◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1404621343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:35:43.89 ID:???0
戦争行かないといけないの? 高校生に不安の声
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228066-storytopic-1.html

「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」。4日、
那覇市内で開かれた高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、
政府による集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更の閣議決定を受け、
生徒たちが不安げに質問してくるようになったとの報告が現場の教諭たちから相次いだ。
高校生たちは「戦前」に回帰しかねない危険性をはらむ国の変化を敏感に感じ取っているようだ。

 本島北部のある高校。30代の教諭が授業を始めようと教室に入ると
「辺野古に基地が来ると危ないよね」「戦争が始まるの?」と率直な疑問が相次いだ。
 「こんなことは初めてだ」と教諭は驚いた。そして、沖縄に在日米軍の専用施設の74%が集中すること、
米軍が他国と戦争した場合、基地が集中する沖縄が攻撃の標的になる可能性を指摘する声があることを説明した。
 「じゃあ、これからどうすれば良いの? 閣議決定で決まったらもう変えられないの?」。
生徒たちの問いは続いた。同教諭は「20歳になったら君たちには投票権がある。
どういう政治をしてほしいか考え、そして選挙に行くことだ」と伝えた。
 本島中部の高校でも「先生、集団的自衛権について話そうよ」と声が上がった。
40代の教諭は「担当する4クラス全てでこの話題が出た」と生徒の関心の高さを感じた。
 本島南部の学校に勤める50代の教諭は「『先生、普通の授業している場合じゃないよ』と言われた。
今まで基地問題について話をしても反応しなかった子たちが、今回は自ら議論を提案してきた。
世の中が今までと違っているということを感じ取っているのだろう」と語った。
 「教え子を再び戦場に送るな」。4日の定期大会会場に掲げられた言葉。
日教組が1951年に制定したスローガンで長い歴史を持つ言葉だが、
ある教諭は「この言葉の重さをこれほどかみしめたことは今までなかった。
私は一人の教え子も戦争には行かせたくない」と力を込めた。(仲井間郁江)

★1の日時:2014/07/06(日) 11:24:59.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404613499/

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:15.05 ID:rLC8wThW0
頭悪い生徒ばっかで大変なんだね。

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:36.04 ID:3jgXilIu0
沖縄は中国にくれてやるよ

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:48.39 ID:A1fFTMWz0
琉球新報

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:58.04 ID:LaKiptsP0
>>1
沖縄は池沼の集まりか

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:00.60 ID:ijR9oPuT0
バカじゃないの?

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:17.06 ID:BwzQP6Tt0
集団的自衛権が認められたら

徴兵制になって子供が
世界の裏側にまで行って戦争をして
軍拡もするんだろ

そのぐらい知ってるよ
テレビや新聞で見たもん

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:29.72 ID:T4+3a3te0
妄想がとまらない

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:35.85 ID:UEQFTXD+0
軍事力で物事を決めようとしてる国がある、という点は戦前と同じ
対応するなら戦前の体制に近づくしかない

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:43.06 ID:Itp+gFZl0
集団的自衛権なんて日本には必要ないことを
子供も肌で感じてるんだろうな
対中国考えたって集団的自衛権は必要ない
むしろ世界中で平和憲法を捨てた日本への批判が高まっている
これは国益になってないよね
その時の政府の解釈変更でどうこうなるなら
逆に次の政府で解釈再変更して元に戻せばいい
今国民がやるべきことは集団的自衛権に反対し
安倍政権(自民党)への不支持を表明すること
この政権は日本のために叩き潰さないといけない

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:54.73 ID:SJv6Bx7g0
>「先生、授業をしている場合じゃないよ」


授業妨害か
真面目に授業を受けたい生徒の邪魔だ。ぶったたけ

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:20.42 ID:j0uG54n80
>>1
ねーわ。
妄想の世界にはいっているだろ。
中高で
こういうこと聞くかよ。
ほかにもっと、おおくの興味がある事だらけだろうが。

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:26.23 ID:z7q1oclS0
いや授業しようよww

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:28.89 ID:9ojxI1wa0
安保法制担当の閣僚新設へ 集団的自衛権、首相が表明
http://www.asahi.com/articles/ASG763DKTG76UTFK001.html?iref=comtop_6_01

安倍晋三首相は6日、集団的自衛権を使えるようにした閣議決定を踏まえた自衛隊法改正などの法整備について、「大きな改正になるので担当の大臣を置きたいと考えている」
と述べた。安全保障法制を担当する閣僚を新たに置く考えを示したもので、オーストラリアなどオセアニア3カ国を訪れるのに先立ち、記者団に語った。
【特集】集団的自衛権
また、首相は「グレーゾーンから集団的自衛権にかかわるものまで、幅広い法整備を一括して行っていきたい」とも説明。14日から衆参両院で予定されている集団的自衛権をめぐる
集中審議については、「今回の閣議決定が国民の命と平和な暮らしを守るためにいかに有効で意義のあるものか、しっかりと丁寧に説明したい」と話した。
首相は同日午前、政府専用機で羽田空港を出発した。ニュージーランド、オーストラリア、パプアニューギニアを訪問し、12日午後に帰国する。

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:56.10 ID:CNk6BM0x0
自衛隊の倍率2割きってから騒げwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:01.88 ID:IhmL/VfD0
徴兵復活やーーー
若者よ
頑張れ

竹田恒泰
「やっぱり国民を甘やかさないという
その国を守るという前線に・・ま、2年じゃなくても仮に3ヶ月でもいい
その最前線に立つという事で、やっぱり日本国民というのは意識を持たせるっていう、そっちの方はどうです?」


津川雅彦「社会教育としてね、僕はあの・・必要だと思ってるんですが。」

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:13.68 ID:LzNl5IbKO
マスコミ以上にセンセーが煽るんですよね。

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:15.45 ID:2A6gfePT0
基地外教師

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:20.44 ID:C9dVl8nb0
>>7
ホントこれ。
どんだけ日本人んをバカにしてんのかと。

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:36.12 ID:9ojxI1wa0
集団的自衛権行使を認める憲法解釈変更、評価する?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11814/result

合計:132,459票

評価しない            84,020票 63.4% ←ネトウヨやめますた
評価する             45,427票 34.3% ←徴兵対象じゃないので若者ひ死んでもらおう
わからない・どちらとも言えない  3,012票  2.3% ←オレはネトウヨだけど・・・これにしておこう

評価する が増えていますw
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
変わらない夢を 流れに求めてぇ〜 ♪
時の流れを止めてぇ 変わらない夢を 見たがる 者 たちと 戦うた〜め〜 ♪

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪


集団的自衛権ってのはアメリカおよび利益を損なう親密は関係国を守る為にあり
例えば北朝鮮と韓国国境の侵略があった場合、韓国を守る為の憲法解釈
いま、中東イラクで新イスラム国が勝手に出来てしまったが、アメリカに派兵するムードはないが
油田地帯である為に守りにいかなきゃならんわけだ
そんでアメリカ兵100人を守る為に自衛隊2万に出せといわれる
一度武力行使すれば民間船をイスラム圏の狭い海峡を通過させることは困難になり、輸送艦2隻に掃海艦2隻・護衛戦艦4隻が不可欠
もう中東で全面戦争になる 同様に北朝鮮も中国でも全面戦争が始まる そのときは歩兵が必要になり戦闘員が不足する
攻撃開始と同時に閣議決定で徴兵制が決る
今自衛隊法の改定をしているが、この法案で敵前逃亡の厳罰化と退役自衛隊員の予備役義務が課せられる

集団的自衛権とは by池上 彰

憲法九条をめぐっては、自衛隊の違憲論争とは別に、もう一つの議論もあります。それが、「集団的自衛権」の問題です。一口に「自衛権」といっても、
「個別的自衛権」と「集団的自衛権」の二つがあります。個別的自衛権とは、自国が他国から攻撃されたとき、自分の国を守る権利です。
 一方、集団的自衛権は、互いに助け合うグループをつくり、その仲間が他国から攻撃されたら、自国が攻撃されたと同じと考え、
仲間の国と一緒になって、攻撃してきた国と戦う権利のことです。たとえば、アメリカとヨーロッパ各国は、NATO(北大西洋条約機構)という組織をつくっています。
もし、NATOに加盟している国がNATO以外の国から攻撃された場合、NATO加盟国は、攻撃された国を助けるために一緒に戦うことになっているのです。
日本政府は、日本も独立国である以上、個別的自衛権も集団的自衛権も持っている、という立場です。
ただし、憲法九条で戦争を放棄しているので、他国を応援する戦争はできないから集団的自衛権は使えない、と説明しています。
つまり、「日本は国際法上、集団的自衛権を持ってはいるが、使えない」というわけです。

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:43.81 ID:9ssiCI6W0
戦争大歓迎だわ

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:52.25 ID:xKztMgBz0
政治的な押し付けを生徒にしてないってポーズなのかな
生徒が聞いてくるんですぅ〜

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:58.45 ID:gUhsgdRm0
>>7
俺も知ってる
犠牲になるのは女と子供なんだぜ
常識

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:40:01.91 ID:A2AI4B8L0
 



★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚


★【2ch】ひろゆきに金を払うと「都合の悪いスレを削除してもらえる」サービスが発覚★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1397466950/



 

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:01.84 ID:18erakbA0
とりあえずメディアの中でまともに放送してくれる

そこでも言って委員会見なさいな
今日は特集だから

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:05.23 ID:JKJ23phG0
>>5
違うよ、アカ左翼の集まる場所が沖縄

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:36.60 ID:XVpQc/4W0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━


授業している場合じゃねぇ!!

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:38.85 ID:9ojxI1wa0
     自衛隊さん守って守って
 あらあなたもうネトウヨさんになったんでしょ?

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                   |
      |                   |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     開戦します   /   //
    /    ちょっと来て    /  / /
    /   戦ってちょ     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              / /  /
/        晋三より /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  /
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 「戦争しろ」と言っただけで 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  俺が行くとは言ってないぞ…
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

    もうネトウヨさん止めますた
  だから自衛隊さん 守って守って

あの蒼ざめた海の彼方で 今まさに誰かが傷んでぇいる ♪
まだ飛べない雛達みたいに 僕は非力を嘆いている ♪
急げ悲しみ 翼に変われ 急げ傷跡羅針盤になぁあれ ♪
まだ飛べない雛達みたいに 僕は非力を嘆いてぇいる ♪

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
変わらない夢を 流れに求めてぇ〜 ♪
時の流れを止めてぇ 変わらない夢を 見たがる 者 たちと 戦うた〜め〜 ♪

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:46.62 ID:XdW9jYVv0
キチガイ先生が生徒にからかわれてるだけなんじゃないの

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:04.43 ID:72tkWZOj0
若者の多い沖縄は徴兵するには最適だねwwwwwww



安倍総統の美しい国のために犠牲になりなさい

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:04.73 ID:rLC8wThW0
ロクな大人になりそうにない生徒ばっかだな。

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:15.26 ID:bPi9Dy4H0
徴兵とかいう完全なデマで子供洗脳すんなカス

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:15.26 ID:WBI1yx340
@ 寒い創作
A アホさよちゃんの妄想
B 夢オチ

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:20.24 ID:g9S3YVrn0
>>1
サヨクは嘘吐き詐欺師である、とまた証明したねw

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:43.32 ID:E3sKTuPF0
平気で嘘をつく大人になってはいけません。

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:43:01.54 ID:fM40JuFv0
アホか、どこの学校か教えろや

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:43:35.04 ID:ZONvMYkp0
改めて、徴兵制言ってるやつはこれくらい読んでレスしろよ。


887 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/06(日) 13:03:06.64 ID:ZONvMYkp0 [5/6]
徴兵制徴兵制言ってるやつは政府の↓のペーパーぐらいは読んだのか?

「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/anzenhoshouhousei.html

【問10】 徴兵制が採用され、若者が戦地へと送られるのではないか?

【答】 全くの誤解です。例えば、憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
    徴兵制は憲法上認められません。

 
【問11】 日本が戦争をする国になり、将来、自分達の子供や若者が戦場に行かされるようになるのではないか?

【答】 日本を戦争をする国にはしません。そのためにも、我が国を取り巻く安全保障環境が厳しくなる中で、国の存立を全うし、
    国民の命と平和な暮らしを守るために、外交努力により争いを未然に防ぐことを、これまで以上に重視していきます


現行憲法上徴兵制は認められない、というのが国の見解だぞ。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:43:36.08 ID:3KIO5oOR0
オスプレイの写真を撮ったら捕まっちゃうを思い出した。

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:17.31 ID:BZtMaPCs0
>高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会
ん?ちょっと残念な子たちをだしに使うのかよこのど畜生共はw

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:33.90 ID:18erakbA0
沖縄って成人式や終業式で暴れたりしてるわりにヘタレだなw

後サヨクリストが出演しないから委員会で、ひだりつばさくんがサヨクの為に頑張ってるぞ

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:34.94 ID:G98cbL4b0
というか、「と生徒の声を聞いて、どう答えたのか」が肝心なんじゃねぇか
驚いて終わって、教師の仕事になるかよw

ID:9ojxI1wa0
キモいコピペやめてくんない糞ネトウヨ

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:48.20 ID:b76tNgJX0
>>10
ちっとはエラ隠す努力しろよチョン

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:58.76 ID:meMC1esK0
自衛隊じゃないなら、戦争に行かなくても良いし、勉強してこういう質問をしなくていいようになりましょう。

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:00.17 ID:fFJL/A2H0
戦争に行くと言うか戦地が沖縄になるからな
シナに付くか日本に付くかは自分で決めなさい
本土の人間は割とドライだからシナに付くならアッサリ見捨てる

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:29.45 ID:MB/Zca9t0
全部妄想

はい論破

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:56.20 ID:tJTk1oh00
>>37
おまえ、大本営発表をなんの疑問も持たず鵜呑みにするタイプだな。
心がキレイすぎるのか。

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:47:05.98 ID:dIsfu3w00
中国軍が攻めてくるの?

って質問はなぜとりあげない? > キチガイ新報
支那が上陸して真っ先に殺されるのは、沖縄県民だって事を正視しろ

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:47:26.25 ID:cRSFcSFQ0
徴兵制をいつ始めるか、今でしょ?

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:47:28.20 ID:YgR0XLvn0
「(日教組の)先生、授業をしている場合じゃないよ」

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:47:45.50 ID:SIbUj4zh0
馬鹿にTwitterやlineを使わせるのを禁止しろ

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:48:01.14 ID:4TMVNdDY0
平和を守るために戦う国があってもいいと思うんだ
個別的自衛権ってそういうもんだろ?
誰の力も借りず、自分だけの国で戦ったらいいんじゃねーの?
軍事増強してアメキチ追い出そう!オスプレイ反対!

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:48:17.04 ID:usvuYX6t0
ニュース見てるんだかわかんない人(成人)から
戦争が始まるん?と聞かれて唖然とした
戦争なんか集団的自衛権があろうがなかろうが始まる時には始まるわ!!
工場で働くようになるんかな〜とかもうねぇ…
70年前のイメージで動きすぎだっちゅーの

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:48:25.33 ID:xq3UJjNx0
戦争大国アメリカですら徴兵制なんてとっくにやめてるのに
憲法変えただけで、やれ戦争だ、徴兵で若者が死ぬなんて言ってるのは
逆に血に飢えた奴らなんじゃないか?発想が極端すぎて日本人は怖い

と、通っている英会話教師のアメリカ人が言ってました。

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:49:18.29 ID:RbYPUYpf0
>>1 民主党にまかせれば安全だよ。

▼ 民主・海江田、安倍の集団的自衛権の行使容認をアメリカで批判…民主党議員らはオバマに「行使容認不支持しろ」と手紙要請。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397018960
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398090645
▼ 民主党、集団的自衛権についての判断を棚上げすると決定・・・海江田は集団的自衛権の関連法改正に反対意向表明。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403860323
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404209164
 
▼ 民主・野田首相、韓国大統領が竹島上陸中でも夏休みを満喫。更に韓国議員団の竹島上陸直後に「単独提訴見送り」を野田は表明。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344623434
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459

▼ 民主政権は尖閣近海へ海自艦が入るのを規制、曳光弾警告も禁止、日米の離島奪還訓練も断念、日本漁船に退避勧告を出して排除。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360218598
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351904886
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363927719

▼ 民主政権、離島防衛で重要な沖縄・与那国島への自衛隊配備を遅らせる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253831457
▼ 対中国ODA削減、民主党が反対して菅内閣の松本外相、中国丹羽大使も反対
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1302658085
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1292711235

▼ 民主政権、中国人がほぼノービザで不法滞在しやすくなる受け入れ緩和策、議事録なしに決定…中流階級など4億人が対象
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347
▼ 民主政権、日中韓首脳会談でFTA経済連携を推進…日中韓投資協定の妥結で中国人や韓国人の日本への入国・滞在が円滑化に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330599801
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332389829/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397895895/

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:49:34.48 ID:L24R0CBL0
>那覇市内で開かれた高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、

妄想障害を持つ先生が勤めてる高校?

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:49:50.62 ID:FpIoeJvL0
戦争になって死ぬより、
いじめられて自殺するほうが遙かに確率が高いと思うけどね。
それなのに、一番身近な教師連中は見て見ぬふり。
残念だけどさ・・・

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:50:18.67 ID:CFNOiYT10
>>47
沖縄とか本土が攻められるってのは個別自衛権の話だろ。
集団的自衛権とは同盟国を守るために戦争に出て行くと言う話。

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:50:28.36 ID:CYnQEFjx0
>>47
ほんこれ

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:50:33.34 ID:Q6Ow8sNpO
>高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、

ガイジを無理に徴兵して軍に入れても、足手まといになるだけで何の役にも立つまいにw

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:50:39.91 ID:7mEyn2zm0
>>1
これが事実ならマスコミが相当えげつないデタラメな変更報道をしているって事だな。

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:03.86 ID:FVerTR/l0
こういう記事に乗せられて沖縄切り捨てみたいなこと言う人いるけど、
そこにいる人はどうでも良くても国土は奪われちゃ困るんだからできるわけないだろう

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:09.72 ID:dIsfu3w00
支那上陸のさいは、琉球新報と沖縄タイムスのスパイをまず血祭りにあげよ

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:14.84 ID:67rFxL560
高校生「俺らそこまで馬鹿じゃないよ・・・」

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:15.60 ID:huFyXnfQi
徴兵制の南朝鮮軍の実態

バカでも貧乏でも整備できるF-16の稼働率が五割ほどで共食い整備
東亜日報が嘆くほど

自慢のイージス艦は冬の海に出港できない。船体が脆く、冬の荒れる波に耐えられない

戦車は砲搭を横に向けて撃つとひっくり返る。後、渡河しようとすると装備から浸水して溺れる

北朝鮮に今でも勝てない。砲撃戦でも海戦でも一方的にやられる、実質サンドバッグ

でも、味方殺しは大好きなので、訓練中に実弾で味方を背後から撃ち殺す

米軍等先進国は徴兵をやってません。ドイツはナチの反省からクーデター防止で徴兵をやっているだけ

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:18.76 ID:fU7dMC4+0
池間哲郎あたりはどう思ってるんだろうか

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:34.74 ID:CbkfMX4IO
こうしてまた沖縄のイメージを悪くする
一部の偏った思想なのでした

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:41.22 ID:ihP5UO3I0
アメリカじゃ
若年層の3分の2が
学力体力健康面で引っかかって
新兵採用に申し込んできても門前払い状態だからな
今の日本の高校生なんてどうなるかなー

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:41.09 ID:oXYfHZg80
徴兵制の可能性も正直に教えるべき。
ネトサポのような口だけ特攻隊員のヘタレにならないためにも。

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:42.18 ID:h00yNwV10
妄想記事乙

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:51.90 ID:Bo/rco9N0
>障害児学校

「君たちは志願したって戦争には行けないから」
とちゃんと教えてあげたのか?

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:51:54.20 ID:gk3HK1aFi
本当に左翼は必要以上に不安をあおる。
新興宗教団体とやり口一緒だな。恐すぎる。

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:52:43.78 ID:Rjty31ir0
>>1
底辺校はまだ洗脳する余地があるみたいですねwww

中国共産党からの指示に従う限り、沖縄が中国領になっても処刑されないと
思ってるならまことにめでたいですな。
あいつら、用がなくなれば武力併合した土民なんてものはあっさり殺しますぞ。
チベット人見たらわかることだけどね。

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:52:49.68 ID:1cdtBIE/0
ここの老害ネトウヨ世代のせいだな
かわいそうに

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:53:13.62 ID:2/4QSv410
障害児学校の生徒がこんなに時事問題に敏感なら、沖縄の一般の生徒の学力水準はさぞ高いんでしょうなあ

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:53:18.77 ID:HtluWxzj0
>>1
知的障害者が集まる養護学校かいな。

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:53:50.24 ID:ZKvOFQ140
「行かなくていいよ。向こうから来るから」

ほら、尖閣まで来てるだろと。

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:54:08.27 ID:87QEYuqR0
侵略して来てる敵が居る以上
仕方ない

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:54:38.88 ID:9ojxI1wa0
>>37
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ05年草案も徴兵制には踏み込んでおらず、「右派」色を強めたと受け取られる可能性もある。
今後党内外で論議を呼ぶのは必至だ。
大島理森幹事長は4日夜に「論点は他の民主主義国家の現状を整理したにすぎない。わが党が徴兵制を検討することはない」と火消しを図るコメントを発表した。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との
関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:54:52.92 ID:vP+kSqxe0
で、具体的にどこの国と、何のために、何故戦うのかね?そいつらの頭の中では。

どこかの国と戦うってことはそれなりの理由があるわけだよね?不可避かつ現実的な。

そのこと自体、その現実的な可能性は脅威とは考えないのかな?

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:54:53.65 ID:oct3GgDR0
>>1
そんな事より、精神科でお薬もらって来いよ。

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:55:07.80 ID:CDCS+5Zg0
そんな教育する前に沖縄の子供の学力向上に努めろっつのw
最下位とかだろ?

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:55:29.32 ID:1M1gVb8a0
>「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」
>「辺野古に基地が来ると危ないよね」「戦争が始まるの?」

この辺の子供の意見はすべて
大人がそう教えているだけのこと

集団的自衛権で言えば
世界中の日本以外の国の子供がそう言ってなきゃいけないよな?

普通の国に集団的自衛権はあるんだから当然だわな

辺野古に基地が来ると危ない?
じゃぁ普天間ならいいのか?

大人がゆがんだ情報を子供に与えている証拠だ


>「戦争が始まるの?」

これだけは言い分がわかるぞ
今の中国を見ていれば誰だって心配になるだろう

ただし、文句は中国に言え

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:55:51.31 ID:LPCzJQ+P0
「戦争=殺し殺されること」 ってのが平和ボケブサヨの幼稚な思考だからな

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:56:18.55 ID:zjfRGw9e0
一億総武装だ
おれにもサブマシンガン撃たせろ
長年の夢なんだよ

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:56:35.74 ID:Q6Ow8sNpO
>>80
ガイジはクスリでは治りませんよw

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:56:46.45 ID:iW7XaKOw0
中国様の奴隷のほうがマシだよ

こんな授業する売国奴w

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:56:46.34 ID:AbGTs74+0
9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 sage 2014/07/06(日) 13:43:37.12 ID:TU8Da/87
【社会】○害予告をした2ch記者のhi everyoneが李信恵に弁明ツイート → 李信恵に叱られる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404618957/

■経緯
李信恵のツイートをソースに東亜+板にスレ立てする2ch記者のことが気に食わず自治で暴れるhi everyoneさん

李信恵スレを立てる2ch記者を排除したいあまりにエスカレートし、その2ch記者へ向けた殺害予告のようなレスをしてしまう。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404212207/804


しかし馬鹿なのでその殺害予告が李信恵に向けられたとも解釈できる文章に(ノ∀`)

殺害予告された2ch記者が、「hi everyoneが殺害予告」とスレ立て
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404484122/


hi everyone、びびって李信恵に弁明ツイートする。
(気に食わない2ch記者排除計画も李信恵に報告)
https://archive.today/Pa7Am


勿論、2chスレで弁明ツイートが晒されて笑いものに。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404484122/516-529


李信恵@rinda0818 6 時間
@hieveryone0 経緯はチェックしていましたし、私に対しての発言ではないことは分かってますので大丈夫です。
嫌がらせスレを立てる人びとに対抗して頂いてありがとうございます。
ただ、誰に対しても殺すという言葉を使うのは私は好きではないしです。

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:56:47.64 ID:oXYfHZg80
戦争は別としても間違いなくネトウヨよりは役に立つ子供達だと思うわ、頑張って欲しいね。

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:56:50.73 ID:XJl9CZ+00
>那覇市内で開かれた高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)
親が真っ赤なのが普通だろうなw

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:57:02.96 ID:ihP5UO3I0
かんた〜んに戦争に行かなくてすむ方法

目に付く所にでっかくタトゥーを入れる

これでOK♪

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:57:03.36 ID:xKIIFJFPO
キチ害教員による愚民化教育がこんなバカな子供を作り上げたんだなあ

この子供たちが実在すればだけど

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:57:40.47 ID:/UNYSG0Ti
子供の心理を左右させているのは、 扇動させているのは、

日教組だろ。 日教組氏ねよ おまえらのような反日売国奴

は壊滅すべきだ。 子供たちがどんどん馬鹿になっていく。

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:57:45.16 ID:Ds2QgDQFi
知的障害者を養成する高校教師だな。沖縄高等学校障害児学校教職員組合

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:57:57.21 ID:CDCS+5Zg0
>>88
成人式で大暴れするけどね?w

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:58:16.07 ID:Q6Ow8sNpO
>>84
昔のスイス並みに、国民皆兵制になったら楽しいよね。

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:58:22.24 ID:+MKqslJ60
5〜10年以内に中国と戦争になるでしょ
最前線は沖縄県だよ

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:58:34.99 ID:czIvpLQS0
それよりそれまでの教育に失敗したことに責任取れ

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:58:47.00 ID:TtwX41Tl0
子供は戦争を支えてくれる宝だもんな
感謝感謝!
オレのために死んでくれ

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:59:28.98 ID:+MKqslJ60
子供が戦争に行きたくないなんて当たり前だろ
ならお前が代わりに前線に行けよクソネトウヨネトサポは

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:59:36.08 ID:7zbhwExz0
今の時代は志願制じゃなければ軍隊は維持出来ないのに恣意的なミスリードする
カスゴミと左派はそろそろ破防法適用して取り締まる必要がある社会を破壊しようとする意図が透けて見える

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:59:48.62 ID:PuIW4D8h0
外国人は、日本国内で政治活動を禁止されているよね?

【国内】 在日中国人、「集団的自衛権 抗議デモ」を支持〜「日本国民の平和を守るための行動を応援する」[07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404195897/


----
【中韓】韓国、日米の軍事機密を中国に漏洩か 中国の卑劣なスパイ活動の手先の疑い[05/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401266218/


【日中】気をつけろ!人民解放軍が「中日戦争」に動き出した…中国はまず神戸から攻めてくる、狙いは二つの潜水艦工場[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403164164/

【北海道】 空自千歳基地近くの山林を中国籍の個人が取得〜国防上の懸念も、北海道「国がルールを」[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402728395/

【中国】沖縄を第二のチベットに 経済効果をエサに県政財官界を“洗脳”[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400677052/

【話題】 沖縄在日米軍用土地  1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/


【産経新聞】八木秀次「徴兵される在日韓国人・在日中国人らは相手国の『潜在的兵士』。参政権付与は論外」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390027729/


【中国】海外で活発化する中国「スパイ」活動[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400589532/

【豪中】オーストラリア連邦研究機関で勤務の中国人学生、スパイ容疑で調査[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386214244

【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210331297/

日本で急増する詐欺販売サイト、振込先口座の9割が中国人=大半が中国人留学生・中国人技能実習生名義[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390298829/

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:00:07.43 ID:fIcmuYoT0
妄想記事は置いといて
実際沖縄の人はどう思ってるの?
もし自分が沖縄住みなら中国領土になるのが一番不安になる

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:00:24.01 ID:3bR0zQVz0
いったん、独立国になってもらっても反対するんだったら許すw

もし中国が攻めてきたとしても、
日本の助けを求めないということなんだろうから(´・ω・`)

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:00:46.17 ID:liUUpojI0
>>99
行きたくなければ自衛隊に入らなければいいだけだろ

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:00:47.66 ID:1cdtBIE/0
ネトウヨ世代のせいでって
そのうち団塊の比じゃないくらい叩かれるだろうなw

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:00:57.11 ID:uo6Uiovti
マジで賛成のやつだけで戦争にいけや



そして死ね

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:00:59.84 ID:pGaAY/Rx0
中国に支配されたら

弾圧、統制、殺人、レイプ、略奪

徴兵、差別、虐殺


なんだよな

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:01:12.07 ID:P2wTAb8+0
現行の法律でも相手国攻めてきたら戦争なるんだけど
その辺の解釈はどうなっているのだろうか

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:01:12.48 ID:owtbhDrY0
>>1
ソース:琉球新報

ん?

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:01:17.26 ID:itzPiCf80
はやく人民解放軍様が駐留してくれないかなw

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:01:30.78 ID:1M1gVb8a0
>>99
お前んとこは徴兵制だろ
さっさと兵役行って来い

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:01:34.35 ID:XLLQE97H0
>先生、普通の授業している場合じゃないよ

判らんでもないけどまずは勉強して知識をつけてから話し合え

113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:01:44.54 ID:oskOhYU00
そりゃ沖縄が中国領になったら戦争に行かされるでしょうよw

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:01:47.66 ID:j0uG54n80
>>102
たしか、県のどこかの部署が
世論調査して、中共が脅威とのアンケ結果が
数ヶ月まえにでて、スレが立っていたと思うよ。

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:02:00.71 ID:Q6Ow8sNpO
>>99
>県高等学校障害児学校教職員組合

大丈夫、こいつら志願しても絶対戦争には行けないからww

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:02:02.25 ID:jB6Er5jB0
シナチョンを根絶やしにできるなら全然オッケーよ。
まぁリアルでこんな事言ったらクラスで孤立するから言わんけど。

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:02:05.69 ID:FWpKg/ND0
また日教組の与太話か。もう聞き飽きた

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:02:13.79 ID:bNQkCJyE0
嘘つけ日教組
ガキを出しに使うのは半島系と一緒だねww

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:02:53.94 ID:qvTcx0+r0
>>53
>戦争大国アメリカですら徴兵制なんてとっくにやめてるのに

戦争大国じゃない国でも徴兵制はあるんだが?

