◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日本経済、中期的に下振れリスクとIMF見解YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1406841982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:26:22.82 ID:???0
日本経済、中期的に下振れリスク=IMF
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G01TS20140731



[東京 31日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は31日、日本政府が成長押し上げに必要な追加的な改革や公共債務の削減を
実行できない可能性があるとし、日本経済には中期的に下振れリスクが存在するとの見解を示した。

IMFは日本経済に関する年次審査報告書で
「アベノミクスで公約された改革が実行に移されなければ成長期待は低迷し、公共財政の健全性をめぐる懸念が高まる恐れがある」
と指摘した。

安倍政権が、6月に打ち出した成長戦略第2弾にとどまらず、追加的な行動を取り、労働力の供給強化やサービス部門の規制緩和に向け
一段と大胆な措置を講じていく必要があると促した。

物価上昇の裾野が広がっていることを踏まえ、日銀は現時点で追加緩和に踏み切る必要はない
としつつも、成長が鈍化すれば、資産買い入れを迅速に加速する用意を整えておくべきとした。

そのうえで、日本政府が必要な改革を実行しなければ、金融政策に負担がかかり、円の強さが
過度に増すだけでなく、量的緩和からの出口を複雑にする恐れがあると警告した。

今年の日本の経済成長率は、堅調な設備投資や4月の消費増税前の力強い消費支出が
寄与し、潜在成長率を上回る1.6%に達するとの見通しを示した。中期的には1%程度で安定すると見込む。

インフレ率が2%に到達する時期については、日銀の予測より1年遅い2016/17年度と予想。
日銀は足元、現在の金融政策スタンスを維持する余裕があるとしつつも、成長押し上げに向けた構造改革を伴わない
持続的な金融緩和はいずれ、金融不安定化につながる恐れがあるとした。

消費増税法に基づき、来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げについては、計画通り
実行すべきで、公的債務の負担軽減に向け、さらに努力すべきとした。
法人税率の引き下げについては、企業の投資促進につながる可能性があるものの、税収減を埋め合わせるための方策も必要になるとの見方を示した。

*内容を追加して再送します。
以下ソース

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:32:09.47 ID:pdw9lf8d0
カゴメソース

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:32:16.02 ID:g0/oDhF+0
IMF=財務省の天下り先

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:38:57.46 ID:1zzm672Q0
シャープ
ルネサス
エルピーダ

民主党
円高
韓国

サムスン
ヒョンデ
ソフトバンク

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:42:32.12 ID:46Vph3JG0
にもかかわらず中国主催のブリクスの銀行に出資しろとか命令してくるんだぜw

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:56:11.54 ID:TT+ZrbuY0
リスクじゃなくて既に現実になってるだろ
安倍はさっさと責任取れ

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:57:11.94 ID:ES3wh6M30
消費税上げて、公務員の給料あげるんじゃあ景気悪くなるだろ
昔の自民とまったく同じ事をやってるだけ、そのまま同じ

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:02:36.04 ID:2rjTr4ky0
消費税は致命的な失敗だな
下げれば良かったのに

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:10:03.72 ID:LDoIKIrV0
それでも民主よりはまし

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:13:38.47 ID:gc11StH30
税金で食ってるやつの給料をさげろっていってるのさ

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:13:52.24 ID:/bYEMqs/0
>>1
日本に厳しくシナチョンに超甘いIMFさんでした。

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:13:56.87 ID:rwiNPF8I0
>>9
民主と比べるな。
「俺の生活はホームレスよりマシ。」と言うに同じじゃないか。

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:16:35.05 ID:dSypbPLc0
>>11
IMFアジア太平洋担当局長が韓国人だっけ

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:16:56.60 ID:KphMRzh10
>>8
外食をしなくなったな

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:18:15.92 ID:bIqbrT0Z0
>1
だからなにw
上がったら下がるに決まってるだろw
こんなこと素人でもいえるわw

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:24:40.97 ID:32m7qB5B0
『4月の消費増税前の力強い消費支出が
寄与し、潜在成長率を上回る1.6%に達するとの見通しを示した。』
そして5月、6月の消費の落ちは前回の消費税後の落ちをはるかに越えました、
ココが大事なんだけど、そんなに日本経済潰したいのか!

