2020年11月23日 23:15 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
【11月23日 AFP】ロシア極東のサハ(Sakha)共和国で、新型コロナウイルスの流行に伴い広く出回っている手指消毒液を飲み、23日までに7人が死亡、2人が昏睡(こんすい)状態に陥った。
捜査当局の21日の発表によると、事件があったのはトムトル(Tomtor)村。地元の店で購入した消毒液を薄めて飲んだ9人が、激しい嘔吐(おうと)などの症状を呈したという。
現場では、ラベルのない5リットル容器が見つかった。内容物を調べた結果、69%が飲用に適さない、工業用アルコールのメタノールだった。
3人はその場で死亡。6人はヤクーツク(Yakutsk)に空路で搬送されたが、病院で4人が死亡した。さらに保健当局は23日、昏睡状態の2人に対する救命治療が続けられていると発表した。
サハ保健当局は22日に、メタノールを主成分とする手指消毒液の販売を禁止した。
ロシアの貧困地域では、安価なアルコール入りの液体を酒代わりに消費することは珍しくない。
2016年には、シベリア(Siberia)のイルクーツク(Irkutsk)州で毒性のあるサンザシを含む入浴剤を飲んで100人超が中毒症状を起こし、うち78人が死亡している。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3317450 チルチルメチル
ウチもメタノールとエタノールと焼酎と
ウオッカを同じ棚に置いとるわ。
ロシア人が戦闘機のアルコール飲んだって聞いたことある
誰かが試すのを見て という発想はないんかね
一度に9人とか100人とか いきなり皆で ヒャッホー しちゃうんか・・
YouTubeで「мой вечер」を検索すればロシア美少女たくさん出るよ
以前なら酒代わりに飲んだって話だろうけど、
今だとコロナを退治できると思って飲んだのかもしれない。
冷戦時代のソ連ではラジエーターの冷却液まで飲んでたと聞いたなw
メタノール禁止にするのが遅い。
絶対出て来るんだし。
>>1
>>毒性のあるサンザシを含む入浴剤を飲んで100人超が中毒症状を起こし、うち78人が死亡している。
サンザシのせいなのか?
そもそも入浴剤を飲む発想がおかしくね? チェルノブイリの事故のときに後始末の作業で呼ばれたやつらは
放射能の毒はウオッカを飲めば中和されるから軽装でおk
みたいな感じで薄着でやってたらしいな
それに似たような何かを感じる
日本のドラッグストアでもエタノールの隣にメタノール売ってるけど、メタノールって石油だから劇薬やぞっていつも思うわ
>>22
飲んだら失明か死ぬけど、消毒効果はあるし、素手で触ってもエタノールと変わらんよ なんたら党がホテルの応接室で机バンバン叩いた努力が実った
飲料用アルコールとまちがえたのですね
ラベルなどはっていないのかしら
>サハ保健当局は22日に、メタノールを主成分とする手指消毒液の販売を禁止した。
つまり、飲めるようにしたのか・・・
>>29
皮膚についた場合、強い刺激はありませんが、速やかに大量の水で洗い流していただかなければなりません。脱脂作用もありますので、水で洗い流した後は保湿クリームなどで皮膚のケアをしてください。
口に入ってしまった場合は速やかにお医者様の診察を受けてください。メタノールが体内に入ってしまうと、代謝され、ホルムアルデヒドやギ酸が生成されることにより、視覚障害や失明、最悪の場合死に至るケースがあります。
メチルの分かりやすいイメージとしては「シンナー」を思い出すと良い。シンナーで手を消毒するイメージ。 >>29
デタラメ書くなよ
メタノールは特に皮膚から吸収されやすい有機溶剤第二種に分類されている猛毒だ
皮膚から吸収されやすく、素手で触れば全身に毒が回る
工業用って意味を家庭用とかと勘違いしてんなよ ロシアでメタノールの放置は犯罪行為だろ。絶対飲むやつが居るから
>3人はその場で死亡。
凄えな
飲んですぐに卒倒するんかな
教えてあげるけど、ロシアには今貴国が夢にさえ見ないような行動の自由がある。
だけど、貴国には行動の「自由」があるからそれがわからない。
消毒液を直接飲む、人体の消毒にメタノールを使う
教養の格差を感じる
寒かったから 寒かったから 飲んじゃったんだよー 工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん
エチレングリコールを入れると甘くて美味しいからな・・・
一度あの味を知っちゃうと他のアルコール飲料なんて飲めないよ
>>41
佐藤優が書いてたけど黒パンに靴クリームのっけてクリームのアルコールが
パンにしみたところを食うんだってな。
ヘアトニックは直飲みだろ。 >>1
スレタイにロシアはいらないよ
こういう事件は大抵ロシアだからw エタン
メタン
プロパン
ペンタン
ブタン
ヘキサン
あんだけ覚えたのに分からん
有機化学は面白いねぇ
>ロシアの貧困地域では、安価なアルコール入りの液体を酒代わりに消費することは珍しくない。
マジかよロシア・・・
>>29
嘘言うな日本ではメチルアルコール(失明)の言い方もある
普通に劇薬火気厳禁で素手で触っても大丈夫とかアホか! >>1
消毒用と燃料用とウオツカが区別なく棚に並んでる国だから >>29
こういう素人の書くデタラメを
信じる奴が
飲んじゃうんだろうな… 「酒が無いぞ!」
「えー!もう全部飲んじまったか!」
「いや待て!ここにあるじゃねーか?」
「イエ〜!ハラショー!!!」
飲めないもの飲んで死ぬのはロシア人らしいなって思う。靴用の塗料(キツイ甘味にアルコール臭、食べないように苦味)をパンに塗って食べて重度の中毒とか半端ねぇ。
そういやロシアもイランに続いてまたコロナでメチルを飲む理由見つけて飲んだんだっけか。
消毒ならなら大丈夫やろの精神。しかしまたメチルっすか…
コーラやビール飲むのとはわけが違うだろうに!何考えてんだろ、ロシア人?
