.91 ID:9CuH17Ce0
ちょうどウチの地元もアーケード撤去工事してるとこだ
結局、古くなって危ないからっていうのが理由
根元から錆びてくるからね

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:21:06.73 ID:BGfay6GG0
考えられるのは

古い人間が出てかない
後継者がいない
地域全体が死んでる
駅前の過疎化と地価の高騰

郊外型のドーナツ化現象
クルマ保有率の増加と巨大駐車場と大型店舗とイオン
電車/バス/徒歩型の都市計画からクルマ型の都市計画への移行
バスの路線廃止も起こっているはず

コンビニや100均の進出
一戸建てを買うという発想=三世代同居の衰退

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:21:07.82 ID:wciSORUs0
今日家からちょっと離れた商店街に行ったら、駐車場が高い上に1000円以上買わないと無料にもならず、
500円の買い物を700円ですることになってしまった。
駐車場無料のモールに行けばよかったわ。

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:21:10.12 ID:HzWJQ1p70
イオン&ヨーカドー大勝利!
イオン&ヨーカドー大勝利!
イオン&ヨーカドー大勝利!
イオン&ヨーカドー大勝利!
イオン&ヨーカドー大勝利!
イオン&ヨーカドー大勝利!

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:21:47.14 ID:clBrwlnb0
シャッター通りになった商店街は、更地に戻して再開発したほうが良い。
立地が良いのにゴーストタウンみたいになってるは勿体ない。

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:22:23.40 ID:Q83NFMRT0
地方だと地方都市と言われるところでも駅の乗降客は少ないでしょうからね
今は皆イオン行くでしょ

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:22:32.50 ID:qGxD3bnL0
>>28
地元の人間は追い出した方がいい
マジでそれしかない

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:23:50.69 ID:3BWQ490a0
ネットが原因だろうな。
昔はテレビ通販の日本文化センターとか日本直販とか凄い儲かってたらしいけど
それらも今じゃネット販売に潰されたらしい。
情報だって昔は本から得ていて、まず外に出て商店街の本屋に行ってその帰りに何か買ってとかしてたもの。
なんにして出歩かないと満足感が得られなかった時代。
今は何でもネットで満足できちゃう。
時代はネット中心にやっていかないと先行き真っ暗だよ。

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:24:03.60 ID:e/49WIh50
地方都市の場合は駐車場問題も深刻だから無理じゃないの

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:24:05.70 ID:+hUGmz8M0
>>8
アーケード街っつーか
あれは市内中心部の繁華街にアーケード付けただけだしな
熊本城下は路地がややこしいから
皆目的の店までわかりやすいアーケード街を歩くんだよ

子飼や健軍の商店街は寂れてるぞ

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:24:38.45 ID:liW8HGke0
>>15
想定より売り上げが伸びなかったんだろ
利益もろくに見込めないのに、過去の投資にこだわってグダグダ長引かせるよりはましな経営判断

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:25:05.98 ID:vbHl9DwV0
既得権の残滓だろ
地方のこの手の連中の甘ったれ感は異常だからな

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:25:55.48 ID:+v6Cn5co0
イオンもイオンで不便なんだよ。
なぜなら店から店へ歩かせられるから。

目的が決まっているのなら郊外の幹線道路沿いに個別に点在する店の方が便利。
なにせ田舎では車移動がほとんどで、歩くということがほとんどないのでね。
家を数歩出たら車に乗って、あとは目的の店の入口近くの駐車場まで座って移動。
大型のイオンでは遠くに止めさせられた上に目的に店まで遠いだろう。

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:26:16.41 ID:Q83NFMRT0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川

商店街はテナント募集ばっか。一方で駅周辺は分譲マンション建設ラッシュです

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:26:52.38 ID:naexf6QZO
静岡県東部民だけど
沼津と伊東のアーケード街はゴーストストリートそのものだけど
熱海のアーケード街はメチャクチャ賑わってる
全国的に見ても珍しい例だと思う

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:27:20.16 ID:irlkdlNO0
農家と同じで
時代についていけないジジイとババア経営者の甘えでしかないだろ

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:27:57.80 ID:DNyxMwDj0
態度が悪くて時代遅れの粗悪品を高く売る個人商店なんて潰れて当然。
50代の親よりも、高校を出たばかりのOLの娘の方が年収高いなんてザラにある話。
だから税務署もほとんど個人店は相手にしない。
税務署員で個人課税部門にいる奴は、出世コースから完全に外れた落ちこぼれ。

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:28:03.18 ID:vbHl9DwV0
>>37
それが自然
高齢者は車に乗れなくなるから、交通の便が良いマンションに引っ越してくる

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:28:11.21 ID:tsXRm41D0
おばあちゃんの自転車さんはよかったなあ
呼び鈴を押すとおばあちゃんがノロノロと奥から出てきて
ホイールをクリクリいじってる間、俺に腰掛けを用意してくれた
おばあちゃんキャバクラが今人気!ってフレーズがなぜか終始頭をかすめて
なんか涙がボロボロこぼれ出そうになっちまったよ・・

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:28:12.52 ID:qL6jd9/n0
地方じゃドーナツ化が反転しつつあるんだわ。中心部の再開発とかね。
地方、それも郊外じゃ車が必須なんだが
本当に年取ると車が運転できなくなるってのもある。

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:29:05.83 ID:1VD8PKIc0
イオンもイオンで否定的な人も多いんだから努力次第では商店街もなんとかなると思うんだけどね

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:29:29.33 ID:8cF6+SeV0
アーケード商店街をさらに利便性を高め合理的に集約したのが大型ショッピングモール
そりゃ端から計画的に作ったモールに勝てるわけが無いんですよ
なにせ確実にアーケードを殺すために作られた専用兵器みたいなもんですからね
だから競合しない別の手法でやっていくしかないんだけど
そんなものがホイホイでてくるわけもなく…

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:29:58.37 ID:ZXlV5+j40
駐車場が無きゃ行けんわな

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:30:28.74 ID:LeY4kSB50
>>36
それあるね店内を自転車で移動したいわ

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:30:30.36 ID:4TllWa540
個人営業にかまけてのユーザビリティ皆無なせいで廃れた
ある意味真っ当な評価でなるべくして潰れていった

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:30:54.86 ID:ZuggXXRk0
イオンイオンと言うけど、イトーヨーカドーはあんまり影響力ないのか?

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:30:57.07 ID:89LFbf+Z0
アーケード撤去活性化の失敗例


名古屋の大曽根、オズモール

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:31:05.05 ID:tbZwVqjL0
イオンとコンビニ これが結論
規制をかけて一極集中に歯止めをかければ街は活性化する

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:31:22.74 ID:ebZmyG7n0
駅ビルに巨大ショッピング施設の無い町の商店街は今も繁栄しているよな。

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:31:22.89 ID:hzyH13CV0
もうイオンでいいよw
まあ数十年後にはまた違った形になってるだろうけど

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:31:31.79 ID:qGxD3bnL0
>>44
もっと団結したり
コラボとかしたらいいのかも知れんがね
上の人間はやる気がないんすよ

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:32:03.51 ID:Y88A9eeO0
全部イオンが悪い

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:32:16.56 ID:mYGJyOGe0
ド―ナツ化かあ

確かに一見シャッター閉めて閑散としてるが、でも商店街の店主は
資産家多いよ。昭和の時代に
儲けて溜め込んでるし。
マンション経営したりコンビニとかも副業でね。多角経営してるのが多いなあ。

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:32:54.12 ID:TOyZPCF60
>>20
まあ、店主の対応もあれだが、普段から行ってるとこで買うべきだな
旬ものはお得意さんメインってのはどこの個人商店でも一緒
近所の個人商店おもちゃ屋で子供のおもちゃ普段も買ってたら、おもちゃ屋で頼んでもいないのに妖怪ウォッチ取り置きしてくれてたわw
店主を攻略出来たらネットショッピングなんて面倒くさくなるw

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:33:16.36 ID:qmfKUvM00
商店街は、町内会とかしっかりしている割に
「じゃあ再開発しましょ」って言うと
誰一人協力しないんだな

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:33:25.15 ID:E+eM6PWYO
郊外型の大型店舗に客とられました。
でも最近の大型はあまりにも安物ばかり売るので
戻るといいなあなんて妄想

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:33:40.24 ID:vbHl9DwV0
>>54
再開発っても、真っ先に反対するのがこの手の甘ったれ連中なんだよな

適当に文句だけ言ってれば良いってのが彼らの成功体験としてあるからな

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:35:05.39 ID:sU/y+ZaW0
>>49 以前は勢いあったのだが、
イオンに負けてると思うよ。品質や商法は以前はヨーカドーの方が良いと
言われてたりしたんだけどね。

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:35:19.37 ID:mZLnAkfd0
揚げたてコロッケや捌きたての刺身、
焼き立て焼き魚くらいしか優位な点が無いな。
既製の工業品なら3〜4割は値段が違う。
ジュースに至っては倍違う。勝てるはずない。
後は個人のアフターサービスで稼げる電気屋だの
自転車屋くらいか。布団屋も何故か何処にでもあるけど。

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:35:31.10 ID:5vq4wiZg0
昔はどこの商店街にも職人のいる時計屋さんがあったんだけどなあ。

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:36:19.77 ID:1VD8PKIc0
秋田も駅前に(ちょっと離れてるけど)商業施設作って最初駐車場無料でやってたら有料駐車場連中にそんなんやられたら困るみたいな感じで有料に
結果、1〜2年で食料品売ってた店舗が撤退wwww1〜2年でもう終了って感じ

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:36:45.57 ID:qmfKUvM00
>>56
なるほどね
シャッター閉めて、店舗も貸さず
老夫婦がどうやって暮らしているのかと

町外れにアパート持ってるのね

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:37:21.29 ID:vbHl9DwV0
>>61
大型スーパーの戦いは大艦巨砲主義だからな
イオンの方がでかかった

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:37:53.54 ID://Hs0JAg0
またシャッター通り商店街の泣ける動画が貼られるスレになるのか…

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:38:11.60 ID:Z2hGqF26i
アベノミクスは成功してるのにね(棒

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:38:32.57 ID:jskvF2+tO
店主もネットで品物買う時代だからしゃあない

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:38:38.85 ID:ditwqvEvO
心斎橋筋とか店の前のアーケードの管理費は自腹だったはず、流行ってりゃいいが空き家のアーケードの維持費はどこが払ってんだか。

意外と馬鹿にならん金額だったはず。

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:39:04.53 ID:8cF6+SeV0
しかしそのイオンも本業の小売業だけだと赤字だという

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:39:06.18 ID:sU/y+ZaW0
>>62 >揚げたてコロッケや捌きたての刺身、
>焼き立て焼き魚くらいしか優位な点が無いな
揚げ物、焼き物、3時間おき供給みたいになってるスーパー結構あるよ。
それから鮮魚の刺身なら、基本的にその場でやってくれるところも多い。

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:39:08.75 ID:xn2MawpW0
末端は潤わない

THE アベノミクス

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:39:13.33 ID:vbHl9DwV0
>>64
結局、これは既得権との戦いだからな
イオン云々以前の次元で終わってる

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:39:51.66 ID:rV5qXi2A0
>>20
いい話だな店主GJ

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:40:05.30 ID:TJTGOFVyi
アーケードなら名古屋の大須は賑わってたな…

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:40:44.38 ID:uDhGWl4n0
アーケードのあるなしと
商店街の活気は
全く関係がないだろ

要は個々の商店の実力と結束力
そこから整備も始まる

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:41:02.09 ID:jskvF2+tO
イオンはダイエー買ったから赤字

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:41:20.03 ID:W4WFGS3R0
大阪に行ったとき、梅田近辺のどこかの駅で、
アーケード切れたら引き返すかな・・・と思ってたら
すげえ遠くまで歩くことになった記憶が。

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:42:01.15 ID:aqAfISpv0
イオンだけの責任じゃないよ
核家族や単身家族の増加、社会に蔓延するミーイズムが地域社会や商店街を破壊したんだよ
まぢで

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:42:36.23 ID:uA7wM9JS0
1度でも活況を呈したならまだマシ。
活況など人類の歴史始まって以来
まだ1度もない我が鹿児島はどうしようもない。

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:42:37.25 ID:LTY/70Oe0
商店街で金出しあって駐車場経営するとか努力したんか

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:42:42.69 ID:tbZwVqjL0
大型スーパーやコンビニを野放しにしたことにより、街の商店街が終了した
個人店を根こそぎ潰した元凶である

さらに儲けを増やそうとしたため、外国の危険な食品などを多く使用し粗悪になる
外国との取引が増えることにより金は国内で循環しない(街はさらに循環しない)
金の流れは大手にのみ集まり格差が生まれる、個人で商売しようという気力さえ奪われる

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:42:48.29 ID:ZFWjYFie0
>>79
そこ日本一だよww

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:42:50.04 ID:NgkypgOv0
>>16
銀天街や大街道の周辺にも○○商店街とかいってアーケード付きの商店街が有るからそっちじゃないかな?
とにかく駐車場がないのがなあ。

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:42:50.21 ID:89wFbQTU0
アーケード商店街は他にも流用できるけど
地下商店街は本当の廃墟になるだけ

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:43:11.85 ID:8cF6+SeV0
>>77
そういうことだね
商店主も三代目の法則なんだな
初代や二代目は頑張るけど三代目は苦労知らずなので経営危機でも頑張らない

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:43:52.40 ID:OKTjedE00
商店街を潰して
駐車場完備のイオンにして、
商店街の店はイオンのテナントになればいい

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:44:04.08 ID:e5WQ+9U80
>>72
安心感とか融通の良さが違う
いつでも同じ店主に頼めて、こっちの好みも良く知ってるし
刺身なら、「田舎からお袋来るので5千円くらいで」って頼むだけで、お袋の好みまで盛り込んだお造りに千円分くらいサービスしてくれたりしてくれる

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:44:22.29 ID:44ZE+UKF0
アーケードといえば、尼崎商店街と天六だな

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:44:25.44 ID:NhyGMENE0
2階に店をやめた家主が居座ってて、貸すことも売ることもままならないからしょうがない。
職住分離ができてる商店街は生き残ってる。

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:44:37.62 ID:qGxD3bnL0
>>62
そういうのも食材や技術合わせて
オリジナルの物を作ったりすればいいんだけどやらないよね
この料理旨い、あそこの魚だの野菜だのって話になるだろうと
祭りの時にテーブル出して売ろうというだけで
文句出る「そういう事はみんなやらない」ってんだw
神輿担ぐ人に「ただで何か出す」のはいいんだと
ワケが分からない

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:44:51.32 ID:DNLvvqfl0
>>56
複数のショッピングモールにテナントを持ってたりする

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:45:02.99 ID:mYGJyOGe0
>>65
そういう店主さんが多いなあ。
不動産収入や、子息が
コンビニ経営したり、
商売替えしてるし。
それこそイオンタウンに
土地貸したりね。

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:45:17.18 ID:k/4JC1pI0
ふと郷愁にかられて商店街を歩きたくなることはあっても
毎日の買い物では不便だな
暑いし

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:45:32.10 ID:8GRPAbkz0
イオン

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:45:42.65 ID:O0Gy5tr60
皆なんか勘違いしてないか?
アーケードを撤去するのであって、商店街を撤去するわけじゃない。

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:46:08.75 ID:mYGJyOGe0
>>93
確かにそれもあるね。

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:46:09.74 ID:hown2Lc1O
昔はともかく地方都市なんかは今は車がないと話にならん
アーケードじゃ店のそばに駐車場が確保出来んから廃れるんだろ
うちの田舎は、昔は一番繁盛していたアーケードに面していたデパート(駐車場が店から少し離れていた)は潰れたが、店の敷地内とか建家の屋上が駐車場になっているようなところはいまだに営業している

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:46:33.30 ID:/lRR7eKh0
狭い路地を通らず、車で楽々行けて駐車できるなら行く。

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:49:01.78 ID:aIZ9j4ZbO
砂山銀座

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:07.47 ID:XFphnXEl0
お店:消費者
お店:イオン:消費者
間に1件家賃を取るとこがはいっただけ。
代金が増えたのは、消費者が払うのだから、消費者はイオンにお金を落としたいのですよね

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:08.28 ID:33qcl5Kz0
どこでもそうだけど、商店街が賑わってた時
金欲におぼれ権利にしがみついて、再開発とかを拒否しまくったせいで
時代遅れになった

もうそういう再開発する金はないから、自滅するのみ

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:19.05 ID:ditwqvEvO
>>81
昔鹿児島に行ったが「天文館」?か何か立派な商店街で食事したわ。

あそこはどうなってんだろなぁ…。

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:26.33 ID:RI8Vrbyi0
昔の商店街は国産しか置いてなかったが
いまはもう中国産だらけ
スーパーと何も変わらん
それならスーパーに行くだろ
クーラーもかかってるしな

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:30.27 ID:i/02bjbZ0
駅前の商店を守るために大型店舗を規制し、
パパママストアでぬるい経営をしている店がイオンに勝てるわけ無いよ。

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:39.50 ID:I6kR/dPy0
商店街とか東京、大阪の大都市でしかやっていけないだろうな

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:44.20 ID:tz02f4gw0
>>89
人と会話したくないんだよ

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:55.83 ID:jY1joyPq0
おいおい、ムサコのPALMはだいじょうだべな、来年から帰る予定なんだが

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:51:02.83 ID:+XWIulhe0
>>73
だがアベノミクスはこうも言った。

SHINEと。

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:51:11.38 ID:aqAfISpv0
どこへ行くにも車を使う
そのライフスタイルなんとかしろよ

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:51:41.57 ID:LDWVCWKx0
クルマがATになって誰でも運転できるようになってしまったのも
要因だな。街中にマンション建ててもみんなクルマで郊外へ買い物に行く。

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:52:14.63 ID:wdNt6c+k0
逆から読むとドラキュラのひとだっけ

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:52:29.84 ID:NAMAzU2J0
更に未来になると少子化&貧困化によって潰れまくるイオンが見られるわけか。

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:53:50.85 ID:jY1joyPq0
>>20
どこやソコ 差別許せへん 教えろや

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:54:19.00 ID:APLXUei80
【速報】妖怪ウオッチ しょこたん問題で急遽発売見合わせ★2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:54:38.73 ID:lCytjGQxO
アーケード無くすと余計寂れるんじゃないか
大宮駅前の商店街も、アーケード無くなったらただの汚ならしい雑居ビル群になった

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:55:13.60 ID:c/n/1zuM0
大店法撤廃と消費税増税が主な原因

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:55:59.21 ID:6Rw/pj+z0
雨の日だと駐車場から濡れないで入れる大型店に行っちゃうね

商店街、アーケードを無くしたら益々 行かなくなるよ…

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:56:01.19 ID:96/gKqOh0
商店街は終わる時間が早すぎる
帰り道で買い物出来ません。

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:56:15.68 ID:y0wIlxFO0
>>1
北九州市民だけど
小倉のアーケードが外されるとか初めて聞いた
一体どこのことを言ってるんだろう?


122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:57:39.71 ID:TQSiiJgx0
地方都市は駐車場だろうな

札幌の狸小路は健在だろうか

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:58:23.23 ID:BGfay6GG0
>>122
怪獣に潰されたんじゃなかったっけ?

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:58:27.06 ID:Pei47HuF0
近所の商店街に潰れそうで潰れない婦人服店あるが、まさに自転車操業
店の商品をおばちゃん店員に借金してでも買わせて、それを売り上げに計上してるそうだ
店員も借金あるから辞める訳にもいかず、ほぼタダ働きなんだってさ

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:59:21.62 ID:2PxrQf8d0
「商店街実態調査」(8000商店街対象、回答率38.6%



息してるんか

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:00:10.31 ID:i7FoxAPh0
アーケードが老朽化してきて、アーケードの建て替えを検討したけど、
シャッター降ろしてる店舗が多くて、建て替えに十分な資金を集められないから
結局アーケード取り壊してオシマイにしようということだろ。

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:00:36.82 ID:9KgndKyL0
>>3
>>5

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:00:51.07 ID:azf+RuH+0
>>1

年次改革要望書 で検索!

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:01:06.03 ID:RJvG3JCY0
>商店街再生の成功例としては、大分県臼杵(うすき)市の中央通り商店街が
>知られています

画像検索したけど全然人がいないんだけど、、、、

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:02:05.91 ID:nCMxsZhK0
全て自民党の所為、少し民主党の所為

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:03:05.67 ID:YMoW0+U90
アーケードが通用するのは、鉄道が発達してて人口密度が高い都内や大阪ぐらいしかないよ

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:03:47.94 ID:cPcLC9Au0
>>16
ワシが小さい頃は大街道は青空商店街じゃったよ

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:03:53.28 ID:uA7wM9JS0
>>104

やはり寂れて居ます。
新陳代謝ができて居ないので
爺さんばあさんが多いです。

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:03:53.33 ID:6+fzz8bA0
>>104
アイスで有名なしろくまのレストランがアーケード商店街にあるのは大きいだろうな

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:05:05.00 ID:qmfKUvM00
そもそも俺らはもう家から出ねんだからよ

500円から配達料無料のセブンミールとか
ほかにネットスーパーも複数利用してるし

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:07:52.11 ID:rV5qXi2A0
>>135
おまえだけだ

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:09:12.28 ID:B3BkZVs/0
誰だって安くて品数豊富な店で買い物したいにきまってるじゃん

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:10:14.11 ID:jgEBOq0B0
商店街は汚らしいから嫌い
綺麗だったらみんな寄り付くだろ
たいていどこも掃除してないし不潔なんだよ

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:10:27.90 ID:X6LPJ7Q20
クルマを停めるのが難しい、または有料になるのが大きいかな。
子どもや人口が少なくなったってのは商店街で対策立てようがないから議論するのも無駄な話しだ。

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:10:48.04 ID:m9CDP6uV0
仮にイオンが無くとも駄目だっただろう
経営者がやる気があるのは相当少数派だから、干からびて終わりだろう

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:11:36.36 ID:JbMcjyiT0
揚げ物とか近所の商店街のもののほうが好き

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:11:40.06 ID:N5lYqGSJ0
個人商店じゃ営業努力も限界があるんだよね。大規模店舗の強力な大量一括仕入れみたいに仕入れ値を安くすることもできないし、
特別な商品知識や技術とかも、むしろ大規模店舗の方が人材を揃えたり社員教育したり出来る。

個人商店街の唯一の利点は顔見知りで顧客の個人情報を知っているという点だけ。
でもそのせいで、豚肉を4枚買っただけで、あら、じゃあお婆さんは今日はとんかつたべないの?とか返されちゃったりするんだよなあw

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:12:51.75 ID:1SRby794I
今は百貨店や大型スーパーでさえネットで商売する時代だからねえ。
インターネット通販、百貨店、大型スーパー、郊外型専門店、コンビニ系小型スーパー、コンビニと競合だらけなんだから、個人商店がわずかになるのは仕方がないよ。

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:14:17.83 ID:XIEDHa230
人口へってるからしゃあないな
それよりマンションたちまくりやけど大丈夫か?

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:14:33.13 ID:liW8HGke0
さあ、みんなで商店街を守ろう
マニュアルサービスより、商店街の人間味あふれるサービスの方がいいに決まってる
商店街より便利な大型ショッピングモールはつぶし
商店街が閉じてる夜間も営業するなんてけしからんからコンビニもつぶし
商店街から顧客を奪うのでネットショッピングも禁止
商店街には駐車場がないから車の所持も当然禁止だし
投資費用がかかるから電子マネーやクレジットカードなんて以ての外
値段が高い?商品が少ない?ぜいたく言うな!
不便?なーに、昔はそうだったんだから問題ない
え?便利な東京へ行くって?商店街のために若者の引っ越しも制限するべきだ!
さあ、古き良き日本を守るために
商店街の商店街による商店街のための政治を!
もうね、環境に適応できない懐古厨は滅びるしかないってのを理解してほしい
車に乗れない高齢者ガーとか一部を言い訳にして、自分の利益のために、全体へ不合理を押しつけるなんて論外

>>124
それなんてブラック企業?(笑)

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:15:02.41 ID:XqVi8+4y0
そりゃ高度成長の恩恵にあぐらかいて経営努力を怠った無能者の集まりが商店街だからな

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:15:35.64 ID:A+LEGy7O0
駐車場がね・・・

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:15:56.11 ID:RJvG3JCY0
確かに汚いw
なんか妙に黒いww

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:16:38.01 ID:DqwE1ba40
商店街を、まだ続けようというところがあるのか
アマゾン、楽天との競合をどう考えてるんだろ
品揃え、サービスの質、完敗じゃね?
ポイントカードを作って、大幅な値下げをしてくれるといったサービスでもないと、利用する気にならんわ

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:17:05.65 ID:YPvyczHs0
今、地方都市では商店街で買い物をする人はいないと思う。車社会で郊外の
量販店やショッピングセンターに行きます。

日常的な買い物はコンビニ。普段の買い物はディスカウントストア。ファション
品はイオンに行き、一日そこで時間を潰す。そういったライフスタイルが定着し
てるので、いくら行政や民間企業、マスコミが音頭を取っても反応しないのです。

商店街で買い物、繁華街で買い物する人は大都市圏の人のみ。ほとんどの地域の人が
ショッピングセンター。東京の人だけがガラパゴス諸島に成ってる。

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:17:42.29 ID:yvjSrVjJ0
アーケードって江戸時代からあるんだよな。

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:18:43.10 ID:m9CDP6uV0
>>149
そもそも「アマゾン?何ですかそれ、川ですか」みたいな連中がこの手の経営層だろ

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:19:44.78 ID:+hjXf57e0
いっそのことアマゾンは買物難民のジジババ向けに生鮮食料品販売を始めたらどうだ?
地域で申込総額1万円を超えたら配送料無料とかにすればいいんじゃね?
ジジババの電話を使ったネットワークは半端ないから結構いい感じに集約化、効率化できそうなんだが。

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:20:12.85 ID:POCWCnbS0
地方でもわりと若い人で雑貨屋だの飲食店だの開業したい人は多いと思うんだが
いかんせん寂れてるくせに地価やら家賃やら高すぎてみんな郊外にいっちまうな
とりあえず年寄りが死ななきゃ再生はないと思う

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:20:48.08 ID:qGxD3bnL0
>>142
じゃあ潰れるしかねぇなぁ
土地持ち店舗持ちが細々と生き長らえればいい方で
新しい人間は入ってこない
来てもよそ者扱い、温度差が凄まじい事になる
1〜2年時代の湘北のゴリのような状態に

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:21:27.68 ID:4V9igMSG0
行政が仲立ちになって、若者に格安で開放しろよ。
ベンチャービジネス。サブカルチャーフィギュアグッズ。お化け屋敷。アニメマンガ。コスプレ。
アロマ。ドラッグ。タトゥー。AV。新興宗教。セラピー。パワーストーン。ハッテン場。
芸術ギャラリー。プリクラ。喫茶店。マッサージ。BAR。エスニック関係小物。
屋外演奏。各種屋台。占いコーナー。ネットカフェ。ヘイトスピーチ。トレーニングジム。
ハンバーガーショップ。各種レンタル店。塾。ネイルアート。街頭演説。ゲーセン。
鉄道模型。コスメ。各種パフォーマンス。格安チケットショップ。花屋。精神科。風呂屋。
携帯ショップ。ATM。各種自販機コーナー。格安宿。

このラインナップいける。

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:21:29.89 ID:m9CDP6uV0
>>154
そういう事だね
「既得権益を抱いたまま、溺れている」連中だからな、思い切って手放せばいいのにって話

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:21:54.35 ID:sRXmZt2RO
夏の午後 人通りの少ないアーケードに
「みんな夢の中」などが流れていると脳内がタイムスリップした様になる

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:22:33.17 ID:buLd8uZ10
売れない店が並んでるのも原因だね

「全く売れないけど、今までの売上で充分やっていける、この場所で余生を過ごそう」っていうやつ。

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:22:58.18 ID:enkHQ8DV0
モールの原型だろ?
ショッピングモール、アウトレットモールがはやってるんだから、
やり方次第ではうまくやれそうだが。

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:23:09.63 ID:MAc/a0YN0
路上駐車を厳しくするからだろ
車、バイク
厳しく取り締まれば人減るのは当たり前
人来なくても良いから取り締まったんだろ

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:24:24.20 ID:/ZKHt3HH0
強い飲食店があれば勝てる可能性はあるけど衣料系はユニクロやイオンが
あるので絶対に勝てない。飲食と細かい品ぞろえのあるスーパーがあれば他は上位交換があるから無理。

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:24:28.62 ID:knRUDC1P0
かってにぎわったアーケード商店街
に見えた><

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:24:36.65 ID:aNQVaA2d0
俺の町の隣町でもアーケードがあったのに
いつの間にか撤去されたよ。
まあ、昔はにぎわった商店街だったらしいが、
今ではさびれてあんまり店も残ってないからな。
維持費とかなんやらを考えると残しておくメリットが少ないんだろうな。

寂しい話だ。

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:25:41.32 ID:aNQVaA2d0
>>162
イオンが全国の商店街をどんどんつぶしていったんだよな。イオンの功罪やで。

でも、一消費者の立場からすればやっぱり便利なんだよねイオン・・・

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:26:10.42 ID:m9CDP6uV0
>>159
そう、「既得権益」でお腹いっぱいだからな
だから、そう困ってる訳じゃない

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:27:46.18 ID:Qg93DNCO0
とある寂れた商店街で空き店舗に若者をひっぱりこんで開店させたはいいものの
「若いから」と言って商店街の仕事なんかでコキ使ったもんだから1年も経たずに逃げ出しちゃった事があったな
ローカル紙に「若さで商店街活性化」とか華々しく取り上げられたりしてたんだけど

もう若いもんは寄りつかない

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:28:17.32 ID:UBZM6bdN0
まだスレチな最下層育ち最下層がレスしてるのかwww
Amazon楽天で口に入れる物日常で買う奴なんか中流以上にいないから
たまにその地域の高級物産買うだけ
本当に日本て貧しい貧乏人だらけになったな

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:30:04.07 ID:m9CDP6uV0
>>167
既得権益者が滅びるまで、再生も不可能だろうな
まぁ、後10年もすれば団塊世代が消えるだろうて

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:30:09.79 ID:O0Gy5tr60
>>167
わろたww

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:30:16.35 ID:TCbFyQZt0
昔はどうだったとか今はこうだとか何となくはわかるけど、
じゃあどうすればいいんだろうってのが、そーとー行き当りばったりじゃん

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:31:09.83 ID:KA4xsdrx0
>>168 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/27(水) 19:28:17.32 ID:UBZM6bdN0

> まだ
> スレチな
> 最下層育ち
> 最下層が
> レスしてるのか


> Amazon楽天で
> 口に入れる物日常で買う奴なんか
> 中流以上にいないから
> たまにその地域の高級物産買うだけ

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:31:55.16 ID:CLCq/59ei
高くて流行遅れの商品しかおいてない
町のインフラがイマイチ
地銀はそういうのに絡まないしなあ

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:32:11.36 ID:8/J4iDctO
佐世保の四ヶ町は全然寂れないなあ。何が違うんだろ?