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:25:06.59 ID:D0FWOSHS0
当たり前の見解だわな

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:26:28.26 ID:Lb4gL8E60
>>14
俺が見た酷い例はスーパーなんかで、前日まで内税だったのがあの日から外税にした
数字は変わらないで
つまり商品本体価格が5%値上げされた
で売値は8%上がった
こういう便乗値上げを政府が放ってるんだもの

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:33:38.80 ID:l1L3RB0uO
ストレステストどうなったのさ?

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:36:06.12 ID:KevW2tVM0
唯一の対策は消費税を25%に上げ
企業減税と公共投資を積みまし
高所得層の所得税を減税する事です

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:38:21.94 ID:L1U2LnUf0
IMF(財務省出向職員)「日本経済の成長は低迷し、中期的に下振れリスクが存在する」
IMF(財務省出向職員)「だけど消費税を10%に引き上げするべきだおwwwwwwwwwwww」

頭がイカレてるのか?

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:40:47.30 ID:AzssWsIJ0
>>21
いや、詐欺師なだけ。
詐欺は、馬鹿にはできない。頭脳優秀な人間のみがなしうる。
その矛盾をもっともらしく言いくるめるには、相当な能力が要るからな。

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:41:08.72 ID:yF/71yrg0
安倍の中身の無い政策はまじで凄いわ!
アベノミクスとか片腹痛い。多分、
日本はオワリンピックになる。

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:41:55.19 ID:s5llfe+H0
IMFは何も役に立たない素人集団。
破綻国家を増やすだけの簡単なお仕事です。

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:46:29.80 ID:aJ3QLTQA0
追加的な改革や公共債務の削減って、財務省がIMFに言ってもらってるんかい

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:49:36.04 ID:vxtFeAS60
歳出削減、徹底しろよ

議員なんか半分で十分だろ

早くやれ!!

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:49:55.02 ID:RMi9jgPh0
外人株価下げたいんだろ
あげるの一周したし上値余地ないし
このままあげるメリットないからな

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:52:36.41 ID:SkyTkFq+0
脅迫だ

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:53:31.68 ID:4jEFvpSA0
うるせーバカ

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:53:55.36 ID:FegCFfh10
>>19
そうでしたっけ ウフフ

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:54:44.42 ID:BdDhpTtD0
財務省の役人が書いたものをまんま出してきた感じだわな
それでも消費税の引き上げに関して強気になれない状況が出ている
法人税の減税に関しても代替財源と言っているから現実には難しいだろう
租税特別措置の全面的な廃止と引き換え位しか出来ないと思うけどこれも利益を得ている業界と軋轢が出て大変だろうなと

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:58:51.19 ID:5A6PiZl80
こいつらがやれっていうことやってこうなってんだから
こいつらにも責任とらせる必要あるよな
わかってんだろうな財務省の世間知らずどもお前らのことだぞ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:02:25.55 ID:SkyTkFq+0
図星か〜w

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:07:34.87 ID:eXDIWpGh0
まだ構造改革だの寝言こいてるIMFwwww
国際機関が小泉レベルwwwwww




 

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:11:35.76 ID:hitig8Nc0
>>8
だが待って欲しい
IMFは上げろと言っていたぞ

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:13:47.30 ID:+/LrhwS/0
ほんとなら俺の101円台のSを助けろ

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:14:46.83 ID:vrmkT2210
円安の進行と
消費増税による消費低迷

どっちかは止めるようにしといた方がいい。
バカな俺でも分かる。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:18:43.40 ID:UNkgM6xs0
>>1
自民党の経団連政治は、北朝鮮と同じくらい愚かな政策だね。

