◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1328972188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/02/11(土) 23:56:28.15 ID:???0
11日午前10時15分頃、滋賀県高島市鵜川の国道161号で、同市安曇川町青柳、
会社員松本和也さん(36)運転の乗用車が、同市新旭町旭、会社員田辺啓一郎さん(34)
運転の軽乗用車を追い越そうとして接触、さらに対向車線を走っていた京都府城陽市
寺田宮ノ谷、公務員山崎浩二さん(60)運転の乗用車と、後続の福井県鯖江市神明町、
会社員加藤秀幸さん(54)運転の大型トラックと衝突した。

松本さんの車に同乗していた妻の公美(ひとみ)さん(33)、息子の幼稚園児和樹ちゃん(6)と
娘の若菜ちゃん(2)が、頭や腹などを強打し、約1時間半後に死亡した。

県警高島署によると、現場は片側1車線の直線道路。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120211-OYT1T00368.htm?from=main4

前スレ(★1:2012/02/11(土) 15:04:55.45)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328964517/

2 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:57:15.98 ID:0l5i6aam0
ざまー

3 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:57:20.87 ID:6XlvYRUX0
自業自得

4 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:57:44.15 ID:FcVpz8eF0
>>1
ハットトリック

5 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:59:21.21 ID:PfAphrZu0
↓軽自動車加速厨が

6 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:59:22.10 ID:KNXKcG/H0
俺の2.5リッターV6ツインターボなら軽ごとき軽くチギれたのに・・・
貧乏人は大変だね。

7 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:59:23.10 ID:qQIhWNXV0
自分だけ生き残ったのは最悪だな

8 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:59:44.01 ID:yIEmBVDu0
こういう馬鹿けっこういるよね。わざと鈍く走って追い抜きにきたら加速してやると大人しくなるよ。

9 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:59:52.32 ID:z3hfzwjy0
対向車線追い越しは田舎の車道でよくある光景
いっぺん死ねばいいのにと思ってたが、ほんとに死んだかw

10 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:00:02.34 ID:xqbu72qxI
最低な夫だな
テメーは軽傷か

11 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:00:29.64 ID:Y7wSRVVB0
NHKのニュースでも追越し可と言ってたけど白の波線じゃないからはみ禁ではあるよね。
センターを割らなかったら抜いても良いとは思うけど。

12 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:00:48.58 ID:6VEBtPn20
>>6
確かに加速性能で命拾いする事はあるよね。

13 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:01:06.21 ID:dttGMmQ40
こりゃ、頭が変になるな。

14 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:01:45.13 ID:t+VJxYU90
>>8
日本語だいじょうぶか?

15 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:01:51.07 ID:c0qfw6ND0
>>1
ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

衝突させられた人は気の毒すぎる。

16 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:01:52.19 ID:WiDi8hN/0
>>10
本能的に危険を避けようとハンドルを切るから、
運転手だけ生存ってのはよくある話。
左に避ければ後部座席が、右に避ければ助手席がガシャーン・・・

17 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:04.77 ID:xh1z8sL0i
これで狂わないなら逆に狂ってるわ

18 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:05.77 ID:6decDstU0
後追いだろ、これじゃ

19 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:17.84 ID:+/BZ1WeX0
子供や妻に罪はないが、哀れなことだな。

愚かな夫は、ざまあみろだ。

これまでの身勝手な行動を悔い

罪を背負って一生苦しむがいい。

ざまあみろ。

20 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:28.66 ID:v6sf6vZr0
衝突現場の手前にある右カーブで軽に追い越しをかける。
対向車が視界に入り、慌てて左にハンドル切って軽に接触後、対向車にも接触して制御不能
蛇行してトラックに衝突アボーンて感じ?

21 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:46.04 ID:z3hfzwjy0
>>14
普通に意味わかるけど?

22 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:47.09 ID:E0fH9r1e0
保険金殺人の可能性は?

23 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:52.64 ID:ZLW4Aefd0
バカに付ける薬を開発してくれ

24 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:02:57.32 ID:GHhDKnSu0
家族乗せてるのにどうして雑な運転するかねぇ・・・

25 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:03:36.29 ID:upyUTn8a0
保険金入って新しい嫁もらって幸せに暮らしますかもよw

26 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:04:34.49 ID:h76dgX8S0
交通事故の恐怖 -The fear of the traffic accident-




きつー

27 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:04:37.97 ID:s1sxH/sCO
前方走ってた田辺に原因がある事故だ

28 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:04:43.22 ID:bCWPXwBH0
保険は相手には降りるだろうけど

無くなった家族の分は無いべ

29 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:05:02.31 ID:uvnkQi0O0
今現場をGoogleMapで確認したけど、35.273929,136.010047が現場かな?
こんな場所で追い越しミスるなんて、無茶な追い越しとしか思えない。

自動車を運転してると、前に二輪が走ってると速度が法定速度以上でも目障り。
普通自動車を運転していると、前に軽自動車が走っていると速度が法定速度以上でも目障り。
こういう心理が働くのは普通だと思う。

仮に前を走っている軽の速度が追い越し時に変化したとしても・・・
家族を乗せて無理に追い越しをするようなシーンじゃなかったはず。
追い越しが厳しいと思ったら諦めて軽の後ろに戻るべきだったはず。
土曜のこんな時間に無理して急ぐ必要も無かったはず。

30 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:05:07.56 ID:nLynsyTN0
>>28
出るだろ

31 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:05:20.20 ID:zdqK7HkZ0
トラックの運ちゃんが可哀想だな
というか、どう考えても自殺行為すぎんだろ、アホかコイツ

32 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:06:00.54 ID:E0fH9r1e0
>>25妻のご両親が絶対許さないだろうなあ

33 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:06:36.57 ID:oBh4KbNP0
何でぶつけられた人間の名前まで公表されにゃあならんのだ

34 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:06:40.41 ID:c7GVVp66P
夫は自業自得だから仮に死んでたとしてもアホかとしか思えないが
乗ってた家族と対向車両の人は可哀想すぎるな

35 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:06:45.42 ID:xEaYIYEx0
GTOに乗ってればこんな悲惨な事故にはならなかった

36 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:07:47.53 ID:fdzeuPPf0
ロクな旦那じゃなかったって話だな
追い越し禁止帯で追い越しての事故だから
松本が100%悪い事になる。

死んだのが自分の家族だけで良かったな
保険にちゃんと入ってれば、後は保険屋がやってくれるさ。

37 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:07:57.96 ID:gzEP6G1m0
対向車来てるのに追い抜こうとか頭おかしいのかこいつ
軽もトラックも災難すぎ、こういう追い抜きしてるクズが消えればストレスも減るのにな

38 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:08:09.40 ID:IKH7xefn0
抜かされそうになった、軽の運転者の、田辺啓一郎さん(34)が、わざとブロックした可能性も捨てきれないな

39 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:08:20.58 ID:lihFeVp70
すげー
自分以外は全滅か

40 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:08:33.68 ID:eSGpdL4nO
何で抜かそうとしたのかわかんない

41 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:08:45.92 ID:oToZKPBj0
軽にぶつかってるから軽は妨害したと思われる
相当の過失割合が軽にいくと思われる

42 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:08:50.32 ID:7RpCnQ/20
俺の軽はマーチ程度になら負けない><

43 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:09:04.06 ID:nLynsyTN0
>>31
いや、トラックの運ちゃんは大丈夫だろ。明らかに自分が悪くないし。
以前、警備員してた元トラックの運ちゃん(爺さん)が、
事故起こして相手が死んだ事をケラケラ良いながら話してくれたぞ。

まあ、トラック側が赤点滅、相手側が黄色点滅だったが、相手が飲酒運転だったそうな。
それで、トラックの運転手に処分無しだったって。
(トラックが赤点滅だから、トラックの責任はあるんじゃねーの?って気もしたが)

44 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:09:18.29 ID:7TurQzCu0
スレ★4てw まだやるのか

おっさんセダン風情が無茶すんなって事故だな

45 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:09:34.13 ID:4+5M0M8c0
軽自動車だからって舐めんなよ?笑

46 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:09:37.34 ID:3nSrasXU0
当たってるなら無関係じゃないからね。当事者だよ。

47 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:09:40.23 ID:oNijJWkt0
ストリートビューを見ると,
中央線が白実線ではみ出し禁止だよね。
追い越しちゃいけない道なんじゃないの。
実体はともかくとして。


48 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:09:51.74 ID:6XmfafMO0
これ、もしかして女房と子供を殺したかっただけだとしたら・・・
完全犯罪だな!

49 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:10:07.44 ID:bpRyKVQY0
同乗者の命預かってるという意識がなかったんだろうな

50 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:10:19.71 ID:SiXzmcUc0
>>42
現実の馬力を見なさい
競ったら負けですよ。

51 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:10:20.57 ID:f6sgRVVK0
>>9
それがその馬鹿だけ死んでない

52 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:10:25.59 ID:gzEP6G1m0
軽に過失()

他の車が自分の思った通り運転してくれないから悪い><
ってやつは金輪際運転すんな、池沼が運転してると周りに迷惑なんだよ

53 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:10:29.34 ID:4P4o8PJJ0
馬鹿すぎるw 声だしてワロタw

54 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:10:53.50 ID:BEFW0gmo0
>>24
前スレから散々言われてたけど、それに尽きるよな
危ない走りは自分1人でやってくれ、家族まで巻き込むな

55 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:10:56.95 ID:ZXueRga50
>>26

もう大型クレーンに乗るしかねぇなw

56 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:07.93 ID:bggm4RivO
ドラクエ的にいえば主人公の後ろに棺桶3つ

57 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:21.83 ID:32Sk6VIq0
軽の動きも怪しいが、馬鹿な行為で家族を失った事実は変わらない
軽い判断で、自分の現在と未来を一瞬で失ったんだからな・・・
対向車に死者が出なかったのが唯一の救いだな


58 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:27.14 ID:oToZKPBj0
>>50
軽は40→70km/hとかだったら結構速いよ
普通車のファミリーカーなら車重分ハンデがあるだろうし

59 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:32.04 ID:PHW5M6MvO
【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚

くっそワロタw

60 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:39.27 ID:XACKPe5F0
>>37
車間距離詰めてて、対向車線に出るまで分からなかったか、
もしくは>>38の言う状況だったか。

>>41
追い越し始めてから対向車に気付いて、慌てて戻ろうとして接触って可能性もある。

61 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:41.07 ID:/8vtBaLi0
>>24
家族に「パパかっこいい」て思われたいから。

週末パパのドライブマナーは最悪。
下手なくせにカッコつけて周りはヒヤヒヤ。

62 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:48.16 ID:74mUzpZx0
>>56
じゃあ、ザオラルで

63 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:11:55.60 ID:2rmJfY0k0
免許取立ての時2回ぶつけられた
当時はすげーむかついたが今は感謝している
その時のトラウマがのこっててずっとビクビクしながら運転してる
20年無事故

64 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:12:12.99 ID:vpH+quTzP
休日の午前に家族載せてそんなDQN運転はしないだろ

これは、前の車が次々と軽を追い越して行ったのを
松本バカは、何も考えずに、自分も追い越そうと対向車線出たらトラックが目前に!
あせって無理やり車線戻そうとして軽に接触して対向車線に押し戻されたんだろ

休日ならたいていの車は、路駐避けようと前の車に続いて何も考えずに飛び出してくるよ
なんにせよ、松本が悪い

65 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:12:15.59 ID:4P4o8PJJ0
事故の原因側ではない人達に
怪我や死亡者が出なくて本当に良かった。

よくあるからね、原因ではない側だけ
死亡してしまう不条理な事故が。
今回は不幸中の幸い

66 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:12:21.87 ID:c4br9UsQ0
不景気だからか軽自動車が増えすぎ
軽は大体チンタラ走ってるからなぁw

67 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:12:25.77 ID:MirgjeuS0
滋賀が交通マナー悪いのは有名。前が詰まっていても煽る、信号待ちで右折レーンからのごぼう抜き、ホント酷い県です。
風の抵抗を少しでも減らしてから抜こうかと思っているのか、追い抜きも煽ってから抜きにかかる車が多い。(サーキットじゃねーんだよw)
普通は車間を十分にあけて一気に加速して抜くんだけど
抜くために車間あけると、後ろの車に即煽られる。
そういう県民性です。

68 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:12:26.42 ID:7NWeulzVO
子供ちゃん、怖かっただろうね
パパに殺されちゃったね

これで自分だけ新しい人生やり直しとか
ありえん

69 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:13:04.29 ID:nlHlsIhD0
しょけn

70 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:13:24.44 ID:oNEKBvGH0
ネラーはゴミ。

71 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:13:26.41 ID:9EU3qqzh0
良かったな松本和也とやら、これが本望だろwww

72 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:13:30.45 ID:0NYmOTAF0
白実線なら追い越し禁止ではないけど(黄実線は禁止)
子供乗せてするかね普通?
なんでそんなに急いでたんだ?

73 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:13:30.79 ID:tSeNxN1f0
>>56
ロマリアに着いて、いきなりアッサラームに行くようなものだな

74 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:13:31.92 ID:4+5M0M8c0
>>59
まさにこんなかんじだろwwwwwwwwwwwwww

75 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:13:41.97 ID:f6sgRVVK0
>>63
俺は最初の運転で廃車にしたわw

76 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:14:01.29 ID:9uT9Qpt60
馬鹿じゃねえの?

77 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:14:03.23 ID:zebl7vnW0
>>62
周りはパルプンテだったけどね。

78 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:14:41.31 ID:YgMvGRgX0
何でこんなに伸びてるんだ?よくある事故だろ?

79 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:14:52.31 ID:4KJtr4i/0
遅い車うざいけどわざわざ抜く奴もアホだろ
どうせ次の信号で並んでるし

80 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:15:06.14 ID:pYQGKpuX0
【アメリカ発】 安全運転啓蒙活動の動画がリアル過ぎて話題に・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328969283/

Please Drive Safely and Defensively





81 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:15:35.65 ID:JmjRUBHfO

軽自動車が追い越しを邪魔した可能性があるけど、そう言う場合はその前に後ろにいた車(事故車)が散々その軽自動車を煽ったりしてるんだよなぁ。

自業自得と言えば自業自得だけど、この運転手を非難できるほど俺も聖人君子な運転してる訳じゃないし。

とにかくご冥福をお祈り致します。



82 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:15:40.61 ID:dHY8TJty0
可哀想に

83 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:15:42.35 ID:oToZKPBj0
>>60
対向車来てるのに後ろの車が追い越しかけてきたらブレーキ踏んで前に入れてやるのが普通
なんで車線の真ん中で頑張ってるのかが理解できない

そもそも軽には左いっぱいによけてやる義務があるから、それなら衝突はしないんじゃないかな、この道幅なら

84 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:15:43.30 ID:0EWixRH20
滋賀県民だけど、事故現場は湖周道路なんだよね。
その名の通り琵琶湖岸に沿って道路があるので、
緩やかなカーブの連続になってる。
信号機もほとんど無いのでスピード出してるヤツも多い。
こんな道路で追い越そうとするヤツの気が知れない。

85 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:15:52.61 ID:yTQ3Hea60
>>78
不審な点が多いんだよ。

86 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:02.45 ID:tSeNxN1f0
>>79
田舎は次の信号がなかなかない

87 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:06.69 ID:OHSPGzx50
GIF再現動画

【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚

88 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:10.97 ID:f6sgRVVK0
>>78
軽を悪者にしたい奴がいるからだよ

89 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:18.29 ID:7RpCnQ/20
追いこされる側は終わるまで加速禁止って決まりなかったっけ
生き残ったヤツが不幸になるヲチだなこれは・・・

90 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:25.16 ID:SiXzmcUc0
運転者は、老若男女あり多種多様な性格
そして、自動車も車種や整備の状況も千差万別
無免許から飲酒運転も一般道から高速にもいる
それを現実に受け止め認識しつつハンドルを握る。
一般道や高速で「俺らの車は速いんだ!」と
いい大人による、フェラーリ8台大破事故も起きる始末
道路を、自分だけの遊び場と勘違いしてしまう

91 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:28.59 ID:OA+WMZs70
土曜の事故時間午前10時15分頃だと追い抜いても北小松の駅らへんで
追い越したクルマに追いつかれてそう
まあ命に代えても急ぐ事情があったんだろな

92 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:48.54 ID:sfWV7gim0
エクストリーム自殺です

93 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:52.33 ID:6vHlMW1+0
運転手はかわいそうだけど大型で良かったよ
これバイクや軽トラだったら死んでたぞ
まぁ、運転手はこいつから休業補償しこたま取ってやれ

94 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:16:53.98 ID:BkXQXI+L0
幼い子どもを乗せてるのに、こんな事故を起こすような
運転するってのは、つまりそういう奴だったんだろうな

95 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:17:06.57 ID:X8XZW85O0
追い越したところで、たかたが数十秒目的地に着くのが早くなるだけ。
信号で止められたらあっさり追いつかれるし。
馬鹿は我慢を知らないから困る。

96 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:17:15.10 ID:uvnkQi0O0
>>47
実際に現場に行った事は無いけど、道路に追突注意って書かれてあるから
速度超過をしやすい道なのかも知れない。

97 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:17:19.05 ID:4KJtr4i/0
>>86
状況からして交通量のある国道だろ?
一台抜かしたくらいで対して変わらんよ
俺でも農道の軽トラは抜かすけどさ

98 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:17:20.19 ID:zIpU1Mm00
地方に行くとカーブで先が見えなくても追い越してる車を時々見る。
車が少ないとはいえ怖くないのかね。

99 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:17:51.22 ID:3td7OAe90
私が前を走っている悪質なドライバーを避け中央の白い白線を越えたその時でした
対向車線から急に加速してきたトラックが悪魔の形相でけたたましい声を上げて
妻のいる助手席にぶつかってきたのです。私には心なしかドライバーは薄ら笑いを浮かべているように見えました

妻の顔面は砕け散り夥しい血が流れ出し、妻に抱かれていた2歳の愛娘の下半身はトラックのガラスによって引き裂かれ
長男もまた右半身がどこかへ飛ばされ、車はひしゃげ、車内は惨憺たる状況になりました
そこに止めを指すように前方から乗用車が突進して来たために私以外の家族の命運は尽きたと確信したのです

この事故は私達家族の道を徐行運転と蛇行運転で遮った軽自動車、そして私がそれを避けることを見計らったかのように
突撃してきたトラック、そして最後にぶつかってきた謎の犯人によって引き起こされた事件とも言える事故でした
私は家族の命を奪ったこの事件の全容を、是非とも警察に暴いて欲しいと思っています

100 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:18:01.11 ID:oToZKPBj0
>>89
加速禁止で道路左によって追い越させてやる義務あり

101 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:18:12.21 ID:mMuIOvDO0
子供がインフルエンザで一刻も早く病院に連れて行きたかったとかならどうすんの?
悪く言うべきじゃないよ

102 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:18:20.82 ID:uBHCiNjb0
どうせ軽がブロックしたんだろ。
軽に乗ってる奴って頭の中身も軽だからありうるわ。
軽のおっさんのあだ名は妖怪とうせんぼジジィアルヌーに決まり。

103 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:18:39.57 ID:yD4tK1Ts0
追い越された側の氏名を晒す必要あるのか

104 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:18:48.31 ID:MXkRyE+1O
無理矢理走行車線に戻った方が良かったんじゃないか

軽と接触位で済んだかもしれん



105 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:19:01.02 ID:l53Z4sSWP
子供がDQNネームじゃないので不憫だ。

遅い車が居ても抜くな。
お先どうそウィンカーが出るまで待て
それが人生のこつだ。

合掌

106 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:19:21.83 ID:+GigEhvg0
なんでそんな無茶してしまったん…

107 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:19:24.20 ID:9EU3qqzh0
>>95
死に急ぎたかったんだろうなw
あの世という目的地に行くために対向車を待ち望んで事故を起こしたってやつだろ

108 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:19:40.75 ID:XaTEbKtT0
>>101
土曜の午前中に家族全員でか?
んなわけねーだろ流石に無理がある

109 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:19:46.18 ID:9PBares5O
えげつない事故だなこれは……

110 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:19:55.43 ID:p7B1RKdc0
流石に50kの道路で前の車が30kだと追い抜くけど前方がコーナーとか
対向車を視認したら追い抜きしないのが常識

自業自得としか言いようがない

111 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:19:57.00 ID:4Ix9PpMW0
追い抜くなら綺麗に追い抜けよ。
車間もとれない下手糞が無謀運転しただけ。

112 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:20:11.04 ID:CyJ0wCpj0
追い抜かれそうになったらアクセル踏む奴って頭おかしいと思う。

それ殺人やで?

113 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:20:15.51 ID:sfWV7gim0
スーパーエクストリーム・ウルトラサンダーボルト自殺です

114 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:20:16.67 ID:gzEP6G1m0
軽が邪魔したから事故った()
とか言ってるやつ多いけど、妄想にも程がある上に
それだけで事故起こす運転するなら遅かれ早かれ事故ってるだろ、こんな下手糞


周りの譲歩をあてに運転するカスはどこまで行ってもカス

115 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:20:16.69 ID:6cGCW7h70
2歳と6歳と34歳か、旦那は36歳・・・
幸せの真っただ中だっただろうに。

116 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:20:34.79 ID:zYG+ANNu0
>>29
その感覚が分からんw

117 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:20:47.78 ID:cSIsRheA0
亡くなった家族には気の毒だが、自業自得としか言いようが無い。

118 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:21:07.99 ID:DSBbh4Xz0
抜くなら圧倒的なスピードの差で抜かないと
無理だと思ったら潔く引けよw

119 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:21:25.09 ID:VrySE2rO0
俺が事故死した場所の近所じゃねーか。地図見てびっくりしたわ。

120 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:21:47.13 ID:4KJtr4i/0
>>119
お前足ないぞ

121 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:21:52.07 ID:/eam2pzo0
自業自得、関西では良くベッタリ後ろ付けて煽って来る奴いるから
一瞬ガツンとブレーキ踏むとみんなビビって離れるよ
高速でスピンして事故ってた奴もいたよwww

122 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:21:56.30 ID:eOdYFBDG0
運転手はかわいそうだけど大型で良かったよ
これバイクや軽トラだったら死んでたぞ
まぁ、運転手はこいつから休業補償しこたま取ってやれ

123 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:22:09.71 ID:pjj3mRVZP
>>83
対向車の乗用車とは接触で済んでるみたいだし軽はよけてたんじゃないのか?
でギリギリ通り抜けたけれどその後来てた大型トラックは幅が広すぎて衝突

124 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:22:13.38 ID:f6sgRVVK0
>>119
幽霊か?

125 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:22:20.66 ID:NC/XJ9Sm0
原型をとどめないような大事故では同乗者は死んでしまうことが多い。
運転者は最後の最後の反射的なハンドル操作で生き残ることも多いけど。
家族を乗せてるときは仏のような運転しないんでなきゃ乗せる資格はない。

126 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:22:21.03 ID:7TurQzCu0
慌てて戻ろうとハンドル切ったが履いてるタイヤはスタッドレス。
・・・ドーン

>>101
行き先は大型量販店だよ。

127 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:22:29.26 ID:YET1XTyh0
髭神社の近くかよ?この道路は時々通るけど、直線で見通しが良いのに何でここで事故ルン?

128 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:22:51.58 ID:CkUz6wVF0
>>64
>軽に接触して対向車線に押し戻されたんだろ
いや、びっくりして自分でハンドル切ったんじゃないの? 運転素人にありがち
こんな感じだろうか

ちっ、前の車遅いな。軽なんて抜いてやる。  で、対向車線へ飛び出し、アクセルを踏む。(ここでベタ踏みしないのが素人)
が、車が重くて加速しない。えーーー、くそくそーー。とか言ってるうちに、対向車線にトラックが見える。
わーーー、やばい。と左へハンドルを切るが、まだ抜ききっていなかったので、接触。で、頭パニックになり(これも素人)
あわててハンドルを右へ切り返す。相手も外側へ逃げるが(これはふつう)、自分はさらにその外へ行こうとして、
車の左側がトラックに削られ、搭乗者が……。

なれてる人間なら、抜けそうにない、加速が悪い、と判断した時点ですんなりもどるんだけどね
(その前に何度か加速具合もためしたりするし)、変なプライドがあったんだろう

129 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:08.59 ID:6XmfafMO0
>>59
最後に大トラックが黄色の軽に行けばカン☆ペキだったのに・・・

130 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:13.63 ID:aML/DWCpO
対向車見えて慌ててハンドル切ったら接触したんじゃねーの
何がなんでも軽のせいにしたいわけ?


131 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:16.54 ID:sySIB4h10
>>112
そんな報道あったの?

132 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:21.80 ID:30ouXRCS0
>>29
いるなあ・・・てか珍しくない
二輪とか乗ってると、ほんとフザケンナって状況で追越してくる
奴多いよ

133 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:25.73 ID:XACKPe5F0
>>83
軽自動車が前に入れてやろうとブレーキをかけたとして、
同時に追い越しを試みた車も追い越しをやめようとブレーキを掛けてたら結局は・・・
まあその辺に関しては情報が無いからなんとも言えん。

134 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:28.03 ID:sJUqN5qT0
田辺さんも変な車に巻き込まれたもんだな
田辺さん自身、大切な用事があったかもしれないのに
まぁ命が無事でよかったよ

135 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:29.99 ID:yTQ3Hea60
>>118
それ重要だよね、
前車が何をするか判らないから圧倒的な加速で抜くのが安全。

136 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:37.75 ID:MXkRyE+1O
車種がわからんから何とも言えないが

軽をマーチが追い越ししたのかもしれないし

軽をポルシェが追い越ししたのかで
かなり状況は変わってくる



137 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:41.86 ID:sfWV7gim0

夫「アクセルが走ってる!」

138 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:49.53 ID:gzEP6G1m0
「ブロックされたから事故ったんだ!」とか言ってるやつらって
抜けなかった時は延々併走でもしてんの?