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:33:02.47 ID:wAP9ydxt0
今倉敷に住んでるけど、はじめにあの場所にイオンができるって話になった時、
地元商店街の人間の中には「あんな場所に建てても…」って馬鹿にしてた人もいたそうだよ

ところが蓋を明けてみれば、ある年なんてイオングループの中で全国売り上げ2位だからね
今は増改築が進んで以前よりも更に便利になってる

誰も商店街なんて行くわけがない
商売人ならもっと努力するべきところもあったんじゃないの?
自然淘汰だよ

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:33:58.35 ID:uqwXTac60
>>167
田舎にずっといる土着の原住民には、
「なにが若者にいやがられているのか?」を感知する回路が
「まったく備わっていない」からな。

「アレヤコレヤと世話を焼いてやったのに、今時の若者は……」
と無反省で若者を批難している姿が、アリアリと目に浮かぶ。

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:34:15.18 ID:ao9sN1yL0
商店街の経営者は既に子どもたちを教育を受けさせて勤め人にさせてるよ。
後を継がせてない。
実感としては勤め人の子息よりいい学校でてるし、いいとこに勤めてる。

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:34:31.91 ID:vArud7o20
>>153
711とかコンビニがはじめてるな

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:35:46.95 ID:Vun6+lZk0
>>8
他に遊ぶところがないから

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:36:09.14 ID:m9CDP6uV0
>>176
どうせ「甘え」「自己責任」の2つしか今の偉い世代の連中には言葉は持ってないよ

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:37:21.22 ID:wzjOHNTC0
>>1
スレタイと本文「老朽と空き店舗増加」で済むな。 資源の無駄だわ

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:37:22.60 ID:I4KnAklt0
クレジットカードが利用出来る用に、
してほしい。

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:38:22.00 ID:m9CDP6uV0
>>177
そう、地方の東京の私大文系って、こういうところの出身者が多いよね

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:39:10.28 ID:TCbFyQZt0
デパートじゃないと香水を選べないというのがあるんだよね。
商店街の残骸が消滅してもデパートじゃないとこればかりは困る。
服のサイズ合わせも。
ところが、この二点もデパートで選んで覚えておいて、ネットで買うという選択の方が安く買えてる。
彼女が出来てもこの生活に変化あるか疑問。

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:41:18.24 ID:npiXtNn40
シャッター店舗は復活の家として
若者や低所得者の自営店舗として
無料で有効活用すればいい

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:41:41.56 ID:q408mfSy0
帽子屋さんに客が入ってるの見たことないけど潰れんね

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:43:13.17 ID:YRJZEwVT0
近くのシャッター商店街は撤去したと思ったら新しく作ってたな
以外と金持ってんのかな

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:43:30.23 ID:Zi9n+O2o0
住宅と商店を一体化した建築だと他人に店舗を貸せないから、
子供が店を継がなかったらシャッター閉ざすのが確定。
そういう建築形式を通りに並べた時点で、
何十年か後にシャッター街になることは予測できた。

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:43:34.99 ID:qGxD3bnL0
>>186
ああいう所は来店しない上客がいるんですよ

小倉さんとかキダさん系の

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:44:06.58 ID:RYi19Dk20
江戸時代の街並みに戻す方が良いだろう、やっぱり景観は大事だよ
イギリスとかフランスの小ぢんまりとした村に人が訪れちゃうわけよ

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:45:29.17 ID:83itfq+i0
浦安フラワー通り商店街「ここへ来ないと死んでしまう!」


覚えてる?

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:46:06.67 ID:3qYQ3dgs0
戦後にしこたま溜めてる気がする

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:46:50.92 ID:8GOow02mO
アーケード撤去して
表のケバケバしい化粧板や看板とっぱらって
蔵造り商店街復活させたら
全国から観光客が集まる様になった商店街とかあるからな

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:47:32.76 ID:sRXmZt2R0
安定のイオンスレかw
まあ、将来車にも乗らんような年寄りだらけになれば、商店街への回帰もあるだろ。

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:47:54.51 ID:ChHQtA6p0
>>129 居るわけねーだろ。県庁所在地の大分の商店街で
夏休み期間中でもガラガラだというのに。

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:48:20.59 ID:vCM8jkjK0
うちは田舎なんで、駐車場がないアーケード街は人がこなくなった
駐車場あっても有料、買い物しても無料にならないから、そりゃ
こんなとこいかんわな

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:48:23.43 ID:S1z370kiO
アド街もアーケード商店街をあまり取り上げなくなったよなぁ

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:48:35.88 ID:SELgAIDm0
>>62
商店街でも食品は魅力的なのにもったいないよね。
個人営業ゆえに閉店時間が早すぎて、
現代の独身世帯、共働き世帯にとっては利用しにくいし、
週末にまとめ買いする世帯には駐車場がないと困るし。
結果、客層は日中暇な爺さん、婆さんと希少な専業主婦ぐらい。

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:49:35.37 ID:YMoW0+U90
>>185
いろは会なんかいいかも知れない

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:50:04.84 ID:vCM8jkjK0
>>198
どっかはコロッケの食べ歩きで商店街の客寄せ成功させてたな
20件くらいコロッケ売ってるんだって
それの食べ比べみたいなの企画してた

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:50:05.39 ID:oA6gVGp80
個人商店で買い物するとろくな事が無いのも事実。
コンビニより数割高い物を、あんた何処の人とか聞かれながらか買い、よく見たら賞味期限が過ぎてたりするんだ。
返品しに行くと、大丈夫食べても問題ないよとか言われて返金拒否。
素直にコンビに行けば良かった。

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:50:33.07 ID:bePVfwt/O
>>62
地元のアーケード街から鮮魚店がなくなったぞw
漁港近くとかデカいショッピングモール内に「魚屋さんの小料理屋」みたいな店を出している。

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:50:48.51 ID:YPvyczHs0
>>154>>167シャッター通り商店街に、若い人がポツンとおしゃれな雑貨店や
レストランを開いてもね〜。集客にはならんよ。イオンモール専門店みたいに
すべての店舗が埋まっていないと。やはり、誰か間に入って、商店街のコンセプト
を決めて、一斉にテナント募集しないと意味がない。
これ、イオンやショッピングセンターがやってるやり方。
今の時代、トータル運営をしないとダメになる。地権者ばかりが大きい顔して
る所に未来は無いよ。

地方ではいろいろとしがらみがあるので、優れたリーダーを発掘するのは難しい
と思います。

又、どうでも良い仕事を押し付けるのも問題。会議て言って行ってみると、ダダの
意味のない飲み会とか?幹事を若い人に押し付けたり。

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:52:23.81 ID:+jA7DLel0
アーケードの商店街組合は補助金取ることしか頭に無い。
なんの自助努力もしてこなかったから寂れただけ。
なのにまた補助金を出そうってんだから狂ってるわ。

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:53:01.19 ID:2wqnaf3N0
空いた場所にチョン・チュン系の風俗店が入り込んで
その商店街は完全に死ぬんだよな・・・

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:53:04.49 ID:ao9sN1yL0
高度成長期は自営業が儲かったし、金はまだ持っていると思うよ。
基本的にケチだし、浪費はしない。
もちろん、店への投資もしない。

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:53:16.29 ID:efLJ2xdh0
ア アーケード通行 − − ・ − −

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:53:50.84 ID:imjI6GaG0
イオンは津波に強かったから評価が上がった
火事とかには弱そうだけど

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:54:18.07 ID:vCM8jkjK0
>>205
電車の駅近くならアーケード街もいいだろうけど、ちょっと離れるともうねぇ…
時代の移り変わりについていく必要があったと思う
努力して生き残ってるとこもあんだし

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:54:21.31 ID:GxPY8E2c0
イオン寡占が進むなあ
でもトップバリュなんて食ってたら長生きは無理

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:54:44.34 ID:Jc+bv9Op0
モールもどこも同じで何だかなという感じだけどな。
ユニクロがあって無印があってコーヒーが只で飲めるよく分からん店が入ってて

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:55:24.52 ID:jKYHLidNi
うちの実家もアーケードの屋根撤去してたな。
すっごい見た目が変わって違和感しかない。

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:55:27.50 ID:w/uoR3bD0
変わっていけないものは淘汰される。同じやりかたでしか商売できません、だから
補助金下さい、とかそんな理屈が通るか。生き延びたければ、客を集めてからぬかせ。

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:55:52.33 ID:BULaucGt0
昔は個人商店街しか買う場所なかったってだけ
よくイオンだセブンだ言われるがそんなもん無くても郊外の地元系スーパーに行くから

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:56:08.80 ID:4U8HkxR90
うちの近所の商店街はそれなにり賑わってるわ
高齢社会だろ?年寄りはイオンなんて行かねーだろ

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:56:25.44 ID:mRHRFcKT0
うちの近郊は大体イオンのせい

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:58:39.93 ID:bePVfwt/O
>>85
柳井町商店街か!w
つかあそこはもう開いている商店がほとんどないだろう?www

伊予鉄郊外・市内電車駅から歩いてすぐ。
自宅も郊外駅からすぐだからドアトゥドアwで便利なんだがな…特に本屋が。

まつちか商店街が潰れるかもしれんなぁ。

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:59:04.66 ID:i70C+ndF0
たまに同情心わいて商店街の店入ると、店のおじいやおばあが愛想悪くて後悔する。

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:59:30.01 ID:YPvyczHs0
これは門司港の例なんだけこういった事がやれれば?
http://www.mojiko.info/aruki/zakka.html
けど、地権者が大きな顔してる商店街だけはシャッター通り。

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:00:49.22 ID:vCM8jkjK0
>>210
うち田舎過ぎてイオンが進出したものの一年で撤退
あとにはでっかい建物と、潰された商店シャッター街だけが残った…
まあ別のスーパーが進出してきて何とかやってるが

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:00:49.57 ID:1SRby794I
>>186
それね、大旦那がいるの。
大旦那相手に商売しているから、
閑古鳥が鳴いていても営業が続けられるの。

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:01:53.53 ID:NCRWegFW0
>>149
売ってる品物による。
実物の魚を見て3枚におろしてもらうとか、ネットじゃできないだろ。
俺もネットショッピングは使っているけど、ネットだけで全てが揃う人ってどんな食生活してるんだ?

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:01:54.16 ID:0FeOi0Hv0
アーケード外したいんだけど金がない

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:02:06.27 ID:S1z370kiO
昔は分散化してたよな商売がさ
おにぎりと団子と餅だけやってる店とかさ

惣菜屋は惣菜屋で別

まさに餅は餅屋みたいなのがあった


今も知ってるのでは一件あるけど

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:02:35.52 ID:n9jl71aw0
アーケード街ってのは風情があっていいと思うけど
実際、そこで買い物をするのは躊躇してしまう

なぜなら、店のスタンスが「差別的」だからだ
常連にはニコニコしてフレンドリーに接するのに
そうでない客には冷淡なことがほとんどだ

むしろ威圧的と言ってもいいくらいの態度を取る店だって少なくない
これじゃ新規顧客が来るわけないわな

コンビニやイオンがあれだけ繁盛するのは
どんな客であっても平等に接してくれるからだよ
もちろんそれはマニュアル通りの対応だが、平等に扱われていることが大切だ

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:03:10.76 ID:oaQt9TWt0
アベノミクソ万歳!!!

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:03:21.32 ID:ao9sN1yL0
一昔前でもなんとか商売になってたのがゲリラ的に買い付けてくる八百屋くらいのもん。

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:03:26.13 ID:bePVfwt/O
>>113
そりゃアーカードだw
さーち&ですとろい

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:04:18.76 ID:YMoW0+U90
個人店は食い物屋や惣菜屋だったら歓迎なんだけどね

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:04:37.44 ID:tMaO028G0
どこのアーケードにも必ずあったのが本屋だった
いろんな町に行って、本を見つけるのは楽しみだった
今は本屋はどこに行っても無い

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:05:06.85 ID:fbK/t3Wgi
>>194
最近の年寄りは駅の回りに住んでないから、結局自治体のバスに乗るかイオンのバスに乗るかの違いしかない
むしろ病院とかも郊外に出てるので、年寄りが商店街に回帰するかは分からんぞ

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:05:50.26 ID:0FeOi0Hv0
>>186
うちは帽子屋だけど、さすがに売れないとつぶれる
それなりには売れてるから何とかなってるけども

企業や学校に売ってるとこは店で売れなくてもいいみたいだからそういうとこじゃない?
もしくは帽子に関係なく、商店街の閑古鳥店がつぶれないメカニズムである年寄の道楽や
店舗以外の収入とかじゃないかと思う。

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:06:08.18 ID:fbK/t3Wgi
>>217
まつちかの寂れっぷりは異常だな
まあみんな横断歩道使うからあえて地下に潜らないんだよなあ

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:06:19.36 ID:NCRWegFW0
>>150
地方都市でも中心部住まいの人が高齢化して、近所の商店も見直されてるんだけどな。
商店街的には昔のように若い家族連れみたいな客で賑わって欲しいのかもしれないが、学生と年寄りに(両極端だけど)ターゲットを絞った方がいい。

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:07:19.87 ID:ZoTXNDZb0
全国各地では該当しないが、
大都市で公共交通網が整備されてる地区で、9割かそれ以上のシャッター街は
全部壊して高層マンションにすればいいと思うよ。
駅近物件はそれなりに常に需要があるので、余り広くない物件にして賃貸して
共同管理などをすればいい。そっちの方が利益あがるし、景観も良くなって
いうことなしだよ。

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:07:37.17 ID:fbK/t3Wgi
>>210
年寄りが長生きしないなら年金や医療費問題が片付くな。トップバリュ推進した方がいいんじゃね

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:08:07.19 ID:f818TApZ0
食品扱ってる個人商店なんて簡単だと思うんだがな
産地表示はっきり書くだけ
それだけで八百屋だろうが魚屋だろうが復活するよ
どこも日本産しか書かないんだぜ。
そのうち地球産って書きそうな勢いだもん大手スーパーとか

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:08:10.62 ID:3nVXjRBx0
イオンは新しい型の商店街だよ、ナニセ ジャスコ分は少々あとはテナントばっかりw
商店街が潰れたのは駐車場が無いのが一番、店主や従業員はどこに止めてるんだ?
郊外の大型店のホームセンターやドラッグストアやユニクロとかが台頭して商店街に行かなくても済むようになったのが大きい、品揃えは遥かに良い、

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:08:13.52 ID:AP1qCFwM0
雨、日差しを凌げるのをいいことに通路を侵略して商品を並べる人種が居るからな

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:09:32.90 ID:KeQr02i70
かつてデパートが小さな商店街を駆逐し、そして今デパートが量販店に押されて衰退していく・・・

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:09:33.97 ID:bePVfwt/O
>>132
うん知っている。
アーケード街になって自動車の通行禁止になった直後に北条のバカたれが大街道に突っ込んでいったw

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:09:46.39 ID:tz1hkq3+0
逆に覆ってしまってヌーディスト商店街とかどう?

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:11:45.19 ID:UyBcxH900
商店街の個人店兼住宅を潰して、1階が店舗のでかいマンションにしないとダメなんだよ。
商店街なんて昔から便利なところにあって、商売もせずジジババがほそぼそと居を構えてるなんて、
国土の無駄遣い。

街の中心部や商業地区はパリみたいに小さい建物禁止にしてよ。

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:12:11.69 ID:2BS55sC90
すべて自民党の増税のせいだろ

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:13:25.35 ID:W47HsPUI0
ド田舎にいてもネット通販で大抵のモノが手に入る。
地元商店街には悪いが、極力ネット通販利用が多いだろうな。

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:14:41.93 ID:da5JJBYq0
>「昼間でも薄暗い」

賑わってた時代はそんな気しなかったけど不思議なもんだね・・・

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:15:36.08 ID:vS7vzl6t0
  =====) ))         ☆
     ∧ _∧ | |         /        
    <=(   )| |_____    ∧_∧   
     「 ⌒ ̄ |   |    || (´Д` )=>  
     | 壷../  ̄そ ..| ジ |/    「    \
     |ジタミ |.| う ...| タ ||    || 庶民の王者 
     |    | | か .| ミ ..|  へ//|  |  | |
     |    | |  . ロ|ロ.信 |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    | 者 .|/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
----------------------------------------------
    |┃三   .. .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,壷 ,≡=、 l:
    |┃     ミ|_/\;;;´::`;;                   」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
ガラッ. |┃三   .. ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
    |┃      |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    |┃三   ..../. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
    |┃三  .. |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
    |┃  .-‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
    |┃       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
    |┃三 ; :      しw/ノ                         ジタミ
----------------------------------------------
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'         :::... .::ll::::
   |l    | :|    | |   ::..       . :::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::......:::|l::::    :「      |  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| N■SA |「ア■゙ノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- |      |
                                     ------

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:16:13.20 ID:UyBcxH900
>>245
日配品とか飲食店とか、服靴屋みたいに現物をある程度みないと買えないものしか残らないだろうね。
通販業者が偽物を扱いださない限り。

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:16:44.41 ID:iK6LuTeQ0
まあ大手だけ潤って
不景気に拍車かけたのは
間違いない

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:16:54.50 ID:LYDu2/L+0
>>240
かつて量販店は、安くてもサービスも品質もよくなかった。
デパートは、品質サービスともに良かったが、高かった。
個人店は、品質、価格は普通だが、サービスは良かった。
なんで、バランスが取れていたのだが、今は、量販店がサービスも
品質もひけを取らなくなってしまった。

今の日本だと、基本的にサービスも品質も二流品というのは売って
ない。ここらへんから考えないと、きついだろうなぁ。

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:17:04.51 ID:cdVxiyvY0
店がちゃんと開いていればいいんだけれど、休業している店が多いと薄暗くて雰囲気最悪
生鮮食料品の店や飲食店が多いところだといつもなんだか臭いし

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:17:10.19 ID:S1z370kiO
銀行の支店とか証券会社や旅行会社や保険会社の支店やら代理店が
そこそこの街や駅にあったからねぇ
NTTとかも営業所が細かくあったよ

だから商店街もそういう勤め人みたいなのを相手してた

今は大きなターミナル駅に集約されてるからねぇ

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:17:25.74 ID:bePVfwt/O
>>162
四国松山のまつちかタウンという高島屋と地下繋がりのある地下街に全国レベルでの有名ラーメン店を集めたラーメン横町てのが出来た。
半年は繁盛したが高いし待たされるしですぐ下火に。
二年くらいで全店五店舗?撤退。
いまだに借り手が付かない。

最近の出店はピッツァ&ワインの立ち飲みバーw

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:17:57.47 ID:fbK/t3Wgi
>>238
最近の商店街は自転車禁止したりしてるからな
自らイオンと差別化できる材料を放棄してる

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:18:06.58 ID:tQjQrgNm0
中野とか凄い賑わってるよな

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:18:48.24 ID:s4wYGnR1I
>>240
あまり聞いたことがない。
デパート?

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:19:45.38 ID:UyBcxH900
>>240
三越で買っても通販で買っても、同じホンモノが届くからね。

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:20:04.72 ID:cdVxiyvY0
>>222
魚、ネット通販でも買えるよ
三枚におろすくらい、自分でやれよ
それこそ、料理教室なんか行かなくても、種類別に細かくコツとポイントを解説したレクチャー動画がネットにいっぱい流れてるよ
ここ何年か、毎年年末には、壱岐の漁協で注文に注文したブリを、ニコニコ動画で覚えたテクで捌いて、お刺身にしているよ

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:21:12.71 ID:LYDu2/L+0
>>255
東京は、繁華街と繁華街の距離が近くって、交通の便もよく、
人口が密集しているから、街の特色を出しやすいんだよね。
だから、特色だせれば賑わいやすい。
地方だと、それやっても、ベースとなる人口が少ないからなぁ。
どうしても、なんでもあるショッピングモールに行ってしまう。

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:21:49.51 ID:oByR7WmK0
柳井町のアーケード撤去は失敗だと思う
目印なくすと人は通らなくなり一気に枯れて来た
大街道と銀天街は今のまま良いよ(弄るな

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:22:23.69 ID:BrsaJOO3O
イオンを潰そう

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:23:14.67 ID:0FeOi0Hv0
まぁ、そのうちすぐにモールも衰退していくだろうな

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:23:15.74 ID:5PKshkm9O
私の田舎だとアーケードじゃなく
本町通り商店街だな
小さい頃より活気は落ちたけど
元気なお年寄り店主さんが頑張ってるよ。

平日の集客ならそこそこじゃないかな?

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:24:44.11 ID:oByR7WmK0
>店の入り口開け放して冷暖房ガンガン使ってその電気代も価格に上乗せだろ?

電気代は各個人もちだろう
馬鹿なの 高松人だろう 荒らすなよここまで来て
まちBBS飽きたからって

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:24:53.19 ID:yqkt3m2B0
商店街は高い固定資産税取られてるからみんな貧乏だぞ。
つぶれない店は年金で生活してるから。
従業員を雇うような大きい店ほどつぶれやすい。

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:26:04.94 ID:O54iFLj00
なぜかじゃねえよ。

デパートで言ったら、人気なくなったら次が入らないテナントエリアってことだろ
そりゃ廃れるわ

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:27:05.88 ID:bePVfwt/O
>>195
一昨年くらいに別府へ四十数年ぶりに旅行に行った。
昔はアーケード街のお土産屋に人集りが出来ていたのだが、現在は…。
アーケード街、夜の八時にはほとんど閉まっている(もしかしてシャッター街?)し人気ないし。
観光地で、だよ?

人の流れが変わったのかお土産屋が移転したのかデカいホテルの中で商売しているのか…。

杉の井ホテルの巨大温泉場のお釈迦様とマリア像が無くなっていてがっかりw

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:31:04.80 ID:QHzvjj+T0
田舎暮らしだが
買い物はアマゾンばかり使ってるな俺
このままではまずいと思っているが
辞められない止まらない

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:31:37.68 ID:V09vrHTd0
個人商店て商品を自由に見られないし癖のある店主が多くて買い物してても楽しくない、
というかストレスたまる

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:32:22.80 ID:I6thLEn80
>>266 デパート自体が経営難になってるものね。
商店街が難しいのは当たり前かもね。

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:32:42.49 ID:chknADdO0
とりあえず商店街から3km以内の人間は
ジャスコ・アマゾン・通販禁止法を作ればいいんじゃね?

