◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1407299251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :アフィクリックしてね! ★@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:27:31.61 ID:???0
日本マクドナルド、7月の既存店売上高は前年比17.4%減

[東京 5日 ロイター] - 日本マクドナルドホールディングス<2702.T>は5日、
7月の既存店売上高は前年比17.4%減となったと発表した。中国の上海福喜食品が
使用期限切れの食肉を供給していた問題の影響で、売り上げが大幅に減少した。

全店売上高は同18.0%減少。

ロイター 2014年08月05日17時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/9116430/

★1が立った日時: 2014/08/05(火) 20:31:34.14
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407257249/

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:27:46.43 ID:JLfIKfCp0
Twitch、初のゲーム以外のストリーミング、ライブコンサートを配信
Twitchが、LAの人気DJ、スティーヴ・アオキのコンサートをライブ配信する。同社がゲーム以外のライブ配信を手掛けるのはこれが初めてだ。

Twitchによると、コミュニティーメンバーに「好きなアーティストのライブをTwitchで見たいか?」と尋ねたところ、8割が見たいと答えたので今回のライブコンサートを企画したという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/31/news045.html

         /-‐──- 、\      
       /: ,/ヽ;/V、: ゙:.i \   
      <ヘ、;/⌒   ⌒',: :"i  .>  
    rm l: l -‐   ‐- ヽ,ヘ/  
    il |.|.|n|: |  ___  |:|):.|   
    {___,ノ!::ト、 l:::::::::::}  ,!:|、:.l   
    (:::::::::::): !, ` ー  7/.|:.|:.ヽヽ   
      |   |: :|   ヾ、.,// |:.!、: :l\\ 
      l  ,!: l       _コ:/ヽl  > :> 
     }ヽ_> <!       |: : i  ',<: ノ   
    ノ : :lヽ/        ̄|、  ',_: >
     >: :r' |         |:r、, ':::::ヽ

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:28:21.59 ID:RmwdKsrb0
たった18%減だけ!|

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:28:22.20 ID:03hiGhm/i
今月からが本番w

5 :アフィクリックしてね! ★@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:28:33.95 ID:???0
前スレ間違いm(__)m
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407238294/

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:29:40.00 ID:ijR2hLcf0
売上2割減るって言うのは

5000店あったら、1000店分なくなったようなもんか
月の後半から影響があったんだから、今月もきびしいな
カサノバハ1年で退任

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:29:47.29 ID:fbbd1Sd40
あんな事があったのに
まだ行ってる人が居るってのに驚く。

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:29:48.50 ID:K+qUZU5y0
★1が立った日時: 2014/08/05(火) 20:31:34.14
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407257249/

アドレス間違ってるよ。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407238294/

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:29:54.49 ID:x7Xx4Xa60
支那産の食材を使っているところは敬遠される


当たり前のことです

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:30:01.31 ID:xn8TXpQh0
18%だけかよw
アホ多すぎ

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:30:02.59 ID:bpSzrEfU0
7月18%減でもヤバイだろ
他の月でプラスに転じさせるなんて難しいだろうし。

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:30:54.98 ID:g7p0h3kL0
壊滅になってから報道してくれ。減るのは当たり前だ

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:31:05.73 ID:efDq/t2B0
カビドナルド

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:31:58.09 ID:zBEyXMYZ0
南朝鮮野菜を使ってるし、逝かんわwwww

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:32:14.68 ID:Ntq1g7sQ0
カレーがうまい

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:32:21.04 ID:09ZzLO7G0


  もういいよ行かない、日本人は食い物には

    うるさいよ





・w

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:32:20.98 ID:3xS+qGu7i
他もさがるから安心しろ。

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:32:55.18 ID:Uy2pWQpy0
発覚する前の日数込みでこの落ち込みはすごいな。
8月はもっとひどいと思うぞ。

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:32:56.78 ID:aMl0o8g7i
まだマクドナルドを利用する奴の気が知れない・・・
自殺願望でもあんのか。

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:33:11.46 ID:6MSGe5DC0
中国肉もそうだけど腐らないポテトの動画を見て行くのやめた

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:33:21.23 ID:Ntq1g7sQ0
>>10
近所のマックカフェは相変わらず車でいっぱいやったわ

まぁ、バカはカビ肉食って癌にでもなればええんとちがうか

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:33:48.26 ID:ockEjqNB0
>>14
まあそう言わずにw

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:34:14.50 ID:14sg9ufa0
最高責任者が被害者ヅラしてたところかw
自己責任でお願いします。

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:34:48.03 ID:bywY6iGU0
日本人は心が狭い

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:34:53.37 ID:EesPzXoN0
空いてていいな。

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:34:59.51 ID:78pwbr390
少し売り上げが戻れば、V字回復

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:35:03.34 ID:Sgw3pXoB0
今日近くを通ったら、柄シャツでサンダルの兄ちゃんと
汚い格好のおばちゃんと孫
老夫婦がバーガーとか食べてた

客層糞wそれよりも居る事にビックリした

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:35:11.73 ID:InvZcDPn0
あれだけの事があったのに、
チキンだけって思うほうがおかしいよな。

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:35:23.23 ID:fjne1WjU0
発覚したの下旬でこれとかいろいろ積んでねえか

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:35:57.01 ID:og/qWwqB0
>>1
オマエラ被害者だもんな。
店行くの我慢してそっとしておいてやる。

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:36:45.69 ID:CLtZdSIe0
こういうのは、テレビ見る層が敏感かもな。

ドライブスルーで買ったマクド食ってたら、親から「お前、マクド食ってるのwww」て言われた。

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:36:46.09 ID:sXP0zGLZO
当たり前の結果だな

あんな地べたに落とした光景思い出したら
絶対にお店に行こうとは思わねえ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:36:56.57 ID:z1SR/N2a0
82%は気にしてないってことか。
アホにも限度があるだろ。。

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:36:57.16 ID:rRjqPU9b0
マクドは、見本写真のようなサンドウィッチ商品を一度でも提供したことがあるか?

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:37:01.94 ID:EmjSsae90
へー、腐った肉を食わされてこれだけなんか。お人好しだなー

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:37:08.32 ID:gUvLOVIi0
>>20
あの動画はみたほうがいいね
マクドナルドのハンバーガー・・・個体差はあるが2週間で概ね腐って溶ける
マクドナルドのポテト・・・8ケ月経過しても全く変化なし

ゴキブリすら寄りつかない、それがマクドナルドのポテト(全サイズ150円♪)

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:37:09.30 ID:PSIy9g6v0
広告宣伝費に金がかかるから出てくる物は
糞レベルの物だよ

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:37:25.33 ID:c25zXB+h0
>>7
ほんとにね
頭おかしいんじゃないかとすら思う

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:37:29.13 ID:WGk+IA+Z0
とりあえず、多少高くてもいいから、
俺の「モス」には裏切らないでほしいね、全食材でさ。

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:38:03.88 ID:P7gxirHx0
マクドナルドとファミリーマートは、大好きな支那と心中しろよ。

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:38:10.09 ID:At4z6YUv0
その点モスってすげぇよな

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:38:32.43 ID:Ntq1g7sQ0
>>39
チェーン店は全滅と考えてええで

優良個人店こそ至高

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:38:44.74 ID:68rTibxK0
北関東だけど日曜日の昼時はドライブスルーで渋滞できてるよ

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:38:46.01 ID:Wk7DLvb20
モスばかり行ってたけどマクナル層が流れてきて静かに食事出来なくなった
いい迷惑だ

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:39:45.65 ID:FMJVaqAK0
ついに客単価も前年同月マイナスになったんだな

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:39:52.84 ID:45rI531Y0
チャイナ・フリーを売りにする外食店できないかな

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:40:05.30 ID:39ZQXFTq0
コンビニの唐揚や焼鳥とかの揚物をよく買ってたのに、まったく買わなくなったな。

ファーストフードもまったく。

今後も、たぶん、買わない。

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:40:24.53 ID:2ZJMdJQ+0
ゼンショーと言いマクドナルドと言い
こいつらが日本の外食産業を根元からぐっちゃぐちゃにしちゃったな

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:42:01.51 ID:xhKqd5ah0
17.4%減てたいしたことないて思ってるやついるけど
発覚したのは7月下旬だからね

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:42:53.53 ID:trRvos9y0
まだ玉ねぎは中国産だから食べれないな

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:42:56.05 ID:v3jIoCRsO
家族ずれではポテトだけやわ
ファミマもチキン全く売れてない

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:43:16.45 ID:umEXLo400
日本版カビ食材、事故米事件の判決
罰金150万円、懲役2年及び罰金150万円・懲役について執行猶予5年の判決

お前ら騒いでるけど、この程度の事件なんだぞ

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:43:28.92 ID:aQ/h0ZM7I
たったの18%減かよwwwwww

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:43:42.23 ID:vSETO4is0
この数字だけ見てヤンヤ言うのはどうかね
この件が発覚したのは7月下旬ごろだろ?
それで2割減
問題は今月じゃね?
ポテトの割引も延長()しちゃってるしw

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:44:33.31 ID:IcHozCET0
知らないで食べてるのか、
それとも知ってて食べてるのか聞いてみたい

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:44:34.37 ID:5vWJrhQf0
>>49

そそ
これからが本当の地獄だAA(ry

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:45:10.42 ID:e7rdvq/rO
これ行政側からのペナルティ全くないよな。
毒入り餃子事件から輸入食品の
検査義務が増えたはずなんだが・・・
なぜか自称・市民団体すら出てこないスルー事項

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:45:26.80 ID:ofUdH3/B0
ノロのcoco壱番屋同様に店舗で事件のこと一切触れてないから
テレビ観ないネットやらない層には伝わらず
おばあちゃんとかに消費させよう作戦の効果が現れてるな
知ってたら喰いになどいかん

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:45:50.49 ID:/YZtGeYu0
おかしいな。
「厳正に管理された中国の工場」で問題が出たから
「別の中国の工場」のものに切り替えたのに。
なんで誰も食べないんだろ・・・

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:45:54.29 ID:umEXLo400
間違えた、大元はこっちか
三笠フーズが罰金800万円、当時の同社社長が懲役2年及び罰金400万円

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:45:57.02 ID:awAYyj8b0
たった18%か。 まぁ、マクドナルドにいく客なんてそんなもんだろうな。

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:46:05.22 ID:vSETO4is0
>>57
だって「(映像にあった)肉が日本に入ってきたという証拠はない(ドヤァ」だもん

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:47:39.01 ID:ho/30qia0
8月は本来なら売上が跳ね上がる月なのに、ざまあ

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:49:26.71 ID:CjKLtac8I
カサノバのやつ、全然謝る気ないもんな。悪いのは米マクドナルド本社と中国で自分は悪くないって顔してる

とりあえず原田えいこうちゃんが悪い

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:50:39.04 ID:/BbhfmZJ0
マク毒ナルドw

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:53:08.76 ID:aFA5Vhw30
最近CM増えてるから報道では最低限しか扱われないだろうこともある
夏休みにかけておじいちゃんおばあちゃんが孫にしらずと毒を盛ってるに等しい事態は起きていかねない
ちょうどそんなCMやってたし

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:53:09.94 ID:szgejISZ0
まだマクド食ってる基地外がいるのか?w
信じられねえゴミどもだなw

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:54:16.20 ID:Ga4SICDh0
チキン食わなきゃ問題ないだろ?w

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:55:15.10 ID:Wk7DLvb20
>>57
行政の出来る事なんて問題の発覚した店舗の営業停止くらい
そして今回問題の起こった店舗はないから何も出来ない

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:56:34.84 ID:4yWpBUiQO
>>1
儲けに走った企業は天罰かくだるんだなあ みつを

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:56:57.08 ID:woENfYhg0
土方の客に、婆の店員が販売するビジネスモデルも終焉を迎えつつある。

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:57:20.53 ID:62TKaeo30
いまだに持ち帰りポテトが規定量入っていない。
こんな初歩的なこともクリアできない企業はつぶれてしまえ。

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:57:39.09 ID:7WS+K7Ju0
CM自粛ぐらいしろ

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:57:43.98 ID:gs3iYx/P0
うちの五歳の幼稚園児はあの中国の工場の映像見て、
マックにはもう絶対行かない、って言ってる。
保護者の間でも話題になってて、マックを避ける人多いらしい。

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:58:22.21 ID:/0TK0xpj0
グレートワオ!

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:58:24.91 ID:3GRZEd0d0
ウチの目の前のマック、ドムドムにならないかなぁ

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:58:28.81 ID:BkNwpmEW0
>>72
クレームが入らないギリギリを見極めるのがプロの技

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:58:50.23 ID:fgIOaEKC0
わかってるくせに。

マクドの紅茶好きだから、紅茶だけ飲もうかね。
おいしい無糖に似てるがもっと香料入り。午後ティストレートと同じくらい入ってるね。

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:59:26.68 ID:Y+e9CrVb0
悪いけど流石に食う気しない

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:59:45.35 ID:YM5oV+YM0
>>7
コーヒーの無料クーポンがあるので
それだけもらいにいってまふ

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:00:07.57 ID:3bZN0UvM0
シナチョンに関わったものの末路かww

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:00:07.71 ID:PPRFB3B70
どうせ売り上げ大幅減は今月くらいまでで来月くらいからジャンク好きは買うんだろ?

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:00:18.61 ID:9c9KQviNi
起死回生の秘策は
あるよ
買わないか?マックCEOさん

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:00:35.88 ID:jJExPGGg0
あの上から目線の広報は、反発を招くだけ
HP見てから、マックに行く気がしなくなったよ

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:01:03.58 ID:zr36U8de0
ファミマに入る奴が未だ結構いる

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:01:17.15 ID:VTGNWNpzO
普通に店で食ってる奴がまだいるのに驚くは
鶏肉とか廃棄してないだろ?

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:01:52.29 ID:REp6uUaF0
社長の会見が原因だろ
ホントズレてるよなマクドって

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:02:21.62 ID:cqIXbeiF0
>>10,33,53,61
こいつら、アホですな

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:02:34.40 ID:4VPD9FdE0
馬鹿ガキはまだくってんの?

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:02:56.46 ID:+1ZtzJoD0
だって中華食材を使ってるんでしょう?

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:03:48.35 ID:Qnew2QUR0
8月は猛暑と台風の影響で売り上げ減ります

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:03:53.71 ID:RpEmjjUv0
つぶれろ

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:04:08.31 ID:BPhHUYdX0
記念パピコしよ

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:04:13.29 ID:uptHEGFK0
今まで土日ともなるとドライブスルーは渋滞しまくりだったが、
今やガラガラ・・・・・・特に親子連れが減った。
車の車高下げた茶髪のDQNがちらほらいる様な店になった。

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:04:28.92 ID:yD/q5RZM0
本当にチキンだけなのか疑問だよね
牛肉だってどの部位のミンチか分らないし、玉ねぎだって薬品漬けかもしれん

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:04:32.31 ID:1JUdane40
中国のテレビが隠し撮りをスクープするまで
隠蔽してたわけだからな。最悪

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:04:41.86 ID:bMxr0PSa0
>>88
お前も暇人だな。

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:05:28.39 ID:4VPD9FdE0
お前に食わせるマックはあるよ!

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:05:37.25 ID:nIv4VtAM0
マックとか食ったあと、あれがくいものだって思うような奴らは
どこ逝っても何やっても同じだろ

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:05:42.20 ID:bMxr0PSa0
>>94
それも車でシェイク買うだけだけどな

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:07:33.30 ID:d8zj8h5A0
>>27
服装で判断するお前の方がよほどクソに思える

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:08:14.76 ID:s6FDC9NYO
うちの方も凄いことになってるな
ちょい前まではスゲー賑わってたのに今や誰もいない
店員がボーッとしてるだけw

多分潰れる

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:08:27.26 ID:Y2sPKKSy0
ニュースで、7月分は影響のあったのが10日分で18%減とか言ってたから
8月の売上がどうなるかが心配されてるらしいけど。

回復するか同じペースでおちこむのか
トントンで低調かな

104 :旅人@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:08:35.35 ID:ErGCY66p0
カサノバの「我々は騙された。我々は被害者だ」っておかしいよなぁ

ヤクザに頼んで裏切られたからって「我々は騙された!我々は被害者だ!」って言ってるのと同じくらい変な話

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:09:42.45 ID:QIAmcKYc0
>>54
前スレでは「たった2割?」っていう人が散見したけど
発覚しするまでは平常だったはずだから月末近くの僅かな日数で
2割も落ち込んだのはかなり深刻だね
どう盛り返すかしらんけど8月の数字はもっと酷くなるかと

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:09:43.84 ID:gJrZ1Tsx0
朝、昼でメニューカエルのやめんかいっ!!!
ぼけっ、ただのサボりやないか

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:10:48.31 ID:BPhHUYdX0
俺たちの本当の地獄はこれからだ(完)

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:11:42.01 ID:HisWAbHo0
>>1
17.4%減てw
まだ82.4%も食べてんのかよ
懲りない奴らやなあ〜

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:12:29.60 ID:VMMDoe+e0
撤退も視野に、カサノバ以前には考えられなかった

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:12:48.98 ID:uptHEGFK0
マクドナルドから出るとき「お前まだ食べてんの?バカ?」と
言いたげな冷たい目線と苦笑いが・・・・・・。
多分もう当分行かないと思う。
次行きたいと思う時には潰れてるかもしれないが。

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:14:06.31 ID:naHr/9s50
腐肉ナゲットおいしい!
一番好きなナゲットです!

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:14:19.63 ID:V5SfLQMt0
半分ぐらい店舗閉店してから騒げや

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:14:22.96 ID:WB+zcjzV0
事件のあった直後だからこそ安全

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:14:25.31 ID:kY93tbLfO
直営店に関しては確実に中華肉を止めただろうけど、フランチャイズの店舗は…

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:16:04.73 ID:ozFTLs0J0
>>108
近所のマクドに通り過ぎて行ったが、
ほぼ満員で、空席が無かったわ。
前年比、20パーセント減とは思えなかった。

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:16:18.10 ID:Ltk+ESgD0
マクドなんか行かなくなって久しいからどんな味だったか忘れたし。
原田のやったメニュー隠しとネットでの値段隠しは最悪の愚行だったな

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:17:14.79 ID:edE8Kt7W0
ポテトL買いに行って貢献するかな

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:17:22.51 ID:OtLPRhNB0
アメリカのジャンクフードだと思っていたら中華料理だったでござる

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:17:42.25 ID:Jf1Jzz+d0
とりあえず早いところチキンクリスプ復活させてください

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:18:20.89 ID:FP1S16Xm0
「安かろう悪かろう」の「安さ」が無くなって「悪さ」は悪化してるってどうすんだこの店

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:19:42.50 ID:drGrvHKei
激減じゃないズラ

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:19:43.35 ID:ZC90VSpI0
中国のマックやケンタッキーは売り上げ増えてるそうです
露見した後なら、安全だろうってさ。
他の飲食店がいかにひどいかがよくわかるエピソード
このままでいくと、中国人の健康被害は想像を絶することに
なるかも?中国共産党の指導にいいたい。日本の軍国主義を
恐れるより、自国の食糧の質を恐れなさい。

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:20:04.07 ID:4PJprOa+0
マケドナルド
社長をアメリカ人にしてなら
さらに屑になったな
アイデアもボリュームも全然そそられない
テキサスバーガー出せよ
マイアミバーガー出せよ
アメリカ人に与えられる本物のアメリカなんていらねーよ
日本人がイメージするなんちゃってアメリカの方が豪華でカオスで旨いし面白かった

124 :旅人@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:21:21.25 ID:ErGCY66p0
友達の嫁

だって今まで食べてて平気だったんだよ。散々食っときながら発覚したから急に食べなくなるっておかしいよね。
食中毒起きたわけでもないのに。

私は構わずナゲット食べるよ。子供達もナゲットないと怒るし(笑)


ま、確かに真理だわ

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:21:32.09 ID:pP/imX9q0
つぶれろ

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:21:53.07 ID:ofqJNVt60
小1の子供ですら、不味いと残すハンバーガー
それがマクドナルド

そりゃ売れないでしょ

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:22:43.29 ID:luQL0hia0
これ、ファミマも凄い影響出てないか?俺の住んでる県物凄い勢いで、
セブンとローソンのコンビニばっかり出店してるんだけど?
サークルKとかファミマがどんどん減ってる。

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:24:09.36 ID:cqIXbeiF0
>>127
一ヶ月も経ってないのにこの影響で急に減るわけないだろ
減ってるとしたらこれとは関係なく減ってんだろ

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:24:26.92 ID:VMMDoe+e0
メニュー隠しで店員の接客マナーが一挙に下がったな、そりゃ客を高いメニューに誘導しようとするから下品になるわ

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:26:59.88 ID:awAYyj8b0
>>124
同じようなこと言う人いたから、

半年も前の期限切れの肉使ってて、食中毒おきないの凄いよね。
添加剤、なに入ってるんだろうね。

って言ったら黙った。

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:27:12.58 ID:/57xXeyOO
マックシェークなら大丈夫と思ってるんじゃないか?
その中身は…
アレじゃないのかとか疑わないんだろ…

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:27:36.68 ID:jwS155+p0
マックカード500円分あるんだが、ずっと財布の肥やし。
使い道がなくて困っている。こんな状態の時に行く気は起きないし。

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:27:45.88 ID:02PKqbIx0
8月がもっと悲惨な結果となるだろう

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:30:26.13 ID:VMMDoe+e0
ケンタッキーは今回はセーフだったが、1年以上前に中国産チキンを使っているという噂があったのに
素早く対応していたのかな?

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:31:29.09 ID:jVSJ7iNh0
お前ら散々文句言っているけど、
ナゲット100円、フィレオフィッシュ100円、ビックマック200円
とかのSALEやりだしたら、喜び勇んでマックに通い詰めるんだろ?
お前ら貧乏人の信念なんてそんなもん。
お前らのような安けりゃいいと考えている乞食客がいるから、今回のような事が度々起こるんだよ。
人を責める前に少しは、自分を省みろよ。
俺は段々と腹が立ってきた、安い値段で美味いもの食おうとしている癖にグタグダ文句ばかりのお前らにな。

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:33:01.24 ID:Vy7RH2fg0
ニュースを全く知らない人達もいるんだろうな。

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:33:52.74 ID:jTpzSNiY0
昼食に出かけたけどどこの食堂も中国産使ってそうで結局マクドナルドに行ってしまった
少なくともフィレオフィッシュは中国産じゃない事は確認できるからな

早く普通の食堂も産地表示するのが主流になってくれ
中国産でも安けりゃ良いって層がいるんだからその辺を相手に商売すれば良いんだし

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:33:58.60 ID:Ul/v5L2bO
あの社長の外見がダメ押しだったな
あれは自分達の責任と認めないと今後も信用出来ないからな

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:34:14.93 ID:Emoy6gJD0
禁煙だしな。
まず立ち寄ることないの。

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:34:20.42 ID:SEQplZtUI
マクホーナルドはアメリカの田舎から来たらしいがケンタッキーは血塗られた大地らしいよ
UNITED NATIONS SAY:BE VEGAN @youtube

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:34:31.39 ID:rCTdi2oE0
あたりまえだろ

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:34:56.13 ID:5Tq/3HJ70
直ちに影響は・・・ありました

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:35:22.96 ID:VMMDoe+e0
>>135

美味しいものを安く食べれたら金持・貧乏人関係なく幸福だと思うね
大体、金持ちほどケチで、貧乏人ほど金があると散財するのは昔からいわれている

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:35:49.57 ID:0IsN9K/00
>>135
中国産チキンナゲット50円でなら水に流せる

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:35:49.86 ID:WSvBW+IW0
マック ビッグブレックファスト 399円(ドリンク別売)
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
モス モーニングプレート 440円(ドリンク・サラダ付)
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
ミスタードーナツ ホットモーニング 480円(ドーナツorパイ+スープ+ドリンク)
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

マック フィレオフィッシュ 319円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
モス フィッシュバーガー 320円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
フレッシュネス フィッシュバーガー 356円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

マック とんかつマックバーガー 399円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
モス ロースカツバーガー 360円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
ケンタッキー 和風チキンカツサンド 390円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

マック てりやきマックバーガー 329円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
モス テリヤキバーガー 340円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
フレッシュネス テリヤキバーガー 345円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

マック ベーコンレタスバーガー 340円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
モス モス野菜バーガー 340円
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

※増税後の価格。マックは首都圏など最も一般的な店舗の値段

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:36:09.95 ID:76OBn+q+O
マクドナルドなんてせめて小学生の時分に卒業しとけよ
子供だけだろ、なんとなくあの雰囲気に騙されて入り口に吸い寄せられるのはw

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:36:36.65 ID:awAYyj8b0
>>137
別にバカだなぁって思うだけで、マクドナルドに行くこと自体は否定しないよ。

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:36:53.27 ID:K6CGownL0
わかってるだろうけど
8月はもっと下がるから

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:37:12.67 ID:GrQxEPvk0
いま「ウチは中国産ゼロですよ」って宣伝すりゃ儲かるだろうに、
それができる外食チェーンがどこもないんだよな…

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:37:21.41 ID:2MDnZDYs0
逆に言うと8割も大丈夫なんでしょ。8割維持だったら被害無いようなもんでしょ
よかったね。

自分はもう一生行くことはないけど

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:38:00.21 ID:/DRHpXzo0
なんかマックナゲット食いたくなってきた、マスタードのやつ・・・

おれ、死ぬのかな?
 