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:02:55.83 ID:AxkEjEIT0
質問したのは小学生かと思ったら高校生かよ。
程度低すぎだろ。

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:02:59.98 ID:7JEAfPlf0
>>37
兵役は苦役ではなく、キモオタでも海外でせくろす司法大の天国だから合憲
って憲法解釈かえちゃえばいいんでね?

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:03:04.91 ID:/CNo0v1sO
今の日本の人口構成で徴兵制度なんか出来ねえよ!!

123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:03:12.40 ID:uX3gpb2w0
朝鮮学校?

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:03:18.76 ID:wXhlycwn0
先ず日本の平和はタダではない事を教えよう

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:03:41.22 ID:dJSN5xLj0
徴兵っても18歳以上で30歳ぐらいまでか?
昔と違って機器の操作も複雑だし今の軍隊はプロ集団だろうから
徴兵したって数年の訓練積まなきゃ戦力にもならんだろ。

だいたいが諸島での紛争でもなんでも起きるには数年以上の緊張関係
が続いてだろうし今の状況で全面的な戦争にはなりづらいだろう。

というか隊員が戦闘で殉死したりしたら今の日本の世論じゃ一気に醒めるだろ。
まー大都市のライフラインや通信なんかに1発ミサイルでも打ち込まれりゃ今の
都市じゃそれで終わりだろ。
電気やガス、水道も通信が数日でも遮断されりゃそれで終わるだろ。

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:03:48.88 ID:DzVAxn7MO
>1
今の日本は戦前の日本と違う

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:04:11.24 ID:Q6Ow8sNpO
>>119
そうだな。
永世中立国(つまり集団的自衛権を行使しない国)であるスイスやオーストリアは、徴兵制だね。

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:04:28.52 ID:OAiy5M8P0
ちゃんと教育してやれよ
日教組の洗脳教育を受ける子供たちが可哀想すぎるわ

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:04:34.27 ID:GPrfLULK0
万が一開戦してAKBなんかが戦争へ行こう!キャンペーンとかしだしたら
出撃前に出撃兵限定握手会とか
みんな喜んで飛び立つんじゃないか?

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:04:34.50 ID:DeS+Q9gv0
沖縄県民だけど近い友達5人は全員
中国に脅威を感じてる

日本じゃなくなるとか絶対に嫌だ

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:04:52.57 ID:TtwX41Tl0
子供たちよ
中国や朝鮮からオレを守ってくれ
おまえらの最高の笑顔を思い浮かべながら
オレは家で2ちゃんやってるから

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:01.03 ID:U4mXd83w0
子どもたちから戦争に行く権利を奪うな

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:07.28 ID:LuwZLa9X0
> 同教諭は「20歳になったら君たちには投票権がある。どういう政治をしてほしいか考え、そして選挙に行くことだ」と伝えた。

今投票権があるお前は何やってんだ?

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:13.50 ID:pGaAY/Rx0
売国サヨクは日本のガン


民主党や鳩山を見ればよく分かるだろ

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:18.06 ID:tdF5Jejm0
生徒「アウアウアー」

先生「え?戦争行かないといけないの?だって?」

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:28.75 ID:jW/MF5Jo0
>>125
機器の操作が複雑?
詳しく説明頼むわ

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:42.78 ID:HghNW3Bv0
ただ大人たちに褒められるようなバカにはなりたくない♪

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:42.99 ID:LzNl5IbKO
そうだよ。将来は兵隊に取られて戦争に行かされて、人を殺すんだよ。
だから外国に移住して日本国籍を捨てなさい。それが嫌なら今のうちに自殺なさい。

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:47.93 ID:Q6Ow8sNpO
>>120
>高教組(県高等学校 障 害 児 学校教職員組合)の定期大会で、

普通の知能を持った高校生が発言したわけではない。

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:48.71 ID:owtbhDrY0
・・・あぁ、そういや↓コレだな

>対日世論戦を指示 中国、自衛権絡め
>http://sankei.jp.msn.com/world/news/140704/chn14070418160004-n1.htm
>産経新聞 2014.7.4 18:16


> 安倍晋三政権が閣議決定した集団的自衛権の行使容認に反発する中国共産党・
>政府の宣伝当局が、国内インターネットメディアに対し「行使容認を批判し、
>対日世論闘争をしっかりやる」よう指示したことが4日分かった。宣伝当局
>に近い関係者が明らかにした。 習近平指導部は、安倍氏の靖国神社参拝を機
>に国内外で大掛かりな反日キャンペーンを展開。集団的自衛権行使の容認をそ
>れに続く攻撃材料と位置付けたとみられる。
>
> 関係者によると、指示は1日の閣議決定後に出された。各ウェブサイト上で
>行使容認を念入りに批判し、「大衆が(日本政府の主張を信じないよう)客観
>的な見方をするよう誘導せよ」としている。国内各紙に対しても同様の要求を
>しているとみられる。(共同)


【中国】宣伝当局、ネットメディアに「集団的自衛権行使容認を批判し、対日世論闘争をしっかりやる」よう指示 [7/4]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404482311/

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:05:59.44 ID:akPlS8zP0
職場の美人女性と戦争論になった時、美人女性社員から

国内で女性や子供が、何かの犯罪の被害に会いそうになったとき、まず逃げろと言うよね?
強盗に遭遇した時の接客マニュアルでも無駄な抵抗はしないようになってるよね?
戦争も逃げればいい。海外に逃げれば良い。 無駄な抵抗を止めれば良い。
何のために命を賭けて抵抗する必要あるの、アホらしい。
無様でも醜態を晒しても生き延びるが勝ち。どこにいても民族として再起はできる、いつか。

みたいなことを言われて俺は一言も返せなかった。
30秒で上手く反論できたら2人で食事に行ってやると言われて燃えたのに。。

俺は確かに思った。心の中で頷いた。

戦争が起こったら逃げればいいじゃん。逃げて駄目な理由って何よ。
確かに生き延びるが最終的な勝ちじゃん。命を繋いでこそでしょ。戦争で散る命。逃げて繋ぐ命。
確かに、逃げるが正解じゃないのか。俺は反論できなかった

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:01.30 ID:1cdtBIE/0
まあかわいそうだけどアメ公の戦争に参加して何人か殺されてみるしかないね
老害ネトウヨは頑固だから口で言っても反発しちゃう

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:09.94 ID:/ljHBuVDO
今時、素人がすぐ戦える訳無いだろ。

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:14.90 ID:2ZDb8C0v0
壮大な嘘が混ざってるさすが琉球新報www

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:16.59 ID:gt37Ymfg0
これは「論点先取」といわれる詭弁の一種。

「集団的自衛権が認められたら戦争になる」 これが正しいかどうかが
まず論争になっていて真偽が分からないのに、勝手に片方の意見が正しいと
仮定した上で(戦争になると仮定)その先の話で大騒ぎしている。

しかも、その大騒ぎの内容も
>那覇市内で開かれた高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で報告が相次いだ
これから分かるように、教師たちの一存でいくらでも創作出来る報告でしかない。
そもそも障害を持つ児童が自分が戦争に動員されると思うだろうか?何かが不自然だ。

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:18.57 ID:qvTcx0+r0
>>37
>現行憲法上徴兵制は認められない、というのが国の見解だぞ。

つまり、自民が憲法第18条の解釈を変えれば徴兵制可能ってことか。

ネトウヨ、わかりやすい解説ありがとう。

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:29.95 ID:n48cWzhO0
むしろ、教師自ら授業を取りやめてこの話をしたんだろ

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:47.87 ID:78A/yiP+0
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見てなにも考えず、
会社に入ったら、上司の言うことをおとなしく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険なところに行って戦ってくれればいいの。

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:51.26 ID:FVerTR/l0
子供を利用してプロパガンダとか教師辞めろ
悪そのものだわ

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:54.13 ID:PA/K57xB0
周りのクソサヨに影響されていたいけな子供が間違った道にってお話か

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:07:05.32 ID:CFNOiYT10
アフガンとかにも行くことになるのかもな。
何の関係も無い異国の戦いで死ぬ。浮かばれん。

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:07:09.82 ID:vcXcJq2W0
ハイハイ、沖縄ねww

日本じゃないから、集団的自衛とかも関係ないだろがww

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:07:23.53 ID:7KpvRO190
集団的自衛権は日本国民には無意味。他国の軍事基地を国内に作らせる
なんざ普通はありえない。軍事的にその国の属国みたいなもんだからな。
そこまでアメリカを優遇して兵隊まで出せなんてのは無茶な話だぜ。安倍
はそこまで譲歩する必要なかったんだ。頭悪くて気も弱いからアメリカの
為すがままにされてるじゃん。完全に売国行為だぜ。集団的自衛権なんか
なくても基地を提供してる以上米軍は日本を守る義務がある。

154 :野久地悦呂男@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:07:44.20 ID:xVBG+D1/i
戦争に行く軍人さんが一番給料高くねぇといけねぇや。そうすりゃ何とかなるやろ。

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:07:57.54 ID:peQF4GNK0
>>1
>戦争行かないといけないの?

どんなでたらめを教えてんだw

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:07:58.42 ID:sIRgp5Ds0
>>143
バカだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:00.66 ID:AxkEjEIT0
>>121
>>146
文盲の何が問題かと言うと
契約書なんかが読めないからサインをする場合は
相手を完全に信じる。もしくは全て疑って掛かるかしか無い。

お前らみたいなのはそれと同じなんだろうな。

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:17.82 ID:XRKYHKr50
今の成人が徴兵される事は、武器の近代化や練度を考えると無いと思う。
しかし、今の小学生以下の年代は将来、陸自も人手不足となり国策で対策はしそうだ。

戦争するかどうかは知らんが。

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:22.15 ID:gt37Ymfg0
>>153
世界のどれだけたくさんの国に米軍基地があるのか調べてから物を言えよ。

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:22.98 ID:72CM9+eA0
日本が平和なのは平和憲法のおかげだろ
憲法を無視す自民は平和をやめろと言ってるのと同じだな

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:25.02 ID:MDXwcu6K0
はいはい!
徴兵www徴兵www
太平洋戦争の再来ですよ。
大変!大変!疎開しなくてはダメですよww
「産めよ増やせよ」で人間がたくさん必要ですよww
こりゃあ世界中が徴兵だらけで大変だwww

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:31.58 ID:tGizL5Ow0
授業したくないだけじゃね?と思うだろうが

沖縄に行くと、あそこは日本ではないからな…
アメリカの占領地と実感する

風俗で

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:35.40 ID:DeS+Q9gv0
お前ら沖縄見捨てんなよ?
沖縄は反日反米ってのはマスコミの印象操作だから

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:47.72 ID:W7EjJmAz0
ガンバレゆとり
勇猛なネトウヨさんがPCディスプレイの前で君達の活躍を見守ってるよ・・・

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:09:23.86 ID:SqIeuUVZ0
>こんなことは初めてだ

じゃ今までのグンクツとかは何だったんだよw

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:09:45.96 ID:PuIW4D8h0
英国BBC制作"死のシルクロード"ウイグル75万人大虐殺〜【中国核実験1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401406589/

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:09:49.89 ID:+09iBWeZ0
基地が近くにあるってことはそれだけ国が重点的に守るってことなんだがな

それと兵器が高度化してるから徴兵して嫌々集まった一般人なんか何の役にも
立たない プロの職業軍人以外前線にいるだけ邪魔
後方支援ですら志願者だけで事足りるのが実情

まあ、このご時勢マスゴミの報道信じてる時点でお察しなわけですが

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:09:50.68 ID:U4mXd83w0
>>160
日本が平和なのは核のおかげ
憲法なんてなくても問題ない

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:10:19.42 ID:1cdtBIE/0
アメポチ的自衛権だからね
おっさんバカウヨ以外はみんな違和感あるよね

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:10:31.43 ID:G98cbL4b0
>>162
俺も小学生のころに「先生、●●だから授業なんかしてる場合じゃないよ!!!」って言った事あるけど、
基本、えらそうな事言って授業を潰したいだけだった

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:10:38.56 ID:jW/MF5Jo0
>>128
自民党が考える教育(飼い慣らす)が必要だよね

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:10:46.08 ID:dJSN5xLj0
まーだいたいどこの国も少子高齢化で国内問題に手一杯で戦争する余裕なんてないだろ。

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:10:46.49 ID:bpvZHTXI0
>>153
世界は属国だらけだな
http://manaoki.seesaa.net/article/388804731.html

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:11:05.39 ID:DeS+Q9gv0
沖教祖はいろいろマズイだろ絶対
指定の教科書使わんらしいし

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:11:05.61 ID:m3/BfAgQ0
>教え子を再び戦場に送るな

大丈夫
わざわざ送られるなんてない
其処がそのまま戦場になるから

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:11:11.17 ID:tGizL5Ow0
沖縄を最初に捨てたのは

九州のある県です!

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:11:20.89 ID:YOhPcvzv0
祖国を守る精神ってのをきちんと教えろよ。
自分の家族さえ守れないだろ。

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:11:29.24 ID:DzVAxn7MO
第一次世界大戦でも最初は1ヶ月くらいで戦争は終わると言われてた。
69年前の沖縄戦ですら一年前に予想できた国民はいなかっただろう。
だから絶対ないとはいえないけど昔の戦争と違うのは自衛戦争なら大義は日本側にある。

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:11:48.25 ID:m0iwebqe0
障害者学級は大変だな
ほんと先生たちを尊敬するわ

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:11:50.93 ID:sQk4tzj+O
この手の話で毎度思うのだが
普段何の訓練もしていないど素人が付け焼き刃で戦場へ行ったところで
役立たずなのは明白なのに
何故ど素人は自分が戦場に行かされると思うんだろうね
平民が徴兵された過去があるといっても、
昔の戦争と今の戦争では全く違うだろうに
いざ戦争になったとして、自衛隊で足りなければ
金で世界中から傭兵集める方が現実的だろうよ
アホな心配しとらんで学生は勉強しろ

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:12:12.72 ID:OdX/4VPOI
>>1
むしろシナと有事の際は米国基地がある地域は他より安全だろw

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:12:14.52 ID:g1Wr2aME0
道新、信毎、変態、どれかと思ったら琉球新報かい

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:12:23.26 ID:lQJDPDeF0
>>1
スレタイにきっちり新華社通信って入れとけよ出来損ない

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:12:23.67 ID:EiD/0Lx00
琉球新報のフィクション

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:12:32.94 ID:dJSN5xLj0
祖国って自分の親の面倒も見る気なんてないだろ?
祖国ねえ・・・

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:12:47.43 ID:VJuL5FA70
学力全国最下位なんだから、だまってせいぜい勉強しなさい。

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:11.41 ID:huOs8veS0
徴兵制と区別がつかない知能であることの方がよっぽどヤバイだろ。

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:13.21 ID:rh8T/0LT0
戦争に行かなくても、戦争に巻き込まれて爆弾落とされたら苦痛を味わうのにな…

今の戦争なんて赤紙貰って兵隊になったら即戦えるようなレベルじゃないよ。
むしろ国内にいて核爆弾落とされて死ぬ可能性の方がよほど高いと思うんだが…。

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:16.53 ID:FVerTR/l0
>>163
そもそもそういう話にはならない
沖縄の意思なんか関係ないから

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:19.33 ID:NPp/2jvR0
特殊作戦群の活躍の場が増えるのか・・

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:19.63 ID:50I4WCZz0
先生じゃなくて教師だろクソ新報

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:22.82 ID:XFbFZ9/80
「戦争行かないといけないの?」「先生平和授業をしている場合じゃないよ、早く鉄砲の打ち方教えてよ」

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:33.39 ID:tJTk1oh00
政府の動きみてると、将来の戦争の可能性を想定してるんだろ。
そのための第一歩だ。

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:49.03 ID:doUYczBg0
>>168
そりゃ憲法9条は外国の攻撃を避けるやくには立たないよw
9条は二度と日本が軍国化して、他国に戦争しかけないためのものだからね。
9条廃止を叫ぶやつは、日本が戦争するのを禁じるのに反対なの?(もちろんしかけられたら戦闘するのは当然だが)
日本から仕掛ける戦争はあってはならないってのが9条ですよ

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:13:53.07 ID:D8aSDYfH0
捏造記事乙

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:01.65 ID:qvTcx0+r0
>>37
>【問10】 徴兵制が採用され、若者が戦地へと送られるのではないか?
>
>【答】 全くの誤解です。例えば、憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
>    徴兵制は憲法上認められません。

これ、現在の自民の解釈。
つまり後になってから、時代にそぐわないとか言って解釈変更することもあるってこと。

憲法第18条の解釈変更をすれば、徴兵制可能ってこと。

自民、わかりやすいぞ。
でも、それすらわからないバカが多いのも事実。
自民は国民の大半がバカだと言うことをよく知っている。

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:02.29 ID:aM8RZcHI0
先生ならちゃんと教えてやれよw

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:16.76 ID:NzZZizJB0
という夢をみた

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:21.46 ID:CFNOiYT10
安保は、日本が攻められた時はアメリカが守ってくれるが
アメリカが攻められた時は日本が守らなくて良いと言う
日本にとっては有利な条約だった。
集団的自衛権はその有利さがなくなることだから
全然日本の国益にはならない。

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:29.24 ID:TZAuIQ/m0
行けって言われても行かなきゃいいじゃん
時給1万位出て教習所にあるレースゲームみたいなのでシミュレーション体験だけなら考えるが

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:38.23 ID:T8ijv1FI0
.
忌野清志郎 〜 善良な市民

@YouTube


.

202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:43.13 ID:tdF5Jejm0
>>188
そんなことしなくても、金融爆弾で敵国民を大量失業させることが可能。
その瞬間に勝敗は決するよ。
直接武器で人命を奪わずともね。

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:45.22 ID:O5TFCcwW0
マスゴミの洗脳が効いてるんだな

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:48.76 ID:pGaAY/Rx0
中国に支配されたら

弾圧 > 中国では政府に従わなければ、弾圧は当たり前

統制 > 中国に自由は無い、思想、言論、教育の統制は当たり前

粛清 > 中国では権力者の気まぐれで、ろくに裁判も無く死刑が当たり前

レイプ > 中国は他民族の女性をレイプするのが大好き、歴史が物語っている

略奪 > 侵略したら奪いつくすのが中国の常識

徴兵 > 侵略した他民族を中国人民軍に徴兵し前線に送り込むのは当たり前

差別 > 漢族以外は徹底して差別するのが中国の常識

虐殺 > 中国では数百万、数千万単位の虐殺なんて当たり前


それでも中国に支配されたいですか?

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:14:53.53 ID:4Oyx9AjI0
嘘をついて危険性を煽って、これが安心できる解決策です。
といって、判断力を失った相手に、よりとんでもない嘘を差し出すって、
振り込め詐欺の手口そのものだよな。

民主党の政権交代詐欺の手法そのものとも言うが。


左巻きの伝統的手法なので、いまさらだけど。

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:15:03.13 ID:JLiohkvJ0
高校生にもなって、こんな幼稚な質問がでるとか。
幼稚園児かと思ったわ。

自分でニュース読みとく能力持てよ

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:15:09.43 ID:Xm8Pmp46O
「普通の授業している場合じゃないよ」→すいません、生徒達は自習や遊びにしてほしいんじゃないかと
どうしても勘ぐっちゃうんですが‥?

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:15:27.46 ID:XOZ+b1pt0
日本語上手く作れば、まともな物来るんじゃね? 世の中理解しろよクズがw

自分のために何かを変えたら、相手もそれに乗っかってくれる 上手くしゃべれ会長も坊主になるだろ?


頼む時だけ一生懸命頼めば良いのかよ? 

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:15:52.86 ID:bpvZHTXI0
>>169
じゃぁ、米軍との安保条約は解消して日本1国で軍備整えなきゃね。

そうなると中国と対峙できるほどの通常戦力と核兵器、宇宙開発も必要だし、
軍需産業を目一杯振興しなきゃいけないね。思いやり予算なんて消し飛ぶくらいの
すっげー予算が必要だね。10兆程度じゃ全く足りないw

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:01.03 ID:TtwX41Tl0
若者のフレッシュな運動神経で敵の脳天に銃弾を叩き込んでやれ
緻密な作戦でミサイル攻撃
敵の家族もろとも国土を火の海にしてやれ
オレは家でアニメ見てるから

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:03.42 ID:qvTcx0+r0
>>197
更なる解釈改憲で徴兵制も可能ってことをな。

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:07.25 ID:jW/MF5Jo0
>>204
集団的自衛権となんの関係が?

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:09.94 ID:G98cbL4b0
「後からなら幾らでも変えられる!!!」てちょっと便利過ぎるよな
ネトウヨ ID:qvTcx0+r0 の発言も後から幾らでも訂正できるわけだし

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:18.98 ID:RnsDjH/h0
日本は戦後70年間も「平和教育」と称して国民に極左思想を植え付けてきたんだ。
その洗脳されっぷりときたら、朝鮮の被害妄想と逆の意味で同レベル。
集団的自衛権のような当たり前のことを行使できる「中立」まで戻すのも一苦労だぞ。

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:40.28 ID:xuuPmkOT0
若者がー
生徒がー

てめえらだろ率先して扇動しているのは

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:41.29 ID:qr9jnpeE0
集団的自衛権の行使には慎重になってもらいたい派だが、
この記事はあまりにも薄いな。

ある高校ではなんてのは何とでもかけるぞ。

ある公園で閣議決定に反対する過激デモがあった。

わし一人が歩いて過激だったぜ!って思い込めばその過激デモはあった事にして記事を書ける。

そんなレベルの記事。

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:42.53 ID:doUYczBg0
>>188
爆弾を都市に落とされるよりは、尖閣取られる方がマシなんだが
尖閣取られて全力で叩き返したら、それこそ本土攻撃くらいそうだから嫌だ
国益なんかより、自分の命財産の方が大事ってのは、ほとんどみんなだと思うよ。死ぬくらいならアメリカににげるわ

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:49.81 ID:dJSN5xLj0
自分の家族とか、親の介護やらを考えるなら戦争なんぞ起きたらそれこそ大変だぞ。
税金で吸い上げられるわ家族の面倒は家族でとか。

日本に大事なのはいかに経済で強くあるかだけどどうにもならんだろうな。

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:16:52.42 ID:ARIte9xn0
>>3
ばーーーーーーーーーーーーーーか

人は支那にやっても良いが、領土は大事な地域だから遣らん。


お前も一緒に支那へ逝けよ。

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:17:20.89 ID:fUW/Xt2j0
相変わらず徴兵制なんて喚いているバカがいるわな。
現在の軍隊は素人に鉄砲持たせてどうにかなるレベルの代物じゃない。
余分な人員なんざ戦地では無駄。

ただ予備役の問題はある。
いわゆる後方支援要員。
こちはら質よりも量が求められる。
そんでもって今の日本では徹底的に人員確保が難しい。

解決方法としては、
地方公務員の採用基準に、
「自衛隊任官経験者」
を必須事項にして、
採用後も年に一度ほど、
予備役演習に参加させるだけでよい。

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:17:28.23 ID:4Oyx9AjI0
>>206
> 高校生にもなって、こんな幼稚な質問がでるとか。
> 幼稚園児かと思ったわ。
今気がついた。

ナチュラルに幼稚園児か小学生だと思っていたw

高校生になってこれとか、平和教育云々言う前に
知的障害者向けの教育がいるだろ。常識的に考えてww

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:17:43.18 ID:tdF5Jejm0
>>199
日米安保があると言っても、日本が攻撃を受けた際に米国が動くとは限らない。
日本からの支援要請があったとしても、米国議会で米軍派兵が否決されればそれで終了(笑)
しかし日本は、日米地位協定で米国の属国として活動することが明記されてるから、日本に米国への軍事支援を断る権利は無い。
安倍が集団的自衛権行使を可能にした瞬間から、ますます自衛隊が米国の捨て駒として価値を増したってわけだ。

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:17:53.52 ID:2QRZXqOC0
まず教師が話ふらないと生徒からどうこう意見なんてまず出てこないよ

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:18:22.78 ID:G98cbL4b0
>>221
完全に小学校の話だと思ってた・・・・・

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:18:26.17 ID:/VIxD6Hl0
小学生の言葉かと思いきや、高校生??
やらせ記事の臭い。

日本が戦争にならないために、集団的自衛権が必要です!
やっと、日本もまともな国になりつつあります。

公務員である公立学校の先生は、こうハッキリと教えないとね。

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:18:38.57 ID:+el2AOsv0
>>1
これはウソだろ
さすがに日本の高校生がここまで情弱なはずない
メディアのウソを鵜呑みにするほどバカじゃないだろ

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:19:06.03 ID:9ar2chsB0
>>141
男女共に底なしのバカ
お似合いだから頑張って付き合っちゃえよ

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:19:14.24 ID:h4CGygRb0
権利と行使をごっちゃにしててワロタw ちゃんと教育しろよ日教組ども

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:19:30.13 ID:kqoHJxTo0
つまり沖縄の教師達が何も教えてこなかったって証明じゃないの

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:19:39.89 ID:bpvZHTXI0
>>222
最初の3行と最後の1節が、全く脈絡も関係もないから、やり直し

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:19:52.54 ID:7xwWRaZ40
なんだろなー。そう、今はそれだけ日本は危険に晒されていると正直に教えたれば良いのに。
国際社会とは安全ではないと言うことも。

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:12.61 ID:jUTi2EzP0
  
「戦争」と「自衛」は同じではありません。
「暴行」と「正当防衛」、「893」と「警察」が違うように。

反日極左どもは「戦争」と「自衛」をすり替えて洗脳しようとしています。
注意ください。



集団的自衛権行使で困るのは、中国、韓国、日本極左といった反日勢力だけ。
世界の反応をみてもわかる。批判しているのは中韓のみだ。

日本を護るためには、仲間が多いほうがいいに決まってる。
それに反対するのは反日だからだ。他に理由はない。

集団的自衛に反対する反日勢力には、暴力団におそわれても警察を呼ぶなといいたい。

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:18.80 ID:9B62ujU+0
>高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、

・・・

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:20.47 ID:DeS+Q9gv0
最近沸くリベラル()は結局何が言いたいのかわからん

徴兵制になるぐらいなら中国の弾圧の方がマシだ―!
とでもおもってんのか?

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:35.18 ID:PuIW4D8h0
【国内犯罪】中国人妻が大金を持ち逃げ… 日本農家の嫁不足狙う“愛なし偽装結婚”[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393237987/

【日本に移民はいらない2】中国人嫁を貰ったら家・土地全部売り飛ばされて逃げられた!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1400920359/l50


英国BBC制作"死のシルクロード"ウイグル75万人大虐殺〜【中国核実験1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401406589/


【カナダ】多額の投資と引き替えに永住権を与える移民制度の廃止を決定…中国富裕層に衝撃[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393297877/

【世界の移民事情】 スペイン:中国人が飲食店や風俗店を買収し始める 〜街の様相が変わり、地元民に警戒心[06/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402124528/

【すでに日本もやられてた】カナダ国籍で悪行三昧! 日本の自動車窃盗 姑息な不良中国人(中国系、韓国系移民のカナダ人)の犯罪手口
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1400977897/

【大阪】中国人の技能実習生を違法に使うパキスタン人、不法就労拠点「ヤード」摘発[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403073822/

【ドイツ】生活保護の受給を目的にドイツへ来る「貧困移民」の急増に警鐘を鳴らすCSU 移民政策めぐり議論に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878404/

『日本に移民はいらない』カナダ・アメリカでも中国人は自然と環境を破壊し、偽装結婚でねずみ算式に増える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1400822355/

【中国移民“占拠”の悲劇】「中国人がカナダで大暴走」高級マンションはゴミだらけ、市民プールは浴場に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1400933008/l50

【中国移民で日本もこうなる】カナダ・リッチモンドの中国系の女、BMWで市民菜園に乗り付け野菜泥棒
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1400975552/l50

【zakzak】オーストラリアが中国からの不動産投資急増に懸念 買えないはずの物件にまで中国人留学生名義で触手を伸ばす[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403872635/

【産経新聞】八木秀次「徴兵される在日韓国人・中国人らは相手国の『潜在的兵士』。参政権付与は論外」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390027729/

236 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:47.99 ID:d0r5kjgB0
何処かの小学校での話かと…

日教組・反戦平和教育の幼稚なこと
とても聞いちゃおれん
「なぜ戦争がいけないのか・授業」
大学生でも幼稚園児でも返ってくる言葉は同じ

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:49.45 ID:dJSN5xLj0
そりゃ沖縄は最前線で叩かれたところだろうからねえ。
関東で上陸作戦でもやられてたら神奈川県とかあそこいらの人間は同じことを言いそうだ。

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:58.03 ID:O5TFCcwW0
日教組とマスゴミのコラボによる、生徒の洗脳が成功しつつあるな

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:20:59.40 ID:9JgLKMYK0
徴兵制って言ってる奴の頭の悪さ

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:21:09.23 ID:ARIte9xn0
ブサヨの言う事なんか信用出来るか

嘘つきはチョンの始まりだ。

チョンが日本人の振りして工作してるしな。


早くスパイ防止法を作ってくれ。

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:21:13.15 ID:FPFLo4UX0
大人に相手にされないから
子供の洗脳に勤しむサヨクか

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:21:15.03 ID:iq/c/44R0
ただでさえ不安を抱えながら頑張って生きてる障害者の子らにデマ吹き込んで
パニック起こさせるとは己の思想と信条の為なら平気でえぐいことをやる危険な集団と言わざるを得ませんね
これこそ普段からサヨクの人達が豪語する「人権侵害に限りなく近い人として恥ずべき行為」というやつでは?