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:33:25.85 ID:bePVfwt/O
>>233
個人的にはかめやのうどんがなくなったのが悔しい。
旅行会社のテナントが無くなっていてびっくり!
ますますヤバいw
日切り焼きとあの喫茶店くらいかな…

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:34:01.69 ID:5aKeacs+0
>>135
ググってみたら、ネタじゃなくてマジで便利そうでワラタ
セブンプレミアムは結構買うからそのうち使うかも

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:34:05.15 ID:yqkt3m2B0
アーケードはそこに残ってる数少ない店で維持費を負担しなければ
いけないからますます負担が重くなる。公的な補助を受けて取り外せれば
それが一番いいと思ってるだろう。

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:34:06.13 ID:bvjlvxD90
十条銀座、最高

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:34:40.17 ID:UyBcxH900
>>269
店主もそういうことを感じていて、
わざわざバイトを雇って、バイトに店番させて、店主は外回りしてる知り合いがいる。

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:35:59.62 ID:0Uz88LBpO
イオンの台頭が元凶でしょ

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:36:22.24 ID:chknADdO0
シムシティ的には一旦更地にするべき

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:36:30.46 ID:bePVfwt/O
>>256
どちらかというとスーパーかな?
価格破壊のダイエーとか

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:37:02.29 ID:O0Gy5tr60
前世紀の遺物。滅び行く運命。

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:37:56.31 ID:nGIkwH4P0
テナント代が高く儲からない。
得体の知れない自称伝説の人達の店が多い。

例えば浅草の仲見世なんて酷い有様だよ。
背広売る洋品店なんてとくにな。

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:38:05.03 ID:bePVfwt/O
>>259
「古書街」なんて東京以外じゃ無理w

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:38:13.76 ID:352K3IdgO
簡単な事だ
商店街すべて店員を若いバニーガールにすりゃいいんだよ

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:39:12.97 ID:xXoyn/gE0
駐車場、個人商店の適当な営業時間に品揃えのセンス、アーケードとはいえ屋外

駐車場付きのイオンもどきみたいなの建てて、そこそこ頑張ってる地元チェーン店入れたほうがいいんじゃないのか

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:40:15.28 ID:yqkt3m2B0
車社会が続く限り中心商店街の再興は無理。
現状の高すぎる固定資産税を郊外並みに引き下げて
郊外と同じような住宅地の一つにするしかない。

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:40:16.82 ID:InOuerMf0
小規模な個人経営じゃやっていけなくて当たり前だろ
商業だけじゃなく農業もな

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:40:32.56 ID:AP1qCFwM0
近くに臭いのきつい店が有れば最悪
臭いがうつって商品価値が下がるし顧客は近寄らなくなる

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:40:32.84 ID:JCTW9+FU0
糞利権地主の努力ゼロ経営のせいだろ
大体、糞寂れた商店街すら補助金は相当なくせに何もしてないんだぜ

かといって新しい人に貸すときは馬鹿みたいに高い賃料と組合費をせびるし
どのみち地主連中は商店街廃れてもダメージ無いしな

衰退して当然

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:41:16.90 ID:ditwqvEvO
>>133
何か残念だなぁ、旅先の思い出があるからなぁ…。

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:41:28.84 ID:chknADdO0
>>281
浅草は全体的にきもい
変な人力車とかヤクザでしょう
一旦更地にしたいわ

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:41:42.88 ID:ADZcyhty0
ショッピングセンターになれたら商店街には行かなくなるよ
急な雨風も子連れでベビーカーもトイレの心配もなくて楽だもの

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:42:10.85 ID:1YPle7jy0
どう考えてもイオンのせいだろ

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:43:03.95 ID:BL0Uxw4u0
>>541
増税したからです。

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:43:29.16 ID:ditwqvEvO
>>122
昔「狸小路」行ったわ、賑わってたがなぁ…。

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:44:17.72 ID:UyBcxH900
>>284
ムリだろうな。
個人商店主が自分の土地を明け渡すか?
そこら中に鉛筆ビルがあるように、土地の共同所有て日本が一番不得手なやつじゃん。

アキバの「世界の秋葉原」ビルもあの一角を全部潰して、デカイの建てて欲しかったよ。

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:44:42.18 ID:bePVfwt/O
>>291
トイレの問題はたしかにあるな。
駅ナカ、コンビニくらいか?
お店のトイレはなかなか頼みにくい罠w

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:44:55.24 ID:OOmjXhRY0
>>20
この話はおかしい。
だれでも最初は新規のお客さんだろ。
売ってあげてたらリピーターになっていたかもしれないのにな。
取り置きしてるならわかるが。

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:44:58.21 ID:pJOZdFMv0
アーケド便利なのにね、地元も無くなってた

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:45:24.81 ID:fbK/t3Wgi
>>291
あー、トイレの問題は大きいね

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:45:30.80 ID:E8Frh1Kf0
そりゃ昔の商店街はすごかった。
アーケード街に構えている店なんて、入り口に堂々と
「買わない人お断り」って張り紙がしてあったもんだ。
平成になって希望小売価格がなくなり、規制緩和が進み、
人口も大型店舗も郊外に移動し、ようやく気づくが
打つ手と言ったら駐車券とかシャトルバス程度w
後継者すら帰らない商店街は、ブティック・アクセサリーから
居酒屋・ラーメンチェーン→携帯ショップ・ゲーセンになり
今や憩いの広場とか100円均一自販機になってやがる。
殿様商売ってのは、悲惨な結末が待っているってことだよ

徳山駅前のことなんだけどねw

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:45:50.17 ID:fyyCJ/pk0
イオンなら自己完結するしね



やはりイオンが悪い

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:46:01.63 ID:xt9aqwL/0
前橋のアーケードはまだ残存?
昼間でも薄暗く人もいないという・・・。

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:46:52.86 ID:uA7wM9JS0
>>301

イオンすら80キロ先にしかないからね。

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:47:04.22 ID:vCM8jkjK0
一区画にカード式でいいから駐車場作って、500円買い物したら
1時間無料とかにして欲しい

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:47:15.02 ID:0FeOi0Hv0
>>295
バブル前くらいに共同でビル建てて自分も営業してテナントも入れて…ってやったとこ何件かあるけど
全部土地建物銀行に取られてどっか行っちゃったな

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:47:19.95 ID:QHzvjj+T0
俺なんかイオンとかショッピングセンターにすらほとんど行かないもんな
地元のアーケード商店街なんかもう十数年入ってない
今度観光で写真でも撮りに行こうと思ってるぐらい

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:48:06.17 ID:4zUvdzhR0
津山と倉敷は商店街自体がカイメツしてるし...

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:48:34.52 ID:OrHxIa950
>>20
作り話じゃないのなら実名上げるべきレベルの糞店だな

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:49:19.74 ID:0FeOi0Hv0
駐車場事情でいうと、コインパーキングも増えてきたし、買ってくれた人には券や現金渡す店もあるんだけど
なんでそんなことしないといけないんだ!って店があるせいで商店街として謳うことができないパターンが多い

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:51:24.17 ID:tg2iOE7X0
田舎住まいだけど駐車場が有料だから行かない。これに尽きるw

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:51:35.22 ID:JCTW9+FU0
大体、商店街がロマン化されすぎなんだよ

あそこの店主は日本人口の0.01%にも満たない超裕福資産階級だぞ
それに加えて補助金じゃぶじゃぶ

あまりにも社会に揉まれてない上に教育も努力も皆無だから逆に純朴な庶民に見えるけどさ
実際は有り余る金と時間の使い道も見出せない年老いたお坊ちゃんお嬢さんだよ

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:51:40.66 ID:maExBZHx0
>>9
シカゴが廃墟になりつつある
あれ、捨てるつもりか?

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:51:53.02 ID:bePVfwt/O
>>300
松山市銀天街にも自販機店舗とか有料駐輪場とか出来ました。
撤退したラブリープラザニチイの建物にハローワークが入っている始末。

長い歴史の喫茶店も閉店してから買い手が付かず…

お寺はしぶとく生き残っていますぞw

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:51:56.79 ID:LMUGCpfC0
>>20
糞過ぎる
商店街が淘汰されるのも自然な流れだな

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:53:11.51 ID:chknADdO0
まず、ひやかしが悪いのがわからん
ひやかしなら帰ってくれ!ってあるけど
こえーわ、入ったら家電も買えと

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:53:50.76 ID:UyBcxH900
>>313
寺てそういうものだろ。
永遠に残るように税金を免除してるんだから。

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:54:19.95 ID:yqkt3m2B0
>>20
確かに頭にきただろうな。
でも商店街に対して客が上から目線で「こういう改善やサービスをしたら
俺たちも行ってやるのに」って言われても、店側はそういう客に来て欲しいとは
思ってない。今来てる客だけでいいと思ってる。

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:55:17.24 ID:X4jUS+340
神戸の新開地もアーケードを撤去して雰囲気がかなり良くなった
ずいぶん前の話になるが

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:55:20.75 ID:hcJLtiqU0
>>317
>今来てる客だけでいいと思ってる。

そうなんだろうな。まあ勝手につぶれてくれれば良いんだよ。

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:55:27.76 ID:fbK/t3Wgi
>>313
東亜コーヒーだっけ?あそこが潰れたのは衝撃だった
銀天街は自転車排除してから行く回数が減ったわ

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:56:04.13 ID:TudNGhnV0
若い人がやってる店は、割と繁盛してるけどね。

>>20は嘘かもしてないけど、年寄りのやってる店って異様な殿様商売って実際あるからな。

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:56:49.19 ID:ditwqvEvO
和歌山駅前に「ぶらくり町」ってあるんだが、もうゴースト・タウン商店街になってる。

昔は賑わってたんだがなぁ…、夜などちょっと恐いくらいだ、思い出が廃れるのは悲しいな。

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:56:50.09 ID:1VD8PKIc0
>>310
何も買わなかったらただ駐車場代取られるだけだからなwww
1時間とか券ついてもどれだけ急いで買い物しないといけねえんだよって話
買い物してコーヒーくらいゆっくり飲みたいし

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:57:03.66 ID:chknADdO0
>>20はコピペ

ありそうだけどね

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:57:39.37 ID:tXh2NiNU0
>>174
嫁が四ヶ町で働いているがかなり売上落ちてるらしいぞ
でかい無料駐車場でも作れば持ち直すんじゃないかな

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:57:42.86 ID:UyBcxH900
>>317
新規の客がほしいとか、新しいサービスをしたいて商店街から出て行ったのが、
今のイオンとかダイエーじゃん。
あいつらだって出発は個人商店。

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:58:03.72 ID:3qYQ3dgs0
個人商店は「売ってやってる」感覚が残ってる店もあるね
だからダイエーやらジャスコが受けたんだよ

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:58:41.09 ID:vCM8jkjK0
>>323
20分で100円とかね
しかも商店街で買い物してもそれ無料にならない
理由きいたら、市側が公共のバスとかの利用促進したいからだって
なんで片道500円、往復1000円かけて数百円の買い物を商店街に
しにこなきゃなんねーんだよアホか…

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:58:52.37 ID:F7cK6eol0
>>57
「引っ越して来てすぐ」が読めぬか?

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:58:55.87 ID:yv44Nromi
>>321
相続とか固定資産税対策かもね。

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:59:16.71 ID:E8Frh1Kf0
>>313
そうですか、こっちは寺は商店街から一筋入ったところにしか無いんですが
仏具屋は何軒かしぶとく残っておりますよ。
と入っても、開店休業状態で、契約した寺や斎場・葬祭会館に納めて
糊口をしのいでいる状態なのでしょうけどねw

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:59:29.22 ID:cdVxiyvY0
>>271
暴動起こすぞ、火をつけてでも商店街なくすわー
店が続けられないように執拗に意地悪するわー

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:00:17.05 ID:6bncGZP30
>>327
しかし今は消費者が増長しすぎな気がする

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:00:42.41 ID:bmkCxHpk0
天井をガラス張りにすればいいんだよね

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:01:08.64 ID:+4dglTj60
ばあちゃん達が着る様な服屋は、しぶとく営業してる。
昼間は近所の人達が集まってお茶会してるけど

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:01:27.96 ID:s4wYGnR1I
>>290
スレ違いだけど、浅草の人力車は邪魔だな。
景観を壊している。
あれ出てきたの、この12、3年かな。

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:01:50.77 ID:cdVxiyvY0
>>287
北九州の小倉にあったよ
カレー屋と仏壇屋が隣り合っていて、その向かいに茶葉屋

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:02:02.06 ID:chknADdO0
買い物エネルギー削減法とか作って
地元民は商店街でしか買えないように
給料は商店街専用紙幣で配る
win-win(^^)

自分の近所は商店街無いからどうでもいい

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:02:25.81 ID:UyBcxH900
>>327
クルマも電車もない時代だったら、遠くの問屋から仕入れてくれて小売してくれる小売店はネ申だからね。

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:02:57.39 ID:tDoWLEHI0
うちんとこは駐車場もまともになくて高いのに自転車規制やったから
理由は自転車で景観が汚くなるとか放置が多いとかだったけど
それをきっかけに若い人がサッといなくなった
今ではじいちゃんばあちゃんばっかりで活気がない

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:03:10.23 ID:imjI6GaG0
周囲のアーケード商店街は淘汰されてしまったけど
最初からアーケードから離れて独立してやってた魚屋肉屋喫茶店なんかは
元気に生き残ってるな
やっぱり商店街は店じまいすると連鎖して閉まっていくのかな

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:03:25.15 ID:chknADdO0
痴人の愛の頃の震災前の浅草は
怪しい感じでいいんだよなぁ…
ナオミが働いてるカフエエ(=当時のキャバクラ)とか

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:04:24.48 ID:ePXnS/5w0
ショッピングセンターは家族揃って買い出しに行って
駐車場は無料で夏は涼しく冬は暖かく疲れたらベンチで休んだり食事をしたり
子供も年寄りも貧乏人も半日レジャー感覚で楽しめて広くて歩きやすいから運動にもなる

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:05:30.96 ID:chknADdO0
モールは老人ホームの人々がぞろぞろ買い物にきてるね
楽しそうよ、お小遣いでアイス食べてたり

商店街には出来んだろう

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:05:39.23 ID:vCM8jkjK0
あーあとアーケードの個人商店ってなんでも定価で高いってイメージある
しかも中に入ったら何か買わないと出られない雰囲気

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:05:44.41 ID:TOfjVD/T0
>>312
奴らはそうだろう
役に立たない同盟国も捨てる

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:06:11.98 ID:HWY32k+v0
地元商店街指定駐車場→昼間25分100円、上限1,200円
郊外型店舗→タダ

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:06:28.79 ID:XfneOWos0
店に入って来た人を泥棒を見る目で見るのはやめましょう

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:08:18.91 ID:cdVxiyvY0
>>338
なんで努力もなんもしない商店のために経済封鎖みたいなことするんかなー
そういう発想で国丸ごと農業とかダメになってるのに
昔は生糸とか蜜柑とか豆とか輸出してたんだよ
保護政策が過ぎてどれもたちゆかなくなってる

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:08:24.73 ID:chknADdO0
ハタキ攻撃がガチである
こわい…

だからアマゾン♪

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:08:58.01 ID:ditwqvEvO
このスレは楽しいな、各地の現状が聞けて。みんな旅先で商店街行くもんな。

沖縄の商店街とかどうなんだろ?アーケードがなかったと思うが、賑やかだったがなぁ。

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:09:19.91 ID:6+fzz8bA0
>>335
世間話しにきてそのついでに服見て買う常連が多いらしいな
結構良い商売のやりかた

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:09:40.05 ID:1VD8PKIc0
>>328
なんで商店街とバス会社まで面倒見ないといけないんだよって話だなwww
うちも田舎だがバス料金高すぎるんよ、駅まで片道300円とか、そりゃ車使うわ
んで商店街のとこ駐車場有料なら無料のイオンとかショッピングモール行くよな

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:10:03.31 ID:Cd5WKsN60
阪神尼崎のアーケードはまだ健在?

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:10:14.37 ID:oF/ms+qh0
奉還町は屋根なくさないで

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:10:15.09 ID:VBQQIoVji
東京の下町には未だに現役なとこがあるな。
東武の大山駅とか、JR十条駅とか。
あれはあれでレトロで面白い気はする。

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:10:59.01 ID:cdVxiyvY0
>>351
京都の新京極とかな
今の子も木刀買って本能寺の前で他校の子と一戦交えたりするのかな?

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:11:10.26 ID:HWY32k+v0
ファスト風土とかレッテル貼りしてた自称マーケティング・アナリスト息してる?

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:11:33.65 ID:t/m2kOyvO
>>340
松山みたいやね

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:11:55.60 ID:QDE+vnuX0
シャッター商店街が発生する原因は
「営業せずとも生活できる程度に店主が裕福だから」
もちろん子供に財産を残すつもりはナッシング。

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:12:43.12 ID:S3frKMQv0
駐車場のあるスーパーや品揃えの多い専門店がないと人は来ないよ

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:12:59.93 ID:UyBcxH900
>>356
東京の場合クルマ持ってない人が圧倒的に多いから、商店街も生き残るが。
ヨドとかアマゾンかぶる店は消えてくんじゃね?

アマゾンが床屋とかクリーニング屋をやり始めたら、商店街は滅亡するよ。

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:13:42.13 ID:6+fzz8bA0
>>356
変化の激しい東京は
駐車場がごく少ない上、運転もしにくい道だらけだったために
商店街が半世紀くらい賑わってるというのも皮肉なもんだなあ

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:13:43.13 ID:4SSTc4tt0
新小岩

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:13:56.66 ID:3Cja1/NV0
かつて商店街を潰した総合スーパーもネットに駆逐され家電衣料住関は悲惨な展開

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:14:01.41 ID:3l0QoskWO
別府に行くだけで間違いなく情弱
特区の昔にゴーストタウンだ

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:14:17.22 ID:chknADdO0
文房具は定価
しかも20年ぐらい前っぽい物が売ってた
地元の本屋兼文具屋

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:15:13.08 ID:1GOZLnQ20
家族経営の弁当、惣菜店が無くなっていくのは残念
イオンの中国産なんか食いたくないよ

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:15:21.85 ID:fpjMbDqH0
昔のぼんやりとした印象だけど広島市のアーケード街が
結構立派だったと思う
今はどうかしらんが

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:15:44.06 ID:IDWdcW950
営業してなくても店舗のままにしておいたほうが住居より税金が安いんだっけ

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:15:57.16 ID:AP1qCFwM0
買う物が無くても顔見知りで前を通る時に声かけられる
鬱陶しい時が多いな

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:15:57.57 ID:6+fzz8bA0
>>362
アマゾン、なんかトンデモない不祥事起こして
この世からなくならねーかな

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:16:29.85 ID:yvQ5s3Lk0
自分は40代だけど、商店街で買い物するには苦手だ
1つ買うのも会話しないといけないので大型スーパーに行ってしまうな。
70-80代の高齢者は、顔見知り多いから昔の付き合いが続いてるんじゃないの

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:17:01.04 ID:gZ6ljSOG0
イオンができると商店街は終了しちゃうよね

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:17:04.42 ID:fbK/t3Wgi
>>323
そうそう
金かかるから、結局飯はロードサイドの店になるんだよな

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:17:15.00 ID:QDE+vnuX0
そもそも商店街のほとんどは戦後の高度成長期に大量人口流入した大都市周辺地域住民の買い物ニーズを満たすために後追いで発生したもの。歴史は浅いし、昔はスーパーコンビニ等のライバルがいなかったから存続できたに過ぎない。

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:17:42.44 ID:HRKE5ld00
客に来て欲しかったら駐車場タダが前提、有料とか駐車場がないなんて
客に来るなと言ってるようなもの。そりゃ寂れるわ。

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:18:21.57 ID:eZnrn4oII
>>300
そんな時代があったのか
小さな一軒屋の個人商店は、店内見て結局欲しい物無くて
買わずに出るの申し訳ないなと思ってたが
かと言ってそういう態度ならムカつくなあ
って結局どちらにしても行かなくなるんだよね

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:19:25.56 ID:chknADdO0
写真はアーケードじゃないけど
電飾のこのダサい感じのとか
変な造花とか万国旗が激しくキモい

あれとりあえずヤメロ

【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:19:49.38 ID:QDE+vnuX0
>>323
たしかに俺も駐車料金無料の店に優先的に行くわ。

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:20:02.90 ID:hT+HtiLB0
地方の個人商店、アベノミクスで引き際の時期かも

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:21:34.05 ID:QDE+vnuX0
シャッター降りてる店は若い奴に安値で貸してやれよって思う。

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:21:36.61 ID:Cd5WKsN60
日本最大のアーケード街ってどこだろう

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:21:48.29 ID:chknADdO0
シャッターおろしっぱにしたら税金爆上げにすればいいじゃない

個人商店活性化法とか作れ

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:05.73 ID:bePVfwt/O
>>367
スパイ手帳なら今でも買うぞ!w

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:21.03 ID:ujMDKYLV0
イオンも一因だけどなんといってもネットショッピングの普及でしょ
商店街よりかなり安くさらに送料無料もあったりすればそりゃあね

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:23.93 ID:ERdZKfYti
雨降りの日はそもそも外に出ないもの
アーケード関係ないわ

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:33.13 ID:wB+zD2UG0
>>383
札幌の狸小路かな?

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:23:28.40 ID:CQHSF2qp0
>>356
人が大勢住んでるからねぇあそこは
道も狭いし賃貸も多く車持ってない人も多い
アーケードは駅前だし

通勤通学も電車だから駅を利用する人が圧倒的

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:23:35.68 ID:vCM8jkjK0
>>382
それやってるとこもある
レンタルスペースみたいなとこで

ただそれもきちっと商店街がバックアップしたりしていかないと
人こないから結局借り手がいなくなるのに、レンタルスペース
作ってやったぞオラッでおわってるとこが多すぎ

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:23:37.04 ID:chknADdO0
ネット通販は潔癖性には嬉しい

服もバッグも梱包ビニールのまま
誰も触れてない
嬉しい

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:23:56.16 ID:v5NwZg3N0
郊外型ショッピングセンターはペカペカの安モンばっかで魅力ないわ―
やっぱ高級品が置いてある百貨店の周りに本屋や、呉服店、和菓子屋とかが
軒を連ねてるってのが風情あるじゃん。これから高齢化が進むと中心部で
コンパクトに生活が完結できるのがいいぞ。いつまでも運転はできん

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:23:59.53 ID:VBQQIoVji
アーケードとは違うかもしれないけど
中野ブロードウェーとか凄い活気があるな。
中野の飲食とか小売とかの中心繁華街的な存在だろう。
今の時代は、都心で地価高いところが商店街やるなら合理的だろうな。
郊外でやるのは時代に合ってないし、合理的でもないし。

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:24:04.26 ID:58pCd3lt0
>>379 これどこ?

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:24:11.26 ID:UYnBBBtR0
>>219
レトロ()な観光地に点在してる
こじゃれた店をピックアップしてるだけでしょ?
どの店も特別繁盛してるわけじゃないし
成功例とは言い難い

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:24:17.81 ID:enXIcHpbO
そのアーケードも40年くらい前、アーケードから外れた個人商店の恨み買ったんだろうなあw

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:24:23.29 ID:ditwqvEvO
大阪に「天神橋筋商店街」つうのがある、大阪駅の次の駅なんだが、普通に賑わってる。

前の三枝、現文枝が寄席を作ってそれが核になって各商店も独自のカラーだして雑誌にもよく取り上げられてる。

ほっといたら衰退しかないわな。

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:24:34.10 ID:1VD8PKIc0
>>379
いいじゃんこうゆう商店街
肉のかなおかで昔なつかしコロッケ買いたい

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:24:40.09 ID:bePVfwt/O
>>379
なんか懐かしい光景w

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:25:12.93 ID:S5ZGvClI0
>>379
「高田昭和の町」だからこんなもんじゃねえの?
このダサさが昭和の商店街だわ

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:25:31.68 ID:o6BoMDExO
何人も悲惨な自殺してることを忘れるなよ
行政と大型店舗のバカオーナーどもよ

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:25:57.22 ID:chknADdO0
>>393
ブロードウェイはむせ返るような活気だよね
チェーン店も多いけど楽しいわ
ブロードウェイも古いのに家賃がすごい高いし
引っ越す人間も居ない

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:26:01.30 ID:E8Frh1Kf0
津和野の商店街は活気はないけど、落ち着きはあるな。
電気屋とか何軒か潰れちゃってるけど、そういう店は大概 駐車場が無かったりする。

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:26:42.09 ID:+v6Cn5co0
>>362
東京は大型店が出店しにくいのもあるが、電車での通勤通学が半ば強要されているので、
駅に人が集まりその通り道の商店も当然のように人が通るんだよな。
だが、地方では電車に乗るのは子供ばかり。
県庁所在地の駅でも2両や1両編成の普通列車が2時間に1本、しかも大半が子供の利用者じゃぁ、
駅前に商店構える理由もないわな。

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:26:51.91 ID:v36bhCMa0
大型ショッピングモールは遊園地感覚なんだろ。
近所じゃなく多少時間かかってもそっちを選ぶんだろ。

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:10.78 ID:vCM8jkjK0
>>403
津和野って島根のか?
列車開通してよかったな
あの去年の豪雨でやられたやつ

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:17.92 ID:NBJqJI/l0
シャッター通りとか言うけど
元店舗に人が住んどるがな

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:31.30 ID:mCfcRh1yO
戎橋筋商店街と心斎橋筋商店街は本日も賑わっていました

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:34.15 ID:uXJ6DkW40
>>1

アーケードの保守、補修費用を誰も出さないからでしょ。

中途半端に地価が高いから店閉めても売りに出さないし、
賃貸だと家賃設定が高いから、借り手も着きにくい

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:43.60 ID:qJy7tCaz0
俺の地元は3年前にアーケードにしてたw
当然活性化なんてしていない。

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:44.55 ID:TDbvLBbz0
熊本は昭和に戻ったかと思う位
あーけ街に若者が溢れてる。

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:28:27.48 ID:7PRdj16E0
>>379
BOSSの自販機があるから最近だね、これ

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:28:58.18 ID:chknADdO0
これがどっかのアーケードできてすぐぐらいの写真ね

【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:29:17.77 ID:JSD3JEku0
給料変わらずに物価が10%も上がれば
安いイメージのないアーケードなんかで買い物しないだろw

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:29:18.85 ID:CQHSF2qp0
>>360
そうとばかりは

田舎のアーケードの店舗と住居が一体型の店は
元店主が引っ越さないと店舗を貸す事も出来ず
老夫婦でそのまま住んでるパターンも多い

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:25.76 ID:wB+zD2UG0
>>413
なんか、ちょっと和む光景だな。

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:36.36 ID:V3DGUYXQ0
駐車場がない

客が来ない

シャッター街になる

ますます客が来ない

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:36.30 ID:352K3IdgO
イオンが撤退した地域がその後どうなったか知りたい

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:36.91 ID:XKVAP49D0
アーケードは東京以外生き残れないだろうな
何かしらウリが無いと人が来ない

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:01.17 ID:QJBB+lOx0
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/

@YouTube


http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)

@YouTube



@YouTube



03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
[email protected]
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:07.70 ID:HWrLq4Qw0
映画「クライマーズ・ハイ」だったかな。
80年代終わりという時代設定の映画なのに、制作時の2000年代で
そのままロケして大丈夫だったという商店街が登場してる。
まあそんな感じでやっぱり終わってるのかもしれないね。

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:11.68 ID:yyVS3bAoO
大阪市内は駅前でもないところに大規模な商店街やらアーケードがある。他の地域はあんまりないでしょ?

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:13.36 ID:A4ewhRg/O
撤去してみら見えなかった部分が汚い汚い

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:31.11 ID:cdVxiyvY0
>>360
ということは、商店街・駅前商業地区の固定資産税を高くすれば良いんだよ
ただ所有して遊ばせてるしているだけ・漫然と住むだけには、保有コストが高い、
商いで相応に稼いでなければ保有できないというふうにする
そうすりゃ、工夫も意欲もなんもない怠け店主怠け地主は一掃できるわな

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:45.15 ID:IhRvlZla0
自然淘汰

消えて無くなれ!

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:52.32 ID:HRKE5ld00
>>411
熊本はなぁ。そこしか行くとこないし。ゆめタウンとか遠すぎ。

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:57.40 ID:ujMDKYLV0
駅前商業地にマンション立ち始めたらもうその町は
違う町になったと思って商店街閉めたほうがいい

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:33:00.54 ID:qJy7tCaz0
政令都市の中央区くらいの人口密度が無いと成り立たないだろ。

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:33:11.67 ID:E8Frh1Kf0
>>406
妻の実家があと少しで流されるところだったよ。
ここの商店街は参道の店はGSすら潰れる有り様。
客を呼ぶ努力をしていなかったからね。
対して駅前や中道はコジャレた感じにしたり、レトロな感じにしたり
共通クーポンを作ったりして盛り上げてます。

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:34:41.53 ID:oci34gVH0
>>413
白黒でもわかる
できたてでやる側もやる気があって活気があるのよ

アーケード街が悪いんじゃない
単に汚くて古くてやる気のない腐った空間が怖いだけ

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:36:10.60 ID:chknADdO0
め組の大吾のアーケード火災の話が面白いよ
個人商店のアホジジババが布団に火がついて
ボヤで済んで大吾が布団は風呂に入れて中まで火を消せっていうのに
シカトしてアーケード炎上

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:10.25 ID:S5ZGvClI0
>>394
左下の旗に豊後高田と書いてある

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:38.04 ID:YncVZsqA0
世代交代時期で継ぐ人がいないんでしょ。

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:43.58 ID:MeAdjPrZi
バーカ!滅びろ商店街!

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:51.35 ID:7PRdj16E0
福引のガラガラを回したなあ
ちょっと懐かしい

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:56.03 ID:vCM8jkjK0
>>429
いいなあ
行きたい津和野

>>431
素人判断しちゃいけないって話だよな
専門家のアドバイスは聞けっていう
実際それマジあるらしいので

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:39:07.40 ID:At/Ayxf60
雨の日とか、アーケードまでいけば傘たためて歩けるとか
便利なのにな@東京
地方じゃ車社会の進展で駅前さびれてるん?

