◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アメリカ】感覚統合障害でマスクが着用できず泣き叫んで拒否した自閉症児を搭乗拒否…航空会社に賛否 [08/18] [SQNY★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1597753142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・マスクが着用できない自閉症児を搭乗拒否…航空会社に賛否
旅客機内で、自閉症の男児がマスクを着けるのを嫌がって騒ぎに。機長の判断で、男児とその家族が飛行機を降ろされて……米国で起きたそんな出来事が論議を呼んでいる。
米地方テレビ局ABC13(8月11日付電子版)などによると、テキサス州ヒューストン郊外に住むアリッサ・サドラーさんは先日、3歳の息子と1歳の娘を連れて、約500キロほど離れた同州ミッドランドに単身赴任している夫に会いに行った。
8月10日の朝、サウスウエスト航空の旅客機に乗ってヒューストンに帰ろうとした時のこと。旅客機がゲートから離れ、空港内をタクシングしていた時、アリッサさんの息子がマスクをしていないことに、客室乗務員が気づいた。
息子は自閉症で感覚統合障害(SPD)があり、マスクはもちろん、眼鏡など顔に何かが接触するのに耐えられないという。実際、その時もマスクを着けさせようとしたが、息子は泣き叫んで拒否したという。
アリッサさんは医師から診断書ももらっていて、客室常務員にそれを見せて説明したが、受け入れられなかった。
機長も「2歳未満の幼児を除いて、機内ではマスク着用が航空会社の規則」の一点張りで、飛行機をゲートに戻し、アリッサさん一家を降ろしたという。
アリッサさんはこう語った。「マスクに関する規則に反対しているのではありません。私もどこに行くのにもマスクをしています。それが問題ではないんです。でも、マスクを着用できない障害がある場合は、例外を認めてもよいのではないでしょうか」
実際、ヒューストンからミッドランドに行く際もサウスウエスト機に乗ったが、その時は問題なく乗せてもらえた。
サウスウエスト航空は、同社の規則について、ネットで予約する時も、予約確認などの搭乗前のメールにも明記している主張。ウイルス感染拡大防止のために、マスクをしない2歳以上の乗客を乗せることはできない、と主張している。
このニュースはさまざまな論議を呼んでいる。
「SPDは身体障害のひとつで、サウスウエストの対応は身体障害者に対する差別だ」「このケースは例外を認めてもよかったんじゃないかな」などと、アリッサさんを支持する意見もある。
その一方で、「例外を認めれば、なし崩しになり、感染防止ができない」「子どもを甘やかしているだけ」などという意見もあった。
・Mom says Southwest Airlines kicked toddler son off flight over mask
https://abc13.com/southwest-airlines-policy-face-mask-masks/6364160/ ・Southwest, American tighten mask rules; Delta widens testing
https://abcnews.go.com/Business/wireStory/southwest-tightens-face-mask-rule-delta-steps-testing-71946376 2020/08/13 06:00 日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/277224 >単身赴任している夫に会いに行った
まずこれをやめろ
こういう毅然とした対応ができる会社は日本にはないな
「感染拡大防止のために、マスクをしない2歳以上の乗客を乗せることはできない。」
こう明確に言ってるし、これで航空会社を責めるのは間違い。
むしろ、この件によって、この会社は情に流れずにちゃんと仕事をしてると証明できた。
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://a-photo.gingertom.com/20005.html >>5 春節時の中国人たちの自作マスク見てみろ。あの中にこの子に気に入るものが、あるはずだ。親の怠慢だよ
予約する前に問い合わせすりゃよかったのでは?(´・ω・`)
障害を隠して乗ったんだろ
降ろされて当然
罰金ものだ
ああマスクはむず痛いもんね 出来なくてもしかたないよ
障害があるのが分かってるなら連れてくるなよ
障害があるから他の乗客の感染リスクなど構わないという
パヨクまーんの考え方まぢクソ
平等の為なら、周囲の人間に危害を加えても正義なのか?
>>1 宇宙服や潜水服のヘルメットみたいなのはダメなの?