39 :8@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:23:35.24 ID:tzBA1Yzt0
>>35
IMFは公務員の給与を下げろとも言っていた
俺は消費税を下げ、公務員給与の抑制に加えて所得税の累進を上げて所得税格差の是正と金を回す政策を取るべきだったと思う
これで景気を回復した結果の税収増を狙う

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:24:33.65 ID:+TkJcFg20
上がったり下がったりしてると落ち着くわ

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:36:34.79 ID:7fBRWvmx0
原発ゼロでも6社が黒字 東電「コスト削減を徹底」
http://www.asahi.com/articles/ASG704QGHG70ULFA01B.html?iref=comtop_6_02

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:41:32.06 ID:bOH9xLwN0
民主党の方がはるかに良かったな。

民主党が決めたのは「消費税増税法案」だけだが、
安倍自民は、それを実行するだけでなく、「円安」と「デフレ脱却」で3重の物価上昇をもたらし、
国民生活をドン底に突き落としつつある。

43 :千島列島・樺太及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:46:39.43 ID:ttlHxLb1O
>>1
消費税を10%しろと言っていたのもIMFです。
消費税を上げれば、当然経済は下へ振れるよ(笑)

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:47:20.01 ID:EiZZaatn0
>>1
全体的に論旨が通っていないな。
誰かが書いた文章を、何人かで添削して加筆修正して出来上がった文章のようだ。
いろんな立場の人が自分の都合を押し込めたというか、官僚機構の産物というか。

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:53:55.23 ID:VJsNrBmk0
消費税上げろと言っているのは財務省からIMFに出向した売国奴です

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:06:16.37 ID:qn7TOrkx0
>>1
何が言いたいのか、さっぱりわからん。

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:20:25.71 ID:e8geljYB0
82 :ソーゾー君:2014/01/01(水) 20:50:08 ID:53eDaTT6





↑自民党とお前達信者が推奨する「欧米型経済システム=カジノ型経済システム=奴隷経済システム」
を導入した結果だ・・

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs



↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・
メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州の銀行家が株主の輸出企業=大企業が戻し税で儲かり、
下請けの中小企業が消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・

大企業は消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・
中小にしわ寄せが来る仕組みとなる・・
大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政は悪化する。

そして株主の欧州の銀行家は利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/321-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:22:49.68 ID:NODmmFUz0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:23:57.39 ID:e8geljYB0
>>47
337 :ソーゾー君:2014/04/28(月) 10:05:01 ID:nUU0UKww
消費税導入の目的を再確認の為にお話ししてくねw

消費税導入の目的は財政破綻確定の社会保障の健全化の為の目的税です。
「そうだよね?」

アホの安倍は「消費税は経済政策に使います」と言ったがこれは完全に公約違反で裏切り行為です。

小沢は確かに消費税を発案した発起人のメンバーだよ?
目的は社会保障の財政健全化だよ?

発起人のメンバーには二種類いる。

1「小沢や民主党のように社会保障の財政健全化の為に消費税の必要性を説いた者」
2「自民党、公明党、みんなの党、維新、霞が関、経団連のように日本経済を破壊する為に消費税の必要性を説いた者」

1は税政の欠陥に気付き「税と社会保障の一体改革(税制改革)」を推奨し国民のために財政健全化をやろうとしている。
2の連中は単なる売国奴で欧州の銀行家の命令に従うアホ。
>>270の仕組みを導入しその欠陥に気付いた者を批判する(>>271参照)

中小企業と労働者=消費者を苦しめて外国人株主がオーナーの大企業=輸出企業を儲けさせる為に設けられたのかね?
その為に消費税が設けられたと言うなら>>270に反論しろよ?