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:39:14.20 ID:TOfjVD/T0
>>431
まちなか再開発が一気に進んだ、って落ちじゃないだろうな

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:40:16.52 ID:oci34gVH0
>>404
あと地方都市を回ればわかるが、
10万人以上もある都市において
「小汚い店」「手狭で窮屈な店」に対する許容度は
東京が一番高いところの1つだわ

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:40:49.85 ID:HWY32k+v0
>>437
パチョンコ屋すら潰れる寂れっぷり
汽車は1時間に1本来るもんだっぺ

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:41:11.58 ID:1VD8PKIc0
>>432
なんかめっちゃ楽しそうな商店街なんだけどwww

【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:41:47.32 ID:cdVxiyvY0
>>397
本庄、豊崎、長柄、中崎というような住宅地の真ん中だよ
もとは川っぺりの郊外で、火葬場があったりするようなところ
住宅地は一度住宅地になってしまうと地権が細分化されて再開発しにくいんだよ
それでそのままずっと住宅地

大阪で似たような条件のところなら、京橋と都島・鴫野・蒲生、上本町・空堀と上汐・大道、とか

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:41:51.82 ID:60ba0MyF0
>>432 豊後高田のどこよ?
宮町か中央通り?

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:42:06.94 ID:wB+zD2UG0
>>437
家の田舎は寂れているよ。

元々、寂れた田舎町だったが。

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:42:20.34 ID:iQCAo74q0
>>161
常習犯乙

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:42:46.57 ID:ou+t6aXJ0
>>422
確かにどんな場末の商店街でもアーケードついてるわ

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:43:01.61 ID:5QHx3ni+0
イオンが悪いイオンが悪い言いながらイオン行ってたりするんだろ?

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:43:40.73 ID:oHM7Btj2O
>>429
アレで賑わって見えるのか
町内唯一のタクシー会社さえ出ていく衰退ぶりだ
津和野出身だが昔はもっと賑わってた
土産物屋も食べ物屋も何軒も潰れた
紙漉き出来るとこも沢山あったのに今は無いしな
時代に則さない殿様商売で、自分を含め地元に帰る奴も残る奴も少ないよ
雇用もないからな
このままだと、いつか津和野は無くなると思ってる

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:45:26.49 ID:iQCAo74q0
>>169
待ってると中途半端な位置にマンションがポツポツと立ってきて再開発不能になる

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:46:29.99 ID:HWY32k+v0
>>449
亀レス乙

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:46:35.23 ID:QJBB+lOx0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50


@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/


@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:46:40.27 ID:W25HlXxd0
>>429
津和野はスーパーが弱いからな。
期限切れのヨーグルト売ってるくらいだし。

だいたいまとまった買い物は益田行くし。

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:47:12.98 ID:WznWoNxx0
>>422 アーケードのどこかが駅にかすってるというのだと多くないか。
それから余り関係ないところにあるアーケードもあるが、寂れてる印象。
8割どころかそれ以上のシャッターというのが多いので、それなりの立地なんだから
さっさと全部潰して大型高層マンションでも建てればいいのにと思ってしまうよ。
地価も高いはずだし、その方が有益なんじゃないの。

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:47:35.32 ID:VBQQIoVji
>>402
中野ブロードウェーのウィキを読むと
あそこは一時衰退後の紆余曲折を経た復活劇があったようだね。
商店街の復活劇という珍しい例だわな。

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:01.86 ID:6+fzz8bA0
>>379
それ、どうしようもない昭和感を逆手に取って
昭和の町というテーマで観光地にした豊後高田のw
こんなバスに乗れるぞ
http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_01464.html
ちなみにこの隣市が杵築市で江戸期の城下町がそっくり残ってる
その南がぬこ新聞にもよく登場する湯の町別府
大分は市にそれぞれ特色あっておもろいよ

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:02.13 ID:iQCAo74q0
>>231
これからどんどん駅前の超高層に集中してくるから安心しろ

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:59.24 ID:cGvqdP4g0
アーケード街はあってもいいのにな
東京の吉祥寺や名古屋の大須、京都の新京極、
大阪の梅田、心斎橋とか
行くとつくづく思う

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:50:00.38 ID:2vWRnGti0
撤去しても人はこない

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:50:18.42 ID:UyBcxH900
>>453
大型高層マンションにしても、まとまった土地がいるからね。
東京の銀座にペンシルビルが並んでるように、大型開発は難しいよ。

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:50:34.93 ID:CQHSF2qp0
駅直結のイオンが増えるなw

浦和美園がそれに近い
駅前がイオン、しかも日本有数の大規模のイオン

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:51:49.77 ID:q29LAEmm0
一部の生き残ってる商店街は
楽天が宣伝も兼ねて取り込もうとしてる節があるけどね。
いかんせん本気度が感じられない

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:52:33.82 ID:yk2snktQ0
商店街→イオン郊外店→アマゾン→まだない、予想も立たない

ある程度の所まで来たら
金銭的利便性より人間としての文化を尊重したいとは思うが
今のままだとアマゾンに持って行かれそうだ

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:54:33.94 ID:O6B5RXu10
イオンに対抗して個人商店が結束してイオンモールみたいなの作ればいんじゃね?
雨の日とか歩けるように天井みたいなの作ってさ

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:55:07.66 ID:oci34gVH0
とりあえず、どこか大手の社長も言ってたが
8%も消費税を取ってるのに
アマゾンはそれを払わなくていいのならもう勝負になっていない。アホらしい。

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:56:01.34 ID:UyBcxH900
>>462
アマゾンに持ってかれて何か困ることがあるか?
アマゾンのお陰で遠い県の商品まで買えて、地方の銘品をしることができる。

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:56:02.55 ID:1VD8PKIc0
青森の黒石、ここも好き

【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚
【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:56:10.01 ID:pF8HBRRq0
>>459 商店街全部潰して建てるというのを考えれば、結構いけると思うけど。
高層マンション。
真ん中の道は一応公道が殆どなのかな。
そこらはもう議員にでもかけあって、道を脇にどけるからということで妥協策取れれば
商店街の立地で、店主合同で立地の良い高層マンション建つと思うよ。
高層レベルは無理でも7階建てくらいに出来ればそれで十分ペイしそうだし。
土地をまとめて建ぺい率クリア出来るかの話になりそうだ。
真面目に検討しても悪くない案だと思うけどね。

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:56:25.14 ID:+ZAtIPD80
>>362
東京の人間だって別に車持ってないわけじゃないよ。
1人暮らし20代ならいざ知らず、40以上は大抵持ってる(一家に一台だが)。

でも普通の勤め人やってるかぎり月〜金は電車移動なんだよ。
だから帰り道に乗換駅だの自分の駅だので済ます。

なんつーか、あんま買い物に使うものって意識がないかも。
土日に郊外に遊びに行ったり、大きな荷物を運ぶ時に使ったりする道具。

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:58:24.15 ID:VDxvXf4+0
車で行けて品揃えが多くて安い郊外の大規模店と競争なんて無理

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:00:12.16 ID:UyBcxH900
>>467
でも、それが実現してないてことは商店主がそうしないてことじゃん。

それをやってるのが〇〇ヒルズを作ってるような大手デベロッパー。
大手デベロッパーに開発させないようにしてるのが商店街。

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:00:28.71 ID:NPOOmp6NI
都心は駅周辺、地方だとモータリゼーションの流れで車で行きやすい大通り沿いに大型店が密集。
地方の駅前、都心部で駅から遠い場所の商店は先行き厳しい。

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:00:43.37 ID:cdVxiyvY0
>>427
そういう危険な状態なら、アーケード元から無いけれと、大阪の日本橋電器屋街
ソフマップとかマツヤデンキの跡にマンション立ってるよ
堺筋の東側・旧NTTよの南は電器屋街とは言えない状況

>>422
どこのことを言ってるのかな?
港区の繁栄商店街か、中央区の空堀商店街か、大正区の三泉商店街か?
直結はしてないが、結構駅近いけど

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:01:11.58 ID:S5ZGvClI0
>>443
豊後高田昭和の町ってのがあって、その中の新町二丁目だと思う

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:01:16.55 ID:1VD8PKIc0
わざと古い町並みや城下町風にして観光地化させないときついだろうね
それでも駐車場は必須

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:01:41.07 ID:XKVAP49D0
今のショッピングモールのフードコートが専門店ばかりで驚いた
昔は不味いそばやらたこ焼きやら一緒になった店しかなかった気がする

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:04:07.95 ID:sIMBf/5PO
勝手にギワってんじゃねーよ

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:04:21.36 ID:37PDfMH70
>>472 >どこのことを言ってるのかな?
ちょっと駅から離れてて、50〜100m前後の小規模商店街ではないのかな。
そういうのは大阪市内・郊外も含めてちょこちょこあるよ。
そしてシャッター店舗が異常に多い。地価もそれなりに高いと思うので
勿体無いとも思ってる。

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:04:55.51 ID:dfjWkM2H0
うちの近所のアーケードは病院と整体ばっかだよ
買い物来た爺婆がそのまま来るの狙ってるんだね

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:06:27.87 ID:GAIhJlRu0
大店法の改正とコンビニの隆盛(よく分からんが酒販免許の緩和とタバコの
専売廃止の結果?)が商店街に一番ダメージを与えたんだよな??

イオンが悪者にされてるがイオンが、ここまで蔓延る以前に商店街って衰退してたよな?

あと、話が逸れるが、地元の小売店舗が集まってできたような地場のショッピングセンターも
昭和の後期から平成初期に掛けては結構流行っていたが、あれも今では
絶滅寸前になっちまったよなあ。

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:08:42.56 ID:At/Ayxf60
>>462
本とかPCソフトとかならアマゾンで買うけど
衣類食料品まで買おうとは思わないな、おれはね
食品とか、配達段階のクール便のいい加減さがあるから特に

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:09:08.69 ID:DIWFfKjD0
定期的にアーケードが建て替えられる吉祥寺は本当に恵まれている。
昭和初期からの吉祥寺の歴史を綴った、
とある写真館の町の写真集をみると
そこには何世代にも渡るアーケードがあった。

地方の商店街を旅すると、
まさにその写真集でみたのと
そっくりのアーケードを目にすることがある。

あぁ、この商店街は何年頃にできたんだろうなとか、
この商店街は何年頃にできて一度も更新できなかったんだろうなとか、
その度にいろいろな感慨にふけることができる。

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:09:53.48 ID:UyBcxH900
>>479
船頭多くして船山に登るの見本だね。

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:11:15.38 ID:WKavhAAy0
イオンとかのSCのせいにしてる奴ら居るけど、商店街にとって痛手なのは
コンビニじゃないのか?24時間営業で、ある程度何でも揃ってるコンビニこそが
商店街を窮地においやったんだろ。

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:11:20.92 ID:chknADdO0
想像してごらん
ネット通販もイオンもスーパーもコンビニも無くなった世界を

想像してごらん
商店街しか無くなった世界を



( `д´) 冷やかしはカエレ!!
( ゚Д゚)y─┛~~ 新参者には売れねえ
(# ゚Д゚) あぁ?こっちは売ってやってんだぞ

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:11:35.58 ID:l7awmISt0
小松市は一昨年だったか撤去しようと思ったけど予算がなくて無理だった
今もアーケードは健在!

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:11:40.68 ID:3RPJ4Ck+0
>>287
あめ横思い出した
あそこ生臭いから通るのも億劫になるんだよね

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:11:48.39 ID:Z171oSXM0
前橋のシャッター商店街最強

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:11:53.90 ID:rCmlSs2X0
>>479 古いショッピングセンターは、商店街の次という事で、同じ運命を辿るだろう。
そこらの以前からの各商店をまとめて、その集合店舗ビルに入れたみたいなところね。
大阪の中心地梅田駅前にある第1〜4ビルディングなんかも、以前から過疎ってるので有名だもの。
最近はもしかして、一部は持ち直してるか。ランチの安いのを選ぶならそこらなんだけどね。
名古屋のビルヂングについては、どこまで健闘出来てるのかは知らない。

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:12:03.88 ID:0TlRe60/0
アーケード最大の弱点が書かれてないな
最大の弱点は、個々の商店の建て替え費用の増大
アーケードではクレーンなどの大型重機が入れられず、かつ歩行者天国化してると道路使用許可も困難になって、普通の店舗建て替えよりかなり割高になる
昭和のアーケードなら沿道店舗はほぼ耐震性能は現行のものよりかなり落ちる
だから売りたい個人商店も建物がネックで売れなくなる
アーケードを撤去することで、流動化が容易にし、新規参入をしやすく出来るってメリットはある

490 : ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/08/27(水) 22:12:15.73 ID:5cy+E3dL0
アマゾンも自社トラック所有してコンテナを付け替えて発進(サンダーバードのように)
そして注文した人の家の近くにいって床屋やったり整体やったりしたりして
簡易居酒屋も出来そうだな もう結婚式も葬式もしちまえ! なにもかもアマゾン!!

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:14:25.45 ID:chknADdO0
アマゾンで棺桶も骨壷も売ってるけど検索すんなよ
永久にお探しではないですか?って出るぞ

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:14:42.03 ID:6+fzz8bA0
ぬけぬけとアマゾンで買ってるとほざくやつが本当腹立つな
脳内名誉メリケン人か

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:15:02.25 ID:kWIMxQGL0
イオンができると必ずその県の昔から
あった店が何軒もつぶされる。

そして個性のない町にされる。

イオングループは在日政党・民主党がうらであやつってる。


在日の日本つぶしだよ。

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:15:24.16 ID:NGc8OT3V0
イオンモールも努力して 客が飽きないように
投資したりイベント打ったりしてるのに
商店街の連中は、何ら努力もせず、イオンの悪口だろw
温かみだの触れ合いだの、ましてや絆なんて

客に同情してもらってプライドは無いのかよw

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:16:04.40 ID:iQCAo74q0
郊外化の最先端を行ったのはクルマの街愛知県豊田市
イオン二つで商店街破壊した、極めて分かり易い例

現在その豊田市はイオンなど大型店の出店を拒否し
中心市街地にトヨタから湧いてくる税金を投入し再開発を進めている。

駅前はそこそこ便利で道路は綺麗だがそれでも通勤時間以外の人通りなし
イオンはどちらも老朽化
周辺市町村が大型店を次々と誘致する中、駅前市街地は持つのか?

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:16:45.70 ID:cmC8gbAb0
>>490
アマゾンの今の値付けじゃ、ワタミをはるかに超えるスーパーブラック企業になるけどな

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:16:57.92 ID:W47HsPUI0
>>20
田舎の店で、いきなり行って名物買おうなんて無理もいいとこ
そういう時は店主に「あの〜今度近くに引っ越してきた××ですが、いかなご入ったら取っておいてもらえますか?」と
丁重に頼むこと
で、連絡先を書いたメモを渡してくる ただし、連絡してくれると思ったら大間違い
2、3日に一度は顔を出してちょこちょこ買って、名前と顔を覚えてもらう
そして、店主のウケが良ければ、半月待てば手に入る
この間、彼らは貴方の事をウワサして、個人情報の入手にいそしんでいる
ペルソナ・ノン・グレータ認定でなければ、門戸をちょっぴり開放してくれる
これが日本の田舎付き合い・正当編でした

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:17:32.63 ID:1VD8PKIc0
本なんかはしょうがないよな
欲しい本があっても何軒回っても売ってないしアマゾンで買うしかないじゃない
週刊誌はコンビに本はアマゾンかセブンでいいんじゃない

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:17:51.70 ID:LiASXwGQ0
商店街ってやっぱ、大型モールに比べて
サービスが悪いもんな

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:19:55.30 ID:DIWFfKjD0
>>483
コンビニに丸のままのトビウオやサンマ、
カボチャやナスが売っていたか?(最近は野菜はよく見るけど)
コンビニに靴やコートやジーンズが売ってるか?
コンビニに古本やハンコや花や床屋や模型や熱帯魚が売ってるか?

むろん、脅威にはちがいないが。

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:21:15.18 ID:WBThE52IO
トイレが無い。
美味しいお惣菜やパンやお弁当を売ってるのに座って食べることが出来るフードコーナーが無い。
皆さん、共有部分の管理が面倒くさいんだろう。

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:22:53.17 ID:Rjsua5fRi
今、岡山の駅前が凄いことになってるな

西日本最大級のイオンモールが出来るせいで
業績悪化になる前に

1 イオンモールに移る
2 廃業する
3 やれるとこまて頑張る な流れ

TOWER_Okayama (タワーレコード岡山店)

【フォローミー!】【拡散希望】閉店まで32日!あと1か月近い!最後なので色々盛り上がりたいのです!ということで、ここでツイッターのフォロワーを大台1万越えしてみたいのです!皆様のおかげであと550人!よろしくお願いします!#タワレコ岡山終幕

8月27日 11時37分 Twitter Web Clientから
http://twitter.com/TOWER_Okayama/status/504457747534852097

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:23:08.21 ID:VBQQIoVji
やっぱり大都市の繁華街が人を集め続けるのは理由があんだよね。
たくさんの人が行き来して、沢山の店が栄枯盛衰で入れ替わる。
そうやって繁華街の新陳代謝が常になされるから
大都市の繁華街は魅力を維持し続けるんだよな。

商店街やアーケード街の根本的な問題って
テナントの入れ替わりが難しいってのと
再開発が難しいってとこだわな。
要するに新陳代謝がよくないんだよ。

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:23:29.92 ID:Tm1t+N5r0
大型ショッピングモールの進出で商店街は駄目だよね
もう都市の一部にしか個人商店は持てないんじゃないか

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:24:52.93 ID:XI99azl10
北九州の黄金商店街は、まだ賑わっているのかな?
あそこで買い物したのは良い思い出。

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:25:19.27 ID:HWY32k+v0
>>501
下手に休憩所作ると姥捨てコーナーになるからな
やる事ない年寄りが日がな一日居座る

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:26:01.67 ID:7PRdj16E0
大阪の動物園前商店街は面白い

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:26:19.89 ID:A/YrRm+H0
天神橋と千林は無敵だど

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:27:23.42 ID:aNwbimd40
>>498
個人商店の書店は常連になると最強
アマゾンのお勧めなんて比じゃないほどお勧め本が並ぶ
俺の行きつけの本屋は駅前の大型書店よりホラー本が充実するようになってきたw
中身見て選択も出来るしね

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:28:05.27 ID:1VD8PKIc0
公衆便所とか作ってもめっちゃ汚されるだろうし誰が掃除するかでもめるだろうし
便所はおのおのの店で50円くらいとって貸してやればいいんだよ
駐車場には金払いたくないけど便所になら50円くらい払ってもいいわ

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:29:11.16 ID:dNlQ57q40
APEのみクズにより日本はハゲタカの餌に
されている訳だねw

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:29:53.04 ID:7PRdj16E0
>>508
千林といえばダイエー発祥の地

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:30:28.32 ID:o3UI6Z1o0
>>1
イオンの商法もクソだが、昔ながらの商店街の諸君もかつて羽振りがいい頃には新入りの店舗を拒んだり
意見が合わない店に村八分的なことをやったりして自分たちの都合のいいように運営してきた過去の一つや二つあるだろう。
もし、この先生きのこることができたら反省として活かせろや

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:30:36.82 ID:r8fx8tm90
糖尿が進んで、顔なじみだった商店街を歩き辛くなった(買うもん無い)
商店街にはない、時間無制限の喫茶コーナーがあるのでそこで井戸端

70近いうちのおかんでもこうなっちゃってる。

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:31:07.26 ID:YPvyczHs0
イオンが出来て繁華街が消滅して街歩きが出来なくとどうなるのかね?
岡山の場合、あれぐらいの規模のイオンが出来れば、イオンの独り勝ちに成るよ。
イオンの場合、地元企業と共生はせず、吸い尽くす所まで吸い尽くそうて考え
だからね。ビブレ跡地もイオン系のファッションビルが建つだろうし、そう
なれば天満屋と高島屋は潰れて廃業してしまうでしょう。

いくらイオンが西の基幹店とは言っても、イオンを目指してくる人はいない
から、倉敷と岡山でイオン王国に成るでしょう。けど、イオンに潰された老舗
は、二度と復活しないので住民にとってはプラス、マイナスどちらに成るのかな?

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:31:42.44 ID:DIWFfKjD0
>>503
それはあるね。
吉祥寺は暫く見ないうちに新しい店が町のいろんな所にできてて
また、以前は何回かいった店も気がつくと無くなっていたりする。
そうして五年以上ありつづける店には大抵
それなりのクォリティーがあるといえる。

これが、たとえば吉祥寺などの新陳代謝の激しい町の
特徴であり凄さなんだとおもう。

新規オープンの桜記事で客を寄せ
常に真新しい店が発見できて
老舗の安定感も裏切らない。

廃れるアーケードには、こういう感じがない。

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:31:47.90 ID:fbK/t3Wgi
>>500
生鮮食品は中型スーパーが出来て商店街の役割は終わったね。

あと、古本、花、模型、熱帯魚等はイオンにもないことがおおい。
花屋なら寺なり病院なりの脇でなら営業できるし商店街の活性化とは関係ない。
古本は重いのでロードサイドのブックオフに分があるからいずれにしても商店街に勝ち目はない。
日本一とは言わないまでも地域一の品揃えの熱帯魚屋を作れれば人は集まるだろうが、駐車場は不可欠だからやはり普通の商店街には勝ち目はない。
抜本的に地域の再開発しないとどうしようもない

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:32:57.02 ID:wuseh2zU0
>>501
DQN、ガキ、老人、ホームレスのどれかに占拠されて終わり。

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:33:38.43 ID:Rjsua5fRi
>>515
岡山の場合、イオンモールが強力すぎて
勝てる地元企業なんて
あるんか?って規模だからな

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:34:08.43 ID:xXoyn/gE0
>>462
3Dプリンターじゃないのか

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:34:24.01 ID:fbK/t3Wgi
>>518
実際、イオンにそういうのが集まってるな

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:34:33.48 ID:OLM3cTez0
個人商店て一度足を踏み入れたら商品を買わずに出られない雰囲気
があるし、商品は古いのも普通にあり、ネット通販よりかなり高いし、
そんなところで買い物するメリットないからしょうがない。

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:37:04.38 ID:cdVxiyvY0
>>477
50メートルって
四畳半の幅が2.7メートルくらいだよ
そこらの八百屋魚屋でも間口は3間、ざっくり5.5メートル
10軒店のならんでないようなのを商店街というのか?

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:37:40.61 ID:zVwrL4sr0
安くて良いよって言われて商店街の八百屋に行ったら、
常連様の接客に夢中で相手にされなかったから
商品返してスーパーに行った

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:37:44.59 ID:VTCXfIVb0
商店街と町内会は基本一心同体だが
町内会が耐震化等、防災化等街の再構築を提案すると
商店街が全力で潰す
そら、町内会≒地元民に商店街が見捨てられて当然じゃね?w

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:39:37.05 ID:LMUGCpfC0
>>497
限界集落化待ったなし

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:39:39.78 ID:jSfA86Ep0
佐竹商店街・・・アーケードのすぐ脇が露天のコインパーキングってアーケードの意味あるのだろうか?
ハッピーロードはチェーン店ばかりになってきたし

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:40:24.70 ID:fOSVeNcg0
今更何をどうしようが商店街なんて絶滅するだろ
大型ショッピングモールも今は賑わっててもいずれ終わる
やっぱネットで買物するのが一番便利

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:41:09.77 ID:YPvyczHs0
>>521イオンに来てる人は買い物に来てるだけではないからね。
レジャースポットとして賑わってる。特に田舎の方は娯楽が少ないから、
デートスポットから家族サービスまで、みんなイオンに行くみたいだ。
て、言うかイオンしか遊ぶ所が無いじゃないの?

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:41:37.87 ID:xkIqmNIL0
アニプレが嫌われているのはイオンが嫌われているのと同じ理由じゃね
巨大資本で中小企業の他社相手にえげつないやり方、業界の文化伝統を破壊、どんな手段を使っても儲ければそれでいいという考えとか

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:43:01.55 ID:cdVxiyvY0
>>497
三越の発祥が、信用の有無はその場に金持ってきて払えるかどうかだけで見る
一見だろうと古参だろうと、長屋住まいの町人だろうと旗本大名だろうと関係ない
現金払いなら誰にも同じように売ります
ってやって成長したんだけどね

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:43:08.72 ID:Tm1t+N5r0
>>528
資本主義の行きつくところだな

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:43:33.17 ID:DIWFfKjD0
>>517
うん。まさにそのとおりだよな。
かつての商店街を賑わせた店の業種そのものが
既に商店街というカテゴリーにおいては不利なんだろうな。
こうして見ると、中型スーパーの出現がまず最初の
打撃をあたえ、コンビニの出現がさらに打撃をあたえ、
大型ショッピングモールの出現が最後の打撃をあたえたのかも。

そして本質的な弱点である新陳代謝が難しいというアーケードの性質が
衰退ばかりで再生を難しくしているのだろう。
ミシン屋とか、今や客がいるのかすらわからん。

関係ないけど
日本最大の熱帯魚屋とか、おもしろそう。

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:43:40.24 ID:1VD8PKIc0
お使いで肉屋に行って帰りに「これ歩きながら食べていきな」ってコロッケとかサービスしてくれるのが商店街のいいところなんだけどな

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:44:26.82 ID:VTCXfIVb0
>>529
それ言ったら商店街で必ずしも、金を落とす買い物客ばかりじゃ無い罠w
むしろ純粋に商店街を通勤路、通学路にしてる人の方が買い物客より多い罠
買い物客が多ければ商店街は衰退しないだろjk

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:44:56.15 ID:6r4GGb2eO
>>525耐震のためにアーケードを改築、補修したら商店街加盟店一軒あたりどれくらい負担しなきゃいけないか想像したことある?この大不況下で息もたえだえな時に。

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:45:35.74 ID:Uj1uQjF30
イオンのせいです

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:46:21.76 ID:buLd8uZ10
>>529
どこの糞田舎のどこの最下層だよwww
まず選択肢にすらなら無い

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:47:18.57 ID:VTCXfIVb0
>>536
不況と言うなら商店主、サラリーマ等職種は関係無い訳だが
むしろ税制はサラリーマンより商店街店主を優遇してるのを
どう説明する?w

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:50:41.24 ID:3CwhggI50
イオンのせいじゃね?
進出してくるってときに周りの商店街は反対しないのか?
行政が許可出さなきゃ作れないのだからさ。

が、ことごとくどこにでも出来る不思議・・・

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:52:19.70 ID:qIfwbGRx0
>>530
儲かるんだったら、犯罪行為以外は何をしてもいいんだよ。文化なんか知ったこっちゃないしな。

買う方からしたら、便利かよければそれでいいんだから。

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:52:29.27 ID:AfDMRHys0
数年前、地元に里帰りした時に、商店街でも行ってみるか、と車で出かけて、
商店街の契約駐車場に車を止めようとしたら、駐車場のおじさんが椅子にふんぞりかえったまま、
手で×を作っていて入れなかった。それも、2〜3軒回ってみんなそうだった。
タワー式で、車のサイズが大きいからだけど、5ナンバーで車高が160cmそこそこのミニバンでさえ
入れない駐車場って・・・そのときは仕方が無いので、そのまま郊外のショッピングモールに行ったな。

ちなみに現在は、そのうちの半分近くの駐車場が閉鎖、思い切ってタワーを改造した所と、
新たに空きビル跡地なんかを平面駐車場にしたコインPができて、何とか車でも行けるようにはなったが。

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:52:59.38 ID:q5SAmxLt0
>>540
反対しても、郊外にでっかい駐車場付きのイオンモールができるだけじゃね?