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:21:25.04 ID:tdF5Jejm0
>>214
中立ってのは、何よりもまず独立した主権国家になることが前提にあるんだけど?(笑)
日米地位協定で米国と日本の主従関係が明確に規定された状態のまま、当たり前の国を目指すとか片腹痛い(笑)
米国は独立国だから当然、日本への米軍支援を議会で否決することもできる。
一方で日本は日米地位協定によって米国が支援を要請したら自衛隊は選択の余地無しに現場に急行。
この現状を直視してから、中立まで戻すとほざけや(笑)

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:21:41.62 ID:9DbQOd950
見たか日本人よ!!


これが日教組だ!!


こんなレベルの阿呆が日本の教育界に入り込んでんだぞ

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:22:04.53 ID:f/YhbG4+0
高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会・・・・
障害をもった子どもに偏向教育してるんじゃないよ。

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:22:07.16 ID:HUqLjR770
国というものを教えられない教師は教師ヤメタ方がいい(´・ω・`)

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:22:55.26 ID:m3/BfAgQ0
徴兵?そんなの風評です

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:23:30.51 ID:DeS+Q9gv0
教員って公務員だろ?
もう公務員にはちゃんと国に尽くすと誓わせようぜ?

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:23:38.19 ID:pN5yrAUN0
もう遅い
君たちのうち何人かは戦場で血を流し
断末魔で悶え苦しんで死ぬんだよ

おじさんたちには関係ないww

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:23:49.68 ID:CFNOiYT10
結局、日本は老いぼれて経済的にもアメリカのお役には立てなくなり
せめて軍事的にアメリカのお役に立ちますので見捨てないでねという
極めてアメポチ売国的な安部ちゃんらしい解釈変更だな。

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:24:30.70 ID:k9JESm2h0
高校にもなってこんな馬鹿を量産している学校が怖い
日本ヤバイ

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:24:43.90 ID:tdF5Jejm0
>>214
何で中国からの弾圧は拒む癖に、米国からの弾圧は尻尾を振って受け入れるの?(笑)
外圧に屈しない強い日本を取り戻すと表明し、米国の外圧に屈してTPPやら属国属性強化の集団的自衛権とか、全く筋が通ってないよね。

>>230
脈絡が無いと読み間違えたあなたの読解力不足。
0点です。

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:24:50.48 ID:yoQ/H6OK0
沖縄の高校生は日本語も理解できないのだろうか

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:24:52.61 ID:gt37Ymfg0
>高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、

障害を持ってる子供が自分が徴兵される事を心配するものだろうか?どうも話がおかしい。

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:24:56.50 ID:teYjtiye0
 
日頃の赤化工作教育の成果。その報告かよ。
 

256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:24:57.44 ID:18erakbA0
>>180
まったくだな
アメリカ米軍が撤退して自分らで防衛することになればそうなる可能性が少しはありそうだが

米軍いなくなって徴兵もやだ
9条パワーでなんとかなると思ってんのかね?

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:00.98 ID:MeFmxpZ00
関心の高さって言うけど集団的自衛権の内容わかってないよな

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:13.53 ID:fUW/Xt2j0
>>243

おい妄想狂。
日本は今までアメリカの要請を全て受け入れてきたとか思っているのか?
だったら今頃とっくに辺野古の基地は完成しているだろうよ。

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:22.89 ID:GPrfLULK0
産まない増やさないで若者が死にゆく戦争が始まる
それでも早く産めよはタブーになってるから日本人消滅の危機

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:26.48 ID:m3/BfAgQ0
徴兵?そんなの福島原発で放射能汚染が起きたのと同じ風評です

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:45.34 ID:HT7xSwGQ0
今たかじんやってるが、沖縄でこの新聞を読んで本土に戻ると
朝日新聞が右翼に見えるそうだw

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:52.19 ID:R7lN1Eqs0
たかじん見てるけど、左つばさくんの意見の方が全面的に正しい件
コメンテーターのアクロバティックな批判が笑えるけど全く説得力無いわ

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:52.78 ID:TZAuIQ/m0
まあ正直適当な話題出して授業サボろうとしてるだけだよねww

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:52.98 ID:7r+pKxeN0
殴ってこられたらこのガキはどう反応するんだろうな。
警察に言えばいいとか言うけど、その警察の中の人はどんな気持ちで警察官になってるんだろうな。

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:25:58.61 ID:Q+QdBDN10
デタラメばっか吹き込むからこうなるあほか

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:26:13.62 ID:pN5yrAUN0
米軍は必ず使い捨て有色人種部隊を前線に行かせる
白人様部隊は後方の安全なところで指示するだけwwww

アメリカ主導の戦争に参戦したら黃猿ジャップ部隊は最前線送り間違いなしだからwwwww

442ジャップ部隊みたいに、生還者ほぼゼロのww

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:26:21.65 ID:tO8moFpM0
ネトウヨの馬鹿さが伺えるスレ

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:26:36.52 ID:BR90OplP0
平和がタダだと思っているのか、

相当な重症患者だな。

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:26:53.41 ID:5pDf0Eot0
高校生レベルでこんな質問が出るなんて、どんだけマスゴミが偏向報道による
ミスリードをしているかわかるな。ひでえもんだ。

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:03.44 ID:dJSN5xLj0
単純な話だろ、今までは米ソの冷戦に巻き込まれないというのはそれなりに意味があったのさ。
そんなんに巻き込まれたら日本は米軍の最前線基地化されてたかもなー

さて米ソの冷戦がとりあえず崩れたさあどうするかだろ。
紛争からは身を遠くに置いてなるべくかかわらないという方法を取っていくか。
それともそれに参加することで発言権をあげていくか。

どちらかというと戦争よりテロの方が心配かな?
とくに中東方面で活動するなら。

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:05.97 ID:qcilb9KP0
バ カ じ ゃ な い の

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:06.18 ID:tdF5Jejm0
>>242
そもそも政府が国民が納得するように時間を掛けてちゃんと説明すれば問題無いのでは?(笑)
充分に議論が尽くされぬまま憲法解釈を無理矢理捻じ曲げるなんて、普通の感覚なら不安を覚えて当然だよね?

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:19.20 ID:DsJlxtsW0
小学生かと思ったら高校生かよ

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:29.17 ID:ZONvMYkp0
>>46
「読んでレスしろ」と言ったまでだが。

これによると政府は「解釈改憲にとどまらない憲法改正しないと徴兵制は出来ない。」
と言っている。

これを踏まえて話をしろよ。っっていっている。

これを妥当とする考え方もあるし、逆にアンチであれば
「憲法18条の「意に反する苦役」に、「徴兵制」と具体的に列挙されていない以上、解釈で
変更しうるではないか?」という反論もありえる。

>>78のように
正面から憲法改正して徴兵制を入れる、っていう意見もある。

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:30.80 ID:R1uBbMAq0
これで実際に地域紛争でも起これば日本の学生もいじめやら不登校やら言ってられないことに気付くかもよ

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:36.06 ID:C1ooNDHS0
さすが学力テスト万年最下位の沖縄ですね。

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:27:54.48 ID:OHsuYsJw0
地方紙なんて販売店と読者との義理人情で売れているだけ。
祖父母の代からのつきあいとかで、誰も読んでない。

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:28:27.14 ID:wziNOoBH0
関心低いからこその、頓珍漢な意見

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:28:30.65 ID:yoQ/H6OK0
これで徴兵制まで復活したら海外逃亡します

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:28:50.20 ID:gjgjDJ7k0
ちょっと本当に愚か過ぎるだろ…

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:29:17.97 ID:TlCmOl9UI
集団的自衛権が何で戦争する話になるんだよw
死ねよ。糞左翼。

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:30:03.83 ID:CkB1ZZol0
かんた〜んに戦争に行かなくてすむ方法

目に付く所にでっかくタトゥーを入れる

これでOK♪

意味不明

283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:30:32.22 ID:BR90OplP0
海外行くのは自由だけど、日本が徴兵始めるLVがきたら

どこも徴兵制になる不思議だとおもうよ。

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:30:34.36 ID:9B62ujU+0
障害者学級の教育って
どんなんなんだろう?
徴兵よりも前に
おトイレ自分でできるかな?

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:31:10.74 ID:MeFmxpZ00
朝日みたいなバカ新聞は正確には伝えないと思うけど

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:31:27.34 ID:/n2/jUvp0
>>1
捏造、妄想大好きだな。北部の高校とかDQNの集まり
卒業式でのぼりもってドンちゃん騒ぎが関の山なのに
こんな発想するか?
沖教組教師の作文乙

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:31:28.78 ID:al3NJLHL0
>>1
教師はまず正しい知識を教えることから始めてくれ

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:31:51.38 ID:zCCdDRNm0
沖縄県民の反基地感情をあおって、沖縄から米軍を追い出すことは、中国が東アジアの海洋覇権を握る戦略の第一歩だ。そして、次に
チベット自治区のような「琉球特別自治区」をつくることを狙うだろう。チベットの悲惨な現状を、日本国民、特に沖縄県民には教訓にしてもらいたい。

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:31:54.44 ID:fIcmuYoT0
>>114
そうなんだ、それなら安心したよ
ありがとう。

沖縄の情報はプロ市民やこんな糞新聞に惑わされるからね

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:31:54.58 ID:tdF5Jejm0
>>258
日本は今まで憲法を盾に海外で戦争をしないと表明してきただろ?
それを今回安倍政権は憲法解釈を無理矢理捻じ曲げて、無理矢理集団的自衛権を容認した。
集団的自衛権に関する法整備も議会での独占状態を武器に強行採決するつもり。
憲法は条約の上位に位置するから米軍の要請を断る大義名分があったが、それが崩れたらどうなるかは火を見るより明らかだよね?^^(笑)
辺野古移設は沖縄県民が必死に抵抗してたからこそ延期されてたが、県長を東京の病院に呼び出して基地移転を認めさせて強行突破するみたいだね。
全てはアメリカの国益に適ってるようだけど、君にはそれが全て妄想に見えるのかな?

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:31:57.24 ID:XyowhOSu0
集団的自衛権の行使は

1:日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由と
  幸福の追求権が根底から覆される明白な危険がある
2:日本の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がない
3:必要最小限の実力行使にとどまる

この3条件を満たした場合となっている。
こんな事態はそうそうあるものではなく、もしあったらとしたら
徴兵制があろうがなかろうが、日本国民は嫌でも戦争に巻き込まれる
極めて危機的な非常事態であろう。
この点についてマスコミはきちんとした説明をしていない。
政府がこの3条件を拡大解釈して戦争への道を突き進むかのような
報道ばかり。勝手な拡大解釈をしてるのはマスコミの方だろ。

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:32:12.91 ID:Zy02j8TK0
平民が徴兵される可能性と
沖縄が中国に占領される可能性

どちらが現実的か考えたまえ。
高校生諸君

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:32:13.07 ID:DeS+Q9gv0
沖縄県民にはまず身を守るために引き金の引き方を教えるべきだ

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:32:17.44 ID:kcXUjBtU0
>>281 そりゃなるだろ。過去の例でいえば、ベトナム戦争や
湾岸戦争、イラク戦争、アフガン戦争などに日本が参戦するということだ。
安倍は否定してるけど、参戦への歯止めは全くないにだから。

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:32:35.93 ID:TtwX41Tl0
まったく平和を手に入れるためには並々ならぬ軍事力と
恐怖に打ち勝ち己の命を捧げる勇猛果敢な兵士あってこそなんだぞ
そこらへんが全然わかってない奴が多すぎるんだよな
オレはもう年寄りだから守ってもらうけどな
弱ったジジイだから大事にしてくれっちゃ
にゃんにゃーん

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:32:50.93 ID:aSpKFsFA0
日本人が男女それぞれ100人居たとして

集団的自衛権を行使しなかったら→中国兵に男は95人殺される
女も90人は姦られる
そして中国兵は1人も死なない

集団的自衛権を行使すれば→中国兵に殺されるのは85人で済む
女は70人姦られるだけで済む
更に中国兵を10人は殺せる

どっちが得なのかは明白だろが。
どの道、日本は終わる国だけど、どの様に終わるかが大事なんだよ。
覚悟を決めろや。

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:32:58.58 ID:gkaxO2/s0
嘘臭すぎてワロタ

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:33:02.16 ID:LHyRY/rf0
赤旗かなー? と思ったら琉球新報だった

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:33:31.34 ID:syLthjb30
これで馬鹿が釣られると思ってるからブサヨって進歩しないんだよなww
今何世紀だと思ってんだよ
まぁ本物居なくなってビル爆破とかしなくなった分、学習したともいえるか?

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:33:33.95 ID:jW/MF5Jo0
>>264
何が言いたいのかわからんけど
外国の喧嘩に参加させられる自衛隊員の気持ちを考えてみよう

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:33:43.07 ID:MeFmxpZ00
>>285
>>272 へのレス

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:33:58.15 ID:qP7Ag6Xo0
>>141
人はそれを難民と呼ぶ。
一億人の難民を引き受けてくれるところってあるのかな。
まぁ、輸送すら現実的じゃないけどな。

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:34:16.85 ID:xsstV4OeO
>>1 コラァ日教組の糞教師!嘘をつくな!
お前らエタ教師は黙って死ね!
お前らは産まれつきの家畜なんだから死ね!

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:34:25.59 ID:4SZoX6lG0
そう正しい情報を知るべき
集団的自衛権は日本の利益ではなくアメリカの利益
アメリカの戦争に巻き込まれてアルカイーダの戦士が
日本にやってきて被害を受ける可能性が一番高いこと
アメリカの戦争に加担した欧州の国がどういう事になったか正しく教えるべき

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:34:45.84 ID:BR90OplP0
まあ酷な事かもしれないが

沖縄には捨石となってもらい、世論の変化を待つしかないかもしれないね。

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:35:08.21 ID:DeS+Q9gv0
日本が中国に差がありすぎることは無いだろう
海の上では最強なんだから

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:35:33.96 ID:y1f0zdRf0
もうちょっとまともに創作しろよ

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:35:56.12 ID:9ar2chsB0
>>266
>米軍は必ず使い捨て有色人種部隊を前線に行かせる

へ〜、とりえあず直近の湾岸戦争でそんなことあったなんて聞いたことないなあ〜
適当吹き過ぎじゃね?

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:35:59.83 ID:wcQif0pe0
どんだけ騙されてるんだよ。
そして何と戦うつもりなんだよwww

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:36:21.50 ID:R7z6a+El0
>>1
そうだよwww

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:36:22.58 ID:wPp0d5DpO
>>237
神奈川なら「ええ、戦争になったら徴兵もされるでしょう。」と言っとけば、在日が減って住みやすくなるだろうw

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:36:46.48 ID:+aKHJyNy0
兵隊の人数が集まらなければ徴兵もやむなしだからな

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:02.94 ID:oVjVB2yg0
>>1
「自民党が徴兵制導入を検討」というデマ
http://agora-web.jp/archives/1524779.html

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
↑「徴兵制導入の検討を示唆する」
この報道に対して自民党は即座に事実誤認と公式に否定しています。
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html

首相官邸@kantei 8時間
憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF

左翼煽「集団的自衛権で若者は皆兵隊に取られるよ」←青山 ハイテク武器に素人兵士は無用。プロ志願兵のみ有用[論破][7/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404453689/

専門家のはしくれとして、明言しておきます。
徴兵制というのは、決して導入されることはありません。

@YouTube



314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:13.40 ID:dJSN5xLj0
そう言っている自分たちが利用されて捨石にならないようにね。

個人と国の利害がいつも一致するとは限らない。

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:14.99 ID:aDCsh1kf0
こういう工作してんの左翼系のマスゴミばかりじゃねえか(笑)
てかなんで徴兵の話になる?ただの扇動だろこれ、事実伝えろよ

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:21.61 ID:1RDI266R0
これで俺たちも「戦争を知ってる子供」になれるな

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:23.52 ID:ajyFIxJp0
さゆふらっとまうんど

@YouTube



318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:28.08 ID:EMZb8wK+0
この音楽が流れるねぇw

@YouTube



319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:33.79 ID:eBtU5Nms0
この前のいじめと同じ構造

いじめられって子とそれをかばう子(日本)
いじめる子(中韓)
先生(米)

目の前で暴力をうけていても、先生が軽いといみれば「まったく止めてくれない」

そいうこと。

320 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:40.76 ID:nesEGkEl0
>>1

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/

【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401292438/쏸

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:37:45.61 ID:3Ftt15wT0
> 授業している場合じゃないよ
いや授業しろよwww

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:38:15.05 ID:6zN7lUCi0
日教組が子供をどういうふうに煽って誘導してるかよくわかるな

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:38:33.35 ID:BR90OplP0
思うんだが

仮に徴兵制を引けば、朝鮮人は逃げていくんじゃないかと思うんだが。

チョンの居ない社会とチョンの居る社会アナタならどっち?

324 :140@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:38:36.58 ID:owtbhDrY0
>>283
徴兵しなければいけない状況だと国として白旗揚げるか続行するかの選択肢を迫られているような状況だし、
そんな状況で戦闘行為を続けるとは考えにくい。
少なくとも今、日本が措かれている状況は、ww2の時とは違う。
そもそも根本的に違うものを過去の経験から〜何て言うのは稚拙なんだよね。
どういう意図でこの記者は学生に質問を投げかけ、どういう意見を無かった事にしているのか。
寧ろこちらの方が問題が大きい。

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:38:38.92 ID:kEL0O7960
>>1
頭の中お花畑なの?
そんな妄想で何か変わるとでも?w

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:38:51.14 ID:L6rWQ5ZnO
ガンダムや

327 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:38:51.86 ID:nesEGkEl0
>>320

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

【集団的自衛権】半島有事、日本はどう介入?「公海や第三国で韓半島関連事態が発生したら、韓国の同意なき介入も可能」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404186812/

集団的自衛権によって日本が失うもの
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404197944/

安倍首相がひた隠す、本当の集団的自衛権行使の目的…「日米同盟というより、事実上の日韓軍事同盟が成立する」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401574559/

【集団的自衛権】浮足立つ「自衛隊」の内部事情・・・「迷惑、人生が狂う」「米国の為に犬死にしたくない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401755122/

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:39:06.58 ID:IHNDqIrT0
もしかして、泣いてる子もいる?w

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:39:07.27 ID:wcQif0pe0
>>312
で、そんな素人になにやらせるの?

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:39:24.42 ID:/HaqJBQ+0
自虐史観洗脳教育の結果、こんな質問が飛び交うのか、
はたまた記事そのものがいつもの捏造なのか。

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:39:36.82 ID:DeS+Q9gv0
集団的自衛権のある国が嫌なら無い国にいけよ
無い国ってどこ?

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:39:58.67 ID:tO8moFpM0
自画自賛は日本のお家芸だろ?


もっとホルホル番組見て、自信高めよう

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:40:16.07 ID:4SZoX6lG0
集団的自衛権では日本は守れません
憲法九条を変えないとダメ
集団的自衛権はアメリカの為のものだからね
ネトウヨは馬鹿だから何も分かってない

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:40:19.28 ID:cJgNfummO
沖縄って馬鹿の集まりなのか?

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:40:55.60 ID:2phHwhooO
>>296
いつの時代のどこの国でも、一方的に攻めてくる民族がいて、
奪われ殺されたくなければ戦うしかない場合が多い
ってのが歴史の最大の教訓だと思う

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:40:58.46 ID:q4aIvL1R0
クソサヨっていつもこの手の作り話で情緒に訴えるやり方しかできないよな
集団的自衛権がなんで戦争行く話になるのか説明してみろよ

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:41:29.59 ID:il2PR7E80
>>141
はぁ、どこにどうやって逃げるおつもりで?の一言で反論できるだろアホか

船で逃げるの?飛行機で逃げるの?むざむざ見逃してくれればいいですけどね
上手く逃げられたとして逃亡先が優しく受け入れてくれればいいですけどね
アフリカの難民キャンプの映像って見たことない?あそこにいる人達ってなんであそこにいるか知ってる?

まぁ>>227の言うとおり割れ鍋に綴じ蓋のお似合いカップルだろ、頑張って口説け

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:41:39.12 ID:dJSN5xLj0
そう簡単に戦争になるとは思わんけど戦局が不利だとか負ければあっと馬に厭戦・反戦世論が沸騰さ。
今の世の中前大戦のように情報封鎖もできんだろうし。

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:41:43.12 ID:tdF5Jejm0
>>315
政府が極端な親米なんだから、ある程度反米の主張が無ければ世論が偏るだろ。
お前は親米や右派以外の論調は認めるべきではないと主張する過激派なの?

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:41:44.44 ID:TtwX41Tl0
若者が軟弱すぎるんだよな
軍隊で筋トレして湖とか潜ったりパラシュートで落下したりして
強靭にならなきゃダメだな
人を殺すということは己も殺される覚悟をしなければならない
殺らなければ殺られるんだよ
ためらいが死を呼ぶんだよな
オレはラブライブの声優さんたちがやるコンサートチケットがとれたから行ってくる
がんばれよ

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:42:11.61 ID:tO8moFpM0
まずニートを働かせないと

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:42:13.66 ID:dnlznA600
>>294
参戦するかどうかは利害次第だろう
利害がなきゃ参戦しないし、死活的な利害があれば参戦するということ

権利、選択肢の増加であって参戦義務じゃない

今までは日本の死活的な利害のある周辺事態が起きても、見て見ぬふりしかできなかった

343 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:42:18.15 ID:nesEGkEl0
>>327

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相には頭にきた」…「戦争への道」、姑息なやり方に怒る県民、集団的自衛権閣議決定、県内各地で響く「反対」の声
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262739/

近隣諸国とのあつれきという現実と、平和憲法の形骸化への懸念…県民からは不安や戸惑い、集団的自衛権
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262468/

「なぜ急ぐ?」「僕たちの声を聞かないのは、反対されると分かっているから?」…市民ら不安や怒り、集団的自衛権閣議決定
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262193/

集団的自衛権閣議決定、「国民を戦争に巻き込む」「憲法九条を空洞化させることだ。許されない」…抗議の声、さらに強まる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261677/

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:42:33.37 ID:uCeURhNvO
「集団的自衛権」と「集団的安全保障」の差違さえわからないくせに
朝日新聞に感化されてデモ参加とか痛すぎる。

そうやってオツムの弱い連中焚き付けて世論誘導したがるマスコミがスゴイ。
いかにも「今すぐ戦争が起こります」的な煽りも(笑)
バカで単純なのは、「日本が戦争ができる国になった」とかいって泣いてたな。

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:42:55.73 ID:gwVa7pys0
>>1
朝日が右翼に見える琉球新報
案の定w

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:43:01.25 ID:eiIQMboo0
「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」
「心配すんな。徴兵検査で池沼は弾かれる。法案を理解できないオツムだろ」

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:43:04.67 ID:b1RJ0+hE0
>>1
しかし、なんだこのアカハタ臭い記事はww
しかも、シナのことは少しも臭わせないように隠しているという姑息な配慮ww

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:43:05.50 ID:8KTPQnY/O
いい歳して妄想記事恥ずかしい

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:43:33.47 ID:3hWa5VVw0
そうだ、先生、教師なんかやめて早くにげなよ。朝鮮に。

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:43:36.24 ID:+OT4J5Aei
さすが沖縄は教師も生徒もバカしかいないな

351 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:43:39.68 ID:nesEGkEl0
>>343

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「反対の声を無視するな!」「日本を壊すな、安倍政権」…京都で抗議デモ、集団的自衛権行使容認に怒り爆発
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261272/

「内容的にも手続き的にも疑問。大変懸念している。歴史に残る日だと思う」…集団的自衛権閣議決定を憂慮
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404260751/

集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404259616/

集団的自衛権の容認は「解釈改憲」 踏みにじられた日本の民主主義がいま問われる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404241966/

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:43:40.99 ID:2yZzJDZM0
>>7
>>19
>>23
何このわかりやすい自作自演ww

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:44:13.22 ID:ce9q5JJd0
残念だけど、自分たちの身は自分たちで守るということが理解できないというか、
理解しようとしないでミスリードしようとしてるバカどもが多いねw

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:44:13.56 ID:MeFmxpZ00
>>339
ちゃんとした意見ならいいけどデマはやめてもらいたい

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:44:16.85 ID:4L/bio4D0
戦場に行きたくないならいかなくていいよ
6ヶ月訓練すれば前線にいけるとはいえどうせこんな奴ら役に立たないだろうし

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:44:49.57 ID:R7z6a+El0
>>1
若い奴でないと戦場で使えんだろう
一寸考えれば分かるだろう

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:44:53.34 ID:BR90OplP0
>>「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」

安心しろワザワザ行く必要はない、ココが戦場だ(笑。

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:01.84 ID:IZnCrdx40
成人男子は国の存亡に臨んで戦地に赴くのは当然。

359 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:05.42 ID:gi9L/JOIO
如何して学校職員てのは息を吐く様に嘘を吐くのだろう。

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:11.99 ID:CZjlervk0
999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:51.16 ID:GMzSbKAK0
>徴兵制が決まったのか?

事実上決まったも同然


↑なんでこういうデマを流すかねえ?
現代の軍隊では徴兵してきたド素人なんて足手まといになるだけだっての
もう太平洋戦争の時代とは違うんだよ

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:14.14 ID:cXP4JgI70
>>1

もし徴兵まで必要な深刻な事態をリアルに想定すると人民解放軍が日本民族を浄化するために
大挙押し寄せた時ぐらい。そんな事態ににならないために今のうちに集団で中国を抑え込む必要がある。
はい、論破。

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:24.11 ID:gwVa7pys0
>>1
ソース琉球新報(笑)
琉球新報(笑)
琉球新報(笑)
琉球新報(笑)

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:26.57 ID:8STiXmHO0
「戦争が始まるよ!危険だからみんな回して!回さないヤツはクズ!」
みたいなLINEが回ってるらしいな

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:37.19 ID:DeS+Q9gv0
仲井間知事出馬するらしいぞ!
歳が気になるけど応援しよ

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:42.16 ID:HzL3YWa60
若者はみんな集団的自衛権に反対してるよ
俺も友達もみんな戦争に反対だもん
戦争がしたいのは30、40代の守るものが何もないゴミ世代の人たちじゃないの?

366 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:45:42.64 ID:nesEGkEl0
>>351

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「国民なめるな」「安倍は辞めろ」「絶対に思い通りにさせないぞ」…歩道を埋め尽くす1万人以上の人々、官邸前で抗議と怒号
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404299238/

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「10万人規模が官邸前で抗議」「安倍聞いているか!9条が怒っているぞ!」「これが民意です」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404364627/

「日本は武力行使をしないからこそ、信頼されているのに…」 中東などでの民間支援の信頼危機、集団的自衛権の代償
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404355558/

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:46:23.33 ID:bBPYAwCU0
狂師、マスゴミのミスリードやめれ!!

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:46:29.28 ID:dNRVrOgT0
戦争に行かなくてもミサイル飛んできたら終わりじゃん

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:46:30.14 ID:zCCdDRNm0
■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。

日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。

最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌 [単行本] ペマ・ギャルポ (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4864101221/

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:46:47.70 ID:kcXUjBtU0
>>296 一方的に攻めてくる国からの自衛なら、現行憲法の解釈で可能。集団的
自衛権で可能になるのは、アメリカの戦争に参戦すること。>>291など何とでも
言いようがあるため、歯止めとなっていない。

371 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:47:04.04 ID:nesEGkEl0
>>366

ヒトラーの「憲法無力化」真似たのか・・・「安倍・麻生らはナチをロールモデルに」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404351628/

集団的自衛権閣議決定に県民は怒り…「都合良く憲法解釈」「安倍首相が言う『日本を取り戻す』は、戦前に戻すことなのか」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404320632/

日本の集団的自衛権解禁、台湾が攻撃されれば自衛隊が助けにやってくる
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404317597/

【集団的自衛権】「ついにやったよ!」 A級戦犯のおじいちゃんに報告し安倍ドヤ顔
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404308917/

集団的自衛権の行使を容認した日本、その背景は尖閣紛争などで「米国が本当に日本側に立つのか」への疑念
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404362417/

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:47:18.99 ID:tdF5Jejm0
>>336
それって安倍へのブーメランになるぜ?(笑)
集団的自衛権容認を世論に訴えた安倍が使ったプレゼン資料は、赤ん坊を抱いた母親だったぜ?
こんな重要な議論に情を持ち出す政権って何なんだよ(笑)

>>342
米軍から支援を要請された場合、日本の自衛隊に選択の自由は無いだろ。
今後は参戦一択だよ。
今までは平和憲法を盾に海外での武力行使が禁じられてると主張して、後方支援だけに自衛隊の活動を絞ってたけどね。
それが憲法解釈の捻じ曲げで崩れてしまったら、あとは日米地位協定に物を言わせて米軍の捨て駒になるだけ。
一方で米国は独立国家だから、日本からの米軍支援要請を議会の判断で否決することも可能っていう皮肉な話だね(笑)

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:47:34.98 ID:ysgdLsc/0
>>1
サヨのデマが凄いことになってるな
取り締まったほうがいいんだが、取り締まると「検閲だあああああ」の騒ぎになるんだろな

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:47:45.22 ID:dFxQWYYt0
まあ、「直ちに影響は無い。」けれど「やがては影響出るだろう」って、
福島の政府発表みたいなもんかな。

国に殺されたくなきゃ、足掻けよw

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:47:53.01 ID:4SZoX6lG0
アメリカの国債を売りたくなると発言した橋本龍太郎が失脚して
アメリカメジャー依存から独自のエネルギー確保、中国と国交正常化した田中も失脚
古くはアメリカに嫌われて失脚した鈴木という総理もいたな
これで日本はアメリカの戦争にNOと言えるのかね
集団的自衛権は危険すぎる

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:47:58.34 ID:KwC97WSx0
//ameblo.jp/don1110/entry-11889017271.html

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:06.26 ID:DeS+Q9gv0
俺沖縄県民ぴちぴちの20才だけど
集団的自衛権賛成

体強くないから自衛隊志願はしてないけど
徴兵制になったら従うと思う

378 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:08.14 ID:nesEGkEl0
>>371

個別的自衛権は自らを自衛する権利。
集団的自衛権は他国の要請を受けて第三国に武力行使する権利。
全く違う ! 危険 !!!!!