仕組みを理解すると発起人のメンバーである小沢に責任転換しても無駄だと解るだろ?
小沢は財政健全化の為に消費税を発案した人物だぜ?
>>270の欠陥に気付き>>271のキチガイに批判されている。
民主党も欠陥を理解しているから税と社会保障の一体改革を推奨している。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/321-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:26:03.31 ID:e8geljYB0
>>49
426 :ソーゾー君:2014/05/17(土) 19:19:17 ID:2rOpZWSo
アホの「ネトサポ=ネトウヨ=自民工作員=陰謀論者=反陰謀論者」は民主党が与党時代に民主党批判を繰り返していた。

その内容は非常にレベルが低い。
立ち居地によって主張が少し子となるが言ってることはほぼ同じ。

1「民主党は売国奴で霞が関の糞役人の傀儡で半島、中共の犬で在日優遇政策をしている。」
2「半島、中共、在日に支配されているマスコミは自民党を批判するが民主党を批判しない。」
3「在日特権を与えたのは民主党」
4「民主党は移民を推奨している」
5「民主党の政策のせいで景気が悪化した。」
6「民主党はTPPの交渉参加を表明したから売国奴。」
7「民主党は自公案の消費税増税法案を盛り込んで可決させたから売国奴」
8「民主党が原発を全基停めたのは単なるパフォーマンス」
9「管民主党が原発を全基停めたから過去最悪の貿易赤字になった」
10「野田民主党は原発再稼働を進めているから売国奴」

上記のアホ共は1〜10を連呼する。
大半が歪解してねじ曲げた大嘘である。
そして後先考えずに民主党批判をした為に自民党が不正選挙で与党に返り咲いた後の自民党擁護が不可能になっている。

アホの工作員が神と崇める「じゃあのww」と信者達の主張は支離滅裂。

貿易赤字が増えたのは安倍自民の政策によるものと知られた為に支離滅裂な書き込みを繰り返す。
「民主党の政策が〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」と騒いでも通用しなくなると
「貿易赤字が増えたから景気が悪くなると言う訳じゃない!」
「確かにアベノミクスによる円安誘導の影響だがこれは一時的で直ぐに良くなる!
短絡的に経済を見るべきではない!」と言うw
「でも・・景気が良くなってないのに消費税増税したらダメだろ?」と指摘されると
「だから〜民主党の政策で〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」とまた戻るw

頭が悪すぎるw誰も見ないからここに常駐して鬱憤ぶちまけて大暴れするw

この掲示板のROMが一人でも増えたらアホの工作員は顔面蒼白になるw

何故かわかる?
「奴等は増えないから」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:46:08.46 ID:aQhenu2i0
IMFはな  知らない奴もいるようだが

日本国財務省とイコールなんだよ

財務省の官僚が出向して  財務省の願望を

IMFの意向として 喋ってるんだよ

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:09:46.12 ID:Aw7to2zW0
IMFの売国日本人のカキコか

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:26:07.92 ID:lBe4jHOU0
>>1
まるで IMF が短期中期の世界経済動向を操っている/やる。
そんな鼻息の荒さのように聞こえた/思えた。

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:56:55.19 ID:7Loracry0
IMFは財務省と同じだ。日本経済の景気回復を妨げようとしている。
増税を盛んに唱え景気回復をつぶそうとしている。

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:59:11.05 ID:xvBULPM2O
財務省の出張機関が言い訳を始めたぞw

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:04:11.41 ID:fKctEt6L0
5兆円返せ

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:43:57.80 ID:mEQGYlnd0
wG10http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FT00J20140724
[東京 24日 ロイター] - 財務省が24日に発表した6月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は8222億円の赤字だった。
輸出が2カ月連続で減少したことなどから、24カ月連続で赤字となった。
2014年上半期の貿易収支は、7兆5984億円の赤字となった。赤字額は13年下期の6兆6558億円を上回り、
半期ベースでは現行統計が始まった1979年以降で最大を記録した。
6月の輸出は前年比2.0%減の5兆9396億円で、2カ月連続で減少。輸入は同8.4%増の6兆7619億円で、2カ月ぶりに増加した。

円安実行してこうなんですけど?

