◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】レインボーブリッジでバイク転倒…運転の高校2年生死亡 - 東京YouTube動画>4本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1406958499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:48:19.51 ID:???0
2日午前3時50分ごろ、東京都港区海岸3丁目のレインボーブリッジで、
走行中のオートバイが右の側壁に衝突して転倒し、
運転していた埼玉県立高の2年生森島琢仁さん(16)が
全身を強く打って死亡した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/02/kiji/K20140802008675280.html

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:48:51.03 ID:vQQQLS3V0
ふーん

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:48:53.11 ID:goLGznvg0


4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:48:58.66 ID:32uyjwwB0
事故る奴はハードラックとダンスっちまったのさ

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:49:33.48 ID:+pQGZYbPi
午前3:50
新聞配達かなんかならかわいそう
そうじゃなければ....

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:49:50.21 ID:f5LZbYLhO
くっさいさいたま県民は大宮から出てくんな

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:50:02.90 ID:AY4tjLNp0
県立って中免禁止じゃなかったっけ?

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:50:07.37 ID:8WG45m/m0
ショートカットしようとしてミスしたんやろ(´・ω・`)

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:50:16.79 ID:cPQs6cRn0
レインボーブリッジ閉鎖できません!!

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:50:41.08 ID:oyA+LvQn0
公道は遊び場じゃねえんだ
使いたきゃちゃんとした車乗れ

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:50:45.23 ID:ePF4YGnn0
工房は原チャリまでにしろよ国

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:51:09.49 ID:b5nS0HT/0
バイク乗りって基本人の迷惑を一切考えないクズだからな

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:51:12.63 ID:MyhNTgkd0
セロニアスの最期みたいだな

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:51:55.70 ID:3YZ6LKGa0
高校生なのに不運とダンスっちまったのかよ

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:52:33.00 ID:WNhgXgPf0
新聞配達の区域で大規模な橋渡った先まで配達があるとは思えない。

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:52:34.83 ID:rED+avrc0
なまもりしまぶたじん?

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:52:42.32 ID:z/KYyMc40
3無い運動は?

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:53:22.02 ID:66GRhBJo0
街のなんたら

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:53:35.17 ID:9JVCTnYMi
こんなんで死ぬもんなんだ

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:53:53.38 ID:qaOafxVG0
どうやったらバイクで側壁なんてぶつかるんだよw

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:54:15.21 ID:Hjpjfeko0
高二 夏休み 夜明け前 県立高校 レインボーブリッジ 埼玉県民 

恐らくはこいつの人生の絶頂期で逝けて、逆に幸せな人生だったなw

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:54:32.14 ID:s5V4zL4a0
あの道で接触転倒するような奴は遅かれ早かれ死んでるわ。 夜中で比較的迷惑少なくて良かったじゃん。

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:54:40.07 ID:w5NjfxlC0
>>1
右側の側壁…台場から芝浦に行くときのデカい下りループのところか?

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:54:50.02 ID:0fZlWr7n0
事故る奴は(

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:01.88 ID:h7jeI+M40
珍か?

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:07.91 ID:qn2d93lM0
たくじんのそこまで言って委員会

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:10.73 ID:Ov2eJ2B60
ツイッターあるやん
バイク大好きで
夏休み寝ないでバイトしてる工業高校生みたいね

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:21.67 ID:6uHsjlNB0
豚?

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:28.09 ID:wRJ5uVfG0
ベイブリッチ:天羽時貞
レインボーブリッチ:高校2年生

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:29.78 ID:iQXM/ywRO
バイクもったいないね

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:30.54 ID:nze78KLC0
真っ直ぐな橋でなんで事故るの

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:33.67 ID:Ap01+Oo00
>午前3時50分ごろ

アホだ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:37.40 ID:+pQGZYbPi
>>15
まぁ、埼玉県立通ってるしな

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:55:54.79 ID:mGboQ6yh0
レインボーブリッジを封鎖せよ

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:56:11.90 ID:uHCtz9PX0
ざま嗚呼アアアアアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
マジどぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwミロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ大おお大オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ひゃqhhっはあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアひゃはy母八ハハハハハハはアハハハハハハハは早亜矢嗚呼はあ
ばあ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーか
ババババババババ場ばばああーーーーーーーーかっかかかかかかあかかかっかかっかかかかkk
高校でれいんぼーぶりっじをバイクだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじしねくそが嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:56:17.79 ID:+Z+p66T10
後ろから亀の甲羅が飛んできたか、バナナの皮を踏んだか
衝突直前に星の効果が切れたか

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:56:20.95 ID:agQlCSNa0
>>1
キチガイ朝鮮人が大量に事故死すればいいのにね

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,http://www1.axfc.net/u/3219467
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:56:31.08 ID:ljl4Upwc0
青春だね

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:56:34.34 ID:IjRIybyC0
事件は現場で起こってんねん

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:56:47.91 ID:plVrv9/J0
丑三つ時か

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:56:56.44 ID:hzAYqXV+0
橋の上って直線でも横風凄かったりするから油断できないよね

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:57:35.03 ID:TAXfItYWO
豚仁

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:57:36.32 ID:MSJZlDFr0
人生チェックアウトか かわいそうに

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:57:54.87 ID:j52zIc6z0
これ原チャリ?首都高とは書いてないから、下の都道だよね?

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:58:08.39 ID:2bMh6bO00
コケただけで死ぬ可能性が小さくない乗り物っておかしいわ

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:58:21.13 ID:d0RzxIrw0
封鎖出来ました

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:59:08.82 ID:vQQQLS3V0
いいバイクじゃん
https://twitter.com/takut_m

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:59:12.64 ID:l2OQTNKf0
バイクはあかんあかんよ
こけたら死んでまうもん

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:59:46.77 ID:lwTs0bNY0
>>35

お前クズだな。

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:00:15.55 ID:xl4wY9xA0
またトンキンやで

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:00:17.97 ID:LGmJvGHt0
また派手なところでコケたねー。
個人的には四つ木から木場方面葛西JCT?でアイキャンフライが一番派手だと思う。

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:00:44.79 ID:1oRSTPaO0
とくに違反行為をしてたわけでもないし、さすがにこれで「ざまあ」とか言うやつは心が歪み過ぎ

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:01:00.20 ID:GcocbQGZ0
>>10
決め台詞は今回使えません。高校生だぞw

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:01:08.78 ID:Pb484dusO
埼玉県立だとバイクの免許はダメだろ。少なくとも俺の頃はダメだった。今は取れるのか?

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:01:43.61 ID:ljl4Upwc0
高校生の頃ってバイク乗りたかったもんな

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:02:24.66 ID:fmG0bvMy0
>>47
それダメなバイクだろ〜(笑)
メットもアレだし
そりゃあコケたら死ぬわ。
フルフェイスだったら助かってたかもな。

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:02:28.36 ID:0fZlWr7n0
埼玉の一部で伝説になったな

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:02:58.84 ID:AaMYCKUx0
埼玉の高校生、海が見たかったんだろ

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:03:12.39 ID:ObNifWfs0
>>47
こういうのを見ると赤の他人だけど結構キツいもんがあるな

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:03:21.41 ID:x9dPYgQi0
おそらくバイク仲間と最後の勝負をしてたんだよ本格にサーキトでプロライダーになる前に
あばよ○○地獄で鬼でもぶっちぎれ!

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:03:53.77 ID:KeHxpl0U0
埼玉は高校生バイク禁止や

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:04:09.28 ID:0fZlWr7n0
>>47
半キャップじゃなけりゃ助かったかもね

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:04:13.04 ID:Kxl8y3Ir0
サワガセンジャー

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:04:25.32 ID:ImXoBbpE0
高校生がオートバイってどんだけ贅沢しているんだよ
しかも、真夜中に単独事故
これじゃ誰も悲しまん

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:04:31.15 ID:Ov2eJ2B60
お姉さんいるのかな?
姉弟仲よかったみたいね
髪は茶色いけど、性格はDQNじゃなさそう
バイト毎日がんばってたみたいだし
こんな子より明治大の調子こいたレイプサークルの奴が
死ねばいいのにな
ご冥福祈ります

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:04:37.26 ID:GcocbQGZ0
>>47
半ヘル、かっこ悪いなー

原付き超えるバイク乗るならフルフェイスかぶれといいたい

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:04:59.16 ID:PyLmXhmv0
埼玉からわざわざ

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:05:27.85 ID:JCjRjhwz0
湾岸下りに行くカーブのとこかな

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:05:31.53 ID:wsDwVYMO0
>>64
そうだね。

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:05:48.89 ID:ic9zcwIR0
「奴は、虹の橋を渡って、逝っちまったのさ・・・・・・・」

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:06:01.48 ID:o+zjCL/20
あら。ツイッターとか見ると、結構可愛い子ねー
夏休み入ったばかりなのに・・・残念・・・・

ブス男はいくら死んでもかまわないけど

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:06:06.80 ID:v2FnQwgv0
春工、春日部工業か。

俺(大宮工業卒)の同級生が教師してるからきいてみるか。

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:06:11.47 ID:wgkKWh+B0
>全身を強く打って死亡した
グロ死か・・・
バイクは怖いな

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:06:35.67 ID:eJ9i/hh70
こういうマジキチは死ななきゃ治らないっていうけどホントだなw

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:07:26.73 ID:VxcksFdw0
レインボーブリッジのあのカーブ、デカイから勘違いするけど意外とアールがキツイんだよね。初めてだったのかな?
ご冥福をお祈りします。

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:07:38.86 ID:W2ZYtsLQ0
早起きなんですね (´・ω・`)

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:08:17.85 ID:R++UPtRG0
こいつは友人に「昔、ダチがバイクで逝っちまってさ・・・」という合コンネタを
提供しただけの人生だな。合掌。

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:08:29.11 ID:1XC5mYEP0
アホみたいにスピード出してたんだろどうせ

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:09:05.31 ID:yb3TOAtY0
レインボーブリッジは突風が吹くんだよ。
悲惨な死亡事故が多発したから原付は走行禁止になったほど。

俺も死ぬかと思ったこと何回かあった。

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:09:18.08 ID:s5V4zL4a0
ちょっとオツムが残念なばかりに周囲のクズに影響されてご臨終のパタンだな。
バイクなんて手を染めずにスポーツにでも打ち込んでたら良かったのにな。

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:09:21.59 ID:blhYPv7l0
だからトリシティにしておけば良かったんだ

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:09:33.54 ID:H1/p1ot60
全身を強く打ってぐちゃぐちゃっすか?

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:09:46.86 ID:2bMh6bO00
日本の橋にレインボーブリッジだのベイブリッジだの名付けるなよ
隅田川に架かる橋の方が5兆倍いい名前だわ

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:09:46.79 ID:v2FnQwgv0
>>78
いや、単に下手くそなんだろう。
ツイッターみる限り、バイク好きで乗ってるのではなく、チンピラ要素の一つとしての
バイクみたいだから。

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:10:03.27 ID:Iiyp77wg0
全身を強く打って死亡ってことは
手足がもげるほどボロ雑巾みたいになったのかな?

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:10:24.17 ID:ic9zcwIR0
>>21
おそらく、8/1の金曜日で夏休み中の補講が終わって、
開放感満杯で夜通し遊んでいたんだな。
車も少なくなった道路をバイクで爆走して、事故って死んだ。
まあ、幸せな一生だったんだろう。

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:11:35.69 ID:nrccR4OU0
>>79
じゃあ原付じゃないから新聞配達じゃなくて
走りの遊びか

バイクは本当に亡くなりやすいんだよな
昔昔近所の兄ちゃんも17でバイクで逝ってしまった

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:11:46.02 ID:1XC5mYEP0
全身を強く打って死亡=ミンチ状態

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:11:58.72 ID:uHCtz9PX0
>>47

なにこれえええええええええ
はああああああああああ????????
高校でなんでこんなバイクで
ステーキ食って
姉とドライブで
偉そーにバイク知識語ってんだよ
まじこいつ死んでよかったわざあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
森島琢仁くうううーーーーーんnwwwwwwwwwwおまえは死んだのおおおおおおwwwぎゃは歯hhぎゃはぎゃhがやっはああああwwwwwwwww
ばあああーーーーーーーかカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwオマエもう生きてねーーーーからああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひゃあhっはあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwばああああああああああああああああああああああああああーーーーーーかああああああああああああああwwwwwwwwwww
天罰じゃぼけえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!1おい「!!!!!!!1森島琢仁!!!!!!!!!!!!!1ざまあああああああああああああああああああああじゃあああああああああああああああ
ひゃっははっあああああああああwwwww森島琢仁死亡死亡死亡死亡wwwwwwwwwwwヘタクソがあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
まじざまあばーーーーーーかまじざまみろだわこれwwwwwwwww森島琢仁くうううーーーんwwwチーーーーーンwwwwなーむうーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:11:58.91 ID:blhYPv7l0
>>47
死んだ後のSNSはどうなるのか

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:12:12.32 ID:hBD3haXc0
免許取り立てじゃん。
何のために生きてきたんかなあ。

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:12:38.65 ID:rIOaUY2p0
レインボーダウンヒルは怖いぞ
RZV500ではスピードを落とすよ

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:12:41.99 ID:1161JY4L0
琢仁がバイクで死んだのさ〜
とっても良い奴だったのに〜

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:12:52.98 ID:Ov2eJ2B60
https://twitter.com/akinyan1030/status/491793543980007424
お姉ちゃんもかわいいし亡くなった子はイケメンだよーこれはもてただろうな

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:13:05.18 ID:QOPnkBWq0
https://archive.today/enVwv
【社会】レインボーブリッジでバイク転倒…運転の高校2年生死亡 - 東京YouTube動画>4本 ->画像>3枚

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:13:08.33 ID:0E99gtId0
16じゃ限界が分からないからな。慣れないカーブに対応出来なかったのだろう。

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:13:10.40 ID:IeDrSJZlI
同級生の男と女がテキトーに悲しんでうっとりしてセックス前のネタにして終わり

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:13:33.64 ID:Wy0gdgOH0
なんなところでどーやったら事故れるんだよ

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:13:48.70 ID:Ppdtx7n40
レインボーブリッジ渡った先のアンダーパスはしょっちゅうネズミやってるが
知らないヤツが入れ食い状態でいつもサイン会大盛況

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:14:32.87 ID:0pQFVd5m0
よくあんな高所バイクで走れるな

車に乗っていてもキンタマきゅーんってなるのに

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:14:38.40 ID:cLvPnKNr0
バイクはアホには冷たい乗り物だから仕方ないwww

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:15:00.92 ID:bIjzWxPO0
猫だな

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:15:30.87 ID:eJ9i/hh70
>>87
原付二種以上なら四輪と同じ制限速度だからコケたら確実に死ぬよきっと
助かっても身体障害者一級がもれなくついてくるだろう。
それくらい割に合わない乗り物だわ。

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:15:31.43 ID:HLH/k4Ar0
封鎖したかったんだろうな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:15:48.39 ID:dKKxNxqW0
>>47
ねーちゃん下さい

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:16:03.88 ID:QOPnkBWq0
【社会】レインボーブリッジでバイク転倒…運転の高校2年生死亡 - 東京YouTube動画>4本 ->画像>3枚

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:16:17.16 ID:zHnNCNLj0
ザマw 夏の素敵な思い出になったね♪

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:17:59.58 ID:RIExNxDqO
>>20

(‘人’)

全区間。風が強いんですよ〜車でもフラフラな時が。
まあスピードの出し過ぎ、

トンネルにしときゃエエのにね

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:18:29.73 ID:QOPnkBWq0
★レインボーブリッジで転倒のバイクの高校生死亡
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/02/kiji/K20140802008675280.html
 2日午前3時50分ごろ、東京都港区海岸3丁目のレインボーブリッジで、
走行中のオートバイが右の側壁に衝突して転倒し、運転していた
埼玉県立高の2年生森島琢仁さん(16)が全身を強く打って死亡した。

 警視庁三田署によると、現場は台場から芝浦に向かう2車線の左カーブ。
森島さんは友人ら数人とツーリングして帰る途中だったという。

 同署が事故の原因を詳しく調べている。

[ 2014年8月2日 13:30 ]

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:18:35.81 ID:uHCtz9PX0
>>94



あきにゃん。 ‏@akinyan1030 · 7月23日

@1202Tai 調子乗るからやめときっ笑



              はっははあhhh   うんうんぬうんうううんwwww


               調子のって死んじゃったねえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:18:59.87 ID:56khMzSQ0
こういうのは臓器提供にピッタリなんだけどな

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:19:26.00 ID:u2h16Z3k0
こけてバイクと壁に挟まれたのかな

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:19:44.82 ID:ic9zcwIR0
>>106
普通にキャバ嬢でいるな

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:19:54.77 ID:0OnVWDzp0
可哀想に、ハードラックと踊っちまったんだな…お前らと違って友達も彼女も居ただろうに…

お前らはアパートで孤独死して特殊清掃のお世話になるの?

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:20:02.12 ID:G9MAH+N00
バイクはいい話聞かないわ
ちょっとコケたら怪我に繋がるって

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:20:43.12 ID:c6++Rsq70
安全運転が足りないんですよ!

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:20:52.11 ID:WvIHa8ZT0
可哀想に
本人も姉ちゃんも
姉ちゃん立ち直れるかな

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:20:57.13 ID:uHCtz9PX0
 
小野寺泰地 ‏@1202Tai · 7月23日
@akinyan1030 弟さんかっこいいですね(≧∇≦)


詳細  返信
 リツイート


森島琢仁 ‏@takut_m · 7月23日
@1202Tai @akinyan1030 ありがと〜♡


詳細  返信
 リツイート

あきにゃん。 ‏@akinyan1030 · 7月23日
@1202Tai 調子乗るからやめときっ笑


詳細 


心の底から・・・・・・・

     ざま嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア嗚呼嗚呼ああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああ嗚呼嗚呼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:20:59.42 ID:Sdwyx6Sh0
>>100
おまえ、そーとーのビビりじゃね?
車で幾度となく通過してるがなーんも感じない

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:21:07.63 ID:QOPnkBWq0
【社会】レインボーブリッジでバイク転倒…運転の高校2年生死亡 - 東京YouTube動画>4本 ->画像>3枚

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:22:28.28 ID:1a6fn2hf0
格好付けて死んだのか。
一番ダサいw

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:23:28.55 ID:27FsAOV60
レインボーブリッジってバイク走っていいのか?

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:23:52.10 ID:vRXlP/Fd0
まあ、人に迷惑かけまくりの珍走団はダメだが単なるバイク好きなら許す

単独事故ならしょうがない成仏してくれ

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:24:01.51 ID:6izLOi5j0
あきにゃん:@akinyan1030
今すぐにでも嘘っていって笑って
最後までよくがんばったね
苦しかっただろうにあんな穏やかな顔してさ、みんなの事待っててくれたんだよね。
大好きだよ琢仁これからもずっと
ずっとそばにいてあげるからね


こういう自分に酔ってるツイートってなんというか鳥肌立つな

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:24:09.26 ID:Sdwyx6Sh0
>>64
んなことねーだろ
こーいう奴のが仲間多いじゃんか 
少なくともおまえ等が死ぬよりは葬式に来るやろ

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:24:09.61 ID:YFGq3ajn0
あそこのグルグルの右車線は
後ろからのプレッシャーで法定速度を遥かに上回るスピードを要求される。
車でもGが結構だし、バイクならスピードの見せ場に見えるので、
恐ろしい場所だ

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:24:26.40 ID:cvLxrD5q0
定期的に起きてるんだよな
バイク乗らないからわからんが事故りやすいのか

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:24:36.26 ID:j0ddxmcn0
居眠りかな
フォロワーが軒並み鍵掛けててワロタw

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:24:56.62 ID:ffppUgSV0
「たくと」って桜塚やっくんがやったアニメ声優の役の名前
その役もアニメの中で事故って死ぬ

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:25:09.26 ID:PEt9Z7krO
おざき「盗んでないバイクはバイクじゃない」

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:25:51.73 ID:Ks5/zrpDO
居眠り運転か?

