◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】有人宇宙船ドリーム・チェイサーの開発でJAXAと協力了解覚書を締結 シエラ・ネバダ社YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1406303018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :( ´`ω´) ★@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:43:38.16 ID:???0
■有人宇宙船ドリーム・チェイサーの開発でJAXAと協力了解覚書を締結 シエラ・ネバダ社

 米国のシエラ・ネバダ社は2014年7月23日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との間で、同社が進めている
有人宇宙船ドリーム・チェイサーの開発で協力するという内容の了解覚書を締結したと発表した。

 ドリーム・チェイサーは現在、オバマ政権と米航空宇宙局(NASA)が進める、地球低軌道向けの人間や
貨物の輸送を民間に解放するという取り組みに挑んでいる宇宙船の一つだ。外見はスペースシャトルを
小さくしたような姿をしており、最大で7名の乗員を乗せ、国際宇宙ステーション(ISS)に送り込むことができる。
打ち上げはアトラスVロケットの先端に載せられ、帰還時はやはりスペースシャトルのように滑空して滑走路へ
着陸する。また再使用も可能だ。初打ち上げは2016年11月に予定されている。

 今回シエラ・ネバダ社が発行したプレス・リリースによれば、日本が持つ技術をドリーム・チェイサーの開発
に生かし、またJAXAへ打ち上げ機会を提供するといった可能性が語られている。日本は過去に、HOPEや
HOPE-Xの検討、HYFLEXやHSFDの飛行実験などを行ったことがあり、有翼の宇宙往還機の開発に必要な
技術をある程度持っていることから、ドリーム・チェイサーの開発に役立つ部分もあろう。また、日本は宇宙
飛行士を擁してはいるものの、独自の宇宙船は持っていないため、国際宇宙ステーション計画が終了した後、
これまでのように宇宙飛行の機会がやってくるかは心許ない見通しだ。もしドリーム・チェイサーによって
その手段が確保できるとなれば、その意義は大きい。さらに、同社スペース・システムズのMark N. Sirangelo
副社長は「日本は米国のように、自国内にドリーム・チェイサーの打ち上げと帰還をサポートする基盤が整って
いる」と語り、日本からドリーム・チェイサーを打ち上げ、帰還させることにも期待を示した。

 しかしJAXAによれば、どういった技術で協力するか、また、どのような協力になるのか、あるいは本当に日本から
ドリーム・チェイサーを打ち上げるのかどうかなど、現段階ではまだ何も決まっておらず、将来の技術協力
に向けた話し合いを開始するという段階とのことであった。オバマ政権とNASAが進める、地球低軌道向けの
人間や貨物の輸送を民間に解放するという政策は、現在すでに無人補給機は実用化されており、スペース
X社のドラゴンと、オービタル・サイエンシズ社のシグナスが、実際に補給ミッションを担うまでになった。

 一方有人宇宙船では、現在CCiCap(Commercial Crew integrated Capability)と名付けられたプログラムが
進行中で、ドリーム・チェイサーはボーイング社のCST-100と、スペースX社のドラゴンV2としのぎを削っている。
NASAは民間による宇宙船の開発に対して、定められた基準をクリアするごとに資金提供を行う段階的な
仕組みを設けている。有人宇宙船の開発ではCCDev(Commercial Crew Development)と名付けられた計画
の下で進められており、CCiCapはその第3ラウンドとなる。

 2012年8月には、米国の7社から寄せられた提案の中から、シエラ・ネバダ社とボーイング社、スペースX社が
選ばれ、資金提供を実施。現在も開発は続いており、7月現在、ドリーム・チェイサーの開発は13項目設定
されたマイルストーンのうち、10項目までクリアしている。またCST-100は18/20、ドラゴンV2は13/18をクリア
している。この3機は現在も、順調に開発と試験、そしてNASAからの評価が続けられており、どれが選ばれても
おかしくない状況だが、資金に限りがあることから、最終的に1社か2社に絞られ、次のフェーズに移る予定だ。
その発表は、今年8月にも行われる予定だ。

http://www.sorae.jp/030699/5243.html
【宇宙】有人宇宙船ドリーム・チェイサーの開発でJAXAと協力了解覚書を締結 シエラ・ネバダ社YouTube動画>4本 ->画像>2枚
http://www.sorae.jp/ sorae.jp (July 25 - 2014)配信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406019661/600 依頼

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:44:29.39 ID:wlhk5Hrf0
また日本の資金か

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:48:07.82 ID:k+rpl68+0
なぜ宇宙ステーションから紐を垂らして登らないのか。

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:49:17.62 ID:O5J/pC5l0
マーク2

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:50:59.06 ID:f5gIcL9o0
バックミラーが 映し出す 蒼い傷跡メモリー