379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:16.75 ID:aDCsh1kf0
>>339
何言ってんだおまえ?徴兵になるとか嘘を伝える奴こそが過激派だろ
国防に反米だの親米だの関係ないんだよ、事実を伝えないのはただの扇動だ

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:29.73 ID:Bx7hbHQJ0
徴用は普通にありそうだな
そして何故か福島原発に連れていかれる

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:29.81 ID:wziNOoBH0
アメリカどうこうの理屈はかなりクソだが
それがデメリットのひとつとしてあるとしたら、
逆にアメリカも狩り出せるわな、容易に。
それがメリットになるわけだ。

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:38.64 ID:MeFmxpZ00
>>365
お前の回りは脳天気でいいな

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:48.06 ID:jW/MF5Jo0
>>361
中国にODAをあげてる糞自民

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:48:49.29 ID:cXP4JgI70
>>365

日本に攻めて来たがってるのは中国だよ。

ソースは反日ドラマや書籍やあっちのネットウヨの方々の言論。

はい、論破。

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:49:04.32 ID:28gW4HxzI
流石中共の奴隷文科省www

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:49:08.16 ID:hjvzny0k0
国家反逆罪新聞か。

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:49:13.29 ID:dJSN5xLj0
米国の捨て駒か・・・なんかありそうなシナリオだな。

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:49:17.81 ID:4NwpDmZj0
>>1
お前たちが今日まで平和な生活を送れるようにしてきたのは自衛隊と在日米軍だ
決して憲法9条などではない

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:49:24.50 ID:CZjlervk0
>>363
徴兵制と移民政策については何年も前から定期的にデマが流されてる
明らかに陰で仕掛けてる奴がいるね

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:49:27.17 ID:ysgdLsc/0
>>372
日本もアメリカの要請を拒否できるんだが?
なんのミスリードだ?

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:49:40.72 ID:wcQif0pe0
根本的に予備自衛官補ですら戦争行っていなくなった駐屯地のお留守番が主な任務なのに、それより訓練期間が少ない徴兵に何ができるのか疑問。

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:03.03 ID:0jarEtUp0
>>1

.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/    このバカチョンがぁーー!
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:09.47 ID:yksqn0bl0
>>379
ならないといってるほうが嘘なんだがw

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:16.36 ID:KcrqEHPH0
自衛隊に入る人少なくなるから、ゆくゆく徴兵義務化になるでしょう

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:28.17 ID:+NlSU50x0
どう考えても親に洗脳されてるだろwww

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:41.77 ID:nKp+upaM0
>>1
またこいつらか!!

朝日毎日、中日,東京新聞、信濃毎日新聞、
北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:47.95 ID:hjvzny0k0
>>365
お前の守りたいものって何だよw
オナニーの時間か?

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:56.75 ID:avyMOKbB0
>>377
こういう団体には反発意見の方が都合が良いからね

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:06.67 ID:nDws01Zr0
>>382
馬鹿が、脳天気なのは手放しで集団的自衛権を受け入れてる人間だけだ

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:30.44 ID:lnPus4kM0
沖縄って、本気で馬鹿ばっかりなんだな。

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:30.69 ID:DeS+Q9gv0
>>394
自衛隊の求人倍率見てね

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:40.72 ID:pD4ysNNcI
完全にプロパガンダの一環でウケるわw
一斉に動き出したら丸わかりだろ?w
もうちょっと考えろよwww

しかし戦争と自衛権の関係がわからんわ。
フィリピンなんて米軍追い出したら中国が侵略してきて涙目だけどなw

403 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:47.65 ID:wP/In7DE0
.
U ・ω・)  学生の立場で何が出来るかって……
       そりゃもちろん目の前に居る、中韓極右組織である日教組系の教員をぶん殴るのが一番だろ。

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:49.62 ID:ysgdLsc/0
>>389
小学校で道徳教育を→徴兵制の布石だああああああああああああああ
ボランティアも学校で評価を→徴兵制への布石だあああああああああああああ
集団的自衛権→徴兵制への布石だあああああああああああああ

もうなんでもありw

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:50.51 ID:Zy02j8TK0
ちょっと素朴な疑問なんだけど、
テロリストでも海賊でも中国軍でもいいんだけどさ、
何かの組織が日本に攻めようとしてきて
「私たち憲法9条を順守する平和的国家で
武器ももたないし、戦うことを放棄した民族なの」
って高々に宣言したところで、何かいいことあるの?

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:51:55.86 ID:dJSN5xLj0
友好国が味方だとは限らないんだけどな。

ま、戦争よりテロの方が心配か皇居に飛行機ででも落とされたら・・・

まあ、そこまでバカでもないか。

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:10.89 ID:q4aIvL1R0
>>372
だから集団的自衛権がなんで戦争行く話になるんだよ
段階追って説明しろよ

バカサヨはくだらん重箱の隅突っついて揚げ足とりしかできないバカだから困る

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:14.08 ID:CaFyZ/LI0
>>396
自民党報道局みてたらそう思うんだろうな。

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:23.95 ID:LebuvS8X0
さすが琉球珍報やで

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:27.10 ID:1Ri0Ei0D0
>>1
これが本当ならいかに普段から歪んだ思想教育が行われてるかということだな

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:29.49 ID:nSTu7SJ20
そっかー世界の警察()やってるアメリカは徴兵制の軍隊だったかー

412 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:37.69 ID:nesEGkEl0
>>378

集団的自衛権に変わる事で、

自衛隊は
非戦闘地域への派遣から
戦闘地域への派兵が可能になる !

危険 !!!!!

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:39.15 ID:rbLxiOcq0
>>1
質問の仕方が小学生みたい
高校生はそんなバカじゃないから

>「先生、授業をしている場合じゃないよ」
これワザとだろ?

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:40.76 ID:Vy3z1xq/0
ここで何言ったところで30代未満(男女)の死ぬリスクは高まった

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:41.38 ID:tdF5Jejm0
>>354
まあ、右派左派共にデマを拡散するのは辞めてもらいたいよね。

>>361
物量作戦って、お前はいつの時代の戦争を思い描いてるの?(笑)
今は金融破壊兵器や、スパイソフトウェアなどを駆使してバーチャルの世界で戦争する時代だぜ?
バーチャル空間での戦争で相手を弱らせてから物理的な攻撃に移るから、両者共に大きな損害を被る戦前のような戦争は、よっぽどヘマをしない限り起こらない。

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:52:54.70 ID:MNi/GcyW0
まぁ前回の派兵があるからイラクに今度自衛隊が行って戦う可能性はあるけど
徴兵制とかまではいかんだろう

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:53:02.41 ID:H+9LZ6eg0
障害者は軍人になれないとはっきり教えてやれ

418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:53:04.42 ID:maeSsHN00
【メディアの嘘を見抜け】集団的自衛権をZガンダムで例えると


@YouTube



419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:53:21.40 ID:dFxQWYYt0
>>375
未だアメリカの植民地だからなw

まあ、安倍さんの言う国際情勢の変化って、
覇権主義国家の中国の領土的野心が発端だから、
同じ覇権主義国家のアメリカと、日本の領土を巡って何れは戦争だろうな。
馬鹿みたいに中国進出している日米企業、更にはメイドインチャイナを買い続ける日米国民、

なんだか馬鹿馬鹿しい末路だなw

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:53:36.09 ID:fSWu7f1n0
 □米国覇権の衰退は不可避のトレンド

 □日本には核を持たせず米中共同支配を
 
 ・「アメリカの勢力は徐々にアジアから撤退し、日本の影響力は不可避的に没落し、中国がアジア地域の覇権国としての地位を
確立するだろう」(ブレジンスキー)

□「日米同盟堅持」だけで大丈夫なのか?
 ・「アメリカは、いつまでも東アジア地域を支配する能力を維持できるわけではない」(国防大学中国専門家 ピルズバリー博士)

□共和党の「親日派」の本音
 ・ペンタゴン官僚や共和党「親日派」も、「米中朝露・四カ国の核ミサイルに包囲されている日本に、自主的な核抑止力を
持たせないことがアメリカの覇権利益だ」と考えている点においては、民主党の親中嫌日派と同じである。

 ・米中間のパワー・バランスが中国に有利な方向にシフトし続けている現状において、日本人が自主防衛(自主的な核抑止力の
構築)を拒否するならば、日本はいずれ中国の属国になるしかない。(ケネス・ウオルツ教授)

 ・「中国の経済力・軍事力の増強と覇権帝国化は、『アメリカが抑えつけておくことができないほど、巨大なものになったしまう』」(ハンチントン)
 ・「中国の覇権は、東アジアにおけるアメリカの勢力を駆逐する。日本は中国の支配下に入る」(ハンチントン)
 ・日本人はバランス・オブ・パワーのロジックを受け入れて「自主的な核抑止力を構築」するか、それとも「中華帝国の属領」
になるか、どちらかを選択すべきである。(ミアシャイマー教授、ウオルツ教授、カーク議員)

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:53:45.34 ID:PSHGQfT60
なぜそのような誤った認識を持つに至ったか、扇動したモノの存在を心配するのがまともな大人としてまずすべきこと

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:53:51.44 ID:7QHY6NA+0
LINEに出回ってるというデマの文章って
慰霊の日に言及してるから沖縄の人向けっぽいなあと思った

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:53:51.95 ID:WSNcpUOM0
自衛隊削減してる最中に徴兵と騒いでいる奴らは何なんだよ…。
そんな事するぐらいなら保有兵器のアップデートしたり兵器研究に金使った方が国防力あがるよ。

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:54:16.31 ID:fUW/Xt2j0
>>290

それって湾岸戦争の時から喚いているけどさ、
それで日本は侵略的軍国主義国家(笑)になったかよ。
「軍靴の音が聞こえる」とか喚いているけど、
それはお前等の妄想だろ。
精神病院でカウンセリングどころか隔離入院したほうがよくないか?

425 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:54:41.68 ID:nesEGkEl0
>>412

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:54:47.68 ID:ysgdLsc/0
>>405
サヨク「手をあげて無抵抗を通せば戦争にはならない」

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:54:59.08 ID:yksqn0bl0
>>416
危機意識が甘い、原発がぶっ壊れて神話は終わった
そんなことはない大丈夫なんて論はいまの時代通用しない
常に最悪の事態を想定するのがトレンド

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:55:18.68 ID:7K54WaxI0
>>372
政府と国会の判断次第で拒否出来るに決まってんじゃん
ドイツだってイラク戦争には参戦してないし

むしろ、憲法があるから他国を助けたくてもできませーんとか、憲法があるから駆けつけ警護も出来ませーんって方が国際的にも非常識だし、日本にとっても不利益なんだよね

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:55:37.05 ID:zImmlG5C0
>>1
なんだ琉球新報かwwwwwwww

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:55:54.10 ID:nKp+upaM0
>>408
人民日報読んでたら、琉球新報のように思うんだろうな。

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:55:56.08 ID:aDCsh1kf0
>>393
そこまで言い切るなら証拠出せるよな?出せないならただの扇動で嘘つきってことだぞ
ちなみに今回閣議決定したのは、徴兵制の話ではないからな、分かってんの?

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:56:12.35 ID:wcQif0pe0
>>423
3曹なれなくて肩叩かれた子たちの任期のばしてやるのが先だわな。

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:56:38.53 ID:DeS+Q9gv0
手元に琉球新報あるから見てみたけど
凄いわ

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:56:39.16 ID:dFxQWYYt0
>>406
やるだろw

当面の恨みを買う対象は、アラーアクバルだからw

435 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:56:39.36 ID:nesEGkEl0
>>425

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正に反対している。
・移民や外国人労働者増などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 

436 :140@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:56:39.25 ID:owtbhDrY0
そもそも徴兵しなきゃいけないような状況ってどんな状況だ?
反対派はこの質問に答えを出していない。

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:57:10.31 ID:VEPM/WWG0
戦争なんて最大の娯楽だろ、W杯とオリンピックがいっぺんに来るようなもんだ

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:57:16.89 ID:wcQif0pe0
>>436
俺が思いつくのは本土決戦のみだ

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:57:19.81 ID:7K54WaxI0
>>405
中韓は日本が集団的自衛権を認めないほうが得するらしいw

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:57:38.62 ID:MeFmxpZ00
>>399
平和がタダだと思ってる奴のほうが脳天気だよ

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:00.67 ID:qxgbymuu0
琉球珍歩

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:06.88 ID:+qj7Bbfm0
軍靴の音が聞こえる

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:14.80 ID:KwC97WSx0
日本国民、覚醒せよ!
//ameblo.jp/don1110/entry-11889017271.html

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:18.23 ID:VQyXAG9V0
なんだ?このスレは、ネトウヨの巣窟だな
脊髄反射的に沖縄反米日教組をたたいているが、

こいつら利用して集団的自衛権に反対を唱えるのが国益だろ

日本に直接関係ない戦争(朝鮮、中東)も
集団的自衛権で駆り出される可能性があがり、
戦費、人で国力が削られぞ

反対しとけボケ

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:20.25 ID:QoyvNth20
在日米軍はイヤ、自衛隊もイヤ、なら自分で行かないといけないだろな

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:40.72 ID:JlTxKb4E0
日本が自主的に集団的自衛権の行使を容認したなら何の問題もないけど、
アメリカの命令なら何でも聞く自民党が、アメリカの命令で、ほとんど強行採決に近い形で決定したものだからね
これまでと同じように、アメリカの命令で、アメリカに都合よく利用されることが確定してるんだから、そりゃ怖いわ

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:40.74 ID:qQQE7bi00
徴兵を恐れる若者

日本を狙う侵略者の指揮の下、情報戦の最前線で戦う現役兵士の言葉は重みが違うな
戦争になれば彼らはテロリストとして命をかけて日本の防衛行動を日本国内から妨害しないとならないんだからな

448 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 14:58:53.72 ID:nesEGkEl0
>>435

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
軍拡の道へ邁進し、
日本人を人間の盾として戦地へ投入する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:07.67 ID:8STiXmHO0
>>438
専守防衛のままなら徴兵は必要だな

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:16.35 ID:fUW/Xt2j0
単純な話、
中韓とアメリカどちらと付き合いたいですか?
って話だわな。
アタマのトチ狂った妄想狂なんかと付き合いたくはない。

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:20.04 ID:yksqn0bl0
>>431
嘘つき実績大量の安倍が徴兵にならないとか戦争にならないとか言ってる
これ以上の証拠はない

はい論破

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:25.59 ID:2+flB4Pf0
授業サボりたいだけだろ

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:26.37 ID:EWKxg0030
>>1
>高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)

日本共産党系列の組織だろ
日本共産党が政権政党になったら徴兵制導入して戦争させられるぞ

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:46.70 ID:ghXsXFKl0
>日本人が人間の盾として投入されます !!!

イラク戦争でサヨが「人間の盾」に行ってたがww

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:00:13.49 ID:eFyh2njB0
なぜ今の平和があるのかを真剣に考えないといけないよ 子供の頃から自分で考えるクセをつけなきゃダメ
自噴で考えたうえでどんな結論に至るか、それはわからないけど
とにかく自分の頭で考えなきゃ

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:00:20.37 ID:2hl0U2jH0
戦争にいかないために強国アメリカと同盟関係をつくらなきゃいけない
で、沖縄はアメリカ追い出して何しようとしてんの?
逆行してるわ
軍事力無しが理想なのはわかるけど
だったら日本にミサイル向けて尖閣侵略しようとしてる中国に
なぜ文句や抗議しない?
これじゃ沖縄サヨクは中国の工作員だって丸出しだろ
恥ずかしくないの?

457 :【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】  @転載は禁止:2014/07/06(日) 15:00:33.17 ID:nesEGkEl0
>>448

【 事実上の移民法がたった一日の審議で全会一致可決 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%B3%95+%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86+%E9%9B%A3%E6%B0%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E6%B3%95+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:00:41.81 ID:cqQqBmi00
領土侵略されて蹂躙されても無抵抗なら戦争にはならんわな。
そこまでの覚悟があるのかな左翼は?

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:00:42.88 ID:yhc4/Hw+O
日本の集団的自衛権に反対している国・・・中国、韓国

これだけでわかるだろw

460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:00:48.98 ID:63R51+Di0
馬鹿に限って「はい論破」っていうのは2ちゃんの成句ですかw
高卒かFラン大卒かしらんけど

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:00:59.48 ID:cXP4JgI70
>>431

横スレ失敬

絶対にないことを証明するのは悪魔の証明といいます。
ただし、リアルに徴兵まで必要な深刻な事態を考えると国内が他国から侵略されて
戦場になる場合で、むしろそうならないためにも集団的自衛権は必要になると言う逆説的な結論が導き出されます。

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:23.66 ID:TQV0briT0
行かなくてもええで
沖縄が戦地になれば向こうから勝手に戦争に巻き込んでくれる

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:24.59 ID:TtwX41Tl0
戦争に行くのがイヤだなんてのは甘え
世界は平和ではないんだよ
日本から一歩出りゃ現実にドンパチやってんだ
アメリカが日本から手を引けば必ず火の粉がふりかかってくる
そこで「いえ、ぼくは平和憲法ですから」なんて意味わからん
殺るか殺られるかなんだよな
オレは病気がちで高齢だから戦場に行ってクソ民族をなぎ払ってやりたいのはヤマヤマだがやめておく
守ってにゃん

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:25.18 ID:dJSN5xLj0
原発ねえ・・・その原発にミサイル落とされれば終わりになりそうな。
とりあえず嫌いでもなんでもいいけど隣と本気でケンカするのは止めとけ。
どっちも傷は大きそうだし他の戦争により利を得ようとする者や国の食物に
されるだけだから。

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:27.34 ID:L5rG+H4b0
戦争が起きるとか言ってる奴は
言ってから5年以内に戦争が起きなかったら刑務所に入れる法律作ろうぜ

無駄に社会不安を煽ってるわけだし

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:31.88 ID:ysgdLsc/0
今日の関口さんの番組

サヨ「集団的自衛権で戦争になりますよ」
サヨ「憲法に反してる」

普通の人

「私はみなさんとちょっと意見が違います。憲法の解釈変更なんて今まで何回もしてますし、
最初は朝鮮戦争で自衛隊を作ったときに、自衛隊は憲法に反しないと解釈した。
そういう歴史を見れば今さら憲法解釈で騒ぐことがおかしいんじゃないですか?
それに普通に考えて、アメリカは日本を助けなさい。でもアメリカがやられても日本は知りません。
なんてことが世間一般の常識で通るんですか?どうなんですか?」

サヨ「解釈変更と集団的自衛権の話をごっちゃにするな!!!!!」
サヨ「危険ですよ!!!!」



サヨとはまともな話は無理w

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:33.79 ID:J1iurPpQ0
どうせ捏造でしょ
適当にこんな感じだろうって記者が妄想で勝手に記事書いてるだろ

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:37.15 ID:UIzw7FjU0
>>405
言い終わる前に撃たれますw

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:39.07 ID:pWmgvSYn0
そりゃ死にたくないから子供も必死になるよね

470 :>>140@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:49.63 ID:owtbhDrY0
>>438
普通はそうだよね。
そうでなければ協力者の立場でしかないから撤退という選択肢がある。
にも拘らずいきなり徴兵が〜なんて謂われても説得力の欠片も無い。
この辺の解釈を反対派から聞きたいんだよね。

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:01:57.31 ID:yksqn0bl0
安倍が今まで真っ当にやってればこんな声でないんだよ
あいつが独裁に走ってやりたい放題してるぐらいアホでもわかる
気分次第で何でもするやつだよ

今まで散々見てきただろう

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:00.78 ID:SiYmHMhl0
片足に鉄球を着けて家に篭ってれば、交通事故に遭わずに済むとか言ってるようなもんだわ

そして、隣の家が火事になったら何も出来ないまま焼け死ぬんだな

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:01.46 ID:VRvSxiuH0
心配せんでも徴兵制にかかる、施設設置、教育者の育成、逃亡とか拒否の対策とかとかの費用考えたら
自衛官の給料三割増しにして、それをさらっと宣伝した方が二桁安く現有戦力5割増しにできるから

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:01.89 ID:tdF5Jejm0
>>379
徴兵になるかもしれないという論調が嘘だと決まったわけじゃないのに、どうして嘘だとお前は断定してるんだ?(笑)
政府の発表を無条件に信じる盲目なのかい?(笑)

>>390
君は現安倍政権のアメポチっぷりを見ても、まだそのように考えてるのかい?
米軍の要請を断るつもりなら、憲法解釈の変更なんてそもそもする必要が無いだろ(笑)
憲法9条を維持する限り、米軍の要請を憲法9条という大義名分の下、堂々と断ることができた。
それを解釈改憲で無理矢理憲法を捻じ曲げるほどの執念を見せてるんだから、裏で米国の捨て駒になってでもアメポチであり続けたい勢力が安倍を操ってるってことが丸わかりじゃないか。

>>407
質問するのは良いけど、お前には自分の主張や考えってものが無いのかい?(笑)
それに速攻で左翼はバカだと認定してるけど、お前は一体何様のつもりなのかね?
全ての左翼を完全論破できるほどお前は博識なのかね?(笑)
是非君の高潔な主張をお伺いしたいものですな^^

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:03.70 ID:dkidgRTq0
一度、沖縄を中国にあげちゃえばいいよ。
人間ってさ、一度痛い目みないと成長しないっていうしね☆

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:19.15 ID:Lvg5/vj30
こういう時のために格闘技を習っていたのにもう四十路だよ

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:21.21 ID:fUW/Xt2j0
>>451

安倍が嘘吐き(笑)なら、
その他の政党や報道機関(笑)はどうなの?

ただの妄想狂にしか見えないけどな。

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:22.63 ID:buOwc3R+0
>「先生、集団的自衛権について話そうよ」と声が上がった。

わざわざ授業潰してクラス全員巻き込まなくても
昼休みや放課後に有志で好きなだけ話せ

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:29.09 ID:GtBwiFTe0
妄想か。

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:02:45.97 ID:of6/pDNQ0
戦争はやってくるものだよ ざわわ

481 :【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】  @転載は禁止:2014/07/06(日) 15:03:07.72 ID:nesEGkEl0
>>457

【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:03:13.45 ID:Yw+Xv6gc0
徴兵制は否定するものでもなく肯定するものでもない。
病気になったら手術をする。
いきなりとおりで殴りかかられたらみなと協力して取り押さえる。
少なくとも他の人が被害に遭わないように牽制する。同じだ。

現代の国家において徴兵制が導入されるとしたら理由は二つある。

1.アメリカがイラクとアフガニスタンで行ったような10年以上にわたる長期の海外侵略遠征戦争を遂行するとき。
  実際に米軍部は本気で徴兵制の復活を考えていた。少なくとも必要だと発言していた。

2.本土が敵国によって攻撃され侵略・占領されることが明白になってきたときの備えとしての老いも若きも関係のない国民徴兵。

さて。戦争に行きたくない高校生はどこに逃げるのだ?逃げても逃げ切れるか?逃げた先でどうする?家族親類兄弟仲間をおいて自分だけ逃げるのか?

・・・そのような奴は後ろから撃たれたら良いwww

政治的な茶番には飽き飽きしているんだ。
当たり前のことをあたり前に語ろうぜ!という事。
それで反対する奴がどういう論法で反対するのか?を
吊るし上げにしてやりたいんだ。
もう政治も外国勢力の工作も馬鹿たちの茶番にはうんざりだ。

必要な時には必要な事をする。それだけの話だ。もちろん海外への遠征戦争には反対だ。そういう時代じゃない。

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:03:17.14 ID:kcXUjBtU0
徴兵制はないでしょう。ただ貧乏人を量産して、数年−10年程度兵役につけば、
医療・保険・年金他で特典をつけるということにして、兵隊を集めるのであろう。
アメリカでやっているように。兵役期間に戦争がなければ、特典だけゲットになるわけだし。

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:03:19.59 ID:DeS+Q9gv0
今日の琉球新報の大き目の文字だけ書いていくわ

セクハラヤジ、議場の人権侵害許すな
恐怖感じる解釈変更
秋にも自衛隊法改正 地方の異論高まる
流米条約160年 主権を問う

まだ一面しか開いてないのにこんなかんじ

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:03:35.42 ID:dFxQWYYt0
>>446
ドンパチ大好きなハイテク装備満載の米兵も、世界各地で死んでいるからな。
今度は1/4くらいは、日本兵って成るだけだ。

今までのように温い公務員生活満喫してきた自衛隊に、人が集まって来るのかな?
来なきゃ徴兵制だろうけれども。

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:03:38.93 ID:vmMwKvE80
琉球新報ww

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:03:38.95 ID:XaDncOMa0
タイトル秀逸だな
マジ笑いしてしまったwww

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:04:07.69 ID:yksqn0bl0
>>477
結局マスコミ叩きたいだけのワンパだもんなこの板、答えになってねえし
だから嫌なんだよ

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:04:35.64 ID:aDCsh1kf0
>>451
なんだただのマジキチか、そういうのは証拠と言わないんだよ

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:04:57.32 ID:TfWal1Ce0
琉球新報の記者って引き蘢ってこんな作文を書いているのか?

金払ってこんな駄文読まされるのか・・・・

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:05:11.12 ID:js8+5Uq80
> 『先生、普通の授業している場合じゃないよ』と言われた
もしかして、それはあなたの頭の中だけに聞こえた声ではないでしょうか
又は、内申点が欲しい生徒があなたが言って欲しがっているセリフを察知して
口にしてくれたのでしょう

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:05:20.28 ID:7XC5A7LG0
いやー、気持ち悪い。
どこまで捏造すれば気が済むんだ?

493 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/07/06(日) 15:05:27.20 ID:nesEGkEl0
>>481

【 風が吹けば桶屋が儲かる 】 極東の緊張演出は米国の利益 

米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。
日本は餌。

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:05:28.31 ID:wcQif0pe0
>>470
そもそも有事になる前に訓練しないとただのカスなんだけどね
地平線の彼方からミサイルが飛んでくる時代に戦争始まってから訓練してたら間に合わないよ

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:05:47.54 ID:dJSN5xLj0
阿部さんもしたたかだからねえ。
ただ陰りも見えてきたかな?
あとは経済がどうなるか次第か。
経済もなんか怪しいしねえ・・・

ま、次期総理で揉めてまたぐちゃぐちゃのセンもありそうだし。

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:06:02.83 ID:J1iurPpQ0
>>490
いつものことじゃん
ここは中国共産党広報誌だよ

まともに読んでるやつなんておらん

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:06:05.71 ID:QWLbYwIc0
「オスプレイって聞くだけで子供がおびえる」と同じ臭いがする。

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:06:11.31 ID:Nb+Wt5E60
>>451
証拠…?

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:06:11.59 ID:4pXmFVGYO
くだらね
また朝鮮人の反日作文
必ず女、子供を利用するクズ
出てけ日本から

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:06:15.44 ID:SH2nKwGp0
>>1
なんだ琉球文庫か

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:06:19.33 ID:fUW/Xt2j0
>>488
その言葉そっくり返すわ(笑)

トラストミー(笑)とかどうすんの?

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:06:49.72 ID:EJYKYAam0
自衛隊の入隊は年齢制限があって27歳までって
入隊勧誘パンフレットには書いて有る

もう俺は制限外だから
勝手にやってくれや、若い奴等が死のうと関係ねえわ

こんなブラック国家なんか、どうなってもいい
税金ばっかり取りゃあがって、
今度は子供作れ、そして子供は死にに行けって?
あほか、勝手にやってくれ

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:07:06.93 ID:yksqn0bl0
>>489
おまえが証拠と認めたくないだけだろ
安部が散々嘘付いてきた事実は消えないよ
単純な信用の話なんだがな

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:07:24.89 ID:KHodaj12I
沖縄ってさ、いつもいい事言うよな。
戦争反対!

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:07:53.40 ID:tdF5Jejm0
>>428
現安倍政権下では米軍への支援を断る決議が否決される可能性はほぼゼロだと言って間違いないだろうな。
憲法解釈捻じ曲げ、集団的自衛権関連の法律を数の有利を武器に議会で強行採決を目論み、プレゼン資料には国民の情に訴える赤ん坊を抱いた母親が用いられる。
ここまで米国の国益に沿うような政策を執念じみた勢いで遂行する政権なんて、今まであっただろうか。
もちろん民主党や共産党のような政党が衆議院過半数を独占すれば、議会で米軍支援を拒否する議案が可決されるようになるんだろうけどね。
ただひとつ不安なのは、安倍政権下で米軍支援を行ったという実績が作られてしまう事。
そうなってしまっては、もう後にはなかなか戻りづらいよね。

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:08:03.84 ID:MeFmxpZ00
>>471
民主党のほうが酷かったと思う

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:08:46.67 ID:dJSN5xLj0
移民で軍隊作るんでねーの?