感染予防だからなあ
もしその子が感染してて、周りの乗客に感染させたら誰が責任取るのか?って航空会社なんだろ?
なら拒否されても仕方ないんじゃね?
>>1 大きめの金魚鉢かなんかの内面に
スポンジボブの写真でも貼っといて被せろ
よく当事者が航空会社に例外を認めろとか言えるな
ルールを守る気ゼロじゃん
イソジンうがいをさせて下さい
あるいは乗せる前にPCR検査で陰性を確認する
それで何の問題もありません
自閉症児は基本的に人の言うことを聞きません
何かに夢中にさせるしかない
飛行機に乗せるのは極めて難しい
どうしてもと言うなら、ビニール袋に包んで縛っておくしかない
その飛行機の同乗者には、基礎疾患持ちのハイリスク者がいるかもしれないんだよ
マスクしないで喚く奴が飛行機に乗れば、
ハイリスク基礎疾患持ちは飛行機を降りるしかないんじゃね?それが平等?
行きは見逃されとか、目をつぶればいいだろ的な
分かって乗った癖にこの母親確信犯で図々しいな
ダメならダメで仕方ないのは分かるが、せめて行きに言えよ。
帰りに言われても困るだろ。
事前に航空会社にしっかりと確認をとるべきだったかと
養蜂家が頭にかぶる網みたいな
帽子型のフェイスシールドがあるから
そういうのでいいんじゃないの(´・ω・`)
当然だろ
そもそも乗ろうとすんな
ガキは仕方ないが親がキチガイなんだよ
それを産んだ親が全て悪い
他の乗客に著しく不快な影響を及ぼすほど落ち着いて搭乗することが困難な場合
鎮静剤や睡眠薬を使用する旨謳ってる航空会社もけっこうあると聞いたが
そういう手段は使えなかったのか?
数年前ドイツ発アメリカ行きルフトハンザ機で、到着までの八時間
奇声を上げっぱなし暴れまくりの「悪魔の子供」がネットで話題になったことがあるが
その辺の対応はクレーム多くてできんのかな
こういうのを取り上げるメディアってのは何なんだ
自分に関係ない事ばかり偉そうに善人振りやがって
>SPDは身体障害のひとつで、サウスウエストの対応は身体障害者に対する差別だ
それが正しいなら、
コロナは病気のひとつで、感染者を搭乗させないのは病人に対する差別だ
となるな。
まじ、インチキな人権屋の屁理屈には反吐が出る。
なんでわざわざ飛行機乗って会いに行くんだよ
どうしても会いたきゃ夫に来させろ
健康な人からすると気の毒な話だけど
コロナ被害者の前では同情は買えないだろうなあ
でも行きはマスクなしで乗れちゃったんだよね
帰りも同じ航空会社だし乗れると思ったろ
>>1 そうやって例外を作ることで感染拡散したらどうすんの?ウイルスは目に見えないし、陰性だからウイルスが無いという訳ではないんだぜ、発症してないだけということもある
それに例外を見たり知ったりした人間が自分も自分もとなって訴訟を起こされたらという訴訟リスクもある
コイツらは差別の当たり屋ですか?拒否されることを織り込み済みでわざわざそれらしい理由を作って飛行機に乗ったとか?
飛行機チャーターして許される範囲で好き勝手やれよwww
2才以上にマスク義務とかあるけどさ
2才未満の子でも感染の可能性はゼロではないんじゃないかな?
それを言ったら乳飲み子にもマスクを...とかなってキリが無いんだけどさ
数年前にわざと車椅子入れなさそうな店を予約して当日断られるからそれ記事にする
被害者ビジネスがあったよね
泣きわめくのはゴキブリ朝鮮人(ゴキチョン)みたいな虫だけかと思ってたけど、今回は障害のある子供の話なんだね。
航空会社が悪いだろこれ。
ちゃんと血管に空気注射するとかして静かにさせる策はあっただろ!!!