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:47:33.08 ID:mEQGYlnd0
◎主な民間調査機関の4〜6月期予測一覧

            実質成長率  個人  設備  外需
           前期比 年率  消費  投資  寄与度

三菱総合研究所     ▲1.6 ▲6.1 ▲3.1 ▲4.1    0.7
第一生命経済研究所   ▲1.7 ▲6.8 ▲4.5 ▲2.5    0.7
SMBC日興証券    ▲2.0 ▲7.9 ▲4.6 ▲2.5    0.8
UBS証券       ▲2.1 ▲8.2 ▲4.0 ▲3.7    0.5
三井住友アセット
マネジメント      ▲2.3 ▲8.9 ▲5.1 ▲2.0    0.6
大和総研        ▲2.4 ▲9.3 ▲4.1 ▲6.8    0.6

―――――――――――――――――――――――――――――――

予測中央値       ▲2.0 ▲8.0 ▲4.3 ▲3.1    0.6
1〜3月期(改定値)   1.6  6.7   2.2   7.6  ▲0.3

(注)単位は%(寄与度はポイント)、▲はマイナス。

mmpnca
lud20160429131220ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1406841982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日本経済、中期的に下振れリスクとIMF見解YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
【日銀】黒田総裁「日本経済 下振れリスク無視できない」 [ばーど★]
【経営トップが予想 五輪後の日本経済】三菱商事 垣内威彦社長 「実体経済は下振れしない」
【IMF】日本経済、1.0%成長に下げ=「貿易戦争」リスク増大−IMFの世界経済見通し[07/17]
【絶望の安倍政権】新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への引き上げ提言―IMF
【政府】景気判断、8月も据え置き 先行き下振れリスクに注意 個人消費は60代以上(世帯主)の家計が“消費抑制”=月例経済報告 [上級国民★]
【経済】日本の企業利益、アベノミクスで最大ピンチ−初めて予想下振れが勝る
日本経済、景気後退入りか…GDPの2期連続マイナス、国際的には「テクニカル・リセッション」
【経済】「日本企業は投資・賃上げを」米ブラックロック(運用資産670兆円)会長 投資先企業への書簡に見解盛り込む
【経済】東京五輪後の日本経済はチャンスかリスクか
【経済同友会】日本経済の先行きに懸念 「スタグフレーションのリスク高まっている」 [ボラえもん★]
【なぜ…】 日本経済、低迷の元凶は『日本人の意地悪さ』『他人の足を引っ張る傾向の強さ』か 大阪大学などの研究で判明6 [ベクトル空間★]
【なぜ…】 日本経済、低迷の元凶は『日本人の意地悪さ』『他人の足を引っ張る傾向の強さ』か 大阪大学などの研究で判明3 [ベクトル空間★]
【なぜ…】 日本経済、低迷の元凶は『日本人の意地悪さ』『他人の足を引っ張る傾向の強さ』か 大阪大学などの研究で判明4 [ベクトル空間★]
【経済】日本経済「浮き沈み激しい」、追加緩和はインフレ次第=IMF幹部
【東京五輪】五輪中止の日本経済への打撃限定的、日銀金利深掘りせず=IMF幹部 [砂漠のマスカレード★]
【日本経済】日本、物価上昇の勢い弱いままなら利下げが第一の選択肢−IMF報告【金融緩和を継続すべし】 [エリオット★]
【安倍首相】日本経済、政策効果などで基調として緩やかな回復続く
【経済】「日本と中国の景気低迷がアジア太平洋地域全体のリスクを高めている」 IMF経済見通し
【社会】日本経済、3度目の「失われた10年」に突入の可能性大
【日銀】黒田総裁「日本経済、持ち直している」 [ばーど★]
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★5
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★2
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★7
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★8
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★9
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★3
