◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1404633276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:54:36.68 ID:???0
戦争行かないといけないの? 高校生に不安の声
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228066-storytopic-1.html

「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」。4日、
那覇市内で開かれた高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、
政府による集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更の閣議決定を受け、
生徒たちが不安げに質問してくるようになったとの報告が現場の教諭たちから相次いだ。
高校生たちは「戦前」に回帰しかねない危険性をはらむ国の変化を敏感に感じ取っているようだ。

 本島北部のある高校。30代の教諭が授業を始めようと教室に入ると
「辺野古に基地が来ると危ないよね」「戦争が始まるの?」と率直な疑問が相次いだ。
 「こんなことは初めてだ」と教諭は驚いた。そして、沖縄に在日米軍の専用施設の74%が集中すること、
米軍が他国と戦争した場合、基地が集中する沖縄が攻撃の標的になる可能性を指摘する声があることを説明した。
 「じゃあ、これからどうすれば良いの? 閣議決定で決まったらもう変えられないの?」。
生徒たちの問いは続いた。同教諭は「20歳になったら君たちには投票権がある。
どういう政治をしてほしいか考え、そして選挙に行くことだ」と伝えた。
 本島中部の高校でも「先生、集団的自衛権について話そうよ」と声が上がった。
40代の教諭は「担当する4クラス全てでこの話題が出た」と生徒の関心の高さを感じた。
 本島南部の学校に勤める50代の教諭は「『先生、普通の授業している場合じゃないよ』と言われた。
今まで基地問題について話をしても反応しなかった子たちが、今回は自ら議論を提案してきた。
世の中が今までと違っているということを感じ取っているのだろう」と語った。
 「教え子を再び戦場に送るな」。4日の定期大会会場に掲げられた言葉。
日教組が1951年に制定したスローガンで長い歴史を持つ言葉だが、
ある教諭は「この言葉の重さをこれほどかみしめたことは今までなかった。
私は一人の教え子も戦争には行かせたくない」と力を込めた。(仲井間郁江)

★1の日時:2014/07/06(日) 11:24:59.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404621343/

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:55:04.81 ID:HVwKF2Rt0
自作自演すんな日教組

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:55:22.37 ID:lJ/kS66o0
遼寧の音が聞こえてきた

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:55:46.38 ID:5O6IWPN30
(南京大虐殺の捏造元の)通州事件を学ぼう

通州事件(つうしゅうじけん)とは、1937年(昭和12年)7月29日に中国(中華民国)の通州において、
中国人部隊(冀東防共自治政府保安隊)による日本人への襲撃が行われ、日本人居留民および日本軍部隊・特務機関が襲われて、
日本人らが大量虐殺された事件。日本軍は壊滅し、日本人居留民の385名のうち223名が虐殺され、女性はほとんど強姦されて殺害された。
殺害方法も猟奇的なものが多かったとされる[1]。また朝鮮人慰安婦も殺害されている。



ここで女性は強姦された後、手足を切断されまた強姦されました。

※グロ注意
【シナチス】南京大虐殺にすり替えられた通州事件とは?2

@YouTube



wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%B7%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6


この強姦され惨殺された日本人少女の写真を中国は南京大虐殺で日本兵に虐殺された中国人少女と偽って
自国民にプロパガンダしました。

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:55:48.93 ID:wcEyVrM30
うそくさ

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:56:19.10 ID:8O+2VQG50
マジキチ

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:56:31.23 ID:iudY6kgp0
そもそも徴兵が駄目ってのがおかしい
なにが駄目か論理的に説明できる奴一人も見たことない

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:56:31.42 ID:oVjVB2yg0
>>1
「自民党が徴兵制導入を検討」というデマ
http://agora-web.jp/archives/1524779.html

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
↑「徴兵制導入の検討を示唆する」
この報道に対して自民党は即座に事実誤認と公式に否定しています。
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html

首相官邸@kantei 8時間
憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF

左翼煽「集団的自衛権で若者は皆兵隊に取られるよ」←青山 ハイテク武器に素人兵士は無用。プロ志願兵のみ有用[論破][7/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404453689/

専門家のはしくれとして、明言しておきます。
徴兵制というのは、決して導入されることはありません。

@YouTube


まずはこの↑動画からご覧ください。
平和団体「ヒロシマ・アクション」のHP↓。
http://hiroshimaaction.wordpress.com/category/counter-action/
>ビールとおつまみ付きのチャージ2000円は、朝鮮学校支援にも役立てます。
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
完全に共産主義思想↑。
https://twitter.com/HiroshimaAction/status/479180498829201408
https://twitter.com/HiroshimaAction/status/483610294166368256
https://twitter.com/HiroshimaAction/status/473384001801957376
https://twitter.com/HiroshimaAction/status/478428007946657793
https://twitter.com/HiroshimaAction/status/478266792335253504
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

ニコ動 sm23909497
平和団体って怖いわぁ〜www

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:59:29.49 ID:ZoHZlSPr0
作文を記事にすんな

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:59:47.72 ID:fToB6bPR0
50歳未満は兵役予備軍
はやく50になればOK

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:59:47.86 ID:0Upv0y580
>>1 また 幽斎 があげた記事か

>>1 また 幽斎 があげた記事か

>>1 また 幽斎 があげた記事か

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:59:58.78 ID:s1Hw2Hcu0
やらせ街頭インタビューの売れっ子スター


【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚      メガネなしver
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚  スタンバイしてるとこが他局のカメラに移りこむ
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

なんと反ヘイト・デモにも登場www
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:00:00.90 ID:u/zdX7vC0
障害児学校かよ

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:00:12.30 ID:iudY6kgp0
>>22
は?ふざけんな33未満にしろ

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:00:17.99 ID:w6RfPilB0
大好きな韓国は徴兵制度の話題でますけど、戦争してまっか?

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:00:24.23 ID:JOs0ixot0
うわ、琉球新報だって( ´,_ゝ`)

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:00:27.57 ID:DNkdHz4R0
もし徴兵制になって(なるわけねえけど)、軍隊経験すんのもいいじゃん
わけわからん会社で、分けわからん仕事するよりええかもしれんで。

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:00:40.92 ID:FWBBaJu30
>第二次大戦からそうなので、無駄な戦いをするくらいなら、すぐに降伏した方が良い。
>大量動員は意味が薄い、その前に決着する。

馬鹿?降伏後生活基盤破壊されて民族浄化されて結局大量に死人出るわけだが

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:00:41.62 ID:xO6A0pkB0
>>7
>>8

まあ今現在はだけれどね
解釈変更したら大丈夫になるんじゃない?

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:02.55 ID:rh7g2ki10
どんな教育してんだよ?

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:22.98 ID:k9JESm2h0
世界中のあらゆる所で共産主義の邪悪さが証明され続けているのに、未だアカなのはアカのスパイってことでアカの国に追放でいいよね?

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:39.59 ID:dJSN5xLj0
というか日本国にそんなに軍人を養うほどの経済力があるともおもえんw

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:48.24 ID:CHX2Oftg0
頭がおかしい教師が教えた頭が悪い子供達のおはなし

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:53.50 ID:V/M73b2r0
>>1
ああ、集団的自衛権に反対し続け、米軍を追い出すと、こうなる

【話題】 日本はすでに中国の属国に!? 日本のマスコミが報道しない、北京の教科書の仰天地図 (画像あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404610742/

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:55.49 ID:7eieNoBR0
創作記事

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:01:58.91 ID:3Qs76ldA0
天安門事件

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:02:21.73 ID:68wNWzHP0
【問10】 徴兵制が採用され、若者が戦地へと送られるのではないか?
【答】 全くの誤解です。例えば、憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、徴兵制は憲法上認められません。

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:02:33.69 ID:zZkNK+LX0
『使われる側でなく使う側になれば良いんだよ
だから余計なこと考えづ学業に励みなさい』

これでOK

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:02:41.53 ID:u/zdX7vC0
>県高等学校障害児学校教職員組合

はいはい

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:02:49.83 ID:c5Qu5VwL0
5 3 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/07/06(日) 11:26:23.52 ID: rcYgRh970
>>1
県知事でさえ読まない地元紙の記事なんか信じられるかよfrom沖縄(´・ω・`)

沖縄県知事@2014.04
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=66495
http://megalodon.jp/2014-0706-1117-36/www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=66495魚拓

「地元新聞?(沖縄)タイムスも(琉球)新報も私は読みませんよ。
どこか特定の団体のコマーシャルペーパーと聞いたものですから」

3月の県議会の本会議場で質問された時言ってた

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:03.96 ID:sqb1uVP80
>>34
増税すればすむ話ですよ。消費税20%にして中東で戦おう。

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:06.53 ID:j7vji9pC0
>>31
憲法18条がある限り徴兵制度は不可能
憲法18条は統治行為論の対象外で
最高裁の違憲立法審査権がおよぶ

憲法18条の解釈を政府だけで変えることはできない

読めるかこれ
理解できるか??

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:30.75 ID:SzaHxSG20
徴兵で補充出来るのは事実上歩兵だけ
つまり占領を行うような大規模陸軍が必要となる場合に限られる
解りやすいところだと北と対峙してる韓国とかがそう
島国の日本の場合、質より量で歩兵を配備するシチュエーションは本土決戦くらいしかねーよ
左翼ってインテリがなるもんだと思ってたんだが、もはやアホしか居ないらしい

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:33.92 ID:h/lf/VnQ0
>>1
先生「20歳になったら君たちには投票権がある。
    どういう政治をしてほしいか考え、そして選挙に行くことだ。
    (おめーらは使えねーから戦争いかなくてもおkw)」

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:33.99 ID:J2vBU5tuO
>>1
高校生にもなってこの理解力の低さに驚いた
もうちょっと勉強すべきだな
いろいろと

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:53.85 ID:dJSN5xLj0
増税したら政権がもたないんじゃないか?w

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:56.92 ID:iudY6kgp0
>>29
ほんとこれ

そもそもの話徴兵の何が駄目なんだってーの
今の自衛隊員だけでなく世界中の軍隊に失礼
徴兵反対とか騒ぐブサヨほど徴兵させるべき

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:03:57.65 ID:OZW4KgiTI
行くのは、自衛隊だよ!
反対運動してる奴らは、税金払ってない輩か、
税金に寄生して生活している輩。教師や市役所職員、
医療に寄生している輩がほとんど。
偽善者!

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:04:24.42 ID:oXYfHZg80
やはり徴兵制は必要だな。

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:04:26.97 ID:WGKsHh9hO
否実在生徒ですねわかります

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:04:58.64 ID:XJA53uJt0
この先生も生徒も 自分の家や自国を守るという考えが全く無いね。
平和ボケなのか、在日なのか?

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:04:59.57 ID:zZkNK+LX0
技術者として武器を作る側にでもなれば良いのでは?

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:01.52 ID:Y1U45QxE0
そうそうこういうことを真剣に考えろ
沖縄は文句言うし金出せって言うだけだし
いい機会だ

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:06.74 ID:2Hv61q7k0
いざ戦争までいかず、局地紛争でも起こったら,志願兵であふれかえるぞ。国
民というのはそんなもんだよ。ましてやこれだけ中国の評判が落ちてるときだ。
いざ中国と実際に衝突が起きたら、若者はほとんどが志願するよ。それどころ
かジイさんまで,俺に行かせろって感じになるよ。そういうものさ。

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:19.96 ID:E3O6LrXM0
まず、米軍が日本軍助けると思ってるか?
日本のために命かけると思ってるか?
命かけないなら、集団的自衛権いらないだろ
皆、日本人のために米軍が命かけて戦うと思ってるか? どうだ?

 

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:27.27 ID:xO6A0pkB0
>>44
読めてるが?

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:28.80 ID:ukaDzzV30
琉球新報、沖縄タイムス。
小さい沖縄県で、新聞社が2社、経営が成り立つはずがないのに、
どこからお金をもらっているんだろう。中国かな。
鹿児島県は、サヨク、南日本新聞一社しかないのに。
鹿児島新報と言うのがあったが潰れた。

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:29.46 ID:2Ylk2PbI0
日教組が偏見偏向教育をするから、生徒は間違った情報で不安になる。その不安
を煽って取り込もうとするのが左翼やプロ市民。よくできたシステムだこと。

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:30.81 ID:eqhWla4Q0
朝日、毎日、中日、東京、北海道、琉新…etc
左翼新聞がスクラム組んで煽りに煽ってるなw
昔と違って、もうあんたらに騙される人はいないよ

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:42.43 ID:sqb1uVP80
>>44
憲法18条があるのに裁判員制度が導入できた経緯を考えてみろよ。

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:45.86 ID:zOv9lVxP0
なんかなぁ
反対派の想定の基本が日本が行う侵略戦争なんだよな

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:06:00.61 ID:wcQif0pe0
>>49
やるのはいいけど、ある程度学校で教えておいてもらわないと困るよ。

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:06:01.27 ID:dJSN5xLj0
徴兵よりも戦争になったら戦費調達の大増税で大混乱だろうな。
だいたいが戦争より身銭を持っていかれるほうが大反対だろう。

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:06:04.80 ID:/WED6ciH0
青い海に似つかわしくないアカい思想に蹂躙される沖縄

気の毒でならない

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:06:08.25 ID:XaDncOMa0
司令部のシナ人も台湾や香港と比べて琉球は楽だなーと思ってんだろうなwww

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:06:10.64 ID:MDXwcu6K0
ありもしない話を誇張してバカなの?
可能性がゼロではないという話をしだしたら、
外へも出るなってことになってくる。
徴兵制の可能性がゼロではないだろ?
戦争になる可能性がゼロではないだろ?
数パーセントでもその可能性があるんだったらダメだろう。

っていうんなら、飛行機にも、新幹線にも、車にも乗るな!
外にも出るな!暴走車が突っ込んでくるぞ。
公園にも散歩に行くな!異常者に刺されるぞ。
子供も学校に行くな!登下校時に薬物中毒の車が突っ込んでくるぞ。

可能性がゼロではないという話をし始めたら人間社会の崩壊だ。切りがないわ!
戦争になるかもしれない、徴兵制になるかもしれない、若者が大勢死ぬかもしれない。

かもしれない・・・かもしれない・・・・
じゃあ、もう生きてる意味はないから死ねよ!

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:06:26.95 ID:D0W5OXYr0
>>1
勉強したくないのが本音。

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:06:51.13 ID:JkMd/Cx10
アメリカにおけるロビー活動→元議員、有力者主催のコンサルを使う。
日本におけるロビー活動→広告代理店等経由でマスゴミを使う。

ロビーとは名ばかりの工作ビジネスモデルになっとるw
琉球新法、おめーのことだよ。

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:07:04.76 ID:JfubTxhI0
竹島を見ればわかるが尖閣諸島だけなら中国の暴挙をアメリカも日本も動かないかも知れない
専守防衛では奪還は出来ない

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:07:16.16 ID:j7vji9pC0
>>58
おまえ理解できないんだろ
いいからデマ飛ばすのやめろよ
今回ばかりは俺は許さんからな
徹底的に徴兵制言うやつたたく

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:07:19.81 ID:sqb1uVP80
>>68
まあもちつけ。みんな可能性が高まることを懸念してるだけだ。

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:07:20.41 ID:OHkIA6vh0
頭の悪い高校生だなあ
国連加盟国すべてが持つ固有の権利だということくらい
自分で調べろよ

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:07:25.09 ID:zZkNK+LX0
>>69
まあ、勉強しなければ使われる側になるから確実に戦地に向かうことになるけどな(W

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:07:35.61 ID:9kDay0WG0
>>43
それで中東が手に入るのか?
そうでもなきゃ中東に大規模兵力は必要ないのだが。

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:07:53.05 ID:nEptzYjx0
徴兵制があり得ないというやつの挙げる根拠にどれも説得力を感じないなぁ
例えば、「ハイテク兵器は素人に使えない」とは言うけど、
自衛隊の演習なんて今でも小銃を持って走ったり、タコツボを掘ったり、WWUの頃と大して変わってないじゃん
お前らの言うほど戦争が近代化していないし、今でも兵力というのは極めて重要な要素だろ

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:14.78 ID:DzVAxn7MO
紛争とは相手のいる話、相手が軍拡し質も向上してるのに、今もこれからも自衛隊は十分という理論がわからん

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:16.62 ID:j7vji9pC0
>>62
裁判員制度は苦役ではない
一緒にするなよアホ

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:24.51 ID:CcDomGn50
目覚めてくれ、将来世代よ。日本はもう今20代でももうダメだ。思考停止しきって。
一番地獄を見るのは、今10代以下だぞ↓
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:27.53 ID:eXotk8oF0
「戦争が始まるの?」 カスゴミの責任だろ。

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:41.33 ID:tg3evgO90
授業風景も録画する必要があるな

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:47.27 ID:wcQif0pe0
>>65
問題は海外調達の方だから増税だけじゃなぁ
日露戦争みたいに百年かかって返すしかないかもね

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:50.40 ID:uEH1dxEz0
>>1
そうや。行かなあかんようになる。
お前らを戦場に送り込むのはネトウヨとネトサポ。
こいつら貧乏で協調性も無く、人格も破綻してるから、戦争に
いけない連中。

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:08:53.39 ID:+HR5E33X0
こいつら
オスプレイにも狂ったように反対してたよな。

オスプレイの何がまずかったのか?
自分たちでも分かってないんだろ。

ヘリコプターより事故率低いならオスプレイの方がいいじゃねえか。

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:09:01.01 ID:bvPdMU/Z0
これが事実だとしたら何が恐ろしいかと言えば、
マスメディアが正しい情報を全く伝えていない事だよな。

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:09:31.34 ID:W3jy0UR90
誰が書いた
芝居の台本かと
見たら

琉球新報ですかw
さすがは朝日新聞もここまでウソは書くとヤバイからな
朝日新聞は声を使うんだよ

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:09:37.84 ID:04A6RgfGO
安易に自衛隊に志願しないように、ゲームで人を殺したら脳ミソが飛び散ったり、腸が腹から垂れ下がったり、表現をリアルにした方がよくないか?

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:09:45.52 ID:CaFyZ/LI0
自民党の安倍はネオナチ政党だ。
実害を風評にかえてまでして平和を取り戻すとやってしまっている。

誰のための平和なのか、そこに弱者概念などないw
自民党に反対する暴動や焼身自殺やテロが起きても、もうなにも不思議じゃない。

もちろん原発や秘密保護法に自衛権を含めて自民党徴兵制は実害でなく風評なのだ。

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:09:46.24 ID:mWB6lAQX0
そもそも障害児が徴兵されるとは思えないんだが

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:09:46.52 ID:5O6IWPN30
>>84
てめえらチョンを真っ先にぶっ殺すわ

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:09:56.74 ID:sqb1uVP80
>>76
アメリカの方便だが、テロとの戦いは国土防衛のためってことになってる。日本もこの方便に従うだけだろ。

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:10:16.27 ID:XaDncOMa0
>>80
そうなんだよな
福祉なんてガンガン叩き切るべきなのが火を見るより明らかなのに

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:10:18.23 ID:waPJjkYx0
徴兵制がありえないとは言えないが、徴兵制が必要になったときに徴兵された新兵に
できることは、敵の弾の盾になるぐらいしかないんじゃないのか。

そうなったら徴兵されようがされまいが、たいして変わらん。狭い島国がそこまで攻めこまれ
たとしたら、まず負けだろうからな。

だから、決して戦争にならないようにするべきなのだ。最終的には核武装だが、先は長そうだww。

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:10:44.15 ID:xO6A0pkB0
>>72

政府だけで変えることはできない
これだけで変えることが無理ってこたないだろ

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:02.23 ID:dJSN5xLj0
というかマスコミが正しい報道をしていると最初から思う方が。
マスコミに限らず2ちゃんのようなものだってフィルターやらバイアスがかかってる
もんさw

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:02.50 ID:9etuG53n0
.


   沖縄の人は戦場にいく必要はありませんよ。そこが戦場になるから。


   戦わないと、子供も母親も殺されますよ。


.

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:02.59 ID:oXYfHZg80
安倍は創価学会と徴兵制の議論もするべきだな。

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:11.53 ID:otU89jqf0
>>24
>>24 みんな知ってはいるが、改めて酷いと思うな
>>24

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:16.64 ID:JkMd/Cx10
>>89
予告ですか?

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:20.26 ID:9kDay0WG0
>>77
兵力が必要なのは占拠時とその状況の維持時のみ。
日本の場合地形上兵が多くても兵站が持たない。
海の向こうに運ぶだけの輸送手段も足りない。

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:40.16 ID:sqb1uVP80
>>79
いやだから徴兵制度が苦役ではないって言えばすむ話でしょ。

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:41.55 ID:Iq8eES3a0
>こんなことは初めてだ

理屈では対抗できないから、
子供を利用した自作自演だな。

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:43.37 ID:zZkNK+LX0
こうやって勉学を疎かにしたら
誓約書も理解出来ずにサインするような
頭の悪い奴は確実に消費される人間になるだろうな・・・

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:45.42 ID:0f2htgz70
>>85
反対することに意味がある

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:55.34 ID:nNCzONDZ0
兵隊さんになって頑張れや

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:11:58.83 ID:fSWu7f1n0
集団的自衛権、行使容認反対63%に増 朝日新聞調査

http://www.asahi.com/articles/ASG3L72L6G3LUZPS007.html
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

>調査は日本と中国で2〜3月、韓国で2月に行い、中国調査は主要5都市で実施した。
>有効回答は日本2045件、中国1千人、韓国1009人。

中韓は全員反対だとして
日本人だけなら反対は26.6%

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:12:14.96 ID:DzVAxn7MO
徴兵された素人が役にたたないなら、志願した素人も役にたたない。
どんだけ船が沈んでも飛行機が落ちても現有の人員だけで
戦わなくてはならない海自さんと空自さんが気の毒だわ。

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:12:15.13 ID:iu3hCrfP0
などと、左翼教師の創作物語でした

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:12:28.63 ID:RYcMCpZ60
国連憲章では同盟国が攻撃された場合、助ける為に反撃でいるのだよ。
つまりバカサヨ諸君が度々口に出す世界常識ではとか、グローバル的にはでは
集団的自衛権なんて当たり前のことなの。

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:12:31.27 ID:Qu5qVnQMO
先生、授業なんてしてる暇はないよ?早くデモしなきゃ。(デモなんてサッサと抜けて家でゲームだなwww)

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:12:40.60 ID:j7vji9pC0
>>95
集団的自衛権行使容認も解釈改憲ではない
それに徴兵制も同様にできるとデマを飛ばしているがこちらは政府だけではできない
おまエラ嘘ばっかりだろ
いいかげんにしろよ

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:12:42.50 ID:9kDay0WG0
>>92
方便なら最低限の兵力で十分だろ。
ありえない過程を語っても無駄なだけ。

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:05.36 ID:BR90OplP0
国連憲章51条では、「武力攻撃」が発生した場合のみ、
安保理が平和と安定のための措置を執るまでの間、個別的自衛権と集団的自衛権を発動することが認められています。
自衛権の発動の際には、自衛のための武力行使をすることが容認されます。

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:08.36 ID:EDgO7F3I0
敵兵士が上陸してきた場合そんなのん気なコト言ってる場合じゃないよね

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:16.46 ID:wcQif0pe0
>>94
隠密行動が基本なのに雑魚が出て行ったら見つかるだろ

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:18.26 ID:irf/fkBH0
「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」
「大丈夫。沖縄は自衛権行使の対象外。
内地は沖縄人に愛想を尽かしているから、全員死ぬまで放置だよ」

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:35.23 ID:CcDomGn50
俳優・今井雅之
「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube



119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:40.86 ID:YgMVQCc50
自作自演か。
洗脳し煽るのが仕事。

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:46.83 ID:XaDncOMa0
>>108
まさか、有事になってから急に志願兵を集めると??