この時期にわざわざ飛行機に乗るという選択肢を選んだ事自体がおかしいとは思わんのかね
>>1 パヨクの嫌なとこは差別を口実に特別扱いを強要する事
「双方の同意」によって成立する事に対して、
「片方が拒否」したら、それは「差別」か。
なら、俺が女とヤりたい時にヤれないのは「差別」だな。
アメリカはそのたった一つの例外対応を
悪用してくる奴、ホンマにおるからなあ。
>>40
はあ?ジャップランドじゃお盆に子供が帰ってくるのを親が止めるのがデフォだぞ
会わなくたって死ぬわけじゃあるまいし非常事態なんだから自重しろって話でしょ
これだから恋愛脳の馬鹿まんこって言われるんだよ
賛否なんかいw
平時なら他人事だしなんとでも言えるだろうけど
いつ誰が巻き込まれるか分からんような情勢で
暢気に障害者の人権なんて綺麗事を言ってられるもんなんかね
>>1 何故会いに行くの?
だとしても何故マスクできない障害のある幼い子供を連れて行くの?
その子自身も危険だとは考えないの?
子供達はリモートの方がいいでしょ?
他の家族は我慢してるよ。
若年層にも後遺症が残る可能性が散々報じられているのに。
>>4 ほんそれ
コロナ禍で何考えてんだかな
しかも1歳と3歳ってバカ親極まれりw
これは機長に一票。
勿論、障害があるのは同情するけれど、その子が感染していないとは限らない。
騒ぎを起こした”弱者”と日刊ゲンダイって組み合わせの時点で
民主党シンパによるプロパガンダかなんかに見えてしまうんだがw
向こうの大衆がそういうのにもううんざりしたから
トランプが政権取ったんちゃうんかい
>>47 >>実際、ヒューストンからミッドランドに行く際もサウスウエスト機に乗ったが、その時は問題なく乗せてもらえた。
サウスウエストが全員マスク着用を義務付けたのは8月8日から、
この家族が前回マスクなしで搭乗したというのは、したがって8月8日以前になる。
8月8日以降は予約画面でマスク必要を説明している。
この母親はその説明を読んだからわざわざ、医師の診断書をもらってきたと思われ。
>>1 >実際、ヒューストンからミッドランドに行く際もサウスウエスト機に乗ったが、その時は問題なく乗せてもらえた。
こっちのほうが問題で、乗せてしまったことを本人とすべての客に対して謝罪すべきだろう
こいつが乗客一人ひとりに頭下げて許可もらうのが筋だろうな
これが認められるなら、感覚統合障害でパンツが履けない俺はどうなるんだ?
>>68 往復で買ってなかったのかな
診断書はスーパーとか入る時のためだったかも
これは妥当な判断だろ
もし男児が感染しててクラスター化したら、そこから広がって何十人何百人と被害がでるかもしれない
せめて自主的にPCR検査して陰性を証明できるとかなら、まだ議論の余地もあるかもしれんが、生涯の有無は判断材料にならんよ
残念ながら障害者が健常者と同じことをしようとするとコストがかかるのは事実
社会に余裕があって初めて障害者に支援が行き渡るということを、健常者も障害者も目を背けてはいけないと思う
自分だけは特例として認めろ、特別扱いしろ
我慢してルールを守ってる他の人達の人権はどう考えるんだろ
>>78 自己中で他人の事なんかお構いなしだから
こんな恥知らずな当たり屋行為が出来るんだよ
感覚統合障害という病気はNHKで知った。
日本人でも自閉症の人間だけでなく普通の子供や大人にもいる。
NHKではそういう人が、「感覚統合障害でマスクがつけれません。」という
バッジを作って体につけていたな。つけると凄まじい頭痛や痛みがあるらしい。
顔に接触が耐えられないのはそこはしょうがない
けどマクス免除で行動が楽になるのは親の話で、その子にとって自衛は必要なんだよね
宇宙ヘルメットみたいなバルーン型のないの?
>>1 コロナウイルスに許可を求めたらどうだ?
「マスクつけなくていいですよ😇」と快く応じてくれるだろうな
で、それでうつしたら責任取らないんだろ?