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:26:10.43 ID:m/ipviVf0
あそこのグルグルループ橋は4輪でもあぶない

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:26:15.65 ID:iBmqWlMH0
貴重な○ンコが

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:26:29.23 ID:+zFg+Tdy0
原付でもあれなのにこのサイズで半キャップとか死にたいとしか思えん

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:26:45.16 ID:v2FnQwgv0
>>92
どこに落とすの?海の中に?

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:27:21.99 ID:8BxUhW8K0
>>124
兄弟が死んで葬式も終わらないくらいにこういうの呟けるって
なんか現代人てメンタル変わったなあって恐ろしくなる

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:27:48.26 ID:Sdwyx6Sh0
>>122
中免クラスのバイクなら何処でも行けるはず

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:28:06.05 ID:YSMScIC00
大事な人は絶対バイクに乗らせない

親が厳しければ・・・

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:28:28.86 ID:rXmIxPes0
彼女もいたのか
かわえええのおおお
彼女のコメントまだかな

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:28:34.66 ID:0R/HmJmq0
オートバイにのってなければ死ぬこともなかったのに。

免許なんか取らずに勉強だけしてたほうがいい。

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:28:39.19 ID:rKvA91a50
横風受けてちょうど継ぎ目の金属部分で滑って側壁にぶつかったのか?

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:28:49.65 ID:ofQrhG4b0
>>1
盗んだバイクで走りだした途端、こけたか

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:28:56.11 ID:JtJwMaxv0
消防、厨房、工房

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:29:26.17 ID:v2FnQwgv0
>>141
「カーブ」というものを体でも頭でも理解できずに右に膨らみ壁と仲良しに
なったのだろうと推測。

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:29:41.30 ID:ZU1BtsCI0
メス親は一体どう責任を取るのだろうか?

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:29:51.45 ID:1a6fn2hf0
>>124
ワロタwww

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:30:15.30 ID:4tyvuNqe0
>50
黙りやがれ頭狂ごとき悪徳の都市を亜細亜系の外国語で抜かしやがるのは
やめやがれ亜細亜系の外国語のイメージが悪化するし亜細亜への冒涜だ
何度言わせりゃわかりやがるトンキンじゃなくて頭狂と書きやがれボケ
あと頭狂の治安が悪いのをあたかも亜細亜系外国人市民の方々が悪いよう
に印象操作しやがるのはやめやがれ

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:30:18.67 ID:vGMlYA6e0
橋の繋ぎ目、マンホール、グレーチング、道路の凸凹は要注意。

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:30:22.55 ID:KCt5Ab1V0
レインボーブリッジの壁さんかわいそう

ちゃんと修理費請求してほしい

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:30:24.67 ID:A2I7G8vW0
どうでもいい

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:31:00.28 ID:+aptD+0sO
これはどう考えてもレインボーブリッジが原因だな
はやく規制してもらいたい

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:31:22.60 ID:owPQUAn00
めでたいね。

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:32:02.85 ID:Qgfrw+9c0
海が見たかったんだねかわいそうに。

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:32:14.84 ID:7BFi5p7O0
>>32
1時間早かったら同級生が大学の飲み会でネタにしてただろうな。

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:32:36.73 ID:odgNi3Bu0
運転下手だったんだろうな
自爆で死ぬ人はだいたい乗りたての頃にその原因が運転に出てるもんだ

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:34:55.68 ID:YI+u4UcW0
埼玉の高校はバイクおKなん?

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:35:22.28 ID:Dh3o3mBH0
>>124
恐ろしいな、想像力がないのか

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:35:28.00 ID:o4B1zrnhO
>>138
分かる気がするな…俺も単車「原付は別」の免許はとらせてもらえなかったな
他は面白いから二種も牽引も全部とったけど
普通以外仕事には全く必要ないんだけどw

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:35:58.50 ID:OxBYO5dB0
上の首都高か?下道か?
風が強いからなあ、あそこは。

なむー

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:36:16.47 ID:nWoIgKbb0
強風で煽られたかね

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:36:34.82 ID:zsOvxSec0
まあ勝手のわからない道路走るのに慎重さを求めるってのは無理な年齢なんだろうなあ
おまけに免許取立てじゃあ、ひゃっはーしてたらなんか踏んでも体制崩して立て直せないでドカンと・・・・

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:37:10.67 ID:zxa1leZn0
16歳がそんな時間に外にいていいの?

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:37:13.31 ID:v2FnQwgv0
>>156
全日制はダメだよ。
秩父地方だと通学に使うけど、原付だし。

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:37:28.03 ID:+aptD+0sO
>>26
それをいうなら
そこまで事故って委員会だろ

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:37:36.97 ID:VjKWbK4pi
バイト死ぬ程頑張って買ったバイクなんだろうな。
可哀想すぎる。

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:37:37.57 ID:KCt5Ab1V0
友達と決闘してアクセルシンクロの攻撃くらったんだよ…

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:37:46.41 ID:rfJfaPIn0
春日部工業高校、意外と偏差値高くてびっくり。

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:38:56.67 ID:Eb5AmJe90
>>52
普段からバイクには迷惑してるからな。
つい八つ当たりになる。

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:39:24.69 ID:5D1NPGGR0
ぶっこんでみたのか

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:39:51.11 ID:zAo/w0j60
豚なのにバイクとか乗るから〜w

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:40:01.22 ID:eXgBVXnY0
車だと80キロくらいでも普通に曲がれるのにね

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:40:07.84 ID:Sdwyx6Sh0
>>158
全然分からない
大切な人を失いたくないからって
その大切な人ってのが未成年でもない限り
その意志を尊重出来ない奴が言う台詞じゃないわ

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:40:29.72 ID:nWoIgKbb0
>>168
八つ当たりで理解してるなら自重するべきだな

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:40:46.18 ID:A7g914xm0
長い橋はバイク走行できるように作って無いからな
風は勝手に車線変更する位強いし車やトラックは煽ってくるし冬なら地面凍ってる
よっぽどの事が無い限り遠回りでも地上を走った方が無難

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:41:02.33 ID:M2OuV3Xe0
風の強い日にバイクで神戸大橋渡ろうとして
箱型トラックを追い抜いた瞬間、横風で1mくらいスッとスライドしたわ

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:41:04.45 ID:v2FnQwgv0
>>167
工業高校の偏差値は、高くて当然なんですけど…
普通科の数学より難しい工業数理とかこなすんですよ?

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:41:23.23 ID:jG3B728o0
珍走じゃねーの?

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:41:31.57 ID:BhA8QoCN0
”スピード”を
”ナメ”るんじゃねーゾ・・”拓”ゥ・・

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:42:12.24 ID:AwXirlw20
今年のおみくじに
旅行:よし連れ(同行者)に注意
って、あるな

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:43:00.60 ID:QOPnkBWq0
お姉さまのお友達
https://archive.today/j7ojo
https://archive.today/gO90A

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:43:50.97 ID:X8usT8sH0
迷惑かけんなや!引いちまったらどうすんだよカス

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:43:58.05 ID:5D1NPGGR0
>>177
珍走は安全第一で速度を出さないからw

でもDQNなんだろうな

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:44:06.16 ID:I7qb2wIy0
今は三ナイ運動なんてやってないよね。
昔は学校の先生が、自分トコの生徒が免許を取得してないか調べに行ってたけど、
今は個人情報保護法で開示して貰えない。
違反してもバレない。
事故って初めてバレるんだよね。

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:44:16.58 ID:IphLnHeW0
30歳以上の無職独身男はなぜかこの手のニュースに食いついてくるよなw

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:44:24.05 ID:wv+hrc3T0


なるほどあれしてるな

luck ラッ

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:45:31.37 ID:996LeRyL0
突風に煽られたんだろうね
スピード出し過ぎたのが命取りだったな

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:46:10.73 ID:CbcG7mtH0
>>83
まあ確かに
情緒に欠けるね横文字は

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:46:38.20 ID:Vdu7qZVo0
レインボーブリッジって上り下りで道路別なの?

>>25
違うんじゃないかな。若いライダーが亡くなるのは悲しいこと。

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:46:57.32 ID:Hjpjfeko0
>>176
意外と・・・って、一応50近くはあるんだw40以下の人外じゃなかった・・・・程度の意味だと思うけどww
人並み以下なのは変わらないぞw

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:47:43.97 ID:IaDtCicE0
乗るだけで早死にする可能性を上げてくれるマシーン

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:47:51.58 ID:B8kD/5vz0
道路交通法や制限速度守ってれば事故りたくても事故れない
くらい余裕を持って走れるんだが

免許持ってて普通以上の運転技術があればね

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:47:58.58 ID:USMO0to10
バイクが前走ってるとそれだけでイライラしてくるよな、
すげー走りにくい

ゴミが一匹しんでよかったよかったw

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:48:12.31 ID:vCX9t1Jp0
>>168
お前頭おかし過ぎ
ID:uHCtz9PX0と同類だぞ

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:48:32.91 ID:UIWuhyM+0
高速?下道?

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:48:54.64 ID:iIrvA2gp0
> 森島琢仁
あだ名は豚二

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:49:17.67 ID:Y9iA63oC0
身体にセンサーが存在しない連中にバイクなんか乗らせるなよ
幼少時が肝心だぜ

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:49:42.95 ID:FZUPjYVO0
夏休み 夜明け前 レインボーブリッジ (16) 取ったばかりの免許 真新しいバイク
DQN漫画の死亡フラグ満載して側壁さんに戦いを挑んだのか

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:49:52.29 ID:Vdu7qZVo0
250cc乗ってるけど、橋は怖い。

横風で簡単に一車線吹き飛ばされたりするらしい。
何のってたんだろうね。

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:50:08.86 ID:c8hxH2R20
レインボーブリッジってよく事故起こるな

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:51:00.34 ID:Kr7y6HD+0
今日みたいな天候で、しかもレインボーブリッジを…

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:51:08.31 ID:soWDkEGh0
>>1
男子高生?女子高校生?

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:51:13.10 ID:L9WiqxZf0
レインボーブリッジを原チャで渡ろうとしたなら自業自得だろ
普通2輪なら知らん

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:51:15.30 ID:cvAlo86K0
レインボーブリッジの下の道か。てっきり首都高かと。

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:51:24.51 ID:e6SeMivn0
また街の頼れる味方がDQNを葬ったのか?

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:51:55.36 ID:5NXbvG360
>>47
>>124
姉ちゃんツイート出来るとか余裕だな
って思ったけど世代かな〜口を開くのより簡単なのかも

それより弟のほうつい昨日まで何気ないツイートしててこれってきついなぁ

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:52:22.43 ID:Vdu7qZVo0
明石海峡大橋を良くわたるけど、強風だと超怖いぞ。

レインボーブリッジも海風きつそうだね。

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:53:47.22 ID:fbo+ZyKa0
これよ、姉ちゃんとかなんでツイッターで故人へほざいてんの?
ゆとりって恥ずかしい、情けないとかって感覚がねえよな
なんつうか、孤独なヒロインにでもなってるかのように自分に酔いすぎだろ
だから避けられるはずの事件事故に巻き込まれんだよ
ルーマニアなんぞに一人で行ってあんな目にあった女子大生もそうだしよ
いい加減に歪んだ人権教育、オンリーワン教育やめろや
日教組の日本壊滅目論見が着々と進んでるじゃねえかよ

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:53:59.29 ID:w5NjfxlC0
>>109
やっぱり事故現場はあのループか…
ツーリングということは仲間について行こうとして無理したか
それともお互いに競走みたいなことをしていたか…

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:55:16.21 ID:Vdu7qZVo0
>>47

ツイッターみたら、こいつは死ぬべくして死んだとおもった。

写真のバイクは250か400だけど、半ヘルだろ。
何もプロテクタせずに、半袖半キャップで乗ってたんだろうな。

死体掃除させられた警察が気の毒だよ。

半ヘル禁止にしろ

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:55:21.10 ID:4+paCXbaO
バイクって車より危険だし運転も難しいんだから、バイクは26歳以上とか法規制しろよ
普通免許取得後4年とかでもいいけどさ

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:55:34.22 ID:ZIOXyqTc0
姉のツイッター見ててもdqn一家丸出しだな。
家族でドライブ中に全員死亡で良かったのに。

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:55:37.58 ID:vHZ8opK+0
全身を強く打って死亡 → 原型を留めておらず治療不可能な状態、ってあるけど、
すごいスピード出してたんかね?

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:55:38.21 ID:E3G2A2WM0
バイトダルイとか、疲れたとか書いてるから、居眠りかもな

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:56:29.63 ID:ZIOXyqTc0
どうして馬鹿ほどツイッターとかFBやるのか。

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:56:29.95 ID:t1N75WiJ0
お台場っていまだに夏になると珍走団が出現するんだよなあ。
あれどこから遠征してくるんだろう。

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:56:46.92 ID:MXkEB40u0
>>1
事故原因は熱中症とみた!

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:57:41.92 ID:rXmIxPes0
彼女もディズニーランドでくたくたになるまで楽しんできて帰ってきたら彼氏死亡とか

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:57:51.18 ID:QfDBXpekO
(-_-;)y-~
橋の出入口は減速。
渡橋は車道の真ん中を走る。

俺の行動最速理論に揺るぎはないっ!

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:58:35.50 ID:c5InUfhoO
>>47
姉ちゃんと仲良かったんだな…
いい奴だったっぽいな

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:58:47.43 ID:BVowQ0xU0
盗んだバイクで走り出す

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:58:53.37 ID:5D1NPGGR0
メットかぶってたのかなぁ〜

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:59:19.93 ID:iMUGwklk0
糞DQN餓鬼がくたばってメシウマ
餓鬼にかかわらずひょろがりちびジャップに
バイクは滑稽
ジャップはぼろスクーターでよろしい

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:00:15.77 ID:nv7a3xwy0
>埼玉県立高校の2年生

これが県立浦和、県立大宮とか県立川越だとレスが伸びるだろうな

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:00:24.23 ID:Vdu7qZVo0
>>215 荒川足立からじゃね?

こういう馬鹿がいるから、バイクの傷害保険が異常に高くなるんだよ。
ヘルメットはフルフェイス!(アライショウエイ推奨)
胸パッド、半袖禁止。

足はライディングシューズ以上(ブーツ推奨)

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:00:26.49 ID:t9an9sQL0
かわいそうに
レインボーブリッジは横からの風半端ないからな

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:01:32.40 ID:s0h39ld60
https://twitter.com/takut_m/status/418576582232403968/photo/1

油断したんだな

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:01:45.52 ID:5NXbvG360
>>219
つい1週間前に弟とツーショット写真撮って
> 姉弟仲良いのほんと自慢(笑)
て書いてる姉ちゃんが可哀想でなぁ

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:02:06.13 ID:+PEzTt/i0
>>206
けっこう海風がきついよ

徒歩で渡ればよかったのに
そんな年齢だし

229 :野口悦呂男@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:02:12.14 ID:OAaXbxbNi
レインボーブリッジは出来た当時は大勢のライダーがカーブの所で死んでいったって聞いたでぇ。スピード落とすんやでぇ。

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:02:22.57 ID:ctVbLSps0
バイクは大きさ関係なくヘルメットは絶対にフルフェイスをかぶれ。
髪型がとか呼吸がとかどうでもい。
最低でも頭は全部守れ。
顎がカバー出来てないヘルメットなんてかぶってないのと同じだ。
事故って生き残っても顎がなくなるぞ。

一流メーカーで一度も落としたり衝撃が加えられていないフルフェイスをかぶれ。
頭を守るのに3万や5万円くらい安いもんだ。

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:03:02.85 ID:OxBYO5dB0
>>206
関東最凶はアクアラインかな。
風の強い日は30km/h制限でも良いかな。

吹曝しの海上を走る。

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:03:10.50 ID:dODEOLNYO
ループのとこでの事故なら、脳震盪起こしやすいように段々が設けてあるから、事故を起こしても不思議ではない。

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:03:12.57 ID:dv8nJiGT0
単車は横風の影響を相当受ける。中々寝ないRZでもそうだった。平気で1車線は飛ぶ。
こういう橋で調子こくのは自殺行為。まあ経験の浅い16才では仕方がないか。

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:03:23.77 ID:B8kD/5vz0
FB見たらDQNっぽいのがいっぱいだな

人の恨み買うような事やってなきゃいいが
恨みって結構倍返しで返って来る事が多いんだよね

しかも当人とは限らないから怖いんだよな

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:04:26.05 ID:Vdu7qZVo0
カーブの前では必ずギア1個落として減速して様子みるのは常識。

馬鹿だから突っ込んだんだろうな。
防具しっかりしてれば、生き残れたかもしれないものを。

親は死んでくれてよかったとおもってるのかもな。

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:04:49.23 ID:4Q0lvoAV0
若者はバイク乗らないとか散々騒いでるけど、ちゃんと乗ってるんだよ。
こうやってバタバタと死んでいくから目立たないだけで。

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:04:57.30 ID:QfDBXpekO
(-_-;)y-~
台風が来ても、洪水になっても、土砂崩れがあっても、
大雪で雪だるまになっても、
50CCで戦う、
俺の行動最速理論に揺るぎはないっ!