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:38:15.93 ID:is3nSNCv0
今だの営業できてる方が異常だわ
本当にDQNの巣窟だな

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:38:32.58 ID:/BbhfmZJ0
HP見たけど謝罪なんて一言も無いのな

知ってた、知らんかったは別として、
毒食品ばらまいておいてスミマセンの一言無いのおかしいだろ

謝ったら負けとかw
それじゃシナチョンと同じだわ

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:39:17.08 ID:/aVatYuR0
日本人のマック(マクド)離れ

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:39:55.19 ID:+mfcyP2m0
>>108
報道自体が、7/20とかでなかったか?
仮にカビの影響だけで客が減ったんだと
すれば、1/3の日数で、これだけの
影響があったってことだが

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:40:02.57 ID:VMMDoe+e0
去年からマックを利用する機会が激減したな、その代わりにガストを利用していた
いまはガストが値上げしたからガストを利用する機会が激減した、家庭料理中心

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:40:14.07 ID:/DRHpXzo0
マックに行って言ってみたいこと

 「これじゃなくて!写真と同じやつ下さいっ!」

勇気がなくてね・・・ (´・ω・`)
 

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:40:34.00 ID:fDvjwLXC0
           赤福、船場吉兆、ミートホープ、焼肉えびす、バードカフェ

            国内でもこれだけ食品関係の不祥事があるわけだから
   / ̄ ̄\    日本の現状だってヤバイんじゃないか?
 /   _ノ  \  中国を不衛生な国だと叩ける立場か?
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /愛●国 \ 
  |     ` ⌒´ノ             //   \   \      ぐぬぬぬぬぬぬ・・・・・・
.  |         }  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \     み、みんな在日のせいなんだ!!
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |    日本の食品業界もチョンに乗っ取られてるんだ!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/     チョンを日本から追い出せ━━━━!!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |



何それ?
俺たちが食ってる飯は朝●人に依存してるって言いたいの?
お前の話だと朝●人を一斉に追放したら食品業界の関係者がいなくなって
日本人みんな飢え死にするじゃん

                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ う、うるさい黙れ黙れ黙れぇぇえええ!!
 /_ノ ヽ_  \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ    日本の現状を悪く言ってチョンの肩まで持つなんて貴様チョンだな!?
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  国に帰れ!!うんこ食ってろ!!
. | (__人__) u  }   |  |   /愛●国 ) し   / |  ミ  兵役に就きやがれチョォォオオオン!!!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   | 
.  ヽ        }      |     )ww)     |  | 
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \          \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


 ※ 運営の検閲によりぼかしてあるワードがあります。

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:40:42.88 ID:Th6YHIKC0
ごめん昨日モス行った
ナンカレーくっっっそ美味かった(´・ω・`)

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:40:53.66 ID:cpfS8MYt0
社長が私たちも被害者なんて言い出し
変わりに発売のが腐ナゲットwwww
原発事故時のKBQバーガーといい
馬鹿にしすぎ潰れればいい

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:41:08.18 ID:luQL0hia0
中国では、ポテトとジュース以外販売禁止なのになんで日本は許されてるんだ?

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:41:28.57 ID:awAYyj8b0
毒食品ってより、そんな肉使ってて食中毒騒ぎが起こってなかったほうが恐怖だよ。
いったい何を添加してたんだよっ!て。恐ろしくてマクドナルドのもの口にできんよ、俺は。

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:42:02.49 ID:cpfS8MYt0
高い不味い腐ってる
誰が行くかよw

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:42:12.27 ID:QnjG7NEB0
マクドナルドって最後に行ったのいつだろう
昔はよく行ってた気がするんだが
そもそもハンバーガー自体を最後に食べたのはいつだろう・・・

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:42:23.22 ID:+mfcyP2m0
>>159
たまねぎとしょうがは中国産だけどなw

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:42:29.84 ID:MUfIYcbP0
安物は食べない方がいいっておしえてくれた

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:42:36.06 ID:76OBn+q+O
>>150
事件発覚までは普通の数字で、発覚後のたった10日でほぼ20%減の数字叩き出しちゃった訳でしょ?
1ヶ月にしたら60%相当の減少だから、たぶん発覚後お客さんは半減したんでしょうな

8月もおそらく50%相当の売り上げ減になるんじゃないかな!?

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:43:17.49 ID:YIZbirJH0
腐肉、カビ肉は東京へ、が中国人の本音。

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:43:25.95 ID:DkKPcRCL0
マックの常客である底辺には関係無いからね

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:43:39.32 ID:ryO4r8450
あの外人の社長さんは日本人を舐めてたしな。
まぁ当然と言えば当然だね。

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:43:44.40 ID:TCLr8+Iq0
腐れ肉マックか。もう俺の会社では誰もマック買わなくなったな。特に女の子は二度と買わないって言ってるね。

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:44:09.47 ID:M57BgAXO0
マクド=中国

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:44:39.28 ID:2MDnZDYs0
>>167
50%でも過半数だから、すごいじゃない。さすがマック

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:44:53.27 ID:WIJqG2e20
前社長の行ったベネッセも大変だしな

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:45:04.56 ID:+6nedfWO0
ジャンク大好きファストフードおkな俺でさえドン引きしたからな
そら落ちるわ

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:45:09.95 ID:+RUHDhRG0
さすがにまだ食う気になれないなw
あのニュースでの肉が目に浮かんで
まあ他の店で中国産とか気づかずに食ってるのだろうけど

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:45:15.31 ID:av3a94wF0
近所の店も5年ほど前までは車の渋滞できるぐらい流行ってたのが
ここ2年で急に勢い落ちて店内も空席が目立つようになってたなぁ
何が駄目なのかマクドナルドはちゃんと検証してないだろう

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:45:29.41 ID:9NK8SRsnI
これで売上げが回復しただけで「V字回復」って言えるね。

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:45:40.32 ID:dAI0nDXp0
選択肢が色々あり
マクドナルドでなければならないって理由が無いだけ

社長も普通に謝っとけばいいのに「私は悪くない」って感じで居直られたらそりゃ

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:45:45.44 ID:jXk8pdW60
日本人は食べ物にうるさいってあれ嘘だろ

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:46:13.70 ID:awAYyj8b0
>>158
その中国人にすら笑われてるけどな。
中国人ですら避ける中国産を、日本人は悦んで食べるって。

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:46:40.61 ID:cpfS8MYt0
意外とマック行ってる様な底辺馬鹿は
ニュースもネットも使えないから知らずに行くのかもな

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:47:09.23 ID:KvjmbX6m0
高い、まずいの上に危険の三拍子揃ったら
さすがに馬鹿以外行かないだろ

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:47:16.60 ID:n0sy0ht+0
不買やらないか

【マック】マクドナルド不買運動【マクド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1406209584/

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:47:29.29 ID:76OBn+q+O
売り上げ半減で持ちこたえる体力がある店舗なんて、そうは無いからな
そうなると閉鎖する店舗はこれから当然出てくる
バイトのお姉さんお疲れさまでした

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:48:38.36 ID:cpfS8MYt0
仕方ないからモス行くかで
行ったら美味い値段変わらないで
将来的にも客は戻らないと思う

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:48:43.47 ID:/DRHpXzo0
命に関わるゴミから、生ゴミに変っただけw
 

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:49:01.41 ID:G6HJPm/E0
100人中80人は中国産でも気にしないか、ニュースも見ないのか
ファミマの売上も注目だな

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:49:23.54 ID:+mfcyP2m0
>>184
申し訳ない・・・・


ずーっと買ってないので、参加はできない

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:50:19.60 ID:jwS155+p0
ビッグブレックファストを見て愛想が尽きた。
あれこそ客を舐めているだろ…。

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:50:30.49 ID:jVSJ7iNh0
>>143
精神科をお勧めします

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:50:31.62 ID:f1ps/JfiO
埼玉県川口市にある店、去年の夏店内で食べようとしたら、店内温度が外より暑かった!
エアコン削減してるらしかったけど、あれ以来暑すぎにイライラするから行かなくなった。普段から中学生や高校生でうるさくて落ち着かないし。

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:50:36.30 ID:PjRd4iNv0
ただでさえ有害なショートニングを、長時間の使いまわしで
トランス脂肪酸の塊と化した毒油のしみこんだポテト

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:51:57.57 ID:8A4dc8TA0
っつっても、この事件は7月20日に発覚したわけで、わずか10日分の影響が>>1だとすると、
本当に地獄をみるのは書き入れ時の8月夏休みの今なんじゃないの?

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:52:21.00 ID:naHr/9s50
店員は客が減って嬉しいんじゃないのか?
腐肉ナゲットは二度おいしい!!!

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:52:41.12 ID:DPND2oq+0
うん、敢えて行かないようにしてます。

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:52:53.04 ID:pmDOGfL+0
本番は8月だろ

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:54:25.06 ID:n0sy0ht+0
>>101
物の高い安いではなくてしっかり着てるか
外に出かける用の服か
だらしなくないか
はやっぱり判断するよね

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:54:26.63 ID:RrCGu+rG0
ざまあw

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:54:30.34 ID:+6nedfWO0
魔苦怒成怒!

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:55:49.44 ID:aNV9oVSy0
そういえば、今年は炭酸飲料100円ってまだやらないな

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:56:47.81 ID:dAI0nDXp0
マクドナルドに最後に行ったのは4年前
前回のW杯のグラスが欲しかったからだが、
グラスの色指定ができないのを知ってヤフオクで1個100円で揃えた

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:57:44.68 ID:Yd5MVj/v0
>>165
それでもホームページ産地見れば避けられるからまだいい

ホームページ見ても値段すら記載してないどこかよりはw

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:58:31.94 ID:h/tNJHnE0
>>188
その100人は、去年の病気鶏騒動を見ても
マクドナルドに通っていた猛者達だ
そんな豪傑ですら今回の件は許せなかったらしい

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:58:54.68 ID:cqIXbeiF0
>>198
マック程度で何言ってんだかw

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:58:55.84 ID:cxQ3Okx+0
>>101
そういう人は新聞もTVニュースも見ないんだよ。

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:00:06.13 ID:Msaa8uXZ0
マクド読みました

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:00:14.20 ID:QIAmcKYc0
少なくともこの3年間で完全に絶っているもの

・マクドナルド(コーヒー除く)
・イオンのトップバリュー食品
・ロッテ製品全部
・韓国製(産)と確認できる食品すべて

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:00:39.32 ID:z3aykPMo0
>>39

今日の週刊文春の広告に
中国産特集で、
モスの名前ものってたぞ。

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:02:08.92 ID:G6HJPm/E0
>>194
確かに20日〜31日だけの影響で、月2割減となると
単純計算で、その期間は一日あたり大体6割減だな
8月も戻せなかったら月売上6割減、やばいなw

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:02:32.43 ID:t1DZ37AY0
>>206
そうだな
東日本大震災の3日くらい後に
知らなかったお客さんがいたからなぁ

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:03:02.71 ID:KI0wgyS5O
モスのチキンが中国産だからアウト。
国産はファーストキッチンだけ

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:03:04.23 ID:jyVwJwzZ0
モスバーガーはチキンとか玉ねぎとかソースのトマトとか
中国産だったような

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:03:08.93 ID:XUCpfrAf0
イオン系が一番やばい。

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:04:23.25 ID:EnBp5TCN0
モスの原材料産地は↓にあるぞ
http://menu.mos.co.jp/pdf/native.pdf

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:05:01.87 ID:Y0GyPkcR0
外人社長が日本人のハートをわかってないみたいだもんな。
会見見て「ありゃダメだ」と思ったよ。

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:05:21.56 ID:vGAUnE4J0
クズ食材をわざわざカネ払って食う馬鹿

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:05:25.72 ID:r9gCCF9M0
腐ナゲットの事件は一生忘れられないだろうな
どこのファミリーが腐った肉食いに行くんだよ

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:05:37.69 ID:Svmk8R9M0
>>1
あの事件以降ラーメンマンがモンゴルマンのマスクを脱がなくなりました

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:05:41.66 ID:Grq2a+xN0
チキンタツタでどこまでいけるかだな
でもきついだろうね

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:05:51.49 ID:KYfoAr1r0
大幅減つーから4割くらいかと思ったらたった2割w
8割はよく平気だな
まぁこれからもっと落ちるんだろうけど。

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:06:20.55 ID:V9XDPtv00
>>212
ファーストキッチンの親会社は売国サントリーですがなにか。

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:06:38.38 ID:izb/WF370
たった二割?

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:06:59.25 ID:1ZzXWioa0
もし原価や人件費全てを差っ引いた純利益率が10%程度だったのであれば、
8%の赤字って事でこれはかなり大きいだろうな。これ半年も続くと潰れるかもな

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:07:48.65 ID:C6Gmjwxp0
>>221
馬鹿ってよく言われてるね、君

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:08:00.66 ID:0X/JSXlo0
味が異なる〜 マク〜ドナルド♪

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:08:08.70 ID:PjRd4iNv0
腐敗肉
韓国野菜
トランス脂肪酸

ゴミじゃん

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:08:11.54 ID:mW4FI3az0
>>1
支那の肉の納入会社に損害賠償請求すりゃあいいじゃん

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:08:28.24 ID:dJO8YrX+0
支那の美味しい腐肉を食いたい人だけ食えw

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:08:31.97 ID:66rW1g4W0
激減ってことはまだ売上あるんだ?

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:08:47.35 ID:h/tNJHnE0
病気鶏騒動が起きているのに産地表示を拒否し、
使用する部位をモモ肉からムネ肉に変えて経費削減し、
挙句の果てに期限切れ肉まで提供しておいて値・上・げ。

ここまで期限切れ肉を食わせたことに対するお詫びは一切なく、
「皆様に心配をかけた」
「安全管理は万全であるが加工会社に裏切られた」
「証拠がないので返金は受け付けない」
と逃げの一手。

もはやバカ発見機だな。未だにこんな店に行ってる奴が
それなりにいる事に驚くわ。

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:09:52.77 ID:7qEtUTvK0
大昔はマックドナールドのアルバイトは女子大生の憧れだったんだぞーっ

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:09:53.87 ID:2MDnZDYs0
つうかさ、いまだにマックを食べてるやつ見ると哀れな目で見てるよね。そんなにお金ないの?頭悪いの?って

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:10:28.57 ID:Ywkqtn5b0
>>1

【ペッパーランチ】にも客は入っている。
【ステーキのけん】にも客は入っている。

「2ちゃんで有名」だからと言って、世間の人すべてがその情報を知っているわけではない。
まぁ、マクドナルドの件は、新聞やテレビでもやってたけど・・・。

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:11:03.75 ID:aECEXCOzi
>>195
マッククルーだけど売り上げ激減でシフトカットされまくってさらに収入が不安定になった
せめて主力に近かったクリスプが復活してくれれば良化していくとは思う
中国産はもうやめてタイ産は既に決定してるからね
みんな不安がらずにまた食べに来てください

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:11:58.27 ID:vcQ2p37o0
マクドナルドで食べたのは、人生でただ一回。
それで懲りた。
これは人間の食べるものじゃない。

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:11:59.37 ID:OFWGDQNQO
騒動後1〜2割の売上減と報じられてたからつじつまが合わないな
発覚した10日間の店舗の売上が1〜2割減で1ヶ月の売上が17%減になるか?

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:14:14.06 ID:cim+EiaY0
どこ産表記は義務にしろよ。政治家が悪い。

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:14:32.80 ID:BbfjIHVY0
>>233
>そんなにお金ないの?
マックは安くないよ
セットで600円超える
松屋の牛丼が380円になって騒いでるのに比べたらね

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:14:47.40 ID:2MDnZDYs0
8割の親は何にも気にせず子供にゴミを食わせてるんだね。さすがだわマック

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:15:06.73 ID:naHr/9s50
昨日もマクドの前を通って中にいる客に対して思ったんだが
腐肉ナゲットのような大事件が起こっても行く奴は行くんだな

すき家が大問題になってる今も客は当たり前だけどいるわけよ

人様が何を食べようが何を選択しようが人様の勝手なんだけど
私にはずいぶんと不思議な光景に見えたよ

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:15:33.75 ID:66rW1g4W0
>>235
毒食売ってて楽しいの?
弱って行く姿想像して喜んでるの?

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:15:40.37 ID:U4VuMS510
マックに週3位上行く奴は何食ってても貧乏人というより、情弱

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:16:09.59 ID:334T/TPU0
たった18%・・・だ・・・と・・・

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:16:10.33 ID:Yo9In8y30
こんな儲け主義一筋の会社なんか倒産すればいいのに

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:16:18.63 ID:cpfS8MYt0
たしかケンタッキーって
中産試したけど品質悪すぎで国産に戻したんだよな?
やはり客、品質を大事にする店
ってのはこんな問題を起こさないんだよ

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:16:23.44 ID:mW4FI3az0
>>239
100円マックに100円コーヒーしか知らんのだろう

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:16:50.38 ID:U8tW7D4a0
マックなんか逝ってる客は、もともと情弱の馬鹿ばかりだから
あまり減らないんだろ。普通なら半減してもいい出来事なのに。

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:17:15.79 ID:OLINOR/G0
>>222
一把ひとからげで何でも否定するのは無能だぞ
サントリーを否定すれば日本の殆どの飲食店(特に飲み屋)は経営できなくなる

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:17:41.12 ID:CyYOIigd0
想像以上に落ちてるな
よしよし

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:17:53.39 ID:RbJcjS/m0
暑くてバーガーなんて食う気にならないからだろw
バーガー食うなら盛りそば食うちゅーの

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:18:10.67 ID:naHr/9s50
>>235
マジか
暇なのはいいけど収入が減るのは痛いな
私が今からマクドを持ち上げてあげるから安心しなさい

マクドナルドの腐肉ナゲットおいしい!
一番危険なナゲットです!

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:18:21.24 ID:334T/TPU0
18%しか減ってないとは・・・

さすがは情弱底辺が逝くマクドナルド

中国はで本物の鶏肉を使ってたということで売上アップらしいがw

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:19:35.75 ID:vcQ2p37o0
藤田田元社長は、絶対に自社製品は口にしなかったそうだ。
事情知ってりゃ食えんわな。

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:19:53.04 ID:6cYsY0d60
夏休み時期の掻きいれ時の18%はデカイんだろうが、まだまだだな
腐敗ナゲットが国内に入ってきたかどうかも今だに判明出来ないような
商品管理しかしてない会社の製品よく食えるな

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:19:54.52 ID:+mfcyP2m0
>>235
タイ(経由)産だろw

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:20:08.36 ID:DIFNKIIX0
大事な我が子にゴミ以下の物食わされていた母親の怒りが
この企業には全く理解出来ていないようだ。

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:20:26.10 ID:cpfS8MYt0
>>235
モスで働けよ
忙しいから募集してるぞ
綺麗だし環境もいいぞ

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:21:45.27 ID:3qWG9IZw0
>>252
腐ってるからこそ熟成されてうまいのかもしれん

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:22:10.97 ID:vsrA48Zj0
今月が本番だろw

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:22:24.14 ID:86z9F7yz0
ハンバーガーの販売がー

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:23:19.09 ID:hnGKJVvu0
会社概要 | 会社情報 | McDonald's Japan - 日本マクドナルド

会社名 日本マクドナルドホールディングス株式会社   日本マクドナルド株式会社

役員 取締役 会長 原田 泳幸(永幸)             取締役 会長     原田 泳幸(永幸)

代表取締役 社長 兼CEO サラ・エル・カサノバ    代表取締役 社長 兼CEO  サラ・エル・カサノバ

http://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/gaiyo.html

http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/27/eiko-harada_n_5040542.html

原田泳幸氏がベネッセ社長に 日本マクドナルド会長は    続投   の見通し

   投稿日: 2014年03月27日 19時08分 JST 更新: 2014年03月27日 19時08分 JST


原田泳幸氏がベネッセ社長に 日本マクドナルド会長は続投の見通し hatena


ベネッセホールディングスは3月27日、日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸(はらだ・えいこう)会長(65)を、会長兼社長に迎える人事を発表した。

6月下旬の株主総会を経て就任する予定。また現社長の福島保氏は副会長に、福武総一朗会長は最高顧問に就くことも、同時に発表された。

原田氏は1948年(昭和23)年、長崎県佐世保生まれ。1997年にアップルの日本法人社長を経て、2004年には日本マクドナルドホールディングス社長に就任。

「100円マック」をヒットさせ、経営の再建に貢献した。しかし、2013年12月期決算では2期連続で減収減益となり、2014年3月25日からは代表権のない会長職に退いていた。

一方、ベネッセホールディングスの2014年3月期決算は、高齢者向け生活ホームの入居者数は増え好調だったが、通信教育講座「進研ゼミ」や、幼児向けの教育教材「こどもちゃれんじ」の会員数が減少し、減益となった。

今後は、「進研ゼミ」事業のビジネスモデルやマーケティングモデルの早急な転換などが課題とされており、今回の人事も、グループ全体の変革活動を力強く推進するためとしている。

なお原田氏は、         
               日本マクドナルドホールディングスの会長職も続ける

見通しだと報じられている。


      (´・ω・`) 原田の役員報酬いらないだろ
             ベネッセ・ソニーからもガッポリもらうだろうからな

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:23:21.99 ID:4nhZekRtI
ミドリ肉のインパクトを舐めてはいけない

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:23:55.77 ID:cpfS8MYt0
>>241
近くのマックでも
子供遊ばせながら食ってる家族居たけど
自分はよくても子供連れてよく行くよな
同じ値段でいくらでもあるのに何故マック選ぶのかと

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:24:07.13 ID:uzjSvAHO0
不買貫徹

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:24:25.70 ID:+mfcyP2m0
>>261
赤くしてやれw

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:24:55.21 ID:V9XDPtv00
>>249
毒を食わされるよりましだろ。

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:25:18.47 ID:7WS+K7Ju0
>>257
接待の席に残飯料理を出していた船場吉兆に通じるものがある

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:26:16.25 ID:j9hNkMBU0
話が発覚したのは7月も半分以上過ぎてから。それで前年比17.4%減 と言う事は、
全期間に影響が有る8月は3割減から4割減になる可能性が高い。壊滅的だな。

中国で生産するのは一見安く付くように見えて、この種の地雷が埋まった地雷原を
歩くに等しい。目先安く付くかわりにいつ地雷を踏むか分からない。結局高くつく。
もう中国の時代じゃない。

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:26:29.90 ID:mDDrLEvu0
>>261
>>261
>>261

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:26:35.64 ID:izb/WF370
>>235
今回の件が、本当に青天の霹靂的な災難だったとしたら客も戻るだろうけど、全然違うじゃん
去年の時点で、中国産鶏肉やばいんじゃね?って言われてたのに、ろくに調査もせずに仕入先が大丈夫って言ってるから大丈夫、とか言い続けてこの結果
仕入先をどこに変更しようと二度と信用できないよ

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:26:49.52 ID:W+TO4y1Z0
魔苦毒だな。

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:26:59.43 ID:IaKILZ9H0
たったの18%減…
50%ぐらい減ってると思ってたわ

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:27:51.07 ID:3qWG9IZw0
>>257
この件とは関係ないが、
子供の健康を考えるならジャンクフード自体を止めた方が・・・

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:28:39.43 ID:4nhZekRtI
>> 220 チキンタツタの肉すら怪しんでしまう

ローソンのからあげクンも売れ残りまくりだしな

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:29:29.64 ID:ZLDTHoU1O
昨日夕方【イオン】のマック見たらガラガラw
他のチャンポン屋とかうどん屋とか
ひと舟700円近いたこ焼き屋は客いるのに
見事にひとが居ない
店員がカウンター越しにキョロキョロ
♪タララ タララ
って出来上がり?音楽も無く閑散

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:29:41.08 ID:U4VuMS510
>>275
チキンタツタのキャベツが中国産だったきがする

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:29:56.54 ID:9yXpcyvb0
8割くらいは減ると思ってたけど
あの緑の肉見てよくいけるよな
知らないのかもしれないが

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:29:58.37 ID:/dQYKEEH0
>>51
ポテトは利益率高いドル箱商品なので
パサパサの芋と悪い脂、超多量の塩分と引き換えに
マックのお金儲けに貢献出来ます

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:30:02.01 ID:VCu0T/tD0
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!   