さすがにないかw

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:08:54.60 ID:dFxQWYYt0
>>469
ネットの馴れ合いじゃなくて、リアルだしなw
脳味噌地面に撒き散らしたり腸が腹から出てきたり、
そんなビジュアルが現実に成るかもしれない戦場。

まあ、当面はテロとの戦いの名の元、アメリカ軍のケツくっついていて、
イスラム圏で情報戦や血みどろの銃撃戦なんかやって、ノウハウ仕込んで、

来るべき対中戦争本番に向けて精進しなきゃw

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:06.30 ID:nGto2mxJ0
朝鮮部落出身のエタ安倍氏ね

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:07.04 ID:4pXmFVGYO
>>503
シナチョンの片棒担いで恥ずかしくないのかよお前
日本人なんだろ?w

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:18.24 ID:OJjtReoe0
集団的自衛権を理解していないということだろう。

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:25.90 ID:yksqn0bl0
今度は民主党か、わかりやすいなあ
タゲそらししても意味ないよ、もう彼らは政権じゃないし
なんとかしてマスコミと民主党を叩きたいのはわかるがねw

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:31.03 ID:DeS+Q9gv0
他にもウイグル人のテロ行為を批判するが
中国の不当な弾圧には一切批判無し

ホリエモンの尖閣はシェアするべき理論をでかでかと載せてる

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:37.73 ID:wcQif0pe0
>>502
35まで予備自衛官補になれるよ
赤いちゃんちゃんこ着るまで毎年9万円もらえるよ

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:37.79 ID:GEd2eGzOI
>>1
また琉球新報の煽動記事かw

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:42.00 ID:XBEFLESW0
>>琉球新報

新聞は捏造発覚時点で一カ月営業停止処分にすべきだと思う
生徒を出しにするなよ

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:09:44.97 ID:h5yb3AQj0
でも、先生は修学旅行に紛争地帯である韓国を推すんですよね。

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:10:13.44 ID:VEPM/WWG0
>>502
常備役は無理だろうが、国民兵役には就けるじゃないか

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:10:26.85 ID:fUW/Xt2j0
>>503

だから安倍が嘘吐きなら、
民主党の三バカはどうすんだよ。
あの連中が国民騙して簒奪した三年間でどうなった?

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:10:34.96 ID:psxWIoMj0
中国琉球新報

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:10:37.21 ID:C3d7G86F0
アメリカだって嫌気が差して戦争したがらないのに
左翼のアホんだら、どこに戦争に行く気かな

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:10:42.29 ID:/CCTPah10
明日戦争でなくなるかもしれない日本語を覚える必要がないと

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:10:44.24 ID:yhc4/Hw+O
なんだ
また琉球新報の作り話か

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:11:16.65 ID:jfLj/mog0
今まで適当に誤魔化しきちんと教えてこなかったツケなだけ

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:11:33.60 ID:MeFmxpZ00
>>512
尖閣の問題を悪化させたのは民主党だからな

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:11:50.72 ID:dJSN5xLj0
そりゃ憲法改正がいつの間にか解釈変更だからねえ。
疑う人は疑うでしょw

先に見えてるのは実績作って憲法改正なのは明らかでしょw

どっちでも良いがな〜

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:11:57.67 ID:RYcMCpZ60
反戦平和主義者って暴力的で好戦的なのは何でだろう?

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:12:07.68 ID:uJw3ezWC0
日本も有効求人倍率や失業率が改善してるとはいえ非正規率は上がっている
今のところ他の職業に比べて事故死率が高いわけじゃないしいろんな資格も取れる
自衛隊は決して悪い職業じゃない
必要なら徴兵制もあるだろうが今のところは大丈夫だろう
中国から国を守る為にはしょうがない
でないとウイグルやチベットや内モンゴルのように焼身自殺で抗議する奴隷にされる

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:12:48.22 ID:qEcvGsBR0
先生はまず集団的自衛権行使と徴兵制の違いを教えてあげてはどうか

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:12:49.74 ID:jW/MF5Jo0
>>459
反対してるのは反日国家
賛成してるのは日本をステゴマにしたい国と日本人を外国のステゴマにしたい糞自民とネトサポ
重要なのはまともな日本人の気持ち

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:12:54.24 ID:Nbob86pr0
徴兵制なんぞ、それこそシナ大陸で都市を占領したり要塞建設をしたり
しながら進軍するとかでもないと、とてもじゃないが需要がないぞ。
そんな状況なら使い捨ての徴兵も有りだが、そんなことさせるぐらいなら
日本国内で普通に働かせる方がよほど金になる。
徴兵なんぞ現代戦で必要無いじゃん。

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:13:18.71 ID:CaFyZ/LI0
まあ実際に自衛隊から国防軍になるのだから
交戦規程定めて戦争ができる軍隊となる訳だし。

そうなると国防軍の兵士に死者がでるのは当たり前。
それにたいして安倍はこう答えている。

安倍『自衛隊員はそもそも、お国のために犠牲になる覚悟で入ってきているし、それに誇りを持っているんです。』とな。

たとえば領土問題での抗争で死者がでる作戦を総理が指示すれば事実そうなるだろうね。

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:13:28.43 ID:aRJZBgPu0
妄想の自由・表現の自由・キンチョーの夏

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:13:31.28 ID:MeFmxpZ00
>>527
差別反対と言いながら差別用語使いまくり

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:13:37.07 ID:tdF5Jejm0
>>519
過去の与党であった民主党はこのスレに何の関係もありません。
集団的自衛権によって徴兵が実現するかどうかが議題であって、民主党を罵倒したければよそに行ってやってくださいね^^

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:13:43.36 ID:+STX/kmC0
>>1
小中学生の間でも「徴兵制」になるとかSNSでデマ流してる輩が仰山いるらしい

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:14:03.75 ID:xNgeDuGx0
日本人は戦争に行かなくてもいい世界の治安を守るのはアメリカの底辺の人に任せましょ

ここまで言いきってほしい

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:14:41.34 ID:fUW/Xt2j0
次の選挙でリベラル(笑)政党が全て淘汰されれば55年体制は終焉する。

そのあと自民党の保守派と中道派が分党すればいいだけ。

マスゴミはいまだに社民党系の連中を担ぎたいようだがな。

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:14:51.79 ID:KwC97WSx0
不自然なほど安全性を強調するもの
ロクな説明もないのに、必要性だけをやたら強調するもの
この後ろに隠れているものほど恐ろしいものはない

日本国民、覚醒し行動せよ!

阻止するのは今が本当に最後の機会

//ameblo.jp/don1110/entry-11889017271.html

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:14:52.57 ID:Nbob86pr0
>>536
それ小中学生のふりしてる先生たちだったりしてなw

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:15:03.34 ID:DCFexPvm0
高校生にもなって小学生みたいなこと聞くとかやっぱり沖縄人て馬鹿なんだな

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:15:06.80 ID:liUUpojI0
徴兵制を避けるために十分な兵力を抱えるなら、なおさら米軍基地をこれまで通り維持し続けなきゃいけないんだが、
沖縄の左翼のなかではこのへんの整合性どうなってんの?

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:15:12.67 ID:DeS+Q9gv0
俺が今見てる琉球新報は頼んでないのに勝手に入れられてる
半年間ずっと来るのに料金払えとも言ってこない
一度間違って入ってることを連絡してやったのに入れ続けてるから放置状態

自分たちのプロパガンダ見てほしさにタダで配ってやがる
タダで配る余裕があるのはなんでなんだ?

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:16:01.85 ID:aDCsh1kf0
>>503
だから今回の閣議決定には徴兵の話なんかないって言っていてんじゃん
徴兵制にするには一から法案など整備して、準備とかしないといけないんだよ
安倍が嘘ついてるから徴兵とかそんな単純な話じゃないんだよ、反対派ってこんな奴ばかりだな・・

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:16:06.05 ID:SQ7itZXN0
説明できないなら教師やめろ

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:16:17.27 ID:wcQif0pe0
>>531
その要塞建築とやらもなんか戦略として間違っている感がハンパない

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:16:34.08 ID:FXC/5BrbO
>>525
竹島占領されてても放置したのは何処だっけ?
教えて、偉い人

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:16:56.28 ID:liUUpojI0
>>543
典型的な押し紙でしょ。
それだけその地域の購読者数が減ってるってことだな。

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:17:16.93 ID:Aleivlhu0
人口も減少に転じるし、歴史的転換点には来てるよね。

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:17:23.88 ID:Zy02j8TK0
野々村ほど馬鹿なやり方はしていないが、
これと同じような事してた議員はたくさんいるはずで
いまごろ苦虫つぶしたような顔でニュースみてるだろうな。

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:17:54.14 ID:DeS+Q9gv0
>>547
竹島とられた経緯思い出してみて

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:01.69 ID:VQyXAG9V0
>>493
でまずはイラク派兵かな

中東、敵にまわすと日本はイスラム過激テロが来るんだろな
日常にテロの危険が生まれる
そして、欧米と同様に恨みの連鎖が日本にも生まれる

いままで憲法等盾があったが、
日本政府は米国だけでなく
国連決議に反対できるのかね?
直接関係ない戦争の参戦回避できるのかね?

553 :>>140@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:11.01 ID:owtbhDrY0
>>494
そうだね。
兵の練成なんて一朝一夕にはいかないし、ましてやハイテク機器なんんかを取り扱うなんて素人じゃ出来ない。
此処で反対してる人の意見って旧時代の人海戦術、と云うか総当たり戦みたいなのを想定しているとしか考えれないんだよ。
で、前のレスにあった本土決戦って云うのは戦争当事国(イラク戦争で言えばイラクやアメリカ)に対して行われるもの。
南ベトナム解放戦線でアメリカや中国が本土決戦に持ち込まれたか?と言うと答えはNO.
結局反対派はどうやって本土決戦になるのかも徴兵がどういう状況で用いられたかが分かってないと思う。

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:10.98 ID:liUUpojI0
>>547
竹島占拠時に自民党ありませんけど

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:20.39 ID:i0gx36fw0
その前になんで中国が日本を攻めてくるの?

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:26.37 ID:etJMaTXy0
マスゴミの卑劣な手口


子供を使います

若者を食い物にしてる年寄りがなぜか弱者ヅラします

海外のキチガイの意見を海外の総意のように捏造します

唐突に自社の主張に都合のいい境遇の人物が都合よく現れます

自社に都合が悪いことは報道しません

自分の主張を通して気持ちよくなるためだけの理由で自国や郷土を貶めます

自分に反対する人間はネトウヨとレッテルを貼ることで
ネトウヨとやらが底辺層な人達で、上流階級のマスゴミの意見は正しいと印象操作します
(ネトウヨと呼ばれる層が日本の多数派となり、マスゴミに牙を剥き出したのが気に入らず、マスゴミに逆らう意見を言論封殺したい)


もうこれでハッキリしただろ
マスゴミの反対が正解

つまり

マスゴミどもが何としてでも失脚させたがってる
安倍政権で日本の庶民には正解

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:28.48 ID:5YxmSFhS0
国士舘 シラバス
@YouTube



558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:47.31 ID:MeFmxpZ00
>>542
最前戦の石垣が可哀想

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:54.97 ID:dFxQWYYt0
てかまあ、お前等が選んだ代表が決定したんだから、
それに従えってな感じかな。嫌なら務所入ってろってなもん。

先進国のアメリカで、社会的底辺が最前線に配属されるけれど、
必死こいて生き残れば除隊後恩給、死体袋に入って帰国の二択しか無いから、
好きな方選べってなもんw

アメリカも日本も先進国育ちの人間には、きついところだろうよ、戦場は。
相手を死体にするか、自分が死体になるかの二択の現実の中で。
EUのまともな国はみーんな集団的自衛権持っているし、戦闘で死人も結構出している。

平和ボケ終わり。

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:19:01.52 ID:qWrbIns70
となりのヤツがいじめられていても、自分じゃなければまきこまれるから無視しろっていうのが
9条の精神だよな

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:19:02.61 ID:DeS+Q9gv0
>>548
それって他の新聞でもあるのか?
朝日とかでも

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:19:06.56 ID:fUW/Xt2j0
>>547

自民党と言わせたいらしいが、
「竹島は日本国の領土」と国会議員が発言したら、
「オマエは極右だ!!」とメディア攻撃してきたのは、
サヨクにズブズブなマスゴミだがな。

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:19:12.23 ID:tL+azxBu0
>>505
安倍も米国の反対を押し切って、靖国参拝して米国に失望される程度には主体性があると思うんだけどw

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:19:46.99 ID:jHIbvfoR0
で、この高校生どもは選挙権得たらどこに投票するの?

反安倍党でも立ち上げるの?w

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:19:50.37 ID:MeFmxpZ00
>>547
軍隊持ってなかったのにどうすればいいんだよ

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:20:06.74 ID:6G1GQ0EW0
琉球新報
ワロタ

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:20:32.01 ID:9wHaIAyo0
子供をダシにするのは詐欺師の中でもダントツ一番の卑怯者と
相場が決まってる

つか、その非存在青少年を助けに行けよアグネス

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:20:36.60 ID:icTgoYZs0
>>2 

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:21:10.49 ID:liUUpojI0
>>561
どこもやってるよ
基本的に日本の新聞の公称の購読者数は嘘だから。

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:21:11.80 ID:tdF5Jejm0
>>544
次のステップとして、安倍政権は集団的自衛権関連の法案を矢継ぎ早に議会に提出するみたいだけど、それについてはどう思う?
その中に徴兵が行われる可能性を否定しないかのような文言が入っていれば、今後徴兵は現実味を帯びるよね。
そうでなくても自衛隊入隊を希望する者が減れば、当然徴兵にもなるわけだし。
残業代ゼロ法案が年収1000万プレイヤーからどんどん枠を広げていくのが目に見えているように、徴兵に関しても絶対ありえないとは言えないよ。

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:21:26.13 ID:L0Xc4j620
>>1
よし分かった、話は祖国の兵役についてからだ!

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:21:31.67 ID:Fb4jqwUm0
悪徳教師が中華共産党の侵略者・人殺しの手先となって、あどけない子供たちを唆してる。

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:21:45.44 ID:SBrHWq0w0
【韓国】日本の支援で作られたフィリピンの小学校から「日の丸」が消され「太極旗」が描かれる

フィリピン小学校「日の丸から太極旗に」

26日(現地時間)、フィリピンレイテ州パルロシパラス小学校の壁にフィリピンの国旗と
太極旗が一緒に描かれている。この学校は、昨年11月初めに強力な台風で教室と
付帯施設8棟が崩れた。
アラウ部隊員たちは現在まで3市14校の屋根と割れた窓ガラスを補修し、外観まで変えてしまった。

この地域の多くの学校は日本政府が学校環境改善事業の一環として学校の建物を新しく改装して
壁面にフィリピンの国旗と日の丸が描かれていたが、最近アラウ部隊員たちが復旧し、
日章旗の代わりに太極旗が学校の壁に描かれている。
アラウ部隊は最近14つの学校を復旧し病院や老人ホームなど公共施設25ヶ所を改修した。

ネイバーニュース/news1 2014-06-27 16:00
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=421&aid=0000895049

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:22:01.95 ID:/ZPWUDYR0
沖縄県民はは日本国民じゃないから安心して(ニッコリ)

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:22:23.44 ID:fUW/Xt2j0
>>569

無駄な新聞刷るくらいなら違うことすればいいのに……

そうだ、トイレットペーパーに記事を印刷すればいいんじゃね?

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:23:12.14 ID:KOoBOzKQ0
琉球新報が外観誘致罪で、廃刊すべき。何子供に嘘を教えてんだか。
尖閣諸島を侵略する人民解放軍に9条!と叫んだら
あちらさんが、引き返すんかい?するわけないだろ。その場で撃たれて死ぬよ。

通用しない憲法はいらないでしょ。

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:23:36.69 ID:dJSN5xLj0
つうか阿部さんがいつまで持つかわからんしなー

公明だっけな?
国民が望んでるのは経済であってそれ以外ではないと。
そのとおりだと思うぞ。
経済が落ち込むようなことがあれば支持率落ちてどうなるかわからん。

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:23:46.40 ID:b0sN5bCJO
ネットのない三十年前じゃあるまいし昔のガキに比べたら今のガキの方が賢いだろ。マスゴミやサヨクの言う事が正しいなら今ごろハイパーインフレしてなきゃおかしいだろーが。マスゴミやサヨクを信じるバカなんて少数だよ。

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:23:49.34 ID:DeS+Q9gv0
>>569
まじか
他の新聞も後で料金払えとも言ってこないの?

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:07.72 ID:WgbkpKsQ0
沖縄だから偏向なんだろうけど、
日本人の紛争への関わり方が問われてるんだし別に危惧は間違いではないよな

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:09.62 ID:VYETLodo0
>>1
いいかげん記事のマッチポンプはやめようぜ牛さんよ

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:17.75 ID:aoWXSQjx0
こんな中朝の使い走りの組織が放置されている現状
日本は変な国だ

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:25.11 ID:mCk5X3x/0
>>1
妄想で書いた記事は報道とは言わんぞクソ新聞

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:27.84 ID:CqE4Ixzu0
ぶっちゃけ、一瞬だけ生徒を騙して脅しても
いつかは嘘がバレるっつーに、ブサヨとカスゴミは何を考えてるんだろうな。

バレた時の反発を考えていないのだろうか。

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:53.89 ID:oVjVB2yg0
首相官邸@kantei 8時間
問10)徴兵制が採用され、若者が戦地へと送られるのではないか?
答)全くの誤解です。
例えば、憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:54.65 ID:XBEFLESW0
>>1
高校生でこのレベルか?
小学生ならいざ知らず
道理で平均学力が沖縄だけ毎年やたら低いと思ったよ

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:24:56.46 ID:aiMTY6DU0
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!
逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!逝け逝けジャップ!

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:25:05.57 ID:dJSN5xLj0
そんだけ前大戦が日本に与えた影響は大きかったんだろう。

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:25:13.85 ID:VEPM/WWG0
労働者として戦時経済を支え、納税者として戦費を負担し、兵士として戦場で血を流す
戦争に主体的に参加してはじめて、大衆は国家の主権者たる国民になるんだよ

日本人はそれができないから、アメリカや政財官の貴族の奴隷になっているんじゃないか

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:25:16.11 ID:fUW/Xt2j0
>>577

その経済だってまともな社会があって初めて成り立つんだけどな。

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:25:41.09 ID:KqtvwOnv0
また日教組かよ 大好きな中国様の為ならエンヤコーラですか

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:25:58.54 ID:wcQif0pe0
>>559
別にアメリカだって金のために志願して海兵隊には行ってるだけだしな。
もう少し頭良けりゃ陸でも空でも行けるんだし。

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:25:58.96 ID:MrjAk5X+0
学徒動員は最後のほうだろ

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:26:04.27 ID:6YnEa3yX0
>>570
起きそうにもないことを起きると断言し
起きていることからは目をそらすあほの典型

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:26:04.88 ID:Yw+Xv6gc0
>>570
なぜ?そこまでして徴兵制を否定したがる?
日本が存亡の危機になっている時に
普通の日本人だったら自分も戦おうと思う。
しかし「あなたは職業軍人じゃないから戦ってはいけません。法律で決まっています」
って言われて目の前で自分たちを守って戦ってくれている自衛隊員や
敵によって問答無用で容赦なく虐殺されている自分の仲間たちを見て
徴兵がどうだとか 法律がどうだとかいう問題じゃないだろうが! 
だったら日本憲法はクソクラエだ!って思う事は異常な事なのか?

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:26:37.57 ID:dFxQWYYt0
>>552
でもまあ、今度は15兆予算ではりぼての軍事国家が出来上がりそうだな、10年先はw
自衛隊もリアルで血を流すだろうし、政治家の政治の道具にされる怒りも蓄積されて、
政治家ヒットで、実権を握り…あれ?歴史は繰り返すってかw

シビリアンコントロールなーんてできるのかな?人の生き死にに慣れりゃ、
ただの下痢野郎を殺っただけってな感傷すら無いかもなw

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:26:42.00 ID:tdF5Jejm0
>>563
靖国参拝は、国内の支持層への公約を守るために苦渋の決断でやったんだろうよ(笑)
それ以外はほぼ全て宗主国アメリカ様の言いなりじゃないか。。。

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:26:54.85 ID:dJSN5xLj0
まともな社会?
戦争だって基本経済活動の一部だぜ?

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:00.77 ID:CjY3YxAG0
>「こんなことは初めてだ」と教諭は驚いた。
日本中のみんなが驚いてるよ。

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:03.62 ID:aRvjH9B0O
沖縄が中国に併合された暁には健康な男児はもれなく人民解放軍に御招待

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:17.55 ID:J+mii+LD0
おまえら、戦争はいいぞぉ〜、ほとばしる血潮、とびちる脳漿、はじける胴体。まさに青春!

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:18.30 ID:BtUqWyJ7O
>>585
解釈でどうにでもなりまつ
ジタミが憲法持ち出しても説得力皆無でつね

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:19.84 ID:UeRmylvV0
>>573
泥棒国家韓国人は全員死ぬべきだな
魂が人間のレベルに達していない

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:24.01 ID:dMpcvjBm0
>>1
自分の国、自分の家族を外敵から守ろうと思わないなんて頭おかしいよ
仕掛けるんじゃない、守るんだよ

最近の学生はネットのしすぎで脳みそがスポンジみたいにスカスカになってんじゃないか?と思う37歳でした

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:25.60 ID:qqax4Wa50
これって先生をデモに参加させて自習にしたがってるだけじゃ

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:29.91 ID:wcQif0pe0
>>595
何で地平線の彼方から攻撃してくる時代にそんな発想になるの?
中二病なの?

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:38.58 ID:6fUAySSM0
生徒をあおってどうしたいのか。

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:47.46 ID:QfP2Mhir0
>>570
そもそも自衛隊側から要請がないのに徴兵制なんか入れるかよ

ただでさえ求人倍率高いのに、徴兵制やるなら定員拡大させるのが先だろう

というか世界の先進国は全部志願制だし、そうでない国も志願制へ移行しつつあるから

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:58.31 ID:wDXii43y0
>>595
良い事言うね、おじちゃん。

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:05.49 ID:liUUpojI0
>>579
悪質なところもあるから、まったくないとは言えないけど、
タダでもいいからとってくださいって言われてるならその購読期間の間はタダだと思うよ。そういう契約だから。

ただ、更新の時に次から料金とるとか言い出すかもしれないけど。

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:06.37 ID:j79l6hAa0
>>600
いや、もともと沖縄県に住んでいた人は全員殺害される。

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:10.33 ID:fUW/Xt2j0
徴兵制やるくらいなら、
移住を条件に傭兵部隊を組織した方がよっぽど効率的だわな。

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:14.48 ID:C3d7G86F0
拒否してもいい集団的自衛に徴兵してまで兵士を送り込む
日本て、すごい国だよね

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:15.00 ID:C72aQj7U0
肝心なのは今現在すでに「敵と交戦中」だということ。
アメリカの出方を試してるのは中国だけではなく実は日本のほう。

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:16.22 ID:3hWa5VVw0
>>559
アメリカの場合は、底辺というよりも、大学の学費が只になるよ!って
若者を徴収している。
大学進学を目指している人なら、ある程度教養もあるし、読み書きも出来るから。

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:24.31 ID:Yw+Xv6gc0
>>606
中国や韓国が海外でやっている事を見てみろ。無知な奴は黙っていろ。

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:27.64 ID:oMGWlyOG0
徴兵制は財務省が絶対に認めないからないな。

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:33.84 ID:R7z6a+El0
>>365
お前らの世代が戦場で一番役に立つから
頑張ってくれ!!
靖国へ会いに行くから

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:29:01.05 ID:+STX/kmC0
>>540
流して見たらこのスレにもいるんだな 徴兵制になるとか言ってるアホw
そもそもアメリカがなんで徴兵制を止めたのか調べてから能書き垂れろって話だ

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:29:03.91 ID:j/R770vTO
このスレもほとんど火消しの書き込みじゃねえかwww

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:29:07.15 ID:HL3K8kmd0
橋下徹「勝つ為には傭兵制なんだけども、責任を根付かせる為には絶対僕は徴兵制は必要」

東国原英夫「徴兵制があってしかるべきだ。若者は1年か2年くらい自衛隊などに入らなくてはいけないと思っている」

渡邊美樹 ワタミ前会長 参議院議員
「徴兵制を導入している韓国や台湾では、兵役を終えた若者たちは行く前と大きく変わって帰ってくるそうです。
それまでは大人になりきれない甘えん坊だった“男の子”が身も心もたくましくなり、礼儀正しい立派な青年に成長しているというのです」

石原慎太郎「 日本は核を持て、徴兵制やれば良い」

立命館大教授 加地伸行
「国立大学男女新入生(私学も希望者参加)は、まずは国防の大切さを実感するために、
自衛隊において、将校でなく一兵卒として諸訓練を受けよ。そして受験勉強で柔になった身体や世間知らずの小理屈を敲き直せ」

田母神俊雄「男とは戦うものであり女を守るもの。よって徴兵制の復活が必要です」

西村真悟「こども達を徴兵させる。中卒後は天皇教育と軍事訓練させて高校入学は9月にする」

金美齢「国に何かを頼る前に国民の義務として愛する者を守るために徴兵制は必要です」

政治評論家 毎日新聞客員編集委員 岩見隆夫
「日本を守るという気概はどうした?いまこそ徴兵制で鍛えなおしたらいいのではないか?」

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:29:23.08 ID:39ssf9VZ0
今は、日教組教師よりも層化教師の方が多いし問題だよね。

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:29:45.28 ID:ibDJCp2y0
若い世代の政治への関心が高まるのは結構な事だろ
若者の無関心を嘆いてるくせに何を言ってるんだ?

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:29:46.63 ID:dJSN5xLj0
まあ、アメリカさんのいい使いっぱしりになりそうな気がぷんぷんだが・・・そのうちアメリカ打倒と。

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:29:58.16 ID:yT/MfmxK0
アカは殺すべき

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:30:13.04 ID:WtMDVaod0
戦争に行きたくないなら核武装したほうがいい。

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:30:23.71 ID:dFxQWYYt0
>>588
最後は一方的なジェノサイドだったからなw

90歳くらいの人がまだ生きているだろうから、
イヤーな記憶がフラッシュバックしているかもな。

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:30:29.16 ID:nCkcP4jH0
>>556
>マスゴミの反対が正解

早くこういう幼稚で安易な考え方を捨てて自分の頭で考え自分の意見を持て
正解か間違いかなんて単純で短絡的な考えは良くない
難しいかもしれないがもっと深く遠くまで、そしていろんな角度から捕らえるんだ
ネトウヨは大多数の日本人じゃないぞ、無能で頑張り屋の味方はうざいだけ

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:30:51.52 ID:QfP2Mhir0
>>597
だったら安倍の支持層が支持する戦争にしか関われないじゃんw
その時点で米国への盲信的従属は成立しない訳

第一、あまりにも日本の利害に関わらない戦争なんて、いくら自民党多数でも国会を通んないでしょ

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:04.81 ID:zIQFmNRv0
集団自衛権関係なく、現在の沖縄には戦争の緊張感があるってことだろ?
それだけ現地じゃ中国の横暴を自衛隊(と言うか現政権)防げてなくて、みんな不安がっているのが問題なんだろ。

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:17.46 ID:adkUAlPU0
サヨクのコドモがひとりいたら、それが全員であるかのような、このお祭りさわぎ。
いつもいつもキモすぎるよアカ。

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:39.85 ID:xco/1Lep0
授業大事 とても大事

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:43.73 ID:jCwKt9x/0
まぁ戦争に行かなくても
現状のままなら、また沖縄が戦場になる
行く手間は省けるよ

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:58.22 ID:f8RHr7AT0
時代遅れの極左反日メディア (^o^)ノ 絶賛発狂中

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:59.78 ID:EPlMRh3t0
むしろ沖縄の子供の認識ここの程度しかないのに驚くw

お前ら下手すりゃ10年後には日本の県じゃなくなってるかもしれんのに、
呑気にもほどがあるだろ。
気付いたら人民解放軍に入ってても可笑しくないっつー考えに至らないなんて。

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:32:00.28 ID:DeS+Q9gv0
>>610
なるほどサンクス

タダだしもらっとくわ、左翼の馬鹿がどんな論調なのかもわかりやすいしな
払えと言ってきたら訴えるわ

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:32:17.75 ID:l9WcdQOY0
っていうかさ
早く徴兵制度しようや

2年間だろ? 早く強制的に共同生活させてシリア・ナイジェリア・ウクライナ・エジプト・韓国・アフガン・イラク

ここにネトウヨ派遣しないと! ほら石破早くやれよ

お前の党を支持してるやつを強制的に徴兵に参加させろ 断ったらお前のいう通り死刑または禁錮刑300年でいいぞ

早く国連のためにネトウヨを敵地に送れ 

中国人と韓国人が大爆笑しながらネトウヨの死に様を見てるわ

まずは特定しやすいネットから出てきた在特会から早く徴兵に連行しろ!!

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:32:19.05 ID:dkidgRTq0
>>477
マスコミが嘘つくわけないだろが。
嘘ついてるのは自民だけだよ。

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:33:00.84 ID:TSMNZmc3O
>琉球新報

はい解散!