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:05:09.60 ID:x9tmBoPCO
>>215
ちばらき

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:05:18.06 ID:h20azC060
Twitterで、
2月11日の、
事故ってるー笑

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:05:34.69 ID:LtgXMROp0
迷惑な

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:06:37.21 ID:0nPE866F0
一応大型二輪免許は持っているが、バイクは危険だわ。
首都高じゃない方が、ゆりかもめ並走の方か。
お台場からの帰路、橋を渡ったあとのぐるぐる左
カーブか。
仲間と走って、ついスピード出し過ぎたかな。

バイクなんか乗らない方がいいよ。

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:06:40.26 ID:1wawJkcF0
>>7>>14>>54>>156>>183
埼玉県ホームページ
トップページ > 組織でさがす > 生徒指導課 > 命を大切にする教育 > 「高校生活にバイクは不要」リーフレットについて
県教育委員会では高校生の自動二輪車等による死亡事故を防ぎ、尊い命を守るために、「高校生活にバイクは不要」の方針の下、指導を進めております。

・「高校生活にバイクは不要」 [PDFファイル/3.36MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/604240.pdf
(平成26年度高校入学予定者及び保護者向けリーフレット)
このページに関するお問い合わせ先
教育局 生徒指導課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎4階西
生徒指導・いじめ対策担当
Tel:048-830-6908

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:06:40.26 ID:iMUGwklk0
大型オートバイに乗っている奴にろくなのはいない

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:08:20.95 ID:cJx0HnML0
>>227
いや、そういうのってファッションでやってるだけだから

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:09:25.22 ID:28LVGj1vO
>>243
高校生で大型取れたっけ

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:09:31.38 ID:HjR5TqSh0
端なら直線路なんだけど、橋の上は風当たりがきついからな
風圧で流されるってことは良くあるのだろう

二輪の方がお手軽で便利だからよく乗ってるけど
とにかく雨風温度と自然には超弱い乗り物

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:10:08.13 ID:QfDBXpekO
(-_-;)y-~
行動最速理論でもう何キロ走ってるんやろか…
1000キロ/月は盛ってるから、800キロ/月として、
9600/年で、掛ける4で、38400キロか。
スゲーな、4万キロ無事故無違反か。

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:10:14.40 ID:9NFFZuh50
全身を強く打ってということは、頭か胸腹部、どっちかが吹き飛んでるな。

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:11:31.58 ID:dv8nJiGT0
>>241
そんな事言っているのはクルマだって同じだっつーの。
単車にのるなら若いうちから乗るのが良い。おっさんになってからのリターンライダーが
最悪。技量も無いのにクソ重いだけのハーレーに乗りたがる。

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:11:31.52 ID:vsqwPYKj0
あのループを、死ぬぐらいの速度で走ってるってのが凄いな。
やっぱりDQNは危機管理という概念がないのか。

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:11:31.82 ID:tRnNbCHp0
夏になったら思い出してくれ
アイツは湾岸の風になったのさ・・・フッ

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:12:00.76 ID:XCoEGk380
やっぱりバイクは怖いな。
自分も250をたまに乗るけど、いつもビクビクだよ。

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:12:15.72 ID:5i+0iSFBO
もうタイヤ4つにして鉄板で周り囲って屋根付けた方がいいと思うんだ

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:12:24.77 ID:uv3hbZ1L0
バイク乗りはアホ

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:12:46.05 ID:w5NjfxlC0
>>188
> レインボーブリッジって上り下りで道路別なの?
別だよ、上りと下りの間に「ゆりかもめ」が通っている。

参考になりそうな動画(レインボーブリッジを渡るバイクの車載)



256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:13:25.78 ID:Ov2eJ2B60
>>244
きょうだい不仲だからってって嫉妬すんなよw
おまえんとこの身内で2ショットあげたら
化け物フェスティバル画像になっちゃうだろ?
あときょうだい不仲になるのはたいてい親の育て方が悪いからな・・・

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:13:40.38 ID:GEtOAY/M0
慌てスピード落としたんやな
本当はスピード上げないといけないのに
経験不足

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:13:51.38 ID:iMUGwklk0
私は2ヶ月前自転車に乗っているとき
大型オートバイのDQNに10分近く追い回されたことがある
それ以来大型オートバイを一目見る、糞五月蝿いエンジン音を聞くたびに
激昂するようになった

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:13:56.52 ID:rfJfaPIn0
>>176
りろん上はそうなのかもしれんけどw
現実、普通科入れないバカと行けば手に職が就くと思うバカが行くとこでしょ。
どっちにしてもバカなのに50近い偏差値って意外だな、という話。

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:14:02.15 ID:wfOJtqUc0
自業自得だろ。
死んで当然だ。

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:14:07.10 ID:RT6PuWEo0
あぁ平蔵んトコの探偵坊主か

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:15:03.67 ID:Y9edX6os0
>>226
旅行は「よし」と書いてあるな。

でも、連れに注意せよとも書いてある。
連れ。それは仲間ではなく、二輪だったようだな・・・。
風とスピードが原因だろうな。たぶん。

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:15:12.22 ID:QfDBXpekO
(-_-;)y-~
50CCで四年約4万キロて、ワロタ。アホやな。自嘲。
エンジンブローさよならハチロクで、2台廃車。

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:16:18.22 ID:OmWAykUH0
ループを120くらいで走ってたら両車線トラックに塞がれてたのかな?
明け方は遅いトラックいるから怖いよ

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:16:34.01 ID:Xpf3J4Lh0
DQNの血はこうやって淘汰されいくのさ

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:17:35.49 ID:f0LuSaZ90
親が可哀想

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:17:36.49 ID:iMUGwklk0
>>257
〜やなとか本気で吐き気がする
日本語を話してくれませんか?
猿に言っても無駄か()

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:18:00.23 ID:cZ+CK9L70
姉弟なのに死亡か。。うっかり楽しいのうと書くつもりだった反省している

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:18:56.11 ID:+Gap2+er0
>>235
そういう場合は、一段上のギアを使うのがスタンダードじゃなかったけ(´・ω・`)

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:19:02.07 ID:TDMFYzYb0
16歳なら免許取り立てだろ
まだバイクに乗り慣れてないのに
仲間に遅れまいと焦って運転ミスしたんだろうな
ツーリングはヘタな奴に合わせてやらないと危ないよ

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:19:03.21 ID:dv8nJiGT0
青春あばよと泣いたのさ〜♪

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:19:45.00 ID:xjIP0S5AI
遺族は、スレ開示請求してください

友達は家族に連絡を

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:19:54.72 ID:cZ+CK9L70
実際男子はこうやって間引かれていくんだよな

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:20:38.10 ID:gwxvnbxr0
なんで夏になるとスピードだすんだろうな。
すんげーストレスたまる。
制限速度守れや。

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:20:51.80 ID:neaCktw1O
くだらね。いちいちニュースにする事じゃないわ

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:21:02.67 ID:G5Nv78l+0
泣いてくれる友達が沢山いそうだな

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:21:06.34 ID:jaU9z6eo0
最近の子はデジタル脳でさ、ゲームで出来たとか、ネットで調べただけで、
リアルで出来るんだと思い込んでしまう癖があるのさ。

実際バイクに乗るとカーブ直線ブレーキ加速等、さまざまな状況でのバランス取りやブレーキアクセルハンドルクラッチ操作etc
無限とも思える組み合わせの最適解はどこにも書いてないし、身体と経験で覚えるしかない、いきなり速度を出しても制御は出来ない。

なので、何の危機感も無くとても危ないことをやらかしてしまう。これはいい例だと思うよ。
ちょっとお亡くなりになるところまでいっちゃうのは極端だけど。

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:21:10.48 ID:iMUGwklk0
このように調子に乗ったDQNが消えてくれると嬉しい

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:21:12.63 ID:OXg96XJ3O
冷やし坦々麺ふーふーして食ってたのにな…ウッ

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:21:46.99 ID:GllxR0PQ0
どうせ無免許だろ

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:22:09.24 ID:cZ+CK9L70
神様こういう安いレストランで楽しめる年齢に戻りたいのだ

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:22:10.40 ID:3I0Vxn930
あれ?記憶違いなら反省するが、
オートバイは免許取得後1年は高速乗れなかったとか無かったか?
あれは二人乗りだっけか。

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:23:01.32 ID:Tc8AQr6F0
港区はさいたま県民の憧れの土地だからな

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:23:38.95 ID:cZ+CK9L70
チェックしてないのでは内科

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:23:54.81 ID:WCikJdvz0
仲間がバイクで死んだのさ

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:24:01.85 ID:MNj6BabV0
ヘタクソが攻めていい場所じゃねえよ

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:24:32.84 ID:Dfckut0X0
君ら、死んだとして、葬式に来てくれる友達いる?

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:24:51.05 ID:t9an9sQL0
>>282
二人乗りだ反省しろ

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:24:51.69 ID:cZ+CK9L70
自動車乗るならベンツEクラス異論は認めん

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:25:00.24 ID:SEDP8hYe0
意外に知られてないけどレインボーブリッジは歩道があり、自転車も通れるのに
自動車専用道路のために原付バイクは走行禁止だったりする

台場に原付で行くのなら豊洲方面から回れってことだ

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:25:14.25 ID:JejAJ83u0
上の道? 下の道?

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:25:50.65 ID:3I0Vxn930
>>288
反省します。。。

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:26:17.65 ID:nr774J5T0
死んで良かったな

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:26:33.59 ID:jVla/W3e0
さわやかイケメン。バイクは何かなー。
赤いZ400とか似合いそうだなー。いや、ヤマハ顔だなー・
SRかなー。

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:26:48.59 ID:MNj6BabV0
>>289
Sクラス乗ってる奴を叩けるメンタルに乾杯

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:26:51.01 ID:WCikJdvz0
>>47
(´・ω・`) ご冥福をあれします

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:26:56.01 ID:Tc8AQr6F0
>>290 あんなところでバイク事故で死亡なんて、後続車に引かれたのかと思ったけど、単独事故なんだなこれ
よっぽど無茶なスピードでも出してなきゃ死なないだろ

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:27:09.00 ID:0nPE866F0
>>255
そのYouTube見れば、東京から遠いエリアの人でも
事故の理由わかると思う。
カーブが深い上に、下りでスピード乗るんだよ、あそこ。

カーブの前にしっかり減速させないと。

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:27:24.04 ID:EDCflPxRO
バイクで橋を走行する時は、より一層気をつけるけどなあ
横風であおられたり、繋ぎ目の鉄板で滑ったり。バカが考えも無しに走ってただけなんだろう
他人を巻き込まず1人で逝って良かったわ

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:27:30.34 ID:J0MIJ+xp0
ダンスとハードラックっちまったな
夏休み→バイク→死亡
素晴らしいコンボ

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:27:55.22 ID:jFqd8RPeO
夏休みで喜びながら走っていたんだろうなぁ。
かわいそう。
合掌

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:28:44.88 ID:XCJGzQZv0
>>216
午前3時半だそ?

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:28:49.18 ID:cG0oANAzi
バイクの免許取得を厳格化しろよ
バイク業界は、フメンで125ccまでとか言ってるがとんでもない事だよ

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:30:18.12 ID:CfEt6t+fO
矢作もバイクで事故ってたね

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:30:39.50 ID:BKjLEcpJ0
♪仲間がバイクで死んだのさ

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:07.19 ID:BKtdmWQT0
俺の同級生にも真っ直ぐな高架橋で単独事故死亡した奴がいた
意味わからん

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:25.82 ID:6gcPN3yh0
>>290
エンジン切って押していけば渡れるんじゃね?

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:29.31 ID:UHxd6ApF0
仕事以外では絶対乗りたくない

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:29.92 ID:TwptbxhM0
チャンと減速しないから
高2じゃまだ道路とかわかってないからな・・・

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:31.92 ID:jdbAogLQi
バイクでレインボーブリッジ走った感想は風が怖い。

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:38.19 ID:N6nzbPF70
あいつとララバイ

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:38.61 ID:jVla/W3e0
ちっともバイクについてつぶやいてないんだけども、
若さゆえのスピードで日々が過ぎていたんだろねー。

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:31:43.68 ID:wrBJupN80
アメリカGPといえばコークスクリューしか記憶にない
ステディーエディー最高

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:32:31.33 ID://fnQ17E0
高校の夏休みって明けると別のクラスの知らない人がバイク事故で亡くなったって
定番だよなw

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:32:54.05 ID:dv8nJiGT0
>>289
メルセデス乗るならSクラス以外意味が無いっての。

単車は30年乗っているオッサンだが、橋は一番油断してはいけない所。
横風もそうだけど、路面の継ぎ目も要注意。高速コーナー途中の橋とか結構怖い。
芦ノ湖なんかそうだった。160くらい出ていたし。

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:33:24.48 ID:5soy3PKF0
バイクの横風の怖さは乗らなきゃ分からない
一番怖かったのが沖縄の海中道路
隣にトラックがいるのに750で一車線飛ばされた
減速してかわしたけど、何度も海に落ちそうだった
きれいな海だったのに

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:35:05.95 ID:TjUKEJ690
>>6
もしもーしwwwwwwwwww

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:35:11.54 ID:dODEOLNYO
>>310
ゲートブリッジは約5倍、アクアラインは20倍怖い。

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:35:46.98 ID:jdbAogLQi
風の遮るものがないアクアラインもかなり怖い

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:36:53.21 ID:CfEt6t+fO
>>316
うわっ
想像だけで冷や汗がでる話だなぁ

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:37:10.03 ID:5Uzd3HZz0
瀬戸大橋だと風速によって通行規制されるけどこの橋は放置だろ

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:37:54.20 ID:Lg5s1y710
>>300
> ダンスとハードラックっちまったな
> 夏休み→バイク→死亡
> 素晴らしいコンボ

フルコンボだドン!

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:38:02.99 ID:OhHG1BYN0
こういうスポーツタイプで半帽は危な過ぎるな
俺も高校の時はフルフェイスで何度命拾いしたことかねぇ
っていうか本来ダメなのよねぇ。125CC未満とか書いてるはず

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:38:41.81 ID:unU0moYc0
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、   | 
  っ  ].車   |      {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ   |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |   ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j    `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:38:59.49 ID:iS/M2M9P0
親は何のためにここまで育てたのか、無力感で一杯だろうなあ。

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:40:23.01 ID:AQXPy+q10
>>35
野々村ぁー薬飲んで寝てろ

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:41:18.90 ID:6wxBomvti
>>1
クソ田舎から出てくんなよ珍走団
死ね

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:42:34.69 ID:lgUyc8gl0
進路変更時に後方確認しようとして思いっきり斜め後ろ向いたら、フルフェイスのヘルメットがずれて前が見えず死にそうになったことがある。

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:42:36.59 ID:sHKA6ghVO
>>314
死んではいないが入院で出席足りずに留年で落ちてきたヤツはいたな

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:42:55.37 ID:Y9edX6os0
風で気をつかうのは橋とトンネル出入り口、それと早い大型車だったかな。

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:43:41.27 ID:+Gap2+er0
だから、アメリカンスーパーライディングを習えって・・・でも、あのスタイルは今はやってないんだよね(´・ω・`)

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:44:37.31 ID:UqvbGdXX0
たくちゃんが壁に特攻した

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:45:33.27 ID:QZFma/fI0
レインボーブリッジを歩いて渡るといたるところに弔花があってビビる
事故なのか自殺なのか
霊感スポットにどうぞ

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:50:05.18 ID:dv8nJiGT0
>>331
まだ'94NSR SPを持っているぜ。流石にあの頃の感覚では走れないかな。80年代から
レースやっていたけど。

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:51:36.21 ID:wBHNhpmb0
>>314
黒髪の清楚な憧れの同級生が茶髪に髪染めて登校とか

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:53:07.85 ID:MTnOZdFo0
どうせ原チャかバカスクだろwwwwwwww

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:54:34.17 ID:mq9yyCY7O
(・∀・;)早起きだな

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:55:29.43 ID:QWY5TGec0
もうすぐお盆で丁度よかったな送ってもらえて

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:55:44.77 ID:4KlDz4cu0
>午前3時50分ごろ
まともな高校生じゃないな。
免許証持っていたのか?
とりあえず、おつかれ。合掌。

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:56:01.27 ID:wXlL+/ou0
>>316
横風はどうしようもないからなぁ
風が強い時の瀬戸大橋なんかもかなり怖かった
新名神の橋のとこなんかも常に風強いけど橋系は駄目だわ

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:57:16.70 ID:+Gap2+er0
>>334
ヤンヤンにも走り方を教えてやれよ、レーサーか、すげぇな(´・ω・`)

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:59:07.83 ID:2CHPF+NH0
ホント最近核心部分書かないよな
おま、その時間ちょうど族が蛇行運転していた日時だよ

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:01:52.22 ID:vQQQLS3V0
「ふたり鷹」に出てくる悪質四輪にやられたのかもしれん
歳がばれるな、合掌

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:02:25.98 ID:2I+iOHEj0
バイクはアホが乗るとすぐ死ぬw

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:02:39.29 ID:p7Xmib9e0
16歳でレインボーブリッジ走れるバイクの免許って取れるの?

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:04:16.00 ID:wZ57jaKJ0
マジこれで学校の求人に響いたらどうすんだよ殺すぞ!

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:04:54.42 ID:wdSxzN1H0
>>345

中型二輪は16歳からになってる。
ひと昔前の自動二輪中型限定は、17歳からだったんだけど。

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:05:40.80 ID:OhHG1BYN0
珍走団が有料道路なんか使うからこうなる
おとなしく下走ってろw

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:05:49.55 ID:XjYJz0hA0
>>47
可愛い子だったのね

ご冥福をお祈りします

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:07:19.01 ID:WPBJknn70
>>348
こいつ(笑)

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:07:51.96 ID:4vT8BEBs0
おみくじって当るんだね〜

>安心して油断すると折角の幸が禍となります用心しなさい
https://twitter.com/takut_m/status/418576582232403968

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:12:59.48 ID:Vdu7qZVo0
高校生をバイクから遠ざけるのではなくて、
無茶をしない高度な運転技能を指導するのが正しい姿


高校でバイクいらねえっつなら
自動車も同じように禁止しろよ


四輪のほうが人を殺す危険性が高いだろ
DQN軽自動車とかマジで怖いぞ

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:13:32.40 ID:NG07Xwqy0


354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:13:57.42 ID:NkmSCrfv0
>>47
本人一時間前にリツイートしてね?

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:15:00.00 ID:zxxlOJz20
全身を強く打ってってことはぐちゃぐちゃになって死んだんだな
馬鹿な高校生だな
バイクなんて死にたがりの乗り物なのに
親の教育が足りなかったんだな

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:15:55.89 ID:HVA+wGUA0
セロニアス

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:16:40.45 ID:PHLgmMvB0
1年目って高速いいんだっけ

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:16:49.51 ID:vzFjyTSX0
レインボーの上(高速)なのか下(一般)なのか不明

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:17:58.22 ID:DMDEpceq0
なんでコイツ死んで叩かれてんだw
イケメンでリア充だったから嫉妬か

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:18:10.26 ID:Vdu7qZVo0
高速は直ぐ乗れたはず。二人乗りは下道は1年後、高速は3年後だったはず

361 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/08/02(土) 17:19:57.13 ID:fK7WNmur0
橋のつなぎ目ですべったな。

濡れてると凶悪にすべって二輪だと危ないんだよな。

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:20:10.98 ID:wZ57jaKJ0
事故った奴のツイッターの垢の名前がついさっき変わったな

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:20:13.87 ID:1RGoldsJ0
>>357
二人乗りじゃなきゃ問題ない

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:20:43.98 ID:WqeFUbKG0
突風がくるような橋でもとりあえず無難に走り抜けるには
時速40キロくらいで走れば大丈夫?

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:21:38.71 ID:dv8nJiGT0
免許を取る条件が甘過ぎるのではないかな。実技にモトクロスとトライアルも
組み込んでこれをクリア出来ないと免許交付しないとか。オフの経験は非常に
役に立つ。自分もずっとオンオフ両方乗っていたので、効用は身を持って体験
している。単車の挙動に対しての余裕度が格段に違う。

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:22:45.17 ID:4wEc1ROH0
二輪で高架って結構怖いんだよね
長大橋だとジョイントも大きくなるしさ

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:22:50.06 ID:5+UQAPLA0
まあどうでもいいけど
クラスからDQNが減ったら喜んでる奴多いだろうな

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:23:19.19 ID:mC7uKpHj0
春工じゃ30年以上前から、バイク禁止じゃ無いんか?

校則とか、今はどうなっとんじゃ??