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし 
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
ドリンクバー付きで快適な店(ガスト・バーミヤン・ジョナサン・ココス・サイゼリア・デニーズ・ロイヤルホスト等)

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある

『 マクドナルド  中国産  アップルパイ  クォーターパウンダー 』
『 マクドナルド  韓国産  チキンタツタ 』
『 マクドナルド 発がん性 』
『 マクドナルド 下痢 』  ←43万件もの驚異的な数が検索でヒット
『 マクドナルド トランス脂肪酸 』
『 流産 トランス脂肪酸』←若い女性と女子高生はしみ・そばかすも注意(子供欲しい男性も『精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『 マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)
『 セブンカフェの豆 スタバの豆 同じ』  ←スタバもマックのように賢い客は敬遠する傾向に

                                               ・ ・ ・
【中国】「期限切れ肉」問題 マック、ケンタッキー、セブンに加え吉野家やスタバにも供給か★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406029725/

* 日本マクドナルドの客は食べ終わってもトレーを返却口に戻さないでテーブルに置いたまま去る客が増加中。
 高価格だから片付けは店員がやるべきという客のボイコットなのか?確かに高価格店ならマック店員が片付けるべき。
トレー等の片付けを店員がやってくれる店 【てんや、吉野家、すき家、パスタ五右衛門etc】

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:31:03.99 ID:j9hNkMBU0
>>273
緑肉の画像がおおっぴらに放送されたのは7月も半分過ぎてから。
だから7月の前半はいつも通り売れていた。本番は8月。

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:31:35.44 ID:QrW1DBSz0
たった18%減。
ほんと日本人も落ちぶれたものだ。
81%減で当然でしょう。

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:32:36.99 ID:mcnjQVEw0
夏の暑い時、パサパサのハンバーガーとか食う気になれないから
8月はもっと酷いことになりそうだな

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:32:43.40 ID:DJUEOveh0
雪印の時もそうだったけど
気にせず買う馬鹿がいるんだよな

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:32:47.26 ID:hPjd8S/W0
モスやケンタッキーの方がうまいし値段もマックと変わらないからマックに行く理由が無い事に気づいた。

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:32:48.59 ID:dq7fgXY3i
Mayaku Kakuseizai Hanbaagaa

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:33:02.97 ID:1gTFf8P+0
カビ肉 本当に美味しいです。(白目)

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:33:12.79 ID:opwtj5Re0
逆に売り上げが上がったらホラーではないかい?

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:33:21.82 ID:yT119HqK0
もっと落ち込むべき

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:33:24.28 ID:YLNKC4s30
シェイクすら何が入ってるのやら…

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:33:24.18 ID:bjGGvOrz0
株価大分下がったな、買おうかな。

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:33:57.74 ID:WfCF0VSK0
中国産チキンは100円で国産チキンは200円で売ってみればよかろう

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:34:23.29 ID:1OoR1Jbo0
緑の毒肉好きの日本人

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:34:30.45 ID:8QXqLezu0
学生は馬鹿だから関係なく利用する

ソースは周り

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:35:14.11 ID:4/GDbZV70
近所のマックの横通るとき見るけどドライブスルーにはいつも結構車並んでるけどな
最近店の中は空いてる感じがするけど
まあ夏場はかきいれどきだろうからこんなんじゃあかんのやろな

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:35:33.80 ID:dZv0pv4f0
いろんな食癖があるからな。

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:35:51.64 ID:QHITlb3H0
慇懃無礼で客を客とも思わない糞対応のお客様窓口
日本ワースト3の中の一つはマクドナルド

ともかくひどい、もう二度と利用したくないわ

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:36:11.81 ID:+7YjqKWR0
子供のころマクドもない田舎に住んで育ったが
あんな廃棄物を食わされるくらいなら無くてよかったw

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:36:59.20 ID:yT119HqK0
原田の施策はなにもかもひどく裏目にでたが
ここにきて公認のおばちゃんがひどすぎる。

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:37:20.66 ID:j9hNkMBU0
>>273
緑肉の画像がおおっぴらに放送されたのは7月も半分過ぎてから。
仮に7月15日以降の売り上げが半減しても、月の前半に平常通り売れていたら
全体では25%減にしかならない。
事件の影響が全部効いてくる8月の数字はずっとひどいと予想。

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:37:26.45 ID:/VEF5JKK0
中国産問題ってテレビでやってる?
ネット(主に2ちゃんねる)の影響なら、物凄い社会影響を持ってるんだな。

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:37:44.06 ID:4nhZekRtI
外食産業・コンビニは、マクドを訴えるべきだと思う

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:37:55.18 ID:/dQYKEEH0
>>257
子供にマック食わす母親の頭の程度を甘く見たらアカン

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:38:05.70 ID:o8CMdp8G0
健康被害ないんだから心配し過ぎだよね

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:38:32.59 ID:szgejISZ0
夏休みは能天気な学生が集まるだろ
回復するんじゃね?
俺は5年以上食ってないけど

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:39:27.68 ID:fzX8Xd9+0
モスに行けって奴は最近のモスの劣化状況を把握してないだろ
かつてのクオリティはもうないぞ

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:40:43.94 ID:VCu0T/tD0
>>1【 牛肉パティは中国加工の可能性あり 】


マクドナルドの牛肉の最終加工は日本で安心ですよね?

いえ、あくまでも最終加工であり、オーストラリアから直接日本に入ってきているとは限られません。途中加工が中国等である可能性もあります。

本当ですか?オーストラリアから直接輸入しているのではないのですか?

下記のマクドナルドのフリーダイヤルのお電話でお問い合わせ下さい。
オペレーターは決して「豪州・ニュージーランドから直接日本に来ている」とは断言しません。こちらには最終加工のデーターしかないと濁して答えます。
豪州・日本以外の中国等で途中加工して最終加工(パッケージのみ)を日本でしている可能性があります。 ↓疑問があるなら無料のフリーダイヤルへ

お問い合わせ | McDonald's Japan - 日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html


中国産の安いコンドームを使用したがために避妊に失敗して妊娠

女性 「なんで国産のオカモト・サガミを使わなかったのよ!!」
男性 「騙されたー。俺は悪くないので頭を下げて謝罪しない。安い中国産ゴムを使用した俺は悪くない。治療費も払わない。」
男性 「これからはブラジル・タイ産の避妊具を使う。」

客  「なんで国産の鶏肉を使わなかったのよ!!国産鶏使用のケンタと値段変わらないのに!!」 
社長 「騙されたー。私達は悪くないので頭を下げて謝罪しない。安い中国産鶏を選んだ我々は悪くない。返金もしない。」
社長 「これからはブラジル・タイ産の鶏肉にする。チキンタツタは韓国産、アップルパイとクォーターパウンダは中国産を継続して販売する。」

【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚 自分達は悪くないから責任なんか取りません(映像見てわかるが、会見中に一度も頭を下げなかった社長)
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚   「 嫌なら食べるな 」と見て取れてもおかしくない踏ん反り返った態度の会見映像

日本マクドナルド社長、記者会見 期限切れ鶏肉納入問題 FNNnews



社長の動画

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:40:57.53 ID:yMhBWqio0
騒ぎが大きくなったのは7月の途中からだから
8月はもっと影響あるだろう。

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:41:27.65 ID:zOl7uJn/0
腐った鶏肉発覚前の7月上旬も入ってて17%減なら、
8月はもっと酷いことになるだろうな
そもそもおっさんになったらマクドナルドなんか行かないし
江戸川橋の店舗は閉鎖になったから行く機会も無いんだけどね
鶏肉は問題発覚したけど
牛肉、豚肉、じゃがいもは大丈夫って思う客は能天気すぎる

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:41:43.47 ID:dMFA/zkE0
売り上げ減やばい→社長記者会見→更に売り上げ減

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:43:05.11 ID:1oznnVye0
絶対に二度と買わんわ。
安けりゃなんでもいいってわけじゃねーんだよ。ばーか。

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:43:13.00 ID:yT119HqK0
>>304
 健康被害云々より

 さんざん品質管理を徹底しているーとかエラソーにいっておきながら
 まともなサプライヤーを選べない杜撰な会社で謝罪もしないってのが

 客離れを加速させているんだろう

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:43:19.19 ID:4rbyo+4Y0
発覚後一度だけマックダブル食いにマックに行ったが
商品を頼んでから食欲が湧かず、一口食って後悔した。

これは人間の食べる食物じゃねー
もう二度とマックは食べないと思う

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:43:26.22 ID:i4yHkpVZ0
消費期限がすぎた肉、ってだけならまだ実感が湧かない奴もいるのかもしれないが、
あの緑色の肉見たらもう生理的に受け付けない。マクド=緑に変色した腐肉、のイメージしか持てない。

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:44:13.36 ID:dJO8YrX+0
改善する気もなく謝罪会見で売り上げを維持しようとする女社長
売り上げ下がるだけで済めばいいね

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:44:28.32 ID:it62lq2U0
>>306
とびきりハンバーグサンドは美味いと思うけどね
ただ、モスって総じて昔よりも大きさが小さくなってないか?

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:45:11.33 ID:qFhtcpwt0
つーか今更気にしても遅いんだけどなw

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:46:30.27 ID:XTVRwl0I0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:47:06.00 ID:fQsdwBuV0
期限切れの食肉問題が表面化したのって7月の20日頃じゃなかったかな?
この記憶が正しかったらMcのこの問題が表面化しての売り上げって従来の1/2未満位に
落ちていそう。

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:47:08.36 ID:oZpGnPaH0
乞食は腐った肉とか気にしないだろ

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:47:15.84 ID:CyYOIigd0
赤服や吉兆は売り上げ戻ったけど
マックはどうだろうねえ
商品そのものがまずいから客が帰ってくる要素は先の二つよりは無いと思うんだが

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:47:26.61 ID:syZvZ6/20
>>20
ツタンカーメンに謝れ

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:47:43.78 ID:Up52SgYbO
あえて今、チキンタツタが食べたい
今なら安全だろう

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:48:22.04 ID:9KWTsYo2O
マクドナルドのあのくそまずいハンバーガーが意外と癖になりはまるんだよなあ。
小さいのもあって4個くらいはいける。
あとポテトも美味しいが高い!

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:48:55.65 ID:5o8dKZF/0
>>277
違うよ韓国産だよ

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:49:02.51 ID:dDBW6s/Y0
7月のってまるで今月だけのような物言いですが
今年の1〜6月は?順調に減ってると思いますが、腐肉騒ぎなど無くても

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:49:09.21 ID:fxjgtEwW0
昼飯に食いに行ってみたけど、客はちらほらいたよ。
でも、夏休み中ということ考えると、やっぱ少な目なのかな。

さすがに鶏系は食す気になれず、牛系注文。
ほかの客も横目に観察してみたけど、やっぱ鶏食べてるやつは
見当たらなかったなぁ。
以前からスケジュール決まってたうけど、このタイミングでチキンタツタって、
ほんと間が悪すぎるわな。

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:49:44.87 ID:awAYyj8b0
こんな肉でも食中毒おこしません マクドナルドの添加物は最強ですw
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:49:48.44 ID:/D//lJZj0
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:50:06.84 ID:cpfS8MYt0
マック社長  『私たちも被害者です』

会見開いたと思ったら第一声がこれだもんな

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:51:00.81 ID:R9lJJ9g30
中国産と福島産どっちが危険か
衛生面では中国産が怖いけど発がん性は

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:51:02.09 ID:BPhHUYdX0
政府も言ってた
直ちに健康の被害はない

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:51:10.77 ID:yT119HqK0
品質管理システムの基準

マクドナルドは、常にお客様に最高の店舗体験を提供し、お客様にとって「お気に入りの食事の場とスタイルであり
続けること」を使命としています。その達成のために最も重要なことは、安全で安心いただける商品を提供すること
であると考えます。そのためには原材料の調達から加工、物流そして店舗における管理にいたるまで、一貫した品
質・衛生・安全管理を徹底し、フードセーフティ(食の安全)を維持することが重要と考えます。

訂正
フードセーフティ(食の安全)を維持することが重要と考えていません。

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:51:34.68 ID:cpfS8MYt0
>>321
吉兆は潰れただろ
今あるのは同じ名前だけど経営者も会社も別

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:52:07.44 ID:uQ5Dv9fW0
8月でどれだけ減るかだな
半減くらいはしないと日本終わりだ

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:52:29.54 ID:nSBQR5pd0
パラッパパッパーwww

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:52:50.64 ID:VCu0T/tD0
>>1 マクドナルドのライバル達 (マクドナルドの近くにあって緑色肉マックよりも安心安全な店) 緑色肉マクドナルドに別れを告げて、他の店に行こう!!

モスバーガー       フレッシュネスバーガー
http://www.mos.co.jp/ http://www.freshnessburger.co.jp/

ケンタッキー(毎月28日はお得)  サブウェイ (野菜増量無料)
http://www.kfc.co.jp/         http://www.subway.co.jp/

吉野家              すき家          松屋 
http://www.yoshinoya.com/ http://www.sukiya.jp/ http://www.matsuyafoods.co.jp/

ほっともっと             オリジン弁当
http://www.hottomotto.com/  http://www.toshu.co.jp/origin/

セブンイレブン     ローソン            ミニストップ
http://www.sej.co.jp/ http://www.lawson.co.jp/ http://www.ministop.co.jp/

丸亀製麺 (毎月1日は半額)  カレーハウスCoCo壱番屋(ルー増量無料)
http://www.toridoll.com/     http://www.ichibanya.co.jp/

サイゼリア (ドリンクバー付き) 天丼てんや (毎月18日は安い)
http://www.saizeriya.co.jp/    http://www.tenya.co.jp/

かつや (手抜きの作り置きで出された場合は泣き寝入りせずに再注文すべし)
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/ ←サクサク揚げたてがモットーの店

餃子の王将         ミスタードーナッツ      洋麺屋五右衛門
http://www.ohsho.co.jp/ http://www.misterdonut.jp/ http://www.yomenya-goemon.com/

マクドナルドが激怒したCM  


338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:53:03.43 ID:5i/nsQoj0
>>316
モスも中国産多いのにとびきりの肉とか生野菜とか一部の国産を
最大限アピールするのが汚い

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:53:14.79 ID:xW8ahaD+0
責任回避の常套句ですわ
まず何を考えるか、って株価
次に利益率で
最後の最後に安全だからねぇ

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:53:22.13 ID:wz9w85JvO
今までそれで儲かってきたんだからトントンだろ

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:53:38.48 ID:ewIKTsm90
エボラの影響か?

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:53:56.48 ID:+mfcyP2m0
>>278
ふつーに去年と同じなら、20日の時点で
去年の2/3の売り上げになってるだろうから・・・

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:54:33.21 ID:mW4FI3az0
>>330
腐った肉食わせといてそれはない
きっと「日本人なんか腐った肉くってりゃいいんだよ」と思ってるに違いない

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:54:38.64 ID:J2QxPl5UO
18%減か
マック行く人達ならこんなもんなのかもね

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:54:59.86 ID:yT119HqK0
そういや品質うんぬんいってたページがなくなったな(´・ω・`)
マクドナルドのサイト

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:55:10.57 ID:aQ1n1TLv0
チキンタツタって韓国産かよ
絶対マック行かないわ

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:55:16.53 ID:BPhHUYdX0
>>337
ファーストキッチンがない
やり直し

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:55:18.11 ID:vVYFo/CZ0
糞ユダ資本は消えてどうぞ

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:55:44.46 ID:aaVYWjz70
これは腐肉と関係なく売上減ってた分では?
腐肉影響出るのはまだまだこれからだろ。

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:14.96 ID:Pdrsi7Wa0
初期対応がね。
別の中国産にしますって言われても。。。

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:15.73 ID:cpfS8MYt0
>>338
原産国表示みた?
ほとんど国産だぞ

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:16.17 ID:xZ8iaYBD0
食いたいなーと思ったが、
社長が気に食わんから断腸の思いでやめたわ。
てか二度と行かん

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:18.69 ID:q8XPhgAK0
長津田のアピタのくそレジ女、俺が何かしたのか?
あんな切れてるの初めて見た。

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:34.94 ID:0vkb3ymq0
お盆休みにどれだけ売り上げ減るのか見もの

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:35.32 ID:fo7XR7nH0
>>330
相手は支那なんだからどう考えても騙される方が悪い

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:52.53 ID:Qirwvuuj0
>>343
確かに、日本人をなめてるって感じだな

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:56:53.57 ID:yMhBWqio0
もともとこの事件前から売上は減っていて
業績は悪かったからな。
赤字に転落だろ。

1月から6月までの中間決算の売上高は前年同期比6・7%減の1210億円、
営業利益は同50・3%減の35億円だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000540-san-bus_all

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:57:09.25 ID:7xfnysxg0
社長が無能すぎるからな
どんどん減っていくだろ

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:57:41.07 ID:vVYFo/CZ0
糞ユダ資本は企業がコンテンツで株主が顧客であり購入者は家畜という認識

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:58:11.68 ID:IyDmr6dt0
>>337
i was lov'n it. w

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:58:33.97 ID:Q+Ymd3JE0
謝罪会見で、被害者面する危機管理能力ゼロの社長
まだまだ落ちるわw

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:58:48.65 ID:80/1NTXb0
謝罪CM一切無し。
むしろ新商品や旧CM(ポテト)を使って話題逸らし。

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:58:55.62 ID:BPhHUYdX0
店ボコボコ潰して土地売った代金を売り上げに乗せる原田が悪い

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:58:57.26 ID:BYffi0lR0
元々不味いんだから、別に減ったっておかしくない
不味いけどこんなもんかと思ってなんとなく食べてた人は、簡単なきっかけで離れてもう戻ってこない

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:59:06.56 ID:ho/30qia0
全社レベルで客が半分飛んだらあっという間に資金がショートして倒産する
稼げる優良店がその他を支えてるのはどこのチェーンも同じ
売上半減なら少なくとも8割は大赤字

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:59:07.43 ID:Jw2OsuSX0
18lダウン程度なら、経営側も許容範囲だろ。
これが、8月、9月がどうなるか。
3割程度落ちれば、どうなるか。
見物だ

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:59:45.10 ID:JRbm6plJ0
まだまだ減るよ!

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:00:03.35 ID:QIAmcKYc0
>>344
7月トータルに丸めての話で
この件発覚後の客離れは強烈に顕著(実質売上半減)

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:00:30.27 ID:xJNVqY2O0
>>1
Biz+でやれ>アフィクリックしてね! ★

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:01:01.63 ID:FviiUhpSI
まあぶっちゃけ美味いし食べたくはなるんだけど
あの製造工程思い出しちゃうとさ・・・・
マジで軽い吐き気がしちゃうんだよね・・・・
当分は無理だわ、80年くらいは無理

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:01:35.23 ID:dJO8YrX+0
疫病神原田の後釜で社長になったのは気の毒だが・・・
日本人の食い物を思いを理解できないんじゃ終わり

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:01:52.79 ID:ho/30qia0
>>366
発覚した21日から末日までの10日で18%減
実質60%減だ、アホ

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:02:01.58 ID:cpfS8MYt0
初代社長の藤田田は
毎日欠かさず店舗でハンバーガー食って
客の立場になって一気に成功したけど
次からボロボロだったよな

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:02:09.60 ID:4dQk1jM30
マクドナルドも危機感持ち出したのかな?

昨日行ったら、写真と全く同じビッグマックが出て来てびびったよ。
今まで一度もそんな経験した事ないだけに、逆に怖くなった。
マジでつぶれるかもね。

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:02:16.60 ID:t9bNgtTQ0
小売りで売上18%減ってものすごい事だぞ
働けば働くほど損するレベル

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:02:27.19 ID:LR3VNZB50
駅前店に12時台に行ってガラガラだった
いつもなら学習室かよ!ってくらいウザい状況なのに

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:02:36.05 ID:fzX8Xd9+0
>>316
モスの転換期は10年位前にパテを変えた時
安くて不味いハンバーガーに成り下がった
日曜日にカレーナン食べたけど
萎びたキャベツとパサパサなチキンに絶望
写真撮る気も起きなかった

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:03:04.97 ID:48+0HsmY0
祇園祭りで新京極のマクドは激混みだったな20年くらい前

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:03:20.51 ID:Qirwvuuj0
>>374
お前みたいなのがいる限りはつぶれないと思うぞ

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:03:24.87 ID:iEZIJnxo0
外国価格と競争させられることが元凶

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:03:29.53 ID:szgejISZ0
多分俺は考え違いをしていた
原田がクズだからマックがダメになってると思ってたが
もしかしたら逆なのかもしれない
マックが内部崩壊してダメになってるから原田みたいなクズを社長に招聘したんだ
と現社長を見て思った

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:03:57.46 ID:Q+Ymd3JE0
どん底まで落ちねーとわからないからドンドン落ちればいいw

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:04:14.80 ID:cQEz1gDQ0
マクドナルドの顧客なんてのは底辺のド貧民だから
ニュースもろくに見てない。
今回は2割減だがすぐに回復するよ。

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:04:33.21 ID:cpfS8MYt0
原田は業績上げたって言うけど
結局は直営店舗売ったりしただけだからな
数年でとける魔法みたいなもの

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:04:45.23 ID:R9lJJ9g30
モスのトマトとケンタのレタスを卸してる野菜問屋で働いてたけど
モスの野菜は国産無農薬や有機野菜を使ってるから安心
ケンタも野菜は安心
不二家はグズグズ

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:05:00.17 ID:4dQk1jM30
>>377
今最も美味しいハンバーガーは、ローソンのLチキバーガー。
但し原産国はしらね。

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:05:34.66 ID:BPhHUYdX0
一方アップルは原田追い出してから急成長

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:05:39.07 ID:Gw/a6Rnj0
ワンオペ開始

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:05:56.30 ID:KYfoAr1r0
>>374
そう思いながらなんで行ったのか分からない
行っただけで食ってはないのか?