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:53:09.01 ID:OLM3cTez0
イオンつってもスーパーの方じゃなくてモールの方だろうな普通に。
俺の地方ではイオン系と三井系のショッピングモールがいつも賑わってるよ。
まあ買い物ならここが楽しいからな。

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:53:33.31 ID:7PRdj16E0
京都のダイエー藤森店閉店したんだな
かつて全国で1位の売上だったのに

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:53:53.53 ID:VTCXfIVb0
>>540
このネットの普及した現代でその手法が通じる訳無いだろw
ぶっちゃけイオンの代わりはアマゾンがあるんだからw

>>540「アマゾン?」って川じゃ無いからな
知ってて書いたら逆に頭を相当疑うけどね

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:54:55.38 ID:YPvyczHs0
>>535繁華街も同じだろ。街中て買い物する所だけじゃないんだよ。食事を
したり、映画をみたり、劇場に行ったりとワクワクする場所じゃないとダメだ
と思う。

例えば、街中のレストランで食事して映画や芝居を見て、ファッションビル
で買い物して、美術館でイベントを見て、カフェでくつろいで、デパ地下で
スィーツや惣菜を買って帰る。そうやってみんな街歩き((大都市圏の人)を楽しんでるんだよ。

ところが人口の少ない地域はそういった物(巨大デパート、駅ビル、シティホテル
劇場、複合商業施設)がすべて揃ってないから、街歩きが出来ない。だから
郊外のイオンに流れる訳です。

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:08.54 ID:VBQQIoVji
でもネット販売が悪いってのもおかしな話だな。
ネット販売は、人が集まるような地価の高い場所が不要なんだから
本来ならば、田舎にも都会と同じ商機があると言えるわけでしょ。
実際、物流基地や倉庫なんかは交通の便のいい郊外や地方にあるでしょ。

アマゾンなんて、そういう商機を掴んだ新進企業というだけで。
実際ネット販売してる店や会社って、地方都市とか結構多いでしょ。
要は時流に乗れてない企業は潰れて、時勢を見た商売ができる企業が
生き残ってるに過ぎないんだよな。
商店街だって、ネット販売で生存できる道もあんだろうけど
ネット販売はその道のまたノウハウがあるみたいだから
結局企業努力が足りなかったとこは消費者に選ばれないんだよ。

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:16.42 ID:cdVxiyvY0
>>533
エンゼルフィッシュやネオンテトラを扱わない、専門性の高い店だと、新幹線に乗って遠方から来たりするよ

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:17.58 ID:++f85yRd0
ショッピングモールに行った方が良いし、安い

そのショッピングモールも、通販にやられてる。
商店街なんて生き残れる訳ないやろ

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:26.40 ID:Uj1uQjF30
いやいやマックスバリュも安いし脅威だぞ。あんな自社ブランドで安く出されたら太刀打ち出来ないよ。弁当はクソマズイがな

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:41.35 ID:15t1AhVVI
アーケード内の品物なんか古くてセンス悪いものが多い。

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:59.63 ID:VTCXfIVb0
>>547
>>535繁華街も同じだろ。街中て買い物する所だけじゃないんだよ。食事を
>> したり、映画をみたり、劇場に行ったりとワクワクする場所じゃないとダメだ
>> と思う。

その手の複合施設は最近のヨーカドー、イオン等は標準装備ですよ(大きめの場所)

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:57:20.84 ID:mrrQXuiD0
徒歩文化がなくなった地方じゃ生きらんねえよ

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:58:40.39 ID:kDLv5wjU0
駐車場が無いのが致命的

近郊のショッピングモールだったら、
カートごと駐車場まで行けるもんね

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:10.84 ID:bAppNLds0
地方の主要駅周辺は
ショッピングモールとエキナカに顧客を奪われて 
商店街の無いオフィスビル街に成りつつある

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:20.81 ID:YPvyczHs0
>>538田舎の地域のほとんどの人はそうじゃない?地元の観光地には行かない
だろうし、水族館や動物園も毎週行く訳ないと思うので。特に街中にショボイ
デパートしかない所はそうじゃないの?まあ、熊本みたいに巨大アーケードで
長崎のように観光地として賑わってる商店街もあるけど。

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:40.19 ID:VTCXfIVb0
>>551
>>いやいやマックスバリュも安いし脅威だぞ。あんな自社ブランドで安く出されたら太刀打ち出来ないよ。弁当はクソマズイがな
OEMって知ってる?
知らないならこの手の話題を喋らない方が良いよ、恥をかくだけだから

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:00:55.41 ID:buLd8uZ10
結局イオンやらAmazonだの言う最下層の最下層育ちだらけになる
こんなゴミと同じ空気吸いたくないから
頑張れる個人経営頑張れ
それが豊かな先進国豊かな市民の営み
モナコの朝市場くらい体験した事すらないのか?

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:02:37.55 ID:VTCXfIVb0
>>559
>>頑張れる個人経営頑張れ

結果が全て
その結果を否定する事は消費者を愚弄する事だから

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:03:26.46 ID:cdVxiyvY0
>>556
ゴーストタウン化してるよ
たとえば、北九州市の黒崎とか中央町とか
駅にエキナカのできるほどの規模は無い
かつては八幡製鉄や三菱化成や黒崎窯業やらの勤労者の住む住宅街と駅の間の商店街が賑わってたけれど
見る影も無く、駅前廃墟状態

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:05:22.70 ID:2yIrop9SO
商店街の致命的な欠点はほぼ定価なこと。
明日必要な習字道具とか準備し忘れて、深夜に家にピンポンすると売ってくれたのは大手に出来ないサービスだった。
でも高い。

東北の地元の商店街に未だにやってるのは
紙専門店、和菓子の老舗、元は花屋の農作物用種屋、珍しい果物ばっかり置いてる果物屋(八百屋ではない)

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:05:37.80 ID:AfDMRHys0
>>557
長崎は賑わってたな。首都圏や政令都市以外のアーケード街で、あれだけ賑わっている
所は珍しい。

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:05:58.70 ID:mXxOE+gT0
>>552
本当にいいものを探したければ
今でも足を使うしかないけどな
ショッピングモールなんて、結局人出が多いから
結構みんな持ってるものになったりする
こだわりなく足を使う、これしかない

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:06:22.62 ID:phhNNTed0
アメリカからの年次要望書で大店法が消されたのが原因だろ
コストコみたいなのを売り込みたいから圧力かけてた結果が今の状況
派遣の自由化や郵政民営化も全部アメリカの圧力だぞ
んで、お前らの嫌いな竹中や小泉はアメポチの走狗で、ネトサポはいまだにこいつら礼賛してるし

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:06:44.01 ID:YPvyczHs0
>>561黒崎は郊外と小倉のやられてシャッター通りに成ってる。市としては
小倉都心に集中させて、黒崎を切り捨てたいみたいだ。

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:07:31.89 ID:98R1sM040
消費者に選ばれたものが生き残るんだろ
消費者が選んだのがイオンなら商店街が滅びても仕方ないじゃん
そもそも地元にしてみれば
消費者が消費する場所が商店街からイオンに移動した
要するに、より便利な場所に移動したというだけで
なんの損も無い
イオンが吸い上げるとか言ってる人は馬鹿じゃないの

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:08:28.51 ID:VTCXfIVb0
>>565
>>アメリカからの年次要望書で大店法が消されたのが原因だろ
>>コストコみたいなのを売り込みたいから圧力かけてた結果が今の状況

オイオイ矛盾してますな
結果残った企業の大半がイオン、ヨーカドーをはじめとする日系企業が大半だがな

569 : ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/08/27(水) 23:09:37.22 ID:5cy+E3dL0
フードマーケットカスミも強いぞ イオンの客ごっそり持って言ってると
いっても過言ではない



カスミはイオングループだけど

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:10:45.41 ID:DIWFfKjD0
まず標高5〜10メートルの海岸線に集落ができる。
次に海水面が変化し、かつての町の中心が内陸に取り残される。
ちなみに海に面した多くの市町村の役場が今も標高5〜10メートルにある理由。
その後、新たな港町が海岸線にできる。レンガ造りの倉庫の時代。
次に鉄道が地価の安い内陸側にでき、街が内陸にできる、レンガ造りの港町が廃れる。
次に新道が街の外側にでき、車で来店するタイプの郊外の街ができ、駅前が廃れる。
次にネット通販が普及し、郊外の街も廃れる。

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:11:14.91 ID:jYlpdsgV0
>>567
イオンが地元から大半を仕入れていればそうなんだろうな

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:11:36.02 ID:phhNNTed0
>>568
規制緩和したのはアメリカの圧力なんだが、どこが矛盾してんだ?
競争の結果ではなく、規制緩和した結果が今なんだが?
矛盾してる所教えてくれ

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:12:05.17 ID:2nyE82VzO
>>2-15

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:12:42.06 ID:mXxOE+gT0
>>567
多様性が無くなるんだよね、ああいうの
どこも一律
安いかも知れんが、心は貧しくなる
結局ね、あんな手法は野蛮なアメリカだけがやればいい
ところが、アメリカの真似して
日本が時代遅れとして捨てようとするものを
文化の貧しいアメリカが拾うという
面白い結果になったりするんだなw

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:12:57.44 ID:QJBB+lOx0
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。

@YouTube


https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

@YouTube



@YouTube



@YouTube



576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:13:04.52 ID:VTCXfIVb0
>>572
規制緩和は一般消費の願いでもあった訳で矛盾はしない

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:13:33.63 ID:JWZzboGX0
俺も商店街で店やってるけどボチボチ開店世代のジジババが死んでいってる

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:14:02.04 ID:phhNNTed0
>>576
会話できねえの?どこが矛盾か指摘しろって
大丈夫か?

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:14:08.76 ID:bd/unuO+0
俺のオカンの実家はかつて賑わった商店街でおもちゃ屋やってた
なおジジイが死んだ後はタバコ屋になったが、ババアが20年前に脳梗塞になって廃業

不動産持ってて店子が3軒いたんだが、自動車屋が20年前に去り洋品屋も5年前に死んだ

唯一残った文房具屋も廃業して出ていくとの通告
店子ゼロになり家賃収入もゼロ

死活問題発生

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:14:16.91 ID:/SW9Ikxe0
だって欲しいもの置いてないし

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:16:49.82 ID:oCD2Zma90
>>568
論理展開がわかってない。
「規制緩和の経緯」と「競争の結果」を取り違えてないか。

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:16:55.00 ID:PZ67+awL0
>>1の本文にある小倉北区のアーケード撤去は魚町サンロード商店街。
まだ撤去されてないけど来年3月までに撤去される予定。

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:16:58.64 ID:VTCXfIVb0
>>578
ん?では外資で大店法の恩恵を受けて今でも存続してる外資をご教示してくれ
ご教示出来なければ詭弁でしか無いですぞ
まー、せいぜい1−3社程度が限界かな?

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:17:15.64 ID:TtEq0bf50
コンビニの店舗で作った揚げ物や弁当売ってるの見ると
やっぱ商店街的なものが求められてる気かする

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:17:22.85 ID:FE7pGXQ90
アーケードの斜陽に

歯抜けの爺婆がにっこり店頭で笑う写真集出したら

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:18:10.58 ID:m5LUTw2J0
透過性のポリカなどの屋根でも何十年も積もった汚れで暗くなるさ

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:18:16.17 ID:VBQQIoVji
まぁ大型ショッピングモールとかは
さすがに不動産開発のプロがやってるんだろうから
やっぱり魅力あるものになってんでしょ。
だって、東京の都心近郊にさえ三井のららぽーとがあって賑わってるもん。
田舎だけじゃないんだよな、大型施設が流行ってるのは。
都心にすぐ行けるような場所でもそうだし、
都心からちょっと離れた郊外でもそうだから、
やっぱ魅力があんだろね、色々と。

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:18:35.78 ID:buLd8uZ10
貧乏人だけイオンやAmazon使えばいい
イオンなんか数回立ち寄ったら気持ち悪くなる施設
富裕層の俺からしたら目に入るだけ迷惑

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:18:36.03 ID:OQLDVuYO0
店で物を選ぶ時代から
物で店を選ぶ時代にかわったことに対応出来なかったから

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:18:54.21 ID:8WuUWEQQ0
時代が変わったんだろ
清水義範の商店街短編が面白い
昔はアーケードやすずらん灯がなうでやんぐにバカウケだったんだよ

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:19:58.85 ID:kKObRbj10
昔はこいつらもいい思いしてたんだからほっとけよw
何の努力も無しに永遠に儲かるわけねーだろうが。
景気の良い時なんか、すげー上から目線だったろ。
地下が一番高い時に、店舗売って郊外出てりゃ良かったんだよ。

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:21:31.21 ID:Nj8KHjUv0
勝手に賑わったアーケード商店街

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:21:32.69 ID:xCsJDmOQ0
千住や 蔵前通りの緑町あたりも屋根なくなったね

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:21:44.66 ID:phhNNTed0
>>583
アメリカの圧力で大店法を廃止したから中小が厳しくなって今の現状だっていってんだろが
ひょっとして外資、日本の資本の競争は別問題って理解できてねえの?
機械の平等と結果の平等は違うって話理解できる?
それを踏まえて詭弁の箇所と矛盾してる場所をさっさと指摘してくれや

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:22:18.03 ID:C5K8vgDA0
>>50
アーケードの無いオズモールと、アーケードのある大須商店街の違いは何?
大須商店街と円頓寺商店街の違いは何?
30年前は伊勢崎町より寂れてた名古屋大津通が、いまや逆転しているのは何故?

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:22:28.42 ID:oCD2Zma90
>>583
正直に読み間違えましたっていいなよ。

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:23:00.94 ID:GwcmR5kH0
アケードとなれば、中野サンモールが先ず頭に浮かぶけど、あれがなくなったら驚異!

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:23:10.98 ID:OLM3cTez0
大規模小売店が生き残りを掛けてバトルを繰り広げている現在、個人商店が
生き残るには余程特徴ある商品展開でないと。
しかし商店街の商店の殆どはネットで買い物する今時の消費者の情報量に全く
対応できない年配層が経営する明らかに時代遅れな店構えの所ばかり。

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:23:29.46 ID:VTCXfIVb0
>>594
大店法で全てが処理出来ると思ったら大間違い
では、アマゾンやネット配送はどう説明するんだ?

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:23:36.36 ID:MGScqhN30
山口県萩市のアーケード街は前からシャッターギャラリーで、
稀に店がある事もあるといったところだけど、
まだアーケードだけど何か?

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:23:36.47 ID:j8/V1rWC0
ピア諏訪町もアーケード外してたな
@岩手

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:23:43.71 ID:uw44IELJ0
地元のアーケードの寂れっぷりがパない。
日曜日だってのに、ほとんどシャッターが閉まっているし
そのせいで人通りがすごく少ないし
あと、からくり時計が機能停止していてワロタww
ワロタ……

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:24:01.36 ID:oCD2Zma90
>>594
>>583はたぶん理解できてない。
あるいは今更引き返せなくて論理のすり替えをしようとしてる。

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:24:08.04 ID:phhNNTed0
>>599
もうお前いいわ

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:24:09.74 ID:GwcmR5kH0
イオンのコーポレートカラー?の蛍光紫?が、
生理的に受け付けられない。

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:24:59.35 ID:2yIrop9SO
>>579
近所にトイザらスも出来たりして昔ながらのおもちゃ屋大変かと思ったら
昔からラジコン、マシンガンに特化した店だったから安定した集客がありあまり痛手はないらしい。
田舎の商店は専門性で勝負する時代。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:25:39.66 ID:8WuUWEQQ0
人口が多ければ支えられるのだろうけどな
川崎の銀柳商店街とかは凄い人手だし
まあチェーン店ばっかだけど

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:25:44.22 ID:O4L+CAzu0
田舎は車使いすぎなんだよ
田舎なのにまた道路を拡張して、田舎の田舎を作ってみたり。
どんどん人が拡散して住み始めて、ちょうど宇宙が熱的死を迎えるような
状態になっているんだよね。

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:25:50.08 ID:umg75VmP0
最終勝利者、イオン

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:27:03.82 ID:/Gxhkn/s0
うちの市のアーケード街はかたくなに駐車場を有料にた結果、衰退したんだと思ってる。
イオンなら何時間止めても、たとえ買い物しなくても無料なのに

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:27:57.00 ID:obOlDYIv0
残念だけど現代のアーケードがイオンモールなんだよ
既存のアーケードだとはやらない店でもニーズ無視で細々とやっているが、
イオンモールなら閉店させすぐさま新規の店が出店し顧客のニーズにこたえようとする

しかも巨大な駐車場も完備してるし、既存アーケードは凋落したのは当然だよ

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:28:23.00 ID:2yIrop9SO
>>601
20年前にはすでに「死の商店街」って高校生に呼ばれてたぞ

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:28:37.64 ID:BWaSWps60
>>608
二時間に一本しかこない電車とか使えないだろ

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:28:37.87 ID:8WuUWEQQ0
>>609
アーケードじゃないけど、ちょこちょこテレビにもでてくる松原商店街はイオン(サティ)と共存できてる
奪い合っても尚尽きない人がいるからこそなのだろうけど

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:28:58.22 ID:66c0YfKF0
>>611
悲しいがそういうことだろうな
商店街の店舗は、絶対にどかないからな

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:29:09.35 ID:VTCXfIVb0
もし、不況の事を話す象徴として商店街を選んでこの記事を書いたら完全にミスリードだろ
なぜなら不況はほぼ全業種だからだ
それでも客を呼べるモール、客が逃げる商店街
何が違うのかね?

と、もう一度立ち返る必要はあるわな

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:29:11.92 ID:mXxOE+gT0
>>610
まあ、資本じゃ敵わないからな
イオンに駐車して商店街行けばいんじゃねーか

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:29:35.97 ID:bd/unuO+0
>>606

ガキの頃からあるプラモデル屋がさびれた商店街でしぶとく生き残ってるな
ああいうのは趣味の世界だから固定客がいるんだろね

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:30:52.23 ID:1XWb1/0J0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:31:23.47 ID:BWaSWps60
>>618
そこにフラッと入るとお宝があったりするんだろうなぁ
こないだ行ったアーケードにもあったわ

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:33:13.50 ID:6UB4g3tEO
商店街は寂れるべくして寂れたんだよ
スーパーとの価格競争とか品目とか言ってるが
日本企業の最大のネックである高コストな人件費なんて
商店街は家族経営だから重荷にならないのにスーパーより高い定価で販売し続けてる
しかも同じように定価で販売してるコンビニは高いバイト代や本部への多額な上納金を払いながら生き残ってる
商店街の店舗で働く多数は自分が店主や店主の家族だから客がいなけりゃボケーっと座ってテレビ見てたりしながらな
いわゆるスーパーやコンビニのバイト以下の態度だって気が付いてないんだから仕方ないだろ

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:34:45.20 ID:buLd8uZ10
で、おまえら最下層イオンでなに買うの?
そこが疑問なんだけど(笑)

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:35:00.03 ID:aTa+iBma0
>>621
少し句読点入れたら?w

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:35:06.11 ID:cdVxiyvY0
>>566
小倉も瀕死だけどな

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:36:16.42 ID:69dQtRFS0
>>622
米や野菜をどこで買うの?

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:36:20.76 ID:VTCXfIVb0
>>621
ほぼ定価の商店街とコンビニの決定的な違いは
バーコードで商品を管理して売れ筋とそれ以外を徹底管理してる
コンビニの真面目さだろうね
「情」で死に筋を置いてる商店街とそこが違う気がするな

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:36:38.22 ID:lVTzGxEx0
イオンなんか行って何が楽しいのか分からん
煩いガキ連れにイライラして、ロボットみたいな店員が均一化された商品を
売ってるだけだろ

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:36:38.76 ID:aESg98i20
シーフード

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:38:30.75 ID:mXxOE+gT0
>>626
その死に筋が、マニアにはたまらぬのよ
死に筋捨ててる連中にはお宝は売れない、作れない

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:39:10.68 ID:X2ei0fiQ0
スペンサーはそのブロックで最大で最悪の巨大企業を両手を広げて迎え入れた。ウォルマートだ。
ダウンタウンの商店はウォルマートに、とりわけウォルマートのスーパーマーケットに反対した。
そこで商店主たちは助言をもらうためにコンサルタントを雇った。

コンサルタントは言った。
「ウォルマートと競争しようとしたら、負けるでしょう。しかし、彼らが提供できない市場の隙間を発見すれば、勝つことができる。
たとえば、特別な商品や融通のきく親身なサービスを提供できればです。
なぜか?ウォルマートはよりたくさんのお客を町に連れてくるからです。実に単純なことです」

コンサルタントは正しかった。
ウォルマートは何十年も前の鉄道駅と同じような役割を果たしたのだ。
スペンサーはこの地域における目的地になった。
ダウンタウンの商店のビジネスは、ウォルマートがやってきてから上向きになった。
 ヴィッキー・マイロン『図書館ねこ デューイ』より

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:39:53.93 ID:VTCXfIVb0
>>629
否定はしません
でも費用対効果にあわないから商売として苦戦してるんでしょ

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:40:13.01 ID:yByvNyNW0
中野サンモールいいぞ

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:41:54.36 ID:I/iDgnUL0
商店街の店舗は、1階が店舗で2階が住居というケースが多い
店主が高齢で後継ぎがない状態だと、例えボチボチ客が入っていたとしても
引退後はそのままシャッターを下ろしたままになる

そういう店舗が2つ、3つと増えていくとすぐに寂れた商店街になってしまう
新陳代謝が悪いどころか、一度廃業した店舗は永久に復活しないというのでは、
何をやってもダメだと思う

今でも元気のある商店街は、店舗と住居が分かれていて、
店主が引退後は、貸店舗として別のテナントが出店できるところが多い

廃業した店舗には住居も他に移ってもらうようにすると、ずいぶん違うと思うよ

もちろん、それだけが原因ではないけどさ

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:42:25.89 ID:cdVxiyvY0
>>594
消費者は困ってないよなあ
商店街で店構えてる連中だって、イオンやアリオやらの大手のショッピングモールに行くだろ、行って買うのが面倒でAmazonや楽天でポチるだろ

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:42:33.70 ID:ditwqvEvO
>>624
原爆の標的だったんだよなぁ…、曇ってて長崎に行った。結局空襲なかった地域だな。

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:42:42.01 ID:bmkCxHpk0
東京はアーケードや屋根があまりないから雨が降ると雨宿りするところないんだよね。すごく不便。

関西はアーケードや地下道多いし店の前は屋根とかあるし。濡れないで移動する街づくりがなされている。

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:42:46.32 ID:VBQQIoVji
>>630
面白い話だな。

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:42:48.01 ID:RFNpLd1j0
俺の生まれた某市は、中心市街地を医療と教育の街にすることを選んだ。
駅の隣に大病院が出来て、商店街のあちこちにクリニックと調剤薬局が入居した。
かつてのデパートは大型書店になり、家電量販店は学習塾になった。
中心市街地の周縁部にはマンションがたくさん。
さて吉と出るか凶と出るか。

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:43:04.45 ID:69dQtRFS0
>>633 なるほど

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:43:07.78 ID:6UB4g3tEO
>>626
真面目さにつきると思うよ
単品チェックのスーパーやコンビニ
客が来なくても営業中に客から見えるところで座らないコンビニやスーパー
なくなった商品を仕入れる個人商店
売れなくてもホコリがかぶったまんまの在庫を抱える個人商店
客が来てもテレビ見ながらペットボトルをラッパ飲みする金髪ピアスのあととりの店番のセガレ

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:43:22.83 ID:wYZDuLFm0
若者向きのがおいてないだろ?
はい終了

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:44:44.22 ID:chknADdO0
【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚

サンタウン(闇属性)

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:44:44.24 ID:6+fzz8bA0
アマゾンアマゾンうるせーんだよ
そんなに好きならさっさとブラジルに帰化しろ

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:45:01.41 ID:TRAMrdiEO
規制緩和し過ぎだよ。個人商店を潰すのはいいけど、受け皿の職は用意できるの?イオンで低賃金で使ってやるよって?

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:45:13.23 ID:YPev6fwY0
商店街全体を会社化でもしないと無理だろう
店主の業種から年齢から売上から違えば、何かやとうとしても意見がまとまるわけが無い

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:45:16.14 ID:o2/Ra/yA0
>>1
これのどこがニュースですか?>ジーパン刑事 ★

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:45:44.89 ID:+VYNz8jA0
>>595 オズモールはどこもかもおかしな三角屋根にさせて。 それに、商店街を横切る道路に中央分離帯付けて。これじゃ、商店街をまっすぐ歩けない。 足が遠のいた。

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:46:07.94 ID:DIWFfKjD0
>>608
明治の末ごろで人口5000万人くらい?
その頃に比べりゃ今でも人大杉。
問題は交通の発達で人が大都市に偏りすぎということだろうな。

ただ、これからはさらなる交通の高速化(ネット社会)により
もはや大都市に棲む必要がなくなりつつあるとおもうぞ。

>>609
おごれるものは久しからず

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:47:31.77 ID:2yIrop9SO
>>636
23区内なら地下鉄や地下街、ショッピングビルなど、ただで雨宿りする場所なんて沢山あるように思う

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:48:57.34 ID:VTCXfIVb0
>>640
酒を扱うコンビニと酒販店も真面目さの違いは顕著ですよね
コンビニは事務的に酒を売って(売る時に年齢確認の為の画面タッチしてから売る)
個人の酒販店はメーカーからあてがわれた前掛けをして年齢不確認が大半ですものね

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:49:40.83 ID:xUHYpG2qi
仮に今商店街が復活しても、
コンビニ→ドラッグストア→牛丼屋→携帯ショップ→ABCマート→
ツタヤブックオフ→ダイソー→1000円カット→ユニクロ→マックスバリュー→マクドナルド→
眼鏡屋→ワタミ→パチンコ→ドンキ
がワンセットで全国各地域一律に配備されるんだろうな。

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:50:56.40 ID:mXxOE+gT0
>>640
売れなくて埃かぶってる
そこに思わぬお宝があるっちゅうの
臭いがプンプンするわ
「味」の分からぬ奴よ

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:51:03.14 ID:74tYdASY0
高い品揃え終わってる入店したら買わなければならないETC全てが古い
そんでも三条商店街の抹茶アイスの店は続けろ
我が家の昔からの味だ…

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:51:09.88 ID:YPev6fwY0
>>651
そうだと思うよ
うちの近所は商店街というか駅前ストリートの商店がかなりあるんだけど
チェーン店ばっかり

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:51:24.64 ID:wipbY/jG0
ネット通販があるから買い物には困りゃしないが
困るのは段ボールがたまりすぎること。新聞、雑誌もほとんど買わないから、
廃品回収のおっちゃんが段ボールのみは嫌だって、家の前で手あげても無視される。

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:53:01.38 ID:YPev6fwY0
イオンやヨーカドーに負ける云々の前に
町の普通のスーパーに負けてたんだから、どうしようもないだろ

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:53:05.49 ID:K1oI4a7gO
イオンが建つと半径5キロの商店が死滅するって言われてるからな

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:53:06.04 ID:upK5my+U0
内輪で盛り上がってるところって苦手だわ
絡みたいとは思わないし
そんな人が多いってだけでしょ

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:54:29.24 ID:DIWFfKjD0
>>630
実際にイオンなどのショッピングモールの隣接地の
店は活気がある。イオンの中にある業種ですら、
繁盛している。

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:54:48.02 ID:J0oE7cYB0
雇われ店長ばかりになって
迷惑な客が来ても
水ぶっ掛けて塩撒いて追い払うことが出来なくなった
結果、客が増長してしまい
労働者の環境はますます悪くなるばかり

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:55:08.89 ID:r8fx8tm90
>>642
wwwww

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:55:54.71 ID:m18QepLX0
商店街は実際不便
駐車場はねぇし、品ぞろえは悪い

大手の批判しかせず、客の意見を素人が、とかいいはなつ。

消えて駐車場になったほうがはるかにましだよ。

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:56:00.25 ID:Xqjr+7PW0
>>657
逆だ
イオンが建つところはすでに死んでいる
東京にイオンモールなんてないしね

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:56:07.08 ID:6UB4g3tEO
>>650
都内の酒屋だって
真面目でやる気がある店は売れ筋の各地の地酒に特化したり
入りにくい酒や焼酎を入荷したり
いろんな勉強して経営努力をしてる
ところが真面目じゃない店は大手メーカーの酒を主力に店頭に並べ
瓶がホコリだらけだったりもする
しかし人件費コストが低く店舗も自己所有が多いんでヤバいって実感が少ないみたいだな

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:56:24.25 ID:K1oI4a7gO
負ける商店街が悪いと言う連中は
移民やTPPにも当然賛成なんだよな
お聞かせ願いたい

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:56:31.62 ID:VTCXfIVb0
>>660
モール、SCは「防犯カメラ作動中」等告示して
迷惑な客を牽制してるのが現実ですが、何か?