想像したら笑えたけどwww

139 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:51.97 ID:zw6wmT060
>>95
馬鹿にはそれがわからんのですよ。
三十路過ぎてやっと軽自動車買って喜んでおっさんがいるんだが
黄色信号で加速して交差点に突っ込むと自慢してたから
そんなことしても危険なだけでたいして時間変わらんよと言ってやったら
5分は早く家に帰れると憤慨してた。
馬鹿だと思った。

140 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:23:54.89 ID:p7B1RKdc0
>>112
そう思うならさっさと追い抜けよ
お前みたいな奴は追い抜かれる立場だとアクセル踏むタイプだろ

141 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:09.65 ID:2Oy/lB710
>>104
軽も負けずに押し返してたという情報も・・・


142 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:13.37 ID:zebl7vnW0
>>114
まあそうだな、追い越すのに軽自動車に接触とか、車間詰め過ぎでアクセルスイッチ状態で車両感覚皆無の下手くそとしか思えん。
公道はレースをする場じゃ無いのだから、車間は充分取るべき、家族が同乗してるのなら尚更だわ。

143 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:14.98 ID:1esVXNnO0
>>112
スピルバーグの「激突」に出てきたキチガイトラックドライバーみたいに、それを趣味にしているのかもな。
安全運転ではなく嫌がらせ目的で普段わざと低速で走って、追い抜いてきた車に対して危険な挑発をして楽しんでる奴。

144 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:15.28 ID:+GigEhvg0
一瞬の判断ミスで
何もかも失って生きていくのか

145 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:20.53 ID:ksNo5VhRI
ゴキブリ糞チョン1匹のために
みんなが大迷惑

146 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:22.28 ID:f6sgRVVK0
>>131
単なる妄想

147 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:26.29 ID:7Y+q8A5u0
抜くのはかまわんけどギリギリで無理やり追い越すバカがいるよなあ
対向車にブレーキ踏ませるような追い越しするバカが

148 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:47.34 ID:CyJ0wCpj0
多分、抜かれそうになった軽に乗ってるDQNがアクセルを踏み、並走

諦めて軽の後ろに戻ろうとしたら、軽のDQNがブレーキを踏み、戻させなかった。

こういう事だと思うよ。

149 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:24:52.74 ID:MirgjeuS0
滋賀は軽自動車所有率が高い、加えて任意保険に入っている人も少ない。

今日の天候なら雪で視界が悪かったんだろうな。

150 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:25:12.61 ID:sySIB4h10
>>148
多分
多分
多分


多分

151 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:25:24.51 ID:5Z7xDnVf0
うえっへっへ(笑)盛大にワロタ

他人様に迷惑かけてんじゃねぇよ糞が

152 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:25:25.34 ID:N9nYVY1V0
161号ってわりとのんびり走る道と思ってたが

153 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:25:26.00 ID:98OIlK430
>>119

119番通報

154 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:25:51.46 ID:sfWV7gim0

夫「ブレーキ踏んだ!ハンドル切った!アクセルが走った!」

155 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:25:52.48 ID:tQ2Nn+EU0
1人で乗ってる時と複数で乗ってる時の加速力は結構違うね。非力な車ほど顕著。

156 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:26:00.83 ID:Vm/9f6zo0
>>141
2ちゃんの書き込みをソースにするなよw
だから2ちゃん脳って馬鹿にされるんだよ
報道じゃ一切そんな情報は流れてない

157 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:26:11.54 ID:1G6ALLLt0
DQNが自滅して家族を殺しただけの話でしょ?

子殺し妻殺しの松本を擁護している奴は、どうせ松本と同レベルの
死すべきDQNだろうから語らなくてもいいよ

158 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:26:27.79 ID:DUGa36k10
この事故は、無謀な運転が原因で、罪のない子供まで死んでしまった事故。
正しく運転していれば、起こりようのない事故なんだよ。
日本には無謀な運転をする奴が多すぎる。
危ない体験をした奴もいるだろう。
みんなが迷惑していて、怒っているということだ。

159 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:26:45.31 ID:SiXzmcUc0
後ろからいそがしい車来たときは
その空気(運転手の性格)を読み取って
うまく先に行かせる様にしてる
いい車だとお礼にハザード点滅してくれる
チキンレースをするつもりはない。

160 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:26:57.71 ID:01Qcm2GpO
抜かしていった車がすぐ目の前の角を曲がるってことが結構ある
その無駄な追い越しに何の意味があったのか聞きたくなる。
あと、自分の車が行けば後続車いないのに、わざわざ割り込む右折車とか

161 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:18.73 ID:p7B1RKdc0
>>148
そんな妄想するお前がDQNだろw

162 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:24.27 ID:5Z7xDnVf0
>>14
頭大丈夫か?
1回医者に見てもらえまじで。

163 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:24.95 ID:7S9kkAsM0
すこし軽が速度緩めて左に寄り,追い越しさせてやればよかったかもな,
一義的には追い越しかけた方が悪いが,前を走っていたドライバーに責任が
無いとは言えないような希ガス,運転は自分の安全だけでなく,他人の安全
をも思いやる気持ちが必要だと思うがな。

164 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:28.83 ID:nLynsyTN0
プレミオもさぁ、1.5Lと1.8Lがある。1.5Lなら、ヴィッツより車重が大きいし、
加速はへぼいとおもう。仮に1.8でも大した事ないだろ。

165 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:29.57 ID:RpKF191R0
スゲェー馬鹿

166 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:31.78 ID:74mUzpZx0
>>149
http://www.zenkeijikyo.or.jp/topics/1103fukyuu.html
特別高い率だとは思わんのだが、なんのソース見て言ってるの?

167 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:33.33 ID:yD4tK1Ts0
youtubeで霞橋の事故動画見たときは衝撃的だった

168 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:35.86 ID:/lHpmF+m0
自分だけ生き残ったの?
アホか

169 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:27:46.62 ID:lVx0xWjwO
シートベルトは?
シートベルトをしてなかった上での無理な追い越しをするようなDQNなら、当然娘もDQNに育つだろうからキチョマンではないな。

170 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:28:22.07 ID:2Oy/lB710
>>138

そういうケースは、どちらも馬鹿だろw

どちらかが常識を持っていれば、そんなことにはならない

そんなに急いで・・・とか言う人は、

左によって減速するなりして追い越しさせてあげればいいんだよ

ゆとりをもって安全運転してるようで、心にはゆとりがないw


171 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:28:26.82 ID:sfWV7gim0
解説しよう
身内が邪魔だったから先に殺した。
そして自分も死ぬ。これぞエクストリーム自殺なり。

172 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:28:34.59 ID:n0USY87i0
まぁ松本君も今は猛省してるだろう。
人生棒に振っちゃって。

173 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:28:45.51 ID:RRvlI5Mp0



ゲハハハハハッハッハッハハハhwwwwwwwwwwwwwwww


飯ウメェ~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!



早速カキコしました!!!!!!!!



ハハハハハハああああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

笑いが富まんねえ

174 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:03.50 ID:32Sk6VIq0
>>169
チャイルドシートも気になるけどね
左側がつぶれてるから、後部の右側に座ってた子供は助かってたかも
まあ、この写真だけじゃあわからんけどね


175 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:04.22 ID:pRNk6myO0
俺の車が前を走ってたら追い越そうという気にならかっただろうに・・・

176 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:05.00 ID:YET1XTyh0
前の大型トラックを抜こうと思って、アクセル全開で対向車線に出たら、トラックの前に10台くらい車が数珠繋ぎだったので、10台ともぶち抜いた事があった。氏ぬかと思ったぜ!

177 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:26.33 ID:eOdYFBDG0
追越する時は常に追い越せなければ
アクセルを戻し元の車線に戻ろうと考えるのが常識



178 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:28.13 ID:XACKPe5F0
>>147
人間の目は奥行きを知覚するのが一番苦手なのに、それを理解してないんだろう。

あと軽がブロックしたとか妄想で書いてる奴が居るが、
ソースもなしにいい加減なことを書くと画伯の時みたいになるぞ。

179 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:37.65 ID:CyJ0wCpj0
まあ、運転してた人が生き残ってるから、軽のDQNが逮捕されるのもすぐだろうな。

180 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:45.28 ID:Melh69tE0
>>168
預言しよう
こいつは家族を失ったネタで同情を買い新しい家族を作っているよ

181 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:49.71 ID:Ua5ThyS80
片側1車線での追い越しをする時点でな・・・
見通しの良い直線以外ではリスクが多すぎる

182 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:50.45 ID:3td7OAe90
>>168
というか生かされたんだよ

父親は身を挺して家族を守ろうとした
すると子供たちがお父さん生きて!って言って二人でお父さんを突き飛ばし
そして妻は、あなただけでも生き残って私は子供と一緒にいてあげたいの・・・
と言って後部座席に戻ったんだ・・・

涙なしには語れないドラマがあったんだよ

183 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:51.06 ID:VyWzUY/gP
左右に揺れる煽りをされるとすごい笑えるw

184 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:59.37 ID:5Z7xDnVf0
>>163
は?

ばかかよ。
その運転手の技量にあわせてるだけで、前方を普通に走っていた車に
問題なんてねーだろ

譲らないからと追い越しかけたほうが一方的にバカで糞


185 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:29:59.77 ID:4P4o8PJJ0
>>172
計画通りだったりしてw

186 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:09.03 ID:oToZKPBj0
>>123
よけてれば車線に戻ることができてたはず
軽は明らかに頑張ってるね
抜かれた時点でブレーキ踏んで譲っていれば起きない事故

>>138
それやられたことある
前走車が上り坂の頂上手前で急に減速してウインカー出して左にどいたが見通し無いのでついていって
しばらく言ったら見通しの良いところに出たので追い越そうとしたら並走状態で突然加速、
ああ、嫌がらせだったかと思って減速始めたらいっしょに減速してくるっていうキチガイっぷり
ちょっと冷や汗もんだったわ
急ブレーキで停止して先にやってとろとろついて行ったけど、キチガイっているんだなと思った

187 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:09.42 ID:fV0oLtrb0
この生き残った父親が軽自動車を恨んでいるか自分の判断ミスを悔いているかで真相が分かる
今は気が動転して頭の中の整理がつかないだろうけど

しばらくは悪夢にうなされる日々でまともに睡眠も食事も取れないと思う

188 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:14.88 ID:yD4tK1Ts0
軽すら追い越せないとかどんだけ下手なんだよ

189 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:26.33 ID:kBW6158P0
うざい車は車間距離開けて、加速してゆき、MAXで追い越す。
信号停止で、軽々追い越す。
滋賀のど田舎だから、信号無かったのかな。


190 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:28.85 ID:c0qfw6ND0
>>166
自動車保険 都道府県別加入率
http://www.sonpo.or.jp/archive/statistics/syumoku/pdf/index/kanyu_jidosha_ken.pdf


191 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:31.65 ID:f+pLksHr0
>>24
おれは人が乗ってるときほど安全運転心がけるけどなぁ
ブレーキングで助手席の人間の頭が前に動いたら負け

192 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:32.82 ID:zebl7vnW0
>>174
死んでるぞ。
多分チャイルドシートなしだわ、ひょっとしたらチャイルドバックかもな。

193 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:32.86 ID:fcIZg12Q0
>>159
俺もだわ。馬鹿の面倒に巻き込まれたくないからな。

まあ抜かせてやっても、たいていはすぐ信号や、
もっと遅い車にイライラしてる馬鹿に、
すぐに追いついてしまうわけだがw

194 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:47.67 ID:1G6ALLLt0
>>176
松本級のDQNだな

ずいぶんと無様な武勇伝だ事で
次は松本の殺した子や妻のようにお亡くなりになってください

195 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:30:59.79 ID:4P4o8PJJ0
>>176
無茶するなよw

196 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:05.31 ID:RpKF191R0
琵琶湖の近くだな

197 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:07.43 ID:/rtzH3a60
前走の軽が張り合って事故車が元の車線に戻るのを妨害したのは間違いなさそうだな。
事故車の自業自得は当たり前としても、一緒になって路上バトルやるヤツも相当の屑。
結局こうやって周りに大迷惑をかけることになる。

198 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:18.89 ID:bpRyKVQY0
>>159
山道などでしばらく一本道の場合は積極的に譲るが、
街中で煽ってくる奴は完全に無視する

199 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:39.51 ID:4QK2QwfD0
葬式で嫁の実家の遺族に対して
どんな顔で会うのやら

200 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:39.60 ID:8IH/qFXjO
これだから男は…
運転すんなよぼけが

201 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:49.90 ID:SiXzmcUc0
A1 後ろから来てる譲ろう
A2 絶対に抜かせさせない

B1 できたら抜かして行きたい
B2 おらどんどん行けよ煽るぞ

A2とB2の性格の運転手同士が出会うと大変なことになる


202 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:57.72 ID:CyJ0wCpj0
>>186
いるよな。そういうキチガイ。

ちゃんと通報しないといかんぞ。映像証拠として録画しとくのも吉

203 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:31:58.55 ID:0pDfGYijO
ATの加速力だと追い抜きはなぁ
俺の車はMTとはいえ信号加速で軽四に負けるがね
中高速域での追い越し加速ならワンクラス上でも喰える
それでも一車線対向でやることはないな
そもそも直線速くても楽しくない

204 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:32:01.91 ID:00jVUbEK0
家族が重くて加速出来なかったんだろな

205 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:32:05.44 ID:74mUzpZx0
>>190
ごくごく全国平均だね

206 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:32:07.48 ID:sY+dMvp6O
生きようとする本能が旦那さんを救ったんだな
まあドンマイw

207 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:32:24.73 ID:DUGa36k10
>>200
ブーメラン欲しいのか

208 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:32:45.19 ID:7NhfZKRH0
親父が死んだならまだし死んだのが奥さんと子供二人だからなぁ。
こりゃ人間の感情として軽を悪者にしたくなる気持ちはわかる。
さっきまで運転者の親父を馬鹿呼ばわりしてたけどやっぱりしっくりこない。

そうしたほうがこのやりきれない気持の矛先が非常に分かりやすくなるし。
早く親父の供述が発表されないかなぁ。軽が抜かせてくれなかったとか言ってくれたら
一気に2chらーは軽の運転手を叩きつぶしにかかるだろう。

209 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:32:58.62 ID:Ua5ThyS80
>>186
キチガイには違いないが、それも危険予知として必要
性能差が無い限りは1車線道路での追い越しは危険すぎる

210 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:33:03.90 ID:GSxm/tTW0
161号は事故多いな。。。。。。

211 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:33:07.82 ID:2Oy/lB710
>>184
田舎もんかよw



212 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:33:12.61 ID:to0z2uLC0
一応人命優先・円滑な運行で交通ルールが決められてる
一時停止無視してるDQNは、確率の収束(死)に向かってるよ

213 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:33:32.67 ID:2GtukDcMO
子供乗せて乱暴な運転は常識ある人ならしないけどね♪
父親だけ生きちゃってるから一生この父親は言われれるだろうね相手の両親や親戚から

214 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:33:41.27 ID:7S9kkAsM0
>>184
オマエ,追い越しかけられたら加速する方なんだ。

215 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:33:44.57 ID:nLynsyTN0
>>190
貧乏な県は怖いなぁ・・・・

216 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:10.69 ID:Jxw4thOS0
>>95
フラフラして危ない感じ(酒とかクスリとか)の車が居るんだよ。

217 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:14.65 ID:7RpCnQ/20
>>186は逆の立場から見たら
なんだよさっき譲ってやったのに一方的に後ろから煽りやがってこのキチガイが
ってパターンじゃないの?

218 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:20.21 ID:CyJ0wCpj0
>>209
>>186
>キチガイには違いないが、それも危険予知として必要
>性能差が無い限りは1車線道路での追い越しは危険すぎる


キチガイがナイフ持って突然刺してくるかもしれんから、お前は一生外出するな。



219 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:26.70 ID:sFJ9r8sB0
嫁の両親から「謝らなくていいから一生笑わないで」とか言われるんだろうな。

220 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:32.30 ID:QS2xbbe0O
葬式どうするんだろう親族に顔向け出来ないじゃん。

221 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:43.02 ID:DUGa36k10
ハードラックとダンスっちまったんだろ

222 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:45.14 ID:5mACUKhK0
エボかインプにしていれば相当無理しても何とも無かったろうに…
所望の加減速が出来ない車は危険だわ。

223 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:45.62 ID:H7SWzytm0
追い越された人が無事でよかった

224 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:57.37 ID:oToZKPBj0
>>184
譲れって道交法に書いてあります
譲らなかったら道交法違反

225 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:34:57.50 ID:Q3dqiOk0P
また繁殖しそうだなぁ・・

226 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:00.53 ID:Qo+oNx330
状況判断のできない下手くそは、追越しするな
スピード出すのは、馬鹿でもできる

227 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:02.53 ID:RpKF191R0
軽の悪口言ってるのはTPP推進派だろ

228 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:07.10 ID:g8oXS/2g0
接触した車や対向車線のトラックがかわいそう・・・

229 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:13.05 ID:lQ12KZZa0
>>127
だから伸びてると思う。事故前の合流でもなんかあったかもね。

230 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:19.56 ID:yTQ3Hea60
>>197
それだよ、
たぶん軽と路上バトルやったと思う。
そうじゃなきゃ手前がブラインドなのに追い越しかけないよ。

231 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:25.49 ID:AIUk5oFk0
でも田舎の道でとろとろ走るのも速度違反と同じくらいの迷惑行為だぞ


232 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:33.68 ID:h1PPm4x+0

この場所はヤバイよ 白ひげ近くだろ 昔キャンプして夜中に泳いでたら
連れが防空ずきんかぶったお母さんと赤ちゃんがヌボーって出てきたらしい
そいつそれからブツブツと独り言が多くなって疎遠になった
数年後母ちゃん刺し殺してマンションから飛び降りて自殺した

あのへんは呪われている

233 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:40.90 ID:2r9azDS80
法定速度を大きく越えてる奴は
免許を永久剥奪してください。
煽る奴も同様。

234 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:42.25 ID:e14V9bPS0
通常、この種の事故は「見通しのいい直線」でよく起きる

片側一車線で追い越し禁止で、さらにカーブが続くとこで
たまにある直線、追い越し解禁の場所で
対向車と正面衝突といパターンが最多。
加速中なので、大抵大事故で死亡となる。

235 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:52.53 ID:l+2X1ZHH0
今テレ朝でやってたけど、
ぶつかったトラックの運転手が、
「蛇行の状態、コントロール効かない状態」って言ってたから、
追い越しがあったとしても、事故現場のちょっと前だな。

236 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:35:55.95 ID:zebl7vnW0
>>216
君子危に近寄らずということわざの通り、いったん停車して過ごすのが吉です。
キチガイと絡んでも、なんも良い事ないよ。

237 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:00.62 ID:XaTEbKtT0
>>224
譲らなかったってのも結局軽叩きたい妄想だしなぁ
結局松本がクズってことでFAだ

238 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:08.26 ID:StqHlLFq0
松本和也のせいで、加藤さん免停でおまんま食い上げになる
松本和也は死んでわびろ

239 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:12.45 ID:Xt04AeZA0
思いっきり煽られたことあったわー
夜だからDQNかどうかわからんけど、アルファードに乗った奴で、
前に車が詰まってるのに思いっきり煽ってくるの

相手の加速に合わせて、アクセル踏みながら
一瞬ブレーキランプ光らせたら、思いっきり急ブレーキしてやがんのwww

まじで気持ちよかったわー

240 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:17.64 ID:MUZDWebs0
昔、2つ前の車がトロトロ走ってるところに追いついたんだけど、
なんで遅いのかと思ったら、その後ろの車が煽ってんのな。
煽るたびに、ドンドン遅くなっていく感じ。
完璧に煽ってる車を馬鹿にしてるw
で、2車線になったとたん、そのトロトロ走ってた車スピード上げて
あっという間に消えていった。
糞ワロタw

241 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:18.53 ID:XACKPe5F0
>>216
そんな車なら、追い越して前に出るほうが危ない。
自分が後ろを走ってるなら車間距離や速度を調節して追突しないようにするのは簡単だが、
酒酔いで走ってる後車に追突されないようにするのは不可能。

242 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:22.62 ID:GUmHvve00
一人で運転する時と同乗者がいる時では運転変わるよね。
制動距離とか全然違うから俺はメチャクチャ安全運転になるけどなあ。

243 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:30.06 ID:5/OEJowY0
やべーちょー飯うめー

244 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:36:46.99 ID:pRNk6myO0
>>190
任意なんて車両保険を除けば無制限フルで15000円くらいだけど
こういう連中は等級が低いんだろうなぁ(´・ω・`)

245 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:37:02.45 ID:NC/XJ9Sm0
なんで前の車に接触したかって言えば
対向車までの距離が足りなくて対向車との衝突を避けようと無理に戻ろうとしたんだろうね。
距離が足りるかどうかの判断誤りor前の車の挙動で追い越せなくなった可能性も…
一気に追い越せなきゃぶつかるからそうなったら途中でやめて戻らなきゃならないね。

246 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:37:18.27 ID:p7B1RKdc0
軽がブレーキ踏んで大型と衝突する前に前に入れてやれって意見があるがこれも怖いぞ
ひとつ間違えば譲った側も大きな被害を被る場合も想像できる


247 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:37:26.39 ID:f6sgRVVK0
仮に、軽が加速したとしても、生き残ったこいつが悪い事に変わりはないわ。
しかも、加速したなんて報道されてないのに、何を根拠に間違いないとか言えるのか?

248 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:37:31.74 ID:26MQ6iT50
>>208
仮に軽が速度上げたとして、追い抜き掛けたんだからと
危険を顧みず何が何でも追い抜こうとするのが間違ってる
危ないと思ったら自制して諦めなきゃ


249 :L:2012/02/12(日) 00:37:38.97 ID:Yo6jCXhd0
家族が可哀想ですね、

250 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:02.95 ID:2Oy/lB710
>>231
いるなw

後ろに渋滞作って、譲ることもなくトロトロとw

後ろとか見てなさそうw


251 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:03.24 ID:eOdYFBDG0
松本和也は
被害に遭った3台の運転手に速やかに全額賠償して下さい。

252 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:06.26 ID:sfWV7gim0
漏れの免許「優良」なんだ・・・

253 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:11.69 ID:MirgjeuS0
>>166
ソースは滋賀住の俺
所有率ではなく、乗車率かな。
田舎だから一人一台所有している家も少ない。
家族で出かける用と普段乗り用を分けている家もある。

運転が荒い、煽り好きな県民性はどうしようもない。

254 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:14.36 ID:GSxm/tTW0
アイスバーンで追い越しかける馬鹿もいるぜ

255 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:14.39 ID:Ua5ThyS80
最初は追い越された軽自動車との接触か・・・

@追い越された田辺がスピードアップ&減速でブロックし接触
A追い越した松本がDQN丸出しでギリギリで追い越して接触

どっちのパターンなんだろうね
1つ言えるのは軽自動車との接触でコンロトールを失うくらいの速度や衝撃だったってことかな?

256 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:19.71 ID:CyJ0wCpj0
>>1
>同市新旭町旭、会社員田辺啓一郎さん(34)


こいつが一番ガクブルしてんだろうな。
わざと並走して事故を起こさせたキチガイ




257 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:21.06 ID:yTQ3Hea60
>>234
今回は「見通しのいい直線」じゃないよ。

258 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:41.76 ID:stl8NJiy0
>>24
やられたことある。
こっちは法廷速度+αで走ってるのに強引に追い抜きしてきた馬鹿自動車。
車内を見た瞬間、家族でガキまで乗ってるのにはびっくりしたわ。

子ども乗せてるのに安全運転できない屑はなんなんだろうな。

259 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:52.56 ID:3Ctit7DI0
自分だけ生き残っちゃってマヌケだねぇwww

めしうまざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

260 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:53.10 ID:bpRyKVQY0
>>216
それ以外にも居眠りっぽい奴とか荷台の積荷が危ない奴とか
道路にはいろいろいるが、とても抜けそうになかったら逆にどうにかして
間に一台はさもうとするな

261 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:38:53.84 ID:S9E56cco0
「まず前の車にぶつかった」という目撃証言が挙がってるのに、
まだ軽がブロックしたとか言ってる馬鹿がいるのかw
ベタ詰めから追い越しかけて引っ掛けちゃった、でFAだろ。

262 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:01.65 ID:IK19fvJg0
すぐイライラして追い越す方もあれだし、空気読まずに渋滞起こす人もあれだよね。
一車線の坂道走ってるトラックとかは仕方がないにせよ。

263 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:03.14 ID:H7SWzytm0
>>248
まあでも道路交通法だと追いぬきをかけられたらスピードをあげちゃいかんと
決まってたはず。俺は追い抜きかけられたときにフル加速したことが何度もあるけども。

264 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:08.57 ID:l9n04dWn0
旦那が悪いとは思うがザマァはないだろ
多分自分に帰ってくるぞ


265 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:08.16 ID:uvnkQi0O0
>>101
別ソースには「松本さん一家は大津市内の量販店に買い物に出かけるところだった」とあります。
そんなに急ぐ必要は無かったはずです。

266 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:31.03 ID:R1xiHaIE0
子供の頃、父親と2人でドライブしてたとき黄色信号で余裕を持って停車したときに
「俺一人だったら突っ込んでたんだけどね」とボソっと言った父の一言が30年経っても忘れていない。
父はもう覚えてないかもしれないけど、凄く嬉しかった。

267 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:32.71 ID:PElZapYGP
同乗者の命を軽視したんだな

268 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:35.77 ID:oToZKPBj0
>>245
追い越しかかってるんだからそこで軽が譲っていれば戻れたってことだよね
相当厳しい状況でも戻れるよ
おれそういうの何度か追い越させてやったもん
本当にブラインドで追い越しかけてくる奴っているんだけど
かなり厳しい状況でも譲れば戻れる、俺の車は全長も長いんだけどね
そういう経験からこの軽は譲ってないと思われるんだよね

269 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:39.13 ID:MXkRyE+1O
安い車は命取りだわ
うちの旦那のベンツには誰も近寄ってこない

左に寄って道をあけてくれる



270 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:39.40 ID:23wzxp9a0
可哀想に・・・喪主はこの御主人だろ。自分の重過失で愛する妻子を
一挙に失ってしまい、葬儀ではどう喪主挨拶するのかな。
まだ逮捕された方がよかったのかも。

271 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:41.57 ID:/lHpmF+m0
これは絶対に自殺するな
まあこんなバカが自殺しようとしても止める人誰もいないだろw

272 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:50.06 ID:gzEP6G1m0
>>170
>>141

お前の頭は楽しそうだな、ゆとりだらけで

273 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:39:52.63 ID:P3on94IG0
一家心中とかじゃないの?