俺なんてバイク禁止されて学校辞めたからな、しかもその亡くなられた方と同じ高校じゃ。

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:25:12.95 ID:Vdu7qZVo0
>>365
それじゃ、レーサーの訓練うけた奴しか受からないだろ。

未成年の若者は125ccまでしか乗れないように
法律改正するならOK

250はダメ。俺のバイクが盗まれるから。

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:25:27.13 ID:w79+al7A0
ココまでギザギザハートの子守唄なし!

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:27:02.12 ID:QD4B2vcV0
怖ぇえよな、ああいう海辺の大きな橋、道路はちょっとの風でバイクは吹っ飛ばされる。

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:27:02.85 ID:MTnOZdFo0
>>47
半ヘル
手前には珍走シートバイク

完全に珍走やん。死んでざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:32:16.44 ID:cANoMVbl0
20年以上前走り屋ブームの頃は皆NSRやTZRの250乗ってて
高校生や10代の若いのがバイクで死にまくってた。
メットやツナギ装備しててもスピード域高いから
首の骨折れたり内蔵破裂で即死みたいな。
珍走はノーヘルで蛇行中によくこけるんだけど遅いから
なかなか死なないw

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:36:17.34 ID:zu2Sv3d10
フルフェイスをかぶって
プロテクター付きのメッシュジャケットを着てれば
命までは取られなかったかもな

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:38:23.01 ID:5soy3PKF0
>>364
40kmならまず問題ないと思うけどバイクにもよる
大型車に抜かれる場合は注意
大型車に吸い寄せられて抜かれきったところで突風もある
道路の真ん中を走る
キ―プレフトじゃ危ないしセンター寄り左に入られると危ない

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:39:33.38 ID:DMDEpceq0
低速だろうが投げ出されたら死に直結するからな
子供には絶対乗らせない

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:42:08.22 ID:dv8nJiGT0
ポルシェと戦ってとかならまだしも珍走じゃちょっとカッコ悪いな。
しかし現行の大排気量車ってパワーもあるしコントロールもし易くて凄いね。
バックトルクリミッター有るからパワースライドが簡単に出来る。
それとタイヤが格段に良くなっている。

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:42:10.84 ID:4wEc1ROH0
速度が低ければ良いってものじゃなく低いギアを使って
駆動力をしっかり掛けないとね

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:43:57.28 ID:cGmoZq3t0
>>47

今年の人生 大吉なのに4んだか

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:45:14.92 ID:8BxUhW8K0
>>362
誰かが乗っ取った?
それとも姉か?

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:45:37.64 ID:ZFcHJvpB0
>>17
見ない言わない聞かない?

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:46:21.09 ID:xhxIjdziO
ちっちゃな頃から在日で 15でナマポと呼ばれたよ
トンスルみたいに臭っては 触るもの皆糞つけた

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:46:33.15 ID:7BFi5p7O0
立て札「このはし渡るべからず」

森島3:50「ピコーン!」

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:46:42.77 ID:ic9zcwIR0
ちょっと落ち着いて考えたが、
16歳の高校生が、夜9時半を過ぎてもバイトをしてる、て
埼玉なら普通なのか?
まあ、犯罪に走らず、それはそれで感心なことかもしれんが。
佐世保では同級生の首を切りつけたり、あまつさえ切り落としたり、
そんなことがデフォになってるし

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:48:01.20 ID:DMDEpceq0
姉ちゃん大慌てでネット巡回か

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:48:35.18 ID:zr2CotJi0
海見てて脇見したのか・・・

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:50:56.61 ID:QzYxuBn50
254往復する程度で満足しなきゃ

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:51:40.15 ID:ic9zcwIR0
>>192
ま、そんな精神異常なヤツは車の運転をしないで、
今すぐ舌噛み切って死んでくれないかな?
そんな何でもすぐにイライラしている精神状態が不安定なキチガイは
車の運転なんかは禁止な。

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:52:15.82 ID:wBHNhpmb0
時刻的に後ろから迫ってくる黒いポルシェとS30Zにちょっと
イタズラしようと思って仲間と幅寄せしたんだろう。
関わっていけない相手に手を出しちゃったな。。

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:52:28.06 ID:wiOKVfCy0
スピードの向こう側に行っちまったんかよ・・・

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:53:17.21 ID:CkAkHy+p0
バイク道とはいかに死ぬかである
即死は満願成就
おめでとう

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:54:01.36 ID:ic9zcwIR0
>>223
バカッターから察すると、春日部工業高校っぽいな

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:57:35.38 ID:mC7uKpHj0
県内トップクラスだろっ?

…公立の工業高校としては。

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:57:40.02 ID:9O0tqiW0O
仲間がバイクで死んだのさ、とってもいい奴だったのに…

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:57:44.42 ID:dZWrs6fG0
橋の上は風強いのにスピード出すから

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:58:15.83 ID:iQXM/ywRO
工業高校あるあるだな
オレが行ってた工業高校は毎年一人は事故死してた
みんな自爆だったよ

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:59:30.04 ID:Vssi4GpN0
又一人若者が老人より先に逝ってしまった

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:59:49.56 ID:f7+kDjoD0
原チャリで一般道での修練積まないまま調子ブッこいちゃった感じ?

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:02:11.04 ID:4+paCXbaO
>>384
デフォにはなってないがな
意味わからんなら使うなよ

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:03:34.46 ID:pnpsx6FW0
姉さんの彼氏かな


ひこにゃん ????
もっといろんな事教えてあげたかった
もっとなかよくなりたかったよ。

ゆっくりしてね

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:04:35.31 ID:mC7uKpHj0
埼玉県には、こういった難しいレイアウトのコーナーってほとんど無いんだよ。いくら地元で上手くても、コレばっかりは経験を積むしか無いんだ。

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:08:09.42 ID:YaK7zlrY0
バイクもまともに倒せないで東京に出てくんな。

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:11:27.18 ID:dv8nJiGT0
>>401
正丸峠はよく攻めたぜ。
ダンプが良く通るので油断がならないが。

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:11:48.25 ID:fD4xuG7i0
こいつの一生って何だったんだろうなあ

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:15:22.13 ID:BsXuO2X60
これだから怖くてバイクは乗れない

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:18:12.28 ID:d6DgU5ub0
貫井さん!レインボーブリッヂ封鎖できました!!

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:18:24.79 ID:oeN88fq+0
盗んだバイクなのかが問題

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:18:28.26 ID:mC7uKpHj0
>>403
どうも。峠派のヒトとかさ、ミニバイク、サーキット経験者ならまたちょっと話は変わってくるんだけどね。
埼玉って平坦な土地で直線と交差点ばっかしで、ほんと飽きるんですよね。

んで秩父とかに、わざわざ出張すると…

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:24:27.13 ID:X8usT8sH0
الله اكبر「アッラーは偉大なり。」

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:24:35.26 ID:aLxJaGfL0
>>27
>夏休み寝ないでバイトしてる工業高校生みたいね
ちゃんと睡眠とらないから永眠する事に

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:31:29.22 ID:LQc77hHJ0
店長、レインボーブリッジ入りまーすは名作だったよな

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:33:05.76 ID:bg8CL0N60
半ヘルで夏場に高速?都会は虫が全く居ないとでもおもったか?
あり得ないな。馬鹿丸出しだわ。

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:33:30.22 ID:HgNGh/Xg0
バイクで高速とか走るのは本当に命取りだと思うわ
自分が18歳で中免取った時、同じバイク乗りの父が
「高速は乗るな。フルフェイスを被れ」ってしつこく言ってきてウザかったけど
今にして思えばありがたい教えだったと思う

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:34:16.93 ID:EzqOvvyT0
バイクて、公道教習も無いまま、免許取れれば即高速に乗れるんだよね…

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:35:58.21 ID:wXlL+/ou0
>>413
フルフェイスは当然だが、普通に走ってれば高速は安全な方だけどな

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:36:22.64 ID:xhxIjdziO
>>136
確かに

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:36:32.00 ID:ic9zcwIR0
>>399
同級生殺しが、モナ〜で分かっているだけでも2件目な。
ともに女子が、首を切っているしな。
も佐世保で女子の同級生殺しなら首切りってのは定番だ。
殺害手段か死後の切断かの違いがあるけどな。

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:37:32.66 ID:+2j7VJy7O
バイク特定出来てる?

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:37:36.51 ID:Wr4FZiee0
あー半キャップであのループでコケたんかなぁ
この時間だから、飛ばしてループを攻めてたんだろうねぇ
攻めるならレーサーと同じ装備は最低限なんだけどなぁ
つーか攻めるならミニサーキットでも行けばいいのに
安く走れるから(´・ω・`)

>>388
ほんと車の免許に精神鑑定を導入してほしいくらいだわな(´・ω・`)

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:39:48.12 ID:Wr4FZiee0
>>377
>バックトルクリミッター有るからパワースライドが簡単に出来る。
あんさんそれパワースライドちゃいまんがな(´・ω・`)

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:40:01.52 ID:OYZSAQ9RO
>>290
自転車は押して歩くんだぞ。
ペダル漕いで走ってはダメ。
それと夜間は閉鎖だ。

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:41:16.47 ID:jcDyb4QG0
>>209
半キャップは125ccまでだよね

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:41:18.21 ID:ic9zcwIR0
>>412
まあ、バカ丸出しなんだが、
世の中にはゴーグルというものがあってな、
ファッション感覚で付けてたりもするんでな

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:42:39.02 ID:ruVoDIG30
ブリッヂから落ちたのかとオモタ

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:42:42.24 ID:ggU46Stz0
ざまあみやがれってんだこの糞DQNめが

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:43:23.88 ID:NbMowPuh0
>>419
免許の試験は100点満点で無くても受かるんだよな
つまり「SAでビール飲んだけど、数時間仮眠を取ったのでOK!」に○しちゃっても
それ以外が正解なら、免許もらえるんだよね
何問かは「それミスったら−20点」な問題を仕込んだ方が良いと思う

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:43:39.91 ID:mC7uKpHj0
あのレインボーのコーナーを通るたびに、亡くなられた彼のコトを思いだしてあげるコトが、同じバイク乗りとしての供養になるのかな。

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:46:13.18 ID:P7qRgYAV0
封鎖出来ません

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:46:31.17 ID:uoR/8riq0
レインボーブリッジでバク転かと思った

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:46:50.50 ID:YKZdE+vD0
モータースポーツは冷静なスポーツだよ。ボクシングなんかもそうでしょ。舞い上がっちゃったら負けるか大怪我するかだな。

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:46:54.11 ID:KCKgx6MD0
ツイッターのおみくじの件もそうだし、
先月の今日、起きない とか書いてあるのも
何か暗示してたのかな。
彼女と行ったのシャボン玉の写真が絵になりすぎてる。
会ったこともない人だけど、すごく残念で悲しい気持ちになる。

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:47:52.43 ID:mXJf22BIi
>>20
コーナーで曲がりきれずだろうね

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:48:00.27 ID:aLxJaGfL0
>>426
だいたい分かってりゃOKってもんでもなし満点以外失格で

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:48:57.58 ID:eaLnPqS70
バイブで転倒とかwww

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:49:10.88 ID:aACSq3U50
こういうバカは一回痛い目にあわないと理解できないんだろうけど
バイクに関してはその一回が命取り
教育の賜物だなw

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:50:46.88 ID:ic9zcwIR0
>>422
いや、原チャリでもフルフェイスを着けとけ。
少しでも命が惜しければ。
半ヘルなんざ、サラダボール被っているのと大して変わらん。

と言うか、バイクで事故ったら、即、死ぬ、
だからフルフェイスを着けても、半ヘルでも一緒、
と自覚してるならまだマシだが。

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:53:46.90 ID:PTMoc9Cw0
だれも巻き込まれなくて本当に良かった
公立高なら税金で行かせてもらってたわけだか
今までの学費返納させて事故処理代にあててもらいたいな

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:54:11.97 ID:ic9zcwIR0
>>427
余り現世の人間が死んだヒトを思い出すと、死んだヒトはなかなか成仏できない、
っていうのもあるから、
普通に何も思わずに安全に通過することの方が供養だと思うが。
近親者ならまだしも。

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:54:41.08 ID:wMix7bzq0
適度なレベルの山道は練習になりますよ。カーブ、加速、ブレーキなど
始めは安全にハイレベルすぎないことが大切

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:54:50.00 ID:awdU4+DS0
免許取りたてで嬉しくてちょっとはしゃいじゃったか

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:55:20.94 ID:sLPWn6oG0
>>5
レインボーブリッジまたいで新聞配達するかよwww
どんだけ広い範囲担当してるんだよ。

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:55:56.79 ID:iE48J5eR0
ツイッターのトップのどのバイクなの?

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:55:58.81 ID:Wr4FZiee0
>>421
レインボーブリッジは自転車は押してもダメだったはず

>>433
ほんとコレ
出題されてるものが道交法の全てでもないんだしさ

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:58:22.99 ID:zRMB2EDk0
ぬぅすんだバイクで走りだすぅ〜♪

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:01:08.00 ID:mC7uKpHj0
>>438
なるほど、確かにその様な考え方もありますね。

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:02:07.71 ID:AisgXWru0
オレも原付き乗ってるが、夜は走らないようにしている。
夜というだけで危険なのに、きっと初めてとおる道なんだろう。
さらに橋の上は横風が吹いてハンドルを取られる、怖い。

ま、無謀すぎたな、若いから怖いもの知らずだったんだろう。

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:02:26.91 ID:f+gXdBMt0
あの程度のコーナーで壁に行っちゃうなら遅かれ早かれ死んでたね
親は子供が可愛いならバイクなんぞに乗るの許可するな

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:02:52.84 ID:hDmaFQGa0
事(

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:15:54.30 ID:h7nOFj/N0
制限速度40Kか50Kじゃなかった?
そこを90、100で走る奴いるからな

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:18:53.49 ID:uZypaFxP0
さよなら

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:21:27.07 ID:aQ5AwUSH0
10年ぐらい前、コミケの帰り原チャで間違って(知らないで)渡って捕まったな

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:22:27.77 ID:zsfYLNqY0
人生で何度か一歩間違えれば死んでたような状況に遭遇したが生存している
死ぬ奴と死なない奴の差はなに?
運だけ?

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:23:00.15 ID:1fj+ybJI0
どんなバイク?珍走?

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:23:17.30 ID:WxcVuGna0
ビクスクなら事故らなかったろ
乗ってつまんないけどさ

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:23:53.61 ID:9QbUchSM0
バイクは自制心が必要
400でも0-100kが3秒切るぐらい、で200kでる
でも止まらないし不安定だから、いったんコントロール失ったら立て直すのは難しい
免許取得時に”自制心”の講座、設けたほうがいいよ

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:24:06.36 ID:bzYCQzXEO
青春真っ只中。
悔いは無かろう。

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:24:14.48 ID:MTnOZdFo0
>>452
ツイッター画像見ると半ヘル珍走だったから

「バカだから」これに尽きる

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:26:58.61 ID:6gaEM6ma0
馬鹿なの
バイク許可した親が悪いわ

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:27:23.76 ID:9pXU8xH30
バイク廃止しろ。日本では誰も困らん。

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:27:48.10 ID:DKEgZkbT0
島さんは友人ら数人とツーリングして帰る途中だったという・・・・

・・・・16歳の高校生が夜中の3時にツーリングもなにもねえだろう。


ただの,遊び人,不良高校生の,暴走だろうに!

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:28:43.63 ID:1U4oDuoK0
>>452
運なのか加護なのか…
自分は、ヒヤッとする度に「守ってくれて有難うございます。」って交通安全の御守にお礼を言ってる

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:29:07.31 ID:2ugRFJzU0
でもショートカットって夢があるよね

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:30:15.23 ID:1fj+ybJI0
うるさい珍走系だったのか
じゃあ死んで良かったわ
近所の人達おめでとー\(^o^)/
これで静かに暮らせるね♪

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:30:20.39 ID:vNFegEd3O
>>459
オマエの知らない所でバイク便が支える流通や経済があるんだよ
モノを知らないガキは黙ってな。

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:32:58.80 ID:1ASaEutL0
アモー・セロニアス・時貞

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:33:15.33 ID:4oe6dpEl0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.--、 :::: ,.-‐-、_,   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     ヒクッ
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


              !?

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:33:46.73 ID:WnnYrE2T0
>>459
馬鹿すぎワロタw

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:35:07.17 ID:h7nOFj/N0
>>459
救急隊や白バイや消防隊など緊急時にはバイクが必要なんだよ
お前は頭が悪すぎるな

つーかお前が死んだほうがいいんじゃないか?w
日本ではお前が死んでも誰も困らんw

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:37:00.94 ID:K/MmgaK40
>>464
バイク便はいらない
ブラックすぎる

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:37:21.55 ID:AXHQ766B0
>>242
3ない運動って違憲判決出てなかったっけ?

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:38:51.85 ID:aRwDYFt5O
車やバイクは、
最初の2、3年は
スピード感覚がなくなることによる
カーブでの事故が多いよ。

教習所で凍結路面走らせて訓練を

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:40:57.65 ID:nV4q/k590
やっぱり徒歩か電車が最強なのかな
死なないためには

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:42:09.02 ID:9pXU8xH30
>>468
そういうどうしても必要な所だけは使えばいい、
しかし一般人のバイクなど全く必要ない。
ただ悲惨な事故が増えるだけの無用。

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:42:13.88 ID:1U4oDuoK0
>>471
延々と荒れた林道走らせれば嫌が負うにも上手くならね?