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:33:04.85 ID:j/R770vTO
>>619
なんだ、ただのアメリカかぶれか

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:33:12.34 ID:KwC97WSx0
621
全員 う駄ポチ 確定ですね

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:33:45.84 ID:nijnkM5R0
>>638
  2009年マスコミ『民主党はクリーン』

  2010年『現役総理ハトヤマ12億脱税発覚』w

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:33:48.26 ID:IbRofYhI0
日本人よ、これが気違い極左教育の結果だ。

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:33:50.75 ID:aDCsh1kf0
>>570
その時に反対すれば?あとは本物の世論が決めることだよ

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:33:54.76 ID:SC/Eq2m40
>>560
それを言うなら気に入らない奴がいるから一緒にいじめようぜってのが集団的自衛権だろ

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:34:09.72 ID:tdF5Jejm0
>>594
自分の意に沿わない主張は全て「アホの典型」とレッテルを貼って勝利の美酒に浸るのかね?(笑)
自分の意見を言わないくせに、相手を貶めることだけは一人前。
こんな日本人ばかり増えたら国が滅ぶわ(笑)

>>595
徴兵制になったら否応なしに自衛隊に入隊しなきゃいけないんだろ?
それで自衛隊在籍中に戦争が起こったり、米国から支援の要請が届いたら参戦決定だろ?
俺はもっと長生きしたいんだから、徴兵には反対する。
日本の文化は好きだけど、政府を守るために死ぬのは勘弁。

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:34:13.84 ID:9ojxI1wa0
集団的自衛権行使を認める憲法解釈変更、評価する?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11814/result

合計:142,359票

評価しない            90,260票 63.4% ←ネトウヨやめますた
評価する             48,870票 34.3% ←徴兵対象じゃないので若者ひ死んでもらおう
わからない・どちらとも言えない  3,229票  2.3% ←オレはネトウヨだけど・・・これにしておこう

評価する が増えていますw

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
変わらない夢を 流れに求めてぇ〜 ♪
時の流れを止めてぇ 変わらない夢を 見たがる 者 たちと 戦うた〜め〜 ♪

シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪
シュプレヒコォールの波 ♪ 通り過ぎてゆく ♪


集団的自衛権ってのはアメリカおよび利益を損なう親密は関係国を守る為にあり
例えば北朝鮮と韓国国境の侵略があった場合、韓国を守る為の憲法解釈
いま、中東イラクで新イスラム国が勝手に出来てしまったが、アメリカに派兵するムードはないが
油田地帯である為に守りにいかなきゃならんわけだ
そんでアメリカ兵100人を守る為に自衛隊2万に出せといわれる
一度武力行使すれば民間船をイスラム圏の狭い海峡を通過させることは困難になり、輸送艦2隻に掃海艦2隻・護衛戦艦4隻が不可欠
もう中東で全面戦争になる 同様に北朝鮮も中国でも全面戦争が始まる そのときは歩兵が必要になり戦闘員が不足する
攻撃開始と同時に閣議決定で徴兵制が決る
今自衛隊法の改定をしているが、この法案で敵前逃亡の厳罰化と退役自衛隊員の予備役義務が課せられる

集団的自衛権とは by池上 彰
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚

憲法九条をめぐっては、自衛隊の違憲論争とは別に、もう一つの議論もあります。それが、「集団的自衛権」の問題です。一口に「自衛権」といっても、
「個別的自衛権」と「集団的自衛権」の二つがあります。個別的自衛権とは、自国が他国から攻撃されたとき、自分の国を守る権利です。
 一方、集団的自衛権は、互いに助け合うグループをつくり、その仲間が他国から攻撃されたら、自国が攻撃されたと同じと考え、
仲間の国と一緒になって、攻撃してきた国と戦う権利のことです。たとえば、アメリカとヨーロッパ各国は、NATO(北大西洋条約機構)という組織をつくっています。
もし、NATOに加盟している国がNATO以外の国から攻撃された場合、NATO加盟国は、攻撃された国を助けるために一緒に戦うことになっているのです。
日本政府は、日本も独立国である以上、個別的自衛権も集団的自衛権も持っている、という立場です。
ただし、憲法九条で戦争を放棄しているので、他国を応援する戦争はできないから集団的自衛権は使えない、と説明しています。
つまり、「日本は国際法上、集団的自衛権を持ってはいるが、使えない」というわけです。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ05年草案も徴兵制には踏み込んでおらず、「右派」色を強めたと受け取られる可能性もある。
今後党内外で論議を呼ぶのは必至だ。
大島理森幹事長は4日夜に「論点は他の民主主義国家の現状を整理したにすぎない。わが党が徴兵制を検討することはない」と火消しを図るコメントを発表した。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との
関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:34:43.83 ID:dJSN5xLj0
威勢がいいのは良いことなのかもしれんけど、将来の日本に戦争やらを出来るパワーがあるのやら
少子高齢化でボケた親をなんとか国に押し付けようと奔走し大都市郊外でも限界集落がちらほらと
介護難民がさ迷い。
介護に疲れた若者が街を・・・

さすがに大げさかw
戦争うんぬんより違う意味で家族を守り自分を守ることが必要になるかもしれんぞ。

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:34:45.65 ID:PuIW4D8h0
外国人は、日本国内で政治活動を禁止されているよね?

【国内】 在日中国人、「集団的自衛権 抗議デモ」を支持〜「日本国民の平和を守るための行動を応援する」[07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404195897/


----
【中韓】韓国、日米の軍事機密を中国に漏洩か 中国の卑劣なスパイ活動の手先の疑い[05/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401266218/


【日中】気をつけろ!人民解放軍が「中日戦争」に動き出した…中国はまず神戸から攻めてくる、狙いは二つの潜水艦工場[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403164164/

【北海道】 空自千歳基地近くの山林を中国籍の個人が取得〜国防上の懸念も、北海道「国がルールを」[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402728395/

【中国】沖縄を第二のチベットに 経済効果をエサに県政財官界を“洗脳”[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400677052/

【話題】 沖縄在日米軍用土地  1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/


【産経新聞】八木秀次「徴兵される在日韓国人・在日中国人らは相手国の『潜在的兵士』。参政権付与は論外」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390027729/


【中国】海外で活発化する中国「スパイ」活動[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400589532/

【豪中】オーストラリア連邦研究機関で勤務の中国人学生、スパイ容疑で調査[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386214244

【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210331297/

日本で急増する詐欺販売サイト、振込先口座の9割が中国人=大半が中国人留学生・中国人技能実習生名義[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390298829/

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:34:56.57 ID:BwzQP6Tt0
そもそも、徴兵制は憲法で禁止されてる
徴兵されると言ってる奴は日本国民が憲法改正を認めることを前提しているってことだ

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:35:09.08 ID:e2HJ3HGW0
まーた子供を出汁に使って
って、え?高校生?w

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:35:40.81 ID:P8pSpRiUi
沖縄の奴らは、兵隊じゃなくても戦争に巻き込まれて死ぬよ
現に今、中国のターゲットだからな
てめーらバカどもがどうなろうが知らね

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:35:51.03 ID:gPESWT6f0
万が一徴兵制になってもこの子たちは対象外でしょ・・

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:36:11.85 ID:adkUAlPU0
戦争をしたくない奴はチベットに行けばいいよ。国を守らないとどう殺されるかよくわかるから。

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:36:11.91 ID:nijnkM5R0
>>1
  さすがに小学生使う手が嘘くさすぎることに

  気付いたかw 遅いわ頭の回転がw

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:36:52.47 ID:Zy02j8TK0
>>595
国を守るということは家族を守るということ
に辿り着くんだけどね。
左翼はそれが分かっているから、
愛国心を育てる道徳教育も拒否反応を起こすし
日本の家族制度とかも崩壊させようとしている。

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:02.80 ID:fFJL/A2H0
沖縄人が中国共産党に付くと決めたのなら自己決断だから仕方ない
色々甘い日本とは違うから普通にチベット的大虐殺も無いとは言えないが
大嫌いなアメリカに支配されるよりマシかも知れない精神的には

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:07.20 ID:MeFmxpZ00
>>646
思い込みが激しすぎる

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:07.60 ID:nW1CrAlz0
障害児なら不安にさせ易い事だろうけど
可哀想だろうが!

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:13.66 ID:wcQif0pe0
>>608
教えるのもただじゃないしな
戦争してんのに素人の教育までしろとか言われたら現場はお手上げだよ

>>616
じゃあ日本も国境警備しっかりやらんとな
まずは国境の鉄条網の巡回警備からだな

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:17.64 ID:kM2KS6SO0
中国の脅威も後2年もすればなくなるんだけどね
そのころは中国共産党もなくなってるだろうね
でも国連軍には後方支援だけじゃなくなるかもね

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:35.61 ID:9ojxI1wa0
スマホ誘導ミサイルwww

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:55.40 ID:fUW/Xt2j0
>>638

国民に太平洋戦争を煽動したのはあの連中なんですがね。

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:38:08.60 ID:DeS+Q9gv0
俺も高校までは
戦前日本は悪だった
アメリカは沖縄を不当に占領したままだ
韓国とは仲良くした方がいい
中国とは強いゆかりを感じる

って考えだった、今は真逆だけど
本当に沖縄の教育は韓国の洗脳教育と変わらんよ

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:38:11.76 ID:BTpUy7Sb0
いままでも行く人は行ってたし、これまでは丸腰だった

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:38:24.98 ID:tdF5Jejm0
>>629
聖域なきTPPへの参加は断るって公約を思い出せよ(笑)
支持層はこれを信じて投票したんだぜ?
今のところ、明確に守られたと断言できるのは靖国参拝だけじゃないか(笑)
どうしてこの政権を見て、支持層が支持しない戦争には行かないと考えられるんだ?

667 : ◆XXXXXXXXN2 @転載は禁止:2014/07/06(日) 15:38:25.35 ID:D6RfSu5H0
つーかどのみち支那とは戦争になるって沖縄の労組活動主体教員も生徒の一部も思ってると言うことだよね、これw
実際には独裁体制を内側から崩壊させると言う手段も日米で取れる訳だがwww

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:38:37.80 ID:9ojxI1wa0
>>650
解釈改憲で可能だと上に示したが?

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:38:43.74 ID:tTVemnXI0
「先生、普通の授業している場合じゃないよ。はやく軍事教練やってよ」

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:38:57.65 ID:XBEFLESW0
沖縄は中国に返還すべきです
それが沖縄の人の為でもあり日本の為でもあります
                   鳩山由紀夫

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:39:19.53 ID:l9WcdQOY0
650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:34:56.57 ID:BwzQP6Tt0
そもそも、徴兵制は憲法で禁止されてる
徴兵されると言ってる奴は日本国民が憲法改正を認めることを前提しているってことだ




何をいってるの?
時の総理が勝手に憲法変えていいって結論だしたじゃん。

憲法の上に総理大臣がいるって知らないの?

つまり民主党みたいなところが総理大臣になったら
その総理が韓国を助けるためにネトウヨを最前線に送ると言えばネトウヨは行って韓国人を助けるしかない
総理が行かないやつは「殺す」と言えば殺される
強制連行と言えば強制的に連れて行かれる
放置と言えば放置される

お前の好きな安倍内閣がそう決めたんだから文句ないだろ?

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:39:25.62 ID:quYfYBxK0
いいことじゃないか。

おいらんときには学習雑誌に氷河期だの人口爆発だの、暗い未来図に暗澹としたものだが、
そこから環境問題に関心が出てくるんだし。外交問題とか戦争論とかに詳しい大人に成長する子が多くなりそうだな。
きっかけは憲法9条狂徒のタワゴトでもいいことだ。

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:39:34.44 ID:wcQif0pe0
>>666
そういえば最近きかないけどTPPってもう可決したんだっけ?

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:39:35.36 ID:by2K/Ew90
妄想で記事書くってキチガイ
左翼は本当に日本の癌

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:39:36.92 ID:gKhw22PK0
集団的戦争権

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:05.00 ID:0clK28yz0
腐れ沖縄ゲスゴミの下劣さは、本土からゲスサヨが入り込んで酷くなる一方だな
赤旗の強化版マスゴミしかないのか

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:07.78 ID:+wLIUT1g0
徴兵制を導入すると、選挙に負けるから
兵員を増やすため
学業や就職に特典がついた志願兵制度が
出るだろうな。

そうなった時、サヨク先生は進学指導どうするんだろう。

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:24.35 ID:dJSN5xLj0
親にお前が戦争に言ったら誰が私たちの介護をしてくれるの!
と泣きつかれるのが落ちの社会になりそうな気もw

ま、冗談だけどな・・・というか冗談にしたいなかな?

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:29.07 ID:dFxQWYYt0
まー日本政府の決定した判断で、
リアルの戦闘で死ぬ可能性のある世代だから、
夏休みの良い機会だから、よーく考えとけよw

世界最高の装備を有する米軍兵士ですら、世界中でゴロゴロ死んでいるから、
戦場はおっかないところだよw

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:48.02 ID:P8pSpRiUi
女子供はまた崖から飛び降りるか、
穴の中で手榴弾でミンチにされるか、
ガソリン着火で焼き肉にされる運命だよ

そうなっても日本は沖縄を助けません。
さようなら

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:52.71 ID:IVPL6YRF0
最近、変なメールが来ました。
内容「最後のご連絡です。」
余命宣告 を受けてか
ら今日ま で色々な葛
藤があり ました。

私自身の エゴで支援
を申し出 ている事本
当に申し 訳無いと思
っており ます。

以下、長いので省略させていただきますが、2000万円がどうのこうのと、
長々と書いてありました。
返信した方が良いのでしょうか?

682 :>>140@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:03.56 ID:owtbhDrY0
>>671
でさ、>>436に答えてくれるかな?

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:09.49 ID:wBxFhGFi0
徴兵までいくと子供どころか使えそうなら大人もぶちこまれるから。

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:29.13 ID:XBEFLESW0
とりあえずその時は
3200万人いる老人がまず最初に戦場に逝ってほしいが

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:33.05 ID:R7z6a+El0
>>1
心配する事はない
アングロサクソンと同盟関係になっている時は戦争
になっても日露戦争の時のように軍事援助や
停戦仲介してくれる

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:42.59 ID:J81x/nPe0
こういう思想の偏った先生や親が偏っ教育をしてきたんだろうな。
まだ白黒がわからない子供にこういう環境は本当に気の毒だわ。

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:44.15 ID:MeFmxpZ00
>>671
すごい妄想だな

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:46.20 ID:gt37Ymfg0
これは「論点先取」といわれる詭弁の一種。

「集団的自衛権が認められたら戦争になる」 これが正しいかどうかが
まず論争になっていて真偽が分からないのに、勝手に片方の意見が正しいと
仮定した上で(戦争になると仮定)その先の話で大騒ぎしている。

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:41:52.49 ID:2dc0Qt2M0
>>671
いちいちレスを抜き出して行数増やすなよバカ

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:42:48.46 ID:bkCmrkLA0
沖縄って学力が実際低いから仕方ないな

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:42:52.52 ID:YCfbP0k40
沖縄県高教組は日教組系か。民主党絡みだな。
日教組は北朝鮮どっぷりなんでまあそういう事だw

日教組 北朝鮮
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84+%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE&amp;btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&amp;gbv=1

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:43:23.10 ID:uBFA4B+v0
どんだけ

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:43:23.60 ID:Z7TiXMgd0
妄想記事か
当の本人たちはパズドラかラインでダリィダリィ言ってるだけ

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:43:51.93 ID:37PqpKqV0
>>666
安倍を信じられないなら、何言っても無駄だなw

まあ、俺はある日突然米国がノルウェーに戦争を仕掛けたとして、日本に要請を出してきても
安倍は自衛隊をまったく日本と関係のない地球の裏側の最前線に出したりするほど愚かな選択は選ばないと思うがねw

というか国会すら通らないから

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:43:51.83 ID:dFxQWYYt0
>>671
だよな。改憲で今回の集団的自衛権なんだから。
で決定したってニュース散々やっていたが。

お花畑過ぎるな、護憲派はw

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:43:55.19 ID:wcQif0pe0
>>690
むしろ先生の話をちゃんと聞いていることが証明されたわけで

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:44:12.24 ID:tdF5Jejm0
>>673
まだ可決はしてないはず。
でも日米でTPPに関する基本合意には達したから、今度は周辺各国との利害調整に移ると思うよ。

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:44:19.93 ID:1y4ouqC90
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                   |
      |                   |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     開戦します   /   //
    /    ちょっと来て    /  / /
    /   戦ってちょ     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              / /  /
/         国より /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  /
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 「戦争しろ」と言っただけで 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  俺が行くとは言ってないぞ…
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:44:37.87 ID:dkidgRTq0
>>642
そんな話聞いたこともないんだが?
おまえの脳内で勝手に捏造すんなよ。

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:44:43.84 ID:QjjA2p/V0
>「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」

高校生がここまでバカっぽいか、と思ったがなるほどな

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:45:41.07 ID:agc4rQoi0
マスゴミの「戦争できる国になる」というイメージを植えつける作戦は成功みたいですね

マスゴミは本当は戦争したいんだろうね

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:45:51.77 ID:Y53RyVqV0
いや、きちんとまず内容を授業で教えてからだろ?
教諭も無能、典型的なデマ伝播の状態じゃん。そういうことが危ういという教育に調度良い。
情報は多方面からあつめて自己判断させる良い教育。

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:46:21.32 ID:P8pSpRiUi
>>701
したいのではない。
戦争に巻き込まれたいのだ

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:46:32.16 ID:KODDyNTu0
話つくるの、お家芸だからな〜w

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:46:38.22 ID:wcQif0pe0
>>701
戦争したら毎日記事に事欠かないしな

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:47:12.83 ID:WKxu53yOO
あほな学生だな
どんな人間が教育したんだ

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:47:31.74 ID:P8pSpRiUi
「かわいそうな目に遭ってる俺らマジ悲劇の主人公」病

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:48:10.48 ID:yWqhjnzR0
子供をダシに使うのは左翼と在日の得意技

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:48:14.41 ID:DeS+Q9gv0
左翼は追いつめられると沖縄に逃げてくる
から
そっちで逮捕してください

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:48:19.51 ID:SMvgKzzr0
戦争に行く事は無いよ。向こうから来るからw

中国に編入され、周辺部族として虐げられ、漢族との混血が進む事を選ぶのか、
日本人として誇りを持って戦って死ぬか。どちらか選ぶ時が来たのだ。

変にぶれる事無く、日本国民として生きていたなら、全力で支えてあげたのにな。
凧揚げておいて、基地は危険とかいうマジキチを呼び込んでいるのだから、
仕方ないと言えば仕方ない。今の沖縄は、フィリピンに近い状態と認識すべし。

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:48:23.25 ID:7bDzn4SY0
>>671
アホ過ぎて話にならんな

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:48:54.43 ID:cXP4JgI70
>>698

うん、行かないよ、向こうから来るんだから。
そん時は、一方的に虐殺されるのは嫌だから、武器が配られたら抵抗するね。

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:49:17.92 ID:UeygTPbj0
支那が沖縄県民に何するかわからんのでしょう。だから、
人民解放軍ってのが来たら米軍は鹿児島まで引いちゃっていいよ。

沖縄県民が中国化するか蹂躙された後で、取り返せばいい。

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:49:18.23 ID:tdF5Jejm0
>>694
国民投票を経ずに時の政権が憲法の解釈を変更できると詭弁を使う安倍をどうやって信じろと言うのだ?(笑)
安倍は日本の民主主義を堂々と踏みにじってるんだぜ?
まあ投票率が低いままずっと推移してる日本に民主主義が存在してるのかどうかは疑問だがね。

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:49:55.78 ID:dFxQWYYt0
>>698
まあ、死んで来いw
リアルドンパチで、生の実感でも得られたら良かろうよw

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:50:48.84 ID:g8CwOzgZ0
自衛隊の隊員として命を大事に戦うのと
中国軍の人民兵として使い捨ての駒にされるの
好きな方を選べ

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:50:50.54 ID:P8pSpRiUi
>>713
そもそも島が欲しいのであって
琉球土人はどうでもいんだからな

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:50:59.68 ID:CjY3YxAG0
>>671
安倍信者ってこんな思考してるんだな

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:51:03.11 ID:MeFmxpZ00
>>714
国民投票も反対してるだろ

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:51:46.50 ID:ei/aaimgO
>>710
チベットのように…

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:51:50.97 ID:Bq8ErGAU0
一番徴兵される可能性があるのは個別自衛の本土決戦じゃないのかね

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:52:00.16 ID:dJSN5xLj0
ま、戦争になれば今度は平和が欲しくなるさ。
時代は繰り返すとも言うし。

ベトナム戦争しかり悲惨な場面を見せられればあっという間に反戦気分さ。

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:52:05.47 ID:EDgO7F3I0
ソース名書かないの なんで?
最近だと赤旗とかも

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:52:20.09 ID:2GBtZmgb0
安倍の売国ぶりが心底恐ろしい
SF的なアメリカ本土へのミサイル攻撃を心配しながら、肝心の日本領土へのミサイル攻撃を心配しない
北朝鮮に対してミサイル発射の翌日に経済制裁緩和を発表
すさまじい祖国憎悪を感じるのは俺だけでないだろう

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:52:22.85 ID:ogKgEqGY0
朝鮮学校の生徒が韓国に徴兵される事を恐れる記事かと思いました。

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:52:37.02 ID:zCCdDRNm0
ブサヨは女子供を利用しないと、自己主張が出来なの程の卑劣脳タリン

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:52:49.86 ID:OLPH5kaK0
くっさ〜w

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:53:32.79 ID:V/M73b2r0
>>1
ああ、正しいな
集団的自衛権に反対し続けて米軍追い出したら、沖縄には人民解放軍が進行してくる
そして、沖縄に住む人たちは人民解放軍に組み入れられて自衛隊と戦うことになるね

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:53:48.93 ID:KOoBOzKQ0
>日本人が人間の盾として投入されます !!!

出た、オオカミ少年のウソ!!

その前に中国に侵略されても殺されるのはあんたらだけにしてね。
お前ら、社会のゴミなんだから

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:53:49.54 ID:uBJpv7FZ0
単にこいつの授業受けたくないから嫌み言っただけ

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:54:10.38 ID:gt37Ymfg0
>>726
しかも、障害児と言われる子供たちが自分たちが徴兵される事を心配するとは
とても思えないんだが。先生方の作文だろう?

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:54:18.02 ID:oMGWlyOG0
>>721
本土決戦するような戦況じゃ勝ち目0なんだから
その前に降伏するって

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:54:24.00 ID:Zy02j8TK0
>>720
チベットもウイグルもそうだけど
自爆テロをおこすようなどこぞのイスラム国家のような
得体の知れない危険な民族だから
左翼にとっては。

チベット人の歴史や現状なんて左翼には興味ないさ

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:54:35.01 ID:74ZT6lLQ0
今まで散々平和ボケしてきたジャップにはいい薬なんじゃないですかね

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:54:38.17 ID:DeS+Q9gv0
>>724
物事の表面だけ見てよく知りもしないで批判

左翼の十八番

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:55:02.05 ID:/ZPWUDYR0
>>722
火垂るの墓見せればOKだな

737 :>>140@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:55:05.14 ID:owtbhDrY0
>>721
そうなんだけど、此処で徴兵が〜の人たちは分からないみたい。
どういう状況を想定しているの?って聞いても答えられないみたい。
答えない以上自信が無いのか、何も考えてないのかは分からないけどね。

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:55:27.96 ID:+wLIUT1g0
「キャー!中国軍が攻めてきた!!」
「大丈夫、先生が話し合いで解決するから、生徒のみんなは抵抗するなよ」
「そうだよね、先生の言うとおり、9条を信じていれば絶対に殺されないよね」

(T人T) ナムナム

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:55:46.02 ID:h6/plKX1O
まあ少しは危機感もつだろいし、いいんじゃないか
どうやって平和を維持するか、今の平和があるのはなぜかを考えるようになるだろうし

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:55:49.50 ID:Qjm0R9nA0
また沖縄の三文芝居か……

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:56:26.15 ID:V+dqGLlO0
昔から思ってたんだがなんで養護学校に問題教師を配置するんだ
中学時代セクハラした教師が養護学校に転勤になったし
教育委員会はハンデを持つ子供をなんだと思っているんだ

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:57:00.21 ID:P8pSpRiUi
>>739
これは作文の可能性
リアルには全く変化なしの可能性

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:57:14.53 ID:gt37Ymfg0
もちろん戦争は悲惨に決まってる。でも、無防備であればあるほど戦争の危険が低下する
と考えるのは間違い。

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:57:17.47 ID:by2K/Ew90
左翼脳は矛盾した妄想がいっぱいっていう証左

集団的自衛権→戦争

「→」ここの過程に論理的なロジックは存在しない

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:57:39.25 ID:eDlTy+XZ0
訓練してない素人は足手まとい
今の戦争は情報化されてるので人数より兵器の数と情報力が物をいう

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:57:40.75 ID:dFxQWYYt0
>>713
てか、中国の領土的野心、アメリカの極東アジアの影響力堅持で、
日本国領土でドンパチは決定事項だと思うぞ?
軍事大国二国に挟まれて、サバイバルの選択肢はそんなに無いんじゃないか?

中国産買った馬鹿が大勢居るから、経済成長遂げちゃって、
みーんな軍備になっちまった。人間も出入り自由な現状だし、
おまけに移民なーんて言っているが、来るのは中国人くらいだろw

CIAみたいに政権ひっくり返す情報戦略も持たないし、
日本も武器買えってさ、アメリカ産のw

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:57:46.16 ID:cuFriRvN0
また琉球珍報の創作童話か
日狂粗と夢のコラボでパワーアップだな

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:57:57.47 ID:hSYTAgMR0
>>602

憲法18条がある限り徴兵制度は不可能
憲法18条は統治行為論の対象外で
最高裁の違憲立法審査権がおよぶ
憲法18条の解釈を
政府だけで変えることはできないよ
残念

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:58:04.16 ID:5OblmgOj0
すでに年齢で兵役を逃れている在日老人は
すべての資産を韓国政府へ渡すこと

韓国兵務庁は在日の兵役逃れを
逃しません(これはマジ)

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:58:14.86 ID:Yw+Xv6gc0
安倍総理の会見を見て最初は不満だった。

安倍首相、集団的自衛権行使容認の解釈変更について会見(14/07/01)

@YouTube



問題は「そこ」じゃない。昨年のアルジェリアのテロのような事が起きた時に
海外にいる日本人を守るために現地国の承認も何も関係ない。
関係各国と連携してやるべき事を日本もやるべきだ!と自分は考えていたからだ。

しかし。その後。しばらくいろいろと考えていく内に次のような考えが浮かんだ。

これまで通りに海外における日本人の安全と救出はアメリカと米軍にお願いしましょう。
但し。単にお願いするだけでなく
日本の自衛隊も日本人のために活動してくれる米軍を守るために主体的に行動しましょう。
でも。日本の自衛隊も米軍と協力して活動するのだからフィフティ・アンド・フィフティですよね?
他のNATO諸国と同じですよね?
だったら。これまでのように守ってやっているんだから俺の言う事を聞けよwww という事にはならないですね?
日本だけが特別にアメリカのTPPとかの無理なごり押しを飲み込んだりする必要はありませんよね?

今回は閣議決定ですから自分の後に別の政権になったら同じように閣議決定でひっくり返す事ができます。
中国が日本で工作して私を政権から追って別の息のかかった連中で新しい政権を作れば元の木阿弥になりますね?
さあ。私をどうしますか?というような感じの国家間交渉の一環であるとしたら興味深いと思う。

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:58:26.37 ID:JDbLMKC50
>>1
こういう記事って何時も具体名が無いから、本当にそんな声が多かったのか不明なんだよな。
圧倒的多数が反対!というマスゴミ報道が本当なら、敢えて記事にしなくても殆どが知ってる話という事に成るし、具体名を隠す必要も無い。
まあ今のマスゴミは高給維持の為に派遣使いまくり、取材費ケチりで、ネットから適当にネタ拾ってるだけかも。

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:58:32.16 ID:etJMaTXy0
>>628
事実を書くと上から目線で相手を格下に見ることで
自分が偉くなったような錯覚をおこし
惨めな自分を慰める

結局、マスゴミを擁護しネトウヨとやらを批判してる
自分の頭で考えられない連中のテンプレだね

ネトウヨとやらが言ってた通りだったね
何だかんだ言って、マスゴミの反対が正解というのが
ハッキリしちゃったな

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:59:04.16 ID:waPJjkYx0
安定の琉球新報だろ。

こういう論調じゃなくなったら、本当にやばいのか、と心配になるぐらいだ。

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:59:09.38 ID:KOoBOzKQ0
ID:yksqn0bl0
451
>嘘つき実績大量の安倍が徴兵にならないとか戦争にならないとか言ってる
これ以上の証拠はない
> はい論破
-----------------------------------

左翼って頭悪い?意味不明。論破って何を論破したんだろうね・・・
特にこいつ頭悪すぎ

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:59:14.04 ID:t1sZ+klH0
で、どこが戦争しかけてくるのか、まずそこから議論しないとダメだろwww

756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:59:17.17 ID:hSYTAgMR0
>>647
何回デマ流せばいいんだクソチョン


「自民党が徴兵制導入を検討」というデマ
http://agora-web.jp/archives/1524779.html

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
↑「徴兵制導入の検討を示唆する」
この報道に対して自民党は即座に事実誤認と公式に否定しています。
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html

首相官邸@kantei 8時間
憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF

左翼煽「集団的自衛権で若者は皆兵隊に取られるよ」←青山 ハイテク武器に素人兵士は無用。プロ志願兵のみ有用[論破][7/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404453689/

専門家のはしくれとして、明言しておきます。
徴兵制というのは、決して導入されることはありません。

@YouTube



757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:00:03.38 ID:dJSN5xLj0
尖閣って実は資源がそんなにないとか言われてるようだけど中国がそんなに躍起になるのかねえ。

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:00:23.74 ID:rl/o/pUr0
>>3
お前ちょんだろ

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:00:28.08 ID:6OjPzC3Y0
記事作るの楽だなw

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:00:36.08 ID:8iUgGpXs0
歴史は繰り返す この問題提起を促した教師と生徒をあざ笑う者たちは あと数年後 平和が恋しい日本になるだろう

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:01:12.47 ID:2GBtZmgb0
安倍が所属する清話会はあのテロリスト日本赤軍をに数億の金を渡して釈放したこともある
アメリカに自衛隊を捧げる売国奴安倍を糾弾すべき

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:01:53.90 ID:/lT5oBKk0
戦争イヤイヤって、そりゃみんな戦争なんかしたくないと思ってるよ。でも
無抵抗で虐殺されるくらいなら戦って死ね。援護射撃はまかせろ。

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:02:09.26 ID:dJSN5xLj0
数年はないなあ。
戦争になるには十数年の時間は必要だろう。

というか起きない方に7かな?個人的に。

764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:02:25.25 ID:P8pSpRiUi
>>760
人生には刺激がないと

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:02:39.18 ID:DeS+Q9gv0
>>760
平和は誰でも恋しいものだろ
問題は何もしなくても攻めてくる野蛮な国があること
現実見ろよ

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:02:40.62 ID:Jba+3CZeO
集団的自衛権=徴兵
とのデマを広めたマスコミは吊されるべき。

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:02:43.52 ID:yi/4q4H40
>>714
民主党政権よりは信頼してるけどw

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:03:24.67 ID:rf2dcj9a0
またお花畑作文かと思ったら判断能力が劣る子どもをいいように洗脳しましたって話だよな
これ内容的にかなりやばいだろ

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:03:29.80 ID:Zy02j8TK0
>>760
ダライラマはノーベル平和賞もらってけど
残されたチベットの人は現在平和で幸せなのでしょうか?