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:06:18.20 ID:zeoPdnVi0
てか純粋にたけーよ

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:06:55.88 ID:R9lJJ9g30
>>377
写真って食べログにでも載せるの?
食べログにファストフードや激安チェーン店載せるやつの神経疑うわ

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:07:06.80 ID:dJO8YrX+0
メニュー減らしてまもとな食材を使えば、多少は戻るだろw
ましになっても支那産じゃ駄目だがな

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:08:09.31 ID:5K7A1GVvO
もう10年位食って無いわ。これからも食べる予定は無し!!不味いでな!

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:09:28.65 ID:hcaNItvaO
ますます店内にはDQNしかいなくなって荒廃していくんだろうな。
飲み物だけで半日居座る奴とか普通になりそう。ロードサイドは客入らず潰れていく予感

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:09:40.75 ID:Aj6cEirN0
>>306 同意する
モスのHPで主要原産地も見れば分かるけど、
中国産使ってる商品はマックより圧倒的に多い

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:10:29.49 ID:yT119HqK0
>>387
 まだ会長として居座っているし,
 後任があの太ったサラ・ペイリンみたいなオバさんでしょ

 そりゃ伸びないわw

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:10:31.00 ID:e/95gRvO0
マックに限らないけどファストフード食べてしばらくしてからの
胃から上がってくる匂いみたいなのが嫌

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:11:13.32 ID:4dQk1jM30
>>389
食べたよ。買い物行ったついでに、スーパーマーケット内のマクドナルドに
寄ってみた。いつもは結構客がいるが、昨日は自分と嫁の二人だけだった。
で、座って食べていたらぞろぞろ客が増えてきたw

来月末ぐらいにはこの店舗も閉鎖かなぁという話をして帰ってきたw

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:11:14.55 ID:0y65yhgT0
安いからって中国に手を出して
結局、高くつくあほ企業の見本

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:11:14.47 ID:fDvjwLXC0
>>267
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
サントリー憎けりゃ駅前の居酒屋まで憎いってか?

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:12:24.16 ID:fzX8Xd9+0
>>391
写真=食べログっておかしくね?

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:12:44.79 ID:jyVwJwzZ0
モスのバンズはヤマザキパン製(関東圏)
不自然に甘いんだよな
ソースには化学調味料入ってるし、安全の雰囲気作るのはうまいよなあそこ

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:12:55.37 ID:Orwc4OIc0
日本からマクドナルドがなくなりますように

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:13:02.60 ID:R9lJJ9g30
胃から上がってくる匂いならファストフードより
焼売、餃子、コンビニの肉まんの圧勝だろ
ひき肉練って小麦で包んだ食べ物の自臭は異常

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:13:24.27 ID:ml6Ytf/I0
原田の置き土産は原田個人に賠償請求ものだな

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:13:29.04 ID:OBiz+k8Y0
近所のマックスカスカだったな。大丈夫か?

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:14:42.30 ID:cpfS8MYt0
>>395
ハア?
本気で言ってるならかなり頭弱いな

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:14:57.18 ID:XsUrMozX0
安いから原料も安いんだろうとは思ってたけど
まさかタダ以下の生ゴミを加工して食わせてたとはなぁ
チーズバーガーもコスパいいと思って食ってたけどあれもゴミ加工してんだろうな

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:15:25.80 ID:R9lJJ9g30
>>401
じゃあモス程度の食い物を何ゆえ撮影するんですか
ブログ?

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:15:32.28 ID:hhbsHEr+0
それでもマック、今チキンタツタ推してるよねw
いくらチャイナと縁切ったとはいえ、昨日の今日でチキンてw

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:15:57.17 ID:pBcg8z8P0
中国・上海の食肉工場 期限切れ肉をマクドナルドやKFCに納入

中国のことがあってマックナゲット販売中止にしてるのに
今の主力商品がチキン系のチキンタツタとかw
手羽先、いや小手先だけの対応が消費者舐めてる

ところでケンタッキーに期限切れ肉おろしてたのに
ケンタッキーはなぜスルーされてるんだろうか?
そこはマックだけ集中攻撃されててかわいそうでもある

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:16:08.25 ID:WQEMZN+H0
マクドナルドを外しても外食してるならどこで食べても一緒だろ

そもそも今までマクドナルドで食べてた層なんてのは、質より安さと量が大事なんだから
これからも死ぬまで食い続ければいいと思う

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:16:40.86 ID:cpfS8MYt0
>>405
まあその通りだな
原価率を5l以下を徹底した綻びだし

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:16:44.67 ID:fzX8Xd9+0
>>409
お前本気で言ってんの
ネットにしか居場所ないのか?

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:16:51.79 ID:ZC0idRu/0
月見バーガー好きだったけどなあ
マックもう5年以上は食べてないや

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:17:03.34 ID:93EE8vqD0
チキンタツタはうまい。3コ買ってこようかな。

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:17:46.60 ID:StNnmuSi0
お前等愛国者ぶってるけど何でドトールじゃなくてマックに行くの?

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:04.50 ID:gUrCl3hB0
>>122
中国人はハンバーガーよりチキンの方が好きなんだよなw
街中にケンタキーの多いこと

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:06.81 ID:VCu0T/tD0
>>347
>>1 マクドナルドのライバル達 (マクドナルドの近くにあって緑色肉マックよりも安心安全な店) 緑色肉マクドナルドに別れを告げて、他の店に行こう!!

モスバーガー       フレッシュネスバーガー
http://www.mos.co.jp/ http://www.freshnessburger.co.jp/

ケンタッキー(毎月28日はお得)  サブウェイ (野菜増量無料)
http://www.kfc.co.jp/         http://www.subway.co.jp/

吉野家(牛丼300円)    すき家(牛丼250円)   松屋(牛丼290円・生姜食べ放題)
http://www.yoshinoya.com/ http://www.sukiya.jp/ http://www.matsuyafoods.co.jp/

ほっともっと             オリジン弁当
http://www.hottomotto.com/  http://www.toshu.co.jp/origin/

セブンイレブン     ローソン            ミニストップ
http://www.sej.co.jp/ http://www.lawson.co.jp/ http://www.ministop.co.jp/

丸亀製麺 (毎月1日は半額)  カレーハウスCoCo壱番屋(ルー増量無料)
http://www.toridoll.com/     http://www.ichibanya.co.jp/

サイゼリア (ドリンクバー付き) 天丼てんや (毎月18日は安い)
http://www.saizeriya.co.jp/    http://www.tenya.co.jp/

かつや (手抜きの作り置きで出された場合は泣き寝入りせずに再注文すべし)
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/ ←サクサク揚げたてがモットーの店

餃子の王将         ミスタードーナッツ      洋麺屋五右衛門
http://www.ohsho.co.jp/ http://www.misterdonut.jp/ http://www.yomenya-goemon.com/

マクドナルドが激怒したCM  


ファーストキッチン         ドムドムハンバーガー
http://www.first-kitchen.co.jp/ http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html

丼ぶりと京風うどんのなか卯      バーガーキング(100円の種類はMacより豊富)
http://www.nakau.co.jp/jp/index.html https://www.burgerkingjapan.co.jp/

名代 富士そば     不二家
http://fujisoba.co.jp/ http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html

ロイヤルホスト       ココス              ジョイフル
http://www.royalhost.jp/ http://menu.cocos-jpn.co.jp/ https://www.joyfull.co.jp/

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:22.57 ID:ZUyeCT4x0
>>328
ゾンビ肉みたい

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:25.78 ID:it62lq2U0
>>377
20年ぐらい前かな?その頃は美味いと素直に思ったもんだがなあ
発売されて直ぐにとびきりハンバーグサンドチーズを食べたんだが
大きさを見て「あれ?」と思った
というか安くなったっけか?価格まではあまり覚えてないんだが

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:33.94 ID:xXXfpiB/0
>>327
鳥系がアウトだから牛食べるとかアホなのかと思うけど
そっちも安全だとは限らないだろう
こういう底辺がいるから今後もなんとか営業できるかもな

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:34.89 ID:8XIoa+o4O
早晩、マック潰れると思うけどね。
あの米国人社長じゃ無理

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:39.80 ID:cpfS8MYt0
>>411
取引なし
適当な事書いてると訴えられるぞ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140723/biz14072310450009-n1.htm

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:43.02 ID:K7UBtRT/0
このスレ何回目だよ

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:18:49.57 ID:cZEGLDff0
7月20日の報道で7月の月間売上が18%減だから
8月の月間売上は54%減だなw

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:19:04.95 ID:BPhHUYdX0
コカコーラが原価求めたらマクド終わり

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:19:14.16 ID:YCAv8OHE0
今マックとか
飯食うよりも避暑で涼んでる奴しかいねえ

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:19:28.92 ID:CjKLtac8I
>>411日本にきてたのはマクドナルドとファミマだけ

ケンタッキーと言ってるのは中国国内の店や

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:20:00.67 ID:R9lJJ9g30
>>412
外食しないで自炊、或いは家族に作ってもらって
3食安全な食事とってるの?
スナック菓子は?牛乳は?
全部国内の産地に拘って?

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:20:33.62 ID:BPhHUYdX0
>>419
良くやった

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:20:56.48 ID:/eE8C+xc0
マックシェイクをもうちっと安くしてほしい

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:21:10.69 ID:it62lq2U0
>>419
流石にすき家系は行く気しないわ
松屋の牛丼は値上げしたろ?380円ぐらいじゃなかったか?

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:21:18.86 ID:1OIhyTqr0
セブンイレブンの揚げ鶏うまかった。

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:21:23.41 ID:2cX70wOS0
どっちかというと、今も客入ってるんだ(白目)みたいな感じだと思ってたわw

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:21:44.65 ID:0+WU7ufi0
昔マックのハンバーガーとナゲット食べて大腸菌に感染して以来行ってないけど、やっぱりそうだったんだとわかったよね。

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:21:44.65 ID:i+Xsu5NL0
カビ肉判明しても80%の売り上げを維持してるほうがすごいだろ

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:21:55.60 ID:0o7cqrtV0
マクドのせいでハンバーグとかメンチカツとかまずく感じるようになった

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:11.60 ID:CyYOIigd0
今日は乞食気分で貧乏人の好むファーストフードを食べるか
という富裕層需要をマックは失った

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:12.36 ID:qsFN8bwD0
近所のクソガキがいる家庭にマックを
プレゼントしてやったわ
嬉しそうにしてた

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:14.96 ID:R9lJJ9g30
>>414
モスで撮影するって笑えたもんで
ごめんね

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:20.93 ID:yy/J6ZrfO
この先…マクドを食べることはないだろう…
ロッテリアはもともと食べてない(`・ω´・)b

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:22.29 ID:1OIhyTqr0
緑色のお肉www

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:41.32 ID:dJO8YrX+0
日本じゃ報道されないがコカコーラ不買運動があるらしい
飲まないから別にかまわんが

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:45.32 ID:cpfS8MYt0
マクド 『これでも客来るのかwwwww』

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:56.66 ID:iZPVjAhO0
8割以上が気にしないってことだな。
そういう層が利用者なんだな。
すごい。

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:23:14.44 ID:Dp26APxUO
>>412
100円マック以外そんなに安くもないけどなー

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:24:22.12 ID:fxjgtEwW0
>>422
うるさいよ。
オマエにアホとか底辺呼ばわりされる筋合いないわ。
何にイラついてんのかしたんけど、他人でストレス発散すんなよ鬱陶しい。

牛だってどうだか分からん、て、そんなもん百も承知だし。
今回の騒動が鶏だからそこに絞って書いてるだけで。
言い出したらキリないだろボケ。

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:24:29.27 ID:/Lf9R96l0
7月だったらシナの問題発覚あまり関係ないだろ

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:24:44.33 ID:R9lJJ9g30
かつやとかも目くそ鼻くそだろ
食べた後胸焼けしたわ

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:25:09.55 ID:Lpq+xxPw0
影響はこれからだろ?

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:03.26 ID:UWFLU1XE0
>>1
マクドナルドが会見開くと言うから聞いてみたら
な、なんと言い訳会見だったんだよな
被害者でる日本がだ・・・
マクドナルドだから大目にみようと日本人の心はそう暗黙の了解があるから
食べてマクドナルドを応援しようと決めてたんだよなー
それが・・・
木端微塵子に木端微塵子にあらららとっと
まぁ〜見事に裏切られたんだよ
この気持ちがわかるか?あーん
マクドナルドの社長とやら

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:03.86 ID:ZC0idRu/0
子供の頃マックってたまにしか食べさせてもらえなくて
大人になったら腹一杯食べてやろうと思ってた時期もありました

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:07.39 ID:soKqldnr0
都心のランチ激戦地区だけど
ランチタイムに列の一つもなくノータイムで注文できたから
物凄く売り上げダウンを実感できたw

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:10.19 ID:Im5JgPW20
長野ではこの日があることを察していたのか
すでに
春先に駅前一等地から撤退していたを

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:14.70 ID:YLNKC4s30
>>448
何か必死すぎる

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:24.82 ID:uUbpCvUI0
昨日、マクド行って
100円バーガーとポテトL(全サイズ150円)とシェイクS(バニラ)食った。

かなり閑散としてた。

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:28.27 ID:39ZQXFTq0
マックなんて数年に一度、行くか行かないか程度で、吉野家と同じ位の頻度しかないが、
どっちもなくなったらちょっと淋しい。
20代の頃はよく行ってたから。
ま、潰れない程度に廃れてくれ。
餌を出すような店は、なくなって当然。

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:42.44 ID:Rc+8rk3z0
ペニシリン漬けのお肉だからカビも青カビしか生えてなかったな。
あれ思い出したらダメだ。

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:26:55.12 ID:n5dq5l+l0
>>437
カビが生えないほうが怖い

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:27:01.50 ID:KUA8rvYT0
不祥事おこしてから速攻でナゲットのCM流してたよな
神経疑うわ

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:27:32.44 ID:miqxBHX+0
潰れていい会社

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:27:53.37 ID:fzX8Xd9+0
>>441
会話する相手が居ない方が笑えるよ

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:28:12.63 ID:xXXfpiB/0
>>448
ストレス発散ではなく素直な感想を述べただけなんだが
さっきから日本がかなり不自由だぞ
本当に日本人ですか?

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:28:14.65 ID:R9lJJ9g30
>>415
月見バーガーとテキサスバーガーは旨かった
センスなしのアメ糞女社長クビにしてテコ入れすべき

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:28:47.55 ID:cpfS8MYt0
>>422
お前は株の詐欺にあっても
今回は時計だから大丈夫って
同じ奴に何回も騙されるタイプだな

まあそんな底辺脳の奴も
世の中には必要らしいから胸張って生きろ

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:29:30.81 ID:Htvpr4ub0
売上集計のタイミングの関係で8月はもっとひどいことになるらしいね

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:29:45.35 ID:YLNKC4s30
>>464
アンタもアンタだ。ちょっと落ち着け

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:29:50.93 ID:toJ/RSJb0
たったの18.0%の減少か、、アホが多いな

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:30:05.21 ID:pBcg8z8P0
>>424
そういうことか
他国のケンタッキーでは期限切れ肉使われてたけど
日本のケンタッキーでは使われてなかったんだね

そこそこメジャーな中ではバーガーキングが一番好きだが
マックもビックマックとえびフィレオだけは結構美味いと思う

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:30:23.50 ID:R9lJJ9g30
>>463
傷つけちゃってごめんね

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:30:23.81 ID:EXI9s9pI0
>>465
月見300円とか無いわ

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:30:24.49 ID:IBOIaJNn0
この減が8月も続くようなら、おおげさでなく死活問題になる。
またあの女社長が幕引き下手くそだったからな。

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:30:27.73 ID:XmLLfU7y0
ニュースや会見を見ていない層がまだマックにいるね。

おせっかいだが、入ろうとしている人達に記事を見てもらいたくなる。

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:31:56.58 ID:ml6Ytf/I0
あの女社長が自腹で100億くらい買えば統計上は売上維持出来る
バカ高い報酬もらってるんだから自腹で支えればいい

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:32:10.68 ID:23Jd3cXu0
DQNはバカだから普通に子供連れて行ってるよ

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:32:32.20 ID:R9lJJ9g30
ID:YLNKC4s30 の
ハンサムさ

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:32:52.86 ID:UWFLU1XE0
そろそろマクドナルドは赤字が続くから人材縮小に・・・
もう取り掛かってる頃だろうから
他の飲食業界関係は現在人材不足で悩んでると聞く・・・
絶好のチャンス到来だろうよー
今から求人広告を好待遇で出したら?
すぐにも応募者来ると思うから
このチャンスを是非!
この大波に乗りやがれ〜
そしてマクドナルドを日本から追い出しちまうお〜

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:32:54.32 ID:/VcN6oOA0
先進国で腐りハンバーガー屋を撤退させる国

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:33:00.22 ID:cxQ3Okx+0
>>246
いや試したのは冷凍ブラジル産。部位はサイとドラム。

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:33:30.36 ID:n5dq5l+l0
ビッグマックとか月見バーガー、チキンタツタはうまい。腹減った

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:33:37.17 ID:ZLDTHoU1O
蛸が自分で足切ってカネに替えた
あとは落ちるだけと言われていて、この騒ぎ
まだまだ強いなw
喰い支える層の厚さを感じる

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:33:52.39 ID:fzX8Xd9+0
>>471
どうしてぼっちが勝ち誇るのか全く理解できない

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:34:07.20 ID:0o7cqrtV0
あの女社長の対応が最悪だったわ
謝罪適当、返金なし、開き直り、英語で対応
日本人は怒らせると黙って行かなくなるからもう無理だろ

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:34:56.33 ID:/G68X+kn0
問題発覚は7月下旬なので、8月はフルに影響が出る。
計算上はおおむね売上半減。さて、どれだけ持ちこたえられるか。
とりあえずは、あの横柄な女社長を解任することから始めないとな。

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:35:17.65 ID:39ZQXFTq0
8月は行楽シーズンで夏休みだから、戻るか、更に減るか、どうなるか分からんが、
9月だな、本格的な客離れが起きるかどうかは。

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:35:18.21 ID:i7nf/mIR0
ざっくり計算したけど、7月全体で売上8割と言う事は、発覚後の売上が4割と言う事になるけど
夏休みシーズン始まってこれはかなりやばいだろ、8月にどうなるか

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:35:19.26 ID:xidZGmH20
まだ2割減か むしろ頑張ってる方だわ
4割減いくと思ってた

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:35:24.03 ID:n5dq5l+l0
批判しながらヨダレ垂らしてる奴いないか?俺はもうヨダレが

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:35:24.14 ID:0vkb3ymq0
メニューを廃止したら商品が無くなって店舗までなくなりそうとか

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:35:36.97 ID:R9lJJ9g30
>>472
月見に限らずセット全部高くね?
テキサス〜マイアミだのの時代なら600円代後半も
普通に出す気になったが、あのアメ女社長になってからの
メニューの魅力のなさは
尋常じゃない。

そこに来てこの腐敗肉騒動。
世もまつ

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:36:29.19 ID:rM+nH4G40
>>483
ともかく写真撮ってどうするのか教えてよ。

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:36:32.06 ID:Hc3MUUn/0
>>473
8月も続くようなら…っていうか、今後業績が回復するんだろうか?
問題は、中国産のヤバイ肉を使ってたってことじゃなくて、マクドナルドの安全・品質管理がザルだってことだから
どの国のどの業者から仕入れた材料を使おうが、マクドナルドの商品になった時点で安全が保障されないって思われてアウトじゃね?

…まぁ、それでも買うヤツは買うんだろうけど

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:36:46.23 ID:edE8Kt7W0
>>127
ファミマはポイント半額になったから行かなくなった。
先月からなので直接の影響は無いだろうが、半額にする状況まで悪化してたんかな。

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:37:25.74 ID:Qirwvuuj0
広告費もらってるからか、マスゴミはほとんど叩かないなw

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:37:55.73 ID:9gdApbaa0
>>1
実際はもっと減ってるけどイメージ保持のためにごまかしてまーすとか??????

ネタが出たのは7月後半だから、ダイレクトに影響出るのは8月辺りか

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:38:18.22 ID:Za0lE5+90
マックって大して安くないくせに毒肉とか使ってるのがおかしいわ
どんだけ暴利をむさぼってんあよ

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:38:19.31 ID:XmLLfU7y0
セブンのコーヒーが丁度良いんだよな。あれも効いてるかも知れない。

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:38:22.27 ID:bCFJnzQm0
オマイラ、海、花火、マック全部ドキュソ扱いだね
普段何して生活してんだよw

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:38:25.25 ID:HfuWRhM60
>>409
思い出のためだろ

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:38:57.42 ID:Hc3MUUn/0
>>478
先日女性店員ひとりで営業中の店舗を強盗に襲われたすき家が人員確保に動き出すかもしれんな

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:39:55.72 ID:YCAv8OHE0
>>487
近所のマックは客減ってるから期待していいぞw

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:39:57.13 ID:SylmJSQz0
8月は売上半減してそうだなwww

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:40:54.89 ID:6dtr68q3O
>>492
俺もすげー気になる

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:41:18.57 ID:0lzfP7bh0
毒鳥が発覚したのが7月下旬だから、ここからの落ち込みだけでこの数字・・・
8月は50%オフのくらいじゃないかな?

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:41:21.31 ID:xnLrtCn9O
>>491
じゃあ原田の時は魅力的だったのか?

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:41:48.99 ID:PSEhQkz70
腐肉入りサイドメニューが発覚したバーガー屋でよく飯が喰えるもんだ
独特の香辛料の味しかしないパテに思うところはないのかとー。。。

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:41:50.66 ID:R9lJJ9g30
>>500
だと思った
ID:fzX8Xd9+0 に美しい思い出が沢山残りますように

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:42:14.04 ID:uQ5Dv9fW0
食い物の撮影するならブログにアップくらいだよなぁ

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:42:14.36 ID:BPhHUYdX0
原田の通ったところ

アップル
安いiMacが好調だったものの、他が惨敗で逃走

マクドナルド
メニュー隠し客逃亡、他もろもろの不祥事が会長にしがみつき

ソニー
売上不振で本社売却

ベネッセ
個人情報流失で死亡

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:42:17.50 ID:yT119HqK0
>>419
 すき家はつぶれていいのでやり直し(´・ω・`)

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:42:17.55 ID:soKqldnr0
普通のハンバーガーと月見とタツタは好きだけど
マックって物凄い値上げしてるよねー

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:43:12.14 ID:Qirwvuuj0
>>510
え、疫病神

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:43:50.22 ID:vW2fQtqtO
>>78

日東紅茶の茶葉ですが

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:43:59.88 ID:csyUzq5P0
昼に上溝っていうか田名のマックの前を通りがかったら、ドライブスルーに入り口側からぐるっとクルマが並んでたぞ。
6〜7台くらいかな。
こんなんでも結構買う人いるんだな、夏休みのせいか?