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:57:10.96 ID:upK5my+U0
>>663
実は東京って区内ほど商店街強いんだよな

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:57:24.31 ID:6jk8kgJQ0
ガソリンが1L1000円になったら、復活するよ。

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:57:41.76 ID:/VvatWFI0
20年〜15年くらい前は北九州市黒崎のアーケード街栄えてたのに
今はシャッターだらけで見る影もないなぁ

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:57:59.08 ID:DIWFfKjD0
>>633
うん。
さらには無料駐車場だな。
イオンがあるからもうむり?
そんなことはない。
自治体が命をかけて実行すれば、
勝算はあるとおもう。
極めて、難しいといわざるをえないが。

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:58:01.10 ID:O4L+CAzu0
>>648
今後も今以上に都市に人口が集中するだけだろ
高齢化してるのに田舎に住むとか自殺行為だけどな
車運転できなくなったら何もできないじゃん

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:58:14.36 ID:2yIrop9SO
>>652
52円の賞味期限が切れた小袋のかっぱえびせんにほこりがかぶってたり、
一番上の棚の洗濯用洗剤がほこりまみれだったり。

田舎の商店のほこりの下に本当にお宝があると思いますか?

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:58:39.57 ID:6UB4g3tEO
>>652
多少お宝があっても
経営効率無視すると
つぶれるだけだ

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:59:29.71 ID:aTcXYbgM0
宇都宮は終わってる。

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:59:31.48 ID:upK5my+U0
>>672
あれなんなんだろうな…
ほんとに誰が買うんだろ
別に副業とか、役所や学校の御用聞きがあるんだろうけどさ

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:01:14.07 ID:dv9Qc63Q0
そーいや、アーケードって最近見ないけど、ツバメってどこに巣を作ってるんだろう?
スズメもあんまり見ないけど、単に居住地が変わったからなんだろうか(現在は北関東在住)?
昔から、どこに住んでるのかよく分からないカラスは今も変わらず多いけどね。

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:01:24.82 ID:aXg+KQDh0
>>629
そりゃ、独身だったらそうだろう。イオンは、小さい子連れにこそありがたい場所だよ。
子連れに快適なトイレ、授乳室、買い物中に子供を預かってもらえて遊ばせられる場所があり
駐車場から店内すべて濡れず移動できる。

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:01:27.96 ID:e4BHoRfG0
>>610
駐車場有料はないよな
あれじゃ人こない

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:02:51.70 ID:/DMrXmlI0
>>642
朝倉の甘木か。
http://tamagazou.machinami.net/amagi.htm
商店街の写真たくさんヽ(´▽`)ノ

邪馬台国の有力地だったりする。

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:03:03.42 ID:GKr5orAQi
>>663
でかいのあるよ。
東京郊外武蔵村山に郊外型三越が潰れてできたイオンがあるけど
めちゃくちゃ賑わってる。
三越のときは、かなり閑散としてたのにw

中も尋常じゃなくでかい。
休日にもなると、車が列をなして渋滞してるもん。
東京でもこうなんだって。
練馬にもでかいのがあった気がするけど。

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:03:20.30 ID:N/H/rJcH0
>>663
いや、あると思います

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:04:09.42 ID:GwF8YhgD0
関西は京都も大阪も神戸もアーケード商店街多くて栄えてるよな。

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:04:09.29 ID:c8m9peasO
イラクの3馬鹿っていたじゃん
自己責任って言われまくって叩かれた馬鹿ども
叩くのは良いけど自己責任自己責任って連呼しすぎて
気付いたらそいつが社会から切り捨てられて
助けてくれと叫んだら
自己責任ってかえってきたと言うオチ
移民の受け入れやTPPの問題もそうだが
都合良く自由競争って言葉使ってると
いつかそれが自分に返ってくるぞ
地域のコミュニティとして商店街は必要だと思うね
そら安くて便利な万能スーパーを利用したい気持ちは分かるけど
その土地に根差したコミュニティを広げることによって
地方なんかは活性化するんじゃないかね

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:05:03.86 ID:iDuAIJu20
俺の地元はイオンから4・5キロぐらいの所にライバルのイトーヨーカドーを初め
そのイトーヨーカドーの駐車場敷地内や近辺に
100満ボルト・ツルハドラッグ・シュープラザ・ダイソー・
ニトリ・ホーマック・パソコン工房・ライジングが勢ぞろいしているおかげで
イオンザマァ状態

なのだがその影響のせいか
近くの資金提供しているスーパーにバリューブランド商品ばかり置くようになってウゼェ
本家イオンで売れないからってスーパーでまで売るんじゃねぇよ

>>678
衰退原因は有料駐車場が一番の原因だよな
全ての行動において時間を気にするようになるから

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:06:10.57 ID:NA+81Zao0
>>636
新宿はずいぶんと地下街でつながったと思うが。
その分複雑になって、梅田顔負けの状態だけど。

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:06:13.57 ID:/DMrXmlI0
>>667
すごいよね。
日暮里のあたりは活気がありすぎてこわい。

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:06:44.46 ID:0oJBPw/R0
アマゾンよりヨドのほうが最近いいけどな
すげえ頑張ってる
ヨド>>>>>>アマになる日が来るかも

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:06:50.90 ID:8Z7iN7vZO
>>677
イトーヨーカ堂だと授乳室にベビー用体重計があって、育児教室や
保健師による育児相談までしてる。

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:07:09.28 ID:GwF8YhgD0
こんなこと言いたくないけど、喫茶店は本当に個人の店は外れが殆ど。
チェーン店って完成度高いんだなあと感じるね。

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:07:39.19 ID:0k7Vf0tu0
>>683
では、聞くが肝心の商店街がアーケードの維持を放棄したのはどう言う事だ?
地方のコミュニティーとしての役割を商店街が自ら下りた証明では無いのか?

691 : ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/08/28(木) 00:09:29.03 ID:j4hMa1cg0
>>689
どんな風にはずれよ?煽りではないぞ

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:09:53.95 ID:c8m9peasO
第一商店街って歩いていて楽しいだろ
シャッターじゃなければ
商店街ってだけで活気に溢れてるものだよ
店先で鶏の丸焼きなんか焼いたりしてさ
スーパーの安物の半額弁当奪い合うサラリーマンとか
見ていて侘しいよ
冷や飯ばっか食うなよと思うね
これは日本の社会に投げ掛けられた
大きな問題
目先の利益ばかり考えていては
正しい答えには出会えないね

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:10:27.78 ID:GuxLln++0
まぁ薄暗い店舗ばっかりだしな

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:12:41.40 ID:hBcQKg9K0
まあ時代の流れだな

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:13:04.26 ID:uIynYzq50
>>659
別に客は大手のそのものに忠誠心があるわけではないからな
集積していることに魅力を感じている、モールの外か中かは関係ない、ついでに寄ってみるだけ

たとえば、今日は魚が何か食べたいな、とする
モールの中の魚売場には、必ず、鯛、鯵、鯖、鮪、塩鮭は必ずある、変わったものはおいていない
一方、駐車場のすぐ外の店、品揃えは一定しないし売り切れも多いけれど、その日その日にいろいろな魚を仕入れて並べている

じゃあ、どっちに買いに行こうか
まず外の店を覗いてみて気になるものがあったらそれを買おう、無ければ、モール鮪か塩鮭でも買うか。
こういう買い方は結構多いぞ。
モールの中は一種のいつも必ずある品揃えは、或る種の保険のようなものだ。
ある程度接近していたら、周辺の店の品揃えも、ひとつの店の品揃えのような効果を持つ。

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:13:04.57 ID:0k7Vf0tu0
>>692
>>第一商店街って歩いていて楽しいだろ

それは店側は楽しいだろ、金貰って客のプライバシー詮索してセールストークで第三者に喋るんだからw

客としては楽しく無いどころか屈辱的で利用したくないと思う客が大半だろ・・・

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:14:17.54 ID:S/gi9+bu0
テナント台を今の半額にすればもうちょい店はいるんじゃないか?

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:14:26.67 ID:YNqlhthL0
雨の日は客足途絶えるな。不便だと思う。半透明なら昼も明るいと思うけどな。

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:15:35.71 ID:eev6PYP70
昔は大好きだったがな、アーケード商店街
賑わっていて楽しそうで、雨でもへっちゃらって感じで

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:15:40.07 ID:YbYWVdU30
イオンが来る前に地方都市の商店街なんかとうにおわってただろ

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:16:31.56 ID:+fifK3xi0
>>681
イオンならあるよ、ただのスーパーのほう
でもイオンモールはない
出店条件は駅前が死にかけていて、郊外に住宅街が多く集客が見込めるところ
死にかけの地方都市が狙い目だね
東京の場合遠くのイオンモールより、近くの渋谷だし

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:16:40.84 ID:STyp23SJ0
旅行で行った境港の水木しげるロードは凄かったな
元は空き店舗だったろう所がこんなに要らねぇだろって位に
妖怪関係の土産物屋と飲食店になってた

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:16:58.10 ID:XgflRi4E0
>>683
車社会じゃ商店街なんて無理だって

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:17:34.34 ID:LP7uGdbz0
中国地方、四国の地名がちらほら目に付くけど、それって、
商店街が廃れたというより、その地域全体が廃れてるんじゃないの?
住んでる田舎者当人は気付かないんだろうけど。

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:18:54.76 ID:N/H/rJcH0
>>701
イオンモールでぐぐったら出てきますよ

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:19:49.84 ID:/EyMpK5N0
わが強度の青森市は、馬鹿な選択をした。
繁華街の中心通り(新町通り)は、アーケードを従来より数m高くする手法を取った。
中心部付近の国道では、アーケードを取っ払い、歩道の除雪は地熱によるヒーターで溶かすことにした。

・・・・・雨天時に困るのはもちろんだが、冬場の悪天候時には「歩いていられなくなった」。
新町通りは、アーケードが高すぎてちょっと風があるだけで雪が吹き込むようになり、ちょっとした悪天候でも除雪が必要になった。
国道では、足元はいいが頭の上がry

見た目を重視するあまり、実用性を無視した結果だ。
郊外施設に集まっている人を寄せたいがために行った施設の改善が、「人を遠ざける」効果を生み出す結果となっている。
青森市(青森平野)は人口集中地帯では世界で一二を争う豪雪地帯なのだから、「雪(冬)の事を第一に考えないと」ろくな結果にならんということだ。
これらの方策を考えて実行した奴は、万死に値する。

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:21:06.26 ID:39kqB7QA0
>>689
なーに、セブンのコーヒーの機械置いて250円ぐらいで売ればめっちゃ儲かるんじゃね

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:21:19.92 ID:nKlI/Dyv0
大型店舗規制法が廃止になった時点で
もう外資の浸食で地方経済は終わったでしょ

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:22:09.48 ID:uIynYzq50
>>679
おととし親戚の葬式で20年ぶりくらいに行って愕然としたよ
甘木のバスセンターというと西鉄ストアを格にお店がいっぱい入ってたのに、いまや、プレハブ小屋がポツンと建ってるだけになっていた
待ち合わせに迎えにくるイトコに「本当にここでいいのか?」と何度も訊いたよ

原田の筑紫野バイパスところのショッピングセンターに吸い取られだか?

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:22:35.27 ID:+Tj37hf10
イオン=二十年前の代ゼミ

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:22:46.90 ID:wHkuKj8+0
中野のブロードウェイなんかはまだ健在だろ。
高円寺や阿佐ヶ谷も。

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:22:59.31 ID:V6LV7ItT0
5年に一度ぐらいアーケードのリフォームができればな
古びてくると薄暗くなるから

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:23:48.20 ID:iDuAIJu20
結局衰退している店って単純に魅力が無いだけなんだよな
品揃え悪かろうが、値段割高だろうが
そこ独自の魅力やサービスさえあれば人は来るし儲けも出る

衰退している商店街でも、地域によるだろうけど
普通に客が来て黒字の店はなんぼかあるわけで

やっていけない店程商店街ガー郊外の大手ガーと喚く
自身はたいした努力すらして無いのに

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:24:21.25 ID:/IhOsa870
>>700
イオンが来る前、地域密着型のスーパーや西友等に商店街はとっくにやられてたよね
大嫌いな民主の岡田一族イオンに滅ぼされたかわいそうな商店街って図にしたいから
イオンが悪い!とこの板住人はレッテル貼ってるだけ

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:24:44.90 ID:N/H/rJcH0
>>689
詳しい理由を答えてくれないみたいだが
彼とは絶対に友達になれないと思う

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:25:48.84 ID:n2ievRxU0
>>8
アーケード街を中心にデパートや飲食店、風俗街が展開しているから
デパートからデパート、飲食店からブティック、居酒屋から風俗とさまざまな
移動パターンでアーケード街避けて通る事が出来ない

実際のアーケード街の売り上げは厳しいのかもしれないが
常に魚群の真ん中に陣取っている訳だから魅力的な餌さえあれば
素通りの魚を釣ることは可能だと思う

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:26:15.23 ID:eev6PYP70
アーケード自体はいいと思うぞ、全天候型ってのは
天気に左右されないってのはいいしね
ただ中の店舗は時代に合わせて変えていかないと

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:26:46.53 ID:wHkuKj8+0
>>689
キヤッツアイの三姉妹が怒るでー。
そういや彼女らももう50代とかだよなー。

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:26:51.17 ID:39kqB7QA0
喫茶店のコーヒーなんてほとんどキーコーヒーの業務用のやつでしょ

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:27:31.60 ID:uIynYzq50
>>717
我が家から商店街までずーっと雨避けがついてるわけでなし
雨の日にはやっぱり出向いていかないわな

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:27:55.45 ID:o886YTv40
ネット上の「町並みヲタ」が、揃いも揃ってほぼ全員、異常なアーケード好きなのが俺には解せないw
ミラノのガレリア並みの、100年単位のデザイン・材質・構造を持つ重厚なものならいざしらず、
昭和の日本のアーケードなんて、どんなに頑張っても、「三丁目の夕日」でしかない。
耐用年数が来たら、とっとと取り壊して片づけてしまうべきものだよ。
まだ日本が貧しかった昭和30年代に、その時代としては豪華なものとして作られたというだけ。
果汁1%の安いジュースか、30円くらいのあやしい駄菓子みたいなもん。

つうか、大手のアーケード設置会社も、アーケード自体は、もうメンテしかやってなかったんじゃなかった?

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:28:06.38 ID:IXPP1cPm0
アーケードいいよなぁ、近くにありゃ行くんだけど
柏イオン・レイクタウン車で30分なんでなぁ

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:28:06.68 ID:ei8CcfZF0
商店街潰してイオンにしろよ

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:29:17.91 ID:wHkuKj8+0
車社会ではない東京ではまだ商店街が生きている。
商店街が壊滅なのは地方なんだな。
車社会だけが悪い訳でもないが。

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:29:20.72 ID:yHM2DjtJO
組合の結束力が高い商店街はまだ賑わってるよ

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:30:55.19 ID:jpiGfWnw0
アーケードは結界効果があるからな。
伊勢崎町や横浜元町はアーケード無いから印象が拡散する。
PCモニターを戸外で見るときも覆いが欲しくなるのと同じ。

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:31:45.28 ID:LP7YilOj0
問題点は10年以上前から言われてるのに一向に改善しないからこうなる

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:32:28.84 ID:gy3uPB220
近所にイオンよりも
お店充実したアーケード街の
方がいいよね

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:32:48.76 ID:p5gJj7OG0
大増税の国策で自営業潰してるんだから当然だろ

こうか は ばつぐんだ!!!

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:33:47.23 ID:8pSCsCTY0
大規模小売店の出店規制を解除させたのは90年代の自民政権
これでもって街の零細小売店が片っ端から消えた
こうやって地方を衰退させながら
今また地方経済再生とか言ってるこの矛盾w
派遣だってそうだ。
地方だろうが何だろうが、正社員で勤められなきゃ薄給・身分不安定で、
これは都会田舎関係なく襲ってるのに、
地方経済再生とかw

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:35:03.64 ID:0k7Vf0tu0
>>724
>>車社会ではない東京ではまだ商店街が生きている

東京でも「じり貧」だけどな>商店街
貨物駅跡(東京駅から5Kmに広大な貨物駅があったのが、まず驚きだろw)が
ヨーカドーもといアリオモールになって近隣商店街のダメージは大きいお

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:35:38.72 ID:9xBsV8gU0
朝10時開店、夜7時閉店、土日祝日は休み
お盆、年末年始は長期休暇
まともに働いてる人は開いてる店を見た事がないわな

おまけに品揃えは平凡以下、スーパーやコンビニが出来ると横断幕で抗議
そりゃ人も離れるわ

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:36:53.73 ID:GHAjKBlv0
高知のひろめ市場みたいなんを商店街に作って欲しいわ

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:37:02.82 ID:Zv9vT0n60
アベノミクス!

商店街は全滅した

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:40:06.15 ID:0k7Vf0tu0
>>730
浅学な俺には良く分からないが地方と商店は客を無視して
「お恵み」が欲しいのか?

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:42:29.41 ID:UBIkI/gcO
>>636
東京は土地が広いから地下に何かを作る必要がないもんな、大阪は異常に地下街が充実してる。

極端に言えば傘がなくても市内は買い物が出来るし、電車に乗れる。
考えりゃ地下鉄がある県は少ないわな、大阪の効率を考える良さとも言える。

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:42:48.63 ID:6lYMqXEy0
首都圏、京阪神とその他地域では駅の求心力が違いすぎる。
名古屋は京都、神戸より購買力はあるけど、
車社会すぎて商店街が栄えるような土地柄じゃないね。

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:44:07.66 ID:nKlI/Dyv0
>>735
君もいつか安くて有能な中国人にとって変わられる
その時にお恵みは欲しいだろ

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:45:10.82 ID:IxlSNQWzO
地元が寂れるのは自分にもデメリットだから、リアル店舗で買える品は出来るだけネット通販使わずに
地元の店で買おうとしてるんだが、品揃えや営業時間のハードルが高いんだよなあ。

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:45:47.62 ID:hGgXdgNJ0
時代遅れの商店街など全部潰して
中規模ショッピングモールに造り直せよ

BF を駐車場にして
1F はスーパーにして商店主が各コーナーを担当
2F には各種商店が入る 本屋 日用 服飾 家電など
3F には各種診療所と薬局
4F にはトレーニングジムや集会所に商店組合事務所
5F 以上が商店主の共同住宅になる

孫の代まで後を継いでもらえれば払えるだろ

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:46:19.89 ID:YqwqfdpRO
田舎のイオンはおばちゃんがウォーキングしてる

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:46:59.90 ID:0k7Vf0tu0
>>738
過去から現在・現実と仮定の話をごっちゃにするのが
商店街クオリティーなら、それだから商店街から客が逃げたんじゃね?
となりますな

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:50:19.05 ID:TRITMUDJ0
>>732
品揃え悪くて値段も高い
特段のサービスもないし、近くだからって配達してくれるわけでもないし
こんな競争力ゼロなの残しとく価値ないよね
バブルの時でやっと人並みに稼げただけって感じだわ

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:50:47.19 ID:BEec+aAc0
駐車場だろ
ちょっと寄ってみようしても、有料駐車場しかないのがねえ

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:51:43.06 ID:nKlI/Dyv0
>>742
まあそうだろうね
まともにやって商店街に勝ち目なんかないから
逃げたと言うより奪われたんじゃないかな
クオリティついでに米の輸入自由化関税撤廃を直に食らったのが商店街で
言わば水飲み百姓がアメリカの大農場にクワ一本で立ち向かっているのが
今の構図かな

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:52:31.58 ID:RBYAzNwP0
>>740
もうちょっと規模の大きい物を自治体主導で造って、地元業者優先で入居とかできないかな

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:53:11.07 ID:tqgbHb0m0
>>737

名古屋は大須の一帯に縦横無尽に巨大アーケード商店街がある

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:55:11.13 ID:X/4Zmy7f0
町のアーケードといえぱほのぼのしいイメージだけど
実際は大型店舗より品揃えもサービスも悪いのにぼったくりとかだぞ
東京の有名商店みたいなのイメージして話されてもこまる
逆に大型店舗きて助かった田舎もあるんだよ

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:58:53.14 ID:/AqtsweT0
>>29
地方は駅を中心に発展してないからな
高知出身だがお城を中心に繁華街があってJRは町はずれにあるな

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:03:10.94 ID:/AqtsweT0
>>747
ストリートビューを見ようとしたらなんで大須だけぐちゃぐちゃに線が入ってるんだよ…

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:04:32.00 ID:3wQ82hDhO
40年前、小学生時代、家が自営業のクラスメートが十数人いた。電器屋が3人、米屋が2人、散髪屋が1人など…
40年後、いまも営業してんのは、電器屋が1人だけ
結局、跡継がずに廃業というパターン
人口2万の田舎だしな

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:05:13.24 ID:8Z7iN7vZO
滋賀の大津あたりに、ショッピングビル作ったけど
客もテナントも入らない
悲惨なビルがあったはず。

ちゃんと経営戦略がないと廃れる。店も、入れ物自体も

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:05:18.09 ID:uIHp7hQq0
>>740
数年後
2F-4Fは診療所、薬局、デイサービスで埋まり
5Fは老人向け住宅に

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:06:58.10 ID:P9AAXHV+0
>>749
城下町だったところはどこもそう
鉄道ができる前から町があったからね
駅ははずれにできた

よほど大きな都市でなければ主な交通機関はバス

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:08:56.81 ID:DDFky2040
>>753
自分の出身地では、中心市街地をそういう風に再開発している。
駅の隣に大病院を作ったり。
そこそこ大きな町だから医療介護以外に受験産業も集まっているけど。

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:09:40.90 ID:n2ievRxU0
ショッピングモールってのはいろいろあっていいんだけど
観光客にとってはがっかり以外の何ものでもないんだよね

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:10:29.58 ID:IXPP1cPm0
足腰の弱った高齢者がだだっ広いショッピングモールを
目的のものを探して歩き回るって非現実的でもあるなぁ
アーケードや街の商店街が衰退していくのも問題ではある

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:12:14.25 ID:P9AAXHV+0
>>756
全国どこに行っても同じだからね

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:13:20.44 ID:8Z7iN7vZO
>>757
両親おいくつ?
うちはまだ前期高齢者だが
基本的に車使うからそれくらい歩いてもらわないと困る

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:14:57.75 ID:BEec+aAc0
昔から指摘されるのに、駐車場すら作らない
こういう努力不足な経営は、今の時代、そりゃ潰れていくでしょ
まさに自業自得

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:15:15.35 ID:cM7UtZ7B0
>>679
なんだかすごい、時間が止まってる

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:15:40.02 ID:N/H/rJcH0
>>757
あのだだっぴろさが萎えるよね
味が無いって言うか
空間の取り方が日本的でないのか

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:16:46.03 ID:rESnkp0D0
俺はイオンでは買わない
アリオで買う

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:17:51.52 ID:NnJWVk7Y0
撤去したら、傘、UVカットクリームが売れるw

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:17:52.28 ID:ybfO+3nt0
中野ブロードウェイの様な怪しいカルト色でオンリーワンの商品が並べられれば良かったのにねェ

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:19:30.00 ID:bguyJSAF0
ヤル気の無さそうな店ばかりだからじゃね
美味いコロッケを売ってれば買いに行くよ

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:19:58.04 ID:buVg68uJ0
>>636
東京駅は地下すごいぞ
有楽町〜日比谷(三田線・千代田線)まで繋がっていて
京葉線も速攻で乗れる改札あるし
日比谷線日比谷駅で左折すれば銀座四丁目〜東銀座駅まで行かれる

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:21:08.80 ID:buVg68uJ0
>>636
東京駅は地下すごいぞ
有楽町〜日比谷(三田線・千代田線)まで繋がっていて
京葉線も速攻で乗れる改札あるし
日比谷線日比谷駅で左折すれば銀座四丁目〜東銀座駅まで行かれる

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:21:09.47 ID:IXPP1cPm0
>>759
父親病死で母親田舎で一人75だったかな
元気だけど近くにお店がなくて買い物難民化してる

>>762
若者でもお店見て回ってると疲れるよね
同じようなお店ばかりだし

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:21:51.64 ID:9wcVF+3+0
ネット通販規制しないと個人商店はいずれゼロになるよ。
チェーン店の食い物屋とケーキ屋等の即日買いたい物売る店だけになる。
良く考えれば税金かける場所は分かるだろ。

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:25:16.11 ID:uIHp7hQq0
>>766
やる気のある店は去れ
という雰囲気

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:27:06.15 ID:kvrafpoD0
>>756
雨風の心配も無い、床も目立った段差が無いって、まだマトモな方じゃないですか?
敷地の広さは大変だけど、エレベーターもあるし車も横付けできるし

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:28:09.19 ID:kvrafpoD0
>>757の間違いでした

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:30:00.42 ID:N/H/rJcH0
>>771
タモリか
それもいい感じになれば
居心地いいんだけどな
やる気あるって言っても、それがうざい場合もあるし

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:31:46.90 ID:JZpI2rH30
努力不足としか言いようがない

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:31:58.91 ID:3bkmuaTu0
>>766
>>769

同意。

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:33:20.95 ID:cDOP3tRC0
規制緩和と時代による進歩のせいだな

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:35:21.21 ID:hHJZH+tG0
・駐車スペースの不足
・価格の高止まり
・品揃えの悪さ
・後継者の不足(→店舗が単なる住宅化)

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:35:43.36 ID:PQ3hsUTO0
>>757
段差が少なく平行移動でいけるし駐車場からエレベーターを利用できるので
身体障害者やその家族にはショッピングモールは便利だという声もある。

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:37:47.21 ID:zgyrlKa70
1部の店だけやたら張り切ったら嫌がらせされそう
テレビでも紹介されたら迷惑とか言われそう

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:38:45.14 ID:IXPP1cPm0
>>773
敷地内に全部揃っていて雨風雪関係ないってところはいいよね

>>779
なるほど、そっち方面の意見は聞いたことなかったので
確かに街よりは買い物しやすいだろうね

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:43:24.21 ID:ZoQM0FYT0
そもそも商店街ってモノ自体が廃れてるからな
アーケードがあろうがなかろうがそこをブラブラする事自体がない
都心部で商店街がむしろ見直されてるのはおしゃれ感あって
店舗がしっかり整ってる交通便のいいところだけ
下北沢とか自由が丘みたいな

今後は田舎はショッピングモールに駆逐されていくしかないだろう

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:47:50.76 ID:N/H/rJcH0
>>782
でも板橋イオンは出来てから周辺も活性化したし
(谷地を無理やり開発した)商店街も良好
一年中薄暗い飲み屋ばかりのアーケードも健在
潰れた店も何軒かありますがね
まあ普通にあるレベルだけど

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:57:23.11 ID:zgyrlKa70
どぼちて…アーケードも屋根があるのに
みんなイオンに行くのぉ><
アーケード維持費かかってるのにぃ><

でっていう

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:01:51.32 ID:gtPGQUnG0
中野ブロードウェイは頑張ってるよ

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:02:41.33 ID:IKbNSTss0
アーケードって九州、中国、四国にやたら多いイメージ。
自分の住んでる東海地方はあまり見かけないな。

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:03:21.38 ID:AqZiaawY0
維持費がかかるのはショッピングモールだよ
考えてみろ、店の電気代だけじゃない
客の車のガソリン代も考えれば
この営業形態はエネルギーを馬鹿食いする
非常に危ういシステムだ

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:04:20.52 ID:mubsCiyq0
持ち家の店舗兼住宅な時点でこの将来はわかってたことだろ
後継者がないところは確実にシャッターを閉める
今じゃどんどん店舗物件は立て替えれられて普通の住宅になっているから
いつまでも商売やってるほうが静かな環境で暮らしたい者から見れば邪魔になってきてる

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:05:01.20 ID:+XA8a/PG0
>>784
イオンは屋内感があるもんな。アーケードは屋根があるとはいえやはり屋外感プンプン
ホテルのトイレと、管理のいい公園の公衆便所ぐらいの差はある

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:09:10.77 ID:AqZiaawY0
今オイルショックが一度起これば流通形態は一変する。
自動車社会はいいが、一度起きれば確実に流通は麻痺する。
その光景が現実になるまで物事を直視しないんだろうな

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:09:46.01 ID:zgyrlKa70
東京deepの荻窪商店街のトイレの記事面白かった
数十年掃除してないようなトイレが載ってる

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:10:15.43 ID:fXfB6h5wO
イオンに地域の知り合いが集まるのか・・・
やだなぁ・・・

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:14:07.99 ID:AqZiaawY0
よく考えるんだ今はロードサイドビジネスが主流
だが、それを支えているのは自動車社会であり
その自動車社会を支えているのが原油だ

その原油を外国資本に頼っている以上不安だけを抱える
第二次世界大戦もその不安が直撃して起こった
今経済を見直すべき時だ

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:21:09.38 ID:r156kqWy0
福岡の新天町ってアーケードなのかね
阿佐ヶ谷のパールセンターはつくりかえたよね
>>791
あそこにトイレあったのかよw
でもああいうのは単に権利関係が複雑化して誰も手が付けられなくなっただけじゃないのかな
中央線にはああいう戦後から手が付けられない一角が新宿から吉祥寺まで全駅にあるんじゃないの

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:31:02.55 ID:zgyrlKa70
中央線沿いは商店街多いな

俺の住んでる川口も商店街あるけど(アーケード無し)
近々1/3ぐらいの区間の細々した店をぶっ壊してタワマンにするらしい
それなりに栄えてる商店街だけどタワマン需要の再開発で強制

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:32:29.40 ID:LeU48FJ6O
アーケードがある商店街のアーケードを外すと、途端にみすぼらしい商店街になってますます寂れそう。

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:33:26.35 ID:Bn4Nd7g90
そもそも
古臭いアーケード街で
駐車場もなくバカ高い金額で殿様商売してきたツケが回ってきただけ

○○商店街っていうだけで
利用する価値もない産廃
さっさと潰れてくれた方がいい

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:38:03.58 ID:GKr5orAQi
職業に直接の利害関係がないマンションの建て替えでさえ
揉めてなかなか進まないっていう話なのに
仕事も利害関係があって、且つ住居も隣り合ってる商店街が
組合として意見を統一してやっていくっていうこと自体が
まず無理っていうのが現実なんだろう。

軍隊でも市民国家の軍隊より独裁国家の軍隊のが
統率が取れて強いらしいから。
商売でも同じでやっぱ会社の方が組合より一般的に強いわな。

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:40:52.70 ID:zgyrlKa70
もう再開発で一気に立ち退かさせるしか無いな
今の世代が全滅しても子世代がしつこいだろうし

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:47:17.01 ID:WTbnOJW3i
>>691
689ではないが、個人経営のハズレ喫茶店の特徴として、店員と常連が雑談して片手間に接客、テーブルの一つが店主や常連の荷物置き場になっている、分煙が雑、最近の話なら電源もWi-Fiも当然なし

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:47:47.85 ID:buVg68uJ0
>>795
川口はなんであんなに張り切ってタワマン建てまくってるの?