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:53.13 ID:6rGWgSmW0
子供のほうが現実を分かってる。

というか若者で徴兵や軍役を否定してる人なんて圧倒的少数だぞ。

少なくとも俺の周りには、自分の進学や就職より自衛隊の人員の必要性の方が重大だと分かってる奴しかいない。

徴兵に反対してる奴ってどの世代でもごく少数の一部だよ

それに日本の伝統を考えれば戦争に行くというのは非常な名誉。

戦争に行くのをいやがるとか本当に日本人の血が流れてるのか?

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:58.17 ID:CaFyZ/LI0
>>100
安心したまえこれは世論の声。
チョンだろうがぶっ殺す発言してるお前らのほうがマジキチだ。

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:59.87 ID:j7vji9pC0
>>102
「意に反する苦役」とは具体的にはどういうものか。徴兵制はこれに該当するか。
近代立憲主義憲法では、「国防」義務と徴兵制は、国民皆兵の観点から民主主義的に正当化されてきた。
だが、日本国憲法のもとでは、徴兵制は単なる「意に反する苦役」ではない。
憲法9 条によって、一切の戦争や武力行使・威嚇を放棄し、
戦力不保持を宣明していることから、一定年齢の若者を兵士として強制的に入営させる仕組みそのものが違憲であり、
そのような強制を生ずる徴兵義務も、その前提において違憲となる。入営したくないのに、
それを一律に強制する徴兵制は、「意に反する苦役」にも該当する。
ゆえに、徴兵制は憲法9 条と結びついた18条によって違憲となる。
http://www.quon.asia/yomimono/business/column/mizushima/295.php

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:13:59.75 ID:h3Bc3FnJ0
>>92
アメリカには巨大な軍需産業と金融・石油メジャー等々の利権が中東と斬って切り離せない面があるが、
日本は大義名分立ててまで中東で戦争しかける理由が全く無い。まぁアメリカに「使われる」事は有り得るだろうけど。

125 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:07.67 ID:x1IeF2120
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:11.95 ID:E3O6LrXM0
陸上自衛隊に入って戦場でドンパチやるなら徴兵制も有効だろうが、海軍や空軍に赴きを置いている日本じゃ2〜3年徴兵されたからといってたいして使い物にならないんでは?
戦闘機や現代兵器を使いこなさない内に兵役おわると思うんだが

 

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:12.71 ID:FhCrCXcI0
ちゃんと教えてやれよ。
そんな大した法律じゃないって。
ましてや交戦権や徴兵制なんて欠片も出てないから。

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:12.53 ID:EDgO7F3I0
>>117
徴兵しないと・・・

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:13.08 ID:dJSN5xLj0
つうか阿部さん曰く今後50年戦争はないんだろw
だから心配すんなw

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:14.37 ID:RzvTVpK30
・保険年金学費奨学金の減免
・戸籍や住民票に記載
・就活に不利
・親の年金カット


※強制ではありません。

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:22.62 ID:L0Xc4j620
>>1
>「じゃあ、これからどうすれば良いの? 閣議決定で決まったらもう変えられないの?」。
A「日本人はいかなくてもいいけど、朝鮮人は兵役の義務があります」

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:27.79 ID:bty2bCvB0
沖縄って字を見たら子供が本気で気の毒になった

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:30.79 ID:Fv3Pap/a0
マジでこんなキモイ会話する学校があるんかいな
そっちの方に驚くわwww

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:31.43 ID:zZkNK+LX0
言えるのは負けた後残された女子供が朝鮮や中国の奴らに凌辱されるということ
戦わすに勝方法を考えるべき

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:31.93 ID:Fe5DbXR60
自衛隊も障害者雇用義務あんのか

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:14:53.60 ID:JfubTxhI0
徴兵制は後方支援に利用されるから現在自衛隊が活動してる
国連のPKO活動の作業と同じ事をやる。
正規の自衛隊員は実戦になるだろうな

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:02.36 ID:CcDomGn50
>>120
今もう志願制だけど

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:12.43 ID:SzaHxSG20
>>77
日本で歩兵揃えたって何の役にも立たないから
広範囲の陸地で外国と接してるなら話は別だけどな

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:29.54 ID:wcQif0pe0
>>120
戦争になってからじゃ遅いしなる前でも2〜3年じゃ短い

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:30.42 ID:HEqtPYI70
障害を持った子供たちを兵隊にするような事は
ありませんが沖縄が外国に蹂躙される恐れはありますと
なぜ教師は教えてあげないの?

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:35.41 ID:xO6A0pkB0
>>112
解釈変えるつった安倍ちゃんばかにしてんの?

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:37.13 ID:EDgO7F3I0
沖縄が戦火に包まれてる状況になったら
戦争行かないといけないのとか言えないだろ

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:41.23 ID:5qqqXfb+0
糞左翼の言う事は全部嘘ででたらめ。
この事を嫌と言うほど学習させられました。

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:43.36 ID:zjCZVa3v0
何がどうなろうと
ただの一般市民が戦場に行くことはないよ

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:49.23 ID:qf8GRcIN0
内申を人質に取って、好き勝手やる教師はもうたくさん

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:56.25 ID:JkMd/Cx10
>>117
「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」
「大丈夫。沖縄は解放軍が守ってくれる。
中国人は沖縄人に優しいから、全員中国語を勉強して
立派な解放軍戦士になるんだよ」

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:58.88 ID:eRcTvgkwO
子供の意見は最もだよな
これからどんどんエスカレートして本当に戦争に巻き込まれるかもしれないし
ネトウヨは自分は戦争に行くことはないから賛成ですませて勝手な事ばっかり言ってるが
しわ寄せがくるのは子供が大人になった頃だろ

増税しかり原発しかり戦争しかり2chなんて「今」しか考えてないよな

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:15:59.85 ID:Jz00/M0w0
>>112
できるにきまってるだろ、憲法は解釈改憲で根拠にならないし。
裁判員制度もあるだろ?
そもそも嘘、だのデマだの何の不都合があるんだ?自衛するんだろ?

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:07.80 ID:sqb1uVP80
>>113
民間人を1人も殺さずにテロ組織だけを殲滅するのにどれだけ金と人が必要だと思ってるんだよ。現代戦争は政府側は圧倒的不利な条件で戦うから超高コストなんだよ。

だからアメリカは中韓を餌に安倍の琴線をうまく利用して日本を巻き込んだわけだろ。

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:09.18 ID:2gpqPoI60
琉球新報ってだけで作り話だと思わざるを得ない

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:12.93 ID:6rGWgSmW0
徴兵に反対する奴は自衛隊だけが死ねば良いと考えてる人間のクズ

日本人ならば軍人だろうが一般人だろうが一蓮托生だろうが。

国民の意識を改めるには徴兵制しかありえない

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:20.10 ID:tU2ZOfM20
集団的自衛権があろうとなかろうと、自衛官になり、かつ戦争が始まれば戦争に行きます。
集団的自衛権の有無と戦争に行く行かないは無関係です。
これがわからず戦争戦争騒いでいる人は、よほどのバカかキチガイか三国人でしょう。

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:30.59 ID:XaDncOMa0
>>137
そんなもんもちろんわかっているよ
レス先は意味を理解しているのか知らないけどwww

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:38.37 ID:qa34i+U70
第一次世界大戦時代の戦勝体験を引きずった結果、第二次世界大戦で痛い目にあった訳で、
第二次世界大戦時代の敗戦体験を引きずったままだと、またいつか痛い目を見ると思うんだが。

アルカイダ系の様な、表向きは国家ではないが、国家に打撃を与えるほどの強力な戦力を持った武装組織が存在し、
偵察衛星や弾道ミサイルなどの宇宙兵器が充実し、長距離精密誘導兵器や無人兵器が飛び交うような時代に、
第二次世界大戦時代の戦訓がどこまで役に立つものか。

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:39.26 ID:waPJjkYx0
>>116
だから、雑魚が撃たれてるすきに隠密行動をすればいいだろうが。敗戦寸前だぞ。
四の五の言ってるばあいか。

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:43.71 ID:fSWu7f1n0
【悲報】放射脳、オオサンショウウオをカエルの幼虫と間違えた挙句に垢削除して逃亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404626544/

https://twitter.com/torachang_asia+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp" target="_blank">http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0p7xA35zEYgJ:https://twitter.com/torachang_asia+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

http://imgur.com/CXtpmD1

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:46.97 ID:wTm0+avh0
イラク戦争で錬度の低いアメリカの州兵が大量動員されて
徴兵制の有益さが証明されたからな。

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:16:53.88 ID:DzVAxn7MO
>>139
戦争が始まった時点では、それが三年以内に終わるかわかんねーぜ

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:17.10 ID:sqb1uVP80
>>152
そりゃそうだが、可能性が高まることも否定できんだろ。

160 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:19.93 ID:x+3VqTIb0
うまいこと言って授業をサボりたかったんだろう。

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:29.35 ID:uUeixvif0
日教組 ゆうさい

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:35.04 ID:ya46a+x/0
自国を自分達で守れるように、国が軍を持つのは国の権利
国連でも認められている
なのに国民の「不安」を煽り、それを持たせないようにする反日国、反日団体、反日メディア

韓国のように徴兵制にすれば、自然と軍は弱くなるし指揮も下がる
日本はアメリカのように志願制
なのに、「誰もが戦争に行く」と騒ぎ立てている

日本が日本を守ると都合が悪いと、考える国が隣にある
日本が混乱していると嬉しく思う国が隣にある

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:44.88 ID:j7vji9pC0
>>141
反論できないから極端にはしる詭弁だなお前
手段的自衛権の件とは違い
憲法18条は統治行為論の対象外で
最高裁の違憲立法審査権がおよぶ
憲法18条の解釈を政府だけで変えることはできない

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:55.08 ID:Ao+tsBZH0
へんな情報与えて扇動してるとしか思えない

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:57.68 ID:q8Ro/WV90
行使容認賛成の安倍信者は、独身40代以上が多いから例え徴兵あったとしても自分には無関係という考えがある。怨むなら賛成した安倍信者を怨め

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:17:59.36 ID:9DbQOd950
本当かどうか知らんが学生にこう言われたら「子供を戦争にはいきゃせないっ」

って言うのがバカ日教組(笑)

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:01.57 ID:9o4L7vH30
中韓の脅威に触れない日教組

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:09.05 ID:JkMd/Cx10
>>122
安心できないなぁ。政府に対するテロ予告でしょ?
日本人がたくさんいる場所に爆弾でも仕掛けるんですか?

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:18.35 ID:QWnB40TL0
近代戦で、足手まといの素人の出る幕はねえよ。

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:18.54 ID:sIZX9GpT0
うそくせえwww
嘘なんだろうけど

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:36.47 ID:Mhow+5if0
発、全国区

2chで広まる琉球新報の記事、賛否はともかく好ましいね
こういうのが日々に沖縄に拡散されてます

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:38.67 ID:xO6A0pkB0
>>124
使われることになったときが問題だよな
だれでもできる死にやすい使い捨てにされるのが可能性高そうだけど

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:45.37 ID:j7vji9pC0
>>148

集団的自衛権の件とは違い
憲法18条は統治行為論の対象外で
最高裁の違憲立法審査権がおよぶ
憲法18条の解釈を政府だけで変えることはできない

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:46.92 ID:CfCxahNL0
子供をつかって捏造するのは悪質極まりない

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:47.82 ID:VoeWP1BA0
正式に徴兵制が導入されたならまだしもたかが集団的自衛権で…

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:54.61 ID:fSWu7f1n0
■「ネット右翼」という言葉を作った目的

中国、韓国、北朝鮮、創価学会への批判者 を「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(or聞く耳を持たせない)
反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。


■「ネット右翼」の言葉を使う人物

反日活動家
日教組や反日マスコミに洗脳された情報弱者
情報を解析する能力の欠けている人
ネット上の「保守・愛国派」と、危険な右翼団体を混同してしまっている人
右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人

朝日新聞本社内にある朝鮮人や中国人が大量に居て日がな一日中日本人向けのネット掲示板にプロパガンダを書き込みし続けている部署の連中

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:54.82 ID:EDgO7F3I0
まぁ徴兵されても自衛隊の弾よけぐらいしか使い道ないけどね

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:18:55.88 ID:eN3I8YAD0
お前らの教育が間違ってたから今こうなってるんだろうが

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:19:03.33 ID:I5/kRJ9JO
やっぱり幽斎、糞丑スレ

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:19:08.39 ID:tU2ZOfM20
>>159
自衛官であれば、ね。
志願しない普通の人連れて行っても邪魔なだけだから、志願制はやめてほしいね。
重くて持ち運びづらく、しかも勝手に逃げ出す盾をかかえるようなもんだ。

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:19:10.24 ID:/nNvetQg0
>>7
クソメリケンほかアジア侵略連合国が「もうイエローモンキーは戦争すんなよ」つって
勝手なルール(=憲法)を強要しといて、金だけ出させ続けて70年経ったあとに
「やっぱ兵も出せよ、クソ猿ども」つって、テメエらが押し付けた変えようがないルールを
変えさせないと兵が出せなくなってることが問題。日本の問題っつうより、あいつらの問題。

だから「解釈だけ変更」っつう離れ業で押し通そうとしてるのが現状
要するにバカなアングロ・サクソンの自業自得な状況

以上の解釈で合ってる?

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:19:23.11 ID:JfubTxhI0
離島防衛は消防団のように地元民による自警団を編成することになるだろうな
離島が攻撃を受けた場合すぐに自衛隊なんて来れない、場合によっては
島民は見捨てられる

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:19:36.81 ID:dJSN5xLj0
しかし、このスレにいる連中ってどのていどの年齢なんだろ?
自分は40後半なんで若いやつらに押し付けるのもなんだかなーと思うが。
だいたい30代なんかな?

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:19:41.19 ID:Oc6EB9590
竹島だって占領されてるけど戦いに行かないんだから
どこも行かないんじゃ
自国の領土より大事になることってあるんだろか

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:19:53.73 ID:WBI1yx340
アングラ劇でも今時こんな臭い台本は書かないw

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:01.21 ID:ZBpfy0ay0
やっぱ日教組はもう今の世には不要だな
さっさとつぶせ

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:03.42 ID:zDWm7JgN0
どんな高校だよ
ほんとにそんな高校あるのかよ

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:04.49 ID:jHIbvfoR0
朝日は本当にキチガイだわ…

6 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止[sage] 2014/07/05(土) 17:34:29.63 ID:BIAtL1Rf0

【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:06.42 ID:8q0d5dWE0
調子乗ってんじゃねえぞ日教組教師
イワしたんぞ

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:06.74 ID:JIdJNc2f0
集団的自衛権を行使できるフツーの国になった
コレをブサヨ脳で変換すると
    ↓
戦争に行かなければならなくなったw


アタマおかしーんジャネーノ?ブサヨwww

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:08.23 ID:nQWsW0ht0
「教え子を再び戦場に送るな」
えっ?自衛隊の方々の立場は?

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:11.48 ID:EDgO7F3I0
>>182
そんな状況になったとき
戦争行きたくないとか言ってられないよね

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:13.41 ID:wcQif0pe0
>>158
いつの時代の戦争だよ
日本人の戦争感は第二次世界大戦で止まってるよなほんと

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:18.96 ID:xO6A0pkB0
>>163
さっきから日本語変だから落ち着け

集団的自衛権行使容認も解釈改憲ではない
って言ったのはお前で
解釈変えるつったのは安倍ちゃん

お前の考えと安倍ちゃんの考えは違うよ

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:20.08 ID:Jz00/M0w0
>>152
解釈改憲の有無と関係あるからな。

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:27.17 ID:OHuMcMK40
ネトウヨは長州神社のことを
靖国神社って呼ぶからな

あれは会津を呪い殺すために作られた
長州神社だよ

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:27.93 ID:z9Bw56TI0
おとなしくしていて侵略されたらそれ以上に悲惨な目に会う可能性も高いんだけどな。

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:28.80 ID:BR90OplP0
太平洋戦争でも4年間持ちこたえた我が日本国。

嫌、寧ろ原爆が無ければあと2〜3年は余裕で世界と戦争ができた日本。

軽く6年ぐらいは世界相手に戦えマンガナ。核抜きでだが。

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:29.31 ID:z23+JflL0
首相官邸@kantei 8時間
憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF


近い将来兵役は苦役ではないと憲法の法解釈を閣議決定いたします。

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:30.67 ID:S6eduCb10
幕末、薩長により江戸城が攻撃されていたとき、大砲の音がドンドン鳴った。
当時、慶応で授業をしていた福沢諭吉は騒ぐ学生たちに
「気にするな。勉強しろ」と一喝した。いまお前らが出ていっても役立つことは
何もない。それより学問をして実力を付けてから日本のために役立て
というような話であった。
意味のことを言った。

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:32.03 ID:tz1vnCn30
若い子がこういうことを言うようでは、、教育勅語を復活させないと駄目かね。

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:46.51 ID:WWUlBGn3O
国民に1千兆借金膨ませ子供達を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死(毎年15万)させる恐怖の民主共産=日教祖=日本公務員教員労組の平和ボケ一生公務員天国教員が戦争だ戦争だ!あおり立ててます!9条アリの為拉致.子供達の未来の石油資源尖閣竹島侵略している中韓朝にデモ抗議しろ!!

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:20:53.61 ID:qdFd9Yin0
特別学級の生徒まで戦争に行くようになったら末期

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:21:12.28 ID:cXP4JgI70
>>77

まあ、無いことを証明するのは悪魔の証明だかね。
ただし、徴兵まで必要な国家的危機の事態を想定すると、他国が日本国内に攻めてきたとき。
したがって徴兵まで必要な国家的危機を避けるためにはきっちと集団的自衛権を活用して国を丸必要があるという逆説的結論が導きだされます。

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:21:22.61 ID:CvMaBllB0
Q 戦争行かないといけないの?
A 戦争行かないといないんです。もう少ししたら憲法が改正されて赤紙が届きます。

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:21:27.78 ID:CaFyZ/LI0
>>168
いやあお前らの政治への希望をつなぐための政策が集団的自衛権なら
お前らのほうが恐ろしいんだけどね。

そんな宗教団体には国民はついていけないという話なんだよ。

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:21:40.00 ID:fSWu7f1n0
■朝日新聞が反日・売国なワケ

朝日新聞社は、反日国家・中国と密接な関わりのある新聞社です。

1970年10月21日に、朝日新聞の広岡知男社長は新聞協会主催研究会で 「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言 しています(年表参照)。
朝日新聞は「人民日報」と提携しています。人民日報とは、中国共産党中央委員会の機関紙です。
中国共産党の「国営プロパガンダ機関」である「新華社」の日本支局は、朝日新聞東京本社の社屋内にあったことがあります。
東亜日報は朝日新聞と同じ住所です。
朝日新聞の秋岡家栄は、「人民日報」海外版の日本代理人に就任しています。
北京特派員、北京支局長になった朝日新聞の横堀克己は、中国共産党傘下の雑誌「人民中国」の編集顧問に就任しています。


朝日新聞はアメリカとも密接な関係があります。

船橋洋一朝日新聞主筆はCFR=外交問題評議会の日本人で唯一の正会員。
朝日新聞はCFR発行「フォーリン・アフェアーズ」誌と提携し、彼らの月刊誌「論座」で毎号翻訳出版していた。
ニューヨークタイムズ東京支局は朝日新聞東京本社の中に存在しています。

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:21:47.20 ID:+HR5E33X0
新聞が中立公平なんて思っちゃいないが、
せめて集団的自衛権を評価する声も掲載してはどうか?

集団的自衛権:閣議決定 フィリピン評価
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140703ddm007010102000c.html

「日本だけが異常だった」「ほんの少し普通の国に近づいただけ」 海外識者の論評
http://newsphere.jp/politics/20140704-7/

集団的自衛権、オバマ大統領「強く支持」、ヘーゲル国防長官も歓迎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404311017/

【オーストラリア】日本の集団的自衛権行使容認を歓迎「国際平和への貢献拡大」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404363377/

【ドイツ】独、日本の集団的自衛権行使容認を歓迎 「国連の平和維持活動への積極参加可能に」 [07/02]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140702/erp14070222200005-n1.htm

タイ、フィリピン、ベトナムなどのASEAN諸国の多くも支持。
http://www.chuokoron.jp/2013/10/post_208.html


日本のサヨクの言う通りにしてたら
あっという間に日本は国際社会から孤立する。

資源が無い日本の場合、国際社会から孤立するのが一番危険。

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:02.31 ID:Dcm8lyVh0
ちょwwwスレタイ見て小学生かと思ってたwwwwwwwwwwwww


高校生wwwwwwwwwwwwwwwwww





授業雑談にしてサボりたいだけじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


俺らで言うサリン事件の時と一緒wwwwwwwwwwwwww

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:06.58 ID:SzaHxSG20
愚者は体験に学び 賢者は歴史に学ぶ
第一次世界大戦での巨大な損害―例えばフランスは徴兵可能な男子が枯渇し、人口ピラミッドに深刻な歪みが生じた―に恐怖し
ヒトラーに妥協を繰り返した
民衆は戦争を極端に嫌がり、為政者に戦争回避を強く求めた
結果、イギリスはラインラント進駐をスルーし、フランスはマジノ線に引きこもり続けた
その結末があの第二次世界大戦だったのだ

今日本に必要なのは、中国の好きにはさせないという確固たる意思表示だ
ベトナム、フィリピン、アメリカ、インド、オーストラリア、可能ならロシアも入れて対中国包囲網作らないと駄目
傍観でなく活動こそが結果として被害を減らす

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:08.04 ID:j7vji9pC0
>>194
手段的自衛権→集団的自衛権

>集団的自衛権行使容認も解釈改憲ではない
解釈は変えるが解釈改憲ではないよ
「解釈改憲でなく再整理」 
集団的自衛権めぐる「想定問答集」の概要判明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140627/plc14062708480008-n1.htm

区別もついていないようだなお前
日本語苦手なのかwww

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:20.25 ID:EDgO7F3I0
地元の街が燃やされたりしているときに自分だけ逃げるなんて
戦うしかないじゃん

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:25.69 ID:6rGWgSmW0
というか沖縄なんてシナの脅威に常にさらされてるんだがら沖縄県民全員に軍事教練をほどこして
シナが上陸してきたときにゲリラ戦を展開できるようにしとかないといけないんじゃないの?