【事例1】薬局で、消毒用にとメタノールを勧められ購入後、返品した。
店の対応に問題がある。
(受付年月:2020 年3月、相談者:年齢不明、男性)
死人出す前に潰れろよwww
第二次世界大戦中はオーデコロンまで呑んだというのは読んだな。
酔うためなら死んでもいいというのも一つの人生観だからいいんじゃないか。
日本でも昔あったな だが今でもやっているロシアはすげーよ 外国はまともじゃない奴が多すぎる
これ。トランプ大統領が言っていたことを実行したんだよな。
メチルは全面禁止にしないとな。
酒造会社の圧か知らんが全面エチルにしないと危険すぎる。
日本は税金安すぎてウォッカもウイスキーもゲロ安いからこれ起こらんのよな
スコッチもバーボンも製造国で買うより日本で買ったほうが半額以下で変える
>>1
あれ? よく読むとメタノール飲んでんじゃん
嘘だろ さっきのは冗談だったのに
それも9人も...... 長年メタノールを使う仕事してて、蒸気を吸ったり、手についたりしてるけど視力1.5だは
まず、消毒液を飲もうとするところ。いやいや飲み物ちゃいますやんwww
そして、劇物のメタノールを消毒液にするところ。エタノールは飲みたいから消毒に回せないんだろうなwww
おそロシア
ちなみに、アルコールを飲むと体内で毒を生成します(エタノールも)
中でも最も強烈な毒ができるのがメタノールです
メタノール → ホルムアルデヒド(ホルマリン) → 蟻酸(ギサン:虫毒の主成分)
ロシア人はどうなってるんだ
以前にも貧困で靴墨なめながらメチルウォッカ飲んだ奴のニュース見たぞ
工業用メタノールが主成分の手指消毒液が売ってる?それを飲む?で、ロシアじゃそれが普通?
ロシアの話聞いてると、世の中の普通って基準はどこにあるんだろう?と思ってしまう
>>1
恐ロシアの日常
どーせ酒の代わりに飲んだんだろうな >>1
サハ共和国の美女 日本人に似てる?
;t=1s ロシア人ってのは、みんな無知なんだよな。
なぜ戦争に強いのか不思議だよ。
若い時に無水エタノールは飲んだな
酒盛りしてたら酒が無くなったが無水エタノールならあるって話になって
最初ひとなめしたらとても飲めたもんじゃないぞと
誰かがオレンジジュースで割ったらいけるんじゃねとか言い出して
やってみたら意外と飲めて酒盛り再開
3日間くらい地獄だった遠い思い出
> 内容物を調べた結果、69%が飲用に適さない、工業用アルコールのメタノールだった。
飲むのはもちろんダメだけど、皮膚に付けて消毒するのもダメだからな!
皮膚から浸透するから!!
メタノールといえば実験で使ったアルコールランプを思い出すけど
最近はガスコンロを使ってるらしいな
>>104
イオン消毒用アルコールの隣に燃料用売ってるのな >>105
ドラストも並べて置いてたよ
あの置き方どうなんだろうな >>1
散々死んでると思ったら
サンザシのせいだったか >>7
ドクトルマンボウで宇宙船に酒入れていたのを思い出した >>112
映画「マトリックス」でもホバークラフトの燃料を飲んでたね。 ロシア政府はアレでも、
ロシア人って意外に良い飲み友達になりそう
でもさすがにこれは…
>>1 何度目かよ
いちいちニュースにしなくていいほど日常だな スタルカ(ウォッカね)、ソ連がある頃好んで飲んでた
ロシアになって一時見なくなった?が、ここ数年?見かける
喜んで買っては来たが、何となく不安で冷凍室に入れたままだわ
>>1みたいな怖れが心の何処かに有るのだわ そりゃ酒でも飲まなきゃ生きてられねえだろう
あんだけ馬鹿デカい図体でGDPが下朝鮮と同列だってんだから夢も希望も無いわな