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:44:01.77 ID:yIzBut2y0
中国産わ日本とかアジア人向けに喰わせるからこれからも使う@マクドナルド

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:44:17.93 ID:YLNKC4s30
資本主義の衰退期なんだから引き際だけはキレイにしとかんと

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:44:22.78 ID:FKBN0vAV0
このタイミングでチキンタツタとか頭おかしいんじゃないかと思う
誰が食うかよバーカ

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:44:30.94 ID:poSsMbEq0
10年前から怖くて外食なんぞできない
特にファストフード
お前らよく平気だな

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:44:41.01 ID:fzX8Xd9+0
>>492
基本的に外食はレコーディング
うまかったものはリア友と情報交換
モスに行ったのは前日にモスのナンを話題にしたから
食べログやブログにしか居場所がないお前ら哀れ

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:45:25.41 ID:O6LS0wr00
ハンバーガー50円にしたら俺みたいな乞食が行くから潰れなくて済むぞ
電動自転車の充電させてもらうから少なくとも4時間は帰らないけどな

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:45:28.69 ID:jDiKKKnJ0
俺モス食ったんだぜ、すげーだろ!って友達に写真見せるんだろ。色んな意味で羨ましい。

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:45:34.67 ID:H+ESNxeO0
質は上げないで値段だけ上げてしかもゴミ肉と判明
いい加減呆れるわな

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:45:36.17 ID:wPTKoSCu0
メニューがいまいちで客が離れたのを事件のせいにしてるようにしか・・・。

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:46:28.67 ID:R9lJJ9g30
おまえら、輸入先や経営方針に問題はあっても
チキンタツタに罪はないぞ

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:46:49.11 ID:Jb65ZMnz0
『中国のヤバい正体』孫向文著
http://www.amazon.co.jp/dp/4813022308

バレたら即逮捕…中国人漫画家決死の告発
ニッポンのマスコミが絶対に報じない 中国の真実!!
この国を野放しにしていたら世界は崩壊する・・・

食べたら死ぬ!?猛毒まみれの中国産食品!
尖閣諸島が日本の領土だと皆知っている!?
政府が秘密裏に拘禁・死刑を執行している!?
現代中国の病巣をえぐり出す!!

◆高級料理店も“ドブオイル”使用で揚げ物は全滅
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

「大変なのは食べ物ですね。連日のように食べ物のことが報道され、国民も命に関わるから強い関心を持っています。
まず外食だと、僕は揚げ物は絶対に食べません。工場近くの排水溝に溜まった油を濾過した“ドブオイル”
で揚げた可能性があるからです。ドブオイルには発ガン性物質がたっぷり入っています。
正規の油の半額以下で購入できるから、飲食店は儲けのため、そんな危険な油を平気で使っているんです」

 安全なはずの外国企業のケンタッキーや、高級料理店ですらドブオイルの使用が報道された。
だから孫氏はどの店の揚げ物も信用していないという。

「金持ちの間では、自分で農作物や牛や豚を育てるプチ農場もはやっていますが、貧乏人はもう諦めて
毒を食らうしかありません。『中国人の胃腸は宇宙一だから問題ない』ってネットでは
自虐的に語る人も多いんです。でも僕の友人は20代なのにガンになりました」

「水道水は絶対に飲めないですね。中国の川の8割以上は重金属などで汚染されています。その水が農業の灌漑で使われているから農作物も危険。僕の周りでも体調を崩している人は多くて、母も頻繁に咳き込んでいて肺ガンじゃないかと不安です。」

「中国では権力と結びつけばやりたい放題です。食品メーカーも地元の共産党員に賄賂を渡し、不正を働きます。結局、政府がいい加減だからこうなるんです」

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:47:18.28 ID:bMxr0PSa0
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:47:24.04 ID:hhbsHEr+0
>>519
外食なんてしなくていいから、とりあえず表に出ろ
太陽は燦々と輝いて、セミがミンミンミンミン言ってるよ。

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:47:34.95 ID:qgba7Rg+0
ぼっちの女子高生が退屈そうにスマホいじっててふと顔を上げた瞬間
僕と目が合ってスマホから東京ラブストーリーのイントロが流れ出すためにマックは必要(´・ω・`)

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:48:04.29 ID:0vkb3ymq0
>>512
高くてもそれに見合った品質なら納得できるんだが、ぺっちゃんこでキャベツは芯ばっかりとか、
見た目が汚らしいとか、がっかりな物を渡されると萎える

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:48:05.79 ID:g29I4NMg0
高い、まずい、危険
マジでなんなんだよこの店はよー

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:48:16.18 ID:zeoPdnVi0
>>510
てか、最近の企業トップって責任取らされるための
お飾り的な側面も強いよな
うまくいったらラッキーみたいな
そりゃうまくいかないわ

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:48:27.82 ID:5DBR4HsU0
マックと朝日新聞は、謝ったら負けと思ってる。

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:48:56.02 ID:BPhHUYdX0
そういやドナルドたちも戦力外通告受けたんだよな…

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:48:59.11 ID:sdwF/7oT0
マックシェイクも室温も温いし椅子も気に入らない

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:49:12.69 ID:BrnRlzdf0
別に社員の給料下げて大量リストラでおkだろ

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:49:45.67 ID:XsUrMozX0
モスはファーストフード店の革を被ったレストランだから写真とって自慢したくなるのも仕方ない

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:50:17.34 ID:R9lJJ9g30
>>520
基本外食を全部レコーディングしてて
よくリア友との情報交換だけで済むね
そんなに撮影してるのにネットにUPしないって
電車で何があっても吊革つかまない人くらい漢だわ

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:50:25.19 ID:YLNKC4s30
マクドナルドでなけりゃいけない理由が無くなったって意味が大きい

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:50:39.33 ID:OiZaQmkG0
あれだけやらかしたのに18%減なんて、実質大幅増だろ

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:52:17.37 ID:fzX8Xd9+0
モス持ち上げた訳でもないのに
何故かぼっちが上から目線
にちゃんねる怖いわ〜

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:52:25.31 ID:xidZGmH20
8月は案外大丈夫
夏休みで子連れの主婦連中がイオンのマックで安く済ませるだろうから
問題は9月以降

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:52:28.90 ID:NQpc45sU0
ナゲットは対処しましたって言うけど
ハンバーガーの安全性を証明しないと、まともな人間は行かない

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:52:29.45 ID:rM+nH4G40
>>520
むしろその絶望こそリア友()に伝えるべきだろ。
写真に添えてね。

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:52:39.84 ID:RAzJc7q60
コンビニにコーヒー戦争で敗れ
泣きっ面に蜂のチキン問題
期間限定バーガーもイマイチで
手詰まり感が激しいな

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:53:00.07 ID:2trksjFL0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? 

米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:53:01.75 ID:f9XiPGjo0
広告宣伝費けずれば?
アニメ番組とかに必ず出て来てハッピーセットとかしつこくてウザイ。

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:53:46.73 ID:C4K8ODIY0
でもおまえらはケンタッキーには行くんだろ?

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:54:22.35 ID:GOTEm3h90
激減しなかったらさすがに頭おかしいわ

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:54:44.34 ID:yT119HqK0
>>548
 たまにくうケンチキはうまいよな(´・ω・`)

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:55:06.76 ID:qfWOzgGh0
マックはもう10年以上食べてないし今更なくなっても全然かまわないな
てかまだ食べてる奴いるの?自分の周りには一人もいないけど

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:55:41.29 ID:vW2fQtqtO
差し入れでマックとか
嫌がらせにしか思えない

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:55:48.95 ID:vtac7qHc0
>>529
期限切れはあんただよ、おっさん

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:56:15.60 ID:OI+HeR1z0
俺はチキンタツタ食いまくりだわww

マックなんかで食わない(キリッしてる奴は
大した稼ぎもないくせに人間小さすぎwwwwwww

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:56:23.48 ID:Qirwvuuj0
マック買って電車に乗ってくるヤツは臭くて迷惑だな

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:57:19.12 ID:xnLrtCn9O
>>548
ケンタのフラチンは皮だけ売ってくれたらいいのに

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:58:31.61 ID:fzX8Xd9+0
>>538
お前レコーディングの意味わかってない

>>544
黙ってるのも優しさ
後で不味かったねと共有する

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:58:45.72 ID:VCu0T/tD0
相互リンク

マック、仕掛けたコーヒー戦争でコンビニに惨敗 [603249746]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407309424/

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:59:14.23 ID:BD7MrvgtO
どこの飲食店も新しいのがいっぱい増えてきてるから厳しいと思うよ

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:59:27.58 ID:qgba7Rg+0
>>553
知ってた(´;ω;`)
座布団持って行って

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:00:21.83 ID:6z6aZMUA0
問題発覚が7月20日で7月の売上前年同月比が-17%。

6月の前年同月比が-8%くらいだったから7月も-8%と仮定すると
7月の最後の10日間の売上は前年同月比-33%か・・・

鶏肉期限問題だけに絞ると-25%

8月の売上は前年同月と比べると30-35%位減るんじゃねーの?

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:00:25.40 ID:YLNKC4s30
いや、sevenのコーヒーについては最初は旨かったと思う

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:00:36.60 ID:o00oO2bH0
ワールドカップ商戦失敗でマイナスだったところへ
廃チキン問題でマイナスだからかなり下がってるで

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:00:37.38 ID:qrYhlgiA0
低価格路線を改めて客単価は5%くらい上げてるハズだから、来店客数が20%以上ダウンしているということだねw
もう人件費に手を付けるしかないじゃんw終わったw

「子供の頃に覚えた味は大人になっても忘れない」は20世紀までの話。現代日本の都市圏のように豊富な選択肢がある時代に
マクドナルドなんか必要ない、ということに消費者が続々と気がついちゃった

世界で初めてマクドナルドが退場する国、に日本がなるのもそう遠くないかもね

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:00:50.13 ID:VLuvMLd00
>>322
ツタン・カ・アメンな。

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:01:20.00 ID:0vkb3ymq0
>>560
潔くてワロタ
オッサンかわいいなw

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:01:51.00 ID:2NwZIZ0p0
社長の態度が追い打ちをかけたのは疑いようがない

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:01:59.73 ID:XCdBtOWF0
中国食品危険度ランキング 2014夏 最新版
1位 落花生、2位 煎ったピーナッツ、3位 冷凍野菜、4位 あさり・はまぐり、冷凍イカ・タコ、生鮮野菜…

モス オニオンフライ、ミスド 飲茶メニュー、ロイホ グリルメニュー、吉野家 鰻丼、くら寿司 定番寿司、ドトール バジルチキンサンド、スタバ サラダラップ…
有名外食40チェーン実名調査「中国産食材のメニュー全公開」

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4250?cid=toppage

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:02:29.63 ID:CZ5iXrrg0
こういう風評被害ってどうにかならないの?
ファストフードだとやっぱり食べて応援とかしにくいのかな?
都知事は自民に規制をお願いしたらいいのに

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:02:43.21 ID:DBWmlf/20
発覚後で月間売上の2割減だから
発覚後の10日間は4割減くらいだな

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:02:44.14 ID:ob8e+lYa0
孫娘がしかめっつらのおじいちゃんにポテトあげて笑顔になる古いCM流してるな。
イメージ回復に急遽再登板って感じか。

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:03:21.57 ID:LiZY809K0
マクドナルドが無くなって困る人っているのか?
いまどき難民もいないだろうし。

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:03:22.24 ID:rM+nH4G40
>>565
トゥト・アンク・アメンな

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:03:26.98 ID:qEQudhlW0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:03:51.97 ID:FSSDyFY50
まー確かに近くのマックはガラガラですな
あれはヤバイは

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:04:05.56 ID:R9lJJ9g30
>>569
ふふふ風評被害?

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:04:14.98 ID:dAJk98Qd0
>>573
ケツの力抜いて来いよ

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:05:36.44 ID:qrYhlgiA0
ここで思い切って1000円マックでサクラの行列を作るという大勝負に出てもらえないだろうか

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:05:49.61 ID:xRMciHbO0
>>571
見た見た。いきなり画面サイズが4:3の古いCMが流れてきて何かと思ったわw

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:06:16.98 ID:ui5A21Bd0
【期限切れ中国肉】バーガーキングも仕入れ停止=OSI中国から
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406797958/

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:06:27.12 ID:yT119HqK0
>>571
>>579
まじで(´・ω・`)!?

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:06:30.75 ID:OjHz3v4k0
マックは店の外まで臭いしいらないよ

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:06:43.69 ID:hTpDc2Ab0
本格的に減るのは今月からだろ

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:06:48.95 ID:ghWI7EgT0
>>80
腐ったコーヒー豆使われてるよ

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:06:55.27 ID:QWtVZQHIO
後、4〜5年は赤字にしてやろうぜ。
経営者が悪どく儲けすぎ

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:07:03.67 ID:7eQgPYl/0
たった数日で、17.4%減はデカイな。

この調子で、続ければ、売上減50%越えあ確実だな。

悪徳企業は成敗すべし。
潰すに限る。

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:07:05.21 ID:1BJbLixb0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:07:10.56 ID:1nwQPPMQ0
マクドナルドの幹部連中はどうせそのうち忘れるだろぐらいの認識だろうなwwwwww

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:07:57.19 ID:YLNKC4s30
今マクドに必要なモノは企業としての誠実さ。
誤魔化したってダメなものはダメなんだよな

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:07:59.61 ID:MtSq2X9w0
>>1
ブヨブヨに肥えた高飛車なバカ女社長の会見が全てだね
「私たちも被害者」ということは、「マックは商品の最終責任は負いません」と言ったのと同じ
被害者だから、当然身を切る改善などは期待できない。今後もまた同じことが起きるだろう

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:08:09.98 ID:9MSiU7kA0
無理無理、もぅ行けない。
てか、8割客が残ってるのに驚きだわ。

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:08:10.49 ID:5i/nsQoj0
つい数年前アメリカバーガーで過去最高益とかやってたのにな。
その後サービス劣化、値上げとか客に何しても大丈夫みたいな思想に
なったのが全くわからない。

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:08:12.70 ID:4jN7HS2T0
ポテト150円って先週までかと思ってたけど、違うのか?

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:08:21.41 ID:R9lJJ9g30
>>572
いるよ
仕事帰りとか時間調整とか、こういう暑い時期とか
ドリンクだけでもとりあえず涼めるし

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:08:25.86 ID:Oaxm0J3D0
色んなマックの前を通るけど、未だに買って食べたり、並んでるのを見ると笑っちゃう

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:08:31.58 ID:FBqHKRc+0
妖怪なんとかってのをオマケにつければ
まだまだアホウが釣れまっせ

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:08:51.30 ID:fePXKA4E0
以前、時々チーズバーガーとか食べてたんだけど、
必ずジャリってするものが入ってるんだよね。

あれって何?

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:09:38.96 ID:rM+nH4G40
>>597
ピクルスじゃなくて?

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:09:48.40 ID:KdTLIaFl0
客に腐れ肉食わせたんだから当たり前だろ
潰れろバーカ

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:10:04.29 ID:HDnmiC2iO
風評被害w火消しになってねーよw
食わした後なら何言っても良いってかw

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:10:24.62 ID:PmRfhcTO0
検挙されて報道されたのはチキンだけど
隠撮りの緑肉とか床に落ちたのとかはハンバーガーの製造ラインやったよね

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:10:31.97 ID:R9lJJ9g30
バーガーキングはいろんな意味で頑張ってる気がする

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:10:47.44 ID:84wykg0nO
けどぉポテトにパンに肉などなど全て中国産なんですか?

怖くて子供には絶対食べさせられませよね‥‥‥
いきなりアトピーや変な障害が出そう‥‥
中国産と韓国産が、どれだけ怖いかこの人達は解っていて、安けりゃいい!て考えなんですね。 そんな店のものを食べる事すら怖いです。

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:10:48.92 ID:2MDnZDYs0
既存店舗の6割が閉店、バイトを首にして社員だけで回すとかくらいの破壊力だったイメージだが

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:11:55.43 ID:YkDK7mUF0
マクドナルドがなくなるど

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:12:11.98 ID:ob8e+lYa0
>>581
マジだよ。問題発覚直後から流れ出した。
新CMを自粛する代わりに差し替えたんだろ。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:12:20.98 ID:jUG23sek0
>>593
期間延長した。

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:12:32.86 ID:xRMciHbO0
>>596
残念ながら妖怪ウォッチは既にくら寿司に取られてるんだよ…w

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:12:53.28 ID:VwcanSTo0
底辺の数は一定なんだからもう減らないだろ
増えもしないけど

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:12:53.99 ID:0y65yhgT0
まだ食ってる奴がいる事に驚くわ

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:13:08.50 ID:Gy0we9GW0
18%で激減?
日本人は忘れるのが早いな
俺は当分3年間ぐらいは駄目だ

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:13:19.09 ID:luQL0hia0
弱り目に祟り目きついわな

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:13:33.67 ID:9KWTsYo2O
ナゲットはがちで不味いと思うんだが、
あの安っぽいいかにもジャンクフードな感じのハンバーガーは食べると癖になるぜ。
お前らも食べてみろ。
ナゲットはモスやケンタのナゲットが不味くて受け付けないと感じない奴にはマックのナゲットは癖になるかもな。

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:13:44.74 ID:rM+nH4G40
>>606
豆腐ナゲットとチキンなんとかのCMもやってるよ。

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:01.28 ID:BPhHUYdX0
ゼンショーグループの食べ物屋もなんかな〜とは思う

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:01.30 ID:D4XL1n4h0
学生は普通に行ってるからなー

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:02.48 ID:4jN7HS2T0
>>607
サンクス

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:02.51 ID:it62lq2U0
>>506
確か一回目のアメリカシリーズは売れたんじゃなかったかな?

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:10.86 ID:he8qfkd00
よくあんな体に悪いもん食えるな
ポテトとかギトギトの〇〇やん

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:35.12 ID:escy5zM60
2年もたてば元に戻るだろ。
今はバイトも集まりにくいし、事業縮小してこらえるだけ。
売り上げ減っても値上げでの利益確保で上層部は痛くも痒くも無い。

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:37.31 ID:kT069B+q0
全部潰して跡地にセルフうどん作ってくれ
マクソとかもうノーサンキュー

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:14:48.25 ID:yT119HqK0
>>606



これのこと?だって・・・制服ちが・・・

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:15:20.62 ID:fePXKA4E0
>598

ハンバーグの中だよ。
軟骨みたいな感じかな

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:15:21.64 ID:YLNKC4s30
>>621
今なら そば太鼓亭 だな

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:16:05.26 ID:ml6Ytf/I0
幡ヶ谷の魔王様に経営替わってもらったらいいのに

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:16:10.98 ID:it62lq2U0
>>624
太鼓亭って全国区だったのか!?

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:16:12.70 ID:FviiUhpSI
食べたいんだけどさ
あの緑色の肉を思い出すと吐き気が・・・・・
バーガーパティも絶対中国産の同じようなもんだし
当分は無理だわ

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:16:16.81 ID:jdmuwa7H0
今行ったら在庫過多の腐りかけのものくわされそうだな
いや元から腐ってるのかもしれないけど

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:16:21.81 ID:5K3hQkJ+0
食物なんか気にしなかった俺ももう中国産はムリ

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:16:57.59 ID:zr36U8de0
>>624
安い蕎麦も中国産だろ

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:17:07.46 ID:YLNKC4s30
>>626
関西圏だけどイキオイは凄い

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:17:22.05 ID:2MDnZDYs0
つまりマック利用者の18%が一般市民で、82%が情弱DQN

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:17:35.69 ID:R9lJJ9g30
マクドナルドは製薬メーカーとか医療業界から金もらってるんだよ
発がん性up、成人病率up、
便利な以外いいとこなしで
わざと粗悪な食材を仕入れて、危険な加工をして
日本人に健康被害を与えようとしてる
得するのはマクドナルドと医療業界

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:17:59.38 ID:FviiUhpSI
真面目な話、今は金もらっても食いたくない
っつーかマジで吐きそう

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:18:26.00 ID:7eQgPYl/0
ネットやらない人達は、
マックの恐ろしさを知らない。

この手の人達は、テレビを見ている。
まだまだマックは大丈夫だが、
今回たった数日で17%の売上減となった。

この流れはもう止まらないだろう。
週刊誌でも取り上げられて、
マックを筆頭にした悪質ファストフード撲滅キャンペーンが起きるな。

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:18:33.25 ID:0E8kqN2l0
マクドナルドは、納入業者に騙されやすい
危機管理の意識が完全欠落した企業だからな
 きちんとした材料で商品提供しようとする
意欲が無くただ受け身で被害者なんです〜納入業者が〜
と言えば無問題体質と言う体たらくだからね
 実質終了してるだろ 致死量の毒入れられる隙があるということだろ

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:18:36.89 ID:9gdApbaa0
ちょっと計算

【外食】日本マクドナルド、上海食品会社から仕入れた鶏肉を使用した「チキンナゲット」を販売停止、期限偽装報道で…約2割を仕入れ★13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406080599/

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:18:37.88 ID:ob8e+lYa0
>>622
そうそう。これ。

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:19:00.35 ID:6dtr68q3O
>>557
なんかおまえときたら攻撃的な性格なのかな?
バット持たすと父親の寝室に飛んで行ってフルスイングするタイプ?

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:19:34.19 ID:UHxMJ2dF0
だろうな。こないだコーヒー買いに行ったら、
誰もチキン系頼んでなかったし

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:19:49.01 ID:ncwKkZb20
ワオ原田が居なくなっても
行きたくなる要素が無い

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:19:52.10 ID:R9lJJ9g30
>>506
うむ。個人的にはあの頃はかなりな頻度でマック利用してた
後悔してないし、あの感じに戻って欲しい

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:19:56.56 ID:qrYhlgiA0
マクドナルドに行く自分はミジメ
マクドナルドを子供に食べさせる親はバカ

このイメージは2年や3年では変えられませんよw

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:20:13.44 ID:qdAQZAHB0
マックの客がテョンテリアに流れてたりしてな
お前らが騒ぐと下朝鮮が大体儲かるようにできてるし

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:20:15.23 ID:m5lWKKQH0
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:20:48.73 ID:2MDnZDYs0
DQNはチキンナゲットさえ食べなければ大丈夫とか思ってるんだろうか

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:21:38.48 ID:zr36U8de0
チキンを頼まなきゃ安全というのは間違いだろ。
マクドナルドの仕入れ方法がおかしいなら他もだな

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:21:59.48 ID:ml6Ytf/I0
マックで買っても大丈夫なのってカゴメの野菜ジュースくらいか
割高だけど

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:22:43.35 ID:BGCoUbOj0
ファミマは?