少なくとも沖縄は本土が攻められる前の前哨戦の舞台なんだから壊滅か勝利かの二択しかありえないわけで
こいつらが頑張らなかったら日本への攻撃の足掛かりをシナに与えるだけだろ

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:44.85 ID:CcDomGn50
>>152
過激派の憎しみを買う可能性は飛躍的に増えるだろ?
アルジェリア人質事件のときもし、集団的自衛権があって
アルジェリア政府が外国の介入を拒否しなかったら↓


自衛隊が邦人救出のため急行

テロリストが邦人含む人質を取って立てこもってる

銃撃戦

流れ弾にあたって、またはテロリストが殺害して邦人死亡

テロリストも自衛隊員に銃殺される

日本が報復の対象になる

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:57.19 ID:QZBiXiAq0
 
格差広げて移民や低所得層を増やすと徴兵制敷かなくても結構人は集まる
(軍にでも入らないとまともに家族養えない・食べていけない)ので、
アメリカはそうしてる。アメポチ日本も多分その路線で行く。
徴兵制はそれなりにコストかかるから出来るだけ志願制の方で進めよう
とはするだろう。政府が大量の移民を受け入れを検討している背景には
そういう理由もありそうだ。
aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-58f3.html

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:22:59.58 ID:zDWm7JgN0
>>209
実は俺も小学生の話かと思ったw

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:23:18.95 ID:uEH1dxEz0
そもそも、ネットに保守的なことを書き込むしか能の無いネトウヨに
煽られるのが間違ってる。

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:23:26.80 ID:pPWlmbor0
徴兵制度なんて近代国家の軍隊で採用してる国なんてないよwwwwww
近代兵器は徴兵制でかき集めた素人でなんとかなるもんじゃないよ。
だから、アメリカもそんな制度は、とっくの昔に捨てて志願制wwwwww

まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww

まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:23:39.62 ID:xO6A0pkB0
>>211
おれ改憲なんて一回でも言ったっけ?

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:23:43.21 ID:EDgO7F3I0
>>213
なかなか正論だね
必要なことだと思うよ
ただそれするとなんで沖縄だけってなるから
日本人全員がすべきとかなるんじゃね

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:23:50.12 ID:I8aM93bT0
>>214
それ集団的自衛権じゃないぞw

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:23:50.87 ID:BR90OplP0
国連憲章51条では、「武力攻撃」が発生した場合のみ、安保理が平和と安定のための措置を執るまでの間、
個別的自衛権と集団的自衛権を発動することが認められています。
自衛権の発動の際には、自衛のための武力行使をすることが容認されます。

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:03.82 ID:nQWsW0ht0
は?高校生?うそだろ
ナチュラルに小学生にこんな事吹き込んでるのかと思ったw

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:04.43 ID:JkMd/Cx10
>>206
立派な理由ですね。だから爆弾仕掛けるんですね。
それとも、今度は日本の空港で機関銃でも乱射するんですか?

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:04.30 ID:Wm10UzLV0
誰もそんなこと言ってないのに得意気に発表しちゃったパターンかしら

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:10.99 ID:0Rb8HXF10
自分は、高校の社会科(世界地理)で、一度自由課題の発表というのがあったので、
世界のICBMや戦略核ミサイルや核戦略の発表をして、
ところが平和主義でサヨクだった先生のスイッチが入ってしまい、戒められ説教された事があるw

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:15.51 ID:E3O6LrXM0
韓国は陸続きで戦争するから徴兵制の意味はあるけど、日本の場合は人自ら戦うんじゃなくて、兵器を利用した戦争形態だから戦死した現自衛隊員の補充にはならないな徴兵制にしても
雑用にしか役立たない
戦争の無い状態ならPKOだって現自衛隊員が行くだろうし

 

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:17.04 ID:r2HLm5/v0
>>200
伊達に1万円やってないな
さすがだw

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:17.97 ID:FRtKdg3F0
集団的自衛権反対のデモを行うから暫く学校には来ない
でも給料はちゃんとよこせ
反対するならお前を軍国主義者として糾弾するぞ

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:34.14 ID:JfubTxhI0
オスプレイが何の為にあるかと言えば民間のアメリカ人が速やかに台湾や沖縄から逃げる為にある。

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:40.93 ID:xO6A0pkB0
>>209
まあ確実にサボりたいだけだろうな

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:43.50 ID:dJSN5xLj0
というか戦争をやらないための自衛権じゃないのかねえ<建前でもw

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:45.28 ID:x5HlHz0u0
日教組乙

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:45.43 ID:kZFwdr4C0
教師の主張に従い中国に無血降伏した沖縄で、中国人民解放軍の徴兵が始まるとか面白いかも。

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:47.43 ID:MeFmxpZ00
>>214
お前の妄想なんてどうでもいい

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:24:54.88 ID:9kDay0WG0
>>214
日本人が死んで喜んで享受しろと?
馬鹿も休む休みに言えと。

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:00.08 ID:1aIy+mRdO
パククネが人気取りにはしって
在日の強制徴兵始めるほうが緊急性が高いんだがな

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:11.87 ID:/xet9m8M0
 
えっと、障害持った子が、集団自衛権のことで積極的に質問するようになったということ。

だったら、良かったじゃないといえばいいのか?

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:12.70 ID:c4bBs9jq0
サヨクって必ず子供をからめた話作ってくるよね
孫がオスプレイの音を怖がるーとか

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:25.68 ID:Wb/2et060
自衛隊が他国の助太刀してもいいかどうかってだけの話で、なんで戦争になるの?
しかも集団的自衛権は権利であって義務ではないし、相手が断ったら終わりの話なのに
いくらなんでも反対派は話を捻じ曲げすぎ

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:30.22 ID:Jz00/M0w0
>>173
もう少し意味のあることを書いてくれないかな?
それは裁判所の話だろ?かえることは出来る。

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:53.03 ID:JkMd/Cx10
>>234
日本語喋れる解放軍戦士だもんw確実に徴兵対象だよw

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:54.77 ID:jHIbvfoR0
反日CIAエージェント・吉松育美のFBで、パソナの元秘書の件について質問したらブロックされて一切コメントできなくなった。

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:25:51.98 ID:EDgO7F3I0
戦争が起こった場合ぐだぐだ言ってる暇ないんじゃないかな

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:15.22 ID:mUOqblst0
琉球新報 沖縄タイムズ 朝日新聞etc

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:16.60 ID:I90xpMBa0
>>231
>>209
自民小泉政権の9年間、日本が欧米に差し出した富は1000兆円以上。
失業と非正規雇用が大激増しています。
非正規で働く労働者は全体の38%以上、特に若年労働者の50%以上は
非正規雇用です。
さらに自公・安倍政権は、
ホワイトカラーエグゼンプションという解雇自由、
サービス残業法案を通そうとしています。
働いても生活できないワーキングプアが大激増。
就学援助なしで義務教育を受けられない子どもが150万人以上。
生活保護受給者は215万人以上。貯蓄残高ゼロ世帯の割合は30%にも
上ります。
貧富の差が拡大し、日本の貧困率は世界平均10%を上回る16%。
自殺者は毎年約3万人。1日に約80人が自殺しています。
社会保障行政は発展途上国未満。年金制度は完全に破綻。
安倍自公政権は、デフレ脱却のためと称して、バブル頼みの施策、
「ドアホアベミクス」を行っています。

一方、デフレへの大圧力となる各種大増税、物価高騰政策を
2014年4月に実施することを決めました。
勤労者の賃上げはとうてい無理で、これではデフレ脱却は実現できません。
その上、社会保障・福祉の大幅切り捨て、公約違反のTPP参加、
2014年7月の閣議決定では2014年末までに
集団的自衛権法整備での、自衛隊の海外派兵によるおおっぴらな
戦闘参加容認なども行うとしています。

また、安倍自公政権は2013年12月6日に平成版「治安維持法」
である「秘密保護法」を強行採決で成立させました。
2014年末には施行されます。
この日は、日本の民主主義が死んだ日となりました。
なにをどうみても、自公と安倍政権は、まさにファシズム政権です。

東日本大震災から3年。福島第一原発事故は
チェルノブイリ原発事故以上の大惨事。その影響は深刻です。
放射能汚染は全くコントロールされておらず、
放射能汚染は日本国中にじわじわ広がっています。
放射能汚染による癌、白血病などの頻発が懸念されます。
東日本大震災の巨大余震M8.6 震度7による、
東日本巨大津波による関東地方太平洋沿岸徹底破壊の再来も、
いますぐ起きても不思議はない。
国民の生命と経済活動が受ける影響は計り知れません。

日本政府と電力業界は、東海や三陸、日本海での
新たな巨大地震発生が心配されているにも関わらず、
「原発ゼロ」をやめ、危険な原発の再稼働を狙っています。

日本政府の政策がこれでは、
円安土建バブル頼みのアベノミクスは必ず破滅します。
ヘッジファンドはその時を虎視眈々と狙っています。
国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなる
でしょう。
欧米政府と財界・経団連の手先、TVメディアは、
毎日クズ情報を垂れ流しています。
NHKは完全に大本営放送局となりました。

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:22.38 ID:9etuG53n0
>>199
仕事も通学も憲法違反だったのか。
訴訟起こさないとかw

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:24.02 ID:24+3rttc0
今どきこんなこと言う中高生いるのか?
50年ぐらい前の感覚じゃね?

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:26.32 ID:j7vji9pC0
>>219
どうやって解釈で徴兵制をOKにするのか
説明しろよ
>解釈変更したら大丈夫になるんじゃない?>>31

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:28.82 ID:Y/TW8NAs0
きさん、徴兵を拒否するとは、何事かっ?!!

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:34.89 ID:L0GOQTK80
障害児だけあって意味不明だなw
まあ、こういう飛躍する奴等はあちこちに居るけどよ。

252 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:37.47 ID:x+3VqTIb0
>>159
自衛官じゃなきゃ今回の件では可能性増えない。
自衛官なら仕事が増えるかもね。

ただ、中国や北朝鮮は台湾や朝鮮半島で事を起こしにくくなったので、
東アジアで戦争が起きる可能性はやや減った。
戦争が起きてしまえば自衛隊は台湾や朝鮮半島に出向くことになるかもしれんが。

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:37.76 ID:I8aM93bT0
集団的自衛権があるEUが徴兵制が無いか撤廃しようと動いてるのに対して
事実上個別的自衛権しかないスイスが徴兵制を維持し続けてることは華麗にスルー

そもそも三大軍事大国であるアメリカロシア中国は募兵制であり
徴兵制の国は主に陸上から脅威を受けている国が多い

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:40.29 ID:t7fNBYUR0
>那覇市内で開かれた高教組

もういいよ、こういうのはさ・・・

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:11.44 ID:taVFeuNMI
ネトウヨジャップはようやく阿部の恐ろしさに気づいたな。
はやくしないと残り遅れるぞ。
過度の自衛はただの暴力。

小学生でも知っていますが?????????

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:11.91 ID:sqb1uVP80
>>124
まさにそのアメリカに使われてる状態が今だろ。

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:18.45 ID:9o4L7vH30
>>169
大陸は10数分洋上からはそれ以下の早さでミサイルが日本へ到達するから
国会で特措法案やら防衛発動議論してる間に焦土と化す

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:19.41 ID:SzaHxSG20
そもそもさ、何のために徴兵するんだ?
この視点からして抜けてるのが実にアホくさい

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:22.52 ID:ib651Dtg0
こういう言い方はなんだが,健常者の人でも,相当訓練期間を経なければ
兵士として使い物にならんのが今の自衛隊なんだけど.....

あえて障害もちの人を,しかも徴兵してつかわなければならない理由があるの?
肉の壁なんて,現代戦じゃ気休めにもならないんだから,
「たとえ戦争になっても君らが招集されることはちょっと考えられない」
ってちゃんと先生が教えて上げないとダメだろ.

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:25.76 ID:BR90OplP0
CIAが日本の敵だとお?

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:34.09 ID:aHW5Cr0t0
徴兵制度を維持してる国なんか今どき殆ど無いわ。
せいぜい韓国みたいな半世紀戦争状態とか言う特殊な国ぐらいだな。

世界市民のおバカさんたちは現実をちゃんと見ましょうねw

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:35.74 ID:puqxuHLi0
左翼ってよく子供をタテにして、
子供がかわいそうって言って抗議するよね
でも、それって左翼が子供に入れ知恵してるだけだよね
人間として最低

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:40.91 ID:dErn+rD80
>>7
そもそも戦争が悪いってのがおかしい

憲法で禁止されてるからってなら、憲法で禁止されてなければ良いのか?
禁止されてなくても悪いってなら、今現在日本以外なぜ戦争を放棄してないの?

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:47.07 ID:P3ddeBst0
最近のサヨクは焦っているのか整然と嘘捏造をやりまくるよな?正しく
あのロシアすら恐れた朝鮮共産思想まんまだなw目的の為なら何でもやるww

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:47.35 ID:Wb/2et060
>>214
テロリストは私怨でテロ起こすわけじゃないから
日本が標的になるかどうかは彼らの損得次第で、自衛権なんて関係ない

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:50.79 ID:Zopu+r+j0
>>1
>「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」
馬鹿じゃねーの?

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:59.03 ID:s/6DcNpB0
嘘臭い(´・ω・`)

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:20.70 ID:ukaDzzV30
>>217
あんたたちサヨクは、もっと能無しばかりじゃないか。
時代遅れの社会主義に固執するだけ。現実が見えない。
民主党政権の無能ぶりは、国益を著しく損ねた。

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:25.58 ID:1GdDIKxq0
真偽が判断しかねるので取りあえず魚拓取っておくわ

http://megalodon.jp/2014-0706-1724-52/ryukyushimpo.jp/news/storyid-228066-storytopic-1.html

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:38.07 ID:xO6A0pkB0
>>249
質問に質問で返すのか(呆れ)

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:42.31 ID:5O6IWPN30
日本は通州事件を小学生から必修で教えるべき

自分と同じ年の子供が膣に棒を突っ込まれレイプされ
内臓を引きずり出して殺されている画像を見せるべき

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:52.70 ID:Jz00/M0w0
徴兵の話になると、憲法に縛りがかかってるって話するんだよね。
詭弁だろ?

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:55.02 ID:JzIF+vzd0
未だ日本では、日教組のプロパガンダが効いてるよ。
日本共産党は何処の国の回し者だ?

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:56.50 ID:qdFd9Yin0
太平洋戦争でさえ
上陸されたのは沖縄だけ

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:29:12.64 ID:CaFyZ/LI0
>>224
ネオナチ政党が世論の声を無視してまで集団的自衛権を強行すれば庶民は黙っちゃいない。

国民となんらまともにコミュニケーションすらとれない総理が他国とうまく話ができるわけがない。
技量がないから弾圧で誤魔化そうとする。

残念だがお前らの支持する安倍は二流以下の首相だよ。

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:30:02.21 ID:I8aM93bT0
そもそも集団的自衛権の制限と日米同盟が同時に存在していることが矛盾している
今回の決定で戦争に巻き込まれるというのなら集団的自衛権を制約するのではなく
日米同盟を切るのが正しい

その場合日本が直接戦争の当事者になる確率が飛躍的に上がるためめでたく他人の戦争で死なずに済む

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:30:06.96 ID:5O6IWPN30
日本は通州事件を小学生から必修で教えるべき

自分と同じ年の子供が膣に棒を突っ込まれレイプされ
内臓を引きずり出して殺されている画像を見せるべき

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:30:35.06 ID:/dzZXFIv0
徴兵なんて無駄に決まってんじゃん

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:30:36.22 ID:j7vji9pC0
>>270
できるといったのはおまえだろ>>31
説明しろって

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:04.10 ID:CaFyZ/LI0
>>224
ネオナチ政党が世論の声を無視してまで集団的自衛権を強行すれば庶民は黙っちゃいない。

国民となんらまともにコミュニケーションすらとれない総理が他国とうまく話ができるわけがない。
技量がないから弾圧で誤魔化そうとする。

残念だがお前らの支持する安倍は二流以下の首相だよ。

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:08.30 ID:2NOEeQYP0
>>107
まるで世論調査のような見出しを付けておいて
半分は中韓の意見かよ

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:36.45 ID:cXP4JgI70
>>246

>日本政府と電力業界は、東海や三陸、日本海での
新たな巨大地震発生が心配されているにも関わらず、
「原発ゼロ」をやめ、危険な原発の再稼働を狙っています



アメリカがイラクの様な形だけではなく、本格的に日本に応援要請するとしたらサウジまで動乱に巻き込まれて
マジで中東からのエネルギー供給がヤバい時。
そん時日本は、出兵要請をのむか、相当無理してでも原発を本格的に再稼働するか、ロシアから天然ガスパイプラインを引くかの
三択を迫られることになるでしょう。

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:46.35 ID:5O6IWPN30
日本は通州事件を小学生から必修で教えるべき

自分と同じ年の子供が膣に棒を突っ込まれレイプされ
内臓を引きずり出して殺されている画像を見せるべき

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:48.86 ID:S6eduCb10
集団的自衛権は憲法違反か?→→違憲か合憲かは朝日新聞が決めるのでなく
裁判所が決める。最高裁の砂川判決で、合憲であると決着済み。

集団的自衛権は世界的に見たら異常?→→いえいえ、とんでもありません。
国連憲章で集団的自衛権は国家の自然権でありすべての国連加盟国が保有すると明記。
国家にとっての自衛権は、人間ならば基本的人権のようなもので不可欠。
集団的自衛権はその一つ。国連加盟国すべてにあるので、当然日本にもあります。

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:52.85 ID:2Ylk2PbI0
日本っていい国だよなぁ。こんな反日勢力を野放しにしているんだから。確か
に自由だ。もし中国に占領されたら、反政府運動はすぐに粛清だぞ。もちろん
徴兵もありだ。

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:31:53.03 ID:j7vji9pC0
>>270
できるといったのはおまえだろ>>31
説明しろって

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:32:22.17 ID:CaFyZ/LI0
>>224
ネオナチ政党が世論の声を無視してまで集団的自衛権を強行すれば庶民は黙っちゃいない。

国民となんらまともにコミュニケーションすらとれない総理が他国とうまく話ができるわけがない。
技量がないから弾圧で誤魔化そうとする。

残念だがお前らの支持する安倍は二流以下の首相だよ。

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:32:26.51 ID:I8aM93bT0
そもそも集団的自衛権の制限と日米同盟が同時に存在していることが矛盾している
今回の決定で戦争に巻き込まれるというのなら集団的自衛権を制約するのではなく
日米同盟を切るのが正しい

その場合日本が直接戦争の当事者になる確率が飛躍的に上がるためめでたく他人の戦争で死なずに済む

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:32:45.43 ID:BR90OplP0
シナがミサイル発射後10数分で日本を滅ぼせるのなら

67年間も撃たなかった、あるいは滅ぼさなかった

理由は何?

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:32:48.44 ID:NnabCRh50
普段の洗脳の賜物ですかね

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:32:51.09 ID:oXYfHZg80
安倍は今すぐにでも創価学会と徴兵制の議論をするべきだ。

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:32:53.54 ID:+HR5E33X0
琉球新報はもっとおどろおどろしいぞ
まるで戦中の報道のようだ


http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227854-storytopic-11.html
日本が「悪魔の島」に 国民を危険にさらす暴挙

戦後日本の立脚点を覆す転換が、いともやすやすと行われた。
安倍内閣が集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈変更を閣議決定した。これほどの大転換が、
主権者たる国民の審判を仰ぐことなく、国会の採決を経ることもなく、一内閣の解釈だけでなされた。
立憲主義と法治国家の否定で、内閣による国民からの主権簒奪(さんだつ)、クーデターに等しい暴挙だ。
 国際社会から日本は原理原則の無い国だと見られても仕方がない。安倍内閣は憲政史上、最も法の
支配を軽んじた内閣として、歴史に名を刻まれるだろう。
 政府・自民党は新3要件をうたうことで「限定容認」を強調する。だがそれは偽装にすぎない。
「わが国の存立が脅かされ」「国民の生命、幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合」
などとおどろおどろしい言葉を羅列するが、全て抽象語だ。具体性は一切ない。
 集団的自衛権の本質は、日本が攻撃されていないのに参戦するということだ。
 今後は日本中が「悪魔の島」になる。恨みを買えば東京が、原発が、ミサイルやテロの標的となろう。
それで安全が高まると言えるのか。
 政府は早急に国民の審判を仰ぎ、その民意を反映する閣議決定をやり直すべきだ。民主主義国、法治国家
ならそれが筋であろう。

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:33:11.36 ID:j7vji9pC0
>>270
できるといったのはおまえだろ>>31
説明しろって

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:33:32.91 ID:N4pfHWlw0
自分たちが攻め込まれる事は想像できないのか・・・
日本国内が戦地になったら国外逃亡しそう

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:33:34.61 ID:1BMIUITn0
>>1
とりあえず病院に行ったほうがいいと思う

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:33:37.99 ID:igsafQr+0
かわいそうに。
沖縄に生まれたばかりに。

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:33:40.16 ID:1GkxpvI70
流石に無いなw

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:07.16 ID:s1Hw2Hcu0
やらせ街頭インタビューの売れっ子スター


【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚      メガネなしver
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚  スタンバイしてるとこが他局のカメラに移りこむ
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

なんと反ヘイト・デモにも登場www
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:07.52 ID:Wb/2et060
>>275
残念だけどまだダントツの支持率だけどね
で、あんたどこ支持してるの?