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:51:41.96 ID:m3PQ/wIT0
だからさー、有人で何百億もの税金をアメリカに
納金するくらいなら、軌道エレベーターの基礎研究に
注げっての。もう有人はやめろよ金の無駄以外の
なにものでもないわ。

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:52:31.90 ID:biHMUO0P0
第二回 朝鮮カルト組織犯罪撲滅デモ行進 in高田馬場【デモ・ノーカット】スタビライザー使用撮影
56分過ぎから、デモを妨害してきた創価統一のキムチ様をまとめて見ることができます。



別アングル
第二回朝鮮カルト組織犯罪撲滅デモIN高田馬場〜早稲田2014/7/6



8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:52:52.97 ID:GKPvf3vr0
日本だけでやればいい

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:54:04.71 ID:8cwhTwHN0
H2Bでうちあげられないの?

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:58:46.97 ID:cnFUkM0/0
JAXAの技術盗りにきたな
チョンシナに流れないか

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:00:26.38 ID:3od7dz5U0
夢色チェイサー

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:01:33.62 ID:PtAoLCbQ0
きっみに上げた〜
デッドヒートの〜

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:02:15.73 ID:DDWLbtuU0
>>9
こうのとり有人はH3でやる予定

14 :セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:02:16.57 ID:AK1pxDTn0
宇宙の外に飛び出して、そこに何があるのか知らせてほしいぜ

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:05:09.01 ID:TVi4hokZ0
世界のATM日本の出番ニダ

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:33:42.62 ID:2skhHM7R0
ドリーム・チェイサー(ピグマリオ OP)



17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:37:02.87 ID:LipWJk7G0
>>16
これだ!
原作者がキレたというアニメ版ピグマリオ。
主題歌は悪くないのに。

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:38:06.29 ID:x1/WiZ8PI
バニハー バニハー 夢だけは〜

19 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/07/26(土) 01:41:49.49 ID:SVCBJYwT0
(#゚Д゚)っ


20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:46:57.30 ID:hbznW5RX0
ジェットビートルじゃんよ

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:50:48.54 ID:X7/fxT9m0
保冷所生きとったんか

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:27:24.37 ID:jvWkuOqj0
>>1
ドリームチェイサーは、NASAの有人往還委託事業CCDev選定業者3社の中で、最も劣勢と噂されている。
将来の完成機提供や打ち上げ支援を代償に、JAXAの小型有翼往還機HOPE関連技術を引き出すのが狙い。

JAXAにとっても、お蔵入りしたままの要素技術を活用して更なる開発研究、打ち上げ機会を得るメリットがある。

>>9
出来る。

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:16:42.63 ID:9VNhp6Zt0
気をつけて誰かがwatching you

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:55:19.58 ID:vzDH3xGL0
山瀬まみだっけ?

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:15:59.83 ID:MSxgvgCm0
アメリカの独自のロケットでの有人飛行なしの記録はどれだけ続くのかね?
これまでの記録はアポロ・ソユーズ共同飛行のあった75年からスペースシャトル初フライトの81年までの約6年間だったわけだが、
今回はスペースシャトルが終了した2011年以来既に3年が経過しようとしている。

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:19:57.29 ID:AGlgZj1P0
ドラグナー好きがこんなに居たなんて…
まじで感涙@俺

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:47:23.93 ID:jvWkuOqj0
>>25
NASAのシャトル後継機SLSと、オリオン宇宙船の初打ち上げは今年9月の予定。
有人型のドラゴンV2の初打ち上げは来年の予定。

一応、民間委託より本家NASAが先に実現しそうなのは何よりだな。

28 :625@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:05:34.11 ID:Ca27F65D0
↑←↑

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:34:21.46 ID:k9ImiMFc0
夢を追いかけるなら
たやすく泣いちゃだめさ

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:51:49.50 ID:sZld/2Ji0
宇宙から細い紐を垂らす
少しだけ太い紐を結び付けて上から引っ張る
以下繰り返し

これでいつか軌道エレベーターが作れますか?

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:55:23.78 ID:x1/WiZ8PI
決められた道をただ歩くよりも
選んだ自由に傷つくほうがいい

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:50:19.27 ID:XYdV9XJ60
>>30
無理

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:28:35.35 ID:xvjbH2HO0
つか米空軍が別にX37造ってるし、軍事部門は既に分離
もうNASAが軍民一手に引き受ける時代は終わったんだよな

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:21:59.79 ID:9+cPEYzQ0
きっとどこかにあると 不思議の声
誘われて 旅に出たのさ
昨日にサヨナラして 描きたいよ
真っ白な 地図に明日を
胸の磁石はいつも 夢の場所を教える

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:27:16.58 ID:9+cPEYzQ0
>>24
「夢色チェイサー」は鮎川麻弥(ED「イリュージョンをさがして」も鮎川麻弥)
後半はOP「スターライト・セレナーデ」もED「Shiny Boy」も山瀬まみ

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:17:55.80 ID:Ca3fA0R+0
>>13
なにも決まってないじゃん

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:30:03.44 ID:LvBeQZqw0
これってどういう構造なんだ?
上にくっついてるのがオービターで下のは固体ロケット?
何段かあるの?