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:23:03.86 ID:YLNKC4s30
>>648
カゴメの怖さをまだわかってないようだな

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:23:09.25 ID:UWFLU1XE0
もうアメリカの食い物なんざイラネーよーーーーーーーーーーーー

いまこそ見つめ直そうぜよ〜


日本人の食をよーーーー

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:24:03.65 ID:IsW+HyTS0
>>1
雪印程度で倒産してるのにマクドナルドが無事なのはありえない。

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:24:04.93 ID:R9lJJ9g30
そういえば誰にロッテリアには触れないんだな
不自然に

こういうスレにも常駐してるんだろうな朝鮮系の人

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:24:07.10 ID:U8SjuZbh0
マクドナルドが新ロゴ発表
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:24:20.33 ID:9gdApbaa0
>>1
つまり

問題周知後たった10日程度で2割減ったってことかwwww

マクドナルドファミマ他中国肉事件の周知は7月後半だしな

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:25:17.37 ID:g29I4NMg0
アメリカがどうとか言ってる奴はキモすぎだろ
単純にゴミみてーな食い物ってだけのことだ

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:25:22.17 ID:DBWmlf/20
日本人って食い物のことになると
テンションが違うよな
なんでだろう

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:25:29.20 ID:fePXKA4E0
ロッテリアは大丈夫?

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:25:31.50 ID:9XWTalYs0
カサノバ社長は自分で食べたいですか?
また、お子さんがいたら食べさせたいですか?

自分が食べるものじゃないから、中国産でもいいと思うのかも知れませんが
自分や子供が食べるものとなると、食材の産地まで気になりますよね?

自分と子供が食べたいもの、安全なものを作りませんか?

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:26:32.15 ID:j3dzw/3j0
ハッピーセットに妖怪ウォッチのグッツだせば、今なら馬鹿な親子連れはくるよ

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:26:32.61 ID:iH4bif6/0
いまだけ騒ぐアホ日本人

 熱さ喉元過ぎればってやつだ。 狂牛病騒ぎや鳥インフルの時も・・・(略

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:26:34.52 ID:kT069B+q0
>>624
ステマ乙

と、言いたいところだがそばのセルフって無かったから面白そうだな
北摂多いみたいしまた行ってみるわ

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:27:47.01 ID:dabhwO/X0
マックのポテトって意味不明な材料が何であんなに入っているのか。
ジャガイモと塩と油以外要らないのに、何なのあれは。

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:27:52.21 ID:a5cQg/iJO
まだ営業してたのかよ
最低限は営業停止にしろ

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:27:59.58 ID:t3zg0WjT0
おまいら本気だしててワロタw

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:28:21.44 ID:UWFLU1XE0
日本人は立ち食いで始まり立ち食いで終わる・・・
あ〜〜〜
春菊の天ぷらそば

食べたい〜〜〜

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:28:24.26 ID:ErfCAVDA0
たった20%ほどかよ

お前等ちょろすな〜

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:28:27.68 ID:3HMyBs8BO
カゴメの旧ロゴはダビデの星というのを
知る人は少なくなった。

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:28:43.58 ID:9gdApbaa0
>>657
単に周知力の差じゃね
今回はTVマスゴミも乗っかったし

西山事件の時は毎日新聞がズタボロになったけど

やはり愛国者の為の大手TVメディアの新設擁立は必須

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:28:43.42 ID:F1J79st70
>>155
単純計算で前年比で
1〜10日が100%、11〜20日が100%、21〜30日が45%。
これで30日間で約18%減
つまり、発覚からの減額が55%、地獄はこれからです

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:29:12.31 ID:2MDnZDYs0
>>657
集団ヒステリー大好きな護送船団民族で、中でも食べ物の話は、老若男女問わず一致団結できるから

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:29:35.82 ID:n8OiNDfk0
1週間放置しても腐らないんだろ?すげーな。
元々カビ生えてたのにさ。

すごい殺菌能力だな

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:29:41.10 ID:ku+h84r5O
ジャンクフードじゃなくてダストフードだもんなぁ

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:30:16.34 ID:9w5gZLcq0
早く潰れろゴミバーガーw

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:30:39.93 ID:R9lJJ9g30
ID:2MDnZDYs0
朝鮮系のひと見つけた

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:31:00.50 ID:GEojXJrC0
まだマックで食べてる人いるん?

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:31:14.26 ID:BC0RXQSz0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:31:21.13 ID:OOQUtgAK0
あの女社長のカサノバとか、渋々嫌々謝罪で全然心から謝って
なかったしな。でてくるのも遅いし。

あんなババアに高報酬や贅沢な暮らしに手を貸すつもりはないな
倒産しろ、一円も使わないからな

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:31:53.35 ID:fzX8Xd9+0
>>639
自己紹介乙

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:32:23.79 ID:88pvty620
>>1
そりゃそうだよw
ワイドショーでカビ肉の映像見せられた直後にマックのCM流すから・・・

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:32:27.41 ID:9gdApbaa0
>>667
いや


マクドナルドファミマ他中国肉事件が発覚して10日程度で2割減ってメチャクチャ痛いだろw


1ヶ月まるまる使って2割減ならまだしも

いやそれでもクソ痛いけどwww

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:33:02.80 ID:ErfCAVDA0
本当の誠意とは改善が見込めるまで最低半年は営業しない事

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:33:36.46 ID:IqF3A87i0
このまま倒産させて、外食企業に中国産食材を使うことの危険性を理解させられれば一番いいんだが
倒産までは難しいかなー

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:33:57.09 ID:QPr31SxK0
売上げが18%になったのでなくて
18%減かよ
日本人はこれだからなめられる

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:34:16.53 ID:R9lJJ9g30
>>679
もう止めて
ID:YLNKC4s30のハンサムさを見習うんだ

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:34:57.81 ID:hi/SpK10O
こないだ差し入れで貰ったバーガー食ったら馬鹿マズワロタ
「昔から味が変わってない」言う奴は嘘つきと判明したわ

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:35:18.54 ID:eBN/5Bdhi
そもそもマクドナルドの商品て、客を馬鹿にしてるようなクオリティでぼったくりの値段設定だったし。
あの場所が使いたいだけで本来ならビタ一文払いたくない。

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:35:28.97 ID:gJI0+i4P0
マックが半年や1年休業しても、ロッテリアに客は入らんぞ社員ども

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:35:30.82 ID:YLNKC4s30
>>685
ちょいちょい絡まれても何もできんけども

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:36:22.74 ID:escy5zM60
不味い事と、昔から味が変わってない事は、
別に矛盾しないと思うが。

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:37:11.42 ID:9gdApbaa0
>>669追加

それと国民による口コミ宣伝戦がデカいだろうね
利用者が多いマクドナルドは、カウンターダメージ・口コミダメージがより増えると思う

食品不祥事というのはネタが簡単であり口コミをし易い

更に日本人は中国が嫌いというブーストwww

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:37:18.17 ID:OiZaQmkG0
しょせんジャンクフードだ、ガタガタ言う必要無し
食わなければ良いだけだ

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:37:21.62 ID:R9lJJ9g30
>>689
ジャックナイフだね

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:37:31.61 ID:rM+nH4G40
しかしあんな緑肉食っても意外と人って死なないもんだな。

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:37:58.19 ID:VCu0T/tD0
マクドナルドが生き残る方法は、

1 フレッシュネスバーガーを買収する。
2 さらに、マックの店名を全て「フレッシュネスバーガー」として、
  調理法、内装、調達先等を全てのノウハウを吸収してフレッシュネス式に改革する。
3 カサノバ・原田は去ってもらって、フレッシュネスバーガーの役員を大活用。

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:38:32.36 ID:vaNp7fQR0
日本企業は営業停止になる様な
ケースなのに何で営業してるんだ?!

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:38:50.98 ID:UWFLU1XE0
思い出♪
良くマクドナルドへ通った
そして行って初めて注文した時は・・・
もうきれいなお姉さんが対応してくれて
これがまた素晴らしい笑顔でこれでもかぁーて言うくらい満面の微笑みだったのを今でも思い出すよ〜
おいら一番好きだったのはフィレオフィッシュばーがーにチーズバーが
あ〜いま思うと思い出すー
あの香り〜〜〜
もう食べられなくなるんだね〜
あー悲しい〜
非常に残念なこと

マクドナルド南無南無

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:39:01.48 ID:fzX8Xd9+0
>>685
原因はお前だし

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:39:15.17 ID:t9bNgtTQ0
>>696
天下り先が無くなっちゃうだろうが

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:39:58.62 ID:7nzrnhza0
マック 緑肉 ナゲット

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:40:01.70 ID:escy5zM60
>>688
つーか、今のロッテリアって店舗少ないだろ。
マックの代替になるほどの数は無いよ。

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:40:21.29 ID:XmLLfU7y0
良く噛んで食べれば大丈夫でしょ

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:40:21.90 ID:fgwNww2z0
>>3
18はデカいぞ

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:40:21.77 ID:g29I4NMg0
味 マズイ、
量 少ない
値段 高い
コスパ 最悪
客層 子供とDQN
店の雰囲気 池沼風幼稚園
食の安全性 腐った肉使用 ←New!

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:40:24.08 ID:2weAhcwL0
お前らナニ寝ぼけた事言ってんの?
TPPで日本の作物は高くなってお前らの手のとどかないモンになるんだから
今の内に緑肉になれとけよwww
ピーナッツがいい例だよww

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:41:10.60 ID:9gdApbaa0
>>669追加

それと国民による口コミ宣伝戦がデカいだろうね
利用者が多いマクドナルドは、カウンターダメージ・口コミダメージがより増えると思う

食品不祥事というのはネタが簡単であり口コミをし易い
更に日本人は中国が嫌いというブーストwww
もし今回の件が「タイ・ブラジル・ベトナム肉事件!」だったらここまでのダメージはないと予想するw

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:41:30.29 ID:ADBGSB15O
こういう問題が発覚した後は衛生管理が完璧になっているはずだから信用度はむしろ上がってもいいくらいなんだよ
実に皮肉な話だけどね

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:41:43.75 ID:Y1BfDUgm0
中国産の汚肉美味しいおw

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:41:52.28 ID:ahamq7Qr0
ピンクスライム、グリーンチキン、
あと青カビ加えたら、色の三原色がそろう。

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:41:52.63 ID:UWFLU1XE0
それでは日本のみなさん

マクドナルドへ最後のお別れをしましようぞー

マクドナルド〜今までありがとー

さようならおならー

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:42:26.53 ID:yT119HqK0
>>695
 別に生き残らなくてもいいと思うけど(´・ω・`)?

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:43:08.61 ID:BC5FG8Td0
腐食肉セットの優待券なんぞ需要無いから
株価1000円割れもありえるでぇwww

日本の消費者をナメ過ぎだろ、危機管理能力低すぎるし
会見で挽回するどころかあの体たらくじゃ火に油を注いでしまってるしw

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:43:14.56 ID:itFQeqni0
フードコートで他に店は色々あるのに、その中であえてマック食べてるって
ある意味スゴイと思う
中毒なのかな

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:43:39.48 ID:YLNKC4s30
対応を誤まったらモスだって同じ道を歩む。
トップ連中の頭がマヒしてんだよな。

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:43:57.92 ID:escy5zM60
「証拠は無い」って日本語が不自由だよな。
そこは「事実は無い」って言うべきだった。

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:44:53.59 ID:99t4PY/pO
半年もすれば現状も忘れられる。
何事も無かったかのように客は戻る。

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:44:56.52 ID:sdwF/7oT0
サラ・カサノバに罪は無いと思うが・・・間が悪かったな

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:45:00.38 ID:eKhr0Ot20
緑wwwwwwwwwwwwww肉wwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:45:25.67 ID:7MFJWNmg0
マック利用ってどんな層?
年収500万以下?

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:45:30.81 ID:5K3hQkJ+0
死せる原田、生けるカサノバを走らす

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:46:15.23 ID:gxf9AAs60
腐らないポテトを食って免疫力をつけよう!

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:46:49.33 ID:5xgWbfpf0
>>695
フレッシュネスはちゃんと商売が成り立つ場所を選んでいるから良いのであって、
マックほどの多店舗展開にしたら陳腐化すると思うぞ

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:47:00.68 ID:2MDnZDYs0
スレタイがおかしいよな、なんと2割で下げ止まりってニュースだろこれ

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:47:28.13 ID:YLNKC4s30
>>719
マジレスすると年収とか関係ないと思う。
学生の頃にバイトしてマクドで友達と話すのが日常だった。

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:48:12.69 ID:5K3hQkJ+0
ファストフードはもう食わない

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:48:20.42 ID:yT119HqK0
>>715
 いや,シンドラーエレベータなみにかなり慎重な言い回ししている

「事実はない」っていいきったあとにもし証拠があったら言い逃れできない
だから
いまのところ「腐肉」が使われていたという「証拠は(が)無い」といっている

 訳し方の問題かもしれないけど
 腐肉が使われていたという事実は今にいたるまで確認できておりません
 みたいな感じ

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:48:46.93 ID:P525oQSs0
この状況で行き続けてる奴が居る事に驚く!
本来なら売り上げ0になってもおかしくない事態なのに

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:49:13.89 ID:R9lJJ9g30
>>698
食べログに載せるの?って聞いただけで
爆発しちゃったよね

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:49:38.51 ID:wnylEmZw0
>>719
亀田兄みたいな旦那とギャル曽根のなれの果てみたいな嫁に天山みたいなガキという幸せ家族?

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:49:48.45 ID:XOtqdWpGO
あの社長の態度にムカついたから社長変わるまでいかねー

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:49:55.00 ID:cpfS8MYt0
さすがにマックもこれで
チェックアウトだろ

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:50:00.77 ID:o6b7Uwsji
本当の売り上げ減はこれからだろ

謝っただけで責任すらとろうとしない

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:50:04.43 ID:akRSko2p0
前のアップルから来た能無し就任から通産でどんだけ純利マイナスなの?

誰かおしえてたも

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:50:29.30 ID:yajpaoPG0
24Hのお店減ったな

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:50:40.52 ID:Ht95gwKa0
情弱はまだマックなんか食ってんのかよ
おれはマック食うのやめたぜ
今はファミマのチキン食ってる
あーうまい

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:51:11.59 ID:YLNKC4s30
>>734
元々、純粋に24Hの店って無かったけどな

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:51:46.93 ID:R9lJJ9g30
>>711
マックが撤退すること自体現実的じゃないよ
COEと幹部のすげ替えしてテコ入れがリアルなところ
マックがない国なんて超絶途上国くらいしかないでしょ

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:52:27.06 ID:ynOhr/2b0
近所のマクド客が少なくて店員が草むしりしてた

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:52:31.59 ID:fzX8Xd9+0
>>728
神経疑うわ

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:52:33.80 ID:gJI0+i4P0
>>735
お客様、水槽に入れると金魚もひっくり返る中国産の割り箸はお付けしますか?

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:53:11.85 ID:wW+PpoQx0
カサノバビッチのあの上から目線な会見見てからなんかムカ付くのと衛生面が悪そうだから当面行かない!

モスに行く!

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:53:15.04 ID:7ioG0Acq0
昔はもっとおいしかった気がするけどな

743 :運国債珍宝不貞寝@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:53:18.49 ID:EpmRbI3U0
味なことやった  マクドナルド


大口開けて食うなんて?????

貴族の末裔のおじちゃんには、似合いませぬ!!!

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:53:38.39 ID:ILGoGWRu0
新幹線止まる街だけど、駅の近くにマック無い

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:53:55.52 ID:R9lJJ9g30
>>739
そのままお返しする

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:54:05.34 ID:2MDnZDYs0
>>737
じゃぁマック卒業する最初の国になろうや、

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:54:47.00 ID:vOBddTYx0
たった18%なんだ

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:55:03.53 ID:0ei5bAgj0
お前らまだマックかよ
ロッテリアうまーwモスのオニオンリングとか最高だよ?

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:55:05.28 ID:ml6Ytf/I0
>>719
課税所得ゼロ円の18歳未満の学生

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:55:38.56 ID:fzX8Xd9+0
>>745
池沼は自分の発言も覚えてないんだな

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:55:40.71 ID:YLNKC4s30
自作するとコレが結構、美味しいんだけども

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:56:19.55 ID:TyWVo7bN0
>12月19日、同社は2013年12月期の業績予想を下方修正した。売上高は従来予想から
>50億円減の2600億円、経常利益は同95億円減の100億円に見直した。
>前期との比較だと、売上高は11.8%の減少、経常利益は57.9%の減少となる見込みだ。

今回の 売 上 高 20%減がどれだけヤバい数字か
去年 利 益 半 減 w したときの数字と比較することで浮き彫りになるはずw

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:56:29.42 ID:v5Jkxy8h0
18%減って大したことないと思われそうな数字だが、ガンダムに例えると
ザクにガンダムハンマーが直撃した時の威力くらいダメージがある。

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:56:44.30 ID:dFKDrPZvO
今日の午後に、
マックの前を通過したら、
10人からそれ以上、客が並んでいたからな。

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:57:01.17 ID:ErfCAVDA0
賞味期限切れの商品問題を何度も起して
終いにカビ肉ナゲットときたもんだ

厳しい管理と表記していたのに人任せだった事がさらに最悪

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:57:35.24 ID:9gdApbaa0
>>727
認知率100%はメチャクチャ難しいから仕方ない

低視聴率の反日TVメディア+国民の口コミでここまでいったらいい方だ

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:57:58.13 ID:R9lJJ9g30
>>746
嫌です
是非ともアメ豚女社長を辞めさせて生まれ変わって頂きたい

>>750
ファストフード食べログにupする人の神経は疑う
でもあなたはリア友との情報交換のためなのだから
爆発しなくてもいいと思うが

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:58:18.44 ID:itnl9AO30
>>1
どうせてめーんとこの肉なんか誰も食わん
ジャガ芋も同じだ

シェイクだけLサイズ100円で売れ
さっさとL100円を復活させろ

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:58:22.86 ID:fgwNww2z0
>>701
バーガーキングのが目立つな最近

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:58:26.47 ID:yVsvIlLD0
マクドナルドのバカ女社長が騙されたと被害者面しても効果なかったねww

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:58:32.61 ID:2MDnZDYs0
売上が減るのは当たり前で、むしろ客がまだいることのほうが驚きなんだよ

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:59:15.65 ID:YLNKC4s30
>>758
そのシェイクに入ってる乳成分もプラスティックと同じだったら?

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:00:31.33 ID:dAAmzRRF0
デフレの勝ち組って言われてた時代が嘘だからな。
あの時代にやってたのは大規模なリストラ、人件費削減。
直営店を売却して大切な資産である直営店の売却益をバーガーの売り上げに混ぜて○年連続売り上げUP!!
と嘘ついて株価を上げる工作
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/25/news031.html

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:00:34.38 ID:MWeOWqWt0
安全を食のマイスターが厳しい管理基準でチェック ← 大 ウ ソ

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:00:42.66 ID:yT119HqK0
記者<
「消費者に対して返金などするのか?」

カサノバばあさん<
「上海福喜食品で不適切に製造されていた商品が日本向けに出荷されていた証拠はありませんので,
私どもとしては返金は検討していません

まあ嘘ではないなあ・・・だがこんな言い方すれば客が反感持つのもあたりまえ
いちおう
「もし将来事実が明らかになった場合は対応を検討する
とはいってるけどさ

 うん。マクドナルドはいなくなってもだれも困らない

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:01:20.59 ID:jtNLwgKJ0
原田に責任とってもらえよ

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:02:23.13 ID:29dKhGVC0
>>757
勝手に決め付けて煽ってそれか

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:02:52.13 ID:9gdApbaa0
>>748
ロッテリアやロッテとか朝鮮系なんかに誰が行くかよとwww

それにロッテリアは店舗数も糞少ない

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:03:08.30 ID:zr36U8de0
>>765
日本ではそれは最も損出を出す対応だな。

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:03:10.05 ID:XmLLfU7y0
有っても無くても困らないから、有ると迷惑な企業になったな

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:03:24.72 ID:fgwNww2z0
>>768
バーガーキングは行ってるの?

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:03:55.65 ID:1XzpMmYl0
原田が今のこれの下地をつくり中国鳥が致命傷を負わせ
カサノババが止めを刺した
アメリカンスタイルの経営姿勢ならああ言うのは当然だが
日本でそれやったらアウトよ、って幹部は誰も言わなかったのか?

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:03:57.06 ID:0ei5bAgj0
マックが潰れたら・・・

仕入先がほぼシナ米だから国内の第一次産業に打撃なし
あぶれた顧客で第三次産業が潤う
クルーがまともな正社員として社会に出るきっかけになる
いいことだらけだな

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:04:07.44 ID:gxf9AAs60
ロッテリアも生ゴミ中国肉使ってるに決まってるだろ
よく考えろ

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:04:58.18 ID:ctce7tQL0
>>74
この事件うんぬんの前に、幼稚園児にマックを食べさせてる時点でもうね

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:05:05.83 ID:xnvnHtlV0
>>772
英語できないから誰も何も言えなかった

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:05:08.02 ID:YLNKC4s30
今現在、日本で責任とれるヤツなんていない。
今一番に責任を取る必要があるのは朝日新聞だろうな。
あ、ごめん スレチ失礼

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:05:09.55 ID:5sRMeXoc0
ホテル拒否のロッテリアは報道しないのは何故なんだ?

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:05:42.69 ID:dAAmzRRF0
日本のマクドナルドはアメリカのマクドナルドに対して上納金をおさめてるんだけど、
日本のマクドナルド自体がさらにフランチャイズ化されちゃったので、
各店舗は上納金が二重にかかるというメチャクチャな状態が発生中。
近いうちに反乱おきるとおもうよ。
原田の怪しい会計に騙されて、地元の企業が地域のマクドナルドを好調だと信じて購入させられた。

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:05:45.14 ID:MWeOWqWt0
ロッテリアなんかどうでもいいよ
店舗数自体少ないし、どうせ利用してるのは在日かチョンだろ

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:05:46.80 ID:KMCASlks0
>>10

>18%だけかよw

バレたのが22日だからな。減少分が月の1/3で減ったんだったら22日以降は半減しているね。

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:07:48.36 ID:R9lJJ9g30
>>767
決めつけてないよ
尋ねただけだし

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:07:53.26 ID:/5+22uDL0
さっさと潰れて空き店舗になって別のテナント入って欲しいわ

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:08:38.07 ID:qEQudhlW0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:08:44.28 ID:xnvnHtlV0
>>779
コンビニとかもそうだけど、対一般消費者の商売は結局の所
ブランドイメージ作り上げてリスクあるところはフランチャイズ
美味しい所は直営っていうモデルが確立しちゃったよねえ

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:09:04.57 ID:dAAmzRRF0
マクドナルドは2010年ごろには、「会計がおかしいぞ。このままだと2011年から2012年に破綻する」と
言われ続けてきた。
実際に破綻が見えたのが2013年だったわけで、みんなの予想よりは1年遅かった。
http://anond.hatelabo.jp/20100210065936

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:10:19.69 ID:V8hr07C4I
中国産使ってないとことかないしいってみろよ

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:11:02.96 ID:Hx0R8QSF0
結局モスが今のところ最良の選択肢か。
まぁハンバーガー自体滅多に食べに行かないんだが・・・

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:11:10.66 ID:VCu0T/tD0
マックが夏を乗り切る方法は、

1 お詫びとしてポテトは全サイズ150円を無期限で継続
2 マックシェイクSを夏季限定で100円
3 ジュースは全サイズ100円で夏季限定
4 テリヤキバーガー・フィレオフィッシュは無期限で150円
5 毎日各店舗前でカサノバ・原田が謝りながらチラシ・クーポン配り

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:11:25.72 ID:gxf9AAs60
どうせフレッシュネスあたりも中国産

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:11:26.85 ID:cpfS8MYt0
さすがに謝罪の前に
私たちも被害者ですって社長が言ったら引くだろww

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:12:52.53 ID:YLNKC4s30
>>788
正解だね。 食べに行かないってトコがだけど。
自分で食材選んで作って食べる方が
病気になっても納得できるでしょう。

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:12:57.71 ID:qrYhlgiA0
>>779
ということは、日本マクドナルドはそれほど内部留保が多くない、赤字数期で吹っ飛ぶ構造なの?
それとも、「日本で失敗」のイメージはさすがにヤバいから、そういう時はアメリカが助けてくれるのかな?