274 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:40:11.74 ID:g1SKdQBZP
こういう追い越しや信号無視のチャリ、車道横断の歩行者見てていつも思う
命かけてまで1分1秒短縮しなきゃならないほど重要な事なんてねーだろと

275 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:40:15.14 ID:2jbkopcQO
>>197
これ確定なの?

家族乗っててバトルなんて普通しないと思うけどな

276 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:40:17.08 ID:Q7Qfy5BV0
結局さー、お前らさー、俺が事故ったから批判してんだろー
妻が死んでさー、子供が死んでさー、そりゃー運が悪かったけどさー
それって結果論だよねー

皆やってっしさー、偶然事故ったからってそんな言い方なくなくなくね?

277 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:40:30.61 ID:7NhfZKRH0
>>248
そうだけど、やっぱり感情的に考えてしまうのね。
親父一人もしくは軽がの男が死んだならどっちにしてもざまぁで終わりだけど、
女子供死んでるからなぁ。

278 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:40:34.13 ID:7TurQzCu0
ちがった当たり方してたら弾みで琵琶湖に沈んでたかもな
>>196 近くどころかそれくらい琵琶湖沿いの道路

279 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:40:45.89 ID:OIrXCiuD0
ID:CyJ0wCpj0とID:oToZKPBj0は妄想で軽の運転手を叩いてんの?

それとも、ソースがあって叩いてんの?

280 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:40:54.52 ID:HczW9yj80


こいつ思い出したわ

281 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:03.30 ID:yP6eMOt60
琵琶湖とダンスっちまったんか

282 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:03.38 ID:oACW8IQ/0
関西の人って結構マイペースで走ってる上に道を譲る人って少ないから追い越したくなる気持ちもわかる

283 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:07.18 ID:4KP4i7oQ0
急いでたのかね?
人を乗せてるのに、無理な追い越しとか信じられない。

嫁に煽られての、追い越しとかだったら・・・・・・・・・・

284 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:12.18 ID:H7SWzytm0
>>269
それはない。こういう車間距離をつめて運転するやつは
前が黒塗りのベンツであろうが、マイバッハであろうがベタ付するよ。


285 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:23.18 ID:Ua5ThyS80
>>218
例えが極端すぎるぞw
片側1車線の道路で追い越しをするんだから一気に追い越すくらいじゃないとな
相手に嫌がらせをさせないくらいで追い越さねばならんよ

286 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:43.08 ID:jPbRzYOM0
車のハンドル握ると人格変わる人いるよね。
この父親がどうだったかは知らないけど。


287 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:45.53 ID:1G6ALLLt0
>>275
DQNが普段の自分の行動を自己弁護してるだけでしょう

これはDQN松本が自滅して子と妻を殺しただけのこと
DQNの死すべき運命を子殺しと妻殺しに使っただけのこと

288 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:52.78 ID:SiXzmcUc0
事故事例の動画は勉強になるね。
うp主は関係のない他人のナンバーは
動画編集ソフト使ってモザイク処理して置くようにw

289 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:41:56.37 ID:RkWN1CU50


一般道で暴走する湾岸Zかぶれバカ。
動画中間に「登別支店」の塀が見える。
晒しあげ&証拠保存よろしく。

290 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:42:05.17 ID:2Oy/lB710
>>240

それは、危ない目に合うこともあるから

一目散に逃げたんじゃないの?w


291 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:42:17.50 ID:stl8NJiy0
家族乗せているくせに強引に追い抜こうとか屑以外の何者でもないわ。


292 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:42:19.56 ID:f7hOPc0OO
軽の存在が悪い

軽自動車は要らない

293 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:42:42.29 ID:4Ix9PpMW0
乗るなら大型乗るといいたいていの高級車はおとなしく運転してくれる。
外車乗ってるのは無茶しない。トヨタの高級車とか乗ってるちょっと金持ってるやつが結構スピード出す。

294 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:42:48.32 ID:VrySE2rO0
>同市新旭町旭、会社員田辺啓一郎さん(34)

明日には「さん」が「容疑者」になる可能は何%ぐらい?

295 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:43:05.43 ID:6+0q5b9W0
最近乱暴な運転してる奴多いからこういうの聞くとスッキリする
生かさず殺さず被害者達に一生詫び続けろ

296 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:43:06.29 ID:lQ12KZZa0
>>148
事故現場からその可能性もあるな。
自レーンに戻れなかった理由が判らん。
前の軽が加減速なしならトラックの前の車を見落とし
もしくは脇から出てきたぐらいか

297 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:43:06.80 ID:7S9kkAsM0
まあ事故は一つの原因だけで起こるもんじゃないからなぁ,今となっては
無くなられたこの家族の冥福を祈って,敢えて他山の石として,安全運転
を心がけるしかないな。

298 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:43:13.14 ID:tl2w8H3TP
>>292
DQNの存在が悪い

DQN自動車は要らない

299 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:43:17.13 ID:XaTEbKtT0
>>277
女子供が死んだからって何で軽を悪者にする必要があるんだ
こんな危険運転した山本が一番悪いに決まってるだろう

300 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:43:27.82 ID:e14V9bPS0
滋賀県高島市安曇川町青柳
会社員 松本和也容疑者(36)

妻の公美(ひとみ)さん(33)死亡
息子の和樹ちゃん(6)死亡
娘の若菜ちゃん(2)死亡

301 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:43:51.86 ID:uhjC1rIA0
母子が可哀そう

ダンナが自殺しないように精神的なケアを

302 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:00.24 ID:RpKF191R0
スリップストリームのように車間距離を開けずにピッタリくっつく奴だったんだろ
オカルト的な要因も排除できないけど普段のマナーの悪さが要因だろ

303 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:10.61 ID:SSZUXaz00
>>21
>>162
日本語が読めるなら
日本の道路交通法分かるか?

304 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:11.07 ID:AIUk5oFk0
もし軽が張り合ったとしても減速してもとの車線に戻ればいいだろ
対向車との距離推測して危ないと認識するのも判断力のうちだろ

305 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:15.94 ID:g8oXS/2g0
張り合ってきて追い越すのが無理だったんなら
おとなしく引き下がればいいのに家族にいいカッコしようと思ったんだろうな
運転不適合者だな

306 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:19.56 ID:XACKPe5F0
>>274
少なくともチャリと自転車は命を掛けてることに気付いてすらいない。
教習所で始めて路上運転したとき、今までいかに自分が危険なことをしてたか気付いてぞっとしたろ?

307 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:28.23 ID:4QK2QwfD0
クルマの左側・・・
【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚

308 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:28.65 ID:CyJ0wCpj0
マジでこの軽の運転手のようなキチガイがいるからな。
トロトロ走っておいて、いざ抜かれるとなると頭ぶっ飛んでアクセルベタ踏みするキチガイ。

本当に多いよ。こういうキチガイは絞首台に送らないと。

今回は3人も殺してるから死刑だろうけど。

309 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:29.20 ID:sfWV7gim0
夫「きっとこのクルマにはターボが付いて軽く抜けるはずっ!」

神「いいえ、それはただの笛です」

悪「ひゃっひゃっひゃー」

310 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:30.71 ID:e/xkKjqU0
ID:CyJ0wCpj0 のDQNっぷりに、驚くやら、あきれるやらだな。

311 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:32.71 ID:axUR1zXy0
NHKソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120211/t10015952291000.html
現場ストリートビュー
http://g.co/maps/m5ez7
後ろの建物が一致。

>高島市の自宅から隣の大津市にある大型量販店に向かっていた
つー事は、南進してた事になる。

この先に、オービスなかったっけ・・・

312 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:44:41.15 ID:Ubr9/ZHL0
まともな名前の子供達なのに……

父ちゃんは、ひとり生き残って辛いな

313 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:01.05 ID:oQsby4JR0
>>275
現時点では根拠のない妄想

314 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:06.13 ID:uZxBJ5460
まず片側1車線で追い抜くという発想が信じられんわ
しかも自信満々にやってる奴に限って周りの状況が見えてないこと多いし
端から見てると危ないアホとしか思えん

315 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:06.65 ID:f6sgRVVK0
>>299
新キャラ登場

316 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:10.07 ID:oToZKPBj0
>>258
急いでいるんだろうから譲ってあげればいいじゃん
なんでそんなに余裕がないの?

>>285
なんでいやがらせするの?


317 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:13.98 ID:GR/6ZGr70
腹を切って死ぬべきである

318 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:15.27 ID:7S9kkAsM0
>>274
その通りだ

319 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:22.79 ID:2Oy/lB710
>>266

それは、意外と危険なんだぜw

後ろの車は前の車が行くもんだと思うからね

それでカマ掘られることがある


320 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:30.46 ID:OHSPGzx50
ある人a
>亡くなった家族には気の毒だが、自業自得としか言いようが無い。

ある人b
>自業自得とは言え、結果がつらすぎる。


さて、お気づきだろうか?
aとbは同じ考えのようにみえるが、
全く別の事を言っている。これがなにを指すか


321 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:36.10 ID:SiXzmcUc0
軽は比較的高速での追い越しとか厳しいからね
トルクの問題で踏み込んでもサッといかない

322 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:53.91 ID:tAsKK+AbO
パパかっこいー!

あぼーん

323 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:45:55.26 ID:2jbkopcQO
>>284
ないない

煽る奴は相手選んで煽る
下手な奴煽ったら何されるかわからんからな
ヤンキーと同じ
ヤンキーがヤバい893に喧嘩売る馬鹿はいない

324 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:01.32 ID:eoy+Jmk90
早くTPP受け入れて軽を放逐して欲しいわ。
軽乗りは、貧困層のDQNばっかだろう。

軽の特徴。
いつでも自分は追い越しても良いと思ってる、邪魔されたら道路の真ん中に止めて文句をつけて解決。
自分は急いでいなくても追い越されるのは許せない、何があっても阻止する意欲あり。

税金めぐんで貰ってるんだからわきまえて走れよな、タコが。

325 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:03.67 ID:TANnaEunO
今ニュースで目撃者が言ってたけど対向車線で蛇行してたそうな。ずっと軽の後ろ走ってた訳じゃなく結構なスピードで軽の背後に付いてスパッと対向車線に出てコントロールを失ったのかな?とも思えた。

326 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:19.40 ID:H7SWzytm0
てか助手席に乗ってるやつも注意せえよ。

こういう運転するやつたまにおる。
家族が乗ってても、車間距離つめてくるやつな。

白や黒のボクシィ、アルファード、ベルファイアに多い。
でもこういう家庭は、旦那の意見が絶対で、嫁は怖くて注意できないんだろうな。

こういう構図だろ?俺がもしこういう運転するやつの助手席にのったら
相手がどんな立場の人間であろうが注意するがな。
注意して聞かなかったら降りる。

327 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:22.20 ID:S53S5Zj60
確定事項は「センターラインは白の実線」ってことで、はみだしたらいけないんだよね。
http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/bpkukaku06.html 中央線(205)参照

で、対向車との事故だから、追い越しかけた車が悪いと。


328 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:22.93 ID:Nt6oNjRsO
嫁と子供乗せてるのに危険な追い越しなんてするなよ

329 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:30.32 ID:1G6ALLLt0
>>310
DQNの心、DQNにしか分からず、ってとこでしょう

自分の普段の行動と瓜二つで、DQN松本の子殺し妻殺しが
自分のことのように思えるんじゃないの?


330 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:39.25 ID:MRUWP5V/0
軽に文句言ってる追い越し厨はみんな死んだか?
4人乗ったアルテッツァがトロい運転でアボーンしただけだろ
トロい運転云々の連中は、みんなポルシェやらフェラーリやら乗ってるのかね

331 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:46:53.97 ID:zYG+ANNu0
軽の運転手がこのスレの基地外を訴えてくれないかな

332 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:06.11 ID:SSZUXaz00
>>24
> 家族乗せてるのにどうして雑な運転するかねぇ・・・

マジで男は馬鹿だから。
もうこれ正味。マジでバカ。人と乗ってるのに無茶する嫌がってもする。
男と車乗るときは絶対自分が運転するね。
入れよー!後ろがイライラしてるぞー! とか偉そうにせっついてくるが無視。
ほんとうぜえバカ男ども黙って乗ってろ性別事故率断トツNo1のくせに。

333 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:10.69 ID:2+pAQQPm0
普段から無茶な運転してるんだろ
悪いがこういう輩同情はできんね
自業自得です


334 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:26.77 ID:lQ12KZZa0
>>滋賀161と聞いて前例からだと思うよ。
そのまま琵琶湖にダイブしたのがあった

335 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:38.25 ID:2Oy/lB710
>>272

おまえは悪い意味でゆとりっぽいけどなw


336 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:42.08 ID:MUZDWebs0
雪道で、大渋滞。
雪が積もってるにしても異常な遅さ。
なんだこりゃ?と思ったら、前のほうで
自転車を押してる奴を抜けない車がwww
つか、雪道で自転車乗ろうとするなアホw


337 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:46.60 ID:u9Jl6SFR0
>>1 日本人ドライバーは先進国の中で、最も劣悪と言われています。市民らは警察に、自動車への取り締まりと規制強化を要請し続けましょう。事故が起きてからでは遅い。
報じられないだけで、国内ドライバーの実態は劣悪を極める(下記) 
日本に蔓延する自動車の違反 *警察へ通報、取り締まり、進入制限、走行制限(一方通行化、進入禁止、ハンプ、ライジングボラード設置等)強化を要請し続け、事故を未然に防ごう。

■常態化
・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。重大死亡事故の元凶。現状、大半のドライバーが守っておらず、無法状態。)
・車間距離不保持(側方間隔1.5m以上あけないスレスレ追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
・横断歩行者等妨害等(県警調査により、国内ドライバーは9割以上が違反しているという無法状態。先進国ではありえない劣悪な実態 http://d.hatena.ne.jp/takopons/20060808/1154999687 http://blog.jablaw.org/?eid=1074745
・合図不履行(最低でも右左折3秒前に出さないと危険運転違反運転に該当) ・歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反
・警音器使用制限違反 http://nemonemo.nobody.jp/koutuu02.html
■頻発
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引) ・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等 ・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転

犯罪者ドライバーの特徴的としては、制限速度以下で安全運転する自動車や自転車に対して
「ちんたら走り」「ノロノロ運転」「法律にしがみついた運転」「邪魔」
というコメントでしょうか。信じられない狂気ですね。日本のドライバーは先進国のなかでもっとも劣悪と言われる理由がここにあります。
信号のない横断歩道で、歩行者や自転車が渡ろうとしているのに停止しない(道交法38条違反)率も、日本は先進国のなかで、もっとも凶悪な数字を記録しています。
道交法通り安全運転しているドライバーやサイクリスト、更には歩行者をも軽視蔑視する言動の数々。こういったチンピラの撲滅淘汰に一国の猶予もない。

338 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:46.82 ID:Ua5ThyS80
・片側1車線
・見通しは良くない
・子供とは言え4人乗車

これで追い越しをかけるってのもな・・・
「子供(赤ちゃん)が乗っています」のマグネットステッカーを貼っていたら笑えるなw

339 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:47:57.51 ID:mi1Ekn4GO
自殺まっしぐらだな

340 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:11.85 ID:nK1NPMD80
旦那にはこのスレ見せてやりたいな
嫁子供乗せてるのに荒い運転する奴は死んだらいいねん

341 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:19.18 ID:bggm4RivO
ネットでヒートアップするやつは道路上でもカッとなりやすいんだろうな。

342 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:24.83 ID:iyq1zpsg0
こんなくずと結婚した妻も自業自得だろ

子どもがかわいそうだけどな

343 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:28.46 ID:nLynsyTN0
事故車を見れば、左側面がかなり派手にやられてるから、
大型トラックとぶつかった時は側面から突っ込んだんだろう。

これじゃ、メルセデスのSクラスでも死んでたと思う。
自動車ってのは、側面衝突テストはあるけど、側面はどうしても
ドライバーに近いから限度はある。

344 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:29.86 ID:oToZKPBj0
>>325
蛇行したのは軽に衝突したあとでしょ
トラックにぶつかる前だから

てことは、軽が後ろからちょこんとやった可能性も出てくるわけだ

345 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:36.42 ID:JTicYFC1O
このテの事故では珍しくお子さんの名前がまともだ

346 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:42.92 ID:XACKPe5F0
>>325
蛇行してたなら急ハンドルによる進路変更でコントロール失ったってのもあり得る話だな。

347 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:44.42 ID:f7hOPc0OO
俺はどんな車でなにが乗ってようが煽る

348 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:47.03 ID:L9CaFrEJ0
一家心中かもよ?

349 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:51.01 ID:BEFW0gmo0
>>308
お前さ、事故の状況見たのかよ
多分とかおそらくとかで推測ばっかり言ってんなよ
そもそも家族、小さい子乗せて危険な運転した奴の自業自得だ


350 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:48:56.88 ID:2jbkopcQO
>>313
だよな
警察がそう発表してるなら信じるけど現時点の情報ではありえない

351 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:00.46 ID:nBmov0aW0
トロトロだの追い越し妨害だの妄想炸裂させてまで軽自動車叩きたい人ってなんなの

352 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:06.81 ID:4+5M0M8c0

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


353 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:14.01 ID:0OTPrY3t0
実際こういうやつはたまーにいる。
追い抜きだけじゃなくて、コンビニとかに入ろうとして減速するときも後ろの車がなぜか反対車線に飛び出て抜くとかもあるし。
ちょっとぐらい待てないのかよとwそれで反対車線の車がブレーキしてるとかあったしな。
車乗ってればこういう運転するやつはたまーに出会う

354 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:18.29 ID:aXpA5P1PO
ニュース映像見たけど、黄色い線で追い越し禁止車線だったよね。
追禁車線は何で追い越し禁止になってるのか、
高低差やカーブがあって見通しが悪かったり、
それなりに理由がある訳で…
そんな車線で追い越しかけてる時点で、自業自得としか言いようないけど。

355 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:26.79 ID:0OF4OVGI0
休日の片側一車線の道路とか一台追い越してもたいして変わらんだろ

356 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:40.20 ID:7RpCnQ/20
そもそも高速でもなきゃ日本の道路で軽が負けるかよ

357 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:44.71 ID:CyJ0wCpj0
まあ、実際に抜かれそうになると、発狂して並走するキチガイってのはいる。


この軽の運転手がキチガイかどうかは知らんが

軽のせいだったら死刑にして欲しい。


358 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:48.64 ID:MRUWP5V/0
>>351
トロいくせに追い抜きかけたいアホだろ
軽よりおせえなら、追い越しかけるなよと

359 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:50.84 ID:98OIlK430
だろう運転は危険。対向車が来るかも知れない。

追い越しは無理かもしれない。

知れない運転をするべき。

360 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:49:57.47 ID:AqW2/yAD0
>>8
これ何らかの罪にしたほうがいいな
死に至らしめる走行妨害だ

361 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:16.40 ID:H7SWzytm0
>>338
赤ちゃんが乗っていますのマークつけて、前の車にベタ付けしてるやつたまに見かけるぞ。
全然めずらしくない。

要するに他人には自分の車に注意しろと指示を出しておいて
自分は身勝手な運転するわけね。乗ってるやつの性格がこれでまるわかりじゃね。

助手席に乗ってて、車間距離をつめる運転をするやつがいたら
そいつが注意しろカス。注意もできない関係なんて、どうせ大したことねえわ。
自分のことを大事に思ってないぞ。危険に晒しているわけだからな。

362 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:17.94 ID:p7B1RKdc0
ベタつきで一気に追い越そうとして軽に接触
スピードが抑えられて追い抜けずに大型と正面衝突が一番説明が付くな

363 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:21.32 ID:1G6ALLLt0
>>357
先にお前さんを死刑にしてもらいたい

DQN松本のように誰かを殺す前に

364 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:26.56 ID:26MQ6iT50
>>263
それじゃダメじゃんw
自分も割と同じだ負けん気強いから
でも自分から追い越しかけても危ないと思ったら>>248のように諦めるよ
だって怖いもん

365 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:27.22 ID:MqKcuig10
>>224
お前の論理で行くと数珠つなぎ渋滞の場合最後列が最前列までごぼう抜きできるって事?
渋滞の先頭は最後の一台が抜くまではじっこチマチマ走ってなきゃいけないって事?

366 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:29.96 ID:23wzxp9a0
 松本 公美
 松本 和樹
 松本 若菜

 非DQNネームでなく、また地味過ぎでもない良い名前だ。
 夭逝は気の毒だが、墓石に永く映える芳名がせめてもの救いだ。

367 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:31.50 ID:Ko/tFKf20
>>29
>>自動車を運転してると、前に二輪が走ってると速度が法定速度以上でも目障り。
>>普通自動車を運転していると、前に軽自動車が走っていると速度が法定速度以上でも目障り。
>>こういう心理が働くのは普通だと思う。

即刻死ね。

368 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:35.80 ID:SZv5xzPUO
>>319
余裕を持ってってことは、減速してるから大丈夫だろ?
危ないのは黄信号での急ブレーキw

369 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:39.45 ID:UiIbUsw90
記念にきました
自分より不幸っているんですね
これがメシウマというやつなのでしょうか?
もしそうだとするのならば言わせて下さい
ネシウマ、
すいません噛んでしまいましたでは、
メシウマ

370 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:50:56.24 ID:UELY8wm40
どうせ、証言の食い違いってやつが出るんだろうな。
政府は早よ、ドラレコの搭載を義務化せいや。


371 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:03.06 ID:edGWk/R70
軽自動車の人は何かの罪になるの?特に何もしてなかったのなら名前が出ちゃってかわいそう
松本さん大丈夫かな?一生悔いるね

372 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:06.55 ID:f7hOPc0OO
軽が悪い

373 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:08.81 ID:eOdYFBDG0
狭い日本そんなに急いでどこへ行く。


374 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:09.63 ID:BV+PHGnbO
>>338
「赤ちゃんが乗っていました。。。」
てのが4コマ漫画であったなw

375 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:10.01 ID:7gFewye0O
保険金ウマーか。


376 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:11.32 ID:MirgjeuS0
>>265
量販店とパチンコに急ぐのが滋賀。
普通に流れに合わせて走っていて、何を煽ってくるのかと思ったら、パチンコ屋に入っていった。

377 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:22.32 ID:+bGzGJeU0
>>308
お前がキチガイなのは文章から滲み出てるぞ

378 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:24.00 ID:OHSPGzx50
>>59
でも、この動画みてて思ったけどさ、
こうやって見ると軽も悪いように見えるよなぁ。
軽も自分がブロックしなければ死ななかったって思って
今夜は罪悪感に苛まれて寝れないだろうなぁ。。可哀想に

379 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:30.37 ID:Ua5ThyS80
>>316
何度かやられたことはあるが、そんなもん知らない
嫌がらせをしてきた相手を止めて理由を聞けとでも?

まぁ、時速何キロであれ後ろの車に追い越されるのは気分が良いものではない
片側2車線以上や高速道での追い抜きなら「ご自由にどうぞ」なんだけどさ

380 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:43.21 ID:k0PCMz8LO
>>354
追い越ししていいところでってニュースで言ってたよ
路側帯あるからじゃないかな

381 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:48.72 ID:TCvR9m1D0
>>6
俺のGRS20スーチャでふるぼっこにしてやんよ

382 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:51:55.77 ID:L9CaFrEJ0
>>341
車もある程度匿名性が高いからな
普段ショボイのにネットで調子こいてるのと
本質はいっしょだよな

383 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:23.26 ID:qw4lGKYd0
軽を追い抜く時はとっさに抜かないとアクセル踏まれるからね。普段からハイパワー車乗るのは重要だよ


384 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:25.01 ID:c0ffV7rQO
>>289 これ実家近くだ
めっちゃ見覚えある風景だ

385 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:37.82 ID:dKyzM+SG0
>378
え、その動画、事実に即して作ったんじゃないでしょ?
2ちゃんでの「〜だったんじゃないの」から作っただけで。
報道ソース無いよね?

386 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:38.43 ID:O/LWgodO0
>>101
時間は差ほどかわらん

結果、子供は死んでる

人生後戻り出来ないだけに結果が全て

387 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:40.95 ID:H7SWzytm0
>>354
黄色い車線なら、どんな理由があろうが追い越しをかけたやつに100%責任がある。
はみ出したらダメだからな。

軽自動車がうんぬんといってるやつ、レス乞食だろ。そんなに寂しいのかね。
だってレスもらいやすいもんな。よかったな。

388 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:43.38 ID:XACKPe5F0
>>353
酷いのになると交差点手前で左折しようと合図出して減速し始めた時点で
対向車線にはみ出して追い越しかけるのも居る。

>>378
軽がブロックしたというソースは現時点ではどこにも無い。

389 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:45.55 ID:IizPd1Rh0
もうこの男性は人生で心から笑える事は2度とないのだろう。
それを考えると何とも痛ましい。注意一秒怪我一生とはこのことだな。

390 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:50.37 ID:4P4o8PJJ0
片側一車線で追い抜きなんて、きちがいすぎるw
やるにしても、絶対対向車が来ないことを確認しないと
ダメだろw

391 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:55.50 ID:Q2zrVVY20
会社員田辺啓一郎さん(34)がかわいそう・・
名前公表される必要あるのか?