あり得んわ
>>14 >ヒューストンからミッドランドに行く際もサウスウエスト機に乗ったが、その時は問題なく乗せてもらえた。
乗員によりけりなんかね
>>14 >ヒューストンからミッドランドに行く際もサウスウエスト機に乗ったが、その時は問題なく乗せてもらえた。
乗員によりけりなんかね。朗かに差別だよね
マスクがダメならフェイスガードとかいろいろあるだろうに 航空会社は備えが悪いな
うちの店では子供用に色々用意してあるぞ まっアメリカだからな
ちょっと人と違うから自分だけ特別扱いしてってのを乞食根性って言うんでは?
障害を持って生まれてきて大変な思いをしてるのは気の毒だが
他の乗客にしてみれば相手が障害者だろうが健常者だろうが感染リスクは変わらないからなあ
ルールや決まりは守ろう
注意事項として事前に知ってたはずだろ
痛風みたいな感じなん?
風が当たっただけでも痛いらしいが
なった事ないからわからんけど
他の客の利益を守る為に危険人物に対しての乗車拒否は普通にあるだろし
他の客の圧倒的支持を得るだろう
「子どもを甘やかしているだけ」とか言う人まだいるんだねぇ
障害を理由に自由奔放に生きてるのは羨ましい
障害なくても窮屈な生活しているからね
普段は障害者でも健常者と同じように平等に扱えって言ってるんだろ?
じゃあ健常者と同じように平等に適用されるべきだよな
鎮静剤くらい自分で持参しとけや
ギャン泣きだけでも迷惑だわ
78 七つの海の名無しさん 2020/08/19(水) 02:47:39.72 ID:JjsLnKH+
自分だけは特例として認めろ、特別扱いしろ
我慢してルールを守ってる他の人達の人権はどう考えるんだろ
マスクが出来ない人は空港内で検査受けて結果がわかるまで隔離
陰性なら搭乗させればいいよ勿論自費で
それは
例外として認める
ではなく
特別扱いの要求
飛行機の座席にもシールド付けて欲しい
防音防臭も大事
>>1 何故、家族全員?
その子供だけ別扱いでいけたんじゃないの?
突然、その感覚統合障害を発症したんじゃないんだろ。
このコロナ禍の状況で公共交通機関で移動するってのがまずムリなんじゃ。
親が狂ってる気がする。
父親が家族に会いに行けよ
それができないなら我慢しろ、会えないだけで死にはしない
ルールでダメなら
他の方法を親が探すべき
一人で生きられないよ
マスクなしは本人も周りもコロナの危険にさらすことになる
飛行機内で感染例はとっくに前例あり
なぜマスクが嫌で泣く子を無理に飛行機に乗せようとするのか
父親が来ればよかったのでは
日本では飛行機の前後の座席で感染したからな。
これを事例に挙げれば、諦めるのでは?
糖尿病大国のアメリカだから、乗客の中には重症化リスク高い糖尿病患者がいるだろうし。
「例外は認めても良いんじゃ・・・」
ウイルスは容赦ないよw
まず事前に航空会社に連絡して対応を相談するのが良いね
当日の搭乗拒否は妥当だと思う
>>87 >朗かに差別だよね
ほがらかにさべつ…ww ツボったwww
同じ州内の移動なら車で行け
無理なら睡眠薬で眠らせてマスクしとけ
航空会社だって対応できないこともあるわ
>>1 うちの三歳児だってマスクしておとなしくできるぞ
もっともギャン泣きするときは手が付けられないが
マスクできないからしないで乗りますは通らない
予約時に相談しろ っていうかマスク必須のこの時期に飛行機乗せるな
こういう障害に対して理解の無いやつが多過ぎる。
顔に剣山刺されてると同じだとしたらお前ら耐えられるか?