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:51:02.00 ID:WTbnOJW3i
アーケード無くしたら雨宿りの客が入るかもしれないし、傘が売れるかもしれない。傘を売らずに貸せば、返すためにまた店に来るかもしれない
コンビニばりに雨降った瞬間に傘の販売始める店がどれだけあるのかと

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:53:49.43 ID:zgyrlKa70
>>795
潰れた工場or空き地で広い土地が確保できる&
駅周辺は工業地域だから高さ規制が無い=タワマン

本当気持ち悪いぐらいマンション増えて最悪
底辺DQNファミリーがめちゃくちゃ増えた

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:56:17.70 ID:LQDLr2jX0
>>683
全面的に同意
>>690
大店舗規制解除で経営が苦しくなって維持費が出なくなったんだろ?

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:05:13.05 ID:ttdgiTMx0
松山はいい街だったな
道後温泉、松山城、坂の上の雲、大街道と銀天街、路面電車
松山のアーケード撤去ってどこのことだろ

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:05:56.18 ID:Ag6aYk9b0
やはり「車」が鍵だな。

電車不便で車の使い勝手がいい田舎は、モールになる。
電車便利で車の使い勝手が悪い都会は、商店街が生き残る。

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:08:05.10 ID:ik4Lml+5i
>>655
段ボール回収は週1回にして欲しい
月1回はつらい

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:10:12.42 ID:ik4Lml+5i
>>104

http://www.machi-ga.com/46_kagoshima/kagoshima-tenmonkan.html

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:10:28.49 ID:WTbnOJW3i
>>683
万能スーパーを地域コミュニティにどう取り込むかを考えるべきじゃないのかね
商店街の昔ながらの店は地域コミュニティをどうしようとか考えてない。商店会なり商工会なり神社の氏子会なりでギルドをつくるけど、そういうのからはみ出る(通勤しなきゃいけないしローンもあるから地域活動なんて出来ない)新参リーマン家族は正直疎外感しか感じてないよ

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:14:23.00 ID:yqXjqaml0
小偉そうなジジババ店主がこれまた似たようなジジババな客と馴れ合い演じて他を寄せ付けない雰囲気醸し出してりゃ、衰退して行って当たり前。

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:16:17.57 ID:leYizI2kO
備前は天満屋できてからアーケードの店が天満屋入ったためシャッター街になっちまった
その天満屋もつぶれてしまったしな
今はマックスバリューとエディオンがあるのみ
僻地だからそれで十分かもしれんが

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:20:23.99 ID:+uOpSKoT0
時代の変化でしょ
今時商店街なんてなくてもええし

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:26:06.54 ID:vz/QGVE40
最近実家に帰ってないけど、天文館も寂れたらしいね

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:28:02.86 ID:g7oKwGUz0
よくわからんが

イオンのせいだろ

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:30:10.01 ID:1jOliBql0
商店街の固定資産税が安すぎるのが問題

税金が安いから、たいして商売が儲かってなくても居座る
ジジババになっても居座る
シャッター閉めても居座る

結果シャッター街になる


まともな商売ができない店は商店街から締め出すべき
→固定資産税を上げて、不動産取得税を廃止する
→住宅地域や工業地域での大規模店舗禁止

不動産取得税なんてのはバブルの時のためのもの
今の時代は逆効果

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:30:45.72 ID:rrOlkIWg0
大須は賑わってるぞ

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:33:47.41 ID:wpyNYfW00
自由競争とか言って大型店舗設置を解禁しちまったからだろ
みん党のヨシミみたいな腐れネオリベ連中が自民党に居た頃にさ

ネオリベ連中って本当に大企業による市場支配・格差拡大に命賭けてるよな

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:35:30.55 ID:FcIuEGsA0
数軒でやってたミニアーケードも次々無くなってる
ヨーヨーのチャンピオンなんか来たこともあったのになあ

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:40:07.05 ID:uMeBWm8f0
高崎のアーケードのおワタ感はひどい。
日中でも薄暗く、路上にはゴミが散乱。
俺が歩いてるとジロジロ見てくる。
いかがわしげな風俗店が建ち並ぶ。
駅前の商店街とは立地のハンデがあるとはいえひどすぎる。

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:42:50.98 ID:AeZ/DUWd0
地方のシャッター通りは景観も雰囲気も最悪
言っちゃ悪いがスラム街や廃墟を見てるような気分になる
はやく再開発するか住宅街にするかしてくれ

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:43:52.42 ID:vPWvCRkW0
自転車置いとくとすぐ撤去するくせに

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:45:02.60 ID:5bSYqy5G0
アメリカの圧力で大店法が変わった為。

以後は弱肉強食の世界。

日本人の発想ではないんだよ。

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:49:05.55 ID:b2aWmS9c0
だって高いもの。品ぞろえもいまいちだし。
マニア向けに偏った店ばかり集まってたら行くかも。

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:49:14.68 ID:CwqFUje50
お金を沢山使える人たちは、だいたいみんな仕事をしている。
さて、仕事が終わって商店街で買い物しようと思っても
全部閉まってる。
誰も行けない商店街。怠け者達が経営する商店街。
買いにいけるのは年金生活者と生活保護者の貧困ばかり。
一方、ショッピングモールは9時まで営業。

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:51:45.30 ID:J+aRF4U40
>>20
飲食店で同じようなことがあってブチ切れたわw
欧州だと割と普通らしいけどな

>>497
田舎はぜひ過疎って死んでくれ

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:54:05.48 ID:h5UlZX2E0
イオンって、どこに行っても
同じテナントばかりはいってるよね。

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:03:50.89 ID:pAWz89l80
流行ってたのはもう30年以上前だな
書店とか言っても、20畳くらいの3階建てとか

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:07:06.11 ID:SRlOBwFy0
>>826
どこに行っても同じ感覚で買い物できるんだから安心だよ。

商店街は全部潰れて、モールだけが残ればいいんだよ。

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:09:08.16 ID:fP5sAi2V0
>>828
モールが撤退したらどうすんの?っていう考えはないんだろうなぁ・・・
おまえアホそうだし。

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:10:30.94 ID:cupRaE//0
アーケードの店主達が結束して、そこに大駐車場付きの大型店舗を作れば良い。

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:13:31.59 ID:SRlOBwFy0
>>829
その前に、商店街が潰れてるから、結局モールでしか買い物が出来なくなってるじゃん。
オレの住んでる所は、個人商店が全滅に近い状態になってるしな。

まあ、品ぞろえが悪くて安くもない商店街なんか利用する義理がなかったけどな。どこに行っても
イオンが目に入れば、安心な気持ちになるよ。旅行に行っても飯を食うのは、
ファミレスのチェーンだしな。

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:15:17.25 ID:pAWz89l80
>>830
もう商売自体に興味ないんだろ
当時30の若手だとしても
もう年金貰ってる年だよ

当時の新興住宅街だって同じ、街の中は右も左も同じような世代の老人ばっか
実家に帰ると実感する

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:17:40.40 ID:jr/3skPR0
これからどんどん日本の人口減っていくから、イオンが撤退するとこもどんどん出てくるよ。
個人商店潰されてイオンに撤退されたら、その地域に残された人達はどこで買い物するんだ?っていう話。
高齢者がほとんどだから遠くまで買い物なんて無理だからな。
日本全国で買い物難民があふれかえるぞ。
近い将来これはとんでもない問題になってくると思うぞ。

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:18:32.56 ID:gFv3IBBfO
郊外にイオンやヨーカドーがあれば事足りるしな。

車社会の田舎だから、駐車場のない商店街はむしろ行きづらいし。

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:19:22.76 ID:pAWz89l80
>>439

>「小汚い店」「手狭で窮屈な店」に対する許容度は

東京のマイナーな駅は昔の地方都市の駅前風景に似てるね
徒歩で移動するゴチャゴチャしたところにゴチャゴチャと店がある

京都や大阪もまだちょっとそんな雰囲気はあるが

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:24:10.96 ID:SRlOBwFy0
>>833
個人商店では買い物をしたくないから、その時はその時だよ。

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:24:13.60 ID:QjlPi/am0
イオンは値切れないんだよね

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:25:14.78 ID:j7X2t6/60
新自由主義者のグローバカが大店舗法を規制緩和したせいで地方がシャッター通りだらけになった
どこに行ってもイオンとコンビニだらけで地方の特色がまったくない
つまんない国になってしまった

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:26:35.23 ID:pAWz89l80
>>833
モールじゃなくて商店街の次に80年代にできた(当時は大きかった)デパートとか
ドラッグストア・食料品専門スーパーなんかは普通に残ってるけどな

当時華々しかった新興デパートも
個人テナントが減って安売り商品が並んでて結構寂れたなーって気はしたけど
オシャレ感がなくなってドンキや倉庫っぽくなってきたな

>>836
>>833
地方だと7-80代は普通に車に乗るけどな
しょうもない接触事故起こすから耄碌してんだと思うわ
もっと過疎地域は移動訪問車があるんだっけ?

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:28:20.45 ID:SRlOBwFy0
>>837
値切って楽しいか? 値札がついてるのに、値切ろうっていう神経が理解できんわ。

値切り文化があった大阪でも、値札で買い物ができるヨドバシとかが結局勝ち組になったじゃん。
同じモノを買ってるんだから、誰が買っても同じ値段で同じサービスってのが安心だよ。

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:28:52.26 ID:e31YDVbO0
夕方のニュースで特集を組んでたよな。
いわく 郊外型専門店(洋服の青山・トイザらス等)に客が流れた
外資系大規模小売店に客が流れた。
商店街の店主と購買層の高齢化。
これらの複合要因だと言ってたけど、番組のスポンサーはAEONだったw

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:30:07.39 ID:ZVZ5+olA0
小泉竹中デタラメ政治が残した爪痕は深いな・・・

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:30:20.59 ID:P9AAXHV+0
>>835
人が多いところは都市開発が難しいんだろうね。
権利関係とか複雑で。
山手線の各駅にもそういった「小汚い店」「手狭で窮屈な店」が密集する地区がある。
東京駅にだってある。

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:32:25.28 ID:SRlOBwFy0
>>839
オレ奈良に住んでるけど、南の山の方(十津川村とか)に行くと、移動販売の
車を見かけるな。偶にとんでもないところに住んでる人がいるからな。

オレの田舎は四国だけど、山奥に行くとミカン用のモノレールを利用して、
買い物をするところもあるみたいだ。結構な山の上に住んでる人がいるからな。

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:34:01.47 ID:pAWz89l80
>>838
大店法が無くても同じことになってると思うぜ

通販が安くて
大規模家電店や一時流行ったPCの個人商店が潰れてるしさ

個人商店って、価格コム、楽天やアマゾンがあるのに個人の
ドロップシッピングが売れるか?ってとこよ
やっぱ相当HPにも金や手間かけて、自分で仕入先開拓して在庫持たなきゃムリってわかった

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:34:29.32 ID:UXW65BFeO
癖のある店主に気を使いながら買い物とか気に入らない客に酷い対応や商品
あったな〜
もうやだわ
買い物ごとき大型店の普通に気軽にマニュアル対応で良いわ

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:36:28.38 ID:GKr5orAQi
モール撤退したら・・・
多分通販が代わりになんじゃないか。
米やら野菜やら、ありとあらゆるものが通販で手に入るからな。
手に入らないものがないぐらい通販全盛期だね。

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:36:46.00 ID:GeRTWO0y0
商店街もバレンタインのイベントやったり
夏はお化け屋敷やったりして盛り上げるしかないな

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:42:08.17 ID:0mYf581p0
うちの街にも市内中心部にアーケード街があるんだけど、
元々自家用車が普及する前からの街でデパートなんかもそこにある
有名ブランドの店舗もデパート内に出店してるんだが、
元々古い町で無料駐車場がない
車移動が基本の市だからゆっくり買い物をしてると駐車料もばかにならない
結局車で郊外のショッピングモールに行くことになる
広い駐車場でしかも無料だからね
これも時代の移り変わりということで仕方ない部分があるとおもう

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:42:21.47 ID:qJMFu5Hb0
大阪の心斎橋筋はかなり長いが、広島は通路の幅が倍くらいなのでどっちが規模があるか
比較が難しい。

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:42:58.67 ID:SRlOBwFy0
>>846
買い物なんか、事務的・機械的でいいんだよな。店主や店員は、こっちが質問したら、
それに素直に答えてくれればいいだけの話。

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:43:07.32 ID:pAWz89l80
>>848

>>1に書いてある地域に住んでたけど
昔は七夕・夏まつりとかやってたよ

ガキも減って、店主も店もジジイだから
日本の縮図そのものだと思うけどね
どこいっても隠居者がゴロゴロしてるだけ

大都市だとオサレな飲食店とかテナントで新陳代謝あるけど
地方は駅近だって人が居ないからね

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:50:22.77 ID:ZIE8je5q0
おまえらがイオンでばかり買うから

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:55:23.68 ID:0mYf581p0
商店街にあるデパートはいつ行っても閑古鳥状態
子供の頃屋上遊園地で遊んだりレストランでお子様ランチを喜んで食べたのも昔のこと
客より従業員が多い状態でこれで儲かるのか疑問だったりする
またそれを反映してか商品単価も他より高い
もう、あかんかもしれんね

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:55:35.12 ID:jpiGfWnw0
日本一長いアーケード商店街は大阪天神橋商店街。
ムサコなんか短小w

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:55:56.09 ID:Dq2Y9g+E0
>>853
間違ってはいないな、ついでに言えばAmazonとかもそう
昔であれば購入先が限られてたし、大きな店なんかは都会にしか建ってなかった
交通も今ほどは便利じゃなかったし…旅費もかかったから気軽にデパートへ…とはいかなかったし

だから地元の商店も需要が発生してた
今は良品の購入先が多すぎて、地元の商店がただの「ご近所のしがらみあるのに低ランクな店」って評価しか出ない

だったらどうするかって言われると…何も思い付かない。企業だけで回すってのも良くないし、どうにかすべきだとは思うけど…

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:03:53.82 ID:UMjolqPD0
Amazonで買うのが安いし楽チン
(´・ω・`)

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:18:06.54 ID:7DRWqhBI0
スーパーやコンビニは、"中のヒトが居る"巨大自販機だから気楽に買えるけど、商店街だと顔・履歴・個人情報をキッチリ覚えられちゃうからね。
場合によっては噂話として共有されたりしちゃうでしょ、あのヒトは昼間っから唐揚弁当買いにくるとかw

そういう"人情"wが大好きな人は個人商店街復活に尽力してほしいねw

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:21:03.79 ID:Y16Qlrti0
郊外型の大規模点やチェーン店だらけになるんだろうな
ネット通販もあるし
採算とれないとすぐ撤退するだろうし
なんか暗いな

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:21:49.43 ID:r156kqWy0
昔みたいに個人商店が問屋から商品を仕入れて近所に住んでる人に売る時代は終わった
今はスーパーとコンビニとネット通販と定時デリバリーの時代だ
しかし田舎はやがて人口が減り、それらの流通ができなくなる
破滅を招かないために、田舎に人を定住させたいなら
リタイア組が移住しやすい環境をつくることだが
はっきりいってよほど危機意識を高く持たないと無理だろう
農業と観光だけではそんなに人はいらない

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:26:46.16 ID:0mYf581p0
Amazonは日本で買うならいいけど、アメリカのAmazonで購入したら英語のスパムメールが届くようになった
気を付けた方がいいよ

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:28:46.14 ID:NuFkVKVS0
商店街で古臭いマネキン置いてる服屋とか買う奴いるのかな。
一向に潰れないところを見るといるんだろうな。ミステリー。
「なぜ○○は潰れないのか」シリーズww

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:28:48.84 ID:7fpe29280
大型店や通販を選んでるのは消費者なので、恨むなら大型店じゃなくて消費者を恨めよ。

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:39:16.45 ID:UBms4ncl0
チョンが白蟻みたいに一匹でも侵食すると街は廃れる負の連鎖

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:44:45.89 ID:+44phBhs0
軍艦島的活用をするべきですわな。

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:49:31.46 ID:6kRuy7MM0
公衆トイレがない。あっても汚い。

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:53:11.08 ID:yXMB8xa70
(´・ω・`)アーケードを開けっどー、なんつってなガハハ!

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:55:08.89 ID:tBFbrBfei
阿佐ヶ谷のパールセンターは健在だよ
客もめっちゃ多くて毎日賑わってる

今月の阿佐ヶ谷パールセンター
【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:55:36.94 ID:mmusFm1c0
高松もひどい
テレビじゃ成功って言ってるけどw
補助金で勝負して惨敗
そして銀行管理に高度成長にあぐらをかいてと誰かがレスしてたが
正にそれ借金はどうなるのやら

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:56:15.74 ID:n7bqBxRz0
>>454
中野の駅からブロードウェイに続くサンモールは大動脈として機能しているよな。
並行してサンプラザやチェーン店のある中野通り。逆にはラーメン屋や焼き肉が並ぶ飲食通り。
さらに進むと飲み地域や風俗まである。横丁みたいなとこにも変な店があるし。
集客力がうまく分散され、個性的な店も多い。
アーケード街は雨の日も傘いらずだから残ってほしいけどなぁ。中央線には多いね。

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:03:26.74 ID:JXhb5EEG0
こういうアーケード街が機能してるのは東京とそのしゅうへんと大阪くらい
中野や阿佐ヶ谷とか武蔵小山行くと人混み多くてむしろホットするね

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:07:21.35 ID:yeYz7Vsf0
優れた経営者が統率している大規模な小売りでも売り上げ維持に苦労するのに
経営感覚も備わっていない低脳商店主どもにいったい何を期待するってんだ

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:10:31.88 ID:Shk9saUP0
東京といえば板橋大山ロード商店街

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:19:43.80 ID:p18r+AVW0
大型イオンなどができたから仕方ない

一か所で買い物済むし

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:20:26.39 ID:Lj55XYe+0
大型店舗は税率400%にするべき

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:24:17.13 ID:JXhb5EEG0
イオンの影響というより
徒歩人口の減少だと思うが

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:26:21.68 ID:XUSe34wD0
東京の商店街は賑わってるとこいっぱいあるな

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:28:44.00 ID:JXhb5EEG0
地方の方がモータリゼーション進んでるという皮肉な結果だよ

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:30:56.24 ID:Mt2pV1ii0
上野毛の商店街は死んどる

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:33:27.97 ID:fyvGn6hnO
アーケード商店街の売値より
小売り大手の仕入れ値の方が安かったりするからだろ
自分で自分の首を絞めてたりするんだよな
悲しい事に

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:36:06.86 ID:buVg68uJ0
>>877
寧ろ商店街が強くて後発のスーパーが潰れたりする
立地的に駅前の商店街に叶わないんだな

住んでる人たちは終電間際(25時くらい)まで営業するスーパー望んでるが
成り立たないという皮肉

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:38:50.17 ID:LElU8r6Z0
>>3
公共事業バラ撒いてるだけだぞw

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:40:07.71 ID:LElU8r6Z0
>>795
さいたまはそうやって近代都市化していくといい
商店街とか非効率なものは今更いらんw

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:41:59.24 ID:PiOHFhkw0
「近代的」「おしゃれ」が「古く」「老朽化」

したからでしょ

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:43:15.54 ID:sL8VM99A0
広島、岡山、松山って
アーケード商店街で成功してる高松を意図的に
無視して記事かいてるよね?

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:44:31.80 ID:c1zKVNfz0
自転車すら停められない商店街に誰が行くんだよ

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:44:50.87 ID:X6ube3KkO
寂れた商店街って
ほとんど怠慢な経営ってことだ

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:44:58.35 ID:kT30a7w1i
>>795
タワマンってトランペットうるさくない?

・・・ってクワマンや、節子それタワマンやない、クワマンや(´・ω・`)

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:45:20.95 ID:tLJJZmj90
>>20
その商店潰れろと思うね
いかなごオフしたいね、その商店街
(知りたいけど店名は晒すなよ)

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:45:21.53 ID:5ay8yVuY0
>>561
中央町なんて駅から結構遠いだろう?
八幡駅前なら確かに寂れてるけど、一応住宅街としての開発は進んでる

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:46:31.49 ID:ybfO+3ntO
アーケードも色々なタイプがあるが、通常は歩道だけに設置している

問題は全蓋アーケードの場合、車両の通行をほとんどの商店街で禁止しており、車両を乗り入れての買い物が出来ないこと!