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★6
【中国報道】失われた20年と言われる日本経済、なぜ対外純資産は世界一なのか [みなみ★]
【論説】日本経済、失速鮮明に GDPマイナス成長止まらず…安倍首相、景気好調を強弁
記録的な円安なのに貿易赤字が過去最大…安倍恐慌で崩壊した日本経済、もはや再起不能か
【朗報】 日本経済、かろやかに回復中!政府「景気判断は引下げだが、個人消費と企業収益が良いから『緩やかに回復』は継続」
【速報】 絶好調の日本経済、日本の雇用率96.5%で史上最高 高度経済成長越え 「高校の求人掲示板が真っ黒」 [お断り★]
GDP「世界第3位」だが「国際的にも際立つ低生産性」…日本経済の「極めて異質」な特徴 ★2 [ボラえもん★]
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で明らかに 日本人は意地悪な人が多く他人の足を引っ張る傾向が強い★2 [砂漠のマスカレード★]
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ 厚労省
【貧困】アフリカ諸国は自力で経済問題解決を オバマ大統領が見解
【経済】「日本経済のけん引役に」 日銀総裁、中部3県企業の姿勢評価
【訃報】日本経済新聞社元会長・鶴田卓彦氏が心不全で死去 享年92
【日本経済】景気 バブル超え!と言われても…実感とぼしい景気回復
【経済】日本経済の停滞「根本原因はデフレではない」 白川・前日銀総裁
2025年度の日本経済 民間予測では個人消費が持ち直す見方も [蚤の市★]
【日本経済】5月のGDP、前月比0.2%減 日本経済研究センター
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」 ★2 [ボラえもん★]
【世論調査】安倍内閣支持率59% 不支持率33% − 日本経済新聞
【経済】コロナ・ショック、日本経済V字回復の鍵は「消費税ゼロ」しかない
【無慈悲】文大統領が日本に警告「日本経済により大きな被害が及ぶ。外交的な解決の場に戻れ」★14
【無慈悲】文大統領が日本に警告「日本経済により大きな被害が及ぶ。外交的な解決の場に戻れ」★15
【コロナ不況】コロナで日本経済は壊滅…「令和恐慌」招く安倍政権の失策 ★2
【日本経済新聞】住友林業、京大と木造人工衛星打ち上げ 23年に世界初 [みの★]
安倍首相退陣なら日本経済は悪化する 石破、岸田政権発足→景気悪化のシナリオ★2
【無慈悲】文大統領が日本に警告「日本経済により大きな被害が及ぶ。外交的な解決の場に戻れ」★11
【日本経済新聞】楽天モバイル、自社携帯端末を実質無料 ポイント還元で [みの★]
【社会】「日本死ね」のユーキャンが見解 「審査員選定などに意見を申し上げる立場にない」 ★4
【社会】「日本死ね」のユーキャンが見解 「審査員選定などに意見を申し上げる立場にない」 ★2
【日本経済新聞調査】 追い込まれ解散は不利  高支持率なら単独過半数 [影のたけし軍団★]
【11月商戦】大型セール・ブラックフライデー日本でもじわり拡大  [日本経済新聞]
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
【政治】甘利大臣「株安はあおりをうけてるだけ、日本経済は企業収益も最高で個々の要素はいい」
日本経済は3期連続で成長なし「スタグフレーション的」との見方も ★2 [おっさん友の会★]
【日本経済】一億総「お金使わない」化が深刻 再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か… ★4
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★2 [ボラえもん★]
【毎外メディア】IWC脱退…農協や捕鯨団体の行政府への圧力により、結果として日本経済は弱体化する
【株・為替】 岸田が安倍のプレッシャーから解放されたわけだが、これからの日本経済はどうなるんだ?
【経済】日経平均株価、一時1万9000円台回復 終値は267円高の1万8991円 賃上げ報道を受け日本経済の好循環を期待
日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル」…日本経済をここまでのドン底に突き落としたものの「正体」 [ぐれ★]
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
12:14:53 up 39 days, 13:18, 0 users, load average: 12.47, 11.19, 16.36

in 0.12278199195862 sec @0.12278199195862@0b7 on 022202