特別扱いじゃない。
耐えられないほどの痛みなんだと判ってやれ。
麻酔で眠らせてマスクさせて、到着後どっかで目が覚めるようにすりゃいい
それに伴う医療費(医師や看護師の付き添い料金とかさ)は親が払う
払えないなら家に引きこもってろっての
>>131 感染症やウィルスに例外もへったくれもないんだぞ
人間の都合はウィルスには通用しない
>>131 それなら車でどうぞとなるだけだな
飛行機なんて密閉空間だからな
もし自分が大勢に感染させて責められても、自分が感染させられて死んでも全て自己責任だわ
>>14 子が子だから親も親だろ
うちの子がかわいそーでしょうがーって大声で叫んでるばかりだから問い合わせなのど知識は持ち合わせてなんかないだろ(ヾノ・∀・`)む
>>1 例外を認めてって認識なのにダマで凸は無いだろ。事前に問い合わせろよ。
他の全員は嫌でもルールに従ってるんでしょ?
事前に知っておくべき事じゃないの?
障害に甘えて自分らは特別に許可してもらえる前提でいるのはおかしい
子供が味しめてワガママに育つだけやろ
泣きわめけば思い通りになると教えてるようなもんだわ
>>131 防疫について理解がなさ過ぎるんじゃない?
出直せ
>>1 「全員マスク着用」が正しいかどうかは未解決案件だから
人権のためにどこまで「安全」を犠牲にできるかと言う問題ではなく
人権のためにどこまで「安心」を犠牲にできるかと言う問題だな
顔に触れるのが駄目なら肩か頭から装着できるフェイスシールドみたいなのを着ければよかったんじゃね?
障害者や傷病者や寝たきりの病人等の患者を飛行機で搬送、移動するなら
ちゃんとそれ相応の安心安全な対応出来るシステムがあるし
その為には事前準備が必要だからね
そういう事前準備を無視していきなり病人だ障害者だと
まるで水戸黄門の印籠のように後出しで診断書を見せて来ても対応出来ないよ
ASDにもいろいろ個人差があって
自分はASDで犬並みの嗅覚過敏だから
かねてからマスク無しでは外出できなかったが
昨今のコロナ騒ぎで皆さんマスクなさるようになったから
ある意味安堵したわw
障害者の親の中には、社会的弱者を盾に取り横暴な振る舞いをする者がいるのは事実だ。
だが、それはごく一部に過ぎない。殆どの親は子供の将来を憂いながらも謙虚に生きている。
お前たちの障害者とその家族を憎むような一面的で視野狭窄の発言には吐き気がする。
輪廻転生があるなら、お前たちが障害者に生まれることを天に祈ろう。
緊急時に降りてくるマスクも駄目って事だよね。
予約を取る前に状況の説明をして確認をするべきだった
行きは乗れたといのは行きの機長及びスタッフのミスだね
車で行くべきだったな
たった一人のわがままのために多くの乗客を危険に晒せない
マスクが出来ない障害だとしても車を使えばよかったはずだ
ゆえにただのわがまま
ノーマスクなキッズ経由で誰か567ってお亡くなりになったらどうするんだろう
そんな奴を飛行機に乗せるより旦那が会いにこれば解決だろw
チッタァ頭働かせろよ
>>122 そいつらってマスクしてて感染したのかな?
パフォマー → パフォーマー
なんでこんなとこで誤変換かますのか
そのなんとか言う障害のガキだけコロナが避けて通るようにコロナにお願いしてそれが成就してから飛行機に乗ればヨロシイ
残念なことにコロナさんはそんな障害など別け隔てなく感染してくれる反差別主義なので諦めろ
んー
例えば列車でも飛行機でもバスでもいいけど
席に落ち着いて座れず泣き叫び暴れ回る人間
乗せます?
チケット買う前に確認するレベルだろ
もうチケット買っちゃったから、そんで病気だから乗せるのが当然という
知恵遅れムーブはねえわあ
子供のためなら陸路だってあるだろ、親が運転して車で移動しろよ
海渡るなら船使えやボケ夫婦
どうしても飛行機がいいなら
自家用の買えばいいじゃない、バカ夫婦&むちゅこたん専用の
そして今度は国に文句言い出す
自閉症がマスクなしで乗れる飛行機を作れと
出立前に防疫施設に2週間隔離して
到着後も防疫施設に2週間隔離すれば
マスク無しでも比較的安心なんじゃないの?