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:33:26.47 ID:0g9knttW0
ポップチェイサー

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:32:56.58 ID:IA+SAsQb0
逆襲のシャアにこれとそっくりなの出てたな

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 02:50:04.83 ID:0PGzGMEi0
OP詐欺

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:02:54.76 ID:zMrTBxiL0
>>37
>>1
>打ち上げはアトラスVロケットの先端に

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:11:57.27 ID:ZuQ1Ee5a0
ロンリー・チェイサー

rmnca
lud20160910045524ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1406303018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】有人宇宙船ドリーム・チェイサーの開発でJAXAと協力了解覚書を締結 シエラ・ネバダ社YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
超光速有人宇宙船を開発したい。
【宇宙開発】米 有人宇宙船を来月打ち上げへ スペースシャトル以来9年ぶり
【宇宙開発】中国の有人宇宙船が帰還 宇宙滞在33日 技術力の向上に拍車[11/18] [無断転載禁止]
【宇宙開発】初の有人商業宇宙船、いよいよ打ち上げへ、日本時間5月28日早朝の予定 米スペースX  [しじみ★]
【宇宙開発】スペースX、有人宇宙船「クルードラゴン」にセンサー付き人形載せて試験飛行[03/03]
【宇宙開発】中国人の有人宇宙船、宇宙実験室「天宮二号」にドッキング成功 30日の滞在ミッションへ [無断転載禁止]
【宇宙開発】SpaceXが有人宇宙船「クルードラゴン」のパラシュート試験に13回連続成功 早ければ来年有人飛行が実施か
【宇宙開発】米トランプ大統領「水星にはアメリカが最初に国旗を立てる」有人飛行「アルテミス計画」
有人宇宙船スレ4
米、新型有人宇宙船を28日打ち上げ 9年ぶりに復活へ [ひよこ★]
中国 独自の宇宙ステーション建設へ 有人宇宙船打ち上げ成功 [少考さん★]
【NASA】新型有人宇宙船「オリオン」、帰還は海へ 実物大模型の回収訓練を実施
【NASA】スペースXの有人宇宙船、ISSに向け来年6月に打ち上げ ボーイングは8月
米、有人宇宙船「クルードラゴン」打ち上げ成功…スペースシャトル以来9年ぶり  [疣痔★]
【ロケット】野口さん搭乗「クルードラゴン」打ち上げ成功 民間主導の有人宇宙船の運用本格化 [すらいむ★]
火星へ向けた宇宙船の開発を加速するため、従業員に開発拠点への転居を求める [きつねうどん★]
【宇宙開発】まるでSF映画 100人乗り宇宙船の試験機、浮上成功 スペースX「スターシップ」
【宇宙開発】イーロン・マスクCEO、建造中の宇宙船「Starship」先端画像をツイートしてしまう[12/25]
【宇宙開発】建造中の宇宙船「スターシップ」テスト機の完成予想図をイーロン・マスク氏がまたツイートしてしまう[01/07]
【社会】 ペルセウス流星群の中に宇宙船 2714年から来たタイムトラベラーが証言…英紙も報道 [朝一から閉店までφ★]
【宇宙開発】イプシロン6号機打ち上げ失敗、姿勢制御装置に不具合 JAXA報告 [すらいむ★]
【コラボ】 「ネスカフェ×わくわくさんの宇宙工作教室」YouTubeで9日連続公開。JAXA協力 [朝一から閉店までφ★]
【宇宙開発】H-IIAロケット33号機打ち上げ成功 27回連続成功 搭載の情報収集衛星は予定の軌道に投入/JAXA
【宇宙開発】JAXA、NASAの月面探査計画に参画。最初のミッション「アルテミス1」で2つの小型衛星を打ち上げへ
【速報】 JAXA(宇宙航空研究開発機構)13年ぶりに宇宙飛行士を募集 身長149.5cm以上なら誰でも応募可能に 正規職員として採用 [お断り★]
【速報】スペースX社の次世代宇宙船「スターシップ」着陸失敗、爆発大炎上
【宇宙】火星の過酷な環境でも栽培可能な「イモ」 ペルーの科学者らが開発中 (Forbes)