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:42:45.46 ID:mC7uKpHj0
>>452
自分も、バイクで自爆散々やらかしましたけど、確かに運はありますね。
守護霊とかは、見えたコト無いですけどね。

あとは、日ごろの行いとか?微妙に関係あるかも…です。

事故る瞬間は、絶対諦めないで生き残る方策を瞬時に見いだす。(怖くても絶対、眼を閉じないとか、早めに車体を捨てる。積極的に受け身をとる等)

これをやるだけでも、実際受けた身体のダメージは、ずいぶん違う結果になりました。

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:44:19.14 ID:9pXU8xH30
バイクいらねー
糞邪魔でうるさいしすぐ死ぬし、
マジ廃止してくれ。
白バイとか以外、日本では全く必要ない。

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:45:25.37 ID:7GtgaOWD0
あそこの下りの左カーブか。
橋の上で右側に東京タワー見えて綺麗なんだよな。

台場からスピード出して行けるから、どれ位のスピードで曲がれるか分かんないのに全開で曲がっちゃったのかな?
80km/hくらいで走ってれば普通に曲がれると思うけど、午前3:50じゃガラガラだから飛ばしちゃったのかも。
後、カーブの先を見なきゃいけないのに壁見ちゃったのかも。

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:45:47.72 ID:1U4oDuoK0
>>473
バイクは嗜好品
スポーツや楽器だってプロ以外は無駄な嗜好品
スポーツ自転車も事故多いよ
自分がやらないからって趣味の否定は良くない

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:46:29.75 ID:62wkWRcr0
>>472
徒歩:てんかんとか加藤神の運転してる車が突っ込んできて…
電車:福知山線レベルのキチガイが運転してて…
飛行機:航法ミスで北朝鮮とかウクライナとか飛んじゃって…

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:48:09.29 ID:1ASaEutL0
ハードラックとダンスっちまったか。

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:48:43.35 ID:dp4bpdgW0
雨降ったから路面も濡れてたな
ライン踏んだらすべる

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:48:46.42 ID:iE48J5eR0
>>472
事故死する前に別の死に方したら絶対に事故死しないよ

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:48:57.34 ID:9pXU8xH30
>>478
スポーツや楽器と違って頻繁に人を殺したり自分も死んだりするだろう。
交通の邪魔になるし騒音も迷惑だし、他の迷惑かからない趣味と一緒にするな。

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:49:16.45 ID:c5jM7Zzu0
色んな不良漫画のせいで、横浜ってハードラックで踊るイメージしかない。

>>472
自転車も場合によれば死ぬなw

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:51:01.05 ID:cayhRofJ0
時間的に本気組の時間

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:51:58.01 ID:9pXU8xH30
迷惑を振り撒いて走るバイク。
日本にはバイクなんて不要。

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:52:08.33 ID:s8C3xNgi0
>>479
航法ミスじゃないけれども、北朝鮮の上空を毎日日本発の旅客機が飛んでいるよ。
http://ja.flightaware.com/live/flight/AFR291

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:53:56.50 ID:wY/juXwu0
死んだこの子には悪いが完全に自爆事故なのは不幸中の幸い
巻き込まれて被害者や加害者になった人いたらそっちのが百倍悲惨だし

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:54:08.50 ID:fKiJ5m3U0
>>441
東京って販売店少ないんだなwww

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:54:49.67 ID:G1OmpQHl0
馬鹿め・・・あんなに楽しく気持ちいい場所で逝くなんてなあ

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:55:10.31 ID:1U4oDuoK0
>>483
スポーツはプロよりアマチュアのが怪我したり死んだりしてるよ?
楽器は騒音位だけど
迷惑レベルならタバコが近いかな?
自分もバイク乗りで、五月蝿くて危険運転する珍走は大嫌いだけどね
ノーマルでちゃんと乗ると楽しい乗り物だよ

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:56:26.26 ID:v04fWSpc0
レインボーブリッジってバイク通行できたっけ?
通行禁止はスクーターだけ?
確か橋の入り口に通行禁止の看板が出てたよね

493 :ウィンカーは10秒前には出そう@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:56:31.05 ID:aRwDYFt5O
バイクも電気充電にしろ

うるさいんだよ

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:56:42.53 ID:0nPE866F0
>>477
バイクは、見た方向に進むからね。
オーバースピードでカーブに進入、曲がり切れないと
ガードレールや壁を見ると、バイクはその
ガードレールや壁に突っ込む。

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:56:46.92 ID:UzMxw7Tu0
ループの下り部分だろうな。登りだと側壁が左に来るから。
側壁がなかったら反対車線に飛び出して正面衝突、相手に迷惑がかからなくて良かった。

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:57:19.51 ID:F/XOKt5g0
!?

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:58:41.30 ID:YMfHF514O
ぶたじん君か

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:59:06.58 ID:AXHQ766B0
>>492
通れないのは原付とチャリ。普通のバイクは走れる。

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:59:30.74 ID:1U4oDuoK0
>>494
初心者のうちはパニクって壁や路側帯見ちゃうんだよね
ヤバイ!って思った時ほどコーナーの先を見なきゃダメなのにね

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:00:03.99 ID:iMUGwklk0
雑魚が格好良い()バイクに乗ったところで
漫画、アニメ、ゲームのようにはいかない

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:01:08.69 ID:IHoJ3LsWO
>>498
16で普通のバイク運転できたっけ?
無理だった気が…

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:01:12.46 ID:a6hi3Fd3O
俺も昔は乗っていたけど、死人が出るのは仕方ないな。
メット被ってるとは言え、あんな速度が出るものに生身で乗ってるんだもん。

親兄弟や友人は悲しむだろうが、妻子や社会的責任がある立場では無いからまあ良かったんじゃないか。
オッサンとかが妻子や仕事残して自爆したならまずいけどね。

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:02:14.43 ID:Wk+90Avb0
どう見ても危険過ぎる乗り物
作った奴頭おかしい

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:03:15.38 ID:wY/juXwu0
>>502
自爆なら全然いいでしょ、所詮自業自得なんだから
バイク事故で悲惨なのは何の落ち度もないのに巻き込まれた別の車や歩行者

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:03:23.36 ID:wBHNhpmb0
>>499
初心者のうちは
うおぉぉおお!!曲がってくれえぇぇ!!
だめだぁー!!もういいや!内側に倒してコケちゃうしかねえ!!
くらいがバンクセンサー削って理想的なコーナーリングなのよね。

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:04:15.70 ID:iMUGwklk0
おいおい
意外にこの死んだDQNと似たような奴等がこのスレにいるようだ

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:04:29.09 ID:9pXU8xH30
>>491
バイクとスポーツ・楽器では迷惑の度合いも頻度も全く違いすぎるわ。
他人を直接殺したりするからタバコよりもずっと危険。

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:05:44.62 ID:iE48J5eR0
>>507
はいはい
喚いてろw

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:06:02.62 ID:MTnOZdFo0
×バイク事故で悲惨なのは何の落ち度もないのに巻き込まれた別の車や歩行者
○バイク事故で悲惨なのは何の落ち度もないのに巻き込まれたバイク

巻き込み危険度や件数では車の方がはるかに上。

てか走り屋()笑とか峠攻める()笑ようなドアホとかやかましいのは車バイク問わず射殺してもいい

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:06:28.40 ID:ilNv741r0
日本は免許バカが多くて呆れるね
そして車でも二輪でも免許取ってすぐにとんでもない事故を起こす
あと、日本でやってる教習所なんか微塵も役に立たない、あれ集金だから
アメリカでは免許取るのに運転の巧い下手は重視しない
買ってから自分で練習して覚えろってスタンス
日本と違って、アメリカの運転免許は”御守りや免罪符”の役目を持たない

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:06:38.30 ID:9pXU8xH30
そもそも車の劣化バージョンなわけだから、特殊な状況でしか必要ないはずなんだよ。
日本だと貧困層が金銭的な問題で乗ったりしてるけど。本来要らないもの。

512 :(´・ω・)@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:09:57.77 ID:rf9+82nB0
自動車専用道路や高速は2乗りみたいにある期間制限はしたほうがいいのでは?

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:10:39.79 ID:OSVVN5IZi
ループは結構な長さで旋回するからね。
路面も減速させるためのゼブラ舗装だし、緊張は高い。
そこを早朝と言っても深夜に走るんだ。
スピードを出していれば外壁に接触転倒もかなりの確率でありうる。
運転経験も少ない若者は、深夜に飛ばすとかするな。
明日で50の年齢を迎えるバイク歴30年のオッサンが言ってみる。

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:10:41.38 ID:TUOoIQA10
レインボーブリッジ通過出来ません!

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:11:32.06 ID:tvIQcszG0
深夜徘徊

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:12:08.52 ID:a6hi3Fd3O
バイクで人を殺したってあんまり聞かないけどな。
軽自動車でも突っ込めば殺せると思うけど、
体積の少ないく、しかも運転者も死亡確率の高いバイクでは難しいだろ。

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:12:35.00 ID:hz0r3aI9I
好きなバイクで死ねたんだから本望だろ 寿命が16年だったということだ

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:14:04.83 ID:1U4oDuoK0
>>507
とりあえず、昔まとめた事があるけど、バイクは自損事故率が高くて関係ない他人の巻き込みは車のが多いよ?(バイクの事故率が二倍なのも考慮に入れてね)
自損死亡を自業自得で片付けられるなら、車のが迷惑度が高いけど…
まぁそこまで嫌いならしかたないけどね
自分も嫌煙中だから気持ちは分かるしw

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:14:58.79 ID:L7bLlOaJ0
南無阿弥陀仏

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:15:25.55 ID:k9XQ7zX30
ざまぁwww

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:16:03.02 ID:1U4oDuoK0
>>505
これ大事

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:16:03.07 ID:iMUGwklk0
遺族もこれに懲りてDQNを卒業すると良い

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:16:49.16 ID:3kan6kJS0
アイツは風になったんだ…

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:17:28.61 ID:9pXU8xH30
>>518
車は必須の乗り物だから比べても仕方がない。
バイクは特殊な状況以外に一般の交通で必要ない。
車の維持費が高いから貧困層が乗ってるだけであって。
タバコの煙も嫌だけど、バイクほどに危険で迷惑ではない。

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:19:56.07 ID:1wtQWewVO
名所で死ぬと誰も忘れないね。

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:19:57.75 ID:Wk+90Avb0
電灯じゃなくロウソクを使って火事になったようなもん

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:21:19.17 ID:cDzQstrhi
ツイッター鍵ついてるんだが

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:26:31.47 ID:1U4oDuoK0
>>524
ん?その理屈だと
車で買い物や通勤→生活に必要 これは解る
車でドライブ と バイクでツーリング これはどちらも必要のない事じゃね?
買い物や通勤中の事故は仕方ないけど、ドライブ中の事故はバイク事故と変わらないよね?
どちらも嗜好で行っている行動
通勤中とドライブ中分けた事故データ見た事ないからわからないけど、分析すると面白そうだな

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:27:31.88 ID:hFO/Ehz80
また一人救済されたのか

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:28:00.09 ID:iMUGwklk0
自分の顔をネットで公開するなど普通はしない
余程の馬鹿、ナーシシストだけがする

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:28:08.79 ID:w8ne2tGtO
KAT-TUNの中丸に似てるんだな

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:30:34.28 ID:GhTJzXbn0
あの道で事故るか?
下り坂なんだし、カーブに入る前に減速は済ませておけよ

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:30:52.04 ID:9pXU8xH30
>>528
使用目的じゃなくて、存在自体の話。車は現代社会に必須の移動手段だが、バイクは違う。
車の劣化バージョンであって、アトラクションレベルで乗るようなものだろ。
とても一般の交通に乗って走って良いレベルにないと思う。迷惑かかりすぎ。

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:32:06.35 ID:0cwT5Fjri
>>505
昔はWGPのビデオ見たりしてコーナリングの勉強したりしたもんだが今の奴はしないだろうなあ。フォームを研究するだけでも違ってくるんだが。
実際の走行感覚は走って練習しないと身に付かんけど、ある程度は理詰めで理解する事は可能なんだが。

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:32:26.20 ID:VxcksFdw0
>>183
三ない運動は時代にそぐわないとしてこの前解散宣言してた。

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:35:06.52 ID:ZStEMCz90
ぶたじんて変な名前だな

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:35:19.72 ID:O3wc93W80
タクトはスクーターにしとけ

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:38:05.79 ID:+5Q0NgPt0
半キャップで乗ってる奴は死んで当然

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:38:24.57 ID:GhTJzXbn0
あーいう大ループは方向感覚が失われるから
出口のじっと見つめるしかないんだよな

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:40:44.08 ID:wYhIrA/w0
本人も気の毒だが
こういうのは親が可哀想だな

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:41:53.30 ID:1U4oDuoK0
>>533
存在の否定なのかw
そこまで行ったら、バイクの事故は自損と巻き込まれが殆どってデータも
バイクが無ければ死なずに済んだになるなw
自分は車も乗るけど、バイクよりロード自転車がすごく危ないと思うけど、ロード自転車も消えればいいの?

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:43:24.02 ID:qtPVQ/Ma0
生きてりゃいいことあるさ

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:45:10.69 ID:OTRUsjnTO
ジム&ジェーンか

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:45:38.89 ID:35/DaMYt0
夏休みの解放感から魂まで解放しちゃったね

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:47:51.37 ID:Tvifqs0s0
今は見れないけど
こいつの過去のツイートに何かにぶつかってぺしゃんこになった車が路上で横転した写真が載せてあって
コメントに ”事故ってる(笑)” って書いてあった
2月頃の記事だったが・・因果応報って感じかな今回の事故死は

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:48:42.75 ID:N8MpHBXD0
>>541
かまってちゃんだぜそいつ
世界的にはバイクが存在することよりタバコが存在することの方が訴訟を見ても問題視されてるけど
レス乞食だから視野が狭いし、震災時にレスキューバイクが活躍したことも知らないんだろう
しかもバイクが車の劣化だって笑わせる別物だと分からないアホ

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:52:09.52 ID:7Lcuv3rCO
563 ぶたじん? 「ぶた」と入力してみては?豚と出ませんか?じゃあ何と読むんだよーと言い返されそうだけどふざけたにしては つまらん

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:52:10.19 ID:WkUmQcdJ0
事故って右手失ってドラム叩けなくなったんだってー

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:53:54.80 ID:tZNqkVwg0
ハードラックとダンスっちまったか

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:54:02.41 ID:tXJCT0QcO
永遠の夏休み−森島2014−

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:54:08.68 ID:gVI+8eJN0
あそこのスロープは曲がりがきつい割にみんなスピード出してる
景色もなかなかだから、運転者がそれに見とれるとあっという間に壁が近づく
通り慣れてない人はホント気をつけないと

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:54:55.64 ID:nJGd6fOf0
もうバイク禁止にしたほうがいいだろ
こんな乗り物、誰得だよ

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:55:58.74 ID:9pXU8xH30
>>541
ロードバイクはもっと要らんね。
ただ、騒音はないし速度がたいして出ないから危険度はそんなにない。
邪魔さはだんとつだが。

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:56:34.62 ID:BKjLEcpJ0
>>545
そんなやつだったのか
ちょっとでもかわいそうと思って損した

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:57:21.03 ID:ilF9ncEs0
昨日NHKでケンタロウと小林カツ代が一緒に料理してる映像を流してた

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:57:38.88 ID:XVX1hs+Z0
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま 暗い夜の帳りの中へ〜♪

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:58:36.37 ID:oEHP6tos0
高校中退か。

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:58:38.40 ID:ilF9ncEs0
>>545
真実はともかく
この板には必要なレスだ

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:08:17.02 ID:aNslyJqP0
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:08:21.72 ID:5X4XNk8X0
よそ見だろ?

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:08:32.42 ID:1U4oDuoK0
>>553
貴方の考えは了解した
マナー云々では無く、要らないものは消えれば良い派なんだね

バイク乗りの自分としては、あんな楽しい物はないからなくなってもらっては困るな
珍走は消えればいいと思っているけどね
煙草吸いもマナーさえしっかり守ってくれれば否定しない派だし
自分は、マナー守れば好きな事やる権利はある派だな

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:10:39.48 ID:Tvifqs0s0
>>554>>558
間違いない、昼間過去のツイート漁ってたらあった
ただ今は承認された人しか見れない。。だれかキャッシュデータ持ってないかな
最初はバイト頑張ってるどこにでもいる
高校生かと思って同情したけどただのクズ野郎だった
ざまぁとは思わないけど

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:13:36.01 ID:AXHQ766B0
>>561
用もないのにオートバイを乗り回し、
騒音と排ガスを撒き散らして交通を危険に曝す行為自体がマナー違反では?

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:14:48.92 ID:1U4oDuoK0
>>563
それを言っちゃあ
ドライブする人に、用もないのに車を云々になるよ?

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:21:43.89 ID:MDalHbRMO
最近は暗いニュースばかり
と思っていたら、久々に嬉しいニュース!!!

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:23:52.05 ID:EjZM6dY6O
高校生でバイク乗るようなやつは死んでいい
世界からまた一つゴミが消えた

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:31:52.26 ID:wBHNhpmb0
>>562
身内や友人が死んでんでんでんのに故人の
ネットの痕跡消すのに躍起になるとかなんかすんごい時代だなぁ。。

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:42:39.74 ID:W2vx4IO70
>>20
大体スピードの出しすぎで荒くハンドルを切り焦ってブレーキ
チャリとは違う

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:43:58.45 ID:ezlVx6N10
突風で吹き飛ばされたんだろうか

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:45:16.87 ID:QGKSD3R90
死亡事故くらいでニュースすんなよな

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:45:21.92 ID:tXJCT0QcO
ここまでオーラロード無し

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:46:49.49 ID:W2vx4IO70
あと、下りの場合、意外とスピードを出していると曲がるタイミングを失い
何で?と言う感じで直進する事がある。

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:50:30.54 ID:aEzmEG7r0
この国はバイクや軽自動車乗ることが害と思ってる知恵遅れは沢山いるし、
長年そうやって洗脳されてきたから直らねぇよw
諦めるんだなw

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:50:35.69 ID:1U4oDuoK0
>>572
消えたのならバイストン・ウェル行きかと思うんだがなあw

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:51:36.46 ID:qUpFtfGQi
>>58
あのな、そのへんの県よりも埼玉は海に近いぞ、地方人

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:52:37.22 ID:OhHG1BYN0
橋のミグ側壁ってのは追い越しでも掛けたのかね?

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:53:30.32 ID:83o/uOkE0
子供や若い人はあんまり死なないで欲しいなー
せっかく産まれて育ってきたのに
少子化日本にとっては貴重な存在なのに
見知らぬ人だから可哀相までは思えないけどもったいないわ

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:56:23.53 ID:OhHG1BYN0
>>323>>348
お前どこ中だよ!

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:02:48.76 ID:rXSUM1K70
カーブ
数人とツーリング

他のにつられて力量以上のスピードでカーブに進入したか
曲がり切れないと思ってもカーブ中のバイクはブレーキを強く踏めない時既に遅し…

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:03:48.13 ID:iMUGwklk0
信号待ちの時、前にたくさん車が止まっているのに
隙間を無理に走る奴は死んで良い

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:06:17.01 ID:IaFLpSWh0
>レインボーブリッジ
まさしくゲイの為にあるブリッジだな

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:09:45.33 ID:8tPBjD170
ゴホン、えー・・・レイボーブリッジ封鎖できませぇん

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:11:28.79 ID:i3iA4Tnu0
目線を向けた方に進むのがバイク
やばいと思って見たらぶつかる
バイクはそういうもの
自分の力量を越えたら誰でもそうなる

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:38:41.04 ID:wSylmWun0
街中でも一度、ビル風で半車線ほど横に飛ばされたことある@250ccネイキッド
雨の橋とか絶対怖くてわたれないわ
車でも強風吹いてたらかなりハンドルとられるもんな

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:38:46.62 ID:MjtPqi1H0
ツイにFZRとバリオスの2台映ってるけどどっちだろう?
イケメンで将来何百人も女を泣かせそうな子だったのになぁ
かわいそうに こけたぐらいで何で死んじゃうんだ?親不孝め

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:45:02.01 ID:VKcbThYK0
どうせお椀メット、Tシャツ、素手、草履とかで乗ってたんだろ。
そりゃ死ぬわwww

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:47:50.31 ID:byMHGKl60
あの長くカーブが続くところか。速度の出し過ぎかな。
時間的に見ても薄暗いし。

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:52:05.55 ID:xIbWEuMQ0
午前3時??
高校生が何やってんのよ?

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:56:15.14 ID:byMHGKl60
16才なら免許取りたてだね。慎重になれっていっても難しい年頃だ。
あのカーブは速度落とさないと上手く曲がれない。
夏休みで開放的な気分が裏目になったか。

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:57:11.23 ID:WmYDZs/o0
>>587
しかも右側にぶつかるということは下り。下りカーブのバイクはマジで危ない。俺も免許とって間もない20歳頃に転倒して死にかけたことがある。16歳では分からないだろう。

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:59:51.73 ID:VKcbThYK0
>>455
最近のバイクはよく止まるよ。
ブサにブレンボの6入れてるけど
200超えてても指一本であっちゅーまに止まるwww

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:04:14.24 ID:CEbXNnsE0
ハードラックとダンスっちまったか

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:04:58.84 ID:v5DtESX80
16歳で高速に乗れるバイクの免許とれたっけ?