航空会社はコロナで破綻寸前なのに訴訟抱えたら終わりだわ
それくらい慎重になってる事を汲み取ってやらないこの親子は差別主義者
アメリカは訴訟大好き先進国だから、この親に「子供が原因で感染があった場合、搭乗客、航空会社に賠償責任を負う」とか契約書にサインさせれば?
それと、座席周囲3m内の乗客に同意を得たうえでとか?
お客さんはみんな同等な立場なんだからね?国・性別・民族・年齢・職業・障害とか関係ないよ
この子供ってさあ 酸素マスクが必要な非常事態になったらどうすんの?
ルールには従うしかない。防護ヘルメットみたいなのの図案を航空会社に見せて、それで登場許可出れば製作して乗ればいい。
病気が理由で行動制限なんて山のようにあるがいちいちクレームしてないよ。
自分のケースでいうならバスにトイレが付いてないから乗れない。路線バスにトイレつけてくれるか?手帳見せるから。
日本でも自閉症児のパニックで搭乗拒否とかあるよ。
昔は急遽別の空港に緊急着陸もあったそうだ。
お客様は神様の時代は終わった!クレーマーには毅然と対処し、不満なら裁判所に申し出てもらいましょう。
こんなキチガイ搭乗させたらほかの乗客が黙ってないわ。俺は許さん!
某会社が、自閉症児と親子のハワイ旅行のツアー依頼受けて運航したけど、パニックに
なるは走り回るは排泄介助をCAにさせるはで、2度と引き受けないって関係者言ってたな。
おまけに入国管理でも暴れまわって危うく入国拒否されそうだったんだって。
> 実際、ヒューストンからミッドランドに行く際もサウスウエスト機に乗ったが、その時は問題なく乗せてもらえた。
ここだな
薬物なんかアメリカならカンタンに手に入るだろ
搭乗前に昏睡させておけばいいのに
そもそもなぜ、このご時世に飛行機乗ってまで感染リスクが高い長距離移動するのか???
子供がコロナに感染するかもという考えをまず持たない?
いちいち例外を認めていたら公衆衛生なんて守れないよ。
こういった行き過ぎた個人主義はアメリカの良くないところだと思う。
むしろ2歳以下もマスクしろよ。
できなきゃ毛布にくるめ。
>3歳の息子と1歳の娘を連れて、約500キロほど離れた同州ミッドランドに単身赴任している夫に会いに行った。
いやいや、夫が会いに来いよ。
ウィルス蔓延下において例外は通らんだろ。感覚過敏持ちは自分なりに努力が必要とわからない哀れな親か。
どうしても乗りたいなら睡眠薬でも使ってマスクつけて眠らせとけ
ゲートから機内に入る時にチェックしろや
離陸寸前で引き返すってすごい迷惑
>>193 米はむしろ「規則だし自分には権限ないからダメ。知らん」ってイメージだな
自閉症児を生みたくて生んで育てている訳ではない周りはもっと配慮すべき事 航空会社も考えがおかしいやり方(対応の仕方)は色々とあったろうに
こういう障害で工具が手放せない子供に
警官が「ドライバーを直ちに手放せ!」と命じて
それが出来ずに撃ち殺された動画なら見たことある
他の客の補償なり苦情処理なりとか全部やってくれるならいいんじゃない
それができないなら乗るな
読み飛ばしてる人多いな。
同じ航空会社で、行きはOK、帰りはNGだった。
自閉症の子というより親が悪いな
何でも配慮しろってキチガイ親だと
大人になって苦しむのはこの子だぞ
普通の子供でも他の乗客からすりゃ迷惑なのになぁ
クラスメイトの負担前提で障碍者を普通のクラスに入れる親とか
他者の負担、不快は当然の如く振舞って知らん顔し過ぎだから人権屋しか周囲に居なくなる
素朴な疑問なんだけど、「顔に何かが接触するのに耐えられない」のなら
機内非常時の酸素マスクもつけられないのでは?