【NASA】5月に有人宇宙飛行 スペースシャトル退役後初
【米国海軍】最新鋭「バージニア」級の多機能原子力潜水艦9隻の開発に過去最高額222億ドル超の契約を締結
【一帯一路】25年長期協力協定を締結へ イラン政府発表 インフラ原発巨額融資させて石油とペルシャ湾キーシュ島を中国に与える? [どこさ★]
【行くわよネジ】被曝線量が月への有人宇宙の障害になる可能性。サイボーグ化で克服することになるかも
【有人月面着陸】米、国際協調で探査目指す JAXA「国際協力で実現してこそ真の人類の着陸に」
【宇宙】ブラックホール調べる新手法を開発 ナゾの解明へ期待
【宇宙】アマゾン、月への宅配サービスでNASAに協力を申し出る
【原発】日米で協定 「革新原子力」を協力して開発へ [雷★]
【軍事】F2戦闘機の後継機、来年度開発着手―米英協力も・防衛省
【宇宙大麻】大麻はついに宇宙へ 新薬開発に向けISSで栽培実験計画
【国際】ロシア、宇宙から核兵器を攻撃できる極超音速爆撃機を開発 
【IT】日本の光通信速度、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中23位に転落 5Gの足かせに
制裁でISS(国際宇宙ステーション)落下の恐れ  ロシア国営宇宙開発企業が警告 [スペル魔★]
【宇宙開発】インドの行方不明の月着陸船を探せ!衛星画像のどこかにあるはずとNASA(衛星画像あり
【宇宙】月の裏側にロボットで望遠鏡設置へ、米で開発進行中「2世代前のアポロ計画とは全く違う」
【宇宙】「世界一臭いフルーツ」ドリアンが宇宙へ タイ政府が実験 宇宙食開発へにおいの影響調査
【北海道】野付半島に会津藩の隊旗 北辺警備の歴史示す 「和人はアイヌと対立したが、会津藩士は一緒にサケ漁を開発するなど協力した」
【いきもの】昆虫の中で最も小さく折り畳まれる「ハサミムシ」の羽の仕組み解明。九州大学などのグループが発表「宇宙開発にも応用可能」 [記憶たどり。★]
【新宇宙船】NASAがボーイング製「スターライナー」打ち上げ
【技術】宇宙船で地球上のあらゆる都市間を30分で移動できるシステム、米企業が計画
【米ボーイングの宇宙船が帰還】実験失敗もデータ獲得に手ごたえ
「黒電話からスマホに変わった衝撃」米新型宇宙船、打ち上げへ…野口さんは8月にも搭乗 [きつねうどん★]
【宇宙飛行士】野口さん「次は我々の番」…米民間宇宙船、8月にも本格運用 [爆笑ゴリラ★]
こっそり宇宙船にサンドイッチを持ち込んで怒られた伝説の宇宙飛行士ジョン・ヤング氏死去 87歳
【NASA】野口聡一さん(55)、10/31に宇宙へ スペースXの新型宇宙船クルードラゴン [豆次郎★]
【米帝の中国封じ込めの企みは失敗に終わった】スイス、「一帯一路」に関する覚書締結へ
【時短協力金一日6万円】 レストランの社長が訴え 「一律の協力金は不公平だ、固定費は月に1000万円かかる」 [影のたけし軍団★]
SpaceXが農業機械メーカーのDeereと契約を締結、農村部のトラクターや収穫機などでインターネット接続が可能に [少考さん★]
【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★4
三菱重工と電力4社 次世代型原子炉を開発 [少考さん★]
【JR】三重・奈良・大阪 リニア決起大会 JR東海社長、協力要請
【サポート終了迫るWindows 7】日本MSとPCメーカー5社が年末商戦で協力 
【社会】「道を譲ってください!」交差点で連呼する救急車 なぜ協力しない歩行者多い? ★5
【社会】痴漢の線路侵入は数百万円の賠償 一方、警察の捜査に協力すれば2日で釈放 ★7
【京都】<チャイナタウンが生まれるか?> 中国の投資会社が再開発計画 [Egg★]
【車】トヨタEV技術開発、7社連合に スズキ・スバル・日野・ダイハツが参加
黒人侍騒動、「アサシン クリード」開発元が釈明「創作表現の自由」 ★3 [ぐれ★]
【台湾】オードリー・タン、構想から3日で新たなQRコードのアプリを開発 なぜ?台湾で3日間でできることが日本では出来ないのか? [ネトウヨ★]
【車】トヨタ新型「GRヤリス」が世界初公開!1.6L直3ターボ セリカ GT-FOUR以来20年ぶりの自社開発スポーツカー お値段396万円〜★4
04:46:10 up 37 days, 5:49, 2 users, load average: 12.65, 32.91, 37.43

in 0.11033701896667 sec @0.11033701896667@0b7 on 021918