結果的に自由に駐車出来る郊外SCに流れてしまう


この全蓋アーケードは開閉式もあるが太陽光が遮断されるために暗くなるし、電気代もかかる


雪国にとっては滑ることなく安心して買い物できる施設だが、やはり駐車場を探すくらいなら、イオンで解決さ


今時アーケードを新設する商店街なんてあるかなぁ〜

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:48:22.96 ID:LElU8r6Z0
あたりまえだけど、中野とか阿佐ヶ谷とかの中央線沿線は山手線の外側だから(つまり郊外)
こう言っちゃ何だけど昔からの貧民窟とかがまだ残ってる部落ゾーンも多々有り
創価の3色旗が商店街中に掲げられてるような街もあるw
ぶっちゃけ商店街が栄えてるような地区は「ワケあり」だよ

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:51:52.78 ID:LElU8r6Z0
自由が丘とか下北とかも本質的には元々郊外
ステマで都心っぽいイメージを付けただけ

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:51:56.33 ID:NuFkVKVS0
>>889
おいおい、何でもすぐ信じるなよww
作り話のニオイがプンプンしてるだろうがww
もっともいかにもありそうな話ではあるがww

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:53:55.07 ID:EKe5NKqB0
>>894
まあ、ちょっと違うけど、個人商店は横柄な所が多いよー。
横柄と言うより馴れ馴れしいと言った方が適切か。
店主と仲良くなると、そう言う店はむしろ行くのが楽しくなるんだろうが
オイラみたいな人見知りにはキツイのですよ・・・。

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:54:34.57 ID:LElU8r6Z0
つまり、東京の特色って、郊外のくせに人が集まってるって点にあるわけ
だからオールド商店街が成立はするんだけど、実際には都心じゃないんだよ
23区とはいえ埼玉や千葉とさほどロケーション変わらないとこも多いし

葛飾とか柴又とかあっちのいわゆる下町も全然郊外だ
亀有なんてほぼ埼玉だし

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:54:48.84 ID:SReCJLUEi
>>893
自由が丘、下北沢に都心っぽいイメージなんかあらへんがな

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:58:13.86 ID:ojF1Rrc40
>>896
戸越とか、武蔵小山とかって東急沿線だしなぁ。

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:02:32.18 ID:21oCjvcN0
大阪の駒川商店街は大盛況やけど
寂れたとことは何か差があんかな?(°Д°)

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:10:05.61 ID:uLkP416N0
>>894
明石の商店街の話かな。

いかにもありそう。
あそこは古いメンタリティで動いてるから

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:11:14.10 ID:raZKyksI0
イオンも最近、店内が閑散としてるよな
まぁあそこで食品は買わないが

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:12:53.51 ID:uLkP416N0
>>901
皆何処のスーパーいってるんだろね。

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:16:10.73 ID:GfWtfSpc0
テナント料高い、シャッターを閉めたままにするなら
安い値段で貸し出して客を呼び込め

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:16:39.08 ID:Ud3awrtN0
>>901
支那朝鮮製で満ちあふれているイオンとかでは何も買えない。
コンビニでもtopvalueが幅をきかせてきているが、絶対買わない。

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:16:57.82 ID:JXhb5EEG0
郊外の定義でまた意見が分かれそうだね

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:17:44.76 ID:uLkP416N0
>>903
何故か貸さないんだよね

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:21:15.16 ID:JXhb5EEG0
貸さないんじゃなくて倉庫にしてるんだよ

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:22:09.22 ID:TnJE+yXpO
こういう街の商店街が衰退したのが
日本経済失速のキモだと思う
雇用や仕事も生まれてたんだから

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:27:03.96 ID:LElU8r6Z0
>>905
定義を混乱させたのは、こち亀の影響とかもあるんじゃないかな
亀有って東京23区の最果てで、1駅いけば千葉の松戸市と埼玉の八潮市
なのに両さん「生粋の江戸っ子」みたいな体裁でおかしい

例えば、「こちら板橋区 成増公園前 派出所」じゃ多分打ち切られてる
殆ど埼玉じゃねーかって言われるだろう、でも亀有も殆ど埼玉だw

むしろ川を超えない分成増のほうがよほど都心にコンタクト取りやすい
こんなの全部後天的に植え付けられたイメージだよ

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:28:00.14 ID:95UwOlLu0
出屋敷の廃れっぷりが半端ない

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:29:56.05 ID:4EV8JZ2z0
>>908
キモは大企業と中小企業を平等にしたことだろ
資金力のある奴が負けるわけが無い
成り上がりは新規業界しかない
誰が真面目に仕事やるとw

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:37:24.97 ID:yrQLzk880
>>906
余所者に貸すぐらいなら空き家のままでいいと考えているんだよ

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:40:20.06 ID:qR6uz11TO
>>844
モノラックだなw

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:54:16.96 ID:TnJE+yXpO
>>911
そう、だから大型店舗の出店や周囲商圏への経済保証など
もっと厳しい規制をしないといけない
買い物した時おまけで肉を少し増やしてくれるとか
ああいう暖かいコミュニケーションがあるのが
小売り商店の良さなんだけどね

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:55:36.05 ID:LElU8r6Z0
>>908
雇用で言えばどう考えても大型モールのほうが効果あるだろう

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:56:46.59 ID:LElU8r6Z0
>>914
規制でやっても不便になるだけ
問題は都市計画だよ

地方はあまりにモータリゼーションし過ぎた
車が足の社会じゃ商店街文化は成立しない

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:58:10.71 ID:EqTVUxmCO
ショッピングモールとアーケード商店街
いったい何が違うと言うのだろう。

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:58:26.66 ID:NhMtoTrc0
>>914
そうか?
車は論外としても、街の美化の為に
自転車までも締め出したからだろ。
郊外のモールは、そういうサービスを
重視したから、自然に客が流れたんだよ。

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:01:51.59 ID:NhMtoTrc0
>>917
ショッピングモールは、駐車場、駐輪場完備で
大量の買い物も問題にならないし、宅配まで
サポートしてくれる。
アーケード商店街は、歩いて買い物にいくしかない。
近所に住んでいる人以外には、不便この上ない

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:09:39.03 ID:XNRESzUO0
>>916
最大の原因は大量生産商品の流通だよ
何処言っても同じ物買えるなら便利で安い所に行く
オンリーワンを提供出来るならそこに行くよ
現にオンリーワンを提供しやすい飲食店などは個人でもがんばれるしね

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:09:41.45 ID:60s2nfc80
>>914
暖かいコミュニケーションつっても、常連さんばかり贔屓してて一見さんが来なくなり
その常連さんも義理で買ってる状態になり、最後は誰も来なくなって店主が奥から
通行人を獲物のような目で睨んでいるだけの店になる。

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:11:36.29 ID:JZObYejz0
>>914
はいはいイカナゴイカナゴ

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:16:53.44 ID:n8mzmdkM0
>>356
どっちも楽しいよ
特に十条のはすごい

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:26:48.28 ID:VCVWgIGsO
消費税も関係ありそう。

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:30:31.41 ID:TnJE+yXpO
自転車まで締め出したのはちとマズかったが
歩いて行けるとこに店があるのを希望する人は意外と多いと思う
特に年配者は
ショッピングモールは確かに雇用を生むけど大抵は若い人向けで
中高年はレジかカート回収とかしかない
組織で働くのが嫌で個人商店でやるのが向いてる人はいる
そういう人たちの適材適所だったんだよ商店街は

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:33:35.40 ID:mHI9qeLm0
>>582
サンロードか…
リノベーション()とかで>>219みたいな店を寄せ集めた矢先に火事になった所だなw
てかそもそもあの辺りは
骨董屋とか古本屋とか、敢えて賑わい()を避けるような店が並ぶ裏通りで
バブルの頃から閑散としてた

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:35:49.19 ID:oBMILxRH0
アーケードをそのままイオンモールにすれば解決

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:42:13.42 ID:PnxsX+th0
安くて品揃えよくて常に開店していたら行く
つまりそういうことだろ

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:55:05.75 ID:tvWLWAnX0
>>893
あれを都心と思うのは遠くに住んでる人だけだと思う
都心って山の手線の内側じゃないと

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:55:31.88 ID:WiD+dtm/0
車を停めるところがない

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:00:20.45 ID:sia0mNiW0
その八町大路、画像検索してみたら結構良かった。商店街というより、土産物屋っぽいが。

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:03:52.27 ID:o886YTv40
>>909
東京の場合、「山手・下町」という概念があって、これがヌルヌル「郊外移動」してる。
どちらも、江戸時代の「住職同居時代」の概念で、今の「都心」と対立するので、
業務地域化すると、郊外に押し出される。
そもそも、江戸時代最初の定義では、山手とは麹町のことで、下町とは日本橋のことだった。
つまり、神田という例外はあるが、イメージ的には、「山手=千代田区」「下町=中央区」
あるいは、靖国神社は山手。九段坂を降りて、九段下の交差点は下町。このイメージ。

こち亀が成増だと可笑しいのは、成増も一応「拡大された山手」の一部だから。
江戸時代の山手も、谷戸の底は商業地だったから、ゴミゴミした駅前商店街も、矛盾はしない。

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:05:22.43 ID:5QjzTglP0
商店害

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:06:14.58 ID:p43gcSTDO
商店街をショッピングモールにすればいんじゃない。

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:09:04.58 ID:kbYL3JfD0
コンビニのせいだろうね
本屋もパン屋も潰された

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:13:33.67 ID:WTbnOJW3i
>>833
地方に関しては、別に商店街って高齢者の家の近くにあるとは限らないぞ
近くには生協なり地元中型スーパーがひとつあればよい。「街」なんて求められてない

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:25:47.03 ID:iOx6kAJU0
>>302>>487
このCM,前橋の商店街で撮影したんだとさ。
1年前くらいか。


@YouTube



938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:26:32.61 ID:WTbnOJW3i
>>911
それこそ学校に商品卸してる文具店やハンコ屋、スポーツ店、写真店みたいに、中小の方が本来は圧倒的に有利な分野だってあったんだよな。その有利さを生かせないんだから救いようがない

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:29:26.17 ID:VCVWgIGsO
問屋が間に入るとその分値段が高くなる。
大量に入荷した方が安くなる。
どうしたって大型店には勝てないよなあ。
小いさい店はやっぱり優遇すべきなんだよ。

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:32:55.19 ID:0k7Vf0tu0
>>938
そう言う学校関係の既得権益の塊の店もだいぶ閉店する時代だけどね
消費者が合法の(規則内)で指定販売店に拘らなくなったしな

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:38:59.38 ID:SjYHYTNd0
おかえり伯爵 ただいま伯爵

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:40:56.48 ID:13fNkozc0
近所のサンモールは賑わっているな
入ってる店は8割方大手チェーンになったけど

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:42:23.42 ID:EKe5NKqB0
>>908
効率ばかりを重視する事が良い事じゃないからね。
効率を重視すると確かに全体は良くなる。
しかし全体の利益≠個別の利益 なわけで。
そこがあまりにも無視された結果だな。
>>909
「下町」の定義もわかったようでよく解らんよねw

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:43:44.38 ID:pkiwTrId0
名古屋にある大須みたいにコンセプトを挙げて努力して
成功した例も有るよね
駐車場必須ね

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:46:40.50 ID:mOwR23Bo0
イオンが真似できないふれあい接客を推進するべき

例えばこんな風に

店    いらっしゃい
お前ら  あのーコーラ一本ください
店    あら?○○さんとこの○○君じゃない?
     今なにしてんの?お勤めは?お母さん元気?
お前ら  今ちょっと、、、牛丼太郎で、、
店    あらアルバイト?大学まで出て。あららー でもまだい     いわよ、△さんとこの△君は就職できなくて引きこもっ     てるらしいわよ。そうそうお向かいの××ちゃん、でき      ちゃった結婚したけど、もう離婚したのよ、いやーねえ
     何か困った事あったらおばちゃんに相談してね、おば      ちゃん口堅いから

コーラ一本買うだけ、このふれあい具合、お前ら行きたいだろ?

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:47:58.41 ID:WTbnOJW3i
>>940
学校が名前を宣伝してくれて、子供なんてそういう名前知ってる店に行きたがるから有利はずなのに、もったいないよなあ。
どうせ学校に卸せるからと思って、子供と一緒に財布もってやってくる大人を惹き付けるような店になってない。
「今日は子供のだけ買って、あとは週末に大きい店で買おう」ってなる

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:48:20.70 ID:13fNkozc0
>>945
そういう悪意あるつまらないネタじゃなくて
普通の良い会話ネタでも書けよ

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:51:16.40 ID:EKe5NKqB0
>>945
俺はなるべくそう言うの遠慮したいがw
でもそう言う商店街の良いところもそれはそれであるんじゃないかな?
昔はそう言うのが普通だった訳だしね。

要するに一長一短ですよ。

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:54:34.24 ID:Yf+TeXgi0
昔は地方国立大学は優秀だった。
今は痴呆国立大学は日大以下のアホ。

地域経済が発展するわけがあるまい。
優秀な奴らは旧帝大か東京の大学に行ってしまってるんだ。

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:59:36.94 ID:1CyTXPJI0
アーケードの店主なんて年金で暮らせる世代だからなぁ。
売れなくてもとりあえず生活はできるわけだ。片手手間の小遣い稼ぎ位しか
考えてないだろうし、無理に新しいことしようとは思わんだろう。
だから商売への必死さがない。

若い人がやっている店舗のほうが食っていく必要にせまられているから
いろいろアイディアを持って組んでいるように感じる。

ビジネスをやりたい若い人が進出できる環境を作れるかどうかだろうね。

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:01:12.39 ID:zOUIhg3R0
パチンコップの豚野郎がパチで地方の消費全部吸い取ってるから仕方ない

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:05:49.30 ID:mOwR23Bo0
もうムリムリw

そもそも住民が中心部は少ないんだから、わざわざ住宅街から来ないよ。住宅街や新興開発地の近くにスーパーやイオンは出来るんだから、商店街までわざわざ来る必要性がまったくないもん。

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:06:54.46 ID:8r0x3YTy0
なぜ今さらこんな使いふるされたどうでもいいネタ…
記者とか辞めたほうがいいレベル

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:24:34.85 ID:2cp5ZMlH0
昔よく行ってた大須観音のアーケード街
東京に引っ越したためずいぶん長い間行ってないけど今でもあの活気はあるのだろうか

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:25:26.58 ID:w+C2Zk/vi
我々消費者には選択の自由が与えられてる。
その「選択」の結果が郊外型ショッピングモール。

何か問題でもあるのか?

我々消費者は商店街を潤さなければならない義務でもあるのか?

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:27:11.06 ID:VYJUqSHi0
小泉政権の大型店舗法改正が原因

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:31:05.05 ID:W3C4OmJ60
>>954
むしろ今の方が凄いよ

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:32:44.27 ID:w+C2Zk/vi
「個人商店を救え」
公金ブッこんでか?
やりたいヤツだけで勝手にやってくれ。

つまんねー落ち目の芸人に公金ブッこむのは正義か?

ファン「だけ」で頑張って支えろよw

「生活かかってる」なんて個人商店も芸人も一緒だろ?

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:36:18.53 ID:R8PMhlPr0
常連客がついてるような店では、買い物したくないな。

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:40:24.15 ID:13fNkozc0
>>959
お前、いつも行く店ってないの?コンビニでさえも?

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:41:34.72 ID:w+C2Zk/vi
芸人だって売れなきゃ転職すんだろ?

個人商店だって転職の自由は保証されてんだから売れなきゃ転職すりゃいいだけの話だろ。

何で個人商店だけ税金で救わなきゃならんのだ?

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:45:48.05 ID:yP0uxozq0
>>961
まあ、そういうことだな。

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:54:02.96 ID:tiO2dlJe0
>>896
おまえ、千葉全然知らないだろw
東京の下町とは、ロケーション全然違うんたが

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:55:28.86 ID:w+C2Zk/vi
何かと言うとすぐ「弱者」という言葉を使うが、知能を含めた五体満足で、学校教育も受けられた奴に弱者を名乗る資格はねぇ。

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:03:03.73 ID:w+C2Zk/vi
イオンの創業者だろうが、そこらの個人商店主だろうが、スタート時点はイーブンだろ?結果に差が付いただけで。

個人商店救えとか言ってるヤツは手繋ぎ徒競走を批判できねーなw

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:05:12.53 ID:mOwR23Bo0
もう必要性ない商店街に金使っても無駄。

比較的若い人に需要のあるドライバーとか介護とか転職支援をすべきだろうね

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:11:59.19 ID:S5NE8QGBI
ショッピングモールにも守山ピエリみたいな例がある訳で

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:18:17.01 ID:w1kkzFkH0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     ネットでいくら騒いでもムダ
  i//  /__""__\ ヾヾi     政治家は票になる俺らのことしか
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     見てないっつーのw
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も自民もも結局、多数派のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  結局、おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //      お前らが貧乏になろうが知ったこっちゃねー
      \\     //       ワシらが死んだ後苦しめwwwww
        \_____/

★団塊の世代のまとめ

・自分たちは終身雇用・年功序列の階段を登ったが後の世代に対してははしごをはずした。
・自らの地位を確固たるものにするため派遣・アルバイト等を積極採用し下の世代を育てない。
・成果主義という名の賃金抑制策を導入し下の世代同士競わせ疲弊させる。
・借金で身の丈以上の生活を満喫し逃亡。返済は連帯保証人の下の世代。
・乾いた雑巾をしぼるように下の世代から集めた年金でのんびり暮らす気マンマン。

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:19:34.85 ID:13fNkozc0
>968のような団塊叩きしてるやつって
「団塊」が具体的に何年生まれを指すのか理解してやってんだろうか。

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:31:35.45 ID:w+C2Zk/vi
例えば「芸能」はTVという「ネット」にほぼ独占されて久しいが、何か問題あるか?

各地の劇場主にはご愁傷様だったが、社会全体としては何の問題もない。むしろ多くの人が平等に「芸能」に接する事が出来る様になった。

同じく「買物」がネット通販にほぼ独占されても、都会から田舎、若者から年寄りまで平等に買物が出来る様になるという事で、社会全体としては困るどころか便利になるだろう。

各地の個人商店主にはご愁傷様だが。

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:42:19.05 ID:w+C2Zk/vi
昔は川や井戸の側に住んで居ないと手に入れづらかった水が、水道という「ネット」で誰しもが簡単に手に入れられる様になった。

「商品」や「情報」が物流やインターネットという「ネット」で手に入れやすくなってはならない理由は何だ?

972 : 【12.5m】 【東電 74.7 %】 @転載は禁止:2014/08/28(木) 11:52:34.02 ID:iIVExyGM0
>>969
横から何だけど
第一次ベビーブームのときでしょ

俺に言わせれば革命ごっこにかぶれてたバカ全部だけど

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:10:02.00 ID:U9DKoiu20
大型店に置いてるような大量生産品ではなく、手工芸品や、商品の修理など
きめ細やかなサービスを提供する。

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:10:31.55 ID:0k7Vf0tu0
結局商店街(シンパ)側が税金・公金を商店街に投入する正当性を主張出来なければ商店街側の負け

だって自力で商店街を再興出来ないってこのスレの流れで結論は出たしな

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:10:57.74 ID:OFaVfj7+0
観光客が利用できないと無理だよ

無料駐車場

食べ物以外のお土産

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:18:18.57 ID:roNEvt4T0
>>973
そういうものを求める消費者がいなくなった
今は量販店に並べられた量販店が売りたい商品を有難がって買っている消費者

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:21:42.56 ID:i9WgiBbH0
長崎空港近くの大村は酷かった

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:25:24.44 ID:0k7Vf0tu0
>>976
いや俺は微妙に違うと思う
きめ細やかなサービスを庶民は求めていてサービスと価値が合えば散財する
ただその見合うサービスを提供出来る個人店は中央区銀座(本家の銀座w)とか
大都市の一部にしか無いけどね

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:26:22.66 ID:00FHE6NK0
>>1
いまさら「なぜ?」も、ないだろう。
理由が分からん人の方が少ないと思うぞ。

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:35:56.99 ID:4vQACED90
地方の場合はイオンもな。

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:36:29.61 ID:O4uTBODq0
アーケードが撤去されるのって、
西の方の田舎村だけでしょ?

田舎でも新潟県内なんかだと、
冬場の雪避けの意味もあって、まだまだ重宝されてるよ。
 

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:39:37.52 ID:4lVA5V9q0
>>963
千葉は東京のベッドタウンとして発展してきたからな
地域への無関心層の多さは異常だな

千葉県内のほとんどの商店街は壊滅しただろう
あっても一部が細々とやっている程度で商店街とは言えないくらい

千葉の栄町はアーケードを撤去してLEDのオサレな外灯を
いっぱい建てたら店舗建物のあまりもの古さ汚さが目立ちすぎて
今はシャッターと100円パーキングの通りとなりました

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:39:58.70 ID:o3Fj5CtQ0
高い
駐車場ない
商品ごとに店渡り歩くの面倒
若いDQNと暇つぶしの老人がたくさんいてキモイ
以上です

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:40:58.99 ID:yr8awA/E0
>>972
> 革命ごっこにかぶれてた

当時の大学進学率知ってるか?
あと機動隊員も高卒の団塊世代だからな。
ユトリで全てを一括りにする以上に馬鹿げてる

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:44:36.66 ID:DaEwg7f40
きめ細かなサービスを提供する気のある個人商店なんて
生まれてこのかたおめにかかったことがない

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:47:20.30 ID:5MVbflu30
そもそも、葛飾区と千葉の松戸って全然文化圏が違うモンだが(当方、松戸出身w)
23区とその外っていうのは、山の手下町と比べ物にならないほど違う、お上りさんには分からんだろうが

足立〜南千住はある意味千葉さいたまより微妙だがw

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:48:34.11 ID:RDfo+hjP0
>>502
> #タワレコ岡山
オワタコレ岡山かと思た。

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:56:41.62 ID:B6Nv4DYp0
>>900
明石には2か月前行ったけど、
どこもかしこもいかなごを売っていたし、ちゃんと売ってくれたぞ

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:01:39.88 ID:KHvgRMuli
駐車場がないからって言ってた

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:03:41.28 ID:B6Nv4DYp0
それにしても、自分はよくアイドルのイベント目当てに色んなショッピングモールを回る訳だが、
どこもかしこも似通った店づくりで飽きてきちゃうね。
初めて行ったモールで目当てのイベントが終わっても、ついでに買い物するかって気にはそんなにならないもの。
他に遊び場が無い田舎はそうでもないんだろうけどさ

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:25:27.20 ID:4ltRCBkQi
>>990
それは商店街でも同じ
似たようにくたびれた店しかない
だから夏祭りとかで一時的に人を集めても再訪者がいない

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:26:02.13 ID:w+C2Zk/vi
大量生産品ナメんなw

大量生産品の凄さはあの品質を保ったまま大量に生産できてること。
そしてスケールメリットによる低価格。

少量生産を高品質でなんて当たり前すぎる。

そういうのはファンの間だけでもりあがっとけばいい話で、スタンダードにする必要はサラサラないだろ。

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:26:51.74 ID:13fNkozc0
>>972
バカな若いのって、自分から見た老人=団塊って定義で語ってるからね。

>俺に言わせれば革命ごっこにかぶれてたバカ全部だけど
そーいうのは老若男女いるから「世代化」できないね。

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:29:26.31 ID:fXfB6h5wO
観光地のアーケード商店街は残してほしいもんだな

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:30:23.00 ID:whX9ApWM0
吉祥寺のサンロード、アーケード改修のとき屋根がないただのしょぼい商店街だったw

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:31:53.50 ID:cfJXJ911i
イオンが

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:51:30.90 ID:4ltRCBkQi
>>992
ネット時代だから口コミで一点物の評判はひろがり、遠方からの客も見込める。
のに駐車場がなくて客を呼べない、やる気がなくて遠方の客を呼ぼうとしないのが今の商店街だよなあ

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:56:59.68 ID:JJP3759s0
寂れたアーケード街は一旦更地にして
イオン建てればいいよ

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:58:04.43 ID:TI9dzs++0
「老人の買物が」とか言ってるヤツがいるが、足腰の衰えた老人や、肢体不自由なのに自活している様な人々に真に必要なのは、一箇所で全ての買物が終わるショッピングモールか、家に居ながらにして商品が手に入るネット通販だろうが。

商店街なぞ「行きつけの店が…」とか言ってるプチ選民意識の透けて見えてるヤツか、お宝発掘家気取りの物好き、あとはどうでもいいノスタルじじいと観光客だけで盛り上がっとけよw

1000 : 【21m】 【東電 72.7 %】 @転載は禁止:2014/08/28(木) 13:59:42.54 ID:iIVExyGM0
>>984
進学してなきゃ対象外だろ
何言ってるんだお前?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20170313210021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1409130674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★2YouTube動画>9本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?
【社会】かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?★3
【大阪】大阪市中央区の心斎橋筋商店街で火災の情報相次ぐ 30日3時
【社会】防犯カメラに2人組の姿が・・・。金沢中心部の竪町商店街で『落書き』相次ぐ 器物損壊容疑視野に捜査
商店街「電話ボックスに金魚泳がしたら大ウケしたわ」作家「それ私の作品のパクリ。お金いらないから著作権認めて」商「やなこった。撤去な」
【奈良】「金魚電話ボックス」撤去完了 著作権トラブルで 大和郡山の商店街
【奈良】<金魚電話ボックス> 福島県の美術作家、商店街組合などを提訴「著作権侵害」 ※4月に撤去済
人気アニメ「たまこまーけっと」モデル商店街で段ボール積み上げごみの山℃苗店、ついに強制撤去
【京都】段ボール積み上げの種苗店を強制撤去 京都市が行政代執行…人気アニメ「たまこまーけっと」モデルの商店街
アメリカ各地でコロンブス像の撤去が相次ぐ トランプ大統領、「左派の文化革命だ」と批判
蒲田アーケード商店街の魅力
【サッカー】<ビジャ一家>神戸・元町のアーケード商店街に登場!「新しい街に馴染んできたよ!」
商店街のアーケードから下りれなくなったネコ、レスキュー隊員に救出される
アーケードのある商店街っていいよね
【神奈川】トラックが商店街のアーケードに突っこむ アーケード傾く 逗子市
【動画】商店街に迷惑バイク集団登場。通行禁止のアーケード内をハーレー8台で爆音危険走行。広島県尾道市 [記憶たどり。★]
【動画あり】令和初の年の瀬 にぎわうアメ横商店街 東京
【コロナ自粛終わってない。目逸らす分断工作に要注意!】 営業自粛が緩和された地域の商店街は買い物客や家族連れでにぎわい [ベクトル空間★]
【社会】熊本地震で倒壊のスーパーが再開 健軍商店街にぎわう
商店街に車突っ込み1人怪我 目撃者「店の前の植木にぶつかった後もアクセルを踏み続けていました。タイヤからは白い煙が上がって‥神戸
【韓国にあるUN参戦記念塔が「旭日旗」そっくり?】撤去求める声相次ぐ、韓国ネット「どう見ても戦犯旗(旭日旗)だ」[08/14]
ヒトラー似の安倍首相人形撤去 中国国内で批判相次ぐ[11/24]
イタリア政府「ピークに達した」 国民「やったー!終わったー!」 → 商店街が人でごった返す
【社会】 相次ぐ韓国の事故 撤去中のビルが崩壊 ガス漏れで退避命令 [聯合ニュース]
【糸魚川市火災】撤去作業で空気に触れ再燃の恐れ、年が明けてもがれきから煙相次ぐ 注意呼びかけ
猫が多い港町のネコが受難 トラバサミで死ぬ被害相次ぐ 市「私有地なので強制撤去は難しい」
線路上に複数の傘、撤去の1時間後には三角コーンも…相次ぐ被害で捜査開始 和歌山 [powder snow★]
あいちトリエンナーレに『撤去しなければガソリン携行缶を持ってお邪魔する」などテロ予告や脅迫相次ぐ
【京都】人気店だったのに…客の自転車撤去相次ぎ、ステーキ丼店が無念の移転 「駐輪場不足」市の対策に店主不満
【京都】人気店だったのに…客の自転車撤去相次ぎ、ステーキ丼店が無念の移転 「駐輪場不足」市の対策に店主不満 ★2
【八百屋】八百屋さん消滅危機!? 卸売市場法見直し 揺れる商店街 仙台
【新型コロナ】にぎわう商店街に苦情殺到「野放しか」。困惑の戸越銀座
【音楽】甲斐よしひろ 公園や商店街のにぎわいに「思いつく場所がみんな一緒…笑えない現実」
喪黒福造「かつての活気ある商店街をもう一度見たいとおっしゃるのですね」
若い世代でにぎわう熱海…駅前の商店街、GoTo停止でも「人出は例年と変わらず」カップルに人気のあるホテル「空室ない」 [おさえお★]
東京 台東区が浅草の商店街訴える 許可得ないまま区の道で営業(東京地裁)【NHK】 [少考さん★]
【安倍首相】「大阪ではタイガースを応援しています」 天神橋筋商店街をハイタッチしながら練り歩く
パチ屋の景品交換所の人が昼飯食べに15分間留守にしていたら金庫から1200万円が盗まれていましたとさ・京都寺町京極商店街
GoTo、今度は商店街 初の週末、各地でイベント [蚤の市★]
【東京】巣鴨の商店街、縁日を開催し賑わってしまう(画像あり)
年末のスーパーとか商店街ってなんか良いよな お前らどんな年越しした?
【社会】 「スーパーカーで商店街走って…」高級車暴走で中3生死なせた57歳男 何度も目撃された“危険な運転”【福岡発】 [朝一から閉店までφ★]
商店街がシャッター通り街になったのは誰の責任なの?
【くらし】家の近くにアメ横みたいな商店街があったら利用する?
なぜ関西の繁華街は「歩行者天国」をやらないのか?商店街が多いから必要なかったの?
中国に渋谷センター街? 広東省の商店街「インスタ映え」人気 いつまで続く…著作権問題も [蚤の市★]
【地域】女子高生が作ったお米が入った丼を手に商店街10店を回り、おかずを載せて丼にして楽しむイベントが開催。参加費無料
【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★6 [お断り★]
【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★3 [お断り★]
【東京】渋谷センター商店街理事長ブチギレ「3~4年前からハロウィンではなくなった。これは『変態仮装行列』」「売上ダウン。廃止を」
【社会】カードのポイントで商店街でも買い物へ
【東京】新宿の地下商店街「サブナード」水浸し、下水があふれ出し一時騒然
【緊急事態宣言】商店街店主たちの間でくすぶる助成金格差「飲食店だけ潤うのはおかしい」 [砂漠のマスカレード★]
【動画】商店街を全裸の巨乳美女が歩く、痴女か?
【社会】商店街で“通り魔” 女性重傷、男は逃走中
商店街のおばちゃんが無料でレジ袋つけてくれたんだけどこれって違法じゃないの?
【地域】浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求
【青森】コロナ禍の商店街に“蹴り男” 防犯カメラが破壊行為を目撃 [nita★]
【地域】浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 ★3
【地域】浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 ★5
【地域】浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 ★2
【地域】浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 ★7
【兵庫】モトコー消える昭和? 存続の危機…神戸市の元町高架通商店街[05/18]
【東京・北区】午前4時に水道管破裂 東京の街“冠水” 住宅街、商店街が川のように…
まるで隠れ家?商店街の空き店舗をリノベーションしてホテルに 『セカイホテル布施』の魅力とは
商店街にあふれる“ナゾノマスク”暴落!…過当競争で値崩れ まさかの客引き、自販機まで登場 [首都圏の虎★]
14:02:48 up 27 days, 26 min, 0 users, load average: 8.54, 8.94, 8.77

in 0.36524987220764 sec @0.36524987220764@0b7 on 010804