392 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:53:01.84 ID:bcSPlsJ90
>>352
長野市民の俺もその状態だわw

393 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:53:20.08 ID:8wJ+s5APO
目の前に軽かミニバンが走ってたら抜くだろ?男なら
あとプリウスもな
問題はどんな状況でもぶち抜ける車に乗る事だ!
軽の34歳は死刑でいいだろ
これを機に、軽みたいなしょうもないオモチャは生産中止にすればいい

394 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:53:34.02 ID:v0Ii1WKS0
そうだ戦車に乗ろう

395 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:53:48.33 ID:XwVwXvS60
これ、軽もヤバいんじゃね

396 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:53:55.28 ID:Vm/9f6zo0
異常な軽叩きは専門板から湧いてきてるんじゃねーかな
お国自慢と同じ感じでこういう流れになるんよ
あと軽を叩く奴は軽乗りだったりすることが多い
コンプをネットで晴らしてるんだろうねw

397 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:53:56.75 ID:in0JM7PE0
なんで対向車が来てることに気付かなかったんだろ?
抜けないと分かったら減速して元に戻るだろうに


398 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:53:57.18 ID:yTQ3Hea60
>>359
対向車が来るだろう。
追い越しは無理だろう。

ってのはダメなの?

399 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:05.75 ID:Yamrgn7Y0
いずれにしても,対向がぎりぎりのタイミングできているのだから,
よくよく考えてみると,

追い越しされて軽がブレーキ
→しかし,対向が近いため,セダンが元に戻ろうとする
→軽がブレーキをかけたため,戻れず接触

の可能性もあれば,

追い越しされたので軽がアクセル
→前がいるので,急いで抜こうとセダンもアクセル
→セダンが元に戻れず接触

いずれの結果も起こりうる。
お互いの連絡が取れない以上,どちらがいいかは完全に運次第。
軽に非などない。

結局,対向が近くにいる段階での無理な追い越しが
唯一かつ決定的な原因。

400 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:09.28 ID:wIneKr1e0
>>355
前の車が遅かったのかも知らんけど、イライラしすぎだよね。
急いだところでそんなに変わるわけでもなし。

401 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:09.56 ID:sfWV7gim0
隣でゴーストがささやく・・・

 「下手クソおやじっ!もう人工呼吸するんじゃねぇよ!」



402 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:25.84 ID:e14V9bPS0
プレミオって抜く車か?

真相:
妻 「あんた軽なんか、さっさと抜いちゃいなさいよ」
夫 「いや、ダメだよ、ここは危ないよ」
妻 「あんた、あたしの言うことが聞けないっての?」
夫 「わっ、分かったよ〜」



403 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:26.14 ID:g8oXS/2g0
赤ちゃんが乗っています=知能が赤ちゃんレベルの運転者です

404 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:28.05 ID:ylUepowkO
旦那、自殺モンだな

精神科入らなきゃいけなくなりそう

405 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:29.23 ID:0+CcaSOm0
白ひげ神社の近くか・・
この道狭いうえに大型車両が頻繁に通るので追い越しはご法度な場所やん


406 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:35.78 ID:7S9kkAsM0
確かに大事な家族を同乗させて追い抜きは無い,しかし限られた平面を共有
して走行しているからには他人の安全にも配慮する必要が有ると思う。

407 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:36.88 ID:lQ12KZZa0
>>256
可能性はあるけど
そこまで書いちゃうのは良くないよ。

408 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:38.79 ID:Hg3dJ9bG0
  
  ID:CyJ0wCpj0
      ↑
    皆さ〜ん
     ここに
 キチガイがいるよ〜!



409 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:46.66 ID:oToZKPBj0
>>379
別に一車線のところでも急いでそうな人はどんどん先に追い越して行ってもらうようにしてるけど
なんで気分を害するのかわかんない
むしろ後ろでイライラされるのってひどく神経使うしね、後ろに注意をとられるのって消耗するんだよ

410 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:47.27 ID:S9E56cco0
というか30代夫婦共働きで何で10年落ちのコロナ?
アウディA4とかだったら全員軽症で済んだし、そもそも事故るような運転をしようとは思わなかっただろうな。
壊れたらやだもん。

411 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:54:48.30 ID:2Oy/lB710
>>368
そりゃ急ブレーキはどんな状況でも危ないよw

急ブレーキじゃなくても、普通は行くだろってところで止まると危険だよ


412 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:08.30 ID:CyJ0wCpj0
まあ、軽運転してた田辺も実名出されてるし、警察も相当怪しいと思ってんだろ。

明日には容疑者として報道されるかもしれんね。

413 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:12.15 ID:2jbkopcQO
>>378
こんなの信じるなよ

軽が妨害したなんて情報まだないんだから

414 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:17.24 ID:OHSPGzx50
ある人a
>亡くなった家族には気の毒だが、自業自得としか言いようが無い。

ある人b
>自業自得とは言え、結果がつらすぎる。


さて、お気づきだろうか?

この事件について、人の意見は大きくわけて2通りにわかれる
当人が起こした事故による、代償が大きいか、妥当なものであったか。
究極の本質はここ。
自業自得ざまあ、死ねと言える人は実際に自分が
ちょっとした出来心で追い越してしまった場合だとして代償がこれだったら、自業自得だと思うのだろうか。
あまりにも想像力が欠如しているように感じないのだろうか?

415 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:17.19 ID:KLb++Cow0
馬鹿みたいに抜いてもさ5分も変わらないでしょw
命と5分早くつくのとどっちが大切なんだよw

416 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:18.48 ID:bD6kIBin0
音を聞いた住民の話だと
ガチャガチャと十秒くらいの音がして
その後にガシャーん!と大きな音が二回したと
軽が加速したり減速して追い越し妨害した可能性もあるな

417 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:22.58 ID:tQ2Nn+EU0
車運転してる時はあんまし追越しないな。人乗せてるなら尚更。
1人で大型二輪に乗ってる時は追い越す頻度がやや上がる。
追越しにかかる時間が圧倒的に短いからかな。

なんというか追越しにはやっぱり加速力は重要。
抜くのに5秒以上かかりそうなら抜かない。

418 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:23.84 ID:8jktmw770
そんなにノロノロ走ってたわけじゃないけど
追い越される事ってよくあるな
稀に覆面パトカーが追いかけていく姿を見るけど

419 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:26.35 ID:OSehvKLk0
>>353
> 車乗ってればこういう運転するやつはたまーに出会う

たまーにじゃないだろ。
路上はキチガイだらけと思って運転した方が身のためだよ。

420 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:27.36 ID:KTmSf/gk0
>>394
あっ、そうだな!

421 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:36.29 ID:wXOebkUP0
運転手のみ生き残る、というと例の交通事故グロ画像を思い出す

運転手の男は軽傷だが、助手席の女は顔の上半分がパックリ無くなっていて
それを運転席に座ったままの男が呆然と見つめている画像

韓国かどっかの写真だったと記憶している

422 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:39.40 ID:Om7PGN3m0
狭い日本 そんなに急いで どこへ行く

423 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:43.22 ID:4P4o8PJJ0
>>101
子供二人も乗っているのに
こんな馬鹿な運転をしたのだから自業自得w

424 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:55:56.78 ID:SiXzmcUc0
20代の若者がミニカーや
背伸びして買った高級車ののマフラー改造して
頑張ってる姿を見ると青春の香ばしさを感じるよね

425 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:56:13.92 ID:7RpCnQ/20
まあ何の非もなきゃ被害者の実名は出ない

ってのは一理あるかも

426 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:56:17.43 ID:TCvR9m1D0
>>405
あそこらへんしかもオービスあるしなぁ。
結構取締りとかしてるし

427 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:56:25.81 ID:swDyHoBnO
俺が軽のオッサンならガッツポーズだな、線香の一本でもあげに行ってやるか

428 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:56:34.19 ID:zYG+ANNu0
あと特定のスレから目をそらさせるため基地外を演じるってのもあるかもな

429 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:56:53.49 ID:e14V9bPS0
後部座席にいた長男の和樹くん(6)、
長女の若菜ちゃん(2)の3人が死亡しました。
また運転していた松本さんが顔に軽いけがをしました。

現場はびわ湖の岸に沿って走る片側1車線のほぼ直線の道路で、
警察によりますと、松本さんの乗用車は前を走っていた車を
追い越そうとしたとみられるということです。

松本さん家族は、家族で買い物をしに高島市の自宅から
隣の大津市にある大型量販店に向かっていたということです。
警察は、それぞれの車の運転手から話を聞くなどして
事故の詳しい状況を調べています。

この事故で、乗用車と衝突したトラックの運転手は
「乗用車は元の車線に戻ろうとしたが戻りきれなかったようだ。
なぜ、反対車線にはみ出してきたのか分からないが、
事故のあと父親らしき人が人工呼吸をしていた」と話していました。

現場付近に住む男性は「スリップのような音のあとに、
どーんという大きな音が2回した。
回りにいた人が小さな子どもに人工呼吸をしていた。
運転していた男性は、倒れている女性や子どもたちに
しっかりしろと声をかけていた」と話していました。

また、別の男性は「この付近はスピードを出して追い越す車が多い。
事故も多いので、自分も運転する際は気をつけている」と話していました。



430 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:56:54.63 ID:TANnaEunO
>>344
蛇行は軽に当たった後の事だったのか…その辺の事は触れてなかったから知らなんだ。
ただ現場が緩い右カーブって言ってたからフロント巻いたのを想像したんだよ。

431 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:02.26 ID:nBmov0aW0
>>412
接触されたから名前出てるだけだろ

432 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:07.54 ID:7TurQzCu0
その後の報道気になるな
おれ地元だからローカル系見ておくわ

433 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:14.99 ID:26MQ6iT50
旅先なんかで地元の車がゆっくり走ってる後を先を急いでいるのに
イライラしながら走ってると
案外、気が付いて減速左に寄って譲ってくれるわ

434 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:26.66 ID:1G6ALLLt0
>>412
自分と同じような行動をして妻や子を殺したDQN松本を擁護したいん
だろうけど無駄だよ

軽の人も事故に巻き込まれているので名前が出ているだけ

DQN松本が自滅して子殺し妻殺ししただけの事件だよ


435 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:27.12 ID:MUZDWebs0
車種は、わかってるの?

436 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:44.62 ID:Vm/9f6zo0
>>410
何そのアウディの地味なステマ
大型相手ならベンツでも無理ゲーだわw
そもそもコロナじゃなくてプレミオだけど
まあ後継車だけどw

437 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:54.04 ID:rc054PCL0
雪道で無理な追い越しはアホ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

438 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:57:54.63 ID:u9Jl6SFR0
>>1
心あるドライバーは海外先進国の当たり前な運転を見習いましょう。
先進国のドライバーのモラルの良さを知れば、国内ドライバーにはびこる闇が見えてくる

http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html

>日本では道交法はタテマエで、厳密には法律違反でも周りに合わせた運転を求められます。

>制限速度+αが車の流れ。
>横断歩道に人がいたからといって停止すると、追突されたり後ろの車から苦情が来る。
>赤信号に変わって何秒かは許容範囲である。
>自転車は交通の妨げになるから歩道を走るのが当たり前である。

>これ、ドイツでは全部NGです。守らない人は例外といっていいでしょう。

ヨーロッパ全般
http://zuccha.blogspot.com/2011/11/blog-post.html

また、日本では自転車通行帯のみならず、歩道すら整備していない箇所も多く、そこですらも占有面積も大きく重く他者に対して非常に危険な自動車が我が物顔で往来している。自転車通行帯での違法駐車も極めて深刻。
交通弱者(歩行者、自転車、車椅子)が安全安心のんびり健康的に移動できる環境が、自動車によって破壊されている。
更に自動車は排ガス騒音公害も深刻だが、メディアは自動車業界と癒着してるので取り上げない。

他者への危険性も殺傷人数も桁違いな『自動車』の危険運転については一切攻撃的な報道はせず、自転車利用者や携帯歩行者だけバッシングする歪んだ報道実態
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

市民らは警察や議員に対して粘り強く自動車への制限や規制、取り締まり強化、罰則強化を要請し続けよう。
自動車は年間5000名近い人命を奪っている他者に対して極めて危険な乗り物。
排ガス、酸性雨、光化学スモッグ、道路破壊、騒音公害、振動公害、他者への高い危険性、あまりに大きな占有面積、他多数重大公害の元凶。
自動車乱用は極めて反社会的で野蛮な行為であり、周辺地域をその排ガスや騒音で汚し破壊、劣悪化し、その重量と占有面積で著しく危険にしている。
自動車及び自動車ドライバーへの指導、啓蒙、制限(進入エリア、最高速度等)、規制、取り締まり、罰則の強化を主張し続けよう。

439 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:22.58 ID:QTpC880W0
軽が故意に事故を誘発した以外だったら今後の報道はないんだろ?

440 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:22.51 ID:gzEP6G1m0
ID:CyJ0wCpj0みたいに、
キチガイって「自分がキチガイ」って自己主張が激しいけどなんでなの?

441 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:32.24 ID:Ua5ThyS80
こういう事故で道交法を出してくる奴には笑える
守ってないから起きた事故なんだから、そんなことを語ってもあまり意味が無いのにな
走っていれば「ここは40キロ制限である必要はあるのか?」や、逆に「ここは何で追い越し禁止じゃないんだ?」
といった感じで、実際の状況からしてそぐわない標識や制限な場所が多いのにな
新たな住宅地や商業施設などが出来て道路事情が変化しているのに標識や制限は滅多に変わらない・・・

442 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:33.99 ID:Ko/tFKf20
>>409
お前さんのそう言う姿勢が「犯罪者」を増長させているんだぜ。

443 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:34.72 ID:f7hOPc0OO
軽の存在がなければこんな悲しい事は起きなかった

軽は存在が害悪

444 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:35.77 ID:Qo+oNx330
見通しがいいのに対向車が止まれてないんだから、軽の挙動関係なく
アホなタイミングで追い越しかけたってことだよ

445 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:40.23 ID:SSZUXaz00
>>310>>329
> ID:CyJ0wCpj0 のDQNっぷりに、驚くやら、あきれるやらだな。

ん?彼は別に変なことを言ってないと思うけどな?
言っとくが追い抜きは禁止のとこじゃなきゃ別に違反じゃないよ
そして追い抜こうとした途端にスピード上げて慌てさすのが趣味、と最初のスレから公言してるバカ男がゴマンといる

446 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:44.79 ID:4TFzNryd0
この夫は自殺するんだろうな

447 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:48.93 ID:oToZKPBj0
>>429
戻りきれなかった
なぜ対向車線にはみだしたか

ここポイントですね


448 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:50.83 ID:2kjOFLg90
前走ってるDQN車が10〜20キロで走ってる場合どうすればいいの?
怖かったんで抜かさなかったけど

449 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:58:51.15 ID:+7ob7qbO0
軽が邪魔なのは確か

軽乗っている奴の意味が分からない

450 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:04.20 ID:4Ix9PpMW0
>>433
旅先で車飛ばすとか、旅行なの?
余裕ないのに遊んでるの

451 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:07.06 ID:Lfau4GHl0
追い越さなくても目的地到着は5分とも違わないだろうに…。

452 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:18.87 ID:Yamrgn7Y0
>>416
軽はプロドライバーじゃあるまいし,
加速してブロックすることは可能でも,
その後で減速してブロックは無理だろ。

追い越す側が本気で減速すれば,
軽の減速は遅れるから,ブロックにはならない。

453 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:39.79 ID:2Ef1tOPm0
>>54
本人『よーしパパカッコいいとこ見せちゃうぞお』

454 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:44.84 ID:c0qfw6ND0
妻「なんか前の車遅いわね〜イライラする、私たち夫婦見て妬いてんだ」
夫「よ〜〜し、パパ追い抜いちゃうぞ」

  しかし、ハンドル切りすぎて蛇行をしながら追い抜き中 

息子「パパ、カッコイイ!!ウネウネwwww」
夫「前から車が、ヤバイ」
妻「あなた!!!!」
息子「ウネウネして楽しいお!」
夫「うわーーーー」

        ガッシャーン




こんなとこじゃね?


455 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:48.39 ID:RpKF191R0
2012/02/11(土)
今日が家族の命日だな

456 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:52.50 ID:f6sgRVVK0
>>396
俺もそう思った。
あそこの軽叩きは異常だ。

457 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:59:58.08 ID:4P4o8PJJ0
>>429
ソースは?
妄想で記事を作っちゃいかんぞw

458 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:02.21 ID:MRUWP5V/0
車線は白いな
車種は・・・アルテッツァじゃなさそうだな
【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚

459 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:04.30 ID:LJ+XNjkd0
抜かれそうになったら加速並走する、速度を落として元の車線にもどろうとしたら、速度をとして並走する。
対向車がきてアボーンってみんなやるだろうイヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

460 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:06.35 ID:p7B1RKdc0
軽と接触した段階で元の車線に戻って停車するって事をやってないんだろ?
軽を叩いてる奴の神経が判らんわ

461 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:07.92 ID:iP4g19b10
この軽なら
許す
きぃっ

462 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:16.66 ID:Se3Mw6TH0
こんだけ車潰れたら、チャイルドシートしてても意味ないな

463 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:20.79 ID:axUR1zXy0
>>311の自己レス=オービスはもう少し先ダタ。

現場ストリートビュー
http://g.co/maps/m5ez7

R161を南進って事は、少し手前は2車線。
1車線になって、まず軽く左に振ってから、右コーナー。
コーナー抜けた神社前で、接触かと。

464 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:21.70 ID:uLNQIPaB0
>>455
サラダ記念日

465 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:32.14 ID:nGAmKkVC0
>>6
どんなくるまだ?


466 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:40.23 ID:fB0hnvy+0
>>433
寄ってくれる人はいいよね
半々くらいで後ろが急いでると気づいてもどうにもわからないで焦る車もいる
たぶん煽ってくる馬鹿がいて迷惑とでも思ってるんだろうけど
自分がゆっくり走りたいなら左に寄せてウインカー上げるようにしてくれれば
問題ないんだけどねぇ
俺はゆっくり行きたい時はそうするけど

467 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:41.10 ID:S53S5Zj60
>>445
細かい話だが、追い抜きと追い越しは違うぞ


468 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:51.29 ID:2Oy/lB710
>>444

減速はしても、止まるやつはそういないだろ



469 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:53.90 ID:IK19fvJg0
運転中やたらイライラする人っているよね。
「危ないな〜」と思う事はあってもイライラする事なんて、ハイビームと煽りくらいじゃないかな?
それも譲ったらいいだけだし。

470 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:54.43 ID:SiXzmcUc0
>>449
税金のメリットや手軽さでしょう。
そこらに買い物に行くのにはいい
高速での乗車は車体の信頼性に欠け問題

471 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:00:57.04 ID:XaTEbKtT0
>>409
別に遅いわけでもないのに追い越していく奴の運転って追い越しに限らず危ないし、自己中すぎてみてて腹が立つ
右折待ちしてるのに赤信号で直進してくるような奴ばかりだ

472 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:02.51 ID:E2EmorA30
>>58
普通のファミリーカーが64馬力なら軽に負けるかもね

473 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:08.22 ID:sfWV7gim0

松本君は・・・きっと見てはいけないものを見てしまったんだよ!

474 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:15.40 ID:MqKcuig10
>>378
後悔するのは事故に巻き込まれた事だけだろ
巻き込まれてなかったら指差して笑ってるレベル

475 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:24.22 ID:Ko/tFKf20
>>414
>>ちょっとした出来心で追い越してしまった場合だとして代償がこれだったら、自業自得だと思うのだろうか。
>>あまりにも想像力が欠如しているように感じないのだろうか?

因果応報、自業自得以外の何物でもない。

476 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:28.81 ID:XACKPe5F0
>>433
何で道のことをよく知ってるはずの地元の車がゆっくり走ってるのか考えてみたことはあるか?

>>448
多分それが正解。
危なそうなのには関わらないのが一番安全。

477 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:34.03 ID:MogZFKp5P
前から車来てるのに追い越そうとするから

はみ出し禁止、追い越し禁止を守らない
そのくせ制限速度で走ってる車を追い越す馬鹿が多いよなー

478 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:35.37 ID:4jKYFmA60
追い越された人の名前が公表されてるけど
ブロックでもしたのこの人?

479 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:40.53 ID:5bl9vShz0
今セダン乗ってる家族持ちって変わったヤツ多いな。普通ミニバンだろ。
某掲示板とかでDQNワゴンとか書き込んで蔑んでる様な奴らだろ。
セダンは独り乗車とフル乗車で挙動がえらい変わるからな。
ミニバンは最初から重いので馬鹿な運転しようとも思わないわ。日本の道はミニバンで
ゆっくり走ればいいんだよ。

480 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:01:57.41 ID:RpKF191R0
11呪いはまだ続いてるんだな気をつけよ

481 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:02:01.62 ID:TCvR9m1D0
>>458
カローラぽいなぁ。
アリストでもなさげだし

482 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:02:13.75 ID:OHSPGzx50
>>385
そうなのか、前スレでは、ブロックしたってことで話が流れてたから。
運転の軽乗用車を追い越そうとして接触、ってことは、
事故車は軽を抜こうとしたけど前から乗用車がきてて焦って戻ったら、
軽とぶつかったみたいな感じだろうかね

483 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:02:27.34 ID:CyJ0wCpj0
>>478
>追い越された人の名前が公表されてるけど
>ブロックでもしたのこの人?


その可能性大だからスレが盛り上がってる。

484 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:02:43.03 ID:Q3dqiOk0P
また繁殖牝馬捕まえるのでは

485 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:02:55.72 ID:AIUk5oFk0
>>396
なんで軽を叩くのかな
軽も普通車も価格そんなに変わらないから優越感ってわけでもないし
とろとろ走るのはドライバーの資質だし叩く理由がわからないよ

486 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:13.85 ID:wIneKr1e0
歩行者が横断歩道を渡ろうとしてたので一時停止したら、後ろからピッピピッピ鳴らされて
しばらく煽られた。無視してわざとゆっくり走ってやったけど、あいつも>1の人みたいに
どっかで事故ってればいいのに。

487 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:15.34 ID:yTQ3Hea60
>>458
昔のプレミオらしいよ。

488 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:16.77 ID:G0ifH6eu0
ないない、放火魔が火をつけているだけ。

489 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:19.21 ID:lQ12KZZa0
>>311
オービスは抜けた後だね。

490 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:20.85 ID:7TurQzCu0
>>481
トヨタ プレミオ

491 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:24.79 ID:C49HbZ3S0
妻と子供を危険な状態にしてでも追い抜かないといけない事情があったのだろう
まぁ悲惨な結果だな

492 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:32.52 ID:NmQmGcq8O
軽と当たって制御不能になったのかな

493 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:40.25 ID:5/OEJowY0
アホが追い抜いてきたらブロックするのは常識だろ
しちゃいけないって法律でもあるのか

494 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:42.77 ID:UEP6uNS/0
確かに軽は怪しいよ
運転手は生きてるから真相を主張することはできるわけだ
恐らく目撃者も後方にいただろうから、もし軽が加速とかしてた場合は、
間違いなく、殺人の疑いで逮捕だろうよ

495 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:43.49 ID:XaTEbKtT0
>>482
ただの妄想だよ
見下せるのが軽ぐらいしかないもんだからどうしても軽を悪者にしたいらしい

496 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:03:56.01 ID:f7hOPc0OO
軽は死ねばいい

497 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:03.71 ID:s/NQB+P70
>>448

コンビニか脇道にはいっておさらばする
下手に追い越すとスピルバーグの 『激突!』 モードに突入

498 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:04.16 ID:MUZDWebs0
軽の車種は、わかってるの?

499 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:12.11 ID:H5K8uQ4I0

何故追い越す軽に接触したの??


それと…
公務員はどんなにご立派な犯罪犯しても実名出ないのに…



追い越された軽の運転手でさえフルネームで晒すか??w


500 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:15.64 ID:g8oXS/2g0
>>376
ウインカーもつけず、縫うように追い越してった車が
吸い込まれるようにパチンコ屋に入ってくのは全国的によくあること

501 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:19.06 ID:gkeKcgzi0
どんでもない所でウインカー左に出して減速してくれる女ドライバーとか多いよな

502 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:29.40 ID:4XZtkfWz0
俺も免許取りたてのころはブチ抜きまくったが、
この年じゃやらねーわ。


503 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:31.17 ID:Lfau4GHl0
この道路、センターライン何色?