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:13:19.55 ID:yhfsn1VcI
倒産に追い込め

中国の食べ物食べさせらるぞ

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:15:52.39 ID:yT119HqK0
>>769
  言い方一つなんだよね。理解るんだけどさ。
 この受け答えはかなりまずかったというか致命的

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:18:14.29 ID:HNh5bu240
発覚したの下旬だろ?
なのに2割も減るとかやばすぎだろw
来月は4割減とか言われても驚かん

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:18:31.42 ID:UO/TkCCp0
その流れた18%はどこに流れたんだろう

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:18:36.38 ID:QWtVZQHIO
>>789
マックのジュースサーバーはコカ・コーラが無料で提供してる。

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:19:19.94 ID:00nKmKnT0
単純に高いわ。

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:19:31.14 ID:aFHm5uLBI
モスチキンは中国やし一部すき家と関係あるしみんなにたようなもん

801 :ニセ本尊は仏罰下る@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:20:12.86 ID:a3gReyKR0
.      .::-=-
  /:/        \
  |:::ミ   自称日本国主  |
  ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀..|| < んも〜  生天目くん おめでとう いい体だったセヨ ウェーハッハッ!
 <∂  ヽ二/   ヽ二/|  \____________
 ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ       
  | ヽ  ゝ_/\/\ノ |       _ヘ____
  ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/       (  ) ) ) ) )_ )
   \_\ ___ i/       /   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      | \ \         | |  なつお ヽ 
    (( | \\|ヽ\ ))      | /  ⌒\/⌒ヽ|
      |   ヽ、ヽ  \    .  (6   'ノ゜   。ヽ| 
      {    ヽ ⌒)────| |      | |    |
    (( (   ニ/  ̄        |       ‥  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ヽω(           |  " (<二二>) / < せっせ 先生 先生!我らの先生!
       }  \ ヽ──、 ⌒ _.ヽ\    --∪ /   \____________
      / / )  }    \ \ `‐\`__,_ノ
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:20:16.35 ID:EKBtZHOd0
まだ食べてる奴が、いることに驚く。

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:21:07.78 ID:/+W7trMJO
う〜ん 原田ってどっかのゴキブリ国家が日本に混乱をもたらす為に用意した間者なのか?
ベネッセもマックも ひどいやないか
俺は奴が今回も笹井の件も佐世保も俺がプーなのも関わってるとみている
間違いな〜い

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:21:13.27 ID:CZw5rqzo0
マクドナルドは2,5%のロイヤリティーを売り上げに対して米国に払ってたんだけど、
最近3%ぐらいになったはず。
米国に払う分だけでも結構大きいから、この会社がさらに日本でフランチャイズ化とか、
ビジネスモデルとしてはおかしいのに、原田は「絶好調」と宣伝しながら、それをやってしまった。

自動車工場にたとえるなら、生産ラインが全部他社のものになって、倉庫も他社のものになって、
「絶好調」と言い張ってる状態。

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:21:47.61 ID:YLNKC4s30
世の中にはさ、親子丼とかだな、
同じ鶏肉使っても日本独自の
美味しい食べモンもあるからよ。

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:22:04.88 ID:fmDYYRiE0
緑色の鳥肉は衝撃的だった

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:22:14.20 ID:fzX8Xd9+0
>>782
病気だわ〜

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:22:20.70 ID:X29zP5mx0
月の1/3残したところで事件発覚して2割減なんでしょ?
ってことは事件発覚後限定で見たら6〜7割売り上げ落ちたってことじゃね?

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:23:15.13 ID:JdfQZp2H0
原田の置き土産は大きいねえ。キングボンビーも真っ青だろ

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:23:57.50 ID:Eng0kAoI0
でもこれを機に今後こういうことはないだろうから他の外食店より
安全だと思うね
バカなのは不買して他所で中国製を食らうことだよ

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:24:24.87 ID:YLNKC4s30
あ、阪神ヤクルト始まってるやんな
  またね(^^

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:24:59.99 ID:vwhjTeWB0
ここにマック中華ショックが加われば、倒産必至だな

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:25:15.54 ID:CbjiXYbK0
発覚したのが22日でこれだけ落ち込んだなら8月は・・・(ゴクッ

はやく潰れて欲しいね

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:25:24.82 ID:XmLLfU7y0
>>810

対応が気に入らないから不買してるんでしょ

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:25:30.40 ID:cYTPGC960
>>810
トランス脂肪酸たっぷり入ってるのにか?
不味いし、臭いから行かないけど。

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:25:49.52 ID:PmhxiWRz0
近所のマックは朝に行列ができているよ

みんなコーヒーだけだけど

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:25:53.75 ID:i21N9xCr0
「ポテト ハンフォード核施設」
で検索、検索ぅ

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:26:16.00 ID:+NTunXjI0
今月はさらに酷い事になるんだろうな。

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:26:36.49 ID:zSn3jNF/0
今月は半減するかもね
俺はあまり気にしないで行くから空いてて良いかもなw

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:28:28.25 ID:woCTFq1F0
原田のやった経営手腕は、ただ不要なカネを抑制するだけの客より収益を選んだだから
当然反動は客離れと客層の変化をもたらすw
原田のような渡り鳥のコストカッター社長は、欧米では好意的だが、
コストカッターした後の施策もなく、コストカッターで収益改善しただけの良い評価て逃げてあと知らねーだもんなw
マクドは店舗数削減が次の収益確保だよw
日本のマクドはコンビニや電器屋やホームセンターと同じ出店商法で売り上げ伸ばしてきただけのチート展開だから
つまずくとあっという間に出店の数の分だけ転げ堕ちるのもはやいだけw
海外では日本はアメリカに次いで第二位の出店で三位以下と出店の数は
越えられない壁があるほど異常な店舗数みれば出店商法のチート展開だとアホでもわかるw
マクドのCM、今じゃ殆んどテレビでやってないのはそれだけ苦しいってこと
台湾や韓国のマクドなんてバンバンテレビCM流してるけどねw

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:28:34.31 ID:vmA1/AEW0
自業自得でしょ
こうなる事がわかっていながらシナ製を使っていたんだからね

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:29:27.62 ID:h1743ghx0
なるほど たった18%かとおもったらまだ一月経ってないんか

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:31:26.38 ID:XmLLfU7y0
営業を続けさせるって行政は何をやっているんだろ

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:31:41.14 ID:Intuh76j0
ま、世の常として上がったり下がったりだよ。何年も売上いいぜ!なんて会社ないしな

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:32:49.51 ID:nvHIAp2z0
この夏、ちょっと趣を変えてハンバーグに青かびに見立てたシソを乗せた
「旨しそバーガー」とか出してくれると大ヒットすると思うよ。

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:33:22.94 ID:5zbNBGS+0
1週間で18%ということは、
実質ほとんど売上ゼロじゃん
潰れるな

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:33:32.32 ID:KspC0qwMi
デデデーン マクド、アウト! マクドナルドだけにデーン

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:33:52.02 ID:4hIgSJez0
たった17%減www

どんだけトンキンにはアホが多いんだよ

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:34:13.92 ID:uCwEJWsVO
82の何パーは、被害者だろう?怖いわ!
悪いが、潰れてもらって、やり直すんだな。

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:34:29.58 ID:yT119HqK0
>>823
 あの食品加工会社がトンでもないし,マクドナルドの品質管理体制が杜撰なのは事実だけど
 日本に実際入ってきたチキンナゲットがああ作られていた証拠がないんだから立件できないでしょ

 心証的には黒に近いグレーだけどな

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:34:48.77 ID:luQL0hia0
はたして日本だけでの問題かな、ふふふ

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:34:53.56 ID:MqPLu5Su0
ファミリーマートは堅調ですねw
偽装米の時のイオンの世論操作を真似すればマックはこんなことにならなかったのになw
今後は中国産を使わないなんて言う必要なかったのに
やっぱ外国人社長は空気読めないしダメだね
イオンもファミリーマートもこれからも中国産使うって断言してるし
仕入れコストで差をつけられるね

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:35:19.01 ID:5zbNBGS+0
こうなったら逆転の発想で、
 香ばしい腐肉バーガとか
 やった新製法床バーガー
とかやった方がいい
案外日本人には受ける

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:36:07.33 ID:Z+reoSYq0
チキンナゲットでは誰も死んでません、風評被害です。

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:37:07.08 ID:yT119HqK0
>>834
 上海なんちゃら食品に損害賠償請求してね

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:38:55.34 ID:/dQYKEEH0
>>810
今後こういうことないって本気で思ってんのか
業績悪化した以上、何としても利益取るために
もっと露骨なことしてくるかもよ

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:39:03.98 ID:VCu0T/tD0

なんでこんなに評判悪いの?


大震災の3月11日にマクドナルドは帰宅難民を追い出して日本国民は不買運動。

地震帰宅難民 相手にしないぞ!マクドナルド - 2ちゃんねる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1299893500/344+346+348

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:40:38.06 ID:tq5w2t620
>>28
マクドナルドだけでもないわな

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:41:05.83 ID:D2K9eUXn0
かなり賑わっているスーパーの地下に10年以上あった店が数ヶ月前にベニアで覆われた。
客席はまだあったので改装かなとも思ったが、結局そのまま潰れてたw

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:41:11.48 ID:5zbNBGS+0
あの社長じゃあね
日本人騙して利益出して、早くアメリカの役人になりたいわ
透けて見えてた(心の話な パンツとかじゃあないから)

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:41:17.80 ID:ZiD2nHWJ0
とりあえず、カサノバ以下役員とかは24時間自社商品食い続ける
パフォーマンスでもリアルタイム配信しろよ。
2週間ぐらい続けられたら、コーヒーぐらいは飲んでやる。

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:42:30.13 ID:CbjiXYbK0
>>826
10日だから3掛けたら1月当たりに直すと54%減だな
8月は最低でも3・4割は減るんじゃね

まあ壊滅的だなw

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:42:51.79 ID:K1yNlcYR0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:43:45.11 ID:2ds8SQrTO
20年前の俺の地元では、マックはおしゃれな待ち合わせ場所だったし
バイトたちも生き生きした大学生や可愛い制服女子高生で溢れてた。


今じゃヤンキーママみたいな連中とその子供達で動物園。
従業員もなんかババァばっかりなんだよ。


どうしてこうなった

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:45:12.78 ID:12qjxtzCO
>>834
>チキンナゲットでは誰も死んでません、風評被害です。

お腹こわしたり気分悪くなったり実害あるよ。その原因が判明したと言う事だ。

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:45:28.07 ID:pPo/OLiJ0
たしかに、近所の店は閑古鳥

チャイナフリーを徹底し、少々お高くなりますが、安全安心な商品を提供します
て、アメリカ本社が宣言しないかぎり、このまましょぼくれてオシマイだよ

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:48:50.36 ID:VCu0T/tD0
社長

ふてくされた顔して謝罪会見
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚  自分達は悪くないから責任なんか取りません(映像見てわかるが、会見中に一度も頭を下げなかった社長)
【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚   「 嫌なら食べるな 」と見て取れてもおかしくない踏ん反り返った態度の会見映像


社長の1ミリとも頭を下げない会見動画(なんで乞食客のために頭下げなきゃならないという態度)

日本マクドナルド社長、記者会見 期限切れ鶏肉納入問題 FNNnews 動画



848 :キツネのレックス@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:51:23.81 ID:TptzXPg9i
閑古鳥とかカラスなんかだと
安くナゲットできそうだけどね

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:53:09.86 ID:4PJprOa+0
日本人の健康のために早く潰れて下さい。

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:53:12.58 ID:/dQYKEEH0
従業員の目が死んでる
この事件の前に久々にマック行ったら
客をゴミを見るみたいな目で店員が接客してた
ナゲットはパサパサで固くて不味かった
その時とても後悔したが、今ではもっと後悔してる

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:54:20.54 ID:5zbNBGS+0
マックなど行かんが
値段を効いてびっくり
安くも何ともないじゃないか
何で行くの?

大阪ではマクドだな

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:54:43.19 ID:/dQYKEEH0
>>846
安心安全って言われて信じる消費者がまだいればな

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:56:42.10 ID:4PJprOa+0
マトモな客はいなかった。バカ騒ぎする高校生だけ。

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:58:43.15 ID:itnl9AO30
>>1
ハンバーグもパンも他所で食いますわ
誇張でも何でもなく普通においしくないから
味を諦めて値段を安くする事で媚びている態度を見せている時は触ってやることもあったが

客の意識を理解してないどころか毒物混入して屁とも思わんとはな
もはや社会人以前の問題
経営蛆虫どもは人権返上して自殺しろ

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:00:01.62 ID:bymfajJ30
こういう時こそいつも利用している人が行くべき

ハンバーガー食うと紙食ってるような気分になるのは俺だけだろうか

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:05:16.80 ID:ToIJfz400
>>848
閑古鳥ナゲット
分厚い皮をお楽しみ下さい
中身は閑散としてるのでサクサクとしたエアー感が楽しめます
5個入り285円
まぁ、むしろ安心ってか

ギャグで無く素でやりそうな気質は感じるけどな

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:06:36.28 ID:p67Rr6Hu0
>>343
本音は「うるせえ、黙れよファッキンジャップ」だろうな。
そりゃ誰も行かなくなるわ。

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:11:19.32 ID:GpyTUqfTO
毎日朝マックを食べてたお客
毎日昼休みにマックを食べてたお客
こういう固定客が今回の件で行かなくなった
こうなるとその店舗は閉店スパイラルに陥る

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:12:03.96 ID:qGaUirIv0
マクドナルドがハンバーガー屋だけじゃねーし

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:13:10.65 ID:3Mn5yyQp0
パワーアップ閉店くるかwwww

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:13:19.55 ID:TGbNnBE30
futuunimazuidake

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:14:23.41 ID:795y0a0AI
結局は安いということは、それだけリスクが高いということ

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:14:31.83 ID:No6mrwyH0
  

え??????????

たった18%?????


え??

     

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:15:12.01 ID:yT119HqK0
>>858
 そうね前々から不満はあったのよ。それが一気に離れた感じがする。

・メイド・フォー・ユー
 建前:作りたてをお客様にお出ししたい!
 本音:廃棄ロスの低減とバイトをコキつかう利益対策
 客:待たされる
・手提げ袋の廃止(紙袋化)
 建前:エコのため!袋にお入れいたしますか?
 本音:経費削減
 客:ドリンクとフードの持ちにくい紙袋を二つもたされて迷惑
・地域別価格導入
 建前:人件費や物件費に合わせて価格を再設定する
 本音:主要都市で全て値上げでウハウハ、田舎は値下げしても元々売上が少ないし
 客:マックって最近高くなってない?
・メニューの廃止
 建前:客がメニューをみて逡巡するのをなくして待ち時間を減らす
 本音:利益率の低い商品を隠蔽
 客:何があるのかわからないよ
・商品の値上げ
 建前:原材料高騰のため,予め値上げすれば増税の際の減収はカバーできる
 本音:利益増やすために決まってるだろ
 客:ここずっと値上げしかできないの,ここ?
・来店キャンペーン
 建前:驚きのエクスペリエンス(体験)をご提供します
 本音:ノベルティばらまきゃ客くるだろ
 客:マック来てシャンプーやガムもらってどうすんだよ
・高級路線
 建前:マックはグレートでワォ!なんです。こういうのもお出しできます!
 本音:トリュフ(風ソース),高級感醸しだして高値で売っても原価は安い
 客:箱とか立派だね。ネタにはなるけど,さすがに千円は馬鹿げてる

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:15:18.36 ID:SZHl39TH0
茶店代わりにコーヒー一杯で何時間も粘られたら採算割れるわな。

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:15:46.51 ID:Le1LNTmA0
マックフェスのCM流れるたびに腐った肉フェスって脳内変換してる

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:17:19.93 ID:No6mrwyH0
  
 >>862


 えっ?????? 安いか???????

 マックはボッタクリレベルで高いけど?????????wwwwwwwwwwwww


          

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:19:09.36 ID:F4sA+eEP0
日本人の8割は日本人じゃない事が証明されたな。

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:20:29.14 ID:+yIEhztJ0
消費者は馬鹿だから直ぐ忘れると思ってたかをくくっているよ

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:23:28.49 ID:ebjW9OzX0
そりゃそうだ

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:24:03.35 ID:4PJprOa+0
アルバイト従業員も誰もマクドナルドに愛着を持っていないように見える。
時給を稼ぐだけの場所。
客は面倒くさいだけの存在か。
社長の会見があれではなぁ。

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:24:04.77 ID:c7W8rbYL0
バフェットなら買いだろう。
チャンスだぞ。

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:25:34.10 ID:4PJprOa+0
日本を舐め切っている

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:25:40.40 ID:Ah1H62ht0
>>864
よくまとまってるなあ。
ほんとそうだよね。

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:26:41.37 ID:QV9g9qxh0
ポテトを馬鹿食いしてた 俺の体はいったい・・・・・

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:27:37.03 ID:qEQudhlW0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:28:16.61 ID:dchNiGvK0
不味いし一人じゃ絶対行かないんだが
たまにバカな友人が行きたがるんで困る
不味い上にこんな食材使ってたんじゃいずれ遠からず潰れるだろうな
味に関しちゃロッテリアのほうが100倍マシ(材料は何使ってるか知れたもんじゃないが)

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:28:44.48 ID:tMpuYr7C0
>>871
バイトなんてどこもそんなもんだろ
売り上げ上がったって給料変わるわけじゃなし
駄目なら他探すだろうしな

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:31:49.74 ID:R94j8Aml0
そいや150ポテト行くの忘れてたわ、まあ元々100マック以外用無しだしどーでもええわ

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:33:09.58 ID:YkDK7mUF0
なんで保健所は営業停止にしてちゃんと調べないん?

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:33:16.96 ID:vlizdcFdO
今、マクドナルドで食ったら吐きそうだから止めとく

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:33:58.32 ID:KspC0qwMi
>>877 すみません。酔った時に判断力を失って、勢いでマクドナルドに一人立ち寄るバカです。年に二回。

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:35:42.70 ID:DxnmoBbP0
今マクドナルドに入る選択肢のある人間が分からない。

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:36:54.66 ID:Ei8z7VUqO
妖怪ウォッチ不評なの?

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:36:59.67 ID:dchNiGvK0
高い不味い不衛生でその上食材が危険とか
どんなバカが喰うんだよ一体

>>882
まぁ酒はやめとけや

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:39:10.82 ID:nvHIAp2z0
下請けにダンピングして酷い仕打ちしてたんだろうな

こんな品質みたことないわw

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:39:21.24 ID:qT9AhpfO0
笹井氏の自殺は「日本の伝統に従った」…ウォールストリートジャーナル

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:40:34.12 ID:+nBxipnW0
一時的なもんだろ
あんな不味いもん喜んで食うレベルの客層なんてしばらくすれば何事もなかったかのように戻ってくる

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:42:50.54 ID:i4yHkpVZ0
>>888
それとは逆に、いったん足が向かなくなるとそれっきり、のリスクもある。
脳味噌で考えず条件反射で生きる層だからさ。何も考えさせず吸い寄せておけなくなるのは痛いだろ。

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:43:40.35 ID:91DwWwmM0
韓国産キャベツのチキンタツタで業績回復だ!

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:43:45.45 ID:YBO3xLfqO
そらそうだ
しかし母体が母体だから株価下がったなら
買っとくのも手かも知れんな

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:44:13.63 ID:XmLLfU7y0
もうこれ以上迷惑かけないで

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:47:02.92 ID:8QUiwjVwi
あの件以前から、高値路線取り出してからになるのかなぁ、利用しなくなった。
そもそもハンバーガー(類)セットに6・7百円Overの価値を見いだせないんだよなぁ…
平日ランチの割引価格でギリアウトって感覚。
つまり他に選択肢や時間が無い時に舌打ちしながら仕方無く利用する感じ。
いや、孤高を気取るつもりは無い。安い舌なのは自覚している。昔は利用してたし、ポテトは好きだったりするし…

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:47:16.50 ID:5zbNBGS+0
>864
マック行かんからしらんが
本当ならよく出来てる

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:47:24.65 ID:HxHCchW7O
イメージがさらに悪くなったからな。
マックの前を通るとあの腐った肉の映像を思い浮かべて入れない。

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:49:44.57 ID:1gTFf8P+0
おかしなもん食ってると肝臓と腎臓やられまっせ。

どちらも治療費で一財産なくなりまっせ。

入院したら会社で居場所なくなりまっせ。

カビ肉おいしいですう。

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:50:21.44 ID:cpfS8MYt0
今でも子連れで居るの見かけるけど
やっぱ顔も格好もアホっぽいな

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:55:01.74 ID:91DwWwmM0
正直、ポテトのキャンペーンが無ければ-30%くらいいってたんじゃないか?

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:56:26.66 ID:dxwMwJGNi
腐肉タツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:59:06.84 ID:4MuGYUut0
今月の数値がたのしみだな

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:59:11.30 ID:jUd+d3k+0
日本人お得意の
「喉元過ぎれば暑さ忘れる」
に一縷の望み(笑)掛けるにしても、
「人の噂も七十五日」
の75日目は、スキャンダル発覚の7/23から数えて10/5w

少なく見積もって2ヶ月連続40%ダウンはもはや死に体、その後の回復要因限りなくゼロw
来年以降事業継続出来るかな?w
所詮外資だからね、あっさり会社清算→日本撤退も十分有り得るわ。

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:06:00.72 ID:dchNiGvK0
まぁこの手のブラック大企業はとっとと潰れてOK
利益が出さえすればよかろうという思想で人間の尊厳を踏みにじる
悪しき資本主義の象徴なのだ

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:10:15.18 ID:LpUtwY2h0
>>864
・メイド・フォー・ユー
 建前:作りたてをお客様にお出ししたい!
 本音:廃棄ロスの低減とバイトをコキつかう利益対策
 客:待たされる

これだけは好き好きかなぁ、少しくらい待っても作りたての方がいいという層もあるだろうから。
ところで利益対策って利益あげたくないんか

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:11:20.50 ID:lFdWc7yB0
モルドナルド

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:11:35.07 ID:ToIJfz400
>>890
韓国産マジ?
輸入してる間に腐りそうなんだけど
必殺の消毒しまくって冷凍して輸入とか?
国産使う方が遥かに安そう

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:12:10.97 ID:QlImd8uZ0
>>901
ロッテリア傘下に入るという展開も十分考えられる

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:13:21.29 ID:IINYoQqu0
今回は発覚前の日数もあるから本当の減少量がみれるのは8月って事か
ここ数年マック行ってないな、なんか食べたいと思わなくなっちまった

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:13:42.21 ID:9Hmvwv/90
ざまぁと言わざるを得ない

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:14:06.43 ID:yT119HqK0
>>903
 だから本音なんだってばw

 メイドフォーユーはそうね別れるよね
 手っ取り早く待つのなんか嫌,早く持ち帰りたい,もしくは食べたいって層と
 できたて食べたいって人がいるのは
 ファストフードじゃアタリマエのことだし

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:15:30.00 ID:t3zg0WjT0
モスがっつポーズ

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:15:34.73 ID:lAXidAhy0
スカイマークに倣って女子店員に制服ミニスカ履かせとけ

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:15:57.17 ID:2odPQFz4O
国産アピールしてたケンタッキーの売上が気になる

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:19:36.41 ID:LpUtwY2h0
>>909
ん?利益への対策は利益あげない為の策になるよという意味。

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:19:38.85 ID:+yIEhztJ0
そのうち風評被害だと言い出すぞ

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:20:22.79 ID:ltiW7WHs0
夏だけで済めばいいですね(鼻ホジ)

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:21:34.87 ID:vIiHaExk0
セブンイレブンのバーガー買ってくるわ
腹へったし
やっぱセブンイレブンのほ良いな

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:25:09.81 ID:9Hmvwv/90
>>909
メイドフォーユー
15分待たされたときはキャンセルする一歩手前だったな

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:26:14.21 ID:mgaxCJdo0
18%減どころか前月の18%くらいかと思った

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:27:10.91 ID:e7rdvq/rO
一日も営業停止になってないことが信じられない。
大丈夫か日本。

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:31:48.04 ID:cVkKriaP0
とりあえず今日
チキンタツタ和風と豆腐しんじょナゲット食べた
まあそれなり

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:36:08.74 ID:sDzeE4gy0
約十日だけで月あたり18%減ったのか
一ヶ月丸々なら半分くらいになるな

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:40:17.08 ID:sqmnjPXd0
ドナルドAVデビューが見えてきたな。

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:40:43.02 ID:9Hmvwv/90
>>921
残り20日が前年比で同じと仮定すれば46%になる

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:42:51.67 ID:KdTLIaFl0
腐ったもの食わせといて誰も責任取らないのかよ

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:43:23.98 ID:XmLLfU7y0
こんな状況でもマック行く奴いるのな

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:44:11.05 ID:P9M0OYm20
あれからマック・ファミマは行ってません
これからも行きません

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:46:37.14 ID:C3IAiyh00
10日程度で月売上が2割減ってことは、その10日間は売上が4割だったって推測できるね。要は6割減だわ マックピンチです。

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:47:52.08 ID:fsuVamy+0
年末には売上ゼロになるペースだな、良かった

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:48:26.13 ID:Y/iSC6xwO
ユダヤ企業だけどユダヤ人は家畜のエサのマックは食べたりしないんでしょ!?