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:03:33.58 ID:ub6lvF9s0
60年も戦争しなかった今の日本人が戦えるわけがない。
これは米国と同じで移民に市民権を与えるための戦争だよ。
米国は今は志願制で移民がシチズンを得るために戦争に行く。

だから日本としてはベトナムの奥地あたりから若者引っ張ってきて
戦争で戦果を上げれば移民をOKにする腹だろう。フィリピンあたりなら
喜んで戦うかも。

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:03:40.27 ID:gt37Ymfg0
G7国の中で日本に立場が似ているイタリアやドイツは徴兵制無し。
それよりさらに世界中に積極的に関与して海外基地も持っている英仏も
徴兵制はやっていない。世界一戦争やりまくりの米国ですら徴兵制ではない。
軍事力の運用に様々な制限が有る日本が徴兵制になる可能性は他のG7国との
比較を考えてもほとんど有り得ない。

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:03:49.15 ID:gygfQUj4i
>>5
真面目に答えると、全国で最も学力が低いのが沖縄

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:04:31.53 ID:uCeURhNvO
「集団的自衛権」と「集団的安全保障」の差違さえわからないくせに
朝日新聞に感化されてデモ参加とか痛すぎる。

そうやってオツムの弱い連中焚き付けて世論誘導したがるマスコミがスゴイ。
いかにも「今すぐ戦争が起こります」的な煽りも(笑)
バカで単純なのは、「日本が戦争ができる国になった」とかいって泣いてたな。

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:04:43.77 ID:dFxQWYYt0
>>760
大体3〜4世代位のタイムスパンかね?リアル体験者が鬼籍となって、
実感の無い人間が増えて、まーた歴史は繰り返すってのは。

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:04:54.98 ID:a8P2/k5r0
これはマジなんだろうか。現代のガキならこういうだろうw

「年齢的に言って先生は戦争送りですね?」

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:05:06.99 ID:zTC6MILX0
基地を攻撃すると思うのはプロ同士の戦争ですよ
テロは街中で起きるし

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:05:28.23 ID:2GBtZmgb0
イタリアドイツとは地政学的に違うからなNATOもあるし
日本は原発狙ってミサイル打たれたら終わり

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:05:34.08 ID:dJSN5xLj0
>>774 そんなもんかもねえ。

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:05:38.51 ID:P8pSpRiUi
>>775
先生お手本お願いします、あざーっす!

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:06:37.08 ID:uMSlsjG10
作り話臭いな
ブサヨは息を吐くように嘘をつくし

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:06:43.32 ID:67DD2SaX0
朝日新聞の世論操作が酷い
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚
調査は日本と中国で2〜3月、韓国で2月に行い、中国調査は主要5都市で実施した。
有効回答は日本2045件、中国1千人、韓国1009人。

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:06:56.64 ID:R7z6a+El0
>>1
心配する事はない
アングロサクソンと同盟関係になっている時は戦争
になっても日露戦争の時のように軍事援助や
停戦仲介してくれる

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:07:14.20 ID:xtJHZC+A0
選挙に行くことだ
これが教員の言うことですかどう見ても国の御用学者です

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:07:18.37 ID:gt37Ymfg0
>>777
無防備さを見せれば見せるほど撃たれる可能性は下がり、より安全になる。 これは嘘。

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:07:31.89 ID:wcQif0pe0
>>777
原発に撃ち込まれると具体的にどうなるの

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:07:46.38 ID:qdFd9Yin0
仮に徴兵制になったとしても、どうしても行きたくなければ方法はいくらでもある

わざと大怪我してカタワになるとか・・・
暴飲暴食して重度の糖尿病になるとか・・・
欠格事項を満たせば徴兵からは逃げられる

ただし日本が負けて侵略軍が来た時に生き延びられるかは保証できないが

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:08:06.61 ID:iZElEJPt0
「公務員と自民党関係者の家族たちとネットで擁護して煽っている寄生虫には、関係無い話だよw。」
公務員教師。

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:08:08.46 ID:dJSN5xLj0
対大陸エサにアメリカに中東あたりに引っ張り出されて・・・反米機運でも起きればアメリカは中国
と手を組んだりしてなあ。

ほんとにくうか食われるかの世界かもw

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:08:32.30 ID:bebx9x3A0
>
>
>
    左 翼君 ( ひだり つばさくん )  ワロタ

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:08:58.44 ID:NTMetFAq0
すみませんが集団的自衛権と徴兵制を混同してませんか?馬鹿なの?

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:01.23 ID:wcQif0pe0
>>786
暴飲暴食で糖尿とか短期間ではまずならないよ

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:02.07 ID:2GBtZmgb0
>>785
福島の数万倍最悪の事態が起きるだろ

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:13.81 ID:8EyVQFiz0
しょうがないよ。中国 韓国が攻めてくるんだから
みんな自衛隊にはいろうね

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:14.05 ID:Wj8rlE5q0
教育者がバカだから説明ができない

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:27.07 ID:4yzYWHoL0
>>1
共産党、日教組の中核は朝鮮人 

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:27.95 ID:P2uU2C/40
馬鹿だろ

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:29.19 ID:xvBiV5QG0
完全に作り話w

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:42.58 ID:gt37Ymfg0
>>786
徴兵制になるかならないかを議論しているのに、徴兵制になる事を前提にその先の話をしても意味が無いよ。
それは論点先取の詭弁といわれるもの。

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:09:45.86 ID:QpaQVY6K0
今の時代の大量破壊兵器とハイテク兵器が主流の戦争では、即席の軍事教育を受けただけで嫌々やってる徴兵の素人たちが役に立つ戦況は無いだろう。
そんなやつらを歩兵として動員しても、正規の職業軍人の気概と練度の前では瞬殺だろう。

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:02.24 ID:a8P2/k5r0
そもそも戦前の人間なら

「戦争は反対だが、有事の際はまず俺が行く。そして若いお前らに将来を託す」と言うかもしれない。

自分らは歳だから関係ないっていう姿勢は恥ずかしいと思う。そう取られてもおかしくないだろ?w

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:07.01 ID:CaFyZ/LI0
>>554
李承晩ラインを宣言されたのは1952年。
自由民主党ができたのは1955年。
ここを逃げにしてるが1952年当時の首相吉田茂は自由党であって、自由民主党の母体じゃん。
しかも その後韓国が竹島に建造物を設置し、着実に実効支配を積み重ねたときにそれを阻止できなかったのも自民党だろ。

もう自民党は50年もこんなことを許してしまっているのにアホな有権者だな。

尖閣諸島だって中国の要請で易々と自国のヘリポートを撤去したのも自民党だろ。
それを全部棚に上げて、「国防軍」という名称が重要だって?w

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:10.96 ID:5O6IWPN30
こういうバカ話しているうちは余裕

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:20.47 ID:dJSN5xLj0
ま、そういう謀略から逃げるための非戦という面もあることはあるがねえ。
それが通用するかどうかは神か後の人間しかわからんだろうが。

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:50.78 ID:8Z7uv8rfi
でその教師はなんて答えたのかな?

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:54.38 ID:qdFd9Yin0
>>791
いや、徴兵制度も短期間では成立しないから・・・
本気で心配しているならば今から準備しておけば十分に間に合う

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:58.24 ID:EpAHLH6J0
先生が正しく説明してやれよ。
自分が理解できていない無能教師。
教師が理解できない事を自慢にするな。

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:10:59.66 ID:kU9DzHsk0
>>760
そうだな、歴史はくり返す
だって、安保反対や自衛隊廃止を訴えてた連中より、吉田茂や岸信介の方が結果的には正しかったもんなw

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:11:07.47 ID:dFxQWYYt0
>>762
軍事費に金掛かるから、寝たきり老人も徴兵だろ。
爆弾抱えて寝たきりベットで敵陣地へ特攻。
老人医療に金ぶち込んでいる場合じゃないさ。
自衛隊が死傷し撒くって兵が足らなきゃ、今度は公務員を徴兵。
死者に金払わなくて良いから、公務員の人件費も減る。

国家の借金の大元凶が解決したら、和睦交渉へ入ろう。
ジジババ、公務員死んで、身軽な戦後から再出発かなw

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:11:16.73 ID:rtg25MgN0
マジかよwシナ人最低だな

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:11:17.88 ID:ub6lvF9s0
自衛隊幹部がフィリピン人あたりの移民部隊を片言の英語で指揮して中東で
戦う時代が来るのは間違いない。

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:11:31.05 ID:l2klYLId0
>>1
> 閣議決定で決まったらもう変えられないの?

まあね。国会内の投票なんて与党の思うままだしな。閣議(発案元)だけがストッパーだわな。

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:12:41.09 ID:dJSN5xLj0
確かに2ちゃんでこんなことをレスしてる間は当分大丈夫だろうw
本当に緊張状態が高まればどんな政党が政権を担っていてもさすがに動くだろうしな。

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:12:46.88 ID:/lT5oBKk0
自衛官って終身雇用?最後まで面倒見てくれるならって就職に失敗してブラック企業or無職の
選択を迫られた層は行くかもな。

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:12:59.31 ID:MeFmxpZ00
>>801
お前の嫌いな戦争をしろって事か?

815 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/07/06(日) 16:13:30.00 ID:d6C3xG9oi
沖縄県民なら戦争に行かなくてもいいよ
行くまでもなく沖縄が戦場だから

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:13:38.12 ID:4yzYWHoL0
>>1
米軍基地フェンスに赤いガラス片入りテープ巻いてる沖教組

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:13:48.80 ID:5O6IWPN30
とりあえず来年の統一地方選挙で民主党を徹底的に叩き潰す

中国と韓国の国旗をもって民主党議員の所に応援に行ってやろう

818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:05.19 ID:gt37Ymfg0
>>811
出来なくはない。仮に国民が民主党を圧倒的に支持して政権に復帰させれば変えられる。

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:26.98 ID:dFxQWYYt0
>>785
福島になる。
東京始め東日本は福島のピカの毒で、絶賛被爆中だから、
今度は西日本の何処かがターゲットかもな。

100年後、三つ目の日本人で再起しようw

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:31.69 ID:sZtxfmmq0
いつの時代も自称「平和主義者」が災いを呼びこむ。

国家間の衝突は、「風邪を引くのを恐れる者達」が作り出す。チャーチルは、
第二次世界大戦を作ったのは、「平和主義者」だと回想録で書いている。
チャーチルは、第二次世界大戦は防げた戦争だったと嘆いている。
独裁政権(ナチスドイツ)にミュンヘンで宥和することによって平和を維持しようと
した平和主義者たちが、ドイツのポーランド侵攻(第二次世界大戦)を呼び込んだのだ。

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:43.30 ID:lp4swHfU0
まーたチョンモメンか

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:48.11 ID:ub6lvF9s0
むしろだれも移民法案とセットで考えてないのが不思議。
米国後追いならセットで考えるのが普通。

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:51.19 ID:J81x/nPe0
>>3
訂正、沖縄人は中国にくれてやるよ

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:53.10 ID:Q6uDQLtw0
教師が生徒を洗脳して不安を煽るのが悪い

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:15:01.34 ID:jnFYoqAx0
高校生ってまだ世の中わかってないからな

行かなきゃいけなくなることもあるに決まってる

そんな都合よい世界はない

高校生の世界にだってイジメはあるが、それをどうにも出来ない者が大半だろ

なんで戦争だけは思想や権利で回避出来ると思うんだろ(笑)

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:15:02.19 ID:dJSN5xLj0
叩き潰すには経済上げなきゃダメだろ。
国民が望んでるのはそれだろうから。

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:15:15.24 ID:cXP4JgI70
>>802

ただし、すこしでもマジでリアルな想定を考えていくとけっこう深刻。
もし仮に、アメリカが日本に本腰を入れた出兵を求めるとしたら、サウジまで動乱状態になりマジで中東のエネルギー供給が危ない時。
そん時日本は、出兵に応じるか、だいぶ無理してでも本格的に原発を再稼働するか、ロシアから天然ガスパイプラインを引くかの三択を迫られることになる。

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:15:25.62 ID:xtJHZC+A0
兵隊に行って3年以内に死ぬけどいいんですか
生きても手足吹っ飛んで辛そう

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:15:57.65 ID:ZNN1rSt90
特定秘密保護法の時と同じ事してるな・・・

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:16:43.67 ID:dFxQWYYt0
>>818
だな。結局は作文だから、また変えられる。
幸い日本は一党独裁の王朝国家じゃ無いから、
まあ、国民次第。

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:16:46.12 ID:CaFyZ/LI0
>>814
ヒント

民主党は国防軍などなしでも尖閣諸島を国有化したな。
アメリカを含めた諸外国からも一切文句はなかった。

自民党はトリモドスして、何もないけど
また変態パフォーマンスしてるのかな?w

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:16:55.85 ID:BtUqWyJ7O
>>820
そうだね()アフォな島国が戦争なんて選択肢選ばなけりゃ欧州だけで済んだのにね()

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:17:10.66 ID:kZFwdr4C0
反対してるのが中韓、日本のサヨクマスゴミ、自称平和団体てことは正しい決定だ。

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:17:30.78 ID:N3Dad7cJ0
朝鮮学校?>1

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:17:50.86 ID:xtJHZC+A0
ぼくたち、わたしたちは戦争には行きたくありません

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:18:11.75 ID:/lT5oBKk0
若いヤツ安心して行ってこい。オレもコーラの補給車で後方支援してやる

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:18:20.06 ID:QZBiXiAq0
 
移民や低所得層を増やすと徴兵制を敷かなくても結構人は集まる
(軍にでも入らないとまともに家族養えない・食べていけない)ので、
アメリカはそうやってる。アメポチ日本も多分その路線で行くと思う。
徴兵制はそれなりにコストかかるから出来るだけ志願制の方で進めよう
とはするだろう。政府が大量の移民を受け入れを検討している背景には
そういう理由もありそうだ。

http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-58f3.html

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:19:16.12 ID:YG1ZodMm0
>>1
婉曲に日教組の教師をバカにしてるんじゃないのかなあ

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:19:21.85 ID:MeFmxpZ00
>>831
弱腰なら戦争しなくていいと思ってるの?

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:19:29.14 ID:w+c9TgiM0
戦争行かなくて家でじっとしてたらいじゃん 誰かが守ってくれるよ 

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:19:47.69 ID:dFxQWYYt0
>>827
まあ、拒否も可能だから、流石に国の生命線の産油国タコ殴りしには逝かないだろ。
人間爆弾とかキチガイ捨て身の戦法も在るから、戦後も厄介な恨みは買わない。

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:19:54.30 ID:oKZtwmY80
自民党が与党の内はいつ徴兵制きてもおかしくないから
増税増税で国民苦しめて自分らだけ裕福になる事しか考えてない政党だぞ?
議員の親族と公務員以外徴兵だろうな

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:20:10.63 ID:ub6lvF9s0
征和会のお勧めする移民と低賃金労働のセットが負け組若者を襲う!

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:20:11.83 ID:yIqHtAKD0
頭悪いとこういう発言出てくるんだな
沖縄の教育は失敗してるわ

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:20:15.14 ID:BtUqWyJ7O
>>807
竹島も尖閣も呉れてやれ…と()

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:20:41.02 ID:NxBHM1CV0
>>831
あんな馬鹿丸出しのタイミングで尖閣国有化を発表したおかげで
日本企業が襲撃されたけどな
そういえば、中国は日本企業へ賠償したのか?

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:20:56.62 ID:UuGIPsey0
>>1
スレタイ
幽斎
余裕

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:20:59.56 ID:9co3Zlyp0
>>88
ネトウヨは朝鮮人ですし
役に立つどころか有害

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:21:15.40 ID:xtJHZC+A0
徴兵制は世論対策のために独身、非正規派遣が優先されるだろう

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:21:30.07 ID:olMCGr6j0
> 4日、那覇市内で開かれた高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、
> 政府による集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更の閣議決定を受け、
> 生徒たちが不安げに質問してくるようになったとの報告が現場の教諭たちから相次いだ。

さて、関心が高いのは分かったが、どっち向きの関心なのかが問題だなw

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:21:47.75 ID:5O6IWPN30
>>827
そうなったとき左翼が反対すればいいんだよ

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:21:56.81 ID:ub6lvF9s0
征和会のお勧めする移民と低賃金労働のセットが負け組若者を襲う!
ナマポほしいなら戦争で三年!

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:22:05.71 ID:MeFmxpZ00
>>848
もうチョット内容のあるレスしろよ

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:23:13.89 ID:ZN4TRB7k0
>>1

イエス!


戦争に行かなければいけません。

それが、集団的自衛権、憲法9条改正です。

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:23:35.54 ID:izLtD+2h0
>>845
竹島は自衛隊のない時代だしな

当時安保反対、自衛隊反対の連中の意見を採用してたら
今頃対馬は韓国領で沖縄は中国領だったろう

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:23:47.78 ID:vls6XSnp0
うーん、いかにも作り話の臭いw

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:23:52.39 ID:dJSN5xLj0
しかし、民主党うんぬんったって民主党が政権握ってたのなんて数年だろうに。
戦後政権をになっていたのは自民党でとも思ったりw

というか国民を信用するなw
とくに都市部の人間が大多数になったいま雰囲気と利で簡単に動く。
それは都市部で生きるということは利に敏感でなければ生きづらいという
環境だからだけどw

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:25:28.21 ID:waPJjkYx0
>>854
世論調査でも、集団的自衛権の行使容認は抑止力にならない、という意見が多かったが、
根拠あるの? なんとなくそう思う以外に。

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:25:48.74 ID:kZFwdr4C0
集団的自衛権は全ての国が有しています。
それだけのことです。
ちなみにイラク戦争は攻めこんだ話なので自衛権とは無関係。

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:26:13.63 ID:CaFyZ/LI0
>>846
どのタイミングがいいのか具体的に言ってみろよ。
弱腰外交しかしてない自民党は何も取り戻していないのにお前らはバカなのか?w

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:26:23.10 ID:ub6lvF9s0
>というか国民を信用するなw
>とくに都市部の人間が大多数になったいま雰囲気と利で簡単に動く。
>それは都市部で生きるということは利に敏感でなければ生きづらいという
>環境だからだけどw

じゃあ地方交付税ジャブジャブの田舎の無駄飯食らいの
若者から派遣しましょうかww

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:26:27.19 ID:oX7SZPb10
これからの子供は、自衛戦争のためなら地球の裏でも喜んで行くと
言わないと落第だろ。

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:26:34.63 ID:dFxQWYYt0
>>842
為政者も今までのように、
馬鹿みたいに横領して蓄財に走れば、まーた2.26事件の二の舞かな。
安倍ちゃんは現場となったから、お化けが怖くて首相官邸に住んでいないそうなw

まあ、徴兵制始まって銃器扱いに慣れた人間がゴロゴロ量産されると、
鉛玉の先は何処へ向かうんだろうな?

派手な国内テロも注意かなw

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:26:47.75 ID:BtUqWyJ7O
>>839
中国は攻めてきませんでしたね()

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:26:49.92 ID:DzVAxn7MO
徴兵があるかないか、やっぱし戦況次第だろ。
空自と海自が半減するくらいの損害うけて、南の海上の制海権が奪われたりしても、
日本の若者がすき家でバイトしてるとは思えないわ。

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:27:00.20 ID:olMCGr6j0
>>856
関心があるのは本当だと思うよ。

けど、それが「戦争反対」の立場からなのかどうかは、分からない。
案外、歓迎している学生も多いんじゃないかな?

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:27:03.84 ID:5OblmgOj0
しばき隊の刺青の理由が判明しました

【軍事】 兵役逃れ摘発 「入れ墨」が最多=韓国兵務庁★2[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404552358/

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:28:03.95 ID:sDC8bobF0
日教組の問題でもネトウヨの問題でもねえのにムダな対立構造にしかならねえ
やっぱり重要議題は2ちゃんじゃ何一つ実のある議論にはならねえな
所詮ゴミの掃き溜め掲示板
野々村の話題くらいが丁度いい

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:28:11.55 ID:R7z6a+El0
>>1
心配する事はない
アングロサクソンと同盟関係になっている時は戦争
になっても日露戦争の時のように軍事援助や
停戦仲介してくれる

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:28:12.67 ID:ZpJxoiCK0
どこの憲法にも空文はある
そのばあいは法および制度の上限が(不文)「憲法」になるから、安倍や政府がなに言おうと気にすることはない

そんなことも説明できない教諭ばっかなんだろね

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:28:19.77 ID:tEGPaxU30
>>2
邪魔だからどっか行けって事なんだろ

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:28:39.07 ID:V/M73b2r0
>>791
スポーツドリンクを飲み続けるだけでなる、簡単になる

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:29:01.96 ID:0C9YADBo0
>「先生、僕たち戦争に行かないといけないの?」

↑間違いなく知恵遅れ
  何処に戦争行けと書いてある?????????

  まともな文章解釈もまともに出来ない頭脳なんだから、戦争始まったら最前線行きだろうけどw

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:29:13.39 ID:btUHN3hc0
安定の琉球新報
こんな妄想記事で金貰えて羨ましい商売だねえ

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:29:16.80 ID:NxBHM1CV0
>>860
国有化を発表すべきではなかったのだよ
発表したおかげで、ここまで中国との問題がこじれてしまったことを理解しろ

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:29:25.29 ID:tKY31O/m0
戦争に行く必要はない
支那がそのうち攻め込んでくるから、お前のいる街が戦場になる

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:29:43.74 ID:MeFmxpZ00
>>864
尖閣狙ってるけどな

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:30:18.19 ID:eXotk8oF0
そうだよ。戦争になれば戦争に行くんだよ。どこの国でも同じことだよ。
アメリカなど他国の争いに自ら割り込んでまで戦争するんだから。

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:30:32.75 ID:gt37Ymfg0
戦争は悲惨だ。出来れば避けるべき。ただ、何の備えも有りません、無防備ですから
我が国に手を出さないで下さいと言って無事で居られるほど世界は甘くない。

外交には自分の都合の良いようには動いてくれない他国という不確定要素が
最低でも何ヶ国も関係してくるのだから。

880 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/06(日) 16:30:32.87 ID:d0r5kjgB0
>>867 刺青

それって、故意に兵役を拒否したということだよね
非国民もいいとこだ
罰則規定はないのかな?

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:30:46.38 ID:BtUqWyJ7O
>>875
それでも攻めてきませんでしたね

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:30:54.09 ID:DeS+Q9gv0
>>864
現在進行形で侵略進めてますけどね

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:31:38.12 ID:ub6lvF9s0
>863
226事件の再現か。
竹中が仁風林でシャブ中パーティの最中
青年将校に「問答無用!」とかいって暗殺されるのか。胸熱だな。

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:31:45.40 ID:XyowhOSu0
こういう動きが出てきたのは、最近のアメリカを見ていると
アメリカは本当に有事の際に自衛隊と戦ってくれるのかという疑問が
出てきたからだろうね。
2009年に麻生太郎が、「尖閣に中国軍が上陸すれば日米安保発動の対象となる」と
発言した時、アメリカ政府は安保の対象となるという意見と、ならない、これは
日中の二国間問題だという2つの反応が出てきた。
その後アメリカはますます内向きになった。オバマは尖閣は日米安保の対象に
なるとはいったが米軍の出動についてはレッドラインは引かれていないと答えている。
中国の脅威は年々増大する中で、同盟国日本としては、これは不安だよ。
日本としては日米同盟のさらなる強化が必要と考えた。
日本がアメリカ軍の下請けをするためではなく、日米安保の片務性を可能な限り
解消した上で、アメリカに自衛隊の戦闘の手伝いをさせるために
集団的自衛権の行使をはっきり名言したんだ。

885 :名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:32:50.97 ID:TJJ//aDS0
いじめ とか 授業の邪魔をする生徒 とか ウソツキとか 働かない若者は
もろもろの 勝手もの 等々 赤紙の候補者にするといえば 皆いい子になるか

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:32:59.05 ID:CaFyZ/LI0
>>875
自分の発言が恥ずかしくないのか?w

この日本は自民党によって終わります。

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:33:08.43 ID:gt37Ymfg0
>>864
毎週のように中国は尖閣の領海侵犯を意図的にやってますが?南シナ海ではさらに進んでいて
フィリピンやベトナムは現に島を奪われました。

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:33:15.54 ID:NtuTfm710
いずれ中国沖縄自治区と、日本とで戦う事になるかもしれんね。

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:33:16.11 ID:xO6A0pkB0
まあ影響あるのはこどもなんだよなあ
安倍にはこどもいないから平気だろうけどさ

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:33:43.20 ID:4wPqCXHy0
>沖縄に在日米軍の専用施設の74%が集中すること
「専用施設」 こういう表現になってる、オマイらの勝利だな

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:33:55.10 ID:BppeLNnW0
>>864
そう言ってたけど現実はがりがり攻めてきてたじゃん
年間に何回審判してきたか最近ではやっと普通に国民が知るようになっただけで

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:33:59.80 ID:jHIbvfoR0
62 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 07:58:16.79 ID:WK1ePZQs0 [2/2]
TBSサッカーの実況アナウンサーがアルゼンチンを、アルジェンチンと言ったわ。w
やはり在チョンは油断したり喋り疲れるとこうなるか。

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:01.58 ID:5O6IWPN30
>>889
集団的自衛権を行使しなかったら中国に侵略されて
子供は性奴隷だよ

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:21.33 ID:V/M73b2r0
>>864
先に南シナ海抑えにかかってますけどね

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:24.20 ID:cwMbyduh0
マジ、徴兵だけはバカ右翼とバカ左翼の見解が一致するよなw

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:28.65 ID:9zv1wH7D0
そんなことよりも高校卒業後の進路を心配しろよ

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:34.79 ID:MeFmxpZ00
>>884
一方的に日本を守る事に不満を持ってる人もいるしね

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:36.35 ID:yi/4q4H40
>>865
本土決戦でもない限りないでしょ

というかあっても、島国だし若者世代の1割とかで済むわ

ベトナム戦争だって、米国全ての若者が徴兵されてた訳じゃないし

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:47.22 ID:wP2pzIrs0
本土決戦とかなら有り得るが
何の訓練すらして無い素人が海外派兵とか行くはずがないだろ
日露戦争や第二次世界大戦じゃあるまいし突撃とか人海戦術を海外でやるかよ

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:34:51.18 ID:dFxQWYYt0
>>883
歴史は繰り返すってさw
何時までもあると思うな、親と金と自分の命ってなもんかなw

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:35:42.20 ID:9zv1wH7D0
>>898
専守防衛なので常に本土決戦です

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:36:03.99 ID:NxBHM1CV0
>>886
恥ずかしいのはお前だがな
無用な混乱を巻き起こした野田の罪は大きい

903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:36:21.15 ID:9ojxI1wa0
>>893
嘘をいうなw
個別的自衛権と日米安保で守れる

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:36:36.69 ID:xO6A0pkB0
>>893
こういうヒステリックになるやつが一番の害悪だわ

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:36:39.57 ID:k9JESm2h0
>>893
奴隷化の前に共産党お得意の民族浄化大虐殺だね

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:36:40.05 ID:ALaMW/hR0
人材派遣大手パソナ、集団的自衛権でビジネスチャンス
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404479916/

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:36:59.74 ID:PszYvF+L0
>>1
朝日新聞が右翼に見えると名高い琉球新報じゃないっすか。記事を拝めて光栄だわ。

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:37:01.41 ID:CaFyZ/LI0
>>902
まだわかってないのかw
お前は本当にバカだな。

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:37:17.24 ID:RlokXjdY0
>>881
米が中国に尖閣も日米安保は有効発言したからね

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:37:32.45 ID:dJSN5xLj0
冷戦構造が変わったからだろう。
ソ連の抑えとして日本はアメリカには重要だったが.のがその驚異が減ったことで
アメリカにとって日本の重要度は下がったと。
それに加えて中国はソ連ほどの対抗意識はないと。

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:37:36.25 ID:qdFd9Yin0
>>893
それで済めばまだ幸運な方だな

首をちょん切られて内臓を引きずり出されて晒しモノになるだろうな・・・
中国人はそう言う事を今でも平気でやれるから

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:37:38.18 ID:Ii5Fi/Gk0
自民党は日本を反民主国家にしようと企んでるからな。

そりゃ徴兵でしょ。

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:37:38.74 ID:K6pmTszJ0
>>836
後方って何?
ligisticsなら、こっちの方が危ないんだが。
兵糧攻めは戦争の基本だろ。

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:38:09.54 ID:ub6lvF9s0
正直中国の脅威ならIRBMを数十基戦略原潜に搭載して中国の主要都市に
ロックしておけばいいだけの話だし。
自衛隊が出動するまでもない。一発のミサイルで首都が壊滅する
現代戦に兵力なんていらねーしな。中東に派遣される方が大だろう。

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:38:13.54 ID:gt37Ymfg0
>>864
日本はまだ尖閣の周りを領海侵犯されるくらいで済んでいるけど、ベトナムやフィリピンは
現実に南シナ海の島を奪われましたよ。ベトナムやフィリピンの海軍力は中国に比べれば
足元にも及ばないほど脆弱なために足元を見られたんです。

「軍備などせず無防備であればあるほど侵略を受けず平和で居られる」こんな理屈は絵に描いた餅です。

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:38:36.39 ID:NxBHM1CV0
>>908
何の反論も出来ずに相手をバカと罵ることしか出来ない
お前は哀れすぎるぞ

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:38:45.50 ID:DzVAxn7MO
そもそも徴兵になる場面が絶対ないといえるんなら陸自さんはいつ闘うんだと…

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:38:57.23 ID:5O6IWPN30
>>903
>>904
>>905
中国が日本を攻める手っ取り早い方法は刑務所に入ってる凶悪殺人犯を
船に詰め込んで日本に上陸させ日本人を殺させまくる

その時に集団的自衛権を持っていないとアメリカが助けてくれないからな

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:38:57.96 ID:oXUd0b4z0
こんな馬鹿な生徒実在するの?