504 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:40.81 ID:BEFW0gmo0
>>483
違うな
お前のキチガイっぷりにある意味盛り上がっているんだ

505 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:45.01 ID:XACKPe5F0
>>483
その可能盛大とする根拠は?
可能性はあるにしろ、大とまでは言えないと思うが。

>>493
道路交通法に追いつかれた時は加速禁止と書いてあるが。

506 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:04:55.24 ID:bD6kIBin0
白髭のまん前やね 161号はイライラすることが多いんだよな


507 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:05.51 ID:uvnkQi0O0
>>448
この前買い物の帰りに10キロ程度で走ってるのに遭遇しました。
センターラインの無い細い道で登りだったので私はひたすら耐えた・・・

・・・というか、遅すぎでイライラというより途中から呆れというか楽しかった。

508 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:10.98 ID:MirgjeuS0
雪が降っていたとしたら、4駆が2駆にイラついてるシーンは、よく見かける。

509 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:22.01 ID:OHSPGzx50
>>475
そうかな、これだったら、運転手の足がない手がないってだけでも十分すぎるほどだと思う。
むしろ、車が全くつかえなくなったけど、生きてたぐらいが妥当で、もう二度としなくなるでしょ。
問題は、もう追い越しをしなくなればいいわけだから。それを自覚すればいいだけの話。
人が死ぬのは代償としては重すぎるよ


510 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:30.51 ID:oToZKPBj0
>>442
犯罪者?増長?ってなに
道交法って交通を円滑に行うために決まっているだけで
法の精神を理解していれば当然の行動だけど?

>>471
急いでいるならさっさと先に行ってもらえば自分は安全だろ?
見通しの良いところを見繕って車速を合わせてやればスムーズに追い越していくよ
なんで速い車が抜いていくのを見ると腹が立つの?
むしろ他車を妨害するほうが悪質じゃないかな?危険だし

511 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:34.98 ID:gJ5K8xiD0
>>491
ウンコ漏れそうだったのか?

512 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:37.37 ID:NOTiqeXa0
軽の運転手が載っているのは、事故に巻き込まれたから。
対向車の2人も載っているだろうが。

軽ごときに加速されただけで事故るようなやつは
追い越しをするな。

513 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:37.86 ID:Vm/9f6zo0
>>481
いやだからプレミオで確定してるって
スレを★遡って見てみなよ
>>485
弱い者たちが夕暮れ更に弱いものを叩く〜みたいなw

514 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:05:39.07 ID:nBmov0aW0
>>503
ストリートビューだと白

515 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:05.05 ID:agycYScP0
対向車がいるのに追い越そうとした、妻子殺しが悪い

516 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:10.07 ID:f6sgRVVK0
>>496
こいつは何なんだ?

517 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:24.92 ID:RRvlI5Mp0
ぬるぽ

518 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:48.28 ID:DxKdwOPJ0
松本の車には「こどもがのっています」ステッカーが貼ってあるな

519 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:48.35 ID:p7B1RKdc0
>>510
早く薬飲んで寝ろ!キチガイ君w

520 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:54.89 ID:sfWV7gim0
ガソリン高いのにね〜
 日本は輸入しないと走れないのに少しはありがたみを感じれば・・・

521 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:55.98 ID:MXCLM92B0
これ、後ろに車はいなかったの?
後に車がいれば状況を見てるし、軽との車間にもその車は関わってると思うんだが

522 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:56.89 ID:76qGjEPT0
(°□°;) いつの間にか軽自動車が加速した事になってるw

523 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:06:58.25 ID:ERj7YOxW0
こ、これは凄まじいな・・・

524 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:27.87 ID:HcK9lmx40
子供が可哀想で涙でるわ

525 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:36.93 ID:CyJ0wCpj0
>>505
>>483
>その可能盛大とする根拠は?
>可能性はあるにしろ、大とまでは言えないと思うが。


このスレ見てるだけでわかるじゃん。軽乗ってる奴はDQN率が高い。
追い抜かれそうになったら、邪魔してやる!っていうキチガイだらけだろ。このスレ見ても。


526 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:37.91 ID:KTmSf/gk0
>>517
ガッ

527 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:51.14 ID:SiXzmcUc0
>>501
後続車も無視していきなり瞬間左折はある
ウィンカーの玉切れ車も想定しておくように…
左に建物の多い道路は車間距離が重要

528 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:54.47 ID:SRIEqKFX0
家族乗せてあのカーブで追い越しかけるとは思えないんだよな
追い越しかける軽自動車が加速減速繰り返して
前にも後ろにも入れさせないようにする
そのうちあのカーブに差し掛かり自家用車が焦って軽自動車に接触
対向車にどか〜んだと思うんだよね
新潟の8号線で二回ほど
そういうの見たよ
自家用車の旦那も死んだなら軽の逃げ切りもあったかもだけど
旦那は軽症だからな
そのうちはっきりするな
まっ想像でしかないんだけどね

529 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:56.72 ID:+7ob7qbO0
>>499
軽に乗っているから名前を晒されたんだろ。理解れよ。

530 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:07:57.67 ID:Om7PGN3m0
>>505
減速禁止とは書かれていないのがポイントだな。

抜きにかかる -> あ、対向車だやべ、減速して戻ろう -> げげ軽も減速だと -> 合法

531 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:08:10.68 ID:MRUWP5V/0
5ナンバーで追い越しかけるアホが軽叩いてんのか
なんか泣ける

532 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:08:13.31 ID:W6vOBeF7O
>>425
たしか?動いてる限りいくらか過失が有るんじゃなかったっけ?
悪質か否かは別に法的に…

533 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:08:15.95 ID:uZxBJ5460
むしろ軽をガンガン煽った末に抜かそうとして自滅したとかの方がありそうだがな

534 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:08:19.95 ID:Ko/tFKf20
>>510
自分に都合の良い事は「法の精神」で言い逃れかいww
追い越し禁止区間での追い越しや、制限速度を無視して走るアホが煽ればに道を
ゆずるってのは、そう言うアホを増長させるだけ。

535 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:08:30.69 ID:OSehvKLk0
>>449
軽は自分が「運転が未熟ですよ」って教えてくれてる。

536 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:08:43.63 ID:MUZDWebs0
軽に対するその憎しみはどこから沸いてくるんだろ・・・
怖いわw

537 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/12(日) 01:09:04.24 ID:kMzNb9Y00
>>505
追いつかれたと認識しなければokって事か?
まぁバカが自爆しただけの話だろ?


538 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:06.84 ID:9R+1hgBK0
右カーブで追越とかキチガイかよ。

539 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:19.18 ID:UmbpTkN/O
六十キロで走ってて、煽られたり、後ろに車の列できてたりすると頭おかしくなりそう。

540 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:21.76 ID:PEju+JkH0
>>522
>>1の読売新聞の記者の書き方が悪い
これでは読者は混乱する
これでも記者なのかというレベル・・・

541 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:22.35 ID:QHDsDZlj0
運転席だけベイルアウトか

542 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:26.28 ID:RRvlI5Mp0
>>526


543 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:35.19 ID:UkBMU8u90
毎朝、軽で危険な運転するキチガイがいるよ
40キロ制限の所を60キロとかで走ってても追い抜くからな
90や100キロ出てるだろう、常に煽ってるし車間もつめるし
毎朝だから、ストレス解消か何かに不満があるのか知らんが最近は違う道を通ってたが
こないだ通ったらまだいたw

544 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:37.56 ID:B50v6RoZ0
松本「妻に追こっせて言われてたからつい...」

545 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:40.59 ID:lQ12KZZa0
>>353
ウインカー
もっとはやく出そうな

546 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:45.62 ID:Rd7RkCQH0
>>1
明らかに追い抜かそうとした側が悪いのに巻き込まれた全員が晒されとる・・・
これ名前晒されただけでダメージだと思うんだけどさらに法的罰則とか倍賞とか受けるの?

547 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:48.72 ID:yTQ3Hea60
>>528
それが正解っぽいな。

548 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:53.61 ID:f6sgRVVK0
>>525
分かるか?
お前らが言ってるだけじゃん

549 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:54.52 ID:FNvKewdXO
旦那さん、一緒に死んだほうが楽だわ、これは。
廃人になるんじゃないの?

550 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:09:58.32 ID:0oxVXuyBO
気の毒に 運転してた主人だけ死ねば良かったのにね

551 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:00.90 ID:3qshxHOs0
>>399
普通に考えれば、

直線道路で対向に車が見えてるのに
追い抜こうとするはずがない


>>429
> 「乗用車は元の車線に戻ろうとしたが戻りきれなかったようだ。

なぜ戻れなかったんだ。。。

552 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:05.77 ID:ox7ySagf0
自己責任

553 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:08.20 ID:nBmov0aW0
>>539
ちなみにこの道路、制限50ですw

554 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:13.56 ID:BISPZFKXO
>>509
今まで散々無理な追い越しやってきたんだろうよ。


555 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:14.20 ID:Zc/HdFyb0
こんな十字架背負うハメになったら自殺するね

556 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:30.41 ID:Ko/tFKf20
>>525
追い越し禁止の所で制限速度を超え、対向車線にまではみ出して追い越す奴がキチガイだろww

557 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:33.18 ID:xkrAxJfm0
明日はわが身だよなぁ 追い越しかけた馬鹿はしゃーないとして
普通に走ってていきなり対向車線から突っ込んでこられたらどうにもならん

558 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:35.76 ID:Win/t0nl0
>>208
そう書き込んだら、「軽が抜かせてくれなかった」とか言い出しそうですね。
亡くなった家族は可哀相だが、対向車の可能性無視して追い越しかけたのだから
一方的に悪い。
状況判断できない運転手が、無茶して勝手に3台巻き込む事故を起こし
家族を死亡させた悲惨な事故です。

559 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:36.60 ID:TCvR9m1D0
>>536
以前はライフに乗っていたがもう軽には乗れないな。


560 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:42.49 ID:oIXnF57Q0
おまいら軽自動車馬鹿にしすぎwww

561 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:10:57.56 ID:fV0oLtrb0
このスレには大きく分けて3タイプの人間がいる

1 松本:軽=過失割合9:1
2 松本:軽=過失割合1:9
3 松本:軽=過失割合5:5

1=安全運転タイプ
2=迷惑運転タイプ
3=無免許

562 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:08.05 ID:2Oy/lB710

とりあえず

・見通しのいい道路だった
・追い越しをかけて軽に接触
・対向車一台目の普通車に接触
・最後に対向車二台目のトラックにぶちかましを食らう

は情報としてあるな

で、よくこの手の事故報道にある「無理な追い越しが原因と・・・」
の文言はないようだ

563 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:09.15 ID:NC/XJ9Sm0
追い越されつつある車は加速してはならないことになってる。
でももし仮に加速したとしても対向車線にはみ出しての追い越し禁止のとこなら責任割合的に追い抜きかけた方が悪い…と思ってる。
確信はないから調べてほしいけど。
一般道でスポーツタイプでもないAT普通車じゃAT軽と加速力に差と言えるくらいの差はない下手すれば負ける。
低速域の加速力ではAT普通車はMT軽に勝てない。感覚だけど。
家族乗せてるときは安全運転するのが優しさだよ。>>266みたいに

564 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:09.96 ID:H7SWzytm0
>>543
それだけよく遭遇するなら、動画を撮影して警察に届けろや。
周りも迷惑してるだろ。

565 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:19.54 ID:in0JM7PE0
自業自得というのは、自分がやった行いに対して相当の報いを受けるという言葉だろ?
この場合は当てはまらないと思う。
あまりにも代償が大きい

566 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:19.76 ID:ZqvjK25jO
運転下手くそなバカ親父のせいで、
女房と子供二人みな殺しか。

ざまぁねえな
最低だ

567 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:20.12 ID:frUw6u9D0
軽自動車 
・貧乏で底辺職、路上の敗北者

こいつも中古の軽を15万くらいで買ってそうだな

外観もDQN丸出し運転も非常に底意地が悪く
運転席を見ると大抵は貧相の欠片も無いやつが乗ってる


568 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:21.77 ID:ov+PnjFa0
自家用車なんかに乗ってるのは馬鹿か田舎者だけ。

569 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:32.74 ID:U6i34j7p0
>>449
車に意味を求めるのがわからない

570 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:11:35.03 ID:oToZKPBj0
>>534
犯罪者を罰するのは他のドライバーがすることじゃないよ
警察に取り締まってもらえばいいだけ
他のドライバーがとるべき道はただ一つ、危険をできるだけ回避する事
これは自分だけじゃなくて他者にとってもね
君は神様にでもなったつもりなの?


>>537
それ後方不注意だから

571 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:04.37 ID:uZxBJ5460
>>551
普通に考えればそうなんだが普通に道路走ってても
異常な追い越しとか密着煽りしまくる奴がわんさかいるからな…

572 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:04.52 ID:XACKPe5F0
>>525
このスレに張り付いてる連中だけ見て、さも一般論みたいに言うのはいかがなものかと・・・

>>551
追い越された側が加速したか、逆に前に入れようと減速して>>530みたいな状況になったか。

573 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:09.66 ID:uLNQIPaB0
>>564
現行犯逮捕じゃないと取り締まれない理由分かってないだろ。お前・・・

574 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:15.03 ID:f+2x4E7a0
奥さんと子供に多額の保険金かかってたりしないの?

575 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:21.11 ID:agycYScP0
>>551
普通じゃないんだろ
ってか明らかに対向車がいるのに追い越しかけてくる奴居るけどな
大抵90キロぐらいで抜いていく
追い越されるこっちがスピード緩めたり、対向車が急ブレーキかけたり。

576 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:25.51 ID:MqKcuig10
こんな自業自得事故もあまりないよなぁ
親父のせいで家族死ぬ
追い抜きなんてチンケな行為の代償だもんな
おまいらもコイツを反面教師にしろよ
たまにこういう事故がないとすぐ忘れるからな

577 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:30.68 ID:5mACUKhK0
軽も接触が無ければ名前晒される事は無かった。

578 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:32.52 ID:TCujiU/r0
保険金だけで
3億超えるだろ
たぶん

579 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:40.11 ID:cWSlkSCU0
このおっさんのヘタクソな追い越しで、どれだけ廻りに迷惑かけてるんだ

580 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:52.09 ID:QTpC880W0
あそこの道よく知ってるけど、どんな理由にしろ休日の昼下がりにしかも家族乗車であの場所で追い越しかけるなんてDQNしかないよ。
前車の軽に接触して対向車に接触、とどめはトラックの正面にぶつかって大破だけど、
もしトラックが乗用車だったらその乗員もあぼーんしてた事故だな。
こんなクズは自分の命を捧げて償え!

日付変わってるので今日お通夜、明日本葬だけどDQNのアホツラでも拝みに行くかな


581 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:58.06 ID:OHSPGzx50
>>528
それ、結果としてそれが事実だったら、かなり怖いね・・・
軽である被害者の公務員の名前が晒されてるのも不可解だけど
そこの謎は解ける。もしそれだとしたら、運転手の父は本当に不憫。。

582 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:12:59.50 ID:yTQ3Hea60
>>562
見通しは悪いよ。
http://g.co/maps/dz9ss

583 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:02.38 ID:XaTEbKtT0
>>510
一般道での追い越しなんか危険なだけだろ
車の性能が早い遅い以前の問題だよ
危険運転者のツケは大抵一般人に死亡事故という形で回って来るんだよ
自分ひとりで死んでくれるならいくらでもやってくれて結構だがな

584 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:02.60 ID:s/NQB+P70
>>557

そういう意味では、前に車があると安心だよな
一車線が長く続く道では、ずっとコバンザメに徹している

585 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:06.15 ID:YYA6v2Vz0
>>562を見ると、
軽が加速して追い越しを妨害したようにしか読めない。

586 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:17.72 ID:DTFZtLSf0
なぜさん付け

587 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:18.58 ID:9RnGcISG0
対向車線で派手に事故られたら
ビビってこっちもどこかに衝突しそう

588 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:25.13 ID:Ko/tFKf20
>>509
>>そうかな、これだったら、運転手の足がない手がないってだけでも十分すぎるほどだと思う。
>>むしろ、車が全くつかえなくなったけど、生きてたぐらいが妥当で、もう二度としなくなるでしょ。

冗談じゃない。こう言うアホをカタワとして一生他人が喰わせてやらねばならんのか。

こう言うアホは即刻首吊って死ぬべきだ。

589 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:28.35 ID:MirgjeuS0
天候の情報がないのは何故?
あの辺りは風きついから、吹雪で視界が悪かった上、
吹雪だったのかもしれない。

普通、それなら抜かないけど。

590 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:30.16 ID:OuxZ3f6N0
量販店に行くために車運転するなんて完全に負け組だな

591 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:32.81 ID:KLb++Cow0
・曲がる前からじゃなくて、曲がるときにウインカーを出す
・コンビニ駐車場ショートカット
・青信号になる前に右折
・ブレーキを踏んでからウインカー
・霧も出ていないのにフォグランプ
・左折するときに大回り
・年寄りマークを上下反対につけている

近寄るなよ 危ないから

592 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:38.95 ID:MXCLM92B0
もし軽が加速してたとしても
普通にタイミング悪く加速することもあるだろ
スピード遅くて後ろがいらついてるようにみえたら
早く走らなきゃって加速することあるよ
片側一車線なら、追い越しまでかけてこないって思うし

593 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:43.42 ID:ZS0iFPDpO
軽つっても、「馬力あって知識あって乗ってる普通車」以外の車とは、一般道走る分にはに大差ない。
あの道は煽る車多いし、走ってる車も速度速め。
もちろん追い越しもよくある。
だからよくねずみ取りをよくやってる。

煽り煽られのループが終わらない限り、こういった事故はなくならないと思う。


594 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:13:55.72 ID:EdX9T7UD0
追い越し始めて前の車に接触まではわかるが、
なんで対向車と衝突してんだよ。
無理な追い越しだろこれ。
前の車に接触してなくても対向車と正面衝突だな。


595 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:14:08.84 ID:IK19fvJg0
対向車線で蛇行運転してたってところが軽のキチガイっぷりを表してるような気がする。
何があったかは知らないけど、事故るのは予想つくし入れてあげようよ。

596 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:14:14.59 ID:HxyzQZQF0
自分も前に知らない道だったので普段よりも速度落として走ったら後ろから追い越されて対向車と衝突というのを目撃した
自分なんか運転下手だしいくら通いなれた道でも片側1車線の道路で追い越すなんてしたことないな
しかも36歳子供2人も乗せてるのに正直バカな行為だと思う

597 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:14:15.12 ID:26MQ6iT50
>>412
どうして容疑者になるのよ?
軽の運転手を悪く言う人って普段から
しょっちゅう追い越しかけてる人?w

598 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:14:16.04 ID:+7ob7qbO0
>>569
いや、意味ぐらい求めろよww

599 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:14:39.34 ID:eSGpdL4nO
邪魔されたら嫌だから相当加速して抜かす。
無理ならやめる。

600 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:14:51.60 ID:NOTiqeXa0
なんで、軽などにごちゃごちゃいってんだ
おまえらの運転が下手糞すぎるからだろ。

タコは飾りか?

601 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:14:58.66 ID:CyJ0wCpj0
この>>528可能性が極めて高いな。

キチガイ怖ぇぇ


602 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:00.74 ID:e/xkKjqU0
>>581
名前は接触に関わった全員が出されているはず。
まあ、全員に過失がある可能性があるからねぇ。

603 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:03.96 ID:TCvR9m1D0
>>591
フォグはいつも付けているなぁ。
連動だから仕方ない

604 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:10.44 ID:2Oy/lB710
>>582

ニュースではいいって言ってたよw

最終的に止まったところは悪いのかな?



605 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:30.46 ID:Ua5ThyS80
片側1車線で無謀な追い越しをした車のお陰で助かったことはある
時速50キロ制限の片側1車線の道路で制限速度+αで走っていたら
S14シルビアが100キロくらいで追い越していった
追い越してからは俺と同じくらいの速度で走っていたが(じゃあ、追い越すなよ!と内心でツッコミw)
少し急なカーブでスピンして対向車と接触・・・

道路には「こりゃ、スピンするな・・っ」ていうくらいの砂利が巻き散っていた


606 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:41.15 ID:bPdhTRSc0
これほど被害者に同情できない事故ニュースも珍しい

607 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:41.72 ID:78tFik5eO
>>581
君、読解力ないな〜

608 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:42.92 ID:eoy+Jmk90
追い抜いて入ろうとした、松っちゃんの車の左後ろが辺やんの突きに遭ったんだろ。
走行中の車をナナメに突くとバランス一気に崩れるからねえ。

辺やんがどんな走り方してたのかが問題。

こういうときすぐ法律法律法律っていうハシゲみたいな法律厨がおるけど
物理厨の方が科学は進むんだな。

609 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:44.22 ID:XACKPe5F0
>>591
・車間距離をやたら詰めている(急ブレーキを踏まれる可能盛あり)
・何も無いところでブレーキパカパカ
・黄色信号で加速
・合図出さずに車線変更

この辺りも追加で。

610 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:15:51.67 ID:KTmSf/gk0
>>533
そこが一番のポイントだな。 
単なる自滅なのかそれとも軽が追い越し妨害したのか。 
つか対向車と衝突するようなタイミングで追い越ししたんかね?軽に当たっても対向車遠くならばこんな大事故にはならなかったんでは?と思うけど。だけど家族乗ってんのにそこまでバカな運転すんのかな?って疑問もある。

611 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:04.27 ID:WRgemPBB0
子供がかわいそうだな

612 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:04.77 ID:Ko/tFKf20
>>570
>>警察に取り締まってもらえばいいだけ

全く取り締まってないからこう言う事故が起こるんだがwww

613 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:05.15 ID:mNksbzqH0
神社のだか木があって見通しの出来ないカーブを抜けて200m程先が現場。
この道はスピード出しちゃうなぁ…

614 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:12.59 ID:xkrAxJfm0
>運転していた男性は、倒れている女性や子どもたちに
しっかりしろと声をかけていた」と話していました。
俺が子どもだったら『おめーがしっかり運転しろよ!』って突っ込むな


615 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:13.06 ID:1G6ALLLt0
とにかく子どもが可哀想。
追い越したところで目的地への到着時間は10分と変わらないだろうに・・・。
子どもを乗せてる時は車間距離を十分とって、
かつ他の車の邪魔にならないよう流れには十分乗って。
もらい事故は仕方ないにしても、こういう事故は起こしちゃいかん。


616 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:27.80 ID:yHCRgv2T0
つうか逮捕されるなら無理な追い越しをした方だろ。

617 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:28.63 ID:OHSPGzx50
>>554
それは、事実確認がとれてないし、そもそもそうだったとしても
それで、自分以外の家族全滅が妥当な代償にはならないと思う。
だって人が死ぬことに意味はないもの。
問題は当人が今後を改めるに必要な危機観念を持つことに他ならない。

>>528かもしれないしね。

618 :seal:2012/02/12(日) 01:16:32.40 ID:elonxicV0
みんな軽ばかりの日本。
これからの日本に自動車産業の発展はない。
世界と張り合えなくなっている。安全性、耐久性、居住性に関して。
軽を購入して、ガソリン少なくていいしエコだしと思っている方々、
あなた方は自動車産業で生き残れない自動車しか生み出せていない
日本の将来を想像できていない。

619 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:38.55 ID:VyWzUY/gP
法廷速度下回ってなかったら譲る必要はないな

620 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:44.51 ID:AIUk5oFk0
こういうの自然淘汰っていうんだろ

621 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:52.40 ID:PG6Lh2160
軽なんて乗ってる貧乏人は死んだ方がええんや!
あんなみすぼらしいのによう乗れるわ
軽乗りの野郎は特にキモ過ぎじゃあああw



622 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:55.60 ID:CHSZY4iG0
こういう馬鹿よくいるけど、さすがに家族同乗でやるのはなぁ
娘は2才か・・・


623 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:55.89 ID:agycYScP0
保険金は妻子殺しの父親の懐に?
妻の親とか納得できるのか?
金の問題というか、気持ちの問題として、こんなバカやろう許さんだろ

軽が抜かしてくれないとか言う奴が居るけど、根本的に追い越しをかけなきゃいいだけだった

624 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:16:59.64 ID:U6i34j7p0
>>598
求めるなよ
DQNか893かよ

625 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:14.62 ID:p7B1RKdc0
>>601
お前の方が怖いわ


626 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:15.92 ID:XaTEbKtT0
>>606
被害者には普通に同情できるだろ
加害者(松本)にはできないけど

627 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:24.24 ID:7gQ5XBYi0
軽が加速したというのは2chの勝手な推測なの?それとも事実なの?

どっちなのーーーー????

628 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:25.03 ID:Xqr033Ak0
滋賀は今児童ポルノの摘発から逃げようとしてみんなパニックになってるから事故が多発してる

629 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:28.80 ID:H5K8uQ4I0
>>529


あんなスレに反応するなんて…

公務員??w

630 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:30.77 ID:aXpA5P1PO
>>403
Baby in carや赤ちゃん乗ってます。のステッカーを嬉々と貼ってるの見ると、
だから何やねん?と思って不思議でしょうがない。
別にそいつら赤子乗せてると知らせてても、ゆっくり走ってるわけでもないしさ?
赤ん坊様がいるからゆずれ!どけ!おまいら避けろ!ゴルァ!ってことなのか?アホだなと思う。

631 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:32.17 ID:Y1iWLMPU0
ニュースで見たけどなんで追い越したいのか理解できん道路だった。
最初から死ぬつもりとしか

632 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:32.26 ID:MqKcuig10
>>584
うむ
デカイ車の後も危険
普通車入れるよう努める
信号でも荷台に積んでたら
2車以上間隔あけて止まるよ

633 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:43.12 ID:vOAN8B5Z0
>>163
そういう甘えが第2、第3の事故を生む。

634 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:54.73 ID:JvbB9IXo0
>>528
あ、そういうのyoutubeで見たことある。
車載カメラの動画。
あれ怖いね、悪質。

635 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:17:57.00 ID:oVsDKpLl0
飛ばすようなタイプの車種じゃないし
のんびり走ってりゃよかったな
行き先も量販店で急いで行くようなとこじゃないし
旦那めちゃめちゃ後悔してるだろな

636 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:25.92 ID:uZxBJ5460
>>610
普通にやれば追い越しできるタイミングだったかもしれないけど
抜こうとして軽に当たってちょっとパニクってるうちに対向車も来てボカンじゃないの

637 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:31.10 ID:2+pAQQPm0
片側一車線で追い抜くようなやつって
大体追い抜く前に散々煽りまくってんだよなあ
ブロックしたくなる心理はわからなくはないね

638 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:34.25 ID:TCvR9m1D0
>>624
20クラウン良いぞ
550でお買い特やで。
買っとき。
まだローンが120万あるがなwww

639 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:34.08 ID:KLb++Cow0
周りが基地外だから
ドラレコを前後につけるしか無いな


640 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:39.95 ID:SiXzmcUc0
・140qだ!すごいだろ?
実にすばらしいですね? ccはお幾つでしょう?
・400だが?何か?
ちなみにわたくしの ccは5000です
先に行ってよろしいでしょうか?
・ここは通さん!