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:07.25 ID:I90xpMBa0
>>265 >>274
これがリアル。自公 安倍政権の政策は、
ある意味、日本を、「アメリカの兵士庫」とする政策である

あらゆる増税 福祉切り捨て 物価高騰誘導

これで、日本人若年層の貧困化を進め、
今年末にも完了する特定秘密保護法施行、
集団的自衛権の武力行使の法整備後、
すぐに、アメリカ軍やヨーロッパ諸国軍にとって、人の盾とし、
アラブ、アフリカ、東南アジアへと実戦に向かう
自衛隊の人数を増やそうとしていますねえw

2013年秋アニメの、レールガンSの4話や 
レールガンS16話で
ミサカシスターズの惨死体の山や、死体だらけの血の海が映ったが
安倍首相の推進する、集団的自衛権での海外武力行使容認と
特定秘密保護法と、積極的平和主義というのの実行で、
2015年冬頃から、レールガンS妹編がリアルにならないといいなw

アニメ絵だが、グロ注意。 レールガンSでの、血まみれのしたいの山
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚



小林ゆう「2014年 素敵な初夢は、血まみれ死体だらけ。その絵を描いてみたなう」
http://getnews.jp/archives/486955
【画像】フジテレビの宣伝の2014年 謹賀新年が地獄絵図
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68069446.html

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:10.04 ID:UWT31wJnO
集団的自衛権についての是非は別にして安倍シンゾーが
やり方を間違えたのは確かだね

たとえ失敗しても反対されても憲法改正をするという初めの意思を貫くべきだった

確かに安倍シンゾーに憲法の知識が乏しいのは明らか。
芦部先生の名前を知らないなど言語道断だし、国防軍だの愛国心だのを並べた
痛々しい改正案にはみんながドン引きした。

それでもみっともなくても自分のやりたいことをきちんと通すのが筋だったんだよ。

なのにちょっと反対されたからって安易に閣議決定に切り替えてしまうとはね。
その根性の無さにはあきれ果てる。
下痢で総理の座を投げ出した時と全くメンタリティが変わってない。
実に愚劣だ。

人の命や国の命運にかかる決断を安倍シンゾーみたいな無責任な男がするなんて
考えただけでおぞましい。

安倍シンゾーは直ちに辞職すべき。

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:11.22 ID:+HR5E33X0
琉球新報はもっとおどろおどろしいぞ
まるで戦中の報道のようだ


http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227854-storytopic-11.html
日本が「悪魔の島」に 国民を危険にさらす暴挙

戦後日本の立脚点を覆す転換が、いともやすやすと行われた。
安倍内閣が集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈変更を閣議決定した。これほどの大転換が、
主権者たる国民の審判を仰ぐことなく、国会の採決を経ることもなく、一内閣の解釈だけでなされた。
立憲主義と法治国家の否定で、内閣による国民からの主権簒奪(さんだつ)、クーデターに等しい暴挙だ。
 国際社会から日本は原理原則の無い国だと見られても仕方がない。安倍内閣は憲政史上、最も法の
支配を軽んじた内閣として、歴史に名を刻まれるだろう。
 政府・自民党は新3要件をうたうことで「限定容認」を強調する。だがそれは偽装にすぎない。
「わが国の存立が脅かされ」「国民の生命、幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合」
などとおどろおどろしい言葉を羅列するが、全て抽象語だ。具体性は一切ない。
 集団的自衛権の本質は、日本が攻撃されていないのに参戦するということだ。
 今後は日本中が「悪魔の島」になる。恨みを買えば東京が、原発が、ミサイルやテロの標的となろう。
それで安全が高まると言えるのか。
 政府は早急に国民の審判を仰ぎ、その民意を反映する閣議決定をやり直すべきだ。民主主義国、法治国家
ならそれが筋であろう。

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:11.27 ID:akPlS8zP0
職場の美人女性と戦争論になった時、美人女性社員から

国内で女性や子供が、何かの犯罪の被害に会いそうになったとき、まず逃げろと言うよね?
強盗に遭遇した時の接客マニュアルでも無駄な抵抗はしないようになってるよね?
戦争も逃げればいい。海外に逃げれば良い。 無駄な抵抗を止めれば良い。
何のために命を賭けて抵抗する必要あるの、アホらしい。
無様でも醜態を晒しても生き延びるが勝ち。どこにいても民族として再起はできる、いつか。

みたいなことを言われて俺は一言も返せなかった。
30秒で上手く反論できたら2人で食事に行ってやると言われて燃えたのに。

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:13.07 ID:pPWlmbor0
徴兵制度なんて近代国家の軍隊で採用してる国なんてないよwwwwww
近代兵器は徴兵制でかき集めた素人でなんとかなるもんじゃないよ。
だから、アメリカもそんな制度は、とっくの昔に捨てて志願制wwwwww

まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww

まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:13.22 ID:oXYfHZg80
安倍は今すぐにでも創価学会と徴兵制の議論をするべきだ。

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:13.27 ID:Jz00/M0w0
>>249
解釈の必要なく、単に必要で苦役ではないといえば出来る。
憲法上できないといってのが捻じ曲げた解釈。

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:13.38 ID:vvfNNMhD0
左巻き学芸会か
しかも高校生にもなって

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:13.56 ID:SzaHxSG20
集団的自衛権どうのって騒いで政府を攻撃する前に中国に文句言えよ
中国が領土拡大に前のめりになって、尖閣、台湾、ベトナム、フィリピンあたり
日本のシーレーン脅かさなかったらそもそも議論さえ起きてないんだぞ

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:14.07 ID:dJSN5xLj0
日本自体がアメリカ型の資本主義」(競争社会・格差社会)にもなれず社会主義にもなれずの
中途半端というかその折半型の思想を持つ国の気がするけどねえ。
日本社会の矛盾というか。

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:14.28 ID:QWnB40TL0
偏差値が低そうな学校だな

教師もまともに相手するなよ。時間の無駄だ。

311 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:14.60 ID:x+3VqTIb0
>>214
テロリストが死ぬことでテロの対象になることなんてあるか?
テロリストって単なる弾だろ。

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:15.35 ID:S6eduCb10
集団的自衛権は憲法違反か?→→違憲か合憲かは朝日新聞が決めるのでなく
裁判所が決める。最高裁の砂川判決で、合憲であると決着済み。

集団的自衛権は世界的に見たら異常?→→いえいえ、とんでもありません。
国連憲章で集団的自衛権は国家の自然権でありすべての国連加盟国が保有すると明記。
国家にとっての自衛権は、人間ならば基本的人権のようなもので不可欠。
集団的自衛権はその一つ。国連加盟国すべてにあるので、当然日本にもあります。

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:16.78 ID:J8AyhS2s0
>>1
戦争に死ぬか、いかないで嬲り殺されるか、
好きなほう選べ
言っとくが、敵はてめえの都合を考えない

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:17.29 ID:aHW5Cr0t0
>>255
>過度の自衛はただの暴力。

おっと核兵器は自衛のためとか曰っている支那・北朝鮮への批判はそこまでにしておけw

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:17.65 ID:tDqkg4R90
決勝はドイツだ?オランダ!

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:18.24 ID:xO6A0pkB0
>>255
ホモホモしい誤字

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:21.44 ID:cXP4JgI70
>>246

>日本政府と電力業界は、東海や三陸、日本海での
新たな巨大地震発生が心配されているにも関わらず、
「原発ゼロ」をやめ、危険な原発の再稼働を狙っています



アメリカがイラクの様な形だけではなく、本格的に日本に応援要請するとしたらサウジまで動乱に巻き込まれて
マジで中東からのエネルギー供給がヤバい時。
そん時日本は、出兵要請をのむか、相当無理してでも原発を本格的に再稼働するか、ロシアから天然ガスパイプラインを引くかの
三択を迫られることになるでしょう。

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:23.95 ID:zzTPNO5eO
憲法9条があれば
攻められたり
しないんでしょ

319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:24.91 ID:tVQPmNEe0
>>24
8.15(嘘)皇居前写真から何も変わってはいない

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:25.85 ID:9sOwyyTE0
本当のことを教えてやれ
大東亜戦争で日本が敗戦。
欧州でなくアメリカが世界の頂点になり経済も基軸通貨。
その後、いろいろなことが。
日本はアメリカの同盟国であって甘えているw

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:26.13 ID:zjCZVa3v0
>>209
ホントだw
ただふざけてるだけじゃんかこれw

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:26.15 ID:x5HlHz0u0
徴兵なんかするかよ。今のところそこまで隊員はいらないんだってば

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:28.56 ID:wcQif0pe0
コスタリカみると軍隊内国の方が徴兵のおそれあり

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:30.41 ID:CcDomGn50
>>265
日本がアメリカの国益追求に協力する国になるんだから、
十分に損得勘定で日本を敵認定する根拠になるが?

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:30.55 ID:tVQPmNEe0
>>24
8.15(嘘)皇居前写真から何も変わってはいない

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:33.80 ID:2Q7t76gF0
大して走れもしないニートや今の学生なんか徴兵しても邪魔なだけ。
どっかの土地を奪取するような戦闘でもない限り
徴兵なんかする必要はない。
防衛兵器の装備を万全にすればいい。

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:37.66 ID:qmMGfKMo0
沖縄なら戦争に行くことより、迎え撃つことを考えるべきなんだがなあ。

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:40.59 ID:0OIGpfdG0
>>270-300
自公 安倍政権の政策は、ある意味、
日本を、「アメリカの兵士庫」とする政策である

あらゆる増税 福祉切り捨て 物価高騰誘導

これで、日本人若年層の貧困化を進め、
今年末にも完了する特定秘密保護法施行、
集団的自衛権の武力行使の法整備後、
すぐに、アメリカ軍やヨーロッパ諸国軍にとって、人の盾とし、
アラブ、アフリカ、
東南アジアへと実戦に向かう自衛隊の人数を増やそうとしていますねえw

2013年秋アニメの、レールガンSの4話や 
レールガンS16話で
ミサカシスターズの惨死体の山や、死体だらけの血の海が映ったが
安倍首相の推進する、集団的自衛権での海外武力行使容認と
特定秘密保護法と、積極的平和主義というのの実行で、
2015年冬頃から、レールガンS妹編がリアルにならないといいなw

アニメ絵だが、グロ注意。 レールガンSでの、血まみれのしたいの山
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚



小林ゆう「2014年 素敵な初夢は、血まみれ死体だらけ。その絵を描いてみたなう」
http://getnews.jp/archives/486955
【画像】フジテレビの宣伝の2014年 謹賀新年が地獄絵図
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68069446.html

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:53.55 ID:RIfulp9/0
『先生、普通の授業している場合じゃないよ』

いますぐ竹槍訓練だよ!

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:34:54.24 ID:I8aM93bT0
国際社会が二度の世界大戦を経てどの様に平和を構築するか考え見出した答えが集団的自衛権
過去の反省を生かして集団的自衛権を否定するというのはそもそもガラパゴス的な思考法
集団的自衛権が戦争を誘発するというなら国際連合やEUは戦争を生む装置と言っていい
集団的自衛権に反対するということはリベラルが崇拝してる国際連合やEUを真っ向から否定することになる

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:01.71 ID:6rGWgSmW0
外国で日本を敵視する勢力や国が増えるとバカは批判するけど
反日になったり日本を攻撃するような奴らに生きる資格なんてないわ
そんな奴らこそ即刻軍事展開して一人残らず殺してやればいい

そのための自衛権だ

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:10.43 ID:2Z4/wDpp0
何これ思想教育してんの?

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:16.37 ID:8ejlWGax0
>>285
左派は中国様には何も言えないからな
もし占領されてもチンポしゃぶりまくるくらい媚び売ってるだろ

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:21.42 ID:JkMd/Cx10
>>275
えっ?安部首相に対するテロ予告だったんですか?
このスレは公安の監視対象となりました。
もしかしたら2chってまだ匿名だと思ってます?

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:23.25 ID:xO6A0pkB0
>>255
ホモホモしい誤字

336 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:30.90 ID:x+3VqTIb0
>>214
テロリストが死ぬことでテロの対象になることなんてあるか?
テロリストって単なる弾だろ。

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:33.43 ID:EDgO7F3I0
>>327
いざ上陸されたとき迎え撃つための徴兵制ですね

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:45.27 ID:uLO4AYHL0
>高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)

キチガイ過ぎて健常者の学校から隔離されたサヨキチガイの隔離施設

障害者学校の存在意義の半分は精神に障害を持った教師をいれとくためにあるんで

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:50.43 ID:j7vji9pC0
>>270
逃げるのか
徴兵制はできないってことでいいな

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:35:52.53 ID:ndRphz/Z0
はいはい、琉球新報さんですか

沖縄県民の、「左翼のように書かれて迷惑だ」って意見は載せません

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:00.54 ID:wcQif0pe0
>>32
君のレスをみて日本は強くならなきゃと思った

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:05.68 ID:dJSN5xLj0
沖縄は本土に裏切られた思いが強いのだろう、あるいは捨て駒にされたという。

米ソ冷戦状態のアメリカ陣営の日本に戦争しかければ第三次ってこともあったんだろう。

日本自体がアメリカ型の資本主義」(競争社会・格差社会)にもなれず社会主義にもなれずの
中途半端というかその折半型の思想を持つ国の気がするけどねえ。
日本社会の矛盾というか。

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:14.90 ID:WWUlBGn3O
国民に1千兆借金膨ませ若者を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死(毎年15万)させる世界1生涯年収税金(若者ヘのツケ!)の日教祖=日本公務員教員労組=民主共産社民在日ヨ!何んで戦争戦争!あおる!!9条アリで拉致.未来の子供達の石油資源尖閣竹島侵略.中韓朝に何故!蒙抗議!デモせぬか!

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:30.57 ID:Wb/2et060
>>324
じゃあ今までも十分標的になってたね
別に自衛権関係ないね
アメリカと仲のいい国すべて標的だろ

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:33.93 ID:6dZjEcaD0
教師なら戦争に行かなくていいと教えてやれよw

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:50.19 ID:SzaHxSG20
集団的自衛権どうのって騒いで政府を攻撃する前に中国に文句言えよ
中国が領土拡大に前のめりになって、尖閣、台湾、ベトナム、フィリピンあたり
日本のシーレーン脅かさなかったらそもそも議論さえ起きてないんだぞ

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:01.22 ID:sIZHqugi0
徴兵制なんて日本ではありえない
いや、国民の多数が賛成したらわからんが

中韓みたいに上から有無を言わせずみたいなことは
先進国なので不可能

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:13.78 ID:CV/idebq0
>>209
ワロタw
尾崎豊亡くなった時に熱血教師に話題振って、見事に1時間潰したの思い出したw

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:15.21 ID:EDgO7F3I0
自分達の街が戦場になったときぐだぐだ言ってる暇ないんだから戦えよ

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:21.04 ID:CcDomGn50
なぜ「集団的」などとつける必要がある?
アメリカの国益追求に協力するためだろ?
だったらアメリカと同じ目に合わないと言う方がお花畑だろ

351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:24.93 ID:dJSN5xLj0
なんか鯖が重たかったのか連カキになってるな、すまそ。

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:25.39 ID:9sOwyyTE0
リムパックに見学旅行させてみてはどうだろうかw

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:49.40 ID:CFNOiYT10
沖縄を守れなかったのは日本が弱かったからだが、
連合艦隊旗艦大和を特攻させてでも守ろうとしたってのは
歴史的事実だからな

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:53.87 ID:xO6A0pkB0
>>293
大丈夫だろ?
できるじゃないだろ?日本語できるの?

兵役義務にすれば?

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:37:59.34 ID:d498ZtH/0
「先生、授業をしている場合じゃないよ」
こんな不自然なセリフがなければ
多少の信憑性はあった

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:03.21 ID:2GBtZmgb0
安倍の異常性
SFチックなアメリカ本土へのミサイル攻撃を心配しながら
日本へのミサイル攻撃を全く心配しない
北朝鮮がミサイルを数十発発射の翌日経済制裁解除
こんな売国奴は危険極まりない

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:03.98 ID:dyw+8YKf0
>>1
くさいスレ建てんなよゴミ

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:07.99 ID:sqb1uVP80
>>346
違うよ。発端はアメリカの金が尽きて東アジアから撤退したがったから。

中国の脅威は安倍をだまくらかすのに利用されただけ。

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:11.02 ID:S6eduCb10
集団的自衛権の反対デモの本質は、親中・反米運動。

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:20.92 ID:akPlS8zP0
職場の美人女性と戦争論になった時、美人女性社員から

国内で女性や子供が、何かの犯罪の被害に会いそうになったとき、まず逃げろと言うよね?
強盗に遭遇した時の接客マニュアルでも無駄な抵抗はしないようになってるよね?
戦争も逃げればいい。海外に逃げれば良い。 無駄な抵抗を止めれば良い。
何のために命を賭けて抵抗する必要あるの、アホらしい。
無様でも醜態を晒しても生き延びるが勝ち。どこにいても民族として再起はできる、いつか。

みたいなことを言われて俺は一言も返せなかった。
30秒で上手く反論できたら2人で食事に行ってやると言われて燃えたのに。

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:25.39 ID:IxJiIGtw0
>>1
障害者は兵役免除だ、安心しろ

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:32.09 ID:BR90OplP0
核兵器程度で日本は沈まない
何故なら既に3発も食らったが、

日本列島に異常はない。

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:40.97 ID:iudY6kgp0
徴兵再開させた方日本にとってメリットしかなくないか?
馬鹿なブサヨガキが更生するもよし死ぬもよし

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:44.44 ID:NDGEqXxC0
相変わらずネット工作に金掛けてるな。
搾り取った税金でイメージ工作、見事に無駄がないな。

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:52.97 ID:CcDomGn50
>>336
テロリストは常に人材募集してて、新規加入者が後を絶たない。
アルジェリア人質事件でも、カナダ国籍のテロリストがいたろ?

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:56.16 ID:CaFyZ/LI0
>>299
安倍政権の崩壊。
新しいメディア創設者民主化のベクトルを追い求める党にきまってるだろ。

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:38:59.72 ID:J8AyhS2s0
>>304
韓国、イスラエル

徴兵制の是非は錬度や経済力の話ではない
状勢に合わせてとるかとらないかでしかない
米国だって、強大な敵と全面戦争になれば徴兵復活もありえる

あと近代兵器ほど素人でも使えるんだ
ぶっちゃけ今の君でも戦闘機扱えるよ
もったいないから素人に扱わせないだけで
ミサイルなんかパネル見てコード入力すればいいだけ

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:06.56 ID:dJSN5xLj0
集団的ねえ・・・将来的にはアメリカからも独立したいと思ってるんじゃない?

369 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:10.09 ID:x+3VqTIb0
>>348
教師に何の話振ると授業が潰れるのか心得ているんだよ。

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:11.48 ID:O0aUNW++0
ねえよwwww

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:12.18 ID:5K4nDm5o0
極論で子供に色々植え付けるのはどうかと思うわな・・・
逆に徴兵なし、日本は戦わないっていう目線から極論をだすと
日本滅亡、日本人全員処刑っていう極論もありになっちゃうよ

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:18.88 ID:MDXwcu6K0
集団自衛権行使で戦争になっちゃうの?おかあさーん。

「戦争になるってマスコミが言ってるから戦争になるんじゃないの?」
「日本だけが戦争になるの?」
「他の国も集団的自衛権行使してるんだけど、日本のマスコミだけが戦争になるって騒いでるから日本だけでしょ」
「徴兵制にもなるの?」
「日本のマスコミはそういってるから、自衛隊はほとんど戦死するんでしょ」
「そんな大きな戦争に日本だけがなるの?」
「マスコミが言ってるから日本だけが、太平洋戦争みたいになるんじゃないの?」
「だから、あなたも疎開の準備しないといけないし、あなたは女だから徴兵制になったら
国から産めよ増やせよという奨励が出るわよ。3人以上は産まないとダメよ!」
「集団的自衛権ってそんな大きな戦争になるの?他の国は戦争なんかしていないのに」
「お母さんも何がなんだかよくわからないの。でもマスゴミが戦争になるっていってるから
準備しないとダメでしょ」
「疎開なんて嫌だよ!お母さん。」
「大空襲もあるわよ、死んでもいいの?焼夷弾が無差別に雨のように降ってくるのよ」
「それ、お母さん蛍の墓で見たよ」
「「そう、また日本がそうなるのよ」
「何で日本だけがそんな・・・」
「マスコミが言ってるから間違いないの!」

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:33.30 ID:SzaHxSG20
そもそも日本で徴兵制敷いて何するのさ
徴兵徴兵って騒いでる人ら、説明してよ
徴兵制について語ってるのって、こういう理由で日本じゃ意味無いって意見の人ばかりじゃないのさ

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:41.37 ID:rYuFAPm80
沖縄余裕でした

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:46.48 ID:fl9bTZv10
これが教育学部出身の馬鹿どもかw

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:50.96 ID:STDs/vuo0
人民解放軍になぶり殺される時に
自分の愚かさを悟るんだろう
その時はもう遅いが

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:39:56.17 ID:x5HlHz0u0
>>356
それこそ真のリアリズムだ。マスコミを通して我々一般人に見えてるリアルこそが実はリアルではないのだよ

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:00.36 ID:2L6bbD/OO
戦争に一歩近づいたのは間違いない
しかしそれを許容する事が世界の一員になるという事
これまで国連のPKO活動でどれだけの血が流されたか思いを馳せよう

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:01.57 ID:xEyRb2j7I
年齢順でジジイから優先して行かせるから無問題。

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:03.09 ID:qpV0tqUF0
マイケルサンデルの徴兵制の議論ぐらいみようぜ。
話はそれからだ。

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:15.10 ID:mLPbTKy50
いつから日本って徴兵制になったの

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:15.13 ID:Q6Ow8sNpO
>高教組(県高等学校 障 害 児 学校教職員組合)の定期大会で、

お前ら、志願しても自衛隊に入れんだろうがw

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:15.19 ID:DzVAxn7MO
本当に大丈夫なんかね。いざ中国と戦争が始まったとき、
中国の海軍と空軍はなぜか倍増してる、とかだったらやだぜ。

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:15.93 ID:xO6A0pkB0
>>339
で、俺の質問には?

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:25.57 ID:I8aM93bT0
>>360
低レベルな議論だな
犯罪に遭遇して逃げろってのは警察に任せろってことだよ
お前も美人社員も頭の中身スカスカだなw

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:30.10 ID:sIZHqugi0
どうせ3ヶ月後には、あの騒ぎはなんだったのか
に戻る法則発動

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:32.62 ID:Wb/2et060
>>360
ネタだろうけど戦争論でもなんでもないな

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:34.58 ID:S6eduCb10
韓国も中国も集団的自衛権を行使できる国である。
それには反対しないのか?

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:52.22 ID:3kua+IVz0
>>318
少なくとも他国の戦争に巻き込まれることはなかった
湾岸戦争、イラク戦争は9条を理由に戦争参加しなかった

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:40:57.24 ID:9kDay0WG0
大体中国ですら完璧な徴兵制じゃないしな。
良心的兵役拒否が非合法な国って、両朝鮮とトルコだけだろ。

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:05.91 ID:JkMd/Cx10
>>360
その場で張り倒して、早く逃げろ!とでも言えばいいんじゃね?

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:13.19 ID:FuaM0nZbO
>>360

海外で民族として再起しようとしたら侵略になりませんかねぇ…

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:16.36 ID:P4MiUtCa0
集団的自衛権は直接中国とは関係ないから

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:26.30 ID:oXYfHZg80
安倍は今すぐにでも創価学会と徴兵制の議論をするべきだ。

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:32.64 ID:4bmB80d70
>>24
これすげえな

396 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:35.37 ID:x+3VqTIb0
>>365
うん。

仲間のテロリストが殺されたことで、テロの標的変えるほど仲間想いじゃないし、
そもそも仲間じゃなくて消耗品。

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:44.72 ID:dJSN5xLj0
つうか沖縄に攻め込まれる時点で日本負けてるだろw

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:47.92 ID:SzaHxSG20
>>360
島国の日本じゃ逃げる場所無いから

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:41:53.27 ID:x5HlHz0u0
他国の集団的自衛権はオッケーで日本の集団的自衛権は認めないとか、頭に何か湧いてるよな

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:42:01.63 ID:iudY6kgp0
>>373
世界各地に派兵して外貨獲得する
そもそも今の日本の防衛には徴兵いらないって話で、兵士欲しい国はいくらでもある

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:42:06.34 ID:wcQif0pe0
そもそも戦争になって徴兵するにして誰が軍事訓練するの?
今でもギリギリなのに戦争放り出して徴兵された奴らに現場の隊員呼び出して教育するの?