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:39:06.26 ID:osoMgSfI0
授業してる場合じゃないよってサボる口実だろこれw

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:39:39.30 ID:fCiysndl0
>>1
>「先生、授業をしている場合じゃないよ」

先生、授業をしている場合じゃないよ!
早く退職してサヨク活動に精を出したら?

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:40:18.24 ID:YY+RO+ZQ0
今の若者は仮に赤紙来たってスルーだろ
塾行くほうが大切ってな

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:40:35.10 ID:qdFd9Yin0
>>881
単に沖縄に鎮座している在日米軍が怖いから

かつてのフィリピンみたいに駐留していた米軍を追い出したら・・・

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:40:47.34 ID:Ovp7Ow8sO
マスコミの偏向報道って言えばいいのか?国民勘違いさせる作戦は大成功のようだね

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:40:48.46 ID:iudY6kgp0
つうか徴兵のなにが悪いかがわからん
ブサヨに染まった馬鹿ガキの根性叩き直せば日本は良くなる

926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:40:50.73 ID:CaFyZ/LI0
>>916
なら教えとくが自分の言ってることがすでに矛盾してるだろw

お前は救いようのないおバカさんなんだよ考えてからレスしろなw

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:03.98 ID:ub6lvF9s0
日本の陸自は敵と戦うんじゃなくて災害と戦うんだよ。
日本は内なる敵があるからね。天災が。

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:11.67 ID:waPJjkYx0
>>881
そりゃ日米安保があるからであって、ミンスが慧眼だったわけでもなんでもないわな。

前原がクリントン嫁と交渉して、尖閣が日米安保の範囲内だと言わせなかったら、現政権が
今回のオバマの訪日でオバマに同様のことを言わせなかったら、いまごろどうなっているか
わからんだろう。

タイミングが悪くて胡錦濤の顔に泥を塗った形になったのと、保守派・軍部が勝利して
傀儡のキンペーが権力を握る時期だったのが更に事態を複雑にさせた。

外務省もミンスも無能の極みだったということだ。だから安倍みたいなアホに頑張ってもらう
しかないのだ、今は。893レベルのシマ争いというようなことについては、得意なようだから。


ミンスは経済も最低だったな。例外的に、前原あたりは金融緩和をしたいのだが日銀が言うことを
聞いてくれないとか愚痴っていたが、理論は正しくても実行力が伴わなかったな。それこそ
リベラルがやる政策だったのに。

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:20.10 ID:8oakwUj30
そりゃ降参と寝返りしか
考えてない左翼は
答えられないよな
だからこそ自衛や防衛が必要
日米安保も必要なのに

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:38.80 ID:0FcTu2Gh0
本当に日教組は国家反逆罪あったら適用されるレベル

第一やり方が汚すぎ
昔よりは教師の立場は低くなったとは言え教室の中で一番年長で権力持つ人間が考え方の固まらない生徒に一方的に価値観刷り込もうとする

日教組に入った人間は教員免許剥奪するべき

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:39.77 ID:dFxQWYYt0
>>898
1割も出兵すれば上等だよ。
凄まじい戦闘の最前線に行った帰還兵が社会適合できなくて、
戦後社会問題に成ってはいたけれど。
そこまで泥沼戦争やるか?日本がw

まあ、アメリカ陣営で戦うのは確実だから、
勝ったら尖閣から中国軍撤退で講和、負けたら尖閣譲渡で講和かな。
次の中国の沖縄併合までは平和だろう。

932 :>>140@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:43.67 ID:bPeQTD6v0
>>903
なら集団的自衛権容認に対して徴兵が〜って反論は如何にズレてるか理解できるねよ?
結局ミスリードを誘ってるだけでしかないんだよ、>>1にしても。

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:41:54.77 ID:BsSwFqSD0
どうせ、勉強なんかしないんだし、戦争行って人殺しするか殺されてくれば
良いんじゃね?それが選挙で投票する老害どもの民意だし、投票行かない若者の
ま、この時点では選挙権もない若者の民意だからなw

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:42:12.06 ID:BvGEymNQ0
集団的自演件

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:42:34.41 ID:cXP4JgI70
>>917

抑止力だろ。
こちらが戦車を保有してれば上陸軍も戦車を持ち込まないといけなくなり、抑止が働くと言うのが抑止力の理屈。

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:42:47.94 ID:qdFd9Yin0
>>927
何処の国でも陸軍は国内災害に駆り出されるよ・・・
もちろん暇な時に限られるが

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:42:50.09 ID:8EyVQFiz0
すべて田中角栄が悪い

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:42:51.81 ID:JfubTxhI0
沖縄だけ徴兵制にすれば解決

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:43:05.41 ID:DeS+Q9gv0
>>919
さっきも言ったが
俺も高校までは反日反米被害者思想で中韓大好きだった

バカってーか
沖縄の教育が韓国と同じ洗脳だから

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:43:11.46 ID:gt37Ymfg0
>「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」

徴兵制になるかならないか自体が議論されているのに、徴兵制になる事を前提にその先の話をして
大騒ぎしても意味が無いよ。これは論点先取の詭弁といわれるもの。

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:43:12.54 ID:+xeEdTU10
先生、授業してる場合じゃないよ(さっさとデモでも行ってこい、アカめ

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:43:14.54 ID:NxBHM1CV0
>>926
どこが矛盾しているかをお前が指摘できない時点で議論する価値すら無いわ

943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:44:25.65 ID:9rpgz8an0
県高等学校障害児学校教職員組合>一番先に兵役免除される障碍者がなにいってんだ

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:44:33.73 ID:FCpH4dIZ0
日本政府は各地方自治体に、
有事の際に敵に自由に降伏する権限を
あらかじめ与えておくべきかね?w

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:44:41.69 ID:dFxQWYYt0
>>914
日本で使われた以外、核攻撃は人類のタブーとされては居るが、
使うかな?アメリカがw

946 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/07/06(日) 16:44:53.74 ID:ur1Uoi3M0
「徴兵制:という言葉を聞いただけでサヨクに転向するネトウヨ 

なさけないぜ

■ 嘘情報に踊らされる2チャンねらー

・徴兵制に対する嘘

徴兵制では2年間の訓練機関ののち、平時なら社会に返します。戦時ならそのまま戦地に送られることもあります。
素人を戦場に送ったという事実はありません。

・「赤紙」の嘘

赤紙が送られてくるのは2年間の訓練経験者だけで、何も知らない素人には送られてきません。

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:45:06.37 ID:9etuG53n0
沖縄人はどこにも行かなくてもいいんだけどw
そこが戦場になるからw

若い人が戦わないと、子供が殺されるよ。

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:45:24.33 ID:inKhlTMgi
ホームルームでやれや

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:45:26.47 ID:JfubTxhI0
米軍基地を反対したがツケが自分たちで守ることになりました

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:45:27.41 ID:t1jLVF910
>県高等学校障害児学校教職員組合

この辺がなんかなあ・・・
障碍児が政治的発言するってさ
「あたし あべっちゃおうかな」に通じる捏造臭気が強烈なのですが

20歳になっても禁治産者の子供の発言でしたってオチはなしな

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:45:35.45 ID:fJEaS4Y90
「素人は使えないから来ないでよろしい」と自衛官に言われるのが関の山。

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:45:51.46 ID:Gs7hiJ/9Q
ちゃんと教えない教員が不安を煽ってるからだろ。

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:45:54.46 ID:CaFyZ/LI0
          >>942

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホw
 彡、   |∪|  / 天然記念物級だから
/ __  ヽノ /   あえて手を加えないでおいてやる。
(___)   /

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:46:00.06 ID:9ojxI1wa0
集団的自衛権とは舎弟作戦

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:46:28.79 ID:L2QxMbtF0
十万人の兵隊が、野戦で衝突するなんて事は有り得ませんから、

兵器見ると分かるでしょ。アホすぎる。朝日だか?

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:46:44.35 ID:NxBHM1CV0
>>953
AA使って逃げるのか
ホントお前は情けない奴だな

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:46:44.94 ID:xHS8lzzGO
集団的自衛権が決まったらお前らは戦争に行かされるって教師の方から言ってきたけどな
@関東

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:46:49.31 ID:ub6lvF9s0
核は抑止力の為に必要。
むしろ実戦になったら逃げだしそうな日本人の軍隊はいらん。
システム的に反撃する武器の方が相手の脅威になる。

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:46:51.08 ID:zCCdDRNm0
このバカどもは、現在パラセル諸島やスプラトリー諸島、ナトゥナ諸島に
対する侵略行為をベトナムやフィリピン、インドネシアの集団的自衛権が
引き起こしていると主張するのだろうか。次は尖閣や本島がターゲットなのに。

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:46:58.50 ID:CPsHowiU0
戦争に行かない子供は不登校児と同じ扱いを受ける日が来るかもな

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:47:11.73 ID:4yzYWHoL0
>>1
琉球新報(笑

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:47:11.84 ID:yTbxYCJ50
>>924
スピード強行の政府の責任で、強い反発力が生まれたんじゃなく、マスコミの責任ってか?

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:47:51.71 ID:9ojxI1wa0
集団的自衛権とは米軍の極東方面隊になること

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:48:05.06 ID:E3O6LrXM0
日米安保なんていう仕組みがあるから集団的自衛権なんていうややこしい論議が出てくる
戦前の日本のように安保などなければ、個別的自衛権で自国を守るために戦う事は普通の事なのに
他国を助けるなんていう附属品が付いてくるからややこしい

 

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:48:06.64 ID:FfvlckE00
高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、
高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、
高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、
高教組(県高等学校障害児学校教職員組合)の定期大会で、



害児の文言&教職員組合&二等国民の妄想て勝手に記事作るなや。
もっと知恵使え!糞がwwwwwww

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:48:55.36 ID:dFxQWYYt0
>>958
ホンダのアイボを魔改造して、動くものは全て撃てで、
尖閣諸島にばら撒けば、電池切れまで頑張ってくれそうだなw

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:03.66 ID:lzpxeBxGO
>>10中国の軍拡、覇権主義的行動には恐怖もなけりゃ、意見も言わないんだな。
ふーん

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:12.61 ID:iudY6kgp0
そもそも徴兵が駄目ってこと自体が洗脳だからな
なんで徴兵するしない論になるかわからん

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:15.99 ID:rqZqTGNo0
>>926
尖閣諸島は中国が侵略して制圧してないよ?
お前って竹島と全く違う状況だって理解できない無知な阿呆なんだな

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:20.38 ID:I90xpMBa0
>>955 >>1
大物政治家に「こいつを首相にしたら、日本が破滅する」と言われる
人間が、3代続けて首相になっています

後藤田正晴(警察庁長官、国家公安委員会委員長、法務大臣、
内閣官房長官、副総理などを歴任)の予言

薬害エイズ問題において厚生省大臣で注目されていた菅直人厚相について、

「菅だけは絶対に総理にしてはいかん。
あれは運動家だから統治ということはわからない。
あれを総理にしたら日本は滅びるで」と発言した。

菅直人首相
東日本大震災と福島第一原発事故、
超法規的な原発停止処置で、日本は
資源戦争のまっただかへw
(2013年 アルジェリア イナメナス襲撃
日本人技術者多数虐殺事件。集団的自衛権解禁や特定秘密保護法は
これへの報復)

「安倍晋三だけは、変に持ち上げたり
絶対に総理にしてはならない」
「あれには(昭和の妖怪と言われた)岸信介のDNAが流れている。
君は岸の恐ろしさを分かっていない」

故 市川房江 
「高齢政治家をたぶらかし、票を奪った卑怯な有権者票泥棒の菅直人は、
 絶対に首相にしてはいけない」

故 西岡武夫参院議長 

“ポスト菅”野田&鹿野 参院議長が「福一原発戦犯・菅内閣の閣僚に総裁選出馬資格なし」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110812/plt1108121547004-n1.htm
2011.08.12 夕刊フジ
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/829.html

現時点で、野田佳彦財務相(54)が出馬の意向を固め、
鹿野道彦農水相(69)を支持するグループは来週、
鹿野氏に出馬要請する方針。馬淵澄夫前国交相(50)や
小沢鋭仁元環境相(57)、樽床伸二元国対委員長(52)も
意欲を示している。
こうしたなか、西岡武夫参院議長は11日、「内閣は一体で責任を負う。
菅政権の閣僚は共同正犯だ」と述べ、現職閣僚である野田、
鹿野両氏には出馬資格はないと厳しく言い放った。

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:37.11 ID:u8DDrh3A0
これが子供たちの声だよ
安倍とネトウヨはよーく聞け

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:45.36 ID:9ojxI1wa0
>>958
そう、核抑止は避けるべきがが報復攻撃力こそ唯一の国際評価

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:50.80 ID:4SZoX6lG0
>>957
息を吐くように嘘をつくネトウヨの特徴だな
どこの学校だよ本当なら抗議の電話してやるから晒してみろよ
嘘つき野郎、子供の頃からそんな嘘ばっかり吐いてたらろくな大人にならないぞ

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:49:58.60 ID:Ii5Fi/Gk0
尖閣なんて中国脅威論で国民に恐怖感を植え付けるために利用してるだけなのにw

自衛隊を海外派兵できるようにしてアメリカと一緒に戦争したいだけなのに。見え見えじゃないかw

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:11.45 ID:ApbF9hCz0
このスレで左翼だの反日と言ってるけどいきなり戦争に駆り出されるんだよ?
それがわからないのか?

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:17.68 ID:oVjVB2yg0
「自民党が徴兵制導入を検討」というデマ
http://agora-web.jp/archives/1524779.html

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
↑「徴兵制導入の検討を示唆する」
この報道に対して自民党は即座に事実誤認と公式に否定しています。
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html

首相官邸@kantei 8時間
憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF

左翼煽「集団的自衛権で若者は皆兵隊に取られるよ」←青山 ハイテク武器に素人兵士は無用。プロ志願兵のみ有用[論破][7/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404453689/

専門家のはしくれとして、明言しておきます。
徴兵制というのは、決して導入されることはありません。

@YouTube



977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:26.35 ID:SMETtKGU0
棒読み小学生(笑) 昭和臭がする、記者あたりの設定見直した方がいい。

いまどきのは、もっと達観してるぜ。

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:27.25 ID:gt37Ymfg0
戦争は悲惨だ。出来れば避けるべき。ただ、何の備えも有りません、無防備ですから
我が国に手を出さないで下さいと言って無事で居られるほど世界は甘くない。

現に海軍力がほとんど無いベトナムやフィリピンは中国に島を奪われてしまった。
無防備にしている国に攻めてくる国は無い…これは見当違い。

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:29.45 ID:rqZqTGNo0
>>953
敗北宣言乙w

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:34.78 ID:3l8m3AmF0
戦争やってないし、やる予定もないので
黙って勉強したらいいさw

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:40.34 ID:JfubTxhI0
沖縄で危ないに石垣島と宮古島だなこのぐらいは理解しておけよ

982 :>>140@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:50:40.59 ID:bPeQTD6v0
>>975
どういう状況で?

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:51:06.57 ID:I90xpMBa0
>>975
>>974
>>971
自公 安倍政権は、あらゆる増税、福祉切り捨て、物価高騰誘導。
ここらで、日本人若年層の貧困化を進め、今年末にも完了する
特定秘密保護法、集団的自衛権の武力行使の法整備後、
すぐにアメリカ軍やヨーロッパ諸国軍の人の盾とし、アラブ、アフリカ、
東南アジアへと実戦に向かう自衛隊の人数を増やそうとしていますねえw

そう、安倍晋三は、麻薬王と戦犯である、岸信介の血筋だけに
2014年以降の日本を、アジア大戦争や第二次東日本大震災など
地獄絵図をひきづりこむんだ。

小林ゆう「2014年 素敵な初夢は、血まみれ死体だらけ。その絵を描いてみたなう」
http://getnews.jp/archives/486955
【画像】フジテレビの宣伝の2014年 謹賀新年が地獄絵図
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68069446.html

集団的自衛権に基づく武力行使法整備の実行による、アラブやアフリカ、
アジアでの自衛隊の実際戦争への参戦、
さらに特定秘密保護法の運用後には必ず、日本は泥沼の戦争にはまり、
イスラエル、ロシアみたいにテロがよく起きる国になるだろう。

南アメリカで盛んに活動する怖い怖いアカ殺し勢力 コロンビア郷土防衛隊
2010/02/04 17:53
http://blog.livedoor.jp/otonotani/archives/2539503.html
インドネシア軍や右派武装勢力によるアカ、シナ十数万人一斉駆除 930事件
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140415/262868/?ST=smart
ドミニカ政府公安とし、反政府勢力を抹殺して回った殺し屋を実話をもとに描いた 処刑人ソガ
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚


@YouTube



@YouTube



@YouTube



984 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/07/06(日) 16:51:08.95 ID:ur1Uoi3M0
■徴兵制  のマスコミの嘘

徴兵制では2年間の訓練機関ののち、平時なら社会に返します。戦時ならそのまま戦地に送られることもあります。
素人を戦場に送ったという事実はありません。

■「赤紙」のマスコミの嘘

赤紙が送られてくるのは2年間の訓練経験者だけで、何も知らない素人には送られてきません。

■ ハイテクのマスコミの嘘

徴兵は歩兵にしかなれません。

戦車や戦闘機や護衛艦はそういう専門学校を出た人しか乗れません
戦車や戦闘機は破壊はできますが、「地域を占領し維持する」のは歩兵にしかできないので
今の戦争でも大量の歩兵が必要になります。
そして湾岸戦争でも現在のアメリカ軍の装備でも歩兵の装備は小銃と手榴弾です。

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:51:35.80 ID:Ii5Fi/Gk0
そもそも、日本と中国の経済産業の交流の活発さからして、武力衝突はあり得んのにw

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:51:45.94 ID:l9bPb+IW0
徴兵?

自衛隊に応募すれば誰でも入れると思ってるの?

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:52:41.53 ID:rqZqTGNo0
>>975
君はどこの国と戦争する気なの?

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:01.18 ID:7khLKT6qO
子供がー、子供がー、

左翼ヤローにはヘドが出る。

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:05.91 ID:CaFyZ/LI0
敗戦国がどんな夢をもっているか知らんが
イタズラに領土問題に国防軍化すると
あらぬ方向にいくのは目に見えている。

日本は敗戦し、領土を勝ち取った国なのだ。
そこでもう戦わないとして自衛隊をつくったのだからな。
それを忘れるなカスどもw

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:09.33 ID:cXP4JgI70
>>975

いえいえ、いえいえ、徴兵が必要なほどの国家的危機は、他国の方が日本国内に攻めてくるときですよ。

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:20.08 ID:I90xpMBa0
>>985
さあ、アベッソリーニ首相の大号令のもと、
集団的自衛権での海外紛争武力介入と特定秘密保護法の、
NATO準加盟国・戦時体制日本で、正義と愛国の名のもと、
右派民兵で、
反戦平和・多文化共生・反原発を掲げるブサヨなんぞは
とにかく殺しまくろう!

南アメリカで盛んに活動する怖い怖いアカ殺し勢力 コロンビア郷土防衛隊
2010/02/04 17:53
http://blog.livedoor.jp/otonotani/archives/2539503.html

インドネシア軍や右派武装勢力によるアカ、シナ人十数万人一斉駆除 930事件
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140415/262868/?ST=smart

ドミニカ政府公安とし、反政府勢力を抹殺して回った殺し屋を実話をもとに描いた 処刑人ソガ
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:26.08 ID:K6pmTszJ0
>>984
歩兵も歩兵用の特殊なプログラムを必ず受けさせるからハイテクと言えばハイテク(例:ランボー)

993 :>>140@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:27.71 ID:bPeQTD6v0
>>986
ずっと倍率高いまま。
かなり篩にかけられてるからね、自衛隊員って。

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:48.55 ID:kZFwdr4C0
そして中国共産党の主張と沖縄マスコミと教員組合教師の言い分は、不思議なリンクが始まるのでした。

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:50.25 ID:znJrDc+vI
1999年のノストラダムスの大予言の年に学校の先生に「夏になったら地球が滅びるんでしょ?授業やってる場合じゃないよ」って誰かが言ってたの思い出した。

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:53:57.25 ID:oVjVB2yg0
「自民党が徴兵制導入を検討」というデマ
http://agora-web.jp/archives/1524779.html

共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
↑「徴兵制導入の検討を示唆する」
この報道に対して自民党は即座に事実誤認と公式に否定しています。
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html

首相官邸@kantei 8時間
憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
http://twme.jp/pmo/01WF

左翼煽「集団的自衛権で若者は皆兵隊に取られるよ」←青山 ハイテク武器に素人兵士は無用。プロ志願兵のみ有用[論破][7/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404453689/

専門家のはしくれとして、明言しておきます。
徴兵制というのは、決して導入されることはありません。

@YouTube




憲法18条がある限り徴兵制度は不可能
憲法18条は統治行為論の対象外で
最高裁の違憲立法審査権がおよぶ

憲法18条の解釈を政府だけで変えることはできない

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:54:04.37 ID:9ojxI1wa0
>>986
ハイテク兵器だから誰でも兵器

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:54:09.45 ID:V/M73b2r0
>>966
アイボはソニーだ、ホンダはアシモだ、混ぜるなー

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:54:11.00 ID:Ii5Fi/Gk0
自民党はアメリカと一緒に中東などで戦争をしたいだけ。

尖閣なんて煽りに利用されてるだけなのにw

1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:54:24.50 ID:gt37Ymfg0
徴兵制になるかならないか自体が議論されているのに、徴兵制になる事を前提にその先の話をして
大騒ぎしても意味が無いよ。これは論点先取の詭弁といわれるもの。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20161218074609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1404621343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★2YouTube動画>10本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【社会】「戦争行かないといけないの?」「先生、授業をしている場合じゃないよ」 教諭「こんなことは初めてだ」関心の高さに驚く★3
【兵庫】「先生が怖くて学校に行けない」 教諭の体罰で3人不登校 神戸の中学柔道部員ら平手打ち
生徒「先生から体罰を…」 教育委「体罰してる?」 教諭「本当の体罰を見せてやる」 生徒が不登校に
【兵庫】部活動で体罰を繰り返し、若手女性教員の授業で手を挙げ「先生、結婚してないんですか」とセクハラ…男性教諭懲戒処分
【千葉】「先生に胸を触られた」小6女児が提訴 教諭側は否定(直筆のお手紙あり)
【社会】「先生たちのおかげで高校生活を楽しめている」 設備や授業、障害者配慮広がる京都の学校…差別解消法施行から4カ月
【芸能】加藤浩次「こんなことやってる場合じゃない」番組中我に返る場面も “退社保留”が頭から離れず?
ガンダムの「戦争はとてもいけないことなのでいけませんわやめましょう」みたいなこというヒロインって誰に需要があんの
【そんなことをしてる場合じゃないから】蓮舫民進党等研究第216弾【そんなことしてるんだよ?】
【兵庫】女子生徒に「先生のこと好き?」 尋ねた男性教諭を懲戒処分
【教育】中学教諭が授業で「与党が2/3獲ると戦争に行くことになるかも」と発言。その後謝罪。名古屋市
【教育】中学教諭が授業で「与党が2/3獲ると戦争に行くことになるかも」と発言。その後謝罪。名古屋市★4
【教育】中学教諭が授業で「与党が2/3獲ると戦争に行くことになるかも」と発言。その後謝罪。名古屋市★3
【山梨】女子生徒を教室に呼び出して…教諭、授業の感想を書かせる間にスカート内盗撮図る [少考さん★]
生徒「先生、ちゃんと授業してください!」→先生「1000円あげるからお前が授業してよ」
【大阪】「先生が怖い」児童は今も別室登校 暴言や威圧繰り返した女性教諭処分 「親が過干渉」「言葉の切り取り」監視役付き担任続ける [ぐれ★]
【軍事】 北朝鮮 「海上封鎖を強行しようとする場合、戦争行為と見なし、無慈悲な自衛的対応措置で応える」
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★8
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★6
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★7
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★4
【韓国】文大統領が新天皇に「戦争の痛みを記憶しながら、韓日関係に大きな関心と愛情を注ぐように」と上から目線の祝電★5
転任後も先生の授業を受けたい。せめてユーチューブで流して」ネットで「神」授業 講師は現役教諭
米中貿易戦争 「大豆ショック」で中国の畜産農家に大ダメージ 農家「こんなことは初めて」
【東京五輪】中止求める声80%「祭典している場合じゃない」無観客8%「選手のため」…スポーツ報知アンケート [孤高の旅人★]
【東京】定時制高校で生徒に授業代行させ、現金千円支払う 教諭を戒告処分に
【福岡】45歳男性教諭、授業中に女子児童のスカートの中を盗撮か 福岡市中央区の小学校
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」★6
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」★4
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」★3
【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」★5
【神戸教師間いじめ】いじめ主導教諭の元同級生“兆候”を告白「画びょうをぶつける、足4の字固め」「先生には従順」「人を選んで悪さ」
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★6 [ばーど★]
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★2 [ばーど★]
【ぼくの先生は(フィーバー)】尼崎の小学校教諭 新型コロナ感染を報告せず授業 臨時休校に [水星虫★]
【深刻な救急医療】大阪・堺市の病院長 「土日は戦争状態だ。 こんな事態は初めて。 大災害の時でもこんなことはなかった」 [影のたけし軍団★]
【米国】いけないリンジー先生が16歳の生徒に特別授業を施して逮捕:画像アリ
【いけない!ジョン先生】米NY州で授業中に生徒とセックスした高校教師が逮捕
【鹿児島】「大和」沈没77年 矢矧から生還の94歳「戦争は絶対にしてはいけない。ウクライナを見て強く思う」 [朝一から閉店までφ★]
【日本経済】ウクライナ侵攻で問われる「戦時経済力」 日本は「新しい資本主義」なんて言っている場合じゃない [樽悶★]
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」★3
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」★2
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」★5
【対北朝鮮】フィリピン大統領「トランプ氏にやめてと言わないといけない」「戦争で最初に犠牲になるのはアジアだ」★4
【動画】niconicoとAbemaTVが協業。「国内で競争している場合ではない」
「戦争止めようとしている」 ロシア外相 ★2 [蚤の市★]
TBS「報道特集」日下部正樹キャスター、自戒を込めて苦言「記者会見で拍手をしている場合ではないんです」★6 [夜のけいちゃん★]
【日本医師会】<中川俊男会長>「政府は緊急事態宣言を一日でも早く出してほしい。ちゅうちょしている場合ではない」 [Egg★]
重病小児の預かり 費用助成へ 自宅で療養している子どもを病院に短期入所で預ける場合、1日あたり2万4000円補助・福岡県
【イソジン】 医学博士の中原英臣氏 「唾液でPCR検査する場合、ポビドンヨードを使用していると実際は陽性でも陰性となる可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」
【日イラン】戦争を止める努力続ける:ザリフ外相「日本の外交努力に非常に感謝している」「戦争を起こすような考え方がまん延している」
【警視庁】「先生のこと好きだと言ってごらん」 診察室で妊婦女性にみだらな言動をし、胸や下半身を触った開業医を強制性交容疑で逮捕
土田晃之、小林賢太郎解任に「若手の時のネタなんて出されたら、今こんなテレビで喋ってる場合じゃない。今テレビ出てる人たち皆ある」 [ネトウヨ★]
土田晃之、小林賢太郎解任に「若手の時のネタなんて出されたら今こんなテレビで喋ってる場合じゃない。今テレビ出てる人たち皆ある」★3 [ネトウヨ★]
【感染対策】テレビ東京「今日からスタジオ内でトークをする場合には、マスクを着用することにしました」緊急事態宣言受け決断 [記憶たどり。★]
【安保法案】「孫を戦争に行かせぬ」 2万人超が反対集会 「戦争法案の廃案を」「強行採決は絶対反対」などと訴え★4
れいわ山本氏「戦争を終わらせない者がいる。バイデンじゃないですか」「G7と足並み揃えればロシアとの窓口になれない」★3 [powder snow★]
【熊本】また、先生!?「少女宅を何回かのぞいたことがある」教え子宅に侵入した小学校教諭を逮捕
【楽天・三木谷会長】 「戦争だと思わないと、日本だけが遅れてしまう。大量接種やらないと、緊急事態宣言を永遠に繰り返すことになる」 [影のたけし軍団★]
【広島・中3自殺】担任教諭の進路指導に関し生徒が「どうせ言っても先生は聞いてくれない」と保護者に打ち明けていたことが明らかに
【沖縄】「こんなに黄色いのは初めて」 捕獲員も驚く“金ハブ”、本部町で見つかる [Lv][HP][MP][★]
ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず ★2 [はな★]
【朝日新聞】我が物顔の米軍、普天間の騒音が激化 日々怒りの声が届く「戦争中なの?」
08:36:20 up 25 days, 9:39, 2 users, load average: 11.67, 11.09, 10.45

in 0.35233902931213 sec @0.35233902931213@0b7 on 020722