交通機関を利用するなら、交通機関が定めた規則を守るのは当たり前だと思う
いろんな事情でそれが出来ないなら、諦めるか他の手段を模索するものなんじゃないかな?
ここまで周囲に迷惑掛けてまで単身赴任の夫に会いに行くというのもどうなんだろう
自閉症児は、パニック起こさないように
搭乗中の薬を処方してもらうこともあるのでは?
当然の対応だろ。池沼だからと言って特別扱いはダメだよ!
航空会社側の対応は妥当だろう。
本人にどんな事情があろうと感染しないわけではないからな。
とりあえずPCR検査と体温測定をしておく、ってのをしたとしても確定ではないし。
ただ何かしらできなかったのかなという気がする。
顔だけ防護服的なアレに入れておくとか。
要は唾が飛ばないようにすればいいだけだから、板がありゃええ訳だし。
他には金を払って最初・最前列ってやり方はどうかな。最前列でもマスクは必要かしら。
まぁ一般料金で要求するのは筋違いかな。
泣き叫んだって、それはそれはやばい感じだったんだろ
こんなのが後ろの席で何時間も喚かれたら地獄のフライトだな
マスクをするのが必須であることくらい親は当然知ってるはず
この親は強引に頼めば何とかなるという身勝手な予測をしていたのだろう
こういうことは徹底しなければ効果がなく、例外を許したら意味がなくなるのだ。
そういう特殊な事情を抱えた子供がいる時点で旅行は無理だと認識すべき
親の傲慢、身勝手以外の何物でもない
WHOは確か5歳未満の児童にマスクは必要ないって言ってなかったか・・・
それがいけなかったか
>>6 しまいにはヤクザものが会社の重役の住所を突き止めて
連日押し掛けたり、家族を●すと恫喝してくるからな。
こうなると誰も逆らえなくなる。
障害者だからって健常者にウィルス撒き散らすリスクが許されていいわけないだろ
【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 ★17 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1600102527/ 発達障害だからだろ
自分の都合だけで他人の都合は考えない障害
遊園地とかならわかるが交通インフラ企業としてこの対応はどうなのかね
まして往路は大丈夫で復路がダメなら家に帰れないじゃん
障害者を特別扱いして代わりに多くの健常者を死の危険にさらすとかおかしいでしょ
障害者自身が石油タンカーの甲板にでもヨド物置を建ててそこで隔離された船旅でもしてもらうしかない
俺が可愛い女の子のオッパイ舐めてないと発作が起きてしまう病気になっても、多分誰も無償でオッパイ舐めさせてくれないでしょ?
異常者の都合を満たすために、何の関係もない多くの人々が金払ったりその身を犠牲に捧げたりなんてしないんよ
「ちょっとついでに助けてやる」とか「ちょっと配慮してそいつの行動を楽にしてやる」 っていうレベルまでなの。
それを超える場合は、諦めろ。
そういうのは事前に航空会社に連絡して対応策をお願いするべきだろ
オッサンだと非難され
児童には問題ないのか?
同じく騒いでいるのに
会社の対応は非難するのは
どうなん?
>>1 例外と言うか、別の方法用意しとくべきかもね。
カーテンで仕切れる席を一定数用意するとか、コンビニのビニールのカーテンぶら下げとけば、マスク拒否者を押し込めておけるだろ。
日本のピーチで起こった事も同じレベルで降ろしたピーチに賞賛!
>>235 隔離で閉鎖的になって自閉症悪化→航空会社訴訟
>>28 もしかして欧米は、感覚統合障害が多いのか?