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:11:15.91 ID:GEtOAY/M0
ヘッドライトウォッシャーを噴射してやるぜ

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:11:50.33 ID:gWsOn85q0
魔のカーブ動画



596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:14:29.76 ID:IVZ24dq+0
あの辺から見える、
ヨコソービルの三角の斜辺がスキーで直滑降できそうで怖い。

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:17:04.03 ID:efBgBaly0
あーあ・・・orz

バイクを買い与えた親は、終世嘆くだろうな・・・( ̄人 ̄)

つーか、免許取立ての分際で、高速道路を走る、
という行為をする時点でバカ。
半身不随とか、体に障害残して生き延びるよりも、一思いに死ねた事は幸運。

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:22:23.52 ID:IJnsF8o10
レインボーブリッジ封鎖できましぇん、あなたが好きだから

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:22:51.20 ID:VKcbThYK0
昔は原付きスポーツから入って徐々にステップアップしたんだけどね。
最初から中型で飛ばしてたらそりゃ死ぬわwww

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:23:47.58 ID:9FETB2200
レインボーロードやないで

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:29:03.08 ID:EI+vRNo80
これが若者のバイク離れと云う奴か。

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:30:17.10 ID:bqz0IVB90
>>1
この手の報道って何がしたいのかわからん
注意喚起?それとも他人の不幸は蜜の味?

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:31:36.12 ID:7GtgaOWD0
レインボーブリッジでもループのとこは高速じゃないよ。
16歳でも普通二輪免許取得出来るよ。二人乗りは免許取って1年経たないと出来ないけどね。

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:32:22.24 ID:/HI86aPU0
>>1
こういう事故や反対車線に飛び出して対向車とぶつかる事故とかの大半は、
スピードの出し過ぎだろ?
乗せてる人間の前でカッコつけたい若いヤツとか運転ヘタクソに限って公道でアホみたいにスピード出すよな
公道でスピード出すアホって、なんで法規を守って走ってるのがダサいとか思うんだろうな?
助手席に乗ってる女って、スピード出してる男をカッコいいなんて全く思ってないよ?ドン引きだから

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:35:31.81 ID:aEzmEG7r0
>>441
なんかわらた

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:37:14.53 ID:7GtgaOWD0
>>441
港区と江東区だもんな。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:40:04.04 ID:MjtPqi1H0
教習所のセンセの言ってたことを忘れるな バイク乗り
コーナーはコーナー入る前に十分に減速、60で走ってたら40まで落とせ
そこから曲がる方向に視線を向けて渋滞や障害があっても安全に止まれるように
ゆっくり曲がれ

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:43:29.26 ID:n/E+/SXw0
埼玉の高校はバイクいいんだ?

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:46:01.95 ID:FPgxt7Wf0
それレインボーちゃう  ビンボーブリッヂや

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:59:35.09 ID:gyrXZsSm0
バイクで転倒して死ぬひ弱は、三輪車でもコイデロ!

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:05:34.59 ID:jkbkpn6LO
250ccのエンジンを積んだシナ製の三輪車が40万円あれば買える

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:20:23.53 ID:QU+j8iwW0
あの下りループは上手い人だと140〜150でも曲がれるけど
普通の人がついていこうとすると壁に張り付くからな

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:44:35.12 ID:SEGYnqLH0
右側の壁に突っ込むってどういう状況やねん…

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:53:05.58 ID:43QXCEf20
>>47
まさかとは思うが、この半ヘルを首にかけてただけとか。
夏限定の原チャリ乗りには時々いるが。警察も何故か放置。

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:56:26.93 ID:KP+qZBbhO
この場合の全身を強く打ってってどんな状況なのかな?

文字どおりぶつかった衝撃でのショック?
それとも、衝撃で身体千切れていろいろぶちまけちゃった?

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:58:32.42 ID:T0m7rR4h0
>>614
注意しやすい、原1以外は絡まれるのイヤだし無視。

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:02:36.78 ID:f9CLik1V0
居ないはずの時間だから、なんも気にしなくていいだろ

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:02:47.50 ID:AgJV7VJW0
何故、右側

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:05:15.91 ID:al7asO/R0
>>615
ぶつけたショックで頭潰したり、内臓破裂みたいな感じで、
腕とか内臓を路上にぶちまけては無いだろ…

ズサーしてれば、指や顔のモミジおろしはあり得るかもね。

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:06:46.50 ID:lOOCLs580
都道の方だろ
下りの急勾配左ループで段差付き突風付き
超デカイループだけど知らずに調子こいたら右側張り付いたまま転がり落ちるバラバラ死体の名産地
初見で流れつで100キロだしてたら
キンタマキュッとなる所だよ

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:07:29.84 ID:321HEfnM0
>>607
つ高速コーナー

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:08:58.39 ID:Vn0oERKU0
>>36
青ベルの取り過ぎ。

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:12:12.28 ID:NNkUtPIF0
最近の高校生でバイクなんか乗るやつ珍しいな
今年の学卒新卒に聴いたら今時バイクと喫煙者はダサいようだ。

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:12:39.74 ID:wShYaH710
バイクだと危ないから減速すると、後ろから煽るやついるんだよな。

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:13:04.00 ID:0S4wXBuP0
>>621
あれは高速じゃなく一般道だから速度60キロ以下な
サーキットみたいに見晴らしがいいわけじゃないから、ブラインドの向こうに渋滞があるかもしれん
制限速度以上で突っ込むとか、おまえの妄想だけにしておいてくれw
他の優良ドライバーがすごく迷惑する

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:15:55.05 ID:hc1o2dEC0
未成年者は公道走るの禁止にして家の庭でも走らせとけよ

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:27:29.44 ID:QU+j8iwW0
>>626
片田舎では、原1でとぼとぼ高校まで通学してるのも居るんで、都心部だけにしてね!

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:27:57.88 ID:xUiJKYxZ0
>>593
普通二輪が前の中型限定だろ?
前は二輪限定解除でも16歳で取れた
いつだったか大自二に変わったが
免許取得年齢が18になってたんだ


大型二輪免許  (18歳以上)
普通二輪免許  (16歳以上)
原付免許  (16歳以上)

629 :西村@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:37:09.96 ID:bNxp5JEXO
岡崎スレイヤー 夜露死苦

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:44:18.77 ID:oy1udHmq0
ここは毎回愛車のCBR600RRで180km前回で通る散歩道だわ
30秒で台場から港区に行ける。
夜間は調子にのって飛ばす糞ドライバーやクラウンの個タクが多いが
皆、下りのループでブレーキランプ付けて減速しやがるから腹立つわ
あそこは最低限100km/hは出してもらわないと

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:52:20.34 ID:0S4wXBuP0
>>630
おまえ車の免許すらないキモヲタだなw

東京の一般道のカーブを100キロで突入とか、2輪世界チャンプのマルケスでもしないなぁw

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:15:49.55 ID:oy1udHmq0
>>631
下手な煽りはよしてくれや坊や
その一般道のカーブの流れがお車でも70km/hなんだわ
30km超過なんて日常茶飯事だよ。2輪世界チャンプのマルクスとやらを
持ちだすのは勝手だが、残念ながら使いどころを間違ってる
ノリックだって川崎をオマルで走っててセブンのトラックに殺されてるんだもん
そりゃ一般道でスピードを出すのは危ないぜ。
だがあのカーブで、しかも夜間なら周りに車がいない事が多い。
そこでだ、己に向き合ってカーブを攻められる数少ない'一瞬'を物にできれば、この
死んだガキみたいなヘタレでない限り、スピードの向こう側をフィールできるのだ。
分かったなら余計なイチャモンはよしてくれよ坊や。まずはカブかマグナで町内一周してみるんだ
フィールするのはその後でも構わないんだ。

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:29:18.45 ID:ZVSKLVcG0
>>632
わかった
なんとなくクリスタルだな

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:32:29.94 ID:9V8OJlKK0
CBR??(笑)

そんなの俺のCR80改スーパーモタードで、コーナリング中いつでも地獄に送れるわ。

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:32:46.76 ID:lH/2O80PO
>632
マルクスってだれ(笑)


ノリックの死を揶揄するのやめろ。
お前もノリックと同じ様に、行きなりトラックがUターンしたら止まれるか?

バイクの制動距離じゃ絶対ムリだ。

そんな腕自慢するな、600RRで鈴鹿フルコース何分何秒で走れるの?

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:36:05.62 ID:QU+j8iwW0
あそこはカーブに入る前に上から全体を見渡せるから
車がいるか一目で分かるし深夜は車も少ないから
数少ない一瞬() とやらを狙う必要なんてほとんどないけどな

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:39:06.48 ID:lOOCLs580
やめてやれw
CBR乗っててマルケス間違うとか下手すりゃ免許すらもってないわw

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:46:12.24 ID:j1ORjBQq0
免許は持ってると思うけどね
大げさに言う直線番長タイプだろう
>>631は持ってないだろうな

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:52:21.15 ID:vb2vVqhV0
単車に半帽はやめとけw

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:01:42.31 ID:0S4wXBuP0
>>638
おまえはナマポの無職なんだろう?バイクあるない以前の話だなwwww
まあまずは働けや 軽も持てないぞwwww

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:04:35.35 ID:0S4wXBuP0
ID:oy1udHmq0
>2輪世界チャンプのマルクスとやらを

wwwwwww 今日のホームランバカだな

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:07:24.73 ID:8CTHNO2Z0
>>640
自己紹介おつかれ

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:08:26.60 ID:0S4wXBuP0
単発乞食うざいねぇ >>642
原付免許ぐらいもってるの?

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:08:38.45 ID:S6uiHPxe0
>>635
共産党宣言知らんのか?

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:10:20.09 ID:PG5oqPgS0
>>643
車も大型バイクもあるよw

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:12:27.99 ID:0S4wXBuP0
どんなバカも「2輪チャンプのマルクスとやら」には負けるwwwwww
免許すらないのばれちゃったなwwwwwww

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:19:50.46 ID:0S4wXBuP0
630 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日:2014/08/03(日) 01:44:18.77 ID:oy1udHmq0
ここは毎回愛車のCBR600RRで180km前回で通る散歩道だわ
30秒で台場から港区に行ける。
夜間は調子にのって飛ばす糞ドライバーやクラウンの個タクが多いが
皆、下りのループでブレーキランプ付けて減速しやがるから腹立つわ
あそこは最低限100km/hは出してもらわないと

632 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日:2014/08/03(日) 02:15:49.55 ID:oy1udHmq0
>>631
下手な煽りはよしてくれや坊や ・・
2輪世界チャンプのマルクスとやらを持ちだすのは勝手だが


こいつマルケスも知らないwwww

そのあと単発IDで涙流しながら悔し紛れの脱糞逃走、無免許キモヲタwwwwID:oy1udHmq0

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:20:40.02 ID:nweVdjqf0
公道はバイクにとって戦場
それが理解できる前にハードラックとタンスにゴンしちまったか・・・

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:21:42.58 ID:QU+j8iwW0
バイク海苔が皆MOTOGPを見てるって発想が面白い
ナマポの子はレインボーブリッジ走ったこと無いんだろうな

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:32:30.52 ID:1FaPXWFE0
下りの渦巻きでこけたのか? そりゃまともに壁にぶつかれば死んじゃうよな。
こけて壁に当たったってより、そのまま壁に当たったんだろうな。わからねぇけどさ。

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:34:36.14 ID:FDa6EdW50
>>106
女、整形しとる

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:40:17.87 ID:oy1udHmq0
あえて言葉尻を変えてマルクスと打ったのがそんなにツボに嵌ってくれたのなら光栄だ。
これで学歴も教養も、あるいは免許すら持ち合わせていない30代無職男性という私の身勝手なプロファイリングに確信が持てた。
坊やと言った事に対しては謝罪の気持ちでいる。この言葉に対しては、私らしくない煽りであった事を認める。

だがそんなんではマルクス氏が提唱した経済学の一片にも触れられずに一生涯、資本主義の奴隷としての無様な人生に終決してしまうぞ。
是非、町内を一周すると共に都合が良い時にでも身近な本屋さんへ行き、マルクス経済学に関する書物を購入する事も新たに勧めさせていただく。

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:40:40.98 ID:NS4gkIxb0
>>647
Marc Márquezだから、正確にはマルクースなんだよ。

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:46:55.91 ID:Zgz43h4Q0
午前3時50 レインボーブリッジ

スピードの出だしすぎだろ

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:48:37.57 ID:GK4ejtg30
セロニアス…

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:49:00.35 ID:wIhiL8Be0
>>106
あ、完璧にイケメン君じゃんw
もったいねーな、こいつが死ぬとか
おまえらが変わり行きゃーよかったのにww

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:49:58.97 ID:slie1jO90
自殺だろw 遺書は探したのか

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:50:41.60 ID:Zgz43h4Q0
あのカーブ制限40だろ。
普通に運転してて死ぬわけない

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:52:13.68 ID:EwR267zP0
人間若くして一歩間違えば死んでた瞬間ってあるだろうけど
ほんとに死んじゃうヤツとその後も生きてるヤツの違いって
言葉にはできないけどなんかあるよな
死んだあとに思い出すとなんかわかるなーって

ちなみに俺は小さい頃から結構危ないことしてたし
大人になってからもバイクや車で事故ったことあったけど
まったく死ぬ気しないんだよな
海や山みたいなレジャー系でも死ぬ気がまったくしない
まぁそれが普通なんだろうけど
そもそもバイクが危険っていう人いるけど外でればバイクなんて
ほんとたくさん走ってるんだよね、都会にいけばいくほど
車でも頭ぶつけて簡単に死ぬやついっぱいいるし
問題はバイクだからってわけじゃないとおもうんだよな

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:53:51.65 ID:wIhiL8Be0
>>637
てーか、今時CBRってダサすぎじゃね?
ホンダ終わってる

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:56:19.37 ID:Zgz43h4Q0
>右の側壁に衝突
まあスピード出しすぎるとありがち

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:57:45.28 ID:wIhiL8Be0
>>658
人間なんてカンタンに死ねる
てか、こういう話で制限速度持ち出してくる奴ってなんかキモい

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:00:22.22 ID:EJ3uZXS6i
スピードの向こう側に逝っちまったか

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:01:09.32 ID:3FVzKGHp0
またドラッグか

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:02:09.02 ID:wIhiL8Be0
>>659
あるな、確かに。
オレも二度程死んでたはずだった
でも、生きてる
しかも子孫まで残せてるw

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:24:03.27 ID:rUu0jmIR0
>>15
レインボーは原付は通れないしな

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:25:38.13 ID:fsn8UGw50
お気の毒ー
今度は気を付けてねー

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:31:13.58 ID:0Ll5ndz70
夏休みの解放感から制御するスキルを越えたスピード出しちゃったのかな?
バイクは思った以上に言うこと効かせるの難しいからな

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:34:55.57 ID:JK8HiTV30
イケメンなのに勿体ないな
こういう事故で実名出さなくてよくね?
被害者の家族とか迷惑でしょ

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:35:51.56 ID:rFeheArm0
これ下の一般道?

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:44:25.95 ID:mGlkxTkZ0
幅寄せくらったんだろうな カメラあるんだからちゃんと調べて犯人捕まえろよ

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:45:43.10 ID:0D7+azwD0
>>666
一般道の部分も通れないの?

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:48:57.25 ID:YHrJ+k6O0
免許取り立てってマジやばいからなぁ
大体ヒヤっとしながら成長する
五体満足のバイク乗りの殆どなんて運が良いだけだよ

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:51:40.33 ID:YHrJ+k6O0
二輪でグルービング工法(道路の縦溝)走るとマジでやばい
横滑りの防止とか言ってるけど、4輪しか想定されて無くて二輪だと不安定になる
高速でいきなり出くわしたりするとたまひゅんどころじゃない
あれで死んでる奴居るんじゃね?

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:52:13.53 ID:slie1jO90
スロットルを開けると 視界が点になっていく
その快感はたまらんわな

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:55:59.54 ID:u55Kdy1VO
爽やかでかっこいい男だな
こいつ間違いなくガキの頃からモテまくっただろうな

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:57:53.47 ID:9BljLJl80
>>632
ま、マルクス・・・・?wマルクスですかw

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:04:59.91 ID:rUu0jmIR0
>>672
通れないよ

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:07:57.82 ID:HpPltq+A0
メシウマの気持ちは心の中に留めておく(´・ω・`)
例えニヤけて画面に指を差してしまってもそう誓うんだ(´・ω・`)

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:14:37.71 ID:+U4SQIQX0
>>674
オフ車のブロックタイヤだとマジ死ねるよw
溝にブロックが綺麗にハマる

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:16:19.34 ID:+Cn9ENXm0
あと何人死ねば満足できますか?
国民殺して、利潤追求
キチガイ資本主義国家

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:18:01.45 ID:+76WgwJM0
>>681
資本主義にはキチガイになる権利もあるが
お前ら共産主義者は生まれついてのキチガイだからどっこいどっこいw

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:35:53.49 ID:Bpv8BNZa0
公道のブラインドコーナーで張り切るヤツはすぐ死ぬwww

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:46:48.19 ID:Bpv8BNZa0
今のモトGPのチャンプは知名度低いしょ。
昔のWGPの頃はバイクブームだったし、レースも民放で放送されてたからまだマシだったけどな。
致命的なのは4stになってレースそのものが見ててつまらなくなったしな。
俺も今のモトは観てない。

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 05:49:18.67 ID:vb2vVqhV0
サッカー選手の話だろ

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:06:18.29 ID:slie1jO90
ケンタロウはまだ生きてるぞぉ〜〜

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:22:42.60 ID:Bpv8BNZa0
誰(´・ω・`)?