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:42:09.97 ID:sqb1uVP80
>>359
俺は反中だが集団的自衛権には反対。日本が防衛費を増大させることは国力を弱体化させ、結果として中国の発展に利するだけだぞ。

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:42:26.25 ID:EDgO7F3I0
>>397
泥沼のゲリラ戦始まるね

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:42:32.79 ID:snSj1SriO
>先生、授業してる場合じゃないよ。
ホントに言われたとしたら、うざいから、本職の活動家に専念してくれってことだ。

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:42:39.57 ID:CcDomGn50
>>388
結局中国は、西側のやり方を真似してイスラムを潰し、何とかして自分が世界の盟主になりたいだけなんだな。
韓国はアメリカと中国の間でバランス取って生き残ることしか考えてない国だから、どっちに転んでも集団的自衛権捨てるはずないわな
そこで目障りなのが日本なんだな。

アヘン戦争のころ、アジアで真の独立国だったのは日本のみ!
香港と上海を取られ、中国全体アヘンでボロボロに侵略されてたヘタレ国だったわけw
アジアで真の独立を守り、西側の腐敗を跳ね返してたのは日本のみだった!
そんな日本が中国は目障り、だから西側と一緒になってイスラムを潰して西側+中国で世界を支配しようとしている

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:42:58.67 ID:vawm7LPG0
要変更

 自衛隊 → 集団的自衛隊

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:43:26.60 ID:qpV0tqUF0
マイケルサンデルの徴兵制の議論ぐらい授業でみようぜ。
話はそれからだ。

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:43:35.97 ID:j7vji9pC0
>>384
俺は解釈改憲とは書き込んだが改憲とかかきこんでないなあ

ID:xO6A0pkB0は解釈で徴兵制はできないということには同意したようだww

もうこういうクズの嘘つきデマ野郎にはうんざりだ

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:43:37.90 ID:Baexijmt0
オマエラが話を振ってるだけだろ、クソ日教組!

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:43:51.27 ID:pPWlmbor0
徴兵制度なんて近代国家の軍隊で採用してる国なんてないよwwwwww
近代兵器は徴兵制でかき集めた素人でなんとかなるもんじゃないよ。
だから、アメリカもそんな制度は、とっくの昔に捨てて志願制wwwwww

まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww

まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww
まさに低脳左巻きの風説の流布wwwwwwwwwwwwwww

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:43:54.04 ID:kZFwdr4C0
実際、ヨーロッパでは集団的自衛権のネットワークであるNATOが作られてから、大きな戦争は無くなったよね。つまり、戦争抑止のためのより進化した仕組みなんだよ。

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:43:54.79 ID:z55ZPxEV0
なんだ沖縄かw

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:43:59.98 ID:CcDomGn50
>>396
☓標的変える
◎日本が自分から標的に加わる

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:03.21 ID:gL/Q0rJF0
A級戦犯として逮捕されたことがある岸信介の孫、安倍晋三。 

嫁は専門学校卒電通コネ入社韓国ドラマ推し。 

在日企業ロッテを関税を上げてまでアメリカ人企業リグレー社から守った
A級戦犯として逮捕されたことがある岸信介の孫、安倍晋三。 

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:07.55 ID:J8AyhS2s0
>>401
教官くらいはいくらでもいる
いきなり大増員はムリだが、徐徐に増やしていけばいい
昔日本陸軍は100万人いたこともあるんだぜ?

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:10.14 ID:psxWIoMj0
9条あるから大丈夫ほざいてたのは嘘でしたwww

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:11.13 ID:SzaHxSG20
>>400
産業に従事する人口減らしてまで傭兵稼業?
てか傭兵するのに徴兵で揃えたような歩兵集団?
頭のなか戦国時代で止まってないか?

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:17.98 ID:x5HlHz0u0
>>406
今まで個別的を省略してたから今後に集団的を省略してもおかしくはないが

419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:22.05 ID:+HR5E33X0
>>394
どういうこと?
創価学会=公明党とは
今国会で話がついたじゃん

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:29.18 ID:dJSN5xLj0
さすがに攻め込まれる時点でゲリラ戦もないだろ
アメリカの軍事基地がある沖縄攻め落とされたらアメリカと同盟しててもムダだろ。

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:29.94 ID:4FYwoiYb0
正直、憲法改正の流れで間違いなくやってくるサヨクのテロの方が怖いわ。

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:31.74 ID:yskS5yUK0
稚拙な作り話だな。
高校生を「児」呼ばわりも差別だが、障害児を引き合いに出して、お涙頂戴も差別ではないか。

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:45.49 ID:uo6Uiovti
マジで賛成のやつだけ戦争に行って死ねや!!!!!!

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:47.90 ID:KHkZ1FtE0
>>こんなこと初めてだ

何回目だよ

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:48.34 ID:Oj+Xznxi0
集団的自衛権とは「自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利」を意味するものである。

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:44:52.85 ID:xzk9dneS0
サヨクも罪作りだね。
大人を騙せなくなったから、今度は子供を騙して矢面に立たせるか。
子供を騙した実行犯は日教組ってとこかな。

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:00.88 ID:CV/idebq0
>>369
日教組の連中が「どんな話題なら喜んで熱く語ってくれるか」を
今時の高校生は知ってるってこと?w

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:11.34 ID:oXZ4rx600
アスぺは左翼の言った事真に受けちゃうから教師も言動に注意しろよな

429 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:18.69 ID:x+3VqTIb0
>>360
民族の再起って大抵内戦になるけど、その戦争からは逃げなくて良いんですかね。

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:30.87 ID:CmKh6R2o0
そんなに集団的自衛権が嫌ならば
集団的自衛権なしに紛争解決できることを実証してくださいな
「そんなに戦争したいならば、お前が最前線行け」と言うならば
「そんなに憲法九条が大事ならば、お前が紛争解決を率先してやれ」だよ
たとえば日本共産党が同じアジアの共産党として
ベトナム共産党と中国共産党の仲介をするとかさ

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:42.35 ID:wcQif0pe0
>>415
できるまでに何年かかるんだよ、今でも四月の大量入隊に向けて現場から吸い出してるのが現状なんだぜ。

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:48.47 ID:KHkZ1FtE0
>>401
租税乱造の教官なんざ練度下げるだけ

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:51.65 ID:5O6IWPN30
>>407
あんなユダヤの糞野郎なんて見たくもない
広島、長崎を肯定しているクズの総本山だぞ

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:45:57.51 ID:2GBtZmgb0
大東亜戦争聖戦史観の残党を今こそ大量処分しなければならない
こいつらは補給とか一切考えず無謀な戦争をまた起こす

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:05.75 ID:TVan3TOhO
お前らの親が安倍政権誕生させたんだから行くのは仕方ないよ(笑)

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:10.58 ID:INO2gr1X0
>>1
ばかだなー 「この先生共産系かな?」っていう
あぶり出しなんだな コレが

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:14.71 ID:UGxqNjID0
1/3【次世代の党・討論!】野党再編と石原新党の行方[桜H26/6/28]

@YouTube



2/3【次世代の党・討論!】野党再編と石原新党の行方[桜H26/6/28]

@YouTube



3/3【次世代の党・討論!】野党再編と石原新党の行方[桜H26/6/28]

@YouTube



438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:21.68 ID:kJOTMujc0
過度な戦争アレルギーですね
ただ単に世界的に見て普通の国になっただけです
集団的自衛権によって真剣に考えないといけないのはどうやって国際的な平和貢献をしていくかということ
欧米主導の和平プロセスに取り込まれそうな気がするけどその中でどうやって日本独自の平和プロセスを作り上げていくのか
日本周辺国のローカル問題もあるだろうしね

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:24.17 ID:AnctWBQI0
 先日、俺の爺さんの友達がアメリカから帰ってきて、爺さんを訪ねてきた、カリフォルニア州のサンノゼに住んでるのでシリコンバレーでかっこいいなと思って
一緒に話を聞かしてもらった。
 その人は日系2世で、親は密入国でアメリカに入り、農業をしていたという、豆の栽培で成功したんだって。
太平洋戦争前に、西海岸の日系人は強制収容所に入るか、土地を移るかの選択をせまられ、日本に帰ってきたんだって。
 日本に帰ったとき親はかなりのお金を持っていて、立派な家を建てて悠々自適な生活をして、爺さんの友達も小学校から旧制中学まで行ったらしい。
日本が戦争に負けて、戦後の物価高であわてて、一家はアメリカに移り住んでいった、爺さんの友達も日本の旧制中学の単位で、アメリカの大学受験の資格をもらって
アメリカの大学に入って卒業したんだって、卒業したと思ってたら、朝鮮戦争が始まってアメリカ軍に徴兵され朝鮮半島に配属されたんだって、日本で徴兵されなかったのに、
アメリカ軍に徴兵されて死ぬのかと思ったそうだ。
 日本がもし戦わないで日本列島が中国領になったとき、日本人は間違いなく中国軍として徴兵されるよな。

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:27.51 ID:xO6A0pkB0
>>408
読めないの?
苦役ではないとすれば良いじゃん

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:32.33 ID:sqb1uVP80
>>430
集団的自衛権があっても紛争解決できないことならたくさん証明されてるだろうが。

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:39.72 ID:x5HlHz0u0
むしろ、徴兵制なんか敷く時は防衛戦が中途半端に膠着状態になった時だけだろう。中ソ相手ならばそういう展開はない。数日の戦闘で負けるか勝つかの二択だけだろ

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:42.24 ID:7YhUX17T0
>>435
お前も行くんだけどね

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:48.31 ID:Vy3z1xq/0
徴兵される層 30歳未満の男女

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:53.45 ID:k3w4W6a40
この国は徴兵制を全国民義務化した方がいいわ

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:46:55.86 ID:ukieOlq/0
>>209
ガリ勉なんだが俺たち側(サボり派)と話が合う奴でな、話を引き延ばしまくって親指を立てたあいつは今一流企業の社員。
勉強が出来て人徳がある奴は強いは

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:47:03.69 ID:OgXCAtzo0
真面目に勉強しないとこうなる見本w

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:47:07.58 ID:wcQif0pe0
>>432
初等訓練しなきゃ練度下がるも何も訓練してないから練度ないだろ。
もしかして義務教育でやるの?

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:47:09.30 ID:J8AyhS2s0
>>402
逆。アメリカとの関係が強固になるにつれて
日本は防衛努力の義務から軽減される
もっとも集団的自衛権はいざというときの応戦の権利であって
戦争準備の話ではない

行動を共にするアメリカ艦船や他の国のと一緒にいるとき、
攻撃されたら応戦できると言う話であって
それ以上の話ではない

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:47:12.12 ID:PJFxo3N70
嘘ばっかり言ってやがる。
実態は、悲しいくらいに誰も興味示してないぞ。
良くも悪くも。

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:47:14.44 ID:M5uNrbEJ0
でも中国様の批判は絶対にしないんだよな

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:47:21.00 ID:dJSN5xLj0
というか昔の戦争の話を持ち出されると逆に話がややこしくなるだけの気もな。

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:47:54.00 ID:CcDomGn50
>>438
ただ屈しただけじゃんw
「普通の国」になるのがさも良いことのように洗脳してるだけ。
詭弁乙。

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:09.43 ID:QdsshpGn0
スレ開く前から沖縄って分かった
考える頭のない馬鹿は何でも戦争で済ますんだろな

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:13.10 ID:FXC/5BrbO
>>423
本当にそれ

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:14.89 ID:4nosD6AW0
こういうバカ教師のもとで育ったバカガキは戦争に限らず社会でも使えない

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:19.93 ID:74gk1J2R0
自作自演w

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:22.40 ID:aWkcC8bS0
また子供騙してるのか
大人になったらバレルのに

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:28.51 ID:eWGY/jCw0
問題は、アメリカが「無謬の正義の味方」ツラしていることにある
民間人に原爆落とし放題の「無謬の正義の味方」
勝手に東京裁判で日本のみを悪者にした

そんなら、後はアメリカに任せた
日本は一切手を引く
ということで、朝鮮戦争、ベトナム戦争、アフガン戦争、イラク戦争と、アメリカ兵のみが死にまくった

今更、「大変だからもうやめた。後は、日本兵に死んでくれ」なんて言われても、「ふざけんな」だよ
まず、「東京裁判を行ったことを謝罪」し、「広島、長崎への原爆投下は、ホロコーストと並ぶ人類への極悪犯罪と認める」ことが、条件だ

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:30.70 ID:z/TE98kB0
スレタイ「先生、授業をしている場合じゃないよ」
記事「先生、普通の授業している場合じゃないよ」

ニュアンスが違うw

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:33.29 ID:psxWIoMj0
>>440
強制すればなんだろうが苦役
憲法変えないと無理

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:37.47 ID:3tTBuo490
子供を利用する人間の主張は、聞き入れる必要は一切無い

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:44.23 ID:of6/pDNQ0
徴兵なんてされねえっての

どうゆう手順で、そしてどうゆう状況になったら
一般人が徴兵されるのか誰か説明頼む

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:44.49 ID:sqb1uVP80
>>408
裁判員が苦役ではないように、徴兵も苦役ではない。そう定義すれば改憲しなくても18条と矛盾しないだろ。

集団的自衛権と同じで解釈問題ですよ。

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:51.91 ID:iudY6kgp0
>>417

>産業に従事する人口
産業ってなんだ???
まさか外食介護産業とか言うんじゃねえだろうな
そもそも今の餓鬼まともに働いてないんだからその前提は無意味

>てか傭兵するのに徴兵で揃えたような歩兵集団?
拠点制圧や治安維持など歩兵がいて困らない場所や国はいくらでもあります

ハイテク兵器だけ使うのが戦場じゃないです

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:54.11 ID:EDgO7F3I0
素人は自衛隊の弾よけか時間稼ぎ、囮ぐらいにしか使えないけどね

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:48:59.12 ID:qpV0tqUF0
もういいです。
SCに書き込みました。

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:06.86 ID:oXYfHZg80
これからは徴兵制で国民一丸となって国を護ろう

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:11.54 ID:KHkZ1FtE0
見えない徴兵制と戦うスレッて感じだな

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:14.73 ID:HEObCBto0
スレタイに琉球新報って書いとけよ

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:27.95 ID:oMGWlyOG0
>>420
沖縄に地上軍派遣される時点でもう詰んでるしな
無駄な被害出す前にさっさと降伏しちゃったほうがマシ

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:30.54 ID:j7vji9pC0
>>440
お前も何にもわかっていないな


「意に反する苦役」とは具体的にはどういうものか。徴兵制はこれに該当するか。
近代立憲主義憲法では、「国防」義務と徴兵制は、国民皆兵の観点から民主主義的に正当化されてきた。
だが、日本国憲法のもとでは、徴兵制は単なる「意に反する苦役」ではない。
憲法9 条によって、一切の戦争や武力行使・威嚇を放棄し、
戦力不保持を宣明していることから、一定年齢の若者を兵士として強制的に入営させる仕組みそのものが違憲であり、
そのような強制を生ずる徴兵義務も、その前提において違憲となる。入営したくないのに、
それを一律に強制する徴兵制は、「意に反する苦役」にも該当する。
ゆえに、徴兵制は憲法9 条と結びついた18条によって違憲となる。
http://www.quon.asia/yomimono/business/column/mizushima/295.php

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:33.53 ID:Wb/2et060
そもそも個別か集団かで議論してるなんて日本くらいだろうな
それに自衛権と言ったら普通は集団的自衛権を含むのが普通だ

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:42.81 ID:7YhUX17T0
>>455
そんなこと言ってるお前らの住む土地はこの地球上にはないよ
南極とかに住めば?

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:45.13 ID:xO6A0pkB0
>>461
違うよ義務になるだけ

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:48.78 ID:LGGnxW410
うん。むしろ徴兵制を敷いて「選挙とかどうでも良いしよくわかんない」と言ってる若者を戦場へ送り出そう。
議会制民主主義は有権者が主役であるということをわからせたほうがいい。
政治のレベルと国民のレベルは比例している福沢諭吉が言ってた。

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:51.36 ID:wcQif0pe0
>>468
もう本土決戦メインに考えるしかないって話?

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:53.20 ID:vawm7LPG0

@YouTube



479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:55.97 ID:4FYwoiYb0
>>462
同意。政治に子供を利用する奴は主張がどうであれ屑だ。

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:50:05.76 ID:XOZ+b1pt0
一回目は普通に助ける
二回目は日本語で良い、実際は助けない、助ける気も無い  これで良いと思ってる事に自信持てよ!
確かに出来は悪い、取りあえず付き合うからよ
また日本語が合ってるんですとか言いながら助かる時に誤魔化されると困るから〜次からもう存在するなよ〜

三回目は良く判らんけど、影響は受けるだろうが居る奴らが勝手に作るよ〜


公務員は間違っていてもそれでも押し通すのが公務員だから! わざわざ他人のために嫌がるかボケ

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:50:10.46 ID:EDgO7F3I0
>>471
諦めんなよ
負けたら奴隷になるらしいぞ

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:50:11.28 ID:x5HlHz0u0
今の政府には徴兵制をやるカネが無いだろ。人よりも装備にカネがかかり過ぎる。財務省が認めないだろ

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:50:12.70 ID:J8AyhS2s0
>>431
別に何年もかからないよ
兵隊なんか最低三ヶ月、通常1年で基礎兵力が完成する
自衛隊の2士だって一期2年だ
もし育成に時間がかかるならそんなのではないはすだろ?

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:50:32.25 ID:j7vji9pC0
>>464
>>472

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:50:52.85 ID:VDt1zn1Q0
アカい日教組の教育の成果か
今も昔も子供が洗脳されているな

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:50:56.79 ID:aWkcC8bS0
>>477
専守防衛自体が本土決戦の言い換え用語だし

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:51:13.33 ID:CcDomGn50
>>459
東京裁判の時、最初A級戦犯の罪状に「人道に対する罪」を入れてたのに、途中で取り下げたらしい。
ヒロシマ・ナガサキに飛び火するのを怖れたからw
アメは分かってんだよな。あれが史上最悪の「人道に対する罪」だったことを。

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:51:14.37 ID:EDgO7F3I0
>>468
正論ですね

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:51:18.27 ID:vawm7LPG0

@YouTube



490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:51:20.61 ID:MAzQoUBQ0
高校生は、

塩村みたいな35歳過ぎても不倫三昧で
他人の家庭を怖し、
自分たちの学費にあたる金を、親から「手切れ金」として
巻き上げ、
子どもも産まない女を

恨めばいいよ。

私たちの世代は、確実に高齢毒ばばあが子ども産まなかったせいで、
苦労する。

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:51:32.02 ID:CaFyZ/LI0
まあ実際に自衛隊から国防軍になるのだから
交戦規程定めて戦争ができる軍隊となる訳だ。
そうなれば国防軍の兵士に死者がでるのは当たり前。
それにたいして安倍はこう答えている。

安倍『自衛隊員はそもそも、お国のために犠牲になる覚悟で入ってきているし、それに誇りを持っているんです。』とな。
たとえば領土問題での抗争で死者がでる作戦を総理が指示すれば事実国防軍はそういった運命となる。

まあ、国防軍が足りなくて貧弱なのに対してもぶっちゃけ少子化をほったらかしている自民党のことだ。
法律なんぞどうにでも変えてしまうだろうがなw

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:26.48 ID:CmKh6R2o0
>>441
だから?
集団的自衛権なしに紛争解決できることを実証してから言えよ
「そんなに戦争したいならば、お前が最前線行け」と言うならば
お前が平和的に、何の後ろ盾もなしに話し合いで問題解決しろよ
まずは身近なところで朝鮮戦争の完全終了を呼びかけ
南北共に武装解除させてくれ

武力によって緊張感があるとはいえ、ある程度の安定が保たれている
そういう例は南北朝鮮はじめ、いくらでもあるけれど
何の力も後ろ盾もなしに安定を保った実例が、世界のどこにあるのさ

憲法九条と非核三原則を定めた国は日本だけという現実を直視しろよ

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:27.33 ID:sqb1uVP80
>>449
金がないアメリカはもう東アジアから撤退したいんだよ。日本ほどではないが財政赤字で金がないのよ。

一方で世界で一番金に余裕がある国家は中国。

だから東アジアで日本の金が必要とされてるんだよ。アメリカがやられないように、日本の金で守ってほしいんだよ。

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:36.80 ID:I8aM93bT0
集団的自衛権はそもそも国際連合に加入する際の義務だからね
それをやらないのはニートと同じ
嫌なら国際連合から抜けろ

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:40.52 ID:6GgGFn6b0
国籍ロンダリングしたスパイが日本には多すぎる
特にマスゴミとマスメディア

大掃除しないと日本はヤバいぞ

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:44.90 ID:J8AyhS2s0
>>471
そういう思考が敵の侵攻意図を確実にさせるということを覚えておけ
戦争誘発思考だ
死んでも戦うと思ってたほうが戦争にはなりにくい
最悪原爆も何でももってやるぞという不退転の決意こそが正しい

ぶっちゃけ北朝鮮が正しい

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:49.85 ID:QWnB40TL0
平和ボケ日本人は、本当に馬鹿だねえw

思想とか主義とか人種とか性別とか、

落ちてくる砲弾や飛んでくる弾丸には、関係ないんだよんw

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:49.89 ID:zvXd6yO20
俺なら「先生、中国って沖縄を狙ってるの?」「先生、授業している場合じゃないよ」
て先に聞くが

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:52:52.47 ID:S6eduCb10
集団的自衛権は法整備。文章解釈を変えるだけだ。
それに対して防衛費は、具体的な武器をどれだけ買うかの話で
衆議院の予算審議から本院採決というプロセスをとる。やってる人が違う。
集団的自衛権と防衛費は、決定する組織もプロセスも違うし関係ない。

集団的自衛権で防衛費が上がるのでなく現状維持が濃厚。下がる可能性もある。
上がるというのは飛躍だ。日本一国で防衛すれば、膨大な軍事費が必要になるが
同盟を組んで米国にもやってもらい、日本は防衛費を最小化できる。
その方向をこれからも進めるというのが集団的自衛権。
逆に集団的自衛権を否決して、日米同盟が解消になって、日本一国で守ることの
ほうが防衛費は増える。

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:53:13.37 ID:SN04AdDN0
殺し合いで何が解決するんだよ
恨みが残って一生戦争に巻き込まれるだけだろ

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:53:31.59 ID:waPJjkYx0
>>442
極左巻きが広めようとしているイメージは、

日本の国益に何の関係もないのに、アメリカのエリート層と日本のエリート層が結託して、それら
エリート層の権益を守るために、地球の裏側で戦争をするための準備が集団的自衛権行使容認であって、
そんなことのために志願する兵はいないから徴兵制をしこうとしているのだ。

というものだろう。キチガイじみているとしか言いようがないが、戦後民主主義に洗脳されたうちの
重症のものはこういうのがしっくりくるようだ。(左の)トンデモ陰謀論者としか言いようがないのだが。

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:53:41.03 ID:h8vh2ivz0
>>400
何十年前の考え方をしてるんだか
外貨なんて資本取引で決まるものであって、そんなもんで外貨を獲得する意味なんてない

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:53:52.59 ID:oMGWlyOG0
>>481
人間は諦めが肝心
犠牲を増やす前に矛を収めるのも勇気ある決断だよ

どうせ負けるんだし

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:53:58.58 ID:x5HlHz0u0
>>1
「先生、(集団的自衛権を議論する)授業をしてる場合じゃないよ」の間違いだろ

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:54:01.94 ID:oGbVvJaW0
すでに国民拉致されているのに
なんだこれw
国民拉致より、国民を守りますって改正みたいなもんのほうが危険かw
笑うしかねえなw

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:54:13.76 ID:CcDomGn50
>>477
そういう「戦術」までしか考えられないから、戦略の天才アメリカには赤子の手をひねるように騙しやすいわけよ。

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:54:14.95 ID:xO6A0pkB0
>>472
それをできるようにするのが解釈変更だろ

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:54:15.03 ID:dJSN5xLj0
だからさあ、本土に砲弾落とされてる時点で終わってるって・・・
制空権もなにもすでに破られてるってことだろ。

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:54:16.49 ID:J8AyhS2s0
>>493
どの道日本は防衛義務から逃れることはできない
その一つが集団的自衛権ということに過ぎない

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:54:18.11 ID:wcQif0pe0
>>483
それでも足りない
今でも教育に切る隊員は足りてないのに有事になったら戦闘放っておいて教育に回すの?