641 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:41.17 ID:OEzEEcHH0
直線道路なのに何でこうなるの?
抜かれざまに軽が加速したんじゃないか?

642 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:44.05 ID:A2gUiFtF0
金の無いヤンキーが軽に乗って舐められまいとキチガイみたいな運転するからな
普通の軽は普通に走ってる

643 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:44.82 ID:tQ2Nn+EU0
他車を妨害するような車は、何かしらおかしい動きがあるけどね。
やたら前の車を煽り倒したり、ウィンカーも点けずに縫うような動きをしたり、車間に余裕が無いのに無理に入り込んできたり。
こんなのからはとにかく距離を空けよう。

644 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:56.19 ID:68YCwwpW0
ドラマの悲劇シーンのような死に方
巻き込まれた家族が可哀相

645 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/12(日) 01:18:59.60 ID:kMzNb9Y00
>>610
家族関係無しにバカはバカ丸出しの運転するよ
バカだからね
制限速度も守るべきだが、1番は車の流れに乗るコレはガチ

646 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:18:59.97 ID:ewTT3VLX0
運転の荒い奴多いよな


647 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:00.49 ID:DTFZtLSf0
どうせ軽も法定速度以上で走っていたんだろ。

648 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:01.58 ID:MogZFKp5P
>>458
こんな白線や注意喚起されてる道で追い越しかけるか?


自転車で車道の左側走っていて
交差点で追い越そうとして
対向の右折レーンを走ってる車がいたことあるな
右カーブで対向の直進レーンには車が並んでいて

649 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:02.63 ID:tpEdnji50
>>590
目的地は量販店、午前10時過ぎ…
「先着X名様限定」とかの目当ての品があって急いでいたのかな…

650 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:02.99 ID:emPWjdLJO
ゆっくり走って
後ろにあおる車がくると
わざとゆっくり走って
いらいらさせる奴がいる

抜こうとすれば加速しやがる

追い抜こうとした車を
軽が加速して外に少し
はったんじゃないか??
子供ふたり乗せて
かみさん乗せて
あおるのも
ふつう やらないだろうし
ヤンキー一家ならあるが…

651 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:05.89 ID:G8dKTXSt0
トロイ車にしか乗れない貧乏人は大変だなぁ。
追い越しも命がけかよwww

652 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:16.86 ID:tqozL1d80
高速でもバカみたいに飛ばすタイプなんだろうな。
一車線で一台追い越したぐらいでなんも変わらんのに。

653 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:23.19 ID:XACKPe5F0
>>627
勝手な推測。

>>630
こういう事故になった時に、子供の存在を救助隊に知らせるため、って聞いたことがある。
そうだとしたら役に立ってしまったわけだが・・・

654 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:39.44 ID:4R9WiD+O0
>>630
釣りか?
>>赤ん坊様がいるからゆずれ!どけ!おまいら避けろ!ゴルァ!
前につけた車みたことあるのか?アホすぎるだろw
後ろに付けた車なら、見たことあるけどなw

655 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:39.91 ID:j8m25ENb0
>>641
接触場所はカーブ

656 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:49.00 ID:4Ix9PpMW0
DQNの家族も死んだし、めしうますぎるwwwwww

657 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:49.87 ID:CyJ0wCpj0

さっきTBSでやってた事故再現図

【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚


658 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:52.51 ID:ewTT3VLX0
赤ちゃんが乗ってますとかいうステッカー貼ってる奴に追い越しかけられたときは苦笑したわ

659 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:54.13 ID:UkBMU8u90
>>564
警察には言ったけど、運がいいのか捕まらんな
毎朝警察も行くほど暇じゃないだろうしな
いつか大事故おこすだろうな、近くに学校あるしな
異常だよ、何かに取りつかれたように朝から煽る
朝からあんなことやって気分いいのか知らんが

660 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:56.14 ID:K1R5YUlv0
乗ったら乗るな乗るなら乗るな

661 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:19:59.69 ID:H5K8uQ4I0
>>562

トラックは後続車じゃね?

662 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:01.84 ID:YET1XTyh0
搭乗者保険と生命保険の保険金で一生安泰だな

663 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:07.47 ID:agycYScP0
>>630
一応言うけど、あれは後続車のために貼ってあるものではないから。
事故った時に、赤さんが車内に居るから見つけてね、ってこと。
貼ってる奴らがどういう意図で貼ってるかはしらないけどね

664 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:09.43 ID:g8oXS/2g0
>>562
ちょっとニュアンスは違うけど、
「追い越しに無理がなかったか調べています」ってニュースで言ってたよ

665 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:12.84 ID:OY5wiYj9O
>>630たかがそんなアピールだけで、過剰に反応するお前が異常。

666 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:13.53 ID:ZI7nL1sk0
追い越し禁止車線で追い越すようなバカは死んでよし
ルールも理解できないチンパンジーほど怖い存在もない

667 :放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/12(日) 01:20:20.96 ID:CljsSVVi0


事故の原因としてどっちが悪いかなんて、まだ誰も解らないのに、なんだ、このスレのバカどもは www



668 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:33.64 ID:Rd7RkCQH0
>>657
こういう嘘を平気で言う時点で乗用車側の過失の方が多そうだな・・・

669 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:36.49 ID:Ko/tFKf20
>>617
>>だって人が死ぬことに意味はないもの。

キチガイはどんどん死んでいただくのが吉。キチガイの再生産は真っ平御免。

670 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:41.66 ID:DToCmWU6O
事故前から妻と子供二人は死んでたんでないの?

671 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:46.89 ID:OHc65LSb0
田舎はスピード出しすぎ

672 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:20:51.48 ID:EdX9T7UD0
軽が加速したとしたって、危険を感じたら、
元の車線の軽の後ろに戻るのが危険予知だろ。
なんで無理矢理追い越しかけてんだよ。


673 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:11.72 ID:s/NQB+P70
>>647

法定速度以下で走ると追い越しを誘発して危険
法定速度以上でも危険
どうすりゃいいんだぜ

674 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:13.89 ID:RiySqTFVO
>>653
正解
海外の事故例が発祥と聞く

675 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:19.71 ID:JvbB9IXo0
>>657
軽が加速したの?
マジで?

676 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:21.12 ID:tJiL0eGK0
一瞬にして一家4人→1人

677 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:21.12 ID:KLb++Cow0
お前ら高速でどれぐらい出してるの?

678 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:21.99 ID:rMkVoIuL0
車乗るときはいつも軽く死を覚悟して乗ってるな。
自分が気を付けても、バカの巻き添えくらって事故に遭う可能性あるからな。

679 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:23.07 ID:aXpA5P1PO
>>631
うん。片側一車線でも、かなり道幅狭い道路だったよね。
あんなところでよくもまぁ追い越しなんか…ホント狂ってるとしか。

680 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:29.37 ID:B1KlHSiP0
こういう運転する奴の気持ちがわからない。
急いでるなんて他人に関係ない話だからな。
単なるわがまま。
俺は遅刻しそうな時等は諦めてるよ。

681 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:34.66 ID:G8dKTXSt0
>>666
チンタラ走ってるお前もうぜーから死ねよ。

682 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:38.32 ID:+7ob7qbO0
>>624
君はあれか、車体の安全性とか求めないのか?車を運転しないヒキニートか?

683 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:39.41 ID:frUw6u9D0
女房こども乗せて危険運転せんだろ

> 会社員田辺啓一郎さん(34)運転の軽乗用車

コイツがブロックしたんだろうな
軽自動車なんか乗ってる屑


684 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:44.10 ID:S8Duw8tz0
ts

685 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:21:45.51 ID:AIUk5oFk0
DQN軽を見分ける方法

ダッシュボードの毛皮みたいなやつ
ウロコとか白のハンドルカバー
見えにくくするナンバープレート
リアのガラスに変なシールやステッカー文字

686 :seal:2012/02/12(日) 01:22:01.30 ID:elonxicV0
>>575
そう、90キロ出してれば、こんなことにはなってないね。
出せる車かどうかが問題だ。

687 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:22:07.96 ID:9DHC9YtuO
死んじゃうのかなあ

688 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:22:16.24 ID:Ua5ThyS80
最初は軽自動車との接触だから、対向車に気づいて慌ててハンドルを切った可能性が高いな
ハンドルを切っているのに接触(ハンドルを切った方向とは逆の衝撃)だから
バランスを崩してしまっても何ら不思議ではない

689 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:22:30.49 ID:ewTT3VLX0
>>677
120がMAXで大体100前後

690 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:22:37.10 ID:lL2hZR7j0
後続がイライラしてるようだったら、自分は路肩に停車して
お先にどうぞしてる。
奥さんも子供も乗せてるのに、バカじゃねーの。
天罰だよ。

691 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:22:42.27 ID:UK+qNcQj0
これ事故で奥さんあぼんを狙ってた可能性はないの?

692 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:22:53.03 ID:XACKPe5F0
>>675
お前そのお粗末な再現がTBSで流れたものだと思うか?
嘘を(ry

693 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:01.26 ID:E0JxqYXp0
当日12時ころ事故現場の手前を通りかかったので、モロにこの事故の
渋滞に巻き込まれた。ニュースで事故は10時15分発生と言ってたけど、
渋滞の車列が動き始めたのは13時30分頃。事故地点を通過したときは、
ちょうど事故車がレッカーに載せられたところだった。

正直、車種もわからないくらいに破損していた(セダンということしか
わからない)。シートに血は少しだけついていて、多量ではなかった。
助手席側が大破していて、死者は出ただろうとは思った。

現場は片側2車線が終わって1車線になるところで(白髯神社前あたり)、
思うに、事故車は2車線区間で追越車線を相当速度でガーッと走ってきて、
最後、1車線(追越車線が消滅し、走行車線が残る状況だった)になる
手前で走行車線を走っていた軽の前に入り込もうとして失敗(接触)し、
後はコントロール不能になって対向車に激突…ということだと思う。
たぶん、軽には悪意も過失も無いでしょ。


694 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:03.30 ID:sFJ9r8sB0
「同乗者がいる時は安全運転してる」って言ってる人いるけど
1人の時も安全運転しろよw

695 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:18.00 ID:mmebKe9/0
直線で登り坂でない場所で先に行ってもらうように減速してる
すると追い越した車はハザード二回点滅 くれる
気がつかない後続車にはこちらがハザードで左寄せして止まるふりして
先に行ってもらうことにしてる

中には戸惑ったり止まるんかボケッ的な加速をしていくのもいるが、急かされるよりましだ
どうしても急ぐ時やイライラしたり爽快に飛ばしたい時があるのはわかる

まあでも安全運転が一番だよ
一本道なんて老人や猫や鳥に注意しないとな

696 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:18.31 ID:SiXzmcUc0
>>685
ド○キの駐車場にいっぱいあったぞ???

697 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:23.36 ID:xU8frZ600
軽のせいだと言う人けっこういるのね
軽には当然対向車来てるの見えてるから追い越しは無い(させない)という判断じゃないの
追い越させてやってれば接触しなくて事故らなかったかも、というのはまた別の話


698 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:29.94 ID:OHSPGzx50
>>588
たとえばの話だよ、だって当人には子供がいるんだから。
君の父親がたとえば、たまに追い抜きをしてしまう人であったとしたら。
首吊って死ねと思う?子供や家族のために生きるべき。

即刻死ぬべきっていうのは、もし当人が極悪の非道人間と仮定しての話だろう。
人は当人の人格によって、感情が揺れ動き意見が変わる。


699 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:32.99 ID:ZI7nL1sk0
>>681
はい、チンパンジー釣れました
ルールも理解できないチンパンジーさん、反論できなくてくやしいねー

700 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:33.43 ID:PNJ9TeZr0
死んじゃうのかなあ
死んじゃうのかなあ
死んじゃうのかなあ
死んじゃうのかなあ


701 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:34.90 ID:26MQ6iT50
>>449
しかし、昔の軽とは違って今の軽は高速出るよねー
高速乗ってても凄いスピードで走ってるのがいるよ

702 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:43.59 ID:MUZDWebs0
片側1車線の道路だと、よっぽどでないと抜こうとか考えないなぁ。
1台抜いたところで何も変わらないし・・・

703 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:23:46.02 ID:iyq1zpsg0
軽がブロックしたとか言ってるアホはどうにかならんのか?

軽なんて抜かれそうになってから急加速して邪魔できるだけの馬力ないだろ


704 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:01.53 ID:TCvR9m1D0
>>685
あと後ろにエクザイルとかDADのロゴステッカー
意味がわからないローダウン

705 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:24.19 ID:ewTT3VLX0
軽四とミニバイクは販売禁止にしたら死者かなり減るよな

706 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:25.42 ID:uM105zVI0
車線変更を追い越しを頻繁にするやつは
結局大して変わらないということに気づいたほうがいい

707 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:29.35 ID:QTpC880W0
>>578
生命保険あったら知らんけど車保険だけで3億も出るわけないやん
相手車の自賠責から死亡保険が3人分出るけど松本に重過失があるので5割減額される
子供2人で1500万×2の3000万
嫁は33だから満額は無理と思うが1000万くらいかな
松本が人身傷害に入ってたらそこからも死亡補償される

億近い金を手にしても親族とかの事考えたらこの先真っ暗な人生だろ


708 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:40.67 ID:4jKYFmA60
>>685
警察24時なんかでパトロールしてるパトカーが必ず止めようとする車種だろうな
しかも番組では警官のプロだけが見分けられるみたいな紹介でさ
素人でも分かるっての

709 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:41.75 ID:MXCLM92B0
そもそも追い越しで対向車と衝突なんて無茶な事故を起こす人の思考はわからない
やけに庇ってる人多いけど、そんな経験があるわけじゃないでしょ?
事故には運不運もあるけど、これは思考の違いが最初から絡んでるよ
事故を起こさない人の想像とはおそらくずれてる

710 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:48.96 ID:zk8htiZsO
不謹慎ながらメシウマです…
追い抜いて家族3人死亡って…

メシウマwww

711 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:24:56.35 ID:XaTEbKtT0
>>682
車体の安全性の前に自分の運転の安全性を省みろ

712 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:25:01.91 ID:tJiL0eGK0
家族3人を殺した罪で死刑になるべき。

713 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:25:08.54 ID:Ko/tFKf20
>>698
>>首吊って死ねと思う?

思うね。父親なら尚更だ。

714 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:25:10.27 ID:2Oy/lB710
>>627

憶測です

見通しのいい道路で、前はトラックとかでかい車じゃない

軽なので前方、対向車は確認しやすい

で、見通しのいい道路

今のところ誰も容疑者にはなっていない

「〜の無理な追い越しが原因と思われる」という文言がない

事故原因は詳しく捜査中


715 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:25:13.73 ID:P/5f5iYv0
>>672
軽を抜こうとすると軽が加速して
軽の後ろに入ろうとすると軽が減速する。

これくらいはある程度の距離を走ったドライバーなら一度は経験することだよ。
悪意がなくても無意識でこれをやってしまうドライバーも多いから
ほんとに追い越しはぬるい気持ちでやるもんじゃない。

716 :seal:2012/02/12(日) 01:25:23.59 ID:elonxicV0
追い越し自体は問題なしと思ってる。簡単なことだから。
追い越し方が悪い。できてない。
もっと腕を上げる必要がある。
もしくはいい車にのれ。
全然挙動が違う。いい車はそこが違うとあらためて知るいい機会だ。
軽ばかりに目が行く昨今、あらためていい車の良さを再認識すべき。

717 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:25:24.94 ID:+7ob7qbO0
>>711
話をすり替えんなクソが

718 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:25:48.67 ID:frUw6u9D0
軽自動車 ・貧乏で底辺職、路上の敗北者

こいつも中古の軽を15万くらいで買ってそうだな

外観もDQN丸出し運転も非常に底意地が悪く
運転席を見ると大抵は貧相で品の欠片も無いやつが乗ってる


719 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:25:54.91 ID:gkeKcgzi0
昔原チャリ乗ってた頃、夜走ってて真後ろに乗用車に付かれた
減速して左に寄せたが追い越そうとせず、やがて追い越しさせるには少し危険かなって場所さしかかったんで
数百メートル先に避難所あるのわかってたから、とりあえずそこまで加速したら
後ろの車はパトカーだった

720 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:04.26 ID:FR4dgEol0
>>580
交通事故死で翌日に通夜なんて無理だよ。もう1日遅れが普通。
そもそもこのケースは通夜をやらずに直接焼き場じゃないかな。

721 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:15.73 ID:qfRSdVjAO
事故った張本人、ぶつかった対向車はともかく、前を走ってた車まで名前出されたらたまらんな
まるで3台の車が寄ってたかって殺したみたい

722 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:23.04 ID:CyJ0wCpj0
>>657
>さっきTBSでやってた事故再現図
【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚


TBSたまにはやるな!

723 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:26.16 ID:O3gRlXMT0
軽自動車が前にいたら
ボタンひとつで野球盤の消える魔球みたいに
地下に放り込む機能を道路に付けろや

724 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:33.44 ID:mNksbzqH0
>>627
勝手な推測。
まー、普通じゃまずない事故だからね…
例えば、石につまづいて持ち直したと思ったらバケツに片足突っ込んで半回転して仰向けに倒れたらそこにたまたま
ボウリングの玉があって後頭部ぶつけて死んじゃったなんてなったら誰でも少しは人為的なものがあったんじゃない
かってうたがいもつでしょ?

725 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:39.09 ID:OHc65LSb0
事故の被害者になって救急車で運ばれて処置を受けてるときに
現場に残った加害者が自分に有利な証言をしてることが多い

726 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:41.76 ID:A2gUiFtF0
追い越してから目の前のコンビニに入るバカはなんなの?
数秒速くコンビニに入る事になんの意味があるんだ

727 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:43.77 ID:lQ12KZZa0
>>528
手前が合流だったね。ミステリーと取るには
ありですね。

728 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:26:52.50 ID:aXpA5P1PO
>>654
たぶんおまえ車に貼ってんだろw
あれ貼ってのバカにしか見えないよ。

729 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:00.44 ID:BtkEOWgM0
>>578
嫁+餓鬼二匹+車の代金なんてたかが知れてるしそんなに出るかなぁ


あ、ぶつかった方への損害賠償の額かw

730 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:10.81 ID:W6vOBeF7O
トラックの運転手はどれくらいの過失割合になるのだろ?

731 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:13.42 ID:dS9bL+5V0
うちの近所には運転席と助手席にカーテン(笑)付いてる車が結構走ってる。
しかもたいてい軽なんだよ。偏見じゃなく軽に乗ってるのはアホが多いわ。

732 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:16.77 ID:xgdqP8Yi0
俺も雨の夜道をバイク走らせていたとき、
見通しの悪いコーナーで、対向車線からはみ出しながら追い越しかけていたワンボックスに正面衝突されそうになったことある
かろうじて回避してホッとしていたら、後ろから大きな衝突音が聞こえたような気がしたが、放っておいた
帰りに寄ってみたら、並木が1本と奥のブロックの壁がなくなっていた

翌週くらいに通ったときには、ペットボトルに花をさしたものが置いてあったのが見えた

733 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:17.79 ID:emPWjdLJO
福岡の筑豊で
昔、かみさんと子供乗せた男の車が
ダンプと追い付き追い越せ、ダンプは蛇行するの
カーチェイスで 結局男の車が対向車か電柱にぶつかって一家全滅があったよ

かみさん乗せようが
子供乗せようが
彼女乗せようが
誰を乗せようが

乱暴な運転する馬鹿はいるな

734 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:23.69 ID:XACKPe5F0
>>722
せめてIDぐらい変えろよ・・・

735 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:26.35 ID:nLynsyTN0
女一人と6歳児、2歳児なら三人で80キロくらいになるな。
プレミオクラスで80キロとなると、加速に影響が出ると思う。

736 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:45.28 ID:Om7PGN3m0
>>726
確実にちょっと漏らしてる

737 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:27:54.48 ID:9R+1hgBK0
>>657
仮に軽が加速したとしても、十分車間距離を取ったことを確認してから侵入するのが常識だろ。
高速道路とかでも、追い越してすぐに侵入してくる馬鹿がいるけど、これはどう見ても乗用車の自業自得だな。

738 :seal:2012/02/12(日) 01:28:00.62 ID:elonxicV0
>>711
車は嘘つかない。
安全な車は、常に最低限安全なものだ。
わからないのは私たち人間の方だよ。
そんなもの省みてどうすんの。
胸に手を当てて考えればすぐわかること。

739 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:02.43 ID:Ko/tFKf20
>>703
全くその通りだな。軽を目の敵にしたいだけのアホが多すぎる。

>>707
こう言うアホは保険金で肥えてまた別のDQN女とくっつくだろ。

740 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:04.56 ID:HVnr0wQ+O
このおっさん自殺するだろうな
死なせたじゃなく殺したんだからな


741 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:23.26 ID:KZX9toOn0
>>694
www

742 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:27.97 ID:OEzEEcHH0
軽の運転者の名前が出てるのがミソ


743 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:38.20 ID:j8m25ENb0
>>730
対向車にいきなり目の前に跳び出されてきたらどうしようもないだろう・・・

744 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:40.85 ID:Ua2jZbCU0
田辺啓一郎


はやく殺人罪で逮捕しろー!


軽:こいつっ抜かす気だ  こんな奴しんでもかまわない ブロックしてやるぅううう


これが真相

死刑だな
まじで


745 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:50.55 ID:Ftg6mLOt0
なんでこんな交通事故が伸びてんだ?
そりゃ可哀想ではあるが気をつけましょう以外語る事なくね?

746 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:52.29 ID:eoy+Jmk90
まあ、軽が存在しなければ今頃量販店で買ったもの喰って眠りについた頃だろうに。


747 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:54.63 ID:GUmHvve00
>>694
制動距離も視界も変わるので同じ運転は無理。
とりあえず助手席のカバンはブレーキ時によく落ちる。

748 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:56.74 ID:HsI90CU90
原因作った運転手が生き残ってまきぞいくらった家族みんな死亡って…

749 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:28:58.10 ID:lQ12KZZa0
>>553
でもトラックでもたまに80kmで走ってたりします。

750 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:09.23 ID:sTclNNGX0
ぷっ
マジウケルこのニュース

751 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:21.99 ID:aXpA5P1PO
>>670
あ!きっとそれだ!

752 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:28.29 ID:tqozL1d80
前が詰まるとすぐに抜こうとするやついるからな。
車間距離を取る意識がない。

753 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:30.55 ID:KLb++Cow0
>>694
一人の時よりも安全運転って意味だろwwwwwwwwwwwwww

754 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:38.55 ID:CyJ0wCpj0
>>744

まあ、そうだったとしたら死刑にせんとな。
そういうキチガイは

755 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:44.33 ID:H5K8uQ4I0
>>682

軽には乗らないが、お前のその異常な軽嫌いってなんだ??

確率を求めてるのはわかるが、普通車に乗ってても死ぬときゃ死ぬぞw


756 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:46.95 ID:MRUWP5V/0
>>670
なんだってええええええええええええええ

757 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:47.16 ID:SiXzmcUc0
軽自動車で
道を頑なに譲らないのは何がしたいのか? 
しきりに煽っているのは何がしたいのか?

758 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:56.86 ID:uVWnBBRu0
ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwww

759 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:29:59.59 ID:Uyl5B9X40
このスレには、軽自動車を乗るのが恥ずかしい車にしようとしている工作員がいるの?

760 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:30:06.47 ID:UkBMU8u90
最近は逆に遅いジジババとかが峠とかで出会ったら
ハンデやって言って逆に止まるね、しばらくして走るがすぐ追いつくw
暴走運転はしてない普通に走ってるのにw
後ろで走ったらストレスたまるし危ないしな


761 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:30:16.74 ID:yTQ3Hea60
>>745
誰とは言えないけど殺人罪の可能性があるからだよ。

762 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:30:27.99 ID:Ko/tFKf20
>>717
>>738

死亡事故の殆どは自損事故で、普通車の死亡率は軽に比べて圧倒的に高い。
これが何を意味しているか判るか? 「普通車は軽より安全」と考える発想が
何よりも危険なんだぜ。

763 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:30:30.55 ID:MXCLM92B0
>>715
普通に考えて、抜こうとしてきたら譲るために減速するし
法も減速しろって言ってるしね
抜こうと決めたら迷わずスピード出すしかない
事故車のドライバーは迷ったのかな

764 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:30:32.55 ID:Rd7RkCQH0
>>743
前の車が事故って停止出来なかった場合って車間距離うんぬんで過失になるんじゃなかったっけ?
まぁこの場合、前の車に接触してさらにこっちに向かってきてるっぽいからどうなのかわからんけど

765 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:30:53.49 ID:TCvR9m1D0
>>711
軽にセーフティー装備とかドライバーモニターやら
とかないしあぶねーだろ。
職業柄事故ってる車見るけど軽とか悲惨だよ

766 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:31:08.76 ID:Ua5ThyS80
>>677
空いている、片側3車線以上っていう条件は付くけど100〜140かな?