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:31:45.82 ID:pJRYvMiY0
16で免許取り立てでツーリングか
無茶な運転してたんだろうな

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:37:54.94 ID:+U4SQIQX0
>>688
初心者の内はベテランの走りについていくので精一杯だからな
普通初心者込みツーリングは初心者の状態見ながら全体のペース考えるもんだが、半ヘル珍走猿にはそんな事無理なんだろうな

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:38:12.57 ID:vb2vVqhV0
どのポイントで事故ったのか知らんけど素人が走る所では無い

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:42:52.79 ID:IWwqNtA1O
16なら原付で我慢しろ。

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:43:34.21 ID:aLXSzY3W0
スピードの向こう側

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:49:47.61 ID:YHpHPipjO
なんだかなぁ
ほんと人間の生き死にはわからんよ
運があるとすればそれは自らの心がけじゃねえの?
言っちゃ悪いけど馬鹿な死に方だわ

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:51:34.93 ID:dr1zd16cI
豚仁ってwww

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:54:16.26 ID:nqakB4vX0
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだな。ご冥福。

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:55:38.54 ID:h5xoKyJ5O
二輪に乗ってると大きな橋を通過するのが恐い
継ぎ目の鉄板を通過する時滑るからな

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:57:03.74 ID:iJKqWxuC0
イケメンなのにもったいないな、

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:57:19.52 ID:6VhCm1Xv0
レインボーブリッジみたいなループ橋は
バイクで走るのは、結構怖い

だから逆に、高房あたりは、
マシンを倒して限界速度走行を試したくなる

チンタラ走ると後ろからトラックに煽られることもあるし

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 06:59:35.24 ID:rUu0jmIR0
>>689
ていうかツーリングでレインボーってのがなぁ
レインボーは初心者だと単独でも厳しいと思うし
ましてや台場スタートだからなぁ
反対車線で台場ゴールならまだらくだけど

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:01:10.37 ID:J20l23lP0
>>443
今は橋の入り口で管理から木の台車(かまぼこ板のでかいのにコロがついたみたいなもの)を渡されるのでそれを後輪につけて1.7キロ押して歩ける
帰りは降り口で台車返却でOK

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:01:50.62 ID:pJRYvMiY0
横風とかきつい橋はなるべく避けたいな
明石大橋で横風くらってマジ怖かったもの

あとは法定速度+10キロ程度で走行してても
後ろから煽ってきたり原付追い越すような感覚でほとんど避けずに追い越す馬鹿が多い。
バイクの事故が多いって言われるが酷い運転の四輪も増えてるって感じた

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:02:39.86 ID:QVBC9DzK0
ツーリングで、一緒に走った奴らと技量の差があると
無理しちゃうからな。 大学時代に友達三人と走って、奥多摩で転倒して
廃車した経験がある(笑

後、夏でも革ジャン+インナープロテクターか、せめてパッド入りのライジャケと
ブーツ着ろよ。 無論、ヘルメットはフルフェイス。
フルフェイスは髪型が乱れるとかいうやついるけど、パーマかければいいんだよ。
俺はセミロングでパーマかけてる。 ヘルメット脱いでも、てぐしで簡単に
治るしさ。堅い会社なんかでパーマだめならしょうがないが。

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:14:22.98 ID:/cNfgpbQ0
車でも性能が良いと、つい限界を意識しない運転をしてしまいがちの人がいる。合掌。

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:18:28.19 ID:/cNfgpbQ0
>>701
首都高湾岸線のような条件の場所を走ってると強風の日はトラックでも急に
車線変わることがあるので機会を見つけて実際に乗ってる人に訊いてみたら、
あれはハンドル切ってないのに風が強いので流されていると聞いて驚いたことがある。
それ以来、風の強い日は車間距離を第一に意識して運転してます。

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:21:19.39 ID:4hFGhDrW0
新聞配達ではないな
レインボーブリッジ渡ったら販売店の区域が違うだろ
ヤンチャな高校生が無謀な運転して自滅したと考えるのが自然

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:41:18.58 ID:uyxH+qd70
このての事故って、運、不運も大きいけど
装備品ケチるヤツは死にやすいよね。
俺も初心者の頃、草レースに出てこけまくったし、公道でも事故ったことあるけど
装備品に手を抜いてないせいか、怪我なんて打ち身と掠り傷ぐらいしか経験ないわ。

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:43:43.82 ID:1sHcN8uk0
なかなか面白い16歳っすなw

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:45:26.46 ID:ldwr7njBO
そのバイクは身をよじらせながら、狂おしく走るという…

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:46:58.74 ID:pJRYvMiY0
>>706
半袖短パン半ヘルだらけで驚く
こけたら一生バイク運転できなくなるだろうにな

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:48:39.80 ID:oqLVIpA50
バイクで転倒して16年の命を終える
母親はなんのために生んだんだろうな

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:03:03.49 ID:SXF8bMYR0
レインボ一発

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:03:28.20 ID:GcDFmdkD0
内周りか外周りかで違うが120Rぐらいだから、
ノーマルタイヤの軽自動車やライトバンでも100キロでは楽々曲がれるね。

レーサーレプリカのバイクで100キロ程度しか出せないんじゃへたくそだわw

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:03:32.13 ID:ok+pPlR80
>>106
リア充じゃねえか
可哀想だとは思わないようにするわ

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:04:58.73 ID:Y7Nq5EtB0
>>27
居眠り?
死んでしまったらおしまいよ。
バイクは大人になってからでもいくらでも乗れる。
まあ感性がかわってしまっているから高校生の時のような夢見気分は味わえないかもしれんがな。

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:05:12.69 ID:1sHcN8uk0
16歳、天に帰る

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:06:32.61 ID:oG46JEklO
他人に迷惑かける前に自滅したのだからある意味えらい。

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:07:07.76 ID:Y7Nq5EtB0
>>106
うわ〜男前
それに別嬪の彼女
運命は残酷だね。

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:07:24.78 ID:3CPhhKxC0
橋は前輪すくわれるような横風くるからヤバイ
壁じゃなく鉄骨だけのとこな

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:07:40.84 ID:at2KNhU10
プロテクター着ろよ

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:10:02.84 ID:3jFjYpVB0
多分余所見して気づいたら斜行してて間に合わず壁ドンだろうな。今はやりの壁ドン

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:11:12.05 ID:VxUW+ut00
よそ見してたんだろ?
俺も一回やってる。。。

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:11:29.88 ID:aqBPoG3l0
レインボーブリッジ、
高速の上通ったのか?下道の下の方通ったのか?

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:12:38.35 ID:3jFjYpVB0
>>47
なんでお前ら見えてんの?俺には鍵付きで見えないんだが。ひぃー

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:15:31.66 ID:1sHcN8uk0
人生の厳しさを叩き込まれたかッ

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:16:31.32 ID:3jFjYpVB0
彼女は絶対1年以内に違う彼氏見つけるなw
天国の○○君が新しい彼氏見つけて元気出せって言ってるとか言って。しかも相手は死んだ男の親友。実は親友は彼女がずっと好きだった。ドラマだとな

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:19:47.64 ID:1sHcN8uk0
>725
今年のクリスマスにはガツンガツン別の男にやられているだろうねw

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:22:44.25 ID:wS4iOqdOi
イヒーハァァァァメシウマだぜェェェェェェヒャッホォォォォォォォ

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:23:13.32 ID:pvh0R8Zj0
>>718
あと、トンネルの出口も。

強い風が横から吹き付けてくるから、
車体が振られる。
スピード出しすぎていると、ほんのチョットの振れが急ハンドルとなって、
バランスを失い、転倒、恐ろしい死、となる。

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:34:53.97 ID:SH52KkcY0
>>709
原スクとかチャリンコにのるときみたいな格好してる奴等だらけだからなw
頭悪すぎwww

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:06:08.78 ID:q8RVLJWw0
ケンタロウがコケたのもこの辺か?

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:19:32.14 ID:NXfQHAB50
だから誰(´・ω・`)?

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:34:58.88 ID:Vu2C/THu0
まるで天羽時貞だな・・・
龍神と呼んであげるよ(´・ω・`)

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:35:52.43 ID:FbZljoD+O
>>106の画像はお姉さんのツイッターの写真だったよ、
姉弟でドライブのやつだわ

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:39:08.20 ID:sj5DnlmB0
事故った奴の学校の3年だけど、今の2年はタバコは吸うし、それをバカッターするし、バイクでコケて死ぬし学校の汚点、荷物、恥、面汚し、マジで殺したい

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:48:36.44 ID:Lzepmuu60
【社会】レインボーブリッジでバイク転倒…運転の高校2年生死亡 - 東京YouTube動画>4本 ->画像>3枚
きちょちん

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:54:32.76 ID:Lzepmuu60
<#`Д´> ウリを笑ったから罰が当たったニダ!
http://twicsy.com/i/4hqeRe

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:07:24.41 ID:nljGW5Qd0
>>553
スピードだけ言えば、
ロードバイクはヘタな原付より速いんだけど…

ロードバイクは上り坂だと遅いけど、
バイクも上り坂は飛ばさないわけで…

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:13:45.74 ID:ydcR1uDi0
Twitterの名前が「、」になって、鍵がかかったが、
誰がいじっているんだ?

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:31:38.85 ID:wIhiL8Be0
>>734
端から見りゃおんなじだっての
学年の差なんてあるわきゃねーw

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:41:47.92 ID:ZOiJmQNS0
>>738

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:42:15.11 ID:23oYeAX90
おまえら特攻の拓好きだよなwww

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:45:56.33 ID:PV43USlh0
完全に自爆なのかな

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:54:55.29 ID:sj5DnlmB0
>>739
だから2年がバカなことしてると全体がバカだと思われるだろ?君が言うように傍から見りゃおんなじ、なんだろ?
何言ってんだ?君は実にバカだね

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:10:26.70 ID:qeifMKHL0
3時だから居眠り運転かもしれんな。
直線が単調だとね。

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:25:49.49 ID:nFWmG5PB0
>>730
首都高の新宿外苑あたり

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:42:20.63 ID:pUhb8KoB0
姉に筆おろしされたい

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:47:36.64 ID:tQdNFV8+0
DQN以外ならRIP

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:49:29.08 ID:mhDzp3Fl0
>>709
しかも、グローブもつけてないとかねー

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:50:20.82 ID:eDUNJjVd0
ああ〜わかってくれとは言わないがそんなに俺が悪いのか〜

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:51:41.15 ID:bGt1VrHa0
芝浦側の270°ループで曲がりきれなかったみたいな話なんだろ
ヘタクソが乗ってるとそんなもんだ

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 11:53:17.84 ID:bGt1VrHa0
>>745
4号の合流は普通に怖いな

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:01:08.96 ID:yzTxGNVd0
今になって思えば、バイクをやめるまで打撲と擦り傷で皮がむけただけで済んだオレは
相当に運のよい方だったな

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:04:44.49 ID:1frCgEy30
寿命です

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:19:32.75 ID:PmAGJIcg0
スピードの向こう側は見えたか?

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:33:15.76 ID:ls8ZM2BX0
屑は屑同士でかばい合う

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:47:42.82 ID:RcJcPyGl0
オレのお気に入りは地下道から中央道に合流する西新宿JCTだな。
入り口がゆるくて出口がきつくなっていて肩を入れて曲がるのが気持ち良い。

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:48:43.63 ID:joTong7T0
レインボーブリッジの突風は怖い バイクにとっては

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:49:02.76 ID:ZexoUwUA0
>>5
レインボーブリッジは首都高はもちろん下道も原付走行禁止です

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:50:06.22 ID:+jKEMKaf0
へー

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:52:10.11 ID:ZexoUwUA0
橋渡ると1回転ほどループ状に左カーブが続くからハンドル操作誤ったか速度オーバーで曲がりきれずにそのままドカンだろうな
あのカーブは結構きついんだわ

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:52:46.26 ID:eNpQegrn0
>>743
ある学年が荒れるのは、その学年の授業を受け持つ教師たちが糞で、
授業がつまらないからストレス溜まってということが多い。
原因の分析として、教育委員会にチクれ。

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:55:18.85 ID:DDpFFlEM0
バイクの運転はまじで危険予測の経験が必要
若い奴等が反射神経のアドリブでなんとかなると勘違いして乗るからこうなる

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:56:03.20 ID:ZexoUwUA0
>>66
半ヘル連中はすぐに髪型ガー言うからな
しかも殆どがまともに顎紐締めてない
半ヘルでちょっと事故やれば即あぼーんなのに

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:57:07.89 ID:m0Su6eAJ0
いい気味だ
どんどん死ね

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:57:24.03 ID:dSqR9W0O0
レインボー何気にバイクの運転難しいよな。回転小径でキツイしバンクも結構あるのに
道路がボコボコで汚い。更に海風で何度かハンドル取られそうになったことある

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:05:02.93 ID:B8dABGTc0
バイク 高2 レインボーブリッジ 埼玉県人 夜明け前 夏休み
フラグ立ちすぎでワロタ

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:12:25.62 ID:8hBR23pSO
ループバンク・路面ガタガタ・突風
制限速度超えた二輪は、簡単にすっ転ぶポイント
早朝に爆走する高校生バイク
死ぬ要素が満点だな

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:13:09.90 ID:z4AqRXvT0
>>106
タクト・・・安心しろ
アキナのことはおれに任せていいからオマエはゆっくり休め

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:14:36.37 ID:B362N0d70
>>752
え? バイク乗ると皮むけるの?
俺もバイク乗ろうかな

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:14:43.71 ID:pJRYvMiY0
あと道路のつなぎ目がヤバイまじでヤバイ

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:33:45.04 ID:8/FfOYEC0
70キロでスリップして頭から壁に突っ込んだ先輩は鎖骨と右手骨折したけど命に別状はなかったな
首の骨でも折ったのかね

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:48:47.60 ID:Ibt9lkHC0
顎ひもしないでお椀メット乗せてただけかもな。
装備手抜きだとバイクは簡単に死ねるw

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:46:16.94 ID:07rSN7ls0
>琢仁

訓読みみがく 他の読みあや たか みがき みがく

琢仁=文仁

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:48:57.62 ID:6uQfJqt10
バイク乗りってほんと二極分化が進んでるからな。
金持ってるオヤジ、ジジイ=新車でリッターバイク
金無い若い奴=車検不要の250t以下スポーツバイクかバカスクを中古で購入

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:28:14.17 ID:pB2drDiZ0
>>95
お姉さん可愛いな

https://archive.today/enVwv/f17bbc0ddd036dc9eef93629d642c9d82ff72023
https://archive.today/enVwv

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:39:03.85 ID:UKX1TFh6O
最近の高校生ってあまりバイク乗らないんだろう?
高校生のバイク事故自体少ないんじゃないか?
俺の県立工業高校時代はクラスのほとんどがバイク免許持ってて その半分位がオートバイ持ってた
当時はヘルメット着用義務がなかったのでほとんどがノーヘル
大型2輪免許も簡単に取れたので事故で死ぬ奴も多かった
学校の奴が1人死んで 中学の同級生も2人死んでいる しかし高校生ながらオートバイとゆう自由な移動手段を得たことは 俺にとって高校の青春のいい思ひ出だったよ

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:54:55.60 ID:v+4VTtOk0
これって珍走団?

ていうかまだ高校2年生だから、珍子団?

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:58:36.62 ID:xUaKYtkU0
自爆は本人の責任以外なんの理由ももない

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:18:02.44 ID:rUu0jmIR0
>>711
それどうしても一発に見えちゃうわw

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:23:41.70 ID:EEgdb+pO0
先ずは原動機付一輪車で一年間バランス感覚をみっちり身に付けてから小型二輪三年とかにしろよ

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:31:32.91 ID:CiO/mPGz0
>>674
>二輪でグルービング工法(道路の縦溝)走るとマジでやばい
>横滑りの防止とか言ってるけど、4輪しか想定されて無くて二輪だと不安定になる
>高速でいきなり出くわしたりするとたまひゅんどころじゃない
>あれで死んでる奴居るんじゃね?

あれ、4輪でもタイヤによってはハンドル取られるから気をつけろ。
縦溝の大きいタイヤはガッチリ食い込んで危ない、阪神高速では消防車がひっくり返った事がある。
海外の道路にも縦溝グルービングはあるけど溝の幅が狭くなってる。
道路利権なので誰も手を付けようとしない、メーカーもメディアもだんまり。
タイヤメーカーが一番問題を把握している様ではある。

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:35:22.95 ID:EEgdb+pO0
お若いの!
ワシの年金払う前に死なんで給れ!

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:02:24.97 ID:5rNZpHY/0
>>470
出てる上に、交通事故を起こしやすい年齢が高校生から大学生にスライドするだけでなんの効果もないから意味が無いと結論づけられてる。
いわば時代おくれの政策。さすが埼玉だ。

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:04:45.49 ID:Srh312S/0
お前が今逝け

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:06:45.94 ID:5rNZpHY/0
>>358
台場から芝浦に向かって速度の乗る下りの左カーブなんて下道にしかねーだろ

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:08:50.72 ID:uyxH+qd70
バイクに乗るなら早い方がいいからな。
安楽オマルと違ってバイクは乗り手の技量が問われる。

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:28:51.20 ID:9V8OJlKK0
カス校ツンツン節が聴こえて来たぜ。

何十年かぶりに…

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:38:25.65 ID:M/loRRdl0
勘違いしてる田舎者が居るけどレインボーブリッジは首都高の方で金を払わない方は臨港道路な。

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:07:57.71 ID:5rNZpHY/0
>>788
2階が首都高11号で1階が臨港道路で、橋の名称はまとめてレインボーブリッジだ。田舎もんが。

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:30:11.13 ID:+GaDM0Tv0
>>782

夜中の3時に暴走してるようなカス高校生は,
将来,年金なんて払いやしねえだろ・・・・

逆に生保を貰うくらいだよ。

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:41:46.32 ID:387E7ORc0
>>789
下の方は貧乏ブリッジとも呼ぶw

台場側からずっと上り勾配で、橋の頂上を過ぎて下りに転じスピードが出たところでカーブの入口だからな。
街路灯もビル群の灯りに埋もれて曲率がつかみにくいから、調子に乗って飛ばしていると怖い思いをすることになる。

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:02.23 ID:9BljLJl80
>>774
2st250ccなんて、もう金と技術ないと維持できないぞ?

バイク屋は2st弄ったことないし、パーツはもうメーカーから出ないで廃番だし。

ここから先10年は片道切符。

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:16:48.27 ID:NXfQHAB50
ここ見てる人の大半もそうだし、世間の人は2st4stの区別すらついてないよ。
バイク屋も若いこに売るのは4stがメインだろうしね。

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:25:21.09 ID:gH/VFFFG0
俺は白バイに勝ったことあるよ
マジです

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:32:42.45 ID:NXfQHAB50
白バイもピンキリだしな。
一人で自爆して止まってるバスに突撃して
被害者に迷惑かけまくる奴もいるし。

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:00:40.53 ID:SCMxv3kX0
どうせ男なんか長生きしても意味ない。

クソだの草食だの言われるだけなんだから
スーパースポーツに乗って200キロくらいで

トロいミニバンをぶちぬこうぜ。

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:17:05.31 ID:9CDbIt400
また一人救済されたのか

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:28:42.99 ID:9V8OJlKK0
諸君、明日は我が身だぞ。

バイク乗ってるなら。

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:41:55.20 ID:SSA1Gcfm0
教習所、テク本でいわれる通りバイクはカーブ前に十分スピード落とさないとね。取り立ての頃はカーブで何回もヒヤッとしながらスピードの感覚がついていった気がする。こいつは取り立てに関わらず調子こいてスピードだしすぎてたのかね。まー気の毒だわな。

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:51:47.83 ID:7Slybnhs0
つか、昨今のバイクはアホみたく加速できるが、
コーナーは相変わらず腕がないと無理。
コーナーは無理せず抜けて、進路がクリアな直線で飛ばすのが無難だし安全。

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:03:18.39 ID:AisOu8Fy0
>>800
GPライダーも基本は直線抜きらしーしね。バイクはカーブで調子こくと死ぬよ。ケンタロウもカーブだったし。

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:25:32.91 ID:UWXep14e0
初心者マスツーで逝ったんじゃね?
まぁ珍走スタイルの
半ヘル首かけだろうけど

ツーリングしててもそいつらにはヤエーしねぇ

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:35:11.40 ID:7jDvEtEN0
>>800
スロットル開けばすぐ200オーバーでバイクのおかげなのに
何キロ出したかを自慢する人生とか糞つまらんよな。
バイク乗りならジョリアン・ポノマレフとか目指さんと。

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:39:08.75 ID:75IHPVbU0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <お前らレインボーマン知らんやろw 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:41:59.27 ID:IVo6VmEYO
尾崎っぽいな

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:43:30.74 ID:qvH1YNdu0
>>516
バイクの保険で高いのは搭乗者保険だからな。
対人対物だけだと無制限でも大したことない。

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:44:21.23 ID:9BljLJl80
>>803
まぁでも200kは一つの壁だからな。バイクは出せても人間が駄目な場合なんか山ほどあるし。

バイクだと前方クリアで根性あれば2st250でもいけるけど、
車だと200kってけっこうたいへんじゃん。

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:50:42.97 ID:xUiJKYxZ0
国産車は180Km/hでリミットかかるんじゃないか?