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:48:43.25 ID:ELEsPi3l0
近所の市営団地のババア共が
デカイ声で話すんでそれっきり
行ってないわ
目の前に話し相手がいるのに
デカイ声で話すなババア
やっぱり育った環境は大事だと
再認識させられたわ

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:48:57.51 ID:3eCFVMqxO
>>1
某ターミナル駅周辺では件並み客が減ってるぞw



ということでザマァ見ろ、あはは

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:51:45.61 ID:it62lq2U0
>>864
お前凄いよくまとめたなww
感心した

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:52:01.22 ID:3W54Fqt50
こういうの聞くと普段行ってる奴らがドアホウというのがよく分かるわw

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:52:38.99 ID:Xn8ehx2li
原田がムカつくけん、ざまぁだな

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:53:29.01 ID:PNpYAbSO0
ポテトつかみ取り150円にせーや

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:53:57.51 ID:9QF+PCIC0
青肉美味しい

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:55:00.94 ID:+7wmQPvV0
潰れて欲しい企業の代名詞だよね
マックワタミあたりは特に

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:57:16.59 ID:qWcSGpKS0
まだ食っているヤツが多数いることに驚かされるわ、マジで…

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:57:33.99 ID:LokWa0C00
2chでは行かない派が大多数だが、世間では馬鹿DQNがこぞって食いに行ってる現実

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:57:47.94 ID:m/qaD4PM0
ポテト食べ放題500円はよ

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:58:16.21 ID:yg8uU5Bs0
飲み物だけなら安全だろうって行ってるのかもしれんが
安全管理が出来ない会社なのによく行くよ。100円ショップ以下なのにw

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:58:29.73 ID:cDkSgY8c0
もともと商品の割高感で客足遠のいてたとこにこれだからな
もう日本じゃ商売できないんじゃねえか

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:58:30.06 ID:fsuVamy+0
馬鹿な中学生やDQN親子しか居ない

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:58:54.94 ID:9MSiU7kA0
>>939
それで2割減だろ

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:59:25.04 ID:WaNGsJf/0
藤田田の頃は うまかったのにな

彼の遺産がだいなしw

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:00:29.11 ID:QIAmcKYc0
>>925
情弱(事件を知らない)と安定のおめでたい奴はいる
「今日は空いてるね、ラッキー」って

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:00:39.42 ID:it62lq2U0
>>945
低価格路線を歩みだしたのも藤田じゃなかったかなあ

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:00:48.82 ID:9QF+PCIC0
カレー味のうん子とどっちが安全ですか?

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:01:14.76 ID:V+BmQ0aI0
マクドナルドって中国企業なんだw

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:01:36.14 ID:vnmycEaC0
外食コワイ
でもスーパーの食材も怖いな

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:02:48.62 ID:0PW09Z++0
激減ってゼロじゃないのが不思議
なんで腐った肉を金出して食べるん?

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:03:30.47 ID:XmLLfU7y0
>>948 うん子味のうん子です

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:04:19.56 ID:WaNGsJf/0
>>947
晩年の彼のミスにつけ込んで
米国本社が全部取り上げたんだよね

で よってたかって 彼の遺産を食いつぶした
目先の利益優先しすぎて この有様

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:06:43.31 ID:cVkKriaP0
>>946
まあ今は何食っても大抵変わらん
そんなに食が気になるなら、自給自足しろよ

どうせマックは怖いから牛丼かファミレスにしようぜ、ってなぐらいじゃんww
よくわからん小麦を使って練り上げる麺類、異様に安い煮卵、どこの肉か不明なハンバーグ、
品種が不明なお米

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:08:43.41 ID:GlTIpf/90
>>864
>・メイド・フォー・ユー
> 建前:作りたてをお客様にお出ししたい!
> 本音:廃棄ロスの低減とバイトをコキつかう利益対策

本音: オペレーションの簡素化・共通化・迅速化(=味は二の次の低コスト化)が、真の目的
 

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:09:09.89 ID:escy5zM60
マックに行かなくても外食するなら支那製食材からは逃れられん。
あきらめろ。

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:10:51.72 ID:W1jijILM0
明日ポテトだけ食べに行くか150円だし
ポテトだけなら安全だよな?

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:12:31.49 ID:RQetg2iC0
>>249
どこの言葉だ?
>>957
トランス脂肪酸

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:12:37.61 ID:+7wmQPvV0
福島産牛丼おいしいよ
みんなも食べて応援!

先に逝って

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:13:54.75 ID:Y24eUCgU0
ポテトLとコーヒーじゃ、ダメなのか?

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:14:12.84 ID:XmLLfU7y0
>>957 記録に挑戦するためにも、行くなら9月でお願い。

食べないで応援

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:15:12.33 ID:Mz2gEbFa0
大丈夫すぐ忘れるって。
マクドへ行くような客なんだから。

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:15:27.86 ID:Zqc3WBYu0
毎度ガラガラな気もするが
夏休みだしな
少ないのかもな

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:16:40.29 ID:qEQudhlW0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

自己防衛のために

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:17:00.85 ID:dUK7BuE40
やっぱ外人で女の経営者はダメだ

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:18:05.73 ID:x5Ctw8dJ0
>>1
まあキチガイ国家なんかからの原材料を利用した罰だ
早くシナチョンと断交しないと危険すぎるな!

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,http://www1.axfc.net/u/3219467
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:18:51.09 ID:EaVVN57iO
まあ原田から不満が積み重なってたしなあ

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:20:03.08 ID:SwEUvw6J0
あの社長の会見見たら危なくて行けないよなぁ

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:20:33.35 ID:5hU1saZf0
緑色肉を喰わせておいて、何の責任も負わないマクドナルド。
こんな無責任な会社の食い物なんて喰えたもんじゃない

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:20:33.73 ID:eQw19sah0
マ ク ド で 吐 く ど

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:21:31.43 ID:CNk7NcZf0
今日も都市部のマックはアホ面客で満員御礼ですよ〜

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:22:22.82 ID:x7kD8nAU0
ははっ ざまあ

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:22:43.16 ID:L6mGAo4o0
夏休みで子ども連れてマックにはいってる母親みるとぞっとするな。

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:22:48.84 ID:oXWGUxp50
いまマックにいってる奴ってシナ畜ぐらいだろ。

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:23:15.65 ID:Ek9caIok0
どれだけこの手の危険が報じられようと、変わらずマックに行く層は厚いほうがいいんだよ
世の中の人々が全員賢くなったら困るだろ?

賢い連中は世の中の2割でいい。残る8割は愚かな方がいいんだ。

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:24:04.47 ID:BygaBf9w0
外人社長は日本に住んでるの?

有機野菜とか無農薬とか買ってたら笑うw
OH-!FUKUSIMASANダメですーとかさ

腐った肉を高温で揚げりゃわからんwとやっといて

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:24:07.05 ID:hd1mKwZx0
ポテトは、安全て・・あれこそ中国産毒ジャガイモだろ

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:24:08.38 ID:EKBtZHOd0
あたりまえ〜
あたりまえ〜
マックは毒
ポイズン
カビ
腐敗

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:24:43.95 ID:HNh5bu240
そういえば同じところから発注してた他の店はどうなったの?
ファミマとかも使ってたよな

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:26:53.50 ID:MOgaGGYG0
ハッピーセットはおもちゃじゃなくて線香とか、香典袋とかにすればいい
それでボケたおじいちゃんに食べさせて・・・

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:27:35.65 ID:tY4ZS+35O
床の埃や汚れ、腐った肉、色んなカビ菌で風味が増したナゲットは旨いニダ

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:27:45.40 ID:1gTFf8P+0
まあ今、「頭の悪いC級民」とはどういう顔をしているのかを
見たけりゃマックを覗けばいい。

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:27:55.62 ID:bu94VN+R0
女が代表の会社は利用しない

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:28:01.28 ID:vnmycEaC0
ファミマって中国産やめたんだっけ?

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:28:47.02 ID:g0igAKUHO
都心の24時間マックの前を通るといつも満員だけどなあ
アホな客は減ってないと思う

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:38:44.76 ID:F4qBic3U0
ニュースもネットも新聞も見ない層がメインターゲットなんじゃない?
その程度で済むんなら

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:40:06.83 ID:Fw7KOWKM0
>>986
ヒント・事件発覚は7月末

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:42:01.93 ID:/dQYKEEH0
>>864
利益率の低い商品の隠蔽って本当にあからさまだよな
マックダブルとか写真もなく申し訳程度に小さく書いてあるけど
そんなに買われるのが嫌なら何でメニューに入れてんだって思うわw

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:42:28.06 ID:nvHIAp2z0
藤田田(ふじ でんでん)の頃がよかったな。

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:45:25.05 ID:F4qBic3U0
>>987
7月20日夜だね発覚したのは、10日で2割減か

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:45:56.26 ID:lf0ujFzyO
いま販促イベントでカーネルおじさんが必死に全国行脚してるらしいが、
どれだけ効果あるんだろうな

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:46:38.39 ID:RQetg2iC0
>>986
メインじゃないがジジババがベースになってる収益は結構安定している
老い先短いと思うかも知れないが、すぐに全部が同時にくたばるわけでもない

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:47:34.43 ID:cvW+iBUo0
>>3
まさしく!80〜90減かと思うよね。

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:50:51.77 ID:YWES96qF0
>>261
野々村かと思った

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:51:06.20 ID:VCu0T/tD0
>>864
テンプレに採用させていただきます!

996 :名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:51:24.59 ID:/Z/WLLF90
♪♪【ポテト150円セール延長ついに来る!】♪♪

厳選されたじゃがいもならではのおいしさ! 外はカリカリ、中はホクホクの大人気メニューが期間限定で特別価格に!
「マックフライポテト」S/M/L全サイズ150円7月23日(水)から8月12日(火)までの期間限定
■キャンペーン概要
実施内容 : 「マックフライポテト」全サイズ(S・M・L)を特別価格150円(税込)で販売
※通常価格(税込):Sサイズ154円、Mサイズ247〜278円、Lサイズ299〜319円
※「マックフライポテト」単品購入時に限ります。
実施期間 : 2014年7月23日(水)〜 8月12日(火)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/potato_150/index.html

★☆【人気のマックフロート・マックフィズに『メロン』と『アセロラ』が登場!!】☆★

【メロン】
みんな大好きなメロンの爽やかな味わいです。
【アセロラ】
アセロラのすっきりとした甘酸っぱい味わいです。
【マンゴー】
マンゴー&パッションフルーツのトロピカルな味わい
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/summer/taste/index.html

〜【今までにないおいしさ!国産豆腐を使った和の食品】〜マクドナルドが「豆腐しんじょナゲット」発売へ!

マクドナルドは7月30日から「夏のマックFes!」と題し、各種デザート商品
やチキンタツタなどに加え「豆腐しんじょナゲット」を発売する。これは、ふわふわ
すり身と野菜の新しい食感が楽しめるナゲットで、しょうがソースをつけて食べる。
25日に新聞の折り込みチラシに入っていたクーポンで豆腐しんじょナゲットが紹介
されていた。価格はクーポンを使って4ピース190円。注意書きとして「品切れの
場合は、チキンマックナゲット5ピースを185円でご提供します」と記されている。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/242/242816/

997 :名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:53:46.63 ID:/Z/WLLF90
♪♪【ポテト150円セール延長ついに来る!】♪♪

厳選されたじゃがいもならではのおいしさ! 外はカリカリ、中はホクホクの大人気メニューが期間限定で特別価格に!
「マックフライポテト」S/M/L全サイズ150円7月23日(水)から8月12日(火)までの期間限定
■キャンペーン概要
実施内容 : 「マックフライポテト」全サイズ(S・M・L)を特別価格150円(税込)で販売
※通常価格(税込):Sサイズ154円、Mサイズ247〜278円、Lサイズ299〜319円
※「マックフライポテト」単品購入時に限ります。
実施期間 : 2014年7月23日(水)〜 8月12日(火)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/potato_150/index.html

★☆【人気のマックフロート・マックフィズに『メロン』と『アセロラ』が登場!!】☆★

【メロン】
みんな大好きなメロンの爽やかな味わいです。
【アセロラ】
アセロラのすっきりとした甘酸っぱい味わいです。
【マンゴー】
マンゴー&パッションフルーツのトロピカルな味わい
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/summer/taste/index.html

〜【今までにないおいしさ!国産豆腐を使った和の食品】〜マクドナルドが「豆腐しんじょナゲット」発売へ!

マクドナルドは7月30日から「夏のマックFes!」と題し、各種デザート商品
やチキンタツタなどに加え「豆腐しんじょナゲット」を発売する。これは、ふわふわ
すり身と野菜の新しい食感が楽しめるナゲットで、しょうがソースをつけて食べる。
25日に新聞の折り込みチラシに入っていたクーポンで豆腐しんじょナゲットが紹介
されていた。価格はクーポンを使って4ピース190円。注意書きとして「品切れの
場合は、チキンマックナゲット5ピースを185円でご提供します」と記されている。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/242/242816/

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:54:30.99 ID:cRdXX4r3i
何年経っても日本語喋らないのに仕事になるのかな?

999 :名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:56:04.53 ID:/Z/WLLF90
この4つの記事みると、
中国企業の外資叩きの矛先としてハメられた可能性あるな、マクドナルド



OSIグループ・上海福喜食品の不可解なビデオについて


http://www.foodwatch.jp/strategy/tabledesk/50103
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140727/chn14072707000002-n2.htm

日本マクドナルドには優れた原料(の加工品)を提供し、中国では期限切れや質の劣る原料を使っていた

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140725/chn14072521200010-n1.htm

「海外では法律を守っているのに」中国メディア、外資批判を展開 庶民は国産不信
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140725/chn14072518430008-n1.htm

1000 :名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:58:18.45 ID:/Z/WLLF90
この4つの記事みると、
中国企業の外資叩きの矛先としてハメられた可能性あるな、マクドナルド



OSIグループ・上海福喜食品の不可解なビデオについて


http://www.foodwatch.jp/strategy/tabledesk/50103
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140727/chn14072707000002-n2.htm

日本マクドナルドには優れた原料(の加工品)を提供し、中国では期限切れや質の劣る原料を使っていた

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140725/chn14072521200010-n1.htm

「海外では法律を守っているのに」中国メディア、外資批判を展開 庶民は国産不信
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140725/chn14072518430008-n1.htm

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160513021406ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1407299251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国内】マクドナルドの7月の売り上げが激減★2YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>57枚 」を見た人も見ています:
【企業】マクドナルド 売り上げ5か月連続二桁減 「期間限定メニューに力を入れることで、早期に売り上げを回復させたい」[12/08]★2
【企業】マクドナルド 売り上げ5か月連続二桁減 「期間限定メニューに力を入れることで、早期に売り上げを回復させたい」[12/08] 
欅さん、ライブ円盤売り上げが激減でガチのオワコンへ
渋谷センター街「ハロウィンやると売り上げが激減すっからやめてほしい」<これどうすればいいの?
【国際】中国で韓国車の売り上げが激減、ピークから71%減 韓国紙「反日は反韓より根深いはず…なのに日本車が進撃」 [動物園φ★]
マクドナルド「売り上げ伸ばしたい」 原田「ふむ、ならばレジのメニュー表を廃止してみてはどうだろうか」
ビックカメラ 売り上げ激減
売り上げ激減の百貨店に浮上 再編のカギを握る「高島屋」
【お閑古鳥】ススキノ閑散「まるで別の街」…売り上げ3割激減の店も
【社会】出版不況深刻化 漫画単行本の売り上げ激減...市場規模が1996年の約52%まで落ち込む
【社会】出版不況深刻化 漫画単行本の売り上げ激減...市場規模が1996年の約52%まで落ち込む★2
【韓国製=ゴミ】現代自動車、中国で売り上げ激減 ぬぐえない安物イメージ 4
なんで買わないの? コンビニ売り上げ激減 初めて年間売り上げがマイナスになる
【緊急事態宣言恐慌】ステイホーム GW最終日 売り上げ激減 経営者の悲鳴 [砂漠のマスカレード★]
日本人の服離れが深刻 王者・ユニクロすら売り上げ激減中 みんな何着てるんだよ
【経済】中国で売り上げ激減中の韓国車、今年は更に売り上げ減少 [動物園φ★]
【韓国】現代自動車、中国で売り上げ激減 ぬぐえない安物イメージ [動物園φ★]
【朗報】中国で日本車がバカ売れ 新車販売の26%(520万台)が日本車 韓国車は売り上げ激減(66万台)
【3.11】原発事故で仕入れ先操業停止→売り上げ激減 東電に1950万円賠償命令 大阪の薬品会社勝訴[産経新聞]
【若者の宝くじ離れ】宝くじ、売り上げ激減「ネット販売も開始した!売上40%が公共事業の資金源になるの!お願い買って!」★3
🎶🎶【売り上げ激減】ひらがなにゴメンナサイって言わないの?🎶🎶
みんな自炊するようになってキッコーマンが過去最高にウハウハ しかし外出できないから飯田イベントの烏龍茶の売り上げは激減か
【千葉】市原刑務所“名産”シイタケ コロナで売り上げ激減 肉厚で品質に拘り…「商品を手に取ってほしい」来場呼び掛け [ばーど★]
【速報】売り上げが落ち続けているサンシャイン2期の視聴者数まで激減 去年の半分以下まで落ち込む
【先月の売上げ】外食チェーン 売り上げ32%余減少 パブ・居酒屋は「壊滅的」(NHK) [蚤の市★]
【給付金】「家賃支援給付金」の申請受け付け開始。今年5月から12月の間で売り上げが減少した中小企業に最大600万円を支給 [記憶たどり。★]
橋本奈々未のせいでアルバムの売り上げ1割くらい減るよな
低性能ハードswitchの売り上げが減るように祈るスレ
マリカ8、3日間の売り上げでUK4月のランキング1位を記録
【裁判】原発事故後の売り上げ減少に賠償命じる 仙台地裁
【新型肺炎】ニューヨーク観光に大打撃 売り上げ7割減も
【悲報】モンハンワールド、グラと売り上げの話しかされない
【悲報】声優の早見沙織さん(28)の最新アルバム、売り上げ半減
モンハンワールドの売り上げ予想でドラクエと比べてるやつ居るけど
switch版xxらの売り上げがワールドの開発費に消えていくと思うと
佐渡汽船の売り上げ8割減 5月上旬前年比 社長、公的支援訴え [蚤の市★]
SKEシングルの売り上げが半分近く減ってるんだが何が理由なの?
茶の販売促進、国が支援 コロナで売り上げ減、事実上の買い上げ
【ホームレス】ビッグイシューが通信販売 外出自粛で売り上げ急減  
【経済】カラオケ関連業種 売り上げ20%減の見通し。コロナ影響 [みんと★]
【動画配信】米ネットフリックス、1〜3月の売り上げが昨年比で22%増。会員数が世界で大幅に増加
【悲報】いきなり!ステーキ、売り上げ35.2%減wwwwwwwwwww
【韓国経済崩壊】多数の自動車部品メーカーが売り上げ・利益急減し生死の岐路
【夜のお菓子】「うなぎパイ」生産休止。新型コロナで売り上げ半減。春華堂
【決算Q1】ANA、営業赤字過去最大 4〜6月1600億円 コロナで売り上げ高は8割減 [ばーど★]
宝くじなんで買わないの?売り上げピークより30%減少 1000万円買ったら350万円もどった
【食】外出自粛でも…マック、売り上げ増 客数大幅減も4月前年同月比で6・5%↑  [すらいむ★]
【野球】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減 毎年赤字3億円 運営会社試算 ★6
【野球】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減 毎年赤字3億円 運営会社試算 ★5
【悲報】ソシャゲ業界終わる。日本人のスマホ課金離れが深刻に ゲーム会社の売り上げ減少止まらず
【中印】インドで中国製品の不買活動広がる ヒンズー団体主導「売り上げ4割減も」[10/14]
【米中対立】ファーウェイ 売り上げ3割近く減 アメリカの半導体輸出規制で [ムヒタ★]
米中紛争にコロナまで…韓国100大企業の海外売り上げ2年連続で減少[5/17] [首都圏の虎★]
アメリカの3月のビデオゲーム市場の売り上げは1722億円、2008年以来の最高記録を達成 新型コロナによる需要増加
【FF14】アンチ「紅蓮の売り上げは30,000本!w」 一方シルドラの取得数が225,980!?
声豚「花澤と三森に彼氏がいた?ほーんで?ノーダメだわ」→彼氏発覚後花澤と三森のCD売り上げ半減
【電気自動車】前年に比べて43%減 EVの先駆者「日産リーフ」の売り上げが低迷するワケ 充電の割高感に同門ライバルの存在 [鬼瓦権蔵★]
【たばこ】禁煙化「今や普通」か「売り上げ減」か 悩む飲食業界 常連客が減った 4月に全面喫煙可に戻した ★3
【クソゲー】ポケモンピカブイ、前作と比べて売り上げが60%減の大爆死でオワタwwwwwwwwww
【NHK】主な外食チェーンの6月売り上げが、去年に比べて0.1%増加 コロナ前の一昨年からは22.6%減少 [みの★]
【円安効果】トヨタ自動車 中間決算 売り上げは同期比過去最高、最終利益は減少 原材料価格の高騰で [WATeR★]
【地域】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減。増収策講じても40億円から18億円、経常収支は3億円の赤字に。運営会社試算
07:26:09 up 39 days, 8:29, 0 users, load average: 7.28, 7.76, 8.02

in 1.1529531478882 sec @1.1529531478882@0b7 on 022121