>>486
なるほどね

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:55:08.54 ID:EDgO7F3I0
>>503
また戦争に負けるんだな
仕方ないか・・・

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:55:24.27 ID:CaFyZ/LI0
>>500
まったくその通りだ。

これから起きるべくして起きる新たなしがらみや大きな溝をネオナチ政党が一生懸命つくっているに過ぎない。

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:55:38.90 ID:wcQif0pe0
>>506
アメリカが戦略の天才www
いつも甘い見積もりで無駄な被害出すも圧倒的な物資と火力で押し切っているようにしか俺は見えないんですが

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:55:41.80 ID:qg+LeG240
沖縄の教師が沖縄独立論を主導してるんだっけ?

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:55:58.19 ID:n48cWzhO0
さっきTVで豪州の賛成意見を流してたわ。やっぱ中国の脅威、と。
ついでに豪州で慰安婦像反対運動してる人にまで取材してたw
もう終わったんじゃね、ブサヨ。

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:06.84 ID:2GBtZmgb0
安倍のようなA級戦犯一族郎党は金一族と同じ
戦争で数百万を犠牲にしても屁とも思ってない
今こそ国賊を打倒さなければならない

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:14.83 ID:nECruhcN0
「一人殺せば犯罪者、百万人殺せば英雄です()。」って教えろよ

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:15.36 ID:dJSN5xLj0
砲弾が落ちるのを想定するなら都市機能から考え直さないと
最低でも防空壕やシェルターでも考えるんだね。

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:26.35 ID:j7vji9pC0
>>507
やっぱり理解していないじゃんバーカ

憲法18条がある限り徴兵制度は不可能
憲法18条は統治行為論の対象外で
最高裁の違憲立法審査権がおよぶ

憲法18条の解釈を政府だけで変えることはできない

読めるかこれ
理解できるか??

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:38.90 ID:KfEk+/Gn0
今の高校生ってこのレベルの判断力しかないの?

まともな判断力があるのにこんな考えに至るのなら
よほど傾いた教育をしているということだけど

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:40.30 ID:CcDomGn50
>>511
江戸時代までの日本に出来たことが、なぜ進化したはずの今の日本人は簡単に諦めるんだろうな

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:45.97 ID:jz5v7uKD0
障害児学校w
小学校かとオモタ、高校でこれは捏造じゃなきゃレベル低すぎ。

教え子を沖縄ごと戦場にして全滅させたい連中だな。
こういう公務教員も、民主主義の敵として国民の自衛権の行使対象になるかも。
子供だましで投票誘導するような公務員は、違憲労組ごと解体して罷免しろ。

公務員の地位を利用した政治活動は取り締まられるべき。
でなければ圧政に抵抗する権利で武力行使かもよ。

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:48.86 ID:JkMd/Cx10
>>500
だから戦争やりたい放題の中国に言えよw

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:54.23 ID:sqb1uVP80
>>492
既存の安保の枠組みで十分だろうが。なぜわざわざ解釈変更が今必要なんだ?

未来永劫必要ないとは言わないが今じゃない。

少なくとも中国が経済大国になる前に先にやるべきことは経済力の再生。防衛に金使ってる場合じゃない。

このまま中国が経済的にでかくなったらそれこそ取り返しがつかないことになるよ。

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:56:56.97 ID:1i9EK1qL0
わずか70年前に、沖縄県民の4分の1が戦死したのだからな
平和ボケのヤマトンチュとは意識が違うわ

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:05.18 ID:auMd4z5c0
徴兵される頃には拒否したら死刑になるだろうな

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:34.42 ID:4fRMNa7h0
在日朝鮮人学校での出来事なら納得するんだが

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:43.99 ID:I8aM93bT0
>>500
殺し合いは一方的に殺されるより生き残れる可能性がある分いい

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:46.53 ID:Y3FCS5A2O
沖縄は中国に取り込まれる寸前だからな
大人しく占領されれば悪いようにはされないとでも思ってるのかね、沖縄サヨク共は

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:47.79 ID:dJSN5xLj0
アメリカが中国と組むのを阻止したいとかねー

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:48.85 ID:DzVAxn7MO
>>510
さすがにそれは…。
教育に人員を回す余裕がないほど人手不足なのに闘えんのか?

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:48.87 ID:zS8EGYwv0
安倍信三を称えよ
安倍を信じていれば間違いないぞ若者よ

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:56.33 ID:EDgO7F3I0
>>521
徴兵して国を守ろうって言っても反対される国だし
仕方ないんじゃね

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:58.63 ID:OrITAbvn0
サヨクの脳内にいる空想上の学生って子供みたいな口調なんだよな
一人称は「僕」で、あどけない質問をするのが特徴

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:02.48 ID:+j/RaebhI
集団的自衛権と徴兵制は分けて考えないと
冷静な議論は期待できないぞ
そうしてまた日本は選択を誤ることになる

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:20.99 ID:KlZFB2ju0
教師が言うと怪しい
教師とメディアは完全に信用を失った

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:24.46 ID:Wb/2et060
まず間違いないのは、あと1年後には集団的自衛権がふつうの認識になる
当たり前の話だからな 左翼の言うことにはなんらの説得力もない

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:26.21 ID:CcDomGn50
>>513
決して完璧などと言ってないぞ?
でも、ここ見てても、こんなに勇気がなくて、精神力と知能を適切に使う気もない今の日本と比較したら
天才と言わざるをえないわwwwww

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:32.33 ID:Vpfm1juN0
行きたくなけりゃ自衛隊に入らなきゃいいだろ。
今でも結構倍率高いんだから。

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:33.44 ID:J5VAW34T0
え?
今内戦中ですよ
現在の浸透戦術は

・マスメディアを使ったプロパガンダ作戦(現在は周知されてしまい失敗)
・教育界乗っ取り作戦(日○組の悪事が周知され失敗)
・企業のブラック化(継続中だが、周知されはじめている)
・政治家乗っ取り作戦(ミンスが大失敗したので大掛かりなものは中断)
・左翼乗っ取り作戦(周知されはじめ、戦略的撤退中)
・風俗賭博麻薬で堕落作戦(掃討中)
・宗教乗っ取り作戦(大成功)
・外国人流入作戦(継続中)
・公務員乗っ取り作戦(警察など含む)(継続中)

そして、今密かに勢力拡大中で、反日勢力が起死回生の策として実行中なのが

「集団ストーカー」

だよ
これ自体はもう10年以上前からあるから、地域によっては浸透率がだいぶ進んでいる地域もあるから要注意な

え?「集団ストーカー」知らない?
わからない人もいるようだから、簡単に説明しとくわ

リストラ対策とか
邪魔な存在を社会的に抹殺する為とか
利 権 の為とか
とある組織が結束する為とか

様々な理由で
「金を貰って、ターゲットと何の関係も無い第三者が特定個人を社会的に抹殺(精神病院か自殺)するまで集団でストーカーする」
ってことな

集団ストーカーの巣の近くには

・「5533」「8888」「1001」「8008」「444」「1313」「909」みたいな車のナンバーが密集している
・防犯パトロールの中の人がウロウロしている
・付近のアパートに「他県ナンバー」がちらほら
・近隣住人がやたら騒いでいる
・帽子マスクみたいな怪しい人がウロウロ徘徊している
・帽子マスクみたいな怪しい人が何故か「車」を運転している
・帽子マスクみたいな怪しい人が「交差点付近」で意味もなく立ち続けている

などなど
の条件が揃っていることが多い
これらの人の何割かは確実に「集団ストーカー」なんだわ
そして、こういう密集地が少しづつ確実に広まっている

これは「沈黙のテロル」と呼ぶにふさわしい作戦だろう
あと10年か20年すれば、世界にとって確実に脅威となる

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:35.95 ID:3tTBuo490
徴兵が必要なのは、戦線が拡大するから
守るべきラインが長い程、人手足りなくなるだろう?
次に日本が戦争になるとしたら、日本から他国へ攻めることは無い
日本にメリットが無いから
だとすれば日本は他国からの侵略に対して守る事だけを考えればいい
それには自衛隊だけでいい、米軍も居るしな

嘘八百並べて人々を不安に陥れ、自分の考えに染める
洗脳の常套手段だから騙されないように、特に親御さんは注意してあげて

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:47.76 ID:4fRMNa7h0
>>525
4分の1が戦死したにも関わらずさらに中共によるジェノサイドを受け入れる馬鹿のことは何と呼べばいいですか?

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:51.52 ID:iudY6kgp0
つうかもう戦争しようぜ
はやく韓国ぶっ潰そう

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:58:52.99 ID:m6P9jeJQ0
>>463
>徴兵なんてされねえっての
>どうゆう手順で、そしてどうゆう状況になったら
>一般人が徴兵されるのか誰か説明頼む

今回の解釈改憲で、憲法はただの紙クズになった。
何が書いてあっても、時の政権が勝手にやりたい放題できる。
「総理が徴兵やる!」って言ったら、できてしまう前例を作ってしまった。

今回の安倍の暴挙は歴史的犯罪だ。

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:18.81 ID:x5HlHz0u0
>>524
その前に今ここで海軍力で負ければ経済が持ち直しても意味がない。集団的自衛権容認はあと一歩防衛力を上げるための方便だよ。無条件に対米協力するためではない

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:29.25 ID:cXP4JgI70
>>455

いえいえ、いえいえ、徴兵が必要なほどの国家的危機は、他国が日本本土に侵攻してきた時ぐらいですので。
こちらからではなく、むこうから攻めてきますのであしからず。

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:31.15 ID:kJOTMujc0
日本は先進国になったと言われているけど、それは経済面だけの話
やっぱりまだ、欧米にリードされている感じはある
特に色々な体制作りなどで(世界標準とかね)
日本が世界を引っ張っていくということがまだできていない
集団的自衛権があろうが無かろうが世界平和に対する貢献が出来れば世界は認めてくれるだろうね
今はそれがないと思う

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:31.35 ID:c+EqrihZ0
>>1
なんつうか、「最後の授業」のパクリ臭がする...。

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:31.41 ID:U/+RPmhY0
>>157
質の低さが問題になっただろ
アフガンとイラクの二正面作戦はアメリカでも無理だったんだ。

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:34.50 ID:sqb1uVP80
>>541
それを否定してんのが集団的自衛権だろ。これからはアメ公の戦争に駆り出されるわけよ。

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:47.61 ID:peQF4GNK0
集団的自衛権がどうやったら徴兵制に結びつくのか、誰も説明してくれないw

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:59:58.64 ID:yTbxYCJ50
>>524
ウヨクってやつら頭ガチガチで、話し合いがまったく通用しないよな。
ちなみに俺は無党派リベラル。ブサヨ氏ねって言われまくり。

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:01.10 ID:wcQif0pe0
>>538
アメリカにそんなもんあるのかね?
はっきりいってないと思うがね。

554 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:01.19 ID:x+3VqTIb0
>>413
アメリカと仲の良い国が標的、ならもう既に標的だろうし、
集団的自衛権がどうなろうと、テロリストを殺そうと何も変わらんよ。

東アジアの範囲ではテロと言っても、北朝鮮と中国の工作員だからもうすでに標的だろうね。
あとは、フィリピンのイスラム過激派もいるけどアイツらは宗教的な差別に抵抗しているので
そもそもムスリムがほとんど居ない日本を標的にはせんだろう。

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:03.33 ID:/bKY7KGD0
安倍ちょんよ、北チョンから生存者リストの提示があったなら、早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された生存者リストは、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンはミサイルを日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:10.05 ID:WIxPeYuW0
えぇえぇ
徴兵が始まり、男どころか女も問答無用で戦地に送られるんですよ!!

って説明してあげりゃいいのに

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:12.75 ID:AnctWBQI0
>500
戦争があるから憎しみが生まれるのじゃないよ、憎しみを盛り上げて戦争に持ち込むんだよ。
今の中国や韓国の人は日本と直接戦争をした世代じゃないよ、しかし韓国人の日本への憎しみは
戦時中よりはるかに上だよ、中国に至っては今の中華人民共和国の設立に日本軍が協力したのに
中華人民共和国は反日国、時の中国政府だった大韓民国(台湾)は親日国になってるよ。

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:27.43 ID:0RKll2Oi0
「授業している場合じゃないよ」ってこれカートマンだろ。

559 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:30.70 ID:d0r5kjgB0
集団的自衛権の行使憲法解釈

いつの間にやら、昭和47年・吉国見解「権利はあるけれど行使できない」が恰も憲法に刻まれたと都合よく好き勝手に
思い込んでいる輩が多い
確かに内閣法制局の見解は重みのあるものであって、最高裁も注視している
だがそれは絶対的なものではなく、時の政権が憲法の意味を解釈したものに過ぎない

憲法問題に付いて有権的解釈を下せるのは、国会でもなく憲法学者でもなく、まして政府の一部である内閣法制局でもない
それは、憲法に明記してある通り「最高裁」である

後年、天皇靖国御親拝をストップさせた、学習院出身のあの吉国一郎内閣法制局見解が絶対的なものであると固く信じ込んで、
ミスリードして国民を騙した反日マスゴミ朝日などの罪は重い

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:34.79 ID:1i9EK1qL0
>>542
実際に殺された人が一番正確
沖縄の声が正しいだろう

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:40.15 ID:g8SaOxJt0
徴兵が必要になるような事態になったらどっちにしろ今の生活はないと思うがね

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:43.14 ID:t+AJsGP90
琉球新報と沖教祖による自作自演過ぎて・・・w

左翼が必要とする劣った人間に育てられている沖縄の生徒達が可哀想過ぎる

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:47.44 ID:CcDomGn50
>>545
方便で済ませる挟持が、今の日本政府に残ってるのかねえ?
かつてはのらりくらりかわす知恵があったんだけど。

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:55.86 ID:kZFwdr4C0
戦争反対安保反対で暴れた学生や文化人と、推進した岸首相はどっちが平和をつくったでしょうか。

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:00:56.39 ID:iudY6kgp0
>>541
韓国という国が消えればそれは世界中にとって大きなメリットになりますww

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:03.40 ID:xO6A0pkB0
>>519
つまり絶対変えられない訳じゃないってことだな

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:08.57 ID:2GBtZmgb0
安倍のブレーンJRの葛西「そろそろ日本は戦争がないとやっていけない。インドあたりで戦争があればいい」
安倍の周辺はこういうのばかり
NHK籾井も葛西の推薦

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:13.71 ID:I8aM93bT0
>>537
ほんとこれw無いのがそもそも異常w
支持を求めて安倍首相がやってきたときに初めてその事実を知った外国首脳も多いだろう

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:19.46 ID:Vpfm1juN0
>>544
なにが「今回の」だよ。
解釈変更なんぞ自衛隊を持ったときや私立学校に補助金出すときもやってるって。

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:21.00 ID:wJ+0D/uY0
また作り話か

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:33.97 ID:SN04AdDN0
>>523
国の代表の安倍が言うべきだろ
 
>>528
今までは他人の殺し合いに参加しなくて良かったのに安部が参加するようにした
これで今まで死ななくて良かった人が死ぬようになる
そして次の世代も恨まれるようになる

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:35.52 ID:HQQ6E79i0
那覇という書き出しで把握。

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:38.24 ID:hMXbyUfK0
>>500
つまり一方的に殺されろってことか

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:39.96 ID:EW/qMY820
もし徴兵制がなくても、国が本気で右傾化したら、
「あの人、入隊しないんだって…ヒソヒソ」って空気になるに決まってる。
ていうか、マジでここで煽ってるやつから入隊しろよw 口田圭佑から

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:41.42 ID:HM1o70zr0
>>1
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何この作文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:43.54 ID:QWnB40TL0
漁船で漁をしてるおっさんが

目の前で撃たれて、漁船を奪われて、一緒にいた奥さんが殺されても

話し合いで解決できるんだろ

自称 平和主義者はな

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:50.33 ID:TMm5VNg90
労働組合とは本来、自分たちの労働環境を向上させるために結成されるべき団体なのに、

なんでこいつら、政治やってるんだ?

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:51.17 ID:fnaJRr130
沖縄ねえ…学力テスト最下位県の教員って何やってんだろうね?といつも思うな。
思想教育じゃなくて,勉強を教えてやれよ。

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:51.62 ID:SO0+kxst0
>>798
まぁネトウヨとチョン煽るスレ建てるのが一番だけどね、こっちで伸ばす必要ないし。
+あたりは食い物のスレ建てようが車のスレ建てようがスレタイや>>1に関係なく中身はシナチョンの話してるんだから適切なニュースがなければソース適当で何でもいいから建てて置けばいいんじゃない?

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:56.70 ID:yVGRkxZn0
唯一の超大国といわれた米軍ですら戦闘機戦車ミサイル等の最新兵器による圧倒的戦力で
敵国を焼け野原にしてもベトナムでもイラクでも決着をつけることはできなかった
タコツボのなかのゲリラまで引っ張り出すには兵隊の犠牲は不可欠だが
議会政治の発達した国では世論を抑えられずに戦争継続ができないから
一方中国はそういう国ではないから人的犠牲など屁でもない
だから米軍は必死になって無人兵器を開発しているが実戦で使えるレベルなのは
無人偵察機ぐらいなもので、将来的にも所詮兵隊のサポート程度が関の山
いざとなったら米軍が助けてくれると思っとるようだがそれこそありえない
せいぜい武器弾薬を貸してくれるだけ
徴兵制がいやならクローン軍団つくるしか道はないよ

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:01:59.01 ID:Ii5Fi/Gk0
>>492
ばーーかw

北朝鮮なんて事を起こしたら体制は崩壊するよw
戦力が貧弱すぎだからww

武力による安定なんかではなく
武力のメリットが無い或いは乏しいからこその安定なんだよw

ネトウヨは本当にアホばかりだなww

どこかのアホ雑誌を読んで頭逝かれたのかねwww

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:02:09.64 ID:J8AyhS2s0
>>510
足りないって・・・そんなに必要ないぞw
軍事教練の教官くらい
仮に3000人増員して教官養成すれば全国の師団の教育に間にあわせることができる

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:02:10.56 ID:+j/RaebhI
なぁ、真面目に聞きたいんだけどさ
ただでさえ人件費に予算圧迫されてヒィヒィ言ってる防衛省が
どう転んだら徴兵制を選択すると思うの?
また、徴兵制と集団的自衛権には、一体として議論しなければならないほど密接なつながりがあるの?
教えてエラい人

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:02:14.14 ID:iudY6kgp0
>>574
まずブサヨと9条信者からな

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:02:49.39 ID:2Ii2Qg0J0
教師は歴史をちゃんと教えてるのか?
人類の歴史≒富の奪い合いの殺しあいの連続 なのだが。

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:01.31 ID:q+vi4H540
>>577
そこからしておかしいよな

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:06.51 ID:TiAdvdeK0
「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」

こんな事言う高校生なんて居ねーw
小学生ならともかく妄想高校生出すなよwww

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:07.03 ID:UHOxtJzY0
日々の洗脳の賜物

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:07.69 ID:3kua+IVz0
>>532
戦争で役に立たないおっさんは気楽でいいね

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:13.34 ID:EDgO7F3I0
素人に銃持たせて突撃させて敵の位置確かめる
そっから自衛隊が突撃すればブロが消耗しないで戦線が維持できる

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:18.38 ID:T8ijv1FI0
.
忌野清志郎 〜 善良な市民

@YouTube


.

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:43.46 ID:HO2zIcl00
左翼は気持ち悪いからこの国から徒党を組んででていってw
我々人間は生まれながらに自衛の権利をもってる 個別だの集団だの分けて左翼は議論したがるが本来同じもの。
この自然権を否定するような内容になってるのが、9条であり 今の憲法に問題があるのは明白 この占領憲法によると自衛隊も本来なら保有してはならないことになってる
アメリカが今の憲法を押し付けた当時は日本憎しで押し付けたもの

9条をまもれ!などといってる連中は日本憎しの感情を抱き続けて日本国と日本人を差別し続けてる連中。 そう我々日本人の敵なのだ。
よって、我々日本人がやらないことは、日本差別主義者どもをこの国から排斥すること。
日本人で団結して我々の敵を排斥しよう。

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:44.05 ID:XSJDJ5lFO
米が戦争になって沖縄の基地まで攻められる様な状況なら世界中ただでは済まないんじゃないの。

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:49.59 ID:0e7DRG+u0
関心が高いのは結構
ウソ教えて未成年を洗脳扇動してるマスコミの方が大問題

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:51.60 ID:oMGWlyOG0
>>521
一律徴兵なんて
国を守るどころか国を滅ぼすからな。
経済的負担がハンパないわ

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:03:54.41 ID:CcDomGn50
>>553
アメリカってより、大英帝国以来アングロサクソンの二枚舌と「自分は手を汚さずにいいとこ取りする能力」は
否定しようがないだろw

ベトナム戦争での韓国兵を2ちゃんで叩きまくってたけども、あれはグリーンカードを餌に韓国人に志願させて、
最前線で戦わせたわけで、そこで蛮行を働いたことにアメリカが責任を負わない。
自分は手を汚さずにいいとこ取りするのがとてもうまい。

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:09.36 ID:SN04AdDN0
戦争の連鎖は戦争をやめる以外断ち切れない
イラクで巻き添えになった市民はアメリカを恨みテロをする
テロにあったアメリカ人は戦争を起こし殺害する
殺害された家族はテロを起こす

598 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:09.43 ID:x+3VqTIb0
>>550
朝鮮半島と台湾、それに海上でのミサイル撃ち落としや臨検だから人数はいらん。
近代戦で徴用兵は邪魔ってのは常識だろ。

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:25.53 ID:EDgO7F3I0
>>593
戦争行きたくないとか言ってるレペルじゃないよなww

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:28.53 ID:jz5v7uKD0
>>525
次は中国で全滅だからな。
死にたくなければ、米軍か日本軍に守ってもらうしかない。
憲法9条放棄も核武装も、本来は沖縄から起こるべきもの。

こんな小学校と高校を間違えた日教組のメディア捏造なんぞ、沖縄の誰も信用してないのだろう。
沖縄県民が独立するのに戦うべきなのは、平和を騙って自由と権利を根こそぎ奪おうとしてる、属中工作員とだよ。
このなんとか新聞ともう一つのとか、沖縄の日教組を詐欺と背信で訴えられないのなら自衛権で武力行使すれば?