人によるかも知れないが200Km/hオーバーで視野が急に狭くなる気がする

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:02:24.90 ID:7Slybnhs0
昨今のSSとかメガスポなら250ぐらいは誰でもすぐ出せる。
問題は簡単に加速してしまった車体でカーブをどうクリアするかといふwww
バイクの上手い下手はそのときのブレーキでハッキリ差が出る。

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:40:39.57 ID:JemeyyLX0
>>807
2000ccターボでリミッター外してあれば200は楽勝かと

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:34:42.11 ID:xUiJKYxZ0
>>809
20数年前に宮崎祥司の後部座席に乗せてもらったことがあるが
ブレーキが違うね

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:39:14.35 ID:/MtEDkHu0
ループになっているところだな
転倒しただけでどうして亡くなったんだろう?

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:38:36.62 ID:K1Rvx9bI0
その瞬間、


入試に出なかった問題を解こうと


彼は必死でコーナリングしたんだよ。

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 06:58:11.45 ID:BCtL875n0
不馴れなライダーはスピードを出しすぎたと感じた場合、
早すぎるポイントからダラダラのブレーキをするか、
手遅れでパニックブレーキでコントロールアウト、転倒or激突の流れ。
馴れてる連中は路面悪くて転倒を免れない流れでもギリギリまで冷静にマシンをコントロールするから
結構ヤバくても回避しちゃう。

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:23:02.46 ID:sLvTHiN90
レインボーのカーブよりも江戸橋ジャンクションの急カーブの方がよっぽど危険
あそこは初見60kmで突っ込んで壁に激突しそうになった

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:30:47.57 ID:ztjA6ZUA0
>>757
あそこ、下道には電光掲示板があるよな、「ただいまの風速○○m」って
たまに何で通行止めにしないの、と思う数字が出てることがある

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:35:18.21 ID:+rgj6xvqO
成仏しろよ
ご冥福

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:54:27.14 ID:b87qa1BM0
>>562
あれ横転してたの右翼の街宣車か珍車じゃなかったっけ?
あんな車が横転してたらちょっとネタにしたくなる気持ちもわからんではない
人死にが出てるならアレだが

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 09:56:28.60 ID:4fGLrCwT0
>>810
二輪ならもっと楽に出るんだよ
ランエボ乗ってたけど200までの加速ならリッターSSの方が全然速い
比較にならんよ

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:02:37.72 ID:UWhG9H3y0
300までの加速でもSSでしょ

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:19:24.53 ID:hcNnOpn30
メーター読みで280ぐらいまでならスンナリ行くけど。そこから先って結構シンドクない?
風圧の爆音でかなりビビリミ作動するし…

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:12:39.49 ID:DeoVuQLY0
近しい人から事故の状況を聞いてきました。

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:15:38.76 ID:NF61gvWk0
822
教えて

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:21:19.13 ID:TSvsJ+I80
>>822
教えて

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:38:35.74 ID:O+9tg2Eh0
>>791
貧乏の方ねw 
下から上がって行って品川埠頭とかが見えてくるとつい景色に目が行ってしまうよねw
初心者は危ないと思う

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:41:39.02 ID:p48WfVjR0
夜中の3時にレインボーブリッジはちょっとした冒険ロマンだったんじゃないかな。
若い頃はやたらそういうことしてみたくて、自分も夜中に福生の米軍基地のまわりグルグル走って、トム・クルーズ気分に浸ったりな。

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:04:39.75 ID:DeoVuQLY0
スレ、読んできました。
中型2台と原付(これも違反か)1台で都道を通行。
原付おいてけぼり。
2台は120近くまで出してカーブへ。

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:15:40.31 ID:gNJ9hO1O0
>>827
それがほんとの話なら悪いが死んだ奴に同情できないな。16の免許とりたてが120でカーブとか。俺も免許とりたての頃はカーブで失敗しながら学んできたが、120でカーブ曲がろうとか頭弱すぎ。

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:18:23.11 ID:K1Rvx9bI0
事実とするなら、完全な悪ふざけ走りだな。

それは若さの特権だけど、命と引き換えにしちまったな。勿体無いよ、いいヤツそうな顔してたじゃない。

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:21:27.75 ID:LcAxMN7I0
半ヘルで120近く出すとか想像できない

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:35:44.38 ID:tzeN8Oyz0
>>47
カワサキか…

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:45:10.71 ID:DeoVuQLY0
あなた方の友人にはいないタイプでしょうが、
彼にも友達はたくさんいたようで。

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:56:48.52 ID:bT9yaYep0
>>832
気持ち悪いぞそういう発言
そういう人の集まりなんだなこういう人は、って思わせるから控えた方がいいぞ

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:11:42.72 ID:5Mxe+GGu0
♪仲間がバイブで死んだのさ♪

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:18:06.60 ID:DeoVuQLY0
>>833
誰でも「そういう人」に囲まれているのでは?

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:19:26.41 ID:b/3FkfE80
>>832
まあ数乗ってないからバイク・走行・マスツーってのがわかってなかった。
俺も二輪免許取得したばかりは走りのなんたるかはわかってなかったし、はしゃぎまくってた。
何度か無茶してバイク大破させたが今もなんとか生き残ってる。
運というか宿命というか、死神のリストに入ってたか否かですわなこれ。

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:20:59.70 ID:qy8D367u0
その昔、高橋良明というタレントがいてね・・・(笑)

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:32:25.73 ID:e4IIZlHd0
昨今のラインやらツィッターやらで、友達(らしきもの)が沢山いないといけない病の人達って
普通にキモチワルイw

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:35:37.66 ID:e4IIZlHd0
ちなみに120でも200でもカーブは曲がれはするが、そもそもそこは
その速度域で曲がれるカーブだったのか?

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:38:25.80 ID:LcAxMN7I0
無謀な運転して事故して二輪通行禁止になった道は数知れず・・・
ちゃんとした防具つけてのんびりツーリング楽しんでるバイク乗りに迷惑かけるのやめてくれってのが本音

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:56:36.18 ID:br/LWzuM0
まぁバイクで死んだんなら本望だろーさ

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:01:53.55 ID:TsrXWtiA0
バイクなんて十代の頃に乗ったら、そりゃカッコ良くなった気になって調子に乗るわ
まだ分別の甘い年頃に、つい粋がらせてしまう、だから危険

せめて車に乗って10年以上たってから乗るべきの物だよ

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:12:37.75 ID:znC88sr50
通夜は終わったのか?

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:54:13.21 ID:JE2CNyD90
高速道路はバイク禁止にしたらええやん
誰もが納得するだろう

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:09:10.58 ID:BCyiTdB10
黒いカワサキが
そうなのか?

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:15:21.36 ID:Q8SsJTCb0
>>844
アメリカが納得しない
だから絶対に禁止されない

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:20:34.53 ID:Q8SsJTCb0
つーか道路にバイクを許容できないなんて、日本人のどの層か知らんが落ちたものだ

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:42:06.47 ID:JE2CNyD90
バイクの通行禁止道路をもっと増やしてくれ

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 02:48:40.91 ID:y0WnJ1nm0



バイクなんか買っても警察に狙われるだけやで
ネズミとりからバイク逃げるから警察はバイクを優先的に狙うし

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 03:04:41.79 ID:mmemqlsH0
>>847
"つーか道路"というのは何だ?
>>844に"高速道路はバイク禁止にしたらええやん"と書いてるやつがいるが
"つーか道路"というのは、どこかの方言で高速道路のことか?

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 03:12:45.91 ID:3l87F7wk0
創価ほのめかしヤクザビッグバイクも転倒して死ねばいい

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 03:14:35.52 ID:vW/MHLis0
心配するな、おまえらももうじきエボラで苦しんで死ぬ

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 03:18:25.48 ID:VdY84Ocb0
>>5
やばい吹いた

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 03:18:38.71 ID:WvOaLiz70
なんで16歳でバイク運転してるんだよw

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 03:43:44.84 ID:VdY84Ocb0
Twitter見たらめっちゃイケメンだな。
もったいねー。

何でバイクなんかに興味持ったのかねもっと他にやる事あったろ
可愛い彼女もいたらしいし。
彼女も、こんなイケメンじゃ一生トラウマで忘れられないんじゃねーの?

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 03:46:52.10 ID:ySEFRIz50
可哀想に…
自分も運転してて後で考えたらゾッとする経験の1つや2つあるけど
今生きてられるのは運が良かったとしか思えんわ

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 05:13:16.40 ID:FtGv0Yzn0
昔からバイク叩きに熱心なのは、バイクに乗れない無免とか
後進国の知恵遅れ土人と相場が決まっている。

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 07:05:32.11 ID:WbKdIXpC0
>>857
違うだろ
ヒステリックなBBAと相場が決まってる
それかモヤシ君
怪我すると困るから乗らないスポーツマンはバイクなんて危ないもん乗ってるなーくらい
心のイケメンなら叩かないし

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 07:09:38.57 ID:EnXA3qKk0
そんなイケメンでもなくね

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 08:19:19.56 ID:OySnAQEi0
>>5
素で言ってそうで吹く

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:39:45.53 ID:OOWCJOvQ0
>>858
爺もバイク嫌いが多いよ。
特に労せず地位とか名誉持ってるやつ。バイクの免許は世襲じゃ貰えないからやっかみ酷いw

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:42:31.39 ID:Q8SsJTCb0
>>861
67歳以上の人は普通四輪免許のおまけに自動二輪がついてきたから、やっかみは無いんじゃね?

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:04:30.66 ID:OOWCJOvQ0
確かにおまけ免許で乗れる年寄りは、あまり敵意見せないな。
明確な敵意を見せるのは、限定解除とかが必要になって、
簡単にバイクに乗れなくなった頃の連中になるのか。

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:23:16.51 ID:/fWHGAGo0
どうせ長生きは出来なかっただろ
そして自分殺す前に他人を殺してただろう
さっさと死んで良かった

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:11:02.24 ID:fSyacd4A0
このタイミングで、


まさかの春工応援団復活あるか?!


押忍!!

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:41:47.27 ID:g2u6KlXI0
県立って中免禁止じゃなかったっけ?

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 16:09:48.37 ID:rqAIJaVO0
>>862
>67歳以上の人は

それ、そろそろ免許自体を返却するべき年齢だろ

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 02:29:23.32 ID:JedmOlUI0
>>725
天国に届けー

でこの恋終わりかもね

友達の反応がすごかった。
友達の彼氏亡くなってんのに、みんな軽い軽いww

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:20:15.26 ID:wg+KBkTX0
俺はバイク乗りだが、走ってる車の車間を突っ込んでする抜けしている基地外は
車がはさんで潰して、後輪で轢き殺しても問題ない。
安全に走っているバイク乗りからしても、危険・バカ・交通の迷惑以外のなにものでもない

とっとと轢き殺されとけ、道路でつぶされてたら、俺も轢いてとおるわwwww馬鹿が一匹ぺしゃんこのいっちょあがり〜

この子の事故とは関係なかったなw

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:42:03.65 ID:djG6uoLn0
春工は、誰か責任とらんのか?

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:15:04.15 ID:0b+ZJH6p0
>>869
轢き逃げ乙

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:39:41.89 ID:rOCUamNj0
街のなんたら

mmpnca
lud20160327180549ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1406958499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】レインボーブリッジでバイク転倒…運転の高校2年生死亡 - 東京YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【東京】バイクが車2台と衝突、乗っていた男子高校生が死亡 1台目の右折車運転の女(51)逮捕 [ばーど★]
レインボーブリッジでバイクの死亡事故相次ぐ 安全設備の「視線誘導灯」が致命傷を与えた可能性
去年8月奈良の3ケツミニバイク2台と2ケツ大型バイクの追突転倒仲間6人死亡事故で大型バイク無免許運転の死んだ高校生を書類送検へ
【名古屋】「カーブを曲がり切れなかったか」2人乗りのバイク転倒で女性(20)が死亡 運転していた男性(20)は全身打撲の軽傷 [ばーど★]
【東京】自転車を運転していた40代女性、駐車していた車両に接触して転倒し後ろからきたミキサー車にひかれて死亡★2
【東京】自転車転倒、母におぶわれた男児死亡。衝突の乗用車の運転手逮捕
【東京】自転車を運転していた40代女性、駐車していた車両に接触して転倒し後ろからきたミキサー車にひかれて死亡 
【社会】歩行者とバイク2台衝突、バイク運転の男性死亡 東京
【福岡】バイクを二人乗り無免許運転の高校生アベック(共に15歳)が揃って死亡
【東京】18歳運転のトラックに追突され…バイク男性(47)死亡 立川市
【鳥取】無免許で原付バイク運転の高校生(16)、用水路に転落し死亡 米子市 [Lv][HP][MP][★]
【東京】“酒気帯び”トラック運転手(53)逮捕 ひき逃げされ男性死亡 「酒を飲んだし、バイクもはねた」
原付とユニックが交差点で衝突 原付運転の水前寺の高校生死亡 ユニック側は青信号、バイク側には信号無し・熊本
【東京】葛飾区の亀有警察署前で、バイクがトレーラーにひかれて男性(37)死亡 過失運転致死の疑いで男(70)逮捕
【多摩】車にひかれ重体の9歳女児、死亡 乗用車運転の60代女性に話聞く 東京
【埼玉】高校1年生の自転車と会社員のバイク接触 転倒して5〜6m滑走、バイクの会社員(61)死亡…高1が119番通報
レース中にバイクが転倒 運転していた男性が後続車にはねられ死亡
【埼玉】転倒した自転車に衝突、バイクの男性死亡 自転車を運転した男逮捕★3
【岐阜】バイクが転倒し道路脇の隙間に挟まり炎上 死亡の運転手は動けず火に巻き込まれたか
【静岡】前のバイクを追い越したら…41歳男性運転のオートバイが転倒、同乗の31歳女性が死亡
【北海道】路上に倒れた男性 近くに横転バイク 運転中に転倒か 男性死亡 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
【東京】江東区の都立高校で2年生の男子生徒が死亡、飛び降りか
【酒害】原付バイクと衝突し高校生死亡 “飲酒運転”で61歳男を逮捕 基準値の4倍のアルコール検出 「抜けていると思った」と否認 [ごまカンパチ★]
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★11
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★12
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★7
【社会】立体駐車場のフェンス突き破り8m下に車転落、運転の女性死亡―東京・府中[12/28] 
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★10
【東京】江東区 富岡八幡宮の関係者、日本刀で切られ3人死亡(女2男1) 運転手の男性重傷 神社内トラブルか★8
【東京】70代運転の車が店に突っ込む、歩行者死亡
【東京】70代運転の車が店に突っ込む、歩行者死亡
【東京】75歳運転の車、自転車店に突っ込む 女性従業員死亡 葛飾
【東京】80代夫婦が車にはねられ死亡 軽ワゴン運転の50歳の男を逮捕 練馬区 中村南
【東京】上野駅近くの橋の上から、山手線内に飛び降り男性(59)死亡 一時運転見合わせ
【東京】都営バスに4歳ぐらいの男児が巻き込まれて死亡 運転手を現行犯逮捕★3 
【マジだぜ】ダンプがひき逃げ、男性死亡=酒気帯び容疑で運転手逮捕―東京・築地
【東京地裁】2人死亡事故 85歳の女に過失運転致死の罪で判決 禁錮2年 「ブレーキとアクセル踏み間違えて暴走させた」
【東京都】<渋谷駅前>高齢男性が路線バスにひかれ死亡...バスの運転手を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕 [Egg★]
【東京・三鷹】早稲田大社会科学部教授(59)が中央道ではねられ死亡 事故で車外に出た直後 トラックの運転手(50)を逮捕
【東京】登校中の小1男児(7)、ダンプカーにひき逃げされ死亡…運転の解体工(68)逮捕 町田の交差点、カメラに直前の様子★10 
【東京】凍ったフロントガラスにお湯をかけて運転していた会社員男、寒さで窓くもり視界悪くなって男性はねる はねられた男性死亡★2 
【速報】東京アラート、発動! 23時からレインボーブリッジと東京都庁が赤に ★9 [1号★]
【速報】東京アラート、発動! 23時からレインボーブリッジと東京都庁が赤に ★10 [1号★]
2020年6月2日、「東京アラート」が発動され,都庁やレインボーブリッジが赤に染まった。その日の新規感染者数は34人 [記憶たどり。★]
ツーリングでバイク転倒 衝突した対向車線のトラック共々炎上し女子高生3年生死亡・稲敷
【東京】レインボーブリッジの支柱に登ったドイツ人少年ら逮捕
【速報】東京アラート発動。レインボーブリッジが赤く染まる [記憶たどり。★]
【東京】警視庁警備艇とボートがレインボーブリッジ下で衝突 東京湾、5人軽傷
【速報】東京アラート、発動を決定 レインボーブリッジ を赤くライトアップ [ばーど★]
【東京五輪】五輪の都心コース、変更検討…2競技で渋滞懸念 レインボーブリッジの封鎖困難
【速報】東京アラート、発動!  レインボーブリッジ&東京都庁、赤くなる! ★13 [1号★]
【東京アラート】レインボーブリッジを赤く点灯させて周知する方針 [マスク着用のお願い★]
【電力ひっ迫】東京タワー、レインボーブリッジ、都庁…ライトアップ続々中止・短縮 [上級国民★]
【速報】レインボーブリッジ封鎖 自転車に開放 雨の中駆け抜ける 「東京レインボーライド」 [朝一から閉店までφ★]
【マリカー】外国人の乗ったレンタルカートがワゴン車と接触する事故、けが人なし…東京・港区のレインボーブリッジ
【東京】バイクで転倒の女性“死亡ひき逃げ”か 71歳男逮捕 江戸川区
姉妹2人乗りオートバイが林道で転倒、運転の妹が死亡
【裁判】あおり運転でオートバイ少年転倒死亡 30歳被告に懲役10年の実刑判決 福岡地裁 
【社会】自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 東京・国分寺 ★10
【社会】自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 東京・国分寺 ★14 
【神奈川】サイクリング部の練習中に、観光バスにはねられ高校1年生男子が死亡 ロードバイクで山間部の下り坂のカーブで★7
【神奈川】サイクリング部の練習中に、観光バスにはねられ高校1年生男子が死亡 ロードバイクで山間部の下り坂のカーブで★3
【滋賀】「謝罪して欲しい」 マイカー通勤の車にはねられ死亡 高校生の遺族が運転男性を提訴 通勤を許可した会社に対しても提訴★2
【徳島】姉(18)運転の軽乗用車が停車中のバスに追突 同乗の女子高校生(16)死亡 石井町 ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【静岡】東名でオートバイ転倒の神奈川の高校生死亡 8時間半通行止め 浜松市
11:59:40 up 20 days, 13:03, 1 user, load average: 10.53, 10.16, 9.64

in 0.31657886505127 sec @0.31657886505127@0b7 on 020301