というか、状況によって何キロ出すか、どんな運転するかだろ
田舎や北海道みたいに何キロも見通せる道路なら時速40キロ走っている車に付き合う必要はないが、
見通しの悪い道路で時速30キロで走っている車には付き合わねばならん
まぁ、田舎は田舎で人じゃなく動物が飛び出す可能性はあるが・・・



767 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:31:14.31 ID:/jlyBl7YO
>>445
追い越す際に法定速度を超過してなければ、な。

768 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:31:14.42 ID:BwYFVzy0O
誰かの命を預かって運転してるという意識を持たないからだ

769 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:31:21.88 ID:QnCcGGdk0
南無釈迦牟尼仏、、、、

770 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:31:25.57 ID:MogZFKp5P
>>705
1000t以上のエンジン禁止にしたら事故減るな
10キログラム辺り1馬力以上も禁止で

771 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:31:37.87 ID:uM105zVI0
つうか、そんなに急いでもしゃーないわけで
どうせ次の信号で同じになるわけで
家族乗せてんならなおさらでしょ

772 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:31:53.95 ID:REd21xpe0
別の女との再婚目当てにヤったとかならお見事

773 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:06.11 ID:f6ZY17Qg0
>>746
それ言うなら抜かさなければ良かった話。

短期は損気とはまさにこの事。

774 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:11.82 ID:yG/JSvfC0
父親逮捕されてないのか
これからされるのか?

775 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:19.86 ID:XACKPe5F0
>>764
少なくとも前車に追従して走行中、前車が急停止しても自車が停車できないと車間距離不保持で過失になるだろう。
向こうから向かってくることは想定されてないと思う。

776 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:32.71 ID:mmebKe9/0
>>745
異様に軽叩きが多いようだし
最近、軽が目の敵にされてるような…

777 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:32.59 ID:emPWjdLJO
それと
事故や自殺で
死んでグチャグチャになった場合
人に見せられないから
先に火葬して
骨にして
葬式(骨葬)する場合がある


778 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:35.23 ID:g8oXS/2g0
>>683
女房こども乗せて一車線の道で追い越しかける事は
十分に危険運転だと思うが?

779 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:38.16 ID:4kItE5LI0
俺は軽海苔だがターボ車だから信号だらけの都市部ではなめないことだw


780 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:38.49 ID:A2gUiFtF0
道路上に人がいるから停止した車を追い越してその人轢いたバカもいたっけ

781 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:32:47.12 ID:2Oy/lB710

追い越し=悪 

ってのも変な話だがなw


782 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:10.67 ID:KZX9toOn0
運転手は下半身不随くらいになってねーとダメだろ?


783 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:12.92 ID:+7ob7qbO0
>>762
データを出してから言えバカ

784 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:21.35 ID:DYR8BQP90
容易に想像できるシチュは、抜かされそうになった軽が加速する
パターンだなw
まぁ、なんにしても、片側一車線で、妻子乗せて、追い越し
する奴が馬鹿。

785 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:26.94 ID:uGbin+Qi0
うん…まぁこの人は父親には向いてないわ

786 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:29.21 ID:XwVwXvS60
>>399
>軽に非などない。
「追い越しされたので軽がアクセル」←これはまずいでしょ

787 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:30.82 ID:MUZDWebs0
36歳か・・・・・
20代ならともかく、運転もおとなしくなってないといけない年代だろ。

788 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:34.12 ID:C49HbZ3S0
まだやり直しが利く歳だろ、ヨメとガキはペッチャンコのアッチョンブリケになっちまったが
保険金を元手に新しいのを見つけてやり直すしかないな

789 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:35.72 ID:OHSPGzx50
>>602
なるほどね。

>>607
軽自動車が事故車に意地悪して事故ったってことでしょ?>>528は。違うの?

790 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:45.58 ID:RCrE48+q0
>>781
追い越し禁止の道路だったんだろ?


791 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:50.84 ID:uJ3lXWce0
>>766
時速100km以上出してはいけません

792 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:52.01 ID:wke+jyta0
息子はこの春に小学校だったんだな

793 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:52.21 ID:P/5f5iYv0
>>755
圧倒的に快適性や加速性能、最高速度に差があるのに
高速道路以外では、せいぜい80キロまでしか加速できないから

軽と普通車で一般道では加速性能、最高速度に差が出ないからむかつく。
これが大多数の普通車乗りの感想だろ

つーか軽自動車は排気量に余裕がないから常に全力だから
うざいのよ。w

794 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:56.40 ID:Ftg6mLOt0
あ〜憶測と、決め付けで軽自動車が悪い!って妄想叩きしてんのかw

相変わらず懲りないねぇwww
バカじゃねーの?

795 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:33:56.88 ID:Rd7RkCQH0
>>763
抜こうとする⇒対向車に気付く⇒戻ろうとしたが軽も減速して接触⇒連鎖事故
ってことかもな
道路が狭い一車線のカーブだって言うし軽が本当にブロックしてたら対向車に正面衝突して終わりだろ
軽と対向車の間すり抜けてさらにトラックに当たったんなら軽は譲ろうとしてたんじゃねーの

796 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:05.82 ID:FYJ97JpSO
もう法律で全車ドライブレコーダー装備とかやっちゃえよ。

797 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:07.50 ID:CyJ0wCpj0
逆に軽擁護の方が気持ち悪い。

普通に考えて、軽が追い越し妨害した可能性大なのに。


798 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:10.53 ID:H5K8uQ4I0
>>715

オレも仕事で年4〜5万くらい走るが
一度もそんな意地悪されたこと無いぞw
まあサッと抜いちまうからなんだろうが…
その意地悪は関西圏中心に広まってるのか??

でも、こんな事故知ったら安全運転になるわw

799 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:10.93 ID:2NYTv5Hz0
そだね、数十秒かせぐために追い越して何もかも失ってしまったんだな
追い越しとかほんと意味ないよね…

たまに嫌がらせのようにのろのろ運転してる奴いるけど、一回追い越そうとしたら加速して
さらに寄せてこられたことがあってから、のろのろはあたり屋だと思って意地でも抜かさない

800 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:11.76 ID:OSehvKLk0
>>697
軽も接触してるから、周りが見えてないとか状況判断ミスッた可能性はある。
じゃなきゃ、みんな言ってるように加速して・・・

少なくとも安全運転は出来てなかったように思う。

801 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:26.08 ID:4jKYFmA60
けど俺もこうゆう事件あるの知ってるから原付とか追い越すときも
結構アクセル踏んで追い越すわ。あいつら時々抜かそうとすると
アクセル全快で対抗してくるからな

802 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:33.10 ID:SiXzmcUc0
>>794
マフラー改造したの?

803 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:42.31 ID:rd2oop6B0
たまに無謀な追い抜きかけてくる奴いるけど、こっちが減速してやらなかったら今のヤバかったなっての
あるんだよね。 そういうのを自分が上手いから事故らなかったと勘違いしてるんだろう。


804 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:34:59.90 ID:2Oy/lB710
>>790

いや、そんなことはない。


805 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:08.49 ID:dS9bL+5V0
リボン?のステッカー貼ってるドレスダウソした車も多いな。

806 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:11.22 ID:XACKPe5F0
>>779
代車で乗っただけだが、10年以上前のNAのワゴンRでもMTなら加速で遅れは取らない。
というか周りの車の方が加速がトロかったぞ・・・

807 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:16.08 ID:lwfAttw80
家族乗せてやる運転ではないわなぁ

808 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:22.46 ID:PlaMRoZj0
アホな男だな

809 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:24.91 ID:f6ZY17Qg0
>>786
そもそも片側一車線で追い越しちゃ駄目だろ。

810 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:39.58 ID:oIXnF57Q0
>>788
重過失でも多額の保険金貰えるの?
だとしたら自演すれば大儲けできるね

811 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:40.35 ID:s/NQB+P70
>>759

米国自動車協会の廻し者だよきっと

812 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:43.13 ID:DTFZtLSf0
>>673
いや、だから軽が危険運転という意味じゃなく、
追い越す側がキチガイというだけ。

つーか、軽で法定速度出せないようなキツイ道路じゃないだろ。

813 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:35:44.84 ID:xgdqP8Yi0
女房子供を自らの手であの世に送った気持ちはどんなだろうな
一生苦しむがいいさ

814 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:02.86 ID:W6vOBeF7O
>>743
ある意味被害者だろけど、停車してない限り10:0はまず無いって聞いたけど…

815 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:04.95 ID:xkrAxJfm0
俺の通ってた教習所では、ガケの斜面走ったりガードレールの上を片輪走行して回避する技術習ったから
この程度なら余裕 ボタン押すと屋根からプロペラ出るしどう考えても余裕

816 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:07.75 ID:tqozL1d80
普段からこういう追い抜きをしてたんだろう。
今まで運が良かっただけ。

817 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:20.96 ID:KLb++Cow0
つーか燃費考えて急加速なんてじねーよね

818 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:25.99 ID:uM105zVI0
そろそろこういう道路で追い越すときはこんな間抜けな事してたら駄目
だいたい意地悪でもなんでもなく、追い越しにつきあわなきゃならんこともないんだから
加速することはよくある

819 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:30.94 ID:MusUOK3R0
この事故よりも↓の軽嫌いの方がなんかドロドロのドラマがありそうw

ID:CyJ0wCpj0
ID:CyJ0wCpj0
ID:CyJ0wCpj0
ID:CyJ0wCpj0



820 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:40.37 ID:XwVwXvS60
>>402
プレミオだったの

821 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:45.33 ID:EpHcePvw0
>>776
昔から軽は道路で邪魔で迷惑な存在だからですね
イライラさせられた経験があるのでしょう

運転してイライラする人は免許を返したほうが良いけど
下手糞すぎて迷惑な運転しかできない軽海苔も免許返納するべき

ターボがどうのとほざく前に自分の運転を見直せよカス軽

822 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:36:59.96 ID:UkBMU8u90
高速は100キロちょいで走って、走行車線で遅い車を追い抜く程度がいい
スピード出して追い抜いても疲れるだけ、で休憩すれば
その間抜いた車に抜かれてるしw

823 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:37:08.79 ID:+7ob7qbO0
>>809
>そもそも片側一車線で追い越しちゃ駄目だろ。

いつから片側一車線が追い越し禁止になったんだwww

824 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:37:14.68 ID:gzEP6G1m0
まだ幼い子供を乗せてるのに追い越し()



ただの殺人だろ

825 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:37:23.66 ID:P/5f5iYv0
>>798
人間の意識で
抜かされる時、 あ俺遅く走りすぎてた? ごめん
と無意識で加速。

抜くのを諦めて後ろにつこうとすると
あ、やべ俺スピード出しすぎてた ごめん
と無意識で減速。

結果抜くことも出来ず後ろにつくことも出来ず
よくあることだよ。

826 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:37:31.92 ID:RwaIbvUj0
軽自動車なんて廃止しろよ、マジとろいし邪魔すぎる。

827 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:37:32.07 ID:5mACUKhK0
滋賀作は運転が下手。これ、近隣府県の常識なんだぜ。

828 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:10.58 ID:gtnasuAP0
家族が死んで自分の運転の無謀さ
屑さに初めて気づくことができたのか
そもそもそんな運転するような生物だから
前を走っていた軽が悪いとか
対向車のジジイが悪いとか
他人に責任転嫁しかしないんだろうな

829 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:10.16 ID:f6ZY17Qg0
>>800
だからそもそも先がちゃんと見通せないまたはみてない状態で
安易に追い越そうとしたのがまずかったんだろ。
軽に落ち度はまったくないと思うよ。

830 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:12.51 ID:MRUWP5V/0
なるほど、軽自動車なんか廃止しろという米自動車業界からの工作員ですね

831 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:20.23 ID:Ua5ThyS80
>>798
営業車って凄いよな・・・
高速ではアクセルベタ踏みなんだろうか?

832 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:20.48 ID:MogZFKp5P
>>765
最近は軽もエアバック、サイドエアバック
ABS EBD VSC装備ですよ?
10年前の乗用車より安全じゃね

833 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:27.10 ID:uZxBJ5460
ただでさえフラフラ走行してる爺婆が増えてるこのご時勢で
その横を追い越すとか罰ゲームかよって感じだけどな

834 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:38.81 ID:20uTCmJ30
自分が対向車側の立場になったことならあったな
こちら側が見えてたはずなのに無理矢理追い越したスポーツ車と危うく正面衝突しそうになった
一瞬だったんで減速もできずにヒヤっとした

835 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:45.68 ID:OHc65LSb0
プレミオって、コロナの後継車だよ
安くて遅いオッサンセダンの代表

836 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:49.81 ID:fB0hnvy+0
>>825
ねえよ

837 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:53.84 ID:FYJ97JpSO
>>814
停車してなくても、後ろからの追突や一時停止無視で突っ込まれると10:0の場合がある。
ググると色々出るよ。

838 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:57.90 ID:i8jhM/iV0
地元民の推測のってたじゃん

2車線から1車線になる箇所だから合流失敗であぼ〜んって

839 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:38:59.95 ID:rEkIfXcj0
今頃病室で慟哭ですかね?

840 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:00.95 ID:eGso1V3d0
一家心中だろうな

841 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:01.39 ID:dh/gzdbc0
警察が軽が加速したとか事故の詳細を発表していないのに、名探偵が多いよな

842 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:02.44 ID:2Oy/lB710
>>803

よくあるね。まあ、同じように普通は常識的に危なかったら

減速するなりして入れてやるよね。

馬鹿だから、DQNだからといって、殺していいって法律はないしw



843 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:07.00 ID:ZYvBBB5BQ
家族乗せてる時にする運転じゃない。馬鹿な判断したこの男が悪い。
追い抜きをしなければこんな事にはならなかった。

844 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:07.41 ID:Ftg6mLOt0
追い越しをする人のがキチガイのイメージなんだが

いやキチガイはなんか違うか「怖く無いのか?」って感じ
追い越しする為とは言え反対車線走るんだぜ…
前が譲ってくれてるならまだしも片道一線で追い越しは無いわぁ…

845 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:11.39 ID:MirgjeuS0
携帯電話してた可能性もある。

交差点で停止していて携帯電話している車が迫ってくるとヒヤヒヤするよ。

846 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:13.30 ID:CyJ0wCpj0
これ、田辺がわざと追い越し妨害したなら、死刑にしてくれ。。。

マジでこんなキチガイは社会に出すなよ。

847 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:18.66 ID:OSehvKLk0
>>826
軽やめると、ヤバイ運転手が普通車に乗るようになるよ。
簡単に見分けが付かなくなるけど良いの?

848 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:35.81 ID:+7ob7qbO0
※ID:Ko/tFKf20がいま必死にデータを探しに行っている模様です

849 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:41.29 ID:pjj3mRVZP
>>829
しかもはみ出し禁止の場所だからな
バックミラーから消えたら右にいたなんて予想外もいいとこだよな

850 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:39:48.28 ID:jlc/rXN10
>>224
無謀な追い越しも禁止されてるよね

851 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:40:01.02 ID:tpEdnji50
>>778
対向車線に出るのって、もの凄いリスクだよなぁ。
片側2車線の道で追い越しを掛けるのとは訳が違う。

852 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:40:14.16 ID:V2JLrXjf0
つーかよ おめぇら軽馬鹿にすんの
いい加減にしとけよ いやマジでさ
俺のターボ まじすげぇから 
おせぇクルマが第一悪いじゃん?
煽って何が悪いん? おせぇwwっ馬鹿にして何が悪いん?

853 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:40:17.33 ID:UkBMU8u90
最近の軽自動車は走るだろ
煽る奴はほとんどが軽自動車ばっかだぞ
急な登りになったらひきはなされるがすぐ追いついてくる


854 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:40:25.49 ID:W6vOBeF7O
>>837
知らなかった!サンクス

855 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:40:48.02 ID:Uz/84l05O
>>803
あるある
合流とかもな

走行車線に障害物ある時に意地でも入れてやらない追い越し車線の奴も反則なんだが多いようだ
こちらが指示器だしてんのに加速してくる車とかあるよ
まあやり過ごしてから車線変更することにしてるが
態度の悪い車やおかしい走りしてるのは関わらないのが一番

856 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:40:55.81 ID:QTpC880W0
明日また続報頼むわ
あっ、日曜日か、ミヤネ屋無いな

857 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:40:56.69 ID:f6ZY17Qg0
>>814
あるよ。おかまほった場合と法律違反などしていた場合は。
これは追い越し禁止の道路でやったようだから可哀相だが
相手の保険はでないと思われる。

858 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:41:06.23 ID:zsdo7S3s0
うちのオヤジがボケて
対面衝突したことがある
同乗は母と、俺と彼女
死ななかったのが奇跡だったよw


859 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:41:09.27 ID:lQ12KZZa0
>>655
接触場所が手前のカーブ入り口とかだったら
軽も責任でてくるけど?
2斜線から1斜線だしね。意地の張り合いかな?

860 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:41:29.08 ID:KB6feDYW0
妻子乗せて危険運転してる奴は改心して欲しいわ

861 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:42:04.30 ID:TCvR9m1D0
>>832
でも軽じゃん。
200万程度の車と500万の差があるだろ。
安全面、加速面、信用面

つーかドライバーモニターとか流石に
ついてないでしょ

862 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:42:13.16 ID:2Oy/lB710
>>825

ねえわw

>>844

普通に認められた行為だけどねw

追い越しする人=キチガイって

病院逝くか車の運転をやめることを勧める


863 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:42:15.82 ID:MRUWP5V/0
白車線ってはみ出し禁止だっけ
だったら論外じゃん

864 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:42:40.36 ID:eWbTpt+ZO
>>846
お前は社会に出るなよ

865 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:42:44.39 ID:XACKPe5F0
>>857
珍しい例だと、歩道橋から飛び降り自殺で降ってきたのを跳ねたのが10:0で過失なしになったと聞いた。

866 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:42:47.74 ID:uM105zVI0
他人にブレーキ踏ませるような運転して
妨害したっていうのも恥ずかしいからやめなよ
しかも今回は接触して対向車がくるまですぐだったんだろ
どっちにしろ追い越すほうがバカだわ

867 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:43:07.15 ID:/jRDn5oF0
>>859
カーブで軽の脇腹に体当たりかませば一儲けできそう?

868 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:43:20.62 ID:+uqKG5v+O
追い越しをする奴は、だいたいが、自分の運転がうまいと過信している
それを他人に見せ付けたくてうずうずしてる

四輪だけじゃない
自転車もだ

そして、他人を巻き込んで死なせる
馬鹿につける薬はないから、なくなることはない


869 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:43:40.70 ID:5SrV1qr00
見通しのいい直線

軽にも接触

どう見ても軽自動車の妨害です

870 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:43:43.11 ID:UkBMU8u90
峠とかで、30キロとかで走る車と出合うと抜かないときびしい
30分とかその後ろで運転し続けるんだから
それか止まって数分して走るかするな

871 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:43:44.67 ID:S8NJjri7O
>>852
軽にもGTOがあるのか?

872 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:43:59.06 ID:+7ob7qbO0
>>844
ワロタwww

そこまで行くと、車に乗るのは「怖くないのか?」って感じwww

873 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:17.34 ID:9R+1hgBK0
片道一斜線なら、よほどイライラしてても、前の車が法定速度以上で前の車が走ってる限りは、
追い越しかけようなんて絶対に思わないけどな。

874 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:38.76 ID:TCvR9m1D0
>>863
それは黄色やで!!!

875 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:41.40 ID:eaVZoVhi0
さすがに真横に車が来たら気づくだろうし
それでぶつかったんならスピード緩めなかった軽にも責任あるか
でも誰にでもチンケなプライドが働くこともあると思うがな

876 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:42.59 ID:CyJ0wCpj0
事故の状況からして、

軽が追い越し妨害した可能性が90%ぐらいあるな。
田辺は今頃相当尋問されてんだろ。

877 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:46.43 ID:UEP6uNS/0
>>795
軽と対向車の間すり抜けてさらにトラックに当たったんなら軽は譲ろうとしてたんじゃねーの

流石に事故の直前まで来たら、意地悪してた軽もびっくりして左に避けるだろうよ
軽が意地悪した前提の話で悪いが。

878 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:48.15 ID:OSehvKLk0
>>829
運が悪ければ、軽も巻き込まれて死んでたよ。

上手い運転手なら後続車が抜きたがってるのはすぐ分かるし、
接触することもなく、無謀な追い越し車両をやり過ごしてたでしょ。

重大な落ち度はなかったにしても、安全運転と言うには不十分だと思うよ。

879 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:52.66 ID:DDdroXfa0
軽叩きが多いなw
事故車がプレミオじゃなくてセルシオとかだったらお前ら確実に手のひら反すだろw

880 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:44:58.74 ID:33L8wEPo0
追い越しブロックになったことはあるなあ
右折しようとウインカー出してるところに追い越しかけられて接触したこともある

881 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:03.26 ID:Ua5ThyS80
パワーにもよるけど、乗用車から軽自動車に乗り換えるとアクセル踏んだ量に対しての反応が違いすぎて
逆に安全運転になるけどな
エアコン(冷房)付けるとパワーが落ちるのが体感できるなんて車としては不完全だろ

882 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:05.39 ID:mmebKe9/0
>>821
延々と続く抜くに抜けない田舎の細くまがりくねった一本道ならイライラもわかるが
年齢とともにどうってこともなくなってくるよ
下手なのは軽だけじゃないからね

883 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:15.13 ID:rMkVoIuL0
高速の走行車線を最高速度+10キロ/hぐらいで走ってて、追い越していくやつがいるが、
追い越すのはいいんだけど、すれすれで走行車線の戻るのはやめてくれ。
なんでもう少し車間を十分空けて走行車線に戻らないんだ?

884 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:18.86 ID:2Oy/lB710
>>868
人間、自分が正しいと思ってるからなぁ

俺もしかり、君もしかり


885 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:19.61 ID:9RnGcISG0
国道で追い越しって勇気あるね
交通量がわからんけど

886 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:24.57 ID:IXjyw58E0
無理やり追い越そうとしたらQBKして、横に軽がいるのに
無理やり車線を戻そうとして接触、その後諦めて正面衝突

こんな感じだろ。

887 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:30.49 ID:YUakNT6A0
対向車の運転手がかわいそうだわ。
これでも過失がつくんだろ?

888 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:37.87 ID:EdX9T7UD0
>>825
なにそれ?
馬鹿が追い越しかけてんだから行かせてやれよ。
そんな心の余裕もねーのか。
後ろから煽られたら、付いてこれないだけ加速したらいいだろ。
なんで追い越し車と張り合ってんだ。



889 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:47.72 ID:tYTz81Mm0
>>8
お前みたいにわざわざ危険を起こしていること(珍走団と遜色ない)に気づかない馬鹿には死罪を与えたいな

890 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:45:59.27 ID:FYJ97JpSO
軽が妨害だの言ってるのがいるけど、むしろそういう車がいるんだったら片側1車線での追い越しなんてアホだろ。
嫁も子供もいるんだから危険性のある事はするもんじゃない。

891 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:02.08 ID:MRUWP5V/0
>>879
逆にプレミオごときでってのもあるだろうに、普通の感覚なら

892 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:17.90 ID:MirgjeuS0
滋賀北部は、この季節DQNな車は走ってないから
何故なら車高低すぎて雪道走れない。
おそらく親の車だろ。

893 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:20.50 ID:uM105zVI0
>>881
普通車だってエアコンつけりゃパワー落ちするじゃんか
1リッタークラスなら体感できるよ

894 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:23.46 ID:Ko/tFKf20
>>848
探すも探さんも、免許の更新の時に聞いた話だから、それ以上どうしようもない。
信じるも信じないもお前さんの勝手だ。ただ、任意保険の保険料を見たら、軽の方
が事故率が低いって事は、考えるまでもなく判るけどな。

895 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:27.06 ID:g8oXS/2g0
遅い車を抜き去るかっこいいパパを演じるつもりがとんだ災難だなw

896 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:28.05 ID:MUZDWebs0
白の斜線で標示された部分は車両の通行の用に供さない部分を意味している「立入り禁止部分」です。
この標示は、たとえば、「中央分離帯がない場所で対向車との衝突など、
危険が予想される場所」や「カーブで車両衝突の危険が予想されるような場所」などに設置されています。
もし標示に気がつかず「立入り禁止部分」に立入った場合、直ちに危険に出会うおそれがあります。

897 :seal:2012/02/12(日) 01:46:34.74 ID:elonxicV0
>>844
性能がいい車なら簡単にできることだからそうは思わない。
世界観の違い。一回300馬力くらいの車に乗ることをお勧めする。

898 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:35.31 ID:g2mTz6XR0
場所は直線の見通しの良い追い越しOKの道路みたいやな

899 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:46.82 ID:XACKPe5F0
>>874
白でも実線なら追い越しのためにはみ出しちゃダメ。
白の実線は左側部分の幅が6m以上ある場合や、その他特にはみ出してはならないことを示す場合に引かれる。
んで、左側部分の幅が6m以上ある道路では追越のために右側部分を通行することはできない。

900 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:46:54.92 ID:CyJ0wCpj0
>>890
>軽が妨害だの言ってるのがいるけど、むしろそういう車がいるんだったら片側1車線での追い越しなんてアホだろ。
>嫁も子供もいるんだから危険性のある事はするもんじゃない。


なに?このキチガイ擁護、殺人肯定・・・

怖い

901 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:47:11.90 ID:W6vOBeF7O
>>865
そんな車廃車にするだろけど、修理するとしたら、飛び下りた人の保険で車を修理するの?それとも自分の保険or自腹でしなくてはいけないのか?