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:32.96 ID:MAzQoUBQ0
>>589
もうハイテク戦争だし、小梨のおっさん&おばさんで十分
役に立ちましてよ?

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:45.33 ID:7YhUX17T0
何この集団ヒステリーw
なんで徴兵制だとか戦争するだとかって話になってんの?
勝手に盛り上がっちゃってバカじゃねーのw

盛り上がんのはチ○ポコだけにしとけよww

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:53.52 ID:KOtcj52Y0
 
平気で嘘をつく自民党

【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:05:16.19 ID:vPsC0sIy0
何かにつけて授業さぼりたいだけだろ
いつの時代も変わらんよ

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:05:33.39 ID:vTNDFjdW0
日教組が待望する共産主義政府になったら徴兵制になります。

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:05:37.19 ID:fLjOi1870
沖縄県民に教えてやれよ、お尻に火がついてるぞって。
戦争に行かなくても、向こうから殺ってくるって。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:05:42.46 ID:sqb1uVP80
>>545
だから集団的自衛権を認めない方がアメリカを頼れるからいいだろうに。

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:05:58.68 ID:CcDomGn50
>>519
今以上にアメポチ自民党の劣化コピー党が増えたら、次の政権で国会審議したら、晴れて変えられるね。

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:06.30 ID:WBI1yx340
元々サヨちゃんて妄想癖があったり精神疾患系の人多いから、どんどん変な方向に自分で話し作っちまうんだよなwww

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:09.65 ID:xO6A0pkB0
>>601
ほんと歩兵の代わりできる兵器があれば良かったんだけどね

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:24.34 ID:of6/pDNQ0
>>544

だから、具体的に説明してくれよ

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:25.66 ID:JkMd/Cx10
>>571
人民解放軍を解散させろ!っていうんか?
内政干渉だろ。バカじゃねーの?脳みそツルツルなの?

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:30.52 ID:NBy/FtBc0
休み時間にちらっと出た話しを,
盛ってるだけだろ

そもそも出たかどうかさえ怪しいが

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:48.77 ID:Ii5Fi/Gk0
韓国なら本気で北朝鮮を潰そうと思えばやれるよw

それくらいの差はある。

でもそんなことしたら韓国国内に飢えた北朝鮮の人々が押し寄せてくる。
そんなことになると韓国は困る。だから手を出さない。
手を出すメリットが何もないし、あるのはデメリットだけだからなw

武力の均衡による安定なんて大嘘だよwww

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:50.22 ID:l99OQpT90
自演のマッチポンプ乙

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:06:58.17 ID:hzZXLd5w0
>>551
俺が説明してやる。っていうか、オメー、アホだろ!w

他国の国益の為だけに命を懸けて戦わなきゃならんから
こんなもん、バカバカしくて誰も行きたいと思わないだろ?
当然、自衛隊に入りたい人など激減する
そこで強制的に自衛隊に入らせようとする、つまり徴兵制が日本にも導入されることになる

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:03.03 ID:yTbxYCJ50
>>592
ネトウヨはノンポリのリベラル相手にサヨク認定するのやめろよ。

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:14.28 ID:iudY6kgp0
>>583
あのさあ、なにもわかってないのな
収支って言葉わかる????
費用以上の収入入ってくればその話しは全く成り立たない
弾よけ、特攻要因にでもして、売ればおk

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:19.02 ID:4FYwoiYb0
>>535
こういう人たち冷静な議論なんてしたいと思ってないし。
「嫌なものは嫌!」でいうこと聞いてもらえるまで糞撒き散らしてるだけ。

620 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:20.54 ID:x+3VqTIb0
>>596
ベトナムで問題になった韓国兵は、米軍のコリアアメリカンではなくて、韓国軍では?

あと、アメリカは迷惑なほど自分で手を汚すよ。迷惑だけど。

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:29.85 ID:SN04AdDN0
>>612
言えと言ったり言うなと言ったりどっちなんだ?

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:31.43 ID:CaFyZ/LI0
ようするに自民党は世論など始めから無視しているのだ。
例えば原発推進派の政党が勝ったのに
直接投票では脱原発を訴える支持者や、ワンイシュー脱原発が多数支持されてしまったのだ。
原発利権団体と癒着する政治世界が混乱するからとあわてて強引に原発再稼働を提言し、ベースロード電源まで公約。
しかし、たとえ一人の個人であっても内部にさまざまな思いを強く抱いている事実があるのだ。
しかもここまで大きな集団的な『反原発』世論が一元的であるほうが不自然なのだ。

世論がはらむ亀裂、矛盾を隠ぺいするのではなくそれを深く受け止めたうえでの細かな配慮から政党を動かすべきだろ。

国民はもはやこんな世論を無視した強引な政党には、そもそも政治の存在意義への理解もないものと考えるのである。

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:34.32 ID:rh7g2ki10
ニュースの見方と新聞の読み方を教えろよw
文盲レベルの教育しかやってねーのかよw

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:07:56.97 ID:U/+RPmhY0
>>601
IPAのなんたらスペシャリストなら情報戦で使えるな
資格で曹だから下士官待遇だな

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:08:03.74 ID:0Upv0y580
>>1 また 幽斎 があげた記事か

>>1 また 幽斎 があげた記事か

>>1 また 幽斎 があげた記事か

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:08:17.35 ID:j7vji9pC0
>>566
やっぱりバカには難しいらしい
集団的自衛権とちがって
違憲と判断されたら終わりだよ
区別つかないんだろうなおまエラにはww

>>608
無理だって頭大丈夫かお前ww

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:08:19.78 ID:cFtP6ueeO
やがて授業で教師が皆さん立派な兵隊さんになってくださいというのか…
胸あつだな

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:08:29.84 ID:n48cWzhO0
3年後を見据えて選挙の話を混ぜてる。見え見えだわ。

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:08:33.15 ID:h8vh2ivz0
>>597
その通り
だから、抑止力として軍事力を持ち、戦争を予防するわけ

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:08:35.89 ID:5OblmgOj0
刺青、タトゥー入れてるやつは在日で確定しました
見かけたら在日朝鮮人(パンチョッパリ)と呼んであげましょう
しかも韓国兵務庁のお墨付き

【軍事】 兵役逃れ摘発 「入れ墨」が最多=韓国兵務庁★3[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404563131/

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:09:07.90 ID:m6P9jeJQ0
憲法ってのは「国家権力がやっちゃいけない事」が書かれているのに、それを無視してやってしまった。
政治的手続き、プロセス、約束事、常識…etc そんなもの全部ブッ壊してしまった。

これからは、「常識ではありえないような事」でも「権力者が望めば」何でもできてしまうだろう。
「集団的自衛権の賛否」ではなく「憲法と民主主義の本質の問題」だ。

安倍は歴史的大罪を犯した。

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:09:14.38 ID:vcXcJq2W0
>>560
>実際に殺された人が一番正確
>沖縄の声が正しいだろう

少なくとも沖縄で集団的自衛権に反対している人は
戦争を経験してない人だろうね

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:09:29.15 ID:kVs3fubk0
授業してる場合じゃないよ笑

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:09:36.39 ID:J5VAW34T0
まだわからんかなー

移民問題と集団ストーカー利権は直結するんだよ
なぜか

Q:「ど う し て 移 民 が 必 要 な の ? 」

A:「労働者不足だからです」

Q:「どういった分野の労働者が不足しているの?」

A:「建 設 業 ・ 介 護 業 界 で っ す ^^ 」

おやおや・・・この業界って・・・

もしこれらの外国人が「集団ストーカー」に加担すれば

どうなるかおわかりですね・・・実感がわかない?
それでは10年後に実感してください

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:09:40.65 ID:CcDomGn50
>>620
一行目はソースあったらください
韓国の方を持つわけでも何でもなく、嘘が拡散するのが許せないだけなので。
アメリカは手を汚してるが、誤魔化すのが巧いだろ?>>487

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:09:58.08 ID:+j/RaebhI
集団的自衛権は確かに日本の参戦リスクを高めるかもしれんな
けど、アメリカ以外との安保の選択肢が増えることによって
むしろ開戦リスクを抑えることもできるかもしれない

何事も一面的にしか見れないのは、戦後リベラルの悪い癖だ

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:10:06.79 ID:S25pch+M0
左翼教師をくすぐるようなこと言って授業サボりたいだけだろw

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:10:23.54 ID:psxWIoMj0
>>475
義務じゃ徴兵じゃないんですが?

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:10:26.69 ID:SN04AdDN0
>>629
殺し合いをしないために殺し合いの準備をするのか
そして戦争の連鎖は始まる

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:10:31.75 ID:BQQIIMAR0
徴兵制より現実的な事を考えると、教習所みたいな所で小火器類の扱い方を教える方向になると思うけどな

あ、もちろん教わるのは任意でね

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:10:39.47 ID:Oj+Xznxi0
集団的自衛権とは「自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利」

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:10:47.46 ID:wGNjq2cB0
クソワロタ

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:11:10.17 ID:CcDomGn50
>>626
は?政府だけじゃ変えられない=議会の承認が必要って意味だけど?

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:11:10.41 ID:1i9EK1qL0
>>632
してるさぁ
沖縄居住暦の長い人なら、誰でも知っている
6月23日前後の沖縄の各地を見てきてごらん
今年もすごかった

沖縄がんばれ
安倍に負けるな

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:11:24.98 ID:snSj1SriO
僕たちが戦争に行かなくちゃならないのは、本土決戦の時だよ。
海外派兵で少年兵連れてく軍隊あるか?
ドイツやソ連や日本、本土決戦でのみ、そんな感じだ。
作文やり直しだな。たまには、うまく騙してくれよう。

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:11:41.60 ID:1UT6EHap0
普通の子供は、集団的自衛権行使=戦争に行く、なんて考えは持たないだろ。教師だったら、まず戦争という考えに結びつける子供達の思考について指導しろよ。
そもそも戦争したくないから自衛して、相手を退かせようって話しだろうが。自分の身を守る事になんの問題がある?

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:11:48.17 ID:zssKO/pK0
テレビを見るとバカになるの好例だ

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:11:59.79 ID:iqbstnBG0
コピペだけど
これ凄いわかりやすい

集団的安全保証
自国が攻撃を受けてなくても国連決議等により集団で特定の国を攻撃する。
日本は集団的安全保証には参加不可。

個別的自衛権
自国が攻撃された場合に反撃する権利。
日本は個別的自衛権は実行可能。

集団的自衛権
同盟国等の親密な国が攻撃された場合に
その攻撃した国を攻撃する権利。
日本は集団的自衛権は実行不可。

限定的な集団的自衛権
集団的自衛権の内、同盟国等の親密な国が他国から攻撃を受けている際に、そのまま放置すると、自国の存立または自国民の生命に関わる事態となる場合に、その攻撃した国に反撃する。

考えられるケースは

1.自国を守る為に同盟国と共同で作戦等を実行している際に同盟国の艦船が攻撃され放置すると自国への攻撃に繋がるケース。

2.自国への攻撃を目的とした敵国が隣国への攻撃をするケース。具体的に言えば、日本を攻撃する前段階として、台湾、韓国、フィリピン等を攻める国で、その後、明らかに日本を狙うケース。放置しておくと、地勢学的に自国の防衛が難しくなるケース。

3.中東などから燃料が機雷封鎖等でストップする事でエネルギーが枯渇し自国の存立が厳しくなる事態。機雷掃海する事で自国の存立を守る。

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:03.58 ID:Ii5Fi/Gk0
武力の均衡による安定なんて本気で言ってる奴は頭の中が戦国時代なんじゃないのか?www

オカルト戦争雑誌の読み過ぎじゃねーのか?wwww

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:06.19 ID:RRvuky7+0
>>1
> 県高等学校障害児学校教職員組合

関心が高いのは大いに結構だけどまさか盛って話してないよな
センセの担当している生徒にはあまり関連がと
徴兵するわけではないし

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:08.41 ID:+j/RaebhI
>>618
何いってんのかマジで分からねぇ
集団的自衛権と徴兵制を一緒に議論してる奴って
みんなこんな思考回路なのか?

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:11.21 ID:U/+RPmhY0
>>560
沖縄の負担を減らそうと思うと
中国共産党を滅ぼすしかない
それが無理だから防衛のために負担をしてもらうしかない

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:14.83 ID:vcXcJq2W0
>>636
バカチョン相手に、何マジメな文書いてるのww

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:30.27 ID:JlTxKb4E0
なんか勘違いしちゃってる人がいるけど、日本を守るために戦うのは「個別的自衛権」
「集団的自衛権」っていうのは、外国を守るために戦争をしに行く権利

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:37.35 ID:CcDomGn50
>>645
少年兵ww
まだ閣議決定しただけなので、議会の承認が必要ですけど?
何年後になるかな?

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:47.86 ID:7YhUX17T0
>>644
別に意見が違ってもいいんだが

沖縄の人間だけが戦争の犠牲者みたいに言うのはやめてくれな

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:47.91 ID:j7vji9pC0
>>643
憲法18条は統治行為論の対象外で
最高裁の違憲立法審査権がおよぶ
違憲と判断されたらおしまい

658 :名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:12:50.24 ID:tnmi2Ism0
奨学金制度も破綻してることだし、アメリカの州兵制みたいにすればいい
軽〜い気持ちで奨学金もらって大学行ったら、いきなりイラク行きってかw

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:09.47 ID:JMW//Ei80
>>1
キモすぎ・・・

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:11.91 ID:xO6A0pkB0
>>626
つまり絶対変えられない訳じゃないってことだろ

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:13.90 ID:wcQif0pe0
>>582
そいつら養成するのに何年かかるんだよ、まさか陸士にやらせるのか?
しかも教育だけ増やすのか?

つーか1士レベル大量に作って戦えると思ってないよな?
竹槍で飛行機は落とせないが89式でもやっぱり無理だぞ。

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:18.25 ID:CV/idebq0
>>602
左翼の方々ってこんな話題でもポコチン盛り上がるの?w
めっちゃドMなんですねw

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:19.28 ID:8mjjn1+e0
ブサヨってすぐ話盛るからな

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:26.59 ID:Ii5Fi/Gk0
>>651
集団的自衛権の先にあるのが徴兵制だからさ。
そんなことも分からんのかw

ネトウヨはアホばかりww

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:29.17 ID:TEbDz9dt0
>>1

 一言で答えられるでないの
>那覇市内で開かれた高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で

そもそも入り口で撥ねられる子相手に喋ってるんだから。

 君らは関係ないって

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:13:39.96 ID:m9uGd5FE0
安倍は子供達を戦争に行かせようとしている
絶対に許すな

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:02.66 ID:ZuuJyLL50
そもそも徴兵制じゃないのに、一般人が戦場に行くとかありえない。
それも集団的自衛権の行使するってだけなのに。

マスゴミとか全く説明もせず、「戦争が〜」ってホントにマジ基地。

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:04.11 ID:S6eduCb10
集団的自衛権と、兵役義務は何の関係もない。
ここまで判明した反対派の誤解

1、集団的自衛権で兵役になる→違う法律であり関係がない。
2、集団的自衛権で戦争になる→戦争の原因は資源や領土の紛争であり、自衛権を
もつことで戦争にならない。
3、集団的自衛権を持てば日本は世界から孤立する→国連憲章ですべての国連加盟国に
集団的自衛権があると規定。日本は加盟国なので、すでに持っていて孤立していない。
4、日本の集団的自衛権だけを非難して、なぜ日本よりも危険な軍国主義の韓国や中国
の集団自衛権は問題視しないの? →理由はわからないが、反対派は二重基準を用いている。
5、集団的自衛権で防衛費が上がる→日本一国で守る方が防衛費は増える。日本の防衛費を
抑えるためには、同盟を組んでアメリカの核の傘にいることで、相手方アメリカとの
権利・義務の関係があるから、集団的自衛権がそこで必要になる。

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:05.76 ID:h8vh2ivz0
>>639
そう、殺し合いをしないために殺し合いの準備をするのよ
下手に殺し合いの準備をしないと、戦争が始まるのよ
先の大戦から学んだこと

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:19.56 ID:vp8Ay3RS0
>>1
二次大戦で結局徴兵して負けたんだから、
また徴兵しても負けるでしょ?
どうしてわざわざ「負けるような戦法」を採ると想うんだろう。

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:25.12 ID:2GBtZmgb0
地政学的に中国との戦争は総力戦
キューバがアメリカと戦争するようなものだ
今こそ日中友好をはじめないとダメだ

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:28.06 ID:EDgO7F3I0
本土決戦の場合
別に子供だけじゃなくて大人も戦争するんだぞ
逃げる?戦えよ

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:38.38 ID:KlZFB2ju0
シナも日本も韓国も一人っ子が多いから戦争なんて無理だろう。
家庭崩壊は国家崩壊
兄弟いる所は徴兵されるかもしれないけど
子供増やせ=兵士が欲しい。

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:38.57 ID:1i9EK1qL0
>>652
現在のような戦争好きの日中首脳陣を政権交代させて、
庶民のための政権が出来上がればよい

過剰な防衛力は身を滅ぼす
銃を多く持てば、銃による殺人事件が増えるだけ
アメリカがその例

ちばりょー沖縄!

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:40.01 ID:MDXwcu6K0
戦争だとか徴兵だとか叫んでるおバカさん。
頼むから一回先に脳検査いってこいよ。
で、正常ですって言われたら2chでコメント打てよ。
疲れるんだわ!
どんな戦争を妄想して言ってるんだか知らないが、
もっと国際状況と集団的自衛権の意味を勉強しろよ。
そりゃあ、参加する。行使するとなれば何でも犠牲はゼロではないわな。
それがイコール戦争だとか徴兵制だとかの話にどうやって飛ぶんだよ。

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:47.71 ID:XSJDJ5lFO
>>639
警察官だって拳銃位もってるよね?
だからって人殺しのために持ってると思うのかい?

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:14:51.95 ID:pGaAY/Rx0
反日スパイや売国奴が大騒ぎしても

世界各国の反応は?

【集団的自衛権】日本の新防衛方針は中国の侵略的な言動が背景 アジアでの平和維持に決定的に重要(米WSJ) [07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404342636/
【アメリカ】集団的自衛権、オバマ大統領「強く支持」、ヘーゲル国防長官も歓迎…「自衛隊がより広い範囲で任務を遂行できるように」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404311017/
【豪州】日本の集団的自衛権行使容認を歓迎「国際平和への貢献拡大」[07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404363377/
【ドイツ】独、日本の集団的自衛権行使容認を歓迎 「国連の平和維持活動への積極参加可能に」 [07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404382369/
【集団的自衛権】「日本だけが異常だった」「ほんの少し普通の国に近づいただけ」 海外識者の論評 [07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1404614689/

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:03.41 ID:odMgpCfeO
日本オワタ
そのうち
徴兵されるよ(>_<。)

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:04.42 ID:Ii5Fi/Gk0
志願制で人員数が足らなければ著兵にするしかない訳でw

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:04.27 ID:psxWIoMj0
一応今でも戦時なら憲法停止して内閣立法で徴兵制は可能なんだけどね

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:05.75 ID:TEbDz9dt0
>>670

 連合国も徴兵してたわけだが

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:10.46 ID:fLjOi1870
移民 良いね。
スマホばっか見て、全然仕事しない日本人より、
海外からの出稼ぎに来てる連中のほうがよっぽど役立つは

安倍さんガンバレ

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:10.58 ID:XUg3jmxX0
近頃の小学生は美味しんぼのキャラ並に
強迫観念に囚われたのが多いのか?

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:12.31 ID:tlLARkdL0
リムパック演習(RIMPAC 2014) 陸上自衛隊・離島奪還訓練(西部方面普通科連隊)

@YouTube



685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:13.59 ID:j7vji9pC0
>>660
いまのままの憲法では無理
変えられる〜とかデマ飛ばすなよ

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:32.41 ID:L2QxMbtF0
在日の反乱ぐらいは自衛隊で十分、
上陸作戦の時は、日本は丸裸になっているから、負ける。

つうか、米軍が付いてる限り置いては日本が丸裸になることはないから、陸軍同士がぶつかる事はないわけだが、

例えばタイで中タイが衝突するなんて事が有った場合は、側面支援で自衛隊が派遣される事があっても、
何十万て軍を日本から派遣する事はないし、空軍と海軍の支援になるから、徴兵が活躍するシチュエーション
ちょっと考えられないんだけど。

★沖縄決戦が起こるとしたら、アメリカが撤収したときだろう、支えきれなくなったら撤収するだろう。
その時は、・・・・・・・・・・・・・・集団的自衛権は機能せず事実上抛棄されて、孤立して防衛するときだ。

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:39.20 ID:TH9E9/B50
子供を利用した自作自演

バレバレ

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:41.84 ID:Vy3z1xq/0
日本は男女同権(笑)なので男も女も徴兵されます。

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:51.68 ID:SN04AdDN0
>>669
殺し合いしないためには殺し合いをしなければ良い
@があるから戦争がおこるなら@をなくせば良い

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:15:51.78 ID:H5VRK+3T0
チョン左翼教師は愛国心や国防のこと抜きに偏見教えるんだろ

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:07.88 ID:VeAVRSPB0
【拡散】susanou666 東京都の放射能汚染は、深刻でありチェルノブイリ高汚染区域と同レベルであるが、都民は何も知らずにいつものように働いています!」


 ある日、突然、その瞬間が訪れることでしょう。
 日本人の得意中の得意ワザです。
 一瞬にして、変身。

 だから、放っておきなさい、です。
 安全だと思うなら、東京に住むのもよし、です。
 それは、突然、起きますから。

 きのうまで=鬼畜米英→きょうから=ウエルカム、アメリカ兵

 放射能は安全だ→放射能から逃げろ
 この転換が、日本社会の場合は、一瞬で起きます。
 今年は、まだ起きないでしょう。

 それがいつ、起きるか?
 これはこれで、楽しみではないですか。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&amp;amp;

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:12.81 ID:rPgWWLgz0
>「じゃあ、これからどうすれば良いの? 閣議決定で決まったらもう変えられないの?」
関連法案が国会で否決されればいいんだよ、違憲審査という方法もあるね
それが立憲主義というんだよ。

これでいいんじゃね

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:28.70 ID:CcDomGn50
>>657
日本の裁判所なんかをそんなに信用できるの?
投票の時裁判官も☓つけることができるけど、
やってる有権者なんか0.1%くらいじゃね?
無関心な国民を守ったりしないで、
いろいろ利権を守ってくれてる政府を守ると思うよ。
裁判官も税金で食べてる公務員の一種だからね、
楯突いて公務員改革に火がついたら困るだろうw

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:31.11 ID:QWnB40TL0
中国は権力争いで、軍部がもう暴発寸前なのにねー

脳内平和主義のお花畑は救いようがねえわ

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:40.65 ID:qUKVpA6z0
>>664
お前の思考が70年前のものだとよくわかるわwww
弾道ミサイルや誘導ミサイル主兵器の近代戦において必要なのはオペレーターであって素人は逆に足枷なんだよ(´・ω・`)

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:50.10 ID:2GBtZmgb0
中国韓国の人と友好しないとだめだ
それが戦争を避ける唯一の道じゃ

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:54.52 ID:yTbxYCJ50
>>644
安倍さんは最近少し調子に乗りすぎなんじゃないか?9条を蔑ろにするなって、
悔しそうに怒ってた人の沖縄からのインタビューを見た。

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:54.72 ID:Kf5hwyhaO
 
>「先生、授業をしている場合じゃないよ」
 
 
サボりたい口実。

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:57.92 ID:3UNTn07G0
感情論ばっかだなw

アメリカの犬として、日本は軍事費かけて
世界平和()のためにお手伝いします ってことだよ


核持てない、安保理常任理事国に入れない時点で負けなんだよ


だから、日本は外交と経済支援ですべての国と有効な関係築くべきだ

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:04.03 ID:dJSN5xLj0
つか何度も書いてるけど戦争をしないための抑止力の為の解釈変更だろ建前としても。
現時点では自衛隊員のリスク?が高まったというあたりで。

実際の戦争になるには世界恐慌なみの世界経済の混乱が起きなきゃ戦争にはではならないだろう。
そういう事態になるには十数年はかかるだろうしなあ。

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:06.38 ID:eogwGHPQ0
徴兵はいいんだけど自民の息子から優先的に出兵して欲しい
先頭を切って突撃してくれたら勇気も出る
やっぱ政治家が身を削って戦ってくれんと士気も上がらんしな
安部は子供がいないから親族関係全員ってことで

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:08.46 ID:uo6Uiovti
自衛権行使に賛成するやつ全員戦争行って死ね

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:09.06 ID:OgXCAtzo0
戦争行かないといけないの? 頭の悪い高校生に不安の声 w

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:10.44 ID:M6tehy4x0
特攻とか自分にも出来るかなあ?
いざとなったらビビって逃げるかもしれない

705 : ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:11.74 ID:x+3VqTIb0
>>614
戦争に勝つことにメリット無ければ戦争起こさないよ。当たり前。
メリットがあっても勝つ可能性が低いと戦争を起こさない。と双方の国が考えるのが戦力の均衡。

あ、そういう意味では日米安保の強化は戦力の均衡ではないな。
左翼は、アメリカが中国や北朝鮮を攻め落とすのでは、と思っているわけだ。メリットあるか?