902 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:47:28.66 ID:AIUk5oFk0
>>821
軽が下手ってイメージは多分主婦が多く乗ってるからだろ

903 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:47:39.64 ID:9R+1hgBK0
>>883
教習所で教えないんじゃね?俺のころは、バックミラーに車体が完全に写ったことを確認してから侵入しろと教わったけどな。

904 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:47:42.61 ID:RYpHww+dO
必死に軽擁護してる奴って軽乗りかいじめられっ子だろw

905 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:48:03.03 ID:4Ix9PpMW0
できた嫁なら、子供いるし安全運転してって言う。
家族そろってDQNだったんだろう

906 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:48:10.06 ID:A0mJCOcpO
>>890
まあ実際その通り。結局はんな状況で追い越そうとする奴が悪い。

907 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:48:26.01 ID:MRUWP5V/0
>>899
たしかそうだよな
軽悪い厨もう何も言えねえんじゃねえの?

908 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:48:45.68 ID:2Oy/lB710

白線ではみ出し禁止とか言ってる奴が

熱く事故を語ってるかと思うと・・・w

運転しちゃダメだろw


909 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:48:53.50 ID:33L8wEPo0
>>902
自転車は歩道走ってる状態での事故が多く歩道のほうが危険。みたいなもんだな
サンプルの偏りを考慮してない

910 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:48:54.15 ID:+7ob7qbO0
>>894
お前あれだろ、「ただちに健康に影響はない」とか本気にするタイプだろwww

911 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:03.03 ID:Ko/tFKf20
>>862
追い越し禁止区間での追い越しは認められてないがww

912 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:24.92 ID:Ua5ThyS80
>>893
一応「パワーにもよる」と前置きしていたw
1Lクラスでもエアコン(冷房)でのパワー落ちは体感できるのか・・・

電気自動車が普及すれば暖房でも体感できるようになるんだろうな

913 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:25.76 ID:QTpC880W0
>>874
白実線もはみ出し禁止な
白点線ははみ出しOK
もう1回、免許センター行って勉強してこい

914 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:28.17 ID:Yamrgn7Y0
>>888
対向車が急に見えた,というとっさの判断の場合,
譲るのが良いのか悪いのか,そもそもそんな判断ができるのか,
と言うことすら怪しいな。


急に車が視界に入った歩行者が,
驚いてその場で止まってしまい,かえって事故に遭うのと同じ。

対向車が来ていて,追い越し車が安全に戻れない状況だった以上,
追い越し車に重大な過失があり,
後から「冷静にどうすればいい」なんていうのは無理な場合も多いだろ。


915 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:30.78 ID:4jKYFmA60
この道路追い越しはあんじゃないかな
なんせ湖岸道路だろ?ここってさ信号ないし結構みんなスピード出してんだよね
それでさたまにゆっくり走ってるのもいるわけ。何でかって湖岸道路は琵琶湖に面してて
観光で来てる人なんかは特にノロノロ景色楽しんでるからな

916 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:45.52 ID:NRPPuhtn0
事故を起こすような状況で追い越そうとしたのが一番悪い



917 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:49.13 ID:PbzXj0A40
現場は白の実線だから「追い越しのための、はみ出し通行禁止」だよ
対向車線に出た時点で追い越した運転者が悪いんだよ

918 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:51.88 ID:TCvR9m1D0
>>892
彦根はランクルさんとエクスプローラー、パジェロの
独壇場www

919 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:53.78 ID:SiXzmcUc0
>>883
刺激が欲しいんだよ
高速で適度な車間距離開けてると
隙間とばかりに入ってくる車がいる
サッっとへばりついて来る後続車も多い。
皆が適度に空けているところを
車線変更しつつジグザグに移動するのもいる
(急ぐなら出発時刻を早くすればいいだけだがねw)

920 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:49:58.02 ID:UEP6uNS/0
軽の方はまじでそうとう怪しいんだよな。
決して軽だからとかではない。

921 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:08.29 ID:po1AvuMN0
頭と腹を強く打つってどういうこと?
つまり頭が潰れて内臓破裂?
そんな状態で人工呼吸しても意味あんのか?

ほんと子供可哀想過ぎる。

922 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:17.19 ID:AV1Fjpn80
教習所で追い越しは危険だから
絶対無理をするなって言われたな

923 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:17.88 ID:H5K8uQ4I0
>>831

オレのは営業車でも2000だから、
そこらで140kmも出してアクセルベタ踏みしてる4ナンバーの営業バンじゃないよ

924 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:19.89 ID:XACKPe5F0
>>896
立ち入り禁止部分は黄色の実線の縁取りがあるはず。
多分あれは導流帯だと思う。

>>903
教習所の学科を真面目に受けてる奴は、そもそもスレスレで走行車線に戻らない。

925 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:25.70 ID:g8oXS/2g0
ツーマンセルでがんばってる人たちはなんなの?w

926 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:26.12 ID:30ouXRCS0
>>815
マッハ号・・・じゃなくてマジックスリーか?

927 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:28.40 ID:+uqKG5v+O
>>897
お前はそのうちに事故る
そして人を死なせるだろう


928 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:31.03 ID:DTFZtLSf0
対向車線に出て追い越しなら、
ずーと対向車線走る何てバカなことしないだろ。

車間つめてから抜こうとすると、軽は加速する。
自車に後ろから突っ込んでくるように見えるからな。

929 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:50:34.86 ID:MRUWP5V/0
>>908
お前がな
最近2輪免許取ったとき、思い出したよ

930 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:02.65 ID:+SXqLFGI0
>>898
違うよカーブ
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220211027.html

931 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:04.83 ID:97rbuvxaO
>>900
お前の解釈の方が余程怖いわ

932 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:11.00 ID:MgAmznZr0
よーしパパ追い抜いちゃうぞー

933 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:12.69 ID:uzy7Sqbh0
>>486
横断歩道で停車したら後続の車が反対車線にはみだして行こうとするので
窓から手出して制止したことあるわ
歩行者轢かれると思ったからだが
まかり間違ったら俺の右手がなくなるところだよな


934 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:33.25 ID:IXjyw58E0
つーか、どうやって軽が追い越しを邪魔したんだよw
一緒に並走とかイニシャルDの見過ぎだろw

935 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:43.44 ID:g2mTz6XR0
なんか車運転した事も無いの多そうやな

936 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:44.42 ID:OHSPGzx50
>>868
「じぶんを棚に上げて」
 他人の非や弱さを責め立てるというのは、
 おそらく「人間」というものぜんぶが持っている根本的な資質
 自然にしていたら「じぶんを棚に上げる」
 つまり、よっぽど気をつけてないと
 「じぶんを棚に上げて」しまうというんだろうなぁ
 このことがいやだと思ったら、自然にしたがわずに、
 「じぶんを棚に上げる」ことをしないようにする。
 そして、そういう方法をとるためには、
 「じぶんを棚に上げる」じぶんを知っておくことだな。。。

937 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:51.04 ID:2f8IWzJW0
あまりにも代償の大きい追い越し失敗
明日から自教や免許センターで講習のネタにされるな

938 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:52.21 ID:A2gUiFtF0
>>878
世の中には勝手に暴走して勝手に自爆するバカがいるんだぜ?

939 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:51:54.38 ID:Ko/tFKf20
>>910
まあ、お前さんのように、「普通車は軽よりも安全だ」と盲信するタイプではないけどね。

940 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:03.00 ID:QTpC880W0
>>908
えっ?えっ?
お前大丈夫か?
白実線NO
白点線OK

941 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:06.64 ID:NRPPuhtn0
>>922
安全を考えればそれが正しいんだろうな


942 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:09.35 ID:vIr0vO8IO
>>890で結論が出た

943 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:10.88 ID:Ua5ThyS80
>>921
車のグシャり具合からして、ピラーが頭を直撃しボディ(ドア)が腹部を直撃
医療現場としてはそういうのでも医療行為をせねばならんだろ

944 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:17.33 ID:NhxkkxvV0
追い越し開始して、前車から合わせられて、追い越し失敗するようなアホが悪い
仮に前車に合わせられたとすれば、それまで前車を煽ってたりで、相手に警戒されてた証拠

何事もないかのように車間距離を開けておき、
相手が合わせる間もないくらい一気にぶち抜くのが常識だわなwww

945 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:26.87 ID:CyJ0wCpj0
>>934
>つーか、どうやって軽が追い越しを邪魔したんだよw
>一緒に並走とかイニシャルDの見過ぎだろw


いや、普通にいるけど。そういうキチガイ。軽に限らずだけど

946 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:34.74 ID:XACKPe5F0
>>933
ホントになんで停止してるのかも考えずに漫然と運転する阿呆の多いこと多いこと・・・

947 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:36.99 ID:Q3dqiOk0P
軽をナメたらアカンでw

948 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:41.85 ID:s/NQB+P70
>>870

逆に考えるんだ 景色がゆっくり見られて楽しいと考えるんだ
俺はいつもそうしている

949 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:44.58 ID:Yt4ihtgk0



はよ橋下の次スレたてろや





950 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:50.38 ID:f6ZY17Qg0
>>823
この片側一車線って黄色線でしょ?
実質追い越しは禁止じゃないか?
片側一車線で白色線てあるか?

951 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:52:52.47 ID:TRbIJY280
やはりザマwwwwwwwwwwと書きたくなる。
俺なんか死んだらええねん。

952 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:04.29 ID:43c+YFBo0
なぜ爺ちゃん車(プレミオ)なのか

A 実は親のお古

B 単にミニバンが嫌い

C 不人気車なので中古で安く買えた

953 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:04.50 ID:5mACUKhK0
あの辺り、ロードバイクも危険なのな。

954 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:06.49 ID:+7ob7qbO0
>>939
言うこと欠いてそれかよwww

これだから軽乗りのザコはwww

955 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:15.04 ID:tYdjKsbv0
>>830
あぁ、それかw

軽は出足、加速十分速いなんてのはむしろ当たり前だしねぇ・・・

956 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:20.02 ID:uJ3lXWce0
>>951
せやな

957 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:32.10 ID:MogZFKp5P
>>776
自動車会社のステマ
最近普通車が売れないからな

>>800
一番の原因は追い越しかけたことだからな

958 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:32.80 ID:SiXzmcUc0
>>947
エアロパーツですか?

959 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:43.94 ID:yD4tK1Ts0
nhk
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120211/t10015952291000.html

960 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:47.21 ID:EdX9T7UD0
>>914
対向車が急に見える場所じゃ、まともな人間は追いこなさねーよ。


961 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:54.69 ID:IXjyw58E0
>>945
それは明らかに追い抜きが下手糞なんだよw
下手糞は無理な追い抜きなんかせずに二車線になるまで黙ってろw

962 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:55.43 ID:MRUWP5V/0
もう結論出たじゃん
はみ出し禁止道路で追い越しかけて、対向車とぶつかったんだよ
それだけ
ご愁傷さま

963 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:53:58.85 ID:4jKYFmA60
あと追い越す車が蛇行してたらしいが確実に迷ったな
追い越し慣れてないって。慣れてたら追い越すと決めたらアクセルかなり踏んで
ふかして一気に追い越すよ。こんな追い越すのか追い越さないのかあやふやな
運転されると追い越される軽自動車もかなわんだろ

964 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:03.90 ID:wklmVmuVO
なんだ自業自得か

965 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:16.30 ID:L3iM/r030
>>861
>>307の状態で、ドライバーモニターもエアバッグも何の意味がある?
車の安全性は軽も3ナンバーも大差ない

>>868
上手い下手関わらず急ぎたいときもある
抜かせてやれ

966 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:21.37 ID:w9pOWciG0
> 384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/12(日) 01:45:17.28 ID:xhB3XT4d0
> ここら辺トロトロ走って追い越されそうになると妨害するおっさんがいるんだが
> そいつの仕業じゃないといいが

目撃情報来たで

967 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:38.57 ID:74mUzpZx0
ブラインド右カーブでしかも途中に車の出入りがまま有る観光名所があるのに
ここで追い越ししようと思う神経がわからん

968 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:41.80 ID:wfCiby1WO
>>905
言っても聞かない奴は聞かない
イライラしたら余計に
ハンドル握ってイライラしたDQNには言うだけ逆効果
死を待つのみ

969 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:47.79 ID:TCvR9m1D0
>>952
D うわwwwこいつだっせえぇぇと思いVIPに振ったら案外いけると
 思ったがだめだった

970 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:56.02 ID:CyJ0wCpj0
>>966
>> 384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/12(日) 01:45:17.28 ID:xhB3XT4d0
>> ここら辺トロトロ走って追い越されそうになると妨害するおっさんがいるんだが
>> そいつの仕業じゃないといいが

>目撃情報来たで


きたな

971 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:54:59.39 ID:pdusfwuj0
左から抜けばいいのに

972 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:04.24 ID:MgAmznZr0
どんだけヘタなんだよ
普通、見通しのいい直線で抜くだろ
加速されても平気

973 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:14.70 ID:uZxBJ5460
>>955
一般道路だと1500クラスのセダンより加速するからなぁ

974 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:14.68 ID:+7ob7qbO0
>>950
>>809は本事案についてではなく一般論として言おうとしているだけだろwww
流れも読めんのかwww

975 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:20.46 ID:OHSPGzx50
>>921
そのままの意味だと思う。
恐らくぐちゃりはしてないと思うよ、
内蔵破裂してて見えていたのだったら近所の人や消防士が人工呼吸しないと思うし

976 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:32.51 ID:MUZDWebs0
軽に乗ってるチャライ兄ちゃんにカツアゲでもされたかのごとく
軽に憎しみを持っているのがいるな。
糞笑えるんだが・・・

977 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:35.67 ID:uJ3lXWce0
>>966
それのどこが目撃情報?

978 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:48.04 ID:e2wDYD6KO
男の軽乗り→貧乏人のアホウだから気をつけろ
(´・ω・`)

979 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:50.70 ID:A0mJCOcpO
対向車線に入っちゃいけない道路に入って事故っただけのシンプルな事件なのに、良く騒げるなw

980 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:50.73 ID:YYA6v2Vz0
軽を運転してた同市新旭町旭、会社員田辺啓一郎(34)の
名が(おそらく警察によって)さらされているところがこの事件の本質を示しているな。


981 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:56.21 ID:Ua5ThyS80
>>971
北海道で遭遇したなw

982 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:55:59.31 ID:mmebKe9/0
家族たくさん乗せて荷物いっぱい積んで暖房ガンガンかけてカーステかけたら
加速の悪くなる普通車あるよな

983 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:03.88 ID:MirgjeuS0
生存している人が事故経緯を話せば良いだけなのに、何故調査中?

984 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:04.44 ID:33L8wEPo0
>>943
脳脱とか一目で死亡確認できる場合はしないよ

985 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:14.77 ID:AV1Fjpn80
>>938
単独で自爆するなら良いけど
他を巻き込むから困るんだよな

986 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:26.34 ID:KZX9toOn0
昔時速15kmくらいでノロノロ走るヤンキー風の車に遭遇した
横道にそれたけど、、アレは何だったんだろ??

987 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:29.56 ID:uM105zVI0
どうみてもはみ出し禁止だなあ
はみださないで追い越したんじゃなけりゃ
もう誰が悪いか一目瞭然だなあ

988 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:33.32 ID:Yt4ihtgk0







はよ橋下の次スレたてろや




989 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:38.65 ID:XACKPe5F0
>>979
シンプルな事件だから騒げるんだよ。
複雑な事故だと何がなんだか分からないから騒ぎようが無い。

990 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:42.27 ID:yD4tK1Ts0
>>1
トラックの運転手の氏名が晒される意味がわからない

991 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:47.39 ID:Q3dqiOk0P
軽=神の車、でFA? w

992 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:56:53.58 ID:JvbB9IXo0
>>970
きたな目撃情報
そういうのいるんだよ

993 :seal:2012/02/12(日) 01:56:57.56 ID:elonxicV0
>>927
それはないな。経験が違う。

994 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:57:02.49 ID:4jKYFmA60
湖岸道路だと60以上で普通に走行してるだろ
それを普通乗用車が追い越そうとかしたらもう100キロぐらいで追い越さないと
いけないと思う。やるならかなり気合いれないと対向車きたら間に合わんなw

995 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:57:05.25 ID:g2mTz6XR0
>>930
ローカルニュースじゃ見通しの良い直線道路て言うてたぞ

996 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:57:08.61 ID:haFUze8+O
一般道追い越しなんて車の性能差が明らかにある場合じゃないとするべきじゃない

たまに、かなりギリで対向車線から戻る車いるがこのような事故になる一歩手前

997 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:57:16.36 ID:AhewZGae0
>>944
う〜ん…。多分、もういい歳なんだろうし、それは貴方の運転テクニックが良いんじゃなく、
前の車の運転手が「事故を起こされても困る」と考えて、譲ってくれてることに気付こうぜ?

998 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:57:21.31 ID:Ko/tFKf20
>>954
で、お前さんは10年落ちのポンコツなんちゃって3ナンバーかい?www

999 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:57:24.60 ID:+7ob7qbO0
結論

軽乗りはバカ

1000 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 01:57:24.92 ID:NhxkkxvV0
多少相手に合わせられたとしても、

抜くのに失敗した瞬間に対向車2台にぶつかって死亡とか、

抜くタイミングが下手すぎるわ



1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160609224215ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1328972188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【新潟】軽乗用車と乗用車が正面衝突、軽乗用車運転の72歳男性と乗用車運転の46歳男性2人死亡 関川村片貝の国道113号線
【埼玉】道路脇の橋脚に乗用車が衝突 運転の54歳男性死亡 現場は片側2車線の直線道路/川口
【愛知】軽乗用車が仮設のガードレールに衝突し運転男性(50)が死亡 橋の工事のための車線規制で緩やかなカーブに 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【三重】「運転手の意識がなさそうだ」と通報…軽乗用車運転の男性死亡 “カーブ曲がり切れず”ガードレールに衝突したか 尾鷲市 [Lv][HP][MP][★]
【島根】出雲市の国道で軽乗用車と大型トラックが正面衝突、軽乗用車の男性(26)が死亡
【秋田】大型ダンプと衝突 軽乗用車運転の92歳男性死亡 大仙市
【滋賀】オートバイの75歳男性死亡、軽乗用車とトラックに衝突 大津の国道1号
【岐阜】どちらかが信号無視か…乗用車と軽乗用車が交差点で衝突 乗用車運転の43歳男性死亡 2人重傷
【愛知】右折しようとした軽乗用車と衝突、オートバイの男性(26)死亡 軽の男(48)を現行犯逮捕 名古屋
【岐阜】右折しようとした軽乗用車と、右側から追い抜こうとしたオートバイが衝突 オートバイの男性(33)死亡(動画・画像)★2
【岐阜】右折しようとした軽乗用車と、右側から追い抜こうとしたオートバイが衝突 オートバイの男性(33)死亡(動画・画像アリ)
【茨城】軽乗用車がパトカーに追われ対向車と正面衝突 軽の男性(55)死亡 乗用車の親子がけが ※衝突の瞬間映像
【愛知】中央線はみ出して禁止の“追い越し”…堤防道路で乗用車が対向車線の車と正面衝突 対向車の男性死亡 一宮市
片側一車線道路で右折しようとした除雪車と追い越そうとしたトラックが衝突 除雪車運転男性が車外に投げ出され全身を強く打ち・北海道 [水星虫★]
【北海道】"Uターンした軽乗用車"に後続車追突…横転した軽乗用車運転の60代男性死亡 安全確認怠ったか 江別市 [Lv][HP][MP][★]
【名古屋】直進の軽乗用車と衝突、右折のバイクを運転していた48歳男性死亡 [シャチ★]
【岐阜】無免許で軽乗用車を運転していた17歳の男性死亡 トラックと軽乗用車が衝突 [首都圏の虎★]
【栃木】75歳男性運転のワンボックスカーが国道逆走 対向車(軽)と衝突、さらに軽に乗用車が衝突 運転手死亡
【高知】軽乗用車が道路脇の雑木林に転落 助手席の男性(78)が死亡 運転していた女性(77)が大けが
道の駅の駐車場ではねられ高齢女性死亡 軽乗用車を運転していた81歳男性と助手席の息子にけがなし逮捕なし・長野県阿南町
【北海道】交差点でタクシーと軽乗用車衝突…道路を横断中の女性(23)が巻き込まれ死亡 軽の男性(71)が赤信号見落としか
交差点で衝突事故発生。軽乗用車を運転していた会社員の貴志肇さん65歳を逮捕。オートバイを運転していた男性は死亡 名古屋市
【秋田】タンクローリーと衝突、軽乗用車の男性死亡 秋田市土崎港
【愛知】地下鉄高架柱に衝突、軽乗用車の中高年男性死亡 名古屋・西区
直線で軽乗用車が道路左側のガードレールに正面から衝突 運転の72歳死亡・のと里山海道
歩行者をはねた軽乗用車運転の63歳女性が首や背中を骨折する大怪我 はねられた男性死亡・松江
【秋田】軽乗用車と衝突、バイクの男性(35)死亡 三種町の国道7号 [Lv][HP][MP][★]
【社会】介護送迎車に86歳男性運転の軽乗用車が追突。104歳の女性が車外に投げ出され死亡。宮城県富谷市
【三重】自転車で“犬の散歩”中の男性はねられ死亡 軽乗用車運転の22歳女性「暗くて気付かなかった」 鈴鹿市 [Lv][HP][MP][★]
【福岡】踏切で列車と軽乗用車が衝突 運転男性死亡 福岡市
【滋賀】軽乗用車と2トントラックが正面衝突 軽乗用車の男性死亡 [どどん★]
【事故】高齢男性の運転する軽乗用車が列車と衝突。男性は全身を強く打ち死亡。鳥取県米子市の踏切
【埼玉】80歳運転の軽乗用車がガードレールに衝突し大破…助手席の妻が死亡
【鹿児島】前を走る乗用車を追い越したオートバイ、道路左側の縁石に接触、転倒…バイクを運転の54歳男性が死亡
【社会】83歳男性が運転する車、信号無視で軽乗用車に衝突し化粧品販売店に突っ込む…運転免許証の更新に向かう途中
【兵庫】宅配ピザ店に高齢男性(77)運転の軽乗用車が衝突 西宮
【埼玉】酒気帯びでワゴン車を運転 対向車線にはみ出し、軽乗用車と正面衝突 容疑の37歳男逮捕
【福島】オートバイの75歳男性死亡 交差点の対向車線で右折待ちをしていた乗用車に衝突したという [シャチ★]
【佐賀】乗用車が対向車線にはみ出しトラックと衝突 乗用車の男性が死亡 トラック運転手に命の別状なし
【北海道】対向車線にはみ出したか…国道で軽乗用車が対向車と衝突 軽乗用車の男性が意識不明に 伊達市 [Lv][HP][MP][★]
【千葉】乗用車が対向車線にはみ出しワゴン車と衝突、ワゴン車の女性が外に投げ出され死亡 男性は飲酒運転か [ばーど★]
【石川】夜の国道を1km近く“逆走”か…乗用車が対向車と正面衝突 逆走車の男性運転手死亡し相手も重傷 津幡町 [Lv][HP][MP][★]
【相模原】中央道を逆走していた軽乗用車、乗用車と正面衝突 軽を運転の41歳女性が死亡 [シャチ★]
【福島】女性(38)運転の軽乗用車がブロック塀に衝突、後部座席に同乗していた父親(66)死亡 須賀川市
【埼玉】バイクの17歳男性死亡 緩やかなカーブで転倒、対向車線に進入…直進の乗用車と衝突 三郷市上口
「太陽まぶしかった」道路横断中の高齢男性が軽乗用車にはねられ死亡…30代男を逮捕 北海道室蘭市
「太陽まぶしかった…」軽乗用車同士が衝突 男性死亡、86歳けが 横芝光の交差点 [煮卵▲★]
【佐賀】軽乗用車が用水路に転落 運転していた福岡県に住む86歳男性死亡 佐賀市 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】軽乗用車どうしが衝突し大破 中国籍の49歳男性が死亡 豊田市保見に住むブラジル国籍の23歳男を逮捕へ [どどん★]
【事故】乗用車が反対車線にはみ出し軽乗用車と衝突。軽の75歳男性と74歳女性が死亡。乗用車の19歳男女4人が軽傷。茨城県
【鹿児島】軽乗用車に追突されたトラクターの男性(55)死亡 霧島市 [Lv][HP][MP][★]
【福井】助手席の86歳女性死亡、運転の90代夫も意識不明…軽乗用車とトラック出合い頭に衝突 坂井市
【栃木】乗用車と軽乗用車が正面衝突、軽の高齢夫婦が死亡 21歳会社員運転の乗用車がセンターライン越えたか 
【佐賀】右折の軽乗用車と衝突、バイクの60歳男性死亡
【川崎】右折の軽乗用車と衝突、オートバイの21歳男性死亡
【長崎】高速バスと軽乗用車がトンネルで正面衝突 男性死亡
【福島】郡山の市道で軽乗用車に51歳男性はねられ死亡 道路横断中事故
軽乗用車がガードパイプに突っ込み運転手の男性が死亡 三重県
【福岡】国道でトラックと正面衝突 軽乗用車の25歳男性死亡 香春町
【北海道】69歳男性 はねられ死亡 軽乗用車の運転手逮捕 札幌市中央区
【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡 [シャチ★]
【千葉】軽乗用車が高速バスと正面衝突 車外に投げ出され男性死亡 銚子市
【長野】国道で救急車と軽乗用車が衝突 搬送中の心肺停止状態の76歳男性が死亡 [どどん★]
【社会】 軽乗用車と衝突、バイク男性死亡 福山市の国道2号 [朝一から閉店までφ★]
【社会】高松市の国道で軽乗用車とオートバイが衝突 19歳男性が死亡 香川県 [凜★]
【大分】大型トラックと衝突 軽乗用車の男性(39)死亡 日出町 [Lv][HP][MP][★]
18:20:07 up 21 days, 19:23, 0 users, load average: 10.09, 9.64, 9.44

in 0.35558295249939 sec @0.35558295249939@0b7 on 020408