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:17.84 ID:AyDl2NIhO
よくわかってない人や興味ない人に戦争だの徴兵制だの全然違う話出して、脅かして反対人数増やそうというマスコミがうんざり。
むしろ米軍いなくなった方が抑止力下がるし、兵隊も減るし、逆に徴兵制なりやすいだろに。
てか集団的自衛権いらないって事は、米兵に日本の領土のために戦ってもらうけど、一緒に中国と戦いながらも米艦船や航空機が襲われてても日本が狙われてなきゃ無視して逃げるよ。
日本の為に死んでね日本人さえ助かりゃいいよって意味だと正直にマスコミは言うべき。
最近の国際情勢や軍事費減らした米国がそんなんで日本の為に一緒に戦うわけもないだろに。
米国にも政府は言われてるだろさ。
1つ嫌なのは朝鮮半島有事や中東問題には日本に危険がない限りは自衛隊を利用されたくないのでその部分だけはある程度の規制かけて欲しいって事だけはつけ加えとくけど。

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:18.86 ID:h8vh2ivz0
>>689
そう、「軍事力を持たない国」があるから戦争が起こるなら「軍事力を持たない国」をなくせば良いってこと

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:28.20 ID:R7z6a+El0
>>1
心配する事はない
アングロサクソンと同盟関係になっている時は戦争
になっても日露戦争の時のように軍事援助や
停戦仲介してくれる

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:44.22 ID:+j/RaebhI
集団的自衛権の先には必ず徴兵制が待ってるとか言う人はさぁ
世界のほとんどの国が集団的自衛権を持っている事実と
世界のほとんどの国が徴兵制を採用していない事実との間に
どんな整合性を見出してるの?

教えてくれよ、まじで

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:48.45 ID:EDgO7F3I0
戦争で負けた後
ゲリラになって日本解放の為に戦うんだから
徴兵制で鍛えたほうがメリットはあるな

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:53.03 ID:CcDomGn50
>>676
その警察官は、アメリカの要請でアメリカまで行って治安維持してるのかい?

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:53.41 ID:snSj1SriO
>>655
徴兵制なんて敷くことないけど仮に制定したら何年後だよ。
もう、そいつら徴兵年齢越えてるからな。徴兵制と赤紙による非常呼集は違うからな。

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:54.04 ID:YPrpF0RI0
高校生でこの質問とか・・・沖縄の教育はどうなってるんだよ

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:55.59 ID:bQf/Ux7o0
>戦争行かないといけないの?

小学生にまで勘違いが蔓延してるなあ
まあ大学生になってまで徴兵制になると勘違いしてテンパッてる奴多そうだがw

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:59.77 ID:7J5CmFRd0
>>7
徴兵制度が意味が無い。2年間だけ軍隊に入れても戦争では役に立たん。
昔を違って今は兵器の進歩が著しい、1年経てばすぐに新しい機械を使えるように、慣れるように
ならんといけない。何十年もその環境にいて常に最先端の武器と向き合っていないと、役に立たない。
徴兵制度が役に立ったのは太平洋戦争まで。あの頃のように物量で相手を押しまくる時代じゃない。
現にアメリカはベトナム戦争で敗北して、徴兵制を廃止した。

ってことをザ・ボイスで青山繁晴が言ってた。

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:10.62 ID:j7vji9pC0
>>693
無理なものは無理
残念ww

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:13.29 ID:CaFyZ/LI0
正直なところ安倍なんかより
世論のほうがよっぽど大人だと思うぞw

ガキが弱者に見向きもせずオリンピックやら原発に秘密保護法やら
集団的自衛権に躍起になっているのを見てるとホントねw

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:14.43 ID:1i9EK1qL0
>>656
「だけ」などと書いていない。
だが沖縄が一番の犠牲者だった。
わずか70年前の事実だ。だから意識が違う。

>>697
そのとおり 最近の沖縄では、安倍に対する怒りはすごいよ
今の沖縄なら仲井真なら知事選は絶対負ける
おじぃ おばぁ がだまっていないさぁ

ありひゃー うかーさんどぅー 安倍
ちばりょー沖縄!

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:17.80 ID:U/+RPmhY0
>>694
まともなら射撃管制レーダーの照射なんてやらないよな

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:23.02 ID:iudY6kgp0
>>696
無茶言うな馬鹿w

日本が過去どんだけ発展させてやったか忘れて反日なんかやってる奴らと仲良くとかww

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:28.27 ID:dJSN5xLj0
どっちにしろ右が考えているようにも左が考えてるようにもならないだろうなと。

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:35.53 ID:m9uGd5FE0
この国を戦争に向かわせようとする安倍
支持率がどんどん下がっていくね

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:44.19 ID:RqXiqQn7O
>>696
いやなこったい

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:47.72 ID:DzVAxn7MO
まあ相手方がどんだけやる気かって面でも徴兵の必要性は変わってくるしなあ

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:47.62 ID:FuaM0nZbO
徴兵がそんなに問題だと言うなら無人兵器を開発しろとなぜ言わない


日本には他国に無い人形ロボットがいるじゃないか

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:56.19 ID:en7rUmUYi
チョン左翼が事実を捻じ曲げてお送りしています

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:58.73 ID:ZuuJyLL50
>>701
>徴兵はいいんだけど自民の息子から優先的に出兵して欲しい

どこから徴兵制が出てくるんだ?
アホはもう書き込まないほうがいいよ。

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:03.67 ID:Vy3z1xq/0
死ぬリスクがあるのに志願なんてするかよ 平和ボケを舐めるな 徴兵しないと自衛隊は無くなります(>_<)

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:07.30 ID:2GBtZmgb0
子供たちを戦場に送るな
中韓の人と仲良くするんじゃ
それが戦争を避ける唯一の道なんじゃ

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:15.62 ID:6EeFMIGG0
>>701
俺としては、この状況を作った民主関係者にいいたいわそれ。

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:16.28 ID:EDgO7F3I0
>>725
反論できねー

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:21.19 ID:jz5v7uKD0
>>671
あんたが中国に行って日中友好して帰ってこないでくれ。
中華共産党が世論工作してるとも聞いたが、これは幼稚過ぎる。

それなら中国も朝鮮も9条で平和になるから。
経済断交が唯一のまともな外交政策だろうな。

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:31.21 ID:CcDomGn50
>>695
スノーデンが暴露の決意をしたのは、日本の基地でアメリカの無人機がこれから殺そうとしてる人たちの映像を見たことが切っ掛けだってさ。
ソースもあるよ、日本のカスゴミはスルーしてるけどw

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:35.25 ID:SN04AdDN0
>>707
なぜ@が原因で戦争が起こるのに@を持たない国が原因になりうる?
薬があるから治るのに薬を捨てるのか?
毒があるから死ぬのに毒を盛るのか?
どうしたい?

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:50.76 ID:wcQif0pe0
>>728
今はミサイルが海の彼方から飛んでくる時代だ

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:52.34 ID:s5IJJLEo0
>>709
>世界のほとんどの国が徴兵制を採用していない事実

それは事実なんだが、日本は「普通の国」じゃないんだよ
戦時中に「特攻隊」なんてのを編成した唯一の国だからな
つまり、世界の標準に反する戦略・戦術も取りうる国家ってことだ

特に最近は、「お隣の韓国に見習って徴兵制を導入せよ」とか
トンチンカンな主張してる人も見かけるし

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:56.51 ID:LfXaud0G0
いかに日教組の教員が、生徒に、戦争、戦争と洗脳しているかが
良く分かるセリフだな

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:19:57.97 ID:XNIwpI+g0
こんなんで改憲まで行けんのかね

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:20:05.96 ID:m6P9jeJQ0
費用面で徴兵はない!何て言ってるのは、トンチキもいいところだ。

@原発は費用で全く採算が合わないのに、突っ走ってる。国が望めば何だってやる。
Aそもそも、中国と戦争すれば、日本の経済は沈没するので絶対に中国とは戦争しない。
なのに、中国の脅威を煽っている。採算を考えれば日中全面戦争はありえない。
集団的自衛権は対イスラムテロ戦争のためのもので、丁度いい塩梅の徴兵制になるだろう。

また、徴兵は戦力というより、国民教育の面も大きいので、ソッチ方面の効果も期待できるだろう。

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:20:09.23 ID:oVjVB2yg0
「自民党が徴兵制導入を検討」というデマ
http://agora-web.jp/archives/1524779.html

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
↑「徴兵制導入の検討を示唆する」
この報道に対して自民党は即座に事実誤認と公式に否定しています。
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html

首相官邸@kantei 8時間
憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF

左翼煽「集団的自衛権で若者は皆兵隊に取られるよ」←青山 ハイテク武器に素人兵士は無用。プロ志願兵のみ有用[論破][7/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404453689/

専門家のはしくれとして、明言しておきます。
徴兵制というのは、決して導入されることはありません。

@YouTube


.

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:52:17.34 ID:wcQif0pe0
>>972
そこまで国内が荒れるとか、ほんと本土決戦が好きだよな。

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:52:17.98 ID:buHxMF2O0
>>975
中国の様に 銭ばら撒けって事かな?

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:52:43.00 ID:CcDomGn50
>>971
で、そこで日本独自の進み方をどうやって出来るのかって話。
なぜアメリカの国益のための先兵にされないと思えるの?

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:52:43.88 ID:TaMeJJqQO
先生!

お隣の徴兵制度のすでにある国は、侵略国家なんですね。

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:52:44.47 ID:xO6A0pkB0
>>973
「誰でも」「自由に」「ソースなしで」書けるから
さっきの通説・政府見解〜も出典無かったし

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:52:47.68 ID:JjxyDU2UI
>>963
なるほど
それなら集団的自衛権をまずは認めてから
世界情勢について国民に啓蒙活動をすれば事足りますな

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:01.95 ID:4WsK1iOt0
沖縄土人は戦争大好きだなww
そんなこと考えてる暇あったら勉強したら?
そんなだから全国で学力も収入も最下位なんだよw

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:25.02 ID:59J9t+QN0
>>906
なんで誰も後半の部分には触れないの?

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:35.79 ID:sqb1uVP80
今や経済力では中国が日本を上回る恐れがある。そうなると東南アジア諸国は金で中国になびくわな。

それを軍事力で阻止しようとか、発想が古すぎるんだよ。まず経済力で中国に勝てないとダメだろ。

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:36.50 ID:ePuyw8YN0
そう言えば在日って徴兵あるよだよね

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:48.16 ID:CaFyZ/LI0
>>959
そのための外交は何もしてないんだがw

寧ろ孤立化してる日本は必死になってリスクを日本に持ち帰る原発外交だしなw

とっととやめちまえよw

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:51.93 ID:DsJlxtsW0
>>980
>ほんと本土決戦が好きだよな。

「専守防衛」は、本土決戦マンセー思想のことだよ

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:53.74 ID:SN04AdDN0
>>981
銭ばら撒いてどうするんだ?
俺が言ってるのは中国が侵略するぞという思考を持ってるなら
その思考をなくせば良いと言ってるんだよ

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:58.58 ID:hHDSwiu50
>>958
それで良いんじゃまいかw
ネトウヨ側も、「別に俺のために戦わなくて結構」ってきっと思ってるよ。
家族を、周りの大切な人や風土を守りたいという気概だけで十分。

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:54:19.13 ID:4aclOtgb0
普段日本人を侮辱し嘘をついてでも日本を悪者に仕立てようとしている
している連中が言うことに耳を傾ける価値などない

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:54:21.81 ID:of6/pDNQ0
本土決戦てw
どんだけ頭の中が戦前なんだよw

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:54:29.47 ID:iZElEJPt0
国内の賛成派は、他国の戦争に日本を巻き込んで日本人を根絶やしにしたい、
特亜3国「中・朝・韓」と、悪魔の手先なんです。

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:54:34.57 ID:NxBHM1CV0
徴兵制度を自民党が検討しているソースは無いし、現在の法律上の根拠も無い。
何の根拠も無い徴兵制を、勝手な妄想で撒き散らすのは止めてもらいたい

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:54:36.12 ID:85WWmTr00
朕惟ふに

我が皇祖皇宗国を肇むること宏遠に徳を樹つること深厚なり。
我が臣民克く忠に克く孝に億兆心を一にして世世その美を成せるはこれ
我が国体の精華にして教育の淵源また実にここに存す。

爾臣民父母に孝に兄弟に友に夫婦相和し朋友相信じ恭倹己れを持し博愛
衆に及ぼし学を修め業を習ひ以つて知能を啓発し徳器を成就し進んで公
益を広め世務を開き常に国憲を重んじ国法に遵ひ一旦緩急あれば義勇公
に奉じ以つて天壤無窮の皇運を扶翼すべし。

斯くの如きは独り朕が忠良の臣民たるのみならず又以つて爾祖先の遺風
を顕彰をするに足らむ。
この道は実に我が皇祖皇宗の遺訓にして子孫臣民の共に遵守すべき所こ
れを古今に通じて誤らずこれを中外に施して悖らず朕爾臣民と共に拳々
服膺して皆その徳を一にせむことを請ひ願ふ。

明治二十三年十月三十日
  御名御璽

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:54:37.77 ID:F9mHmGJP0
沖縄を中国が狙っとるぞw。
中国などに占領されたら中国共産党の支配下やでw。
すべての自由が奪われるw。

だが安心しろ。
米軍基地がある限り大丈夫や。
しかし米にも金や人材の限界があるで日本人も協力しないとな。
抑止力を高めよう。

1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:54:49.61 ID:xO6A0pkB0
>>960
サボり方を熟知した生徒たち

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160911102236ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1404633276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3YouTube動画>11本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★4
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2
【兵庫】「先生が怖くて学校に行けない」 教諭の体罰で3人不登校 神戸の中学柔道部員ら平手打ち
【兵庫】部活動で体罰を繰り返し、若手女性教員の授業で手を挙げ「先生、結婚してないんですか」とセクハラ…男性教諭懲戒処分
【千葉】「先生に胸を触られた」小6女児が提訴 教諭側は否定(直筆のお手紙あり)
ガンダムの「戦争はとてもいけないことなのでいけませんわやめましょう」みたいなこというヒロインって誰に需要があんの
【社会】「先生たちのおかげで高校生活を楽しめている」 設備や授業、障害者配慮広がる京都の学校…差別解消法施行から4カ月
【そんなことをしてる場合じゃないから】蓮舫民進党等研究第216弾【そんなことしてるんだよ?】
【東京五輪】中止求める声80%「祭典している場合じゃない」無観客8%「選手のため」…スポーツ報知アンケート [孤高の旅人★]
【教育】中学教諭が授業で「与党が2/3獲ると戦争に行くことになるかも」と発言。その後謝罪。名古屋市★4
【教育】中学教諭が授業で「与党が2/3獲ると戦争に行くことになるかも」と発言。その後謝罪。名古屋市★3
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★7
【社会】金沢の文学館で若い女性急増 人気ゲームで関心か「先生は私の推しキャラ」「原稿用紙に書かれた文字が可愛くてニヤニヤした」
「先生の給食を勝手に食べました」児童の背中に“反省文”貼り連れ歩く…女性教諭処分 大阪 [愛の戦士★]
【社会】「戦争などによる破壊の場合は保険はおりません」今まで気にしなかった保険の注釈が気になるようになった [朝一から閉店までφ★]
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★8 [しじみ★]
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★6
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★4
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★8
【大阪】水泳授業中、腕立てする女子高生にまたがる 教諭(57)を処分
【社会】男性教諭、授業で湯川さん遺体とみられる画像を生徒約70人に見せる…三重の中学
【福岡】45歳男性教諭、授業中に女子児童のスカートの中を盗撮か 福岡市中央区の小学校
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★3 [ばーど★]
【教育】水泳授業中に女子生徒にY字バランスや開脚させる、「おまえはいらない存在」と暴言… 教諭の不祥事が後を絶たず
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も [ばーど★]
【兵庫】 「先生な、パン屋さんになりたいねん」元教諭が念願の店舗オープン 知る人ぞ知る人気パン [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」★2
スペイン政府、どんなことをしてでも日産の工場閉鎖を撤回させると表明、労働者は抗議デモ「戦争だ!」 [ガーディス★]
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」★5
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★7 [ばーど★]
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★6 [ばーど★]
【社会】 カマキリ先生が登場! 埼玉で最古の公立幼稚園が100周年で授業 実は「先生」も70年近く前の卒園生 [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」★4
【愛媛】70歳以上の人が授業参観する場合にはワクチンの接種証明を→「差別だ」 宇和島の小学校、批判受け、措置撤回 [シャチ★]
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★5 [ばーど★]
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★2 [ばーど★]
【鹿児島】「大和」沈没77年 矢矧から生還の94歳「戦争は絶対にしてはいけない。ウクライナを見て強く思う」 [朝一から閉店までφ★]
【米国】いけないリンジー先生が16歳の生徒に特別授業を施して逮捕:画像アリ
【いけない!ジョン先生】米NY州で授業中に生徒とセックスした高校教師が逮捕
【N国】丸山穂高議員、竹島めぐり「戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」とツイート
【旭川】ブルーインパルスはいらない 必要なのは医療従事者の手当 旅行してる場合じゃない… [BFU★]
【相撲】「土俵から降りてください」救命活動の女性へのアナウンスに、「そんなこと言ってる場合か!」と会場は騒然。大相撲春巡業★6
【相撲】「土俵から降りてください」救命活動の女性へのアナウンスに、「そんなこと言ってる場合か!」と会場は騒然。大相撲春巡業★4
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」
【ツイッター】「#安倍首相がんばれ」 会見受けエールがトレンド入り「今は批判し合ったり罵り合ってる場合じゃない」
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」★4
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」★5
【旭川】ブルーインパルスはいらない 必要なのは医療従事者の手当 旅行してる場合じゃない… ★4 [BFU★]
【日本経済】ウクライナ侵攻で問われる「戦時経済力」 日本は「新しい資本主義」なんて言っている場合じゃない [樽悶★]
【動画】niconicoとAbemaTVが協業。「国内で競争している場合ではない」
【熊本地震】野党「TPPを審議している場合でない」 安倍首相「TPPも重要だ」 衆院特別委
【政治】「戦争への法」ノー、官邸前抗議 40代女性会社員「戦争に行かされるのがかわいそうで、子ども産めない国になってしまう」★3 
重病小児の預かり 費用助成へ 自宅で療養している子どもを病院に短期入所で預ける場合、1日あたり2万4000円補助・福岡県
【米疾病対策センター】 クルーズ船運航 「乗員の98%と乗客の95%がコロナワクチン接種を完了している場合、運航を再開できる」 [影のたけし軍団★]
【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」
【海外】「日本は戦争をしないと宣言している。だから信用している」と中東の難民キャンプで言われ医師驚く ★2
土田晃之、小林賢太郎解任に「若手の時のネタなんて出されたら今こんなテレビで喋ってる場合じゃない。今テレビ出てる人たち皆ある」★3 [ネトウヨ★]
土田晃之、小林賢太郎解任に「若手の時のネタなんて出されたら今こんなテレビで喋ってる場合じゃない。今テレビ出てる人たち皆ある」★5 [ネトウヨ★]
【美しい国】性被害の女子中学生、PTSDに→同級生、父兄、教員仲間「先生の人生壊したいの?」「触られたぐらいで何騒いでるの?」★4 [スタス★]
れいわ山本氏「戦争を終わらせない者がいる。バイデンじゃないですか」「G7と足並み揃えればロシアとの窓口になれない」★3 [powder snow★]
土田晃之、小林賢太郎解任に「若手の時のネタなんて出されたら今こんなテレビで喋ってる場合じゃない。今テレビ出てる人たち皆ある」★4 [ネトウヨ★]
【安保法案】「孫を戦争に行かせぬ」 2万人超が反対集会 「戦争法案の廃案を」「強行採決は絶対反対」などと訴え★4
【警視庁】「先生のこと好きだと言ってごらん」 診察室で妊婦女性にみだらな言動をし、胸や下半身を触った開業医を強制性交容疑で逮捕
【皇室】愛子さま、学習院女子高等科にご入学「先生方やお友達と一緒に、充実した高校生活を過ごすことができればと思っています」★2
【厚生労働省】コロナワクチン接種を採用条件とする場合は理由明示を、接種しないことを理由とした解雇や雇い止めは許されない [影のたけし軍団★]
11:18:09 up 25 days, 12:21, 2 users, load average: 12.06, 11.19, 11.13

in 0.35730409622192 sec @0.35730409622192@0b7 on 020801