日本は発達障害がわりと多いが
う〜んやっぱ博多ぶらぶらの被り物みたいなので
上半身全体を覆うとかしか方法はないよな
マスク着用の可否に関わらず同情したくねえなあ
心が狭いのかもしれんが子供が泣きわめいてるのも正直うぜえし
あと一ヶ月で大統領選挙が終わる
この扇動騒動も過去のものになって元に戻るからみててみろ
-curl
lud20250118024032このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1597753142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アメリカ】感覚統合障害でマスクが着用できず泣き叫んで拒否した自閉症児を搭乗拒否…航空会社に賛否 [08/18] [SQNY★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・米運輸省、独ルフトハンザ航空に罰金6億円 ユダヤ人128人の搭乗拒否 [朝一から閉店までφ★]
・【航空機】イスラエル国営航空会社「エルアル・イスラエル」への給油、トルコ空港職員が拒否 緊急着陸先で[07/01] [Ttongsulian★]
・少女が「レギンスを着替えないと搭乗できない」と対応されたことに大きな反応、航空会社が「レギンス大歓迎」と声明を発表する事態に
・【米国/トランプ】大統領令で各国に波紋、入国や搭乗拒否など相次ぐ[01/29]
・自閉症スペクトラムの2時障害でうつなんだが ついに仕事中に耐えられなくなって泣き叫んでしまった この先の人生どうすればいいの
・【アメリカ】シカゴ発オマハ行きのアメリカン航空機内に堂々と搭乗したミニチュアホース【動画】[09/03]
・某航空会社「薄毛は頭を剃らなくてはならない。清潔感保つため」
・訪日韓国人観光客減少で日本の航空会社が3路線を運休に[09/02]
・【アメリカ】新たな米大統領専用機、倒産のロシア航空会社の機材転用か[08/03]
・【タイ】格安航空会社ノックスクートが事業を終了[6/27] [虎跳★]
・【フランス】仏の航空会社ストライキ日数がヨーロッパで記録を破る[06/18]
・【カナダ】カナダ政府、航空会社による乗客の強制降機禁止へ 法案提出[05/17]
・【話題】世界のベスト&ワースト航空会社−最新のランキング[06/08]
・【アメリカ】格安航空会社のスピリット航空 パイロット不足 1週間で300便欠航、怒った乗客が乱闘騒ぎ[05/10]
・【イギリス】ユナイテッド航空の引きずり降ろし事件の同じ日に英航空会社も乗客を降ろしていたことが判明…補償金も不払い[04/19]
・自転車屋がパンク修理を拒否してもいいんですか? [無断転載禁止]
・【社会】「東北六魂祭」のブルーインパルス飛行縮小 秋田空港が救難機以外の自衛隊機の着陸を拒否しているため給油できず
・【USA】ファイザーが開発した新型コロナの経口薬「パクスロビド」の緊急使用許可を承認 [マスク着用のお願い★]
・【オーストラリア】搭乗前にナッツアレルギーを申告した女性 マスクを渡され機内でアーモンドが配られショックを受ける [03/14]
・【フィリピン】「帝政マニラ」の呼称を拒否[08/09]
・【カナダ】ウクライナ東部出身のロシア国籍者の入国を拒否 [07/03]
・【外交】ソロモン諸島、米巡視船の入港拒否[08/27] [Ttongsulian★]
・【移民】「国連移民協定」への拒否相次ぐ 米に同調し欧州や豪も [11/25]
・【タイ】誤送金の返金拒否でタイ警察は召喚準備、2度拒否で逮捕へ[5/16] [虎跳★]
・【タイ】政権批判のフランス人に入国拒否、在タイ約20年で家族も[11/28] [虎跳★]
・【アメリカ】メラニア夫人が手つなぎ「拒否」、トランプは弱っている?[05/24]
・【アメリカ】米政府「史上類を見ない わが国の入国管理制度の悪用」不法入国者の難民申請を拒否へ [11/09]
・【ドイツ】中国投資阻止で「拒否権」初行使へ 先端技術流出を警戒[07/30]
・【アメリカ】はしか大流行の米NY州で「宗教上の理由」による予防接種の拒否を禁止へ [06/14]
・米主要紙の風刺漫画家辞職 トランプ氏巡り掲載拒否 (アン・テルナエスさん) [少考さん★]
・[中国] 中国、チベット取材団への産経新聞記者参加を拒否 日本記者クラブは派遣を中止
・【ヘイト】南アのパブ、白人同伴なしの黒人の入店拒否か[12/07] [Ttongsulian★]
・【日イラン】安倍首相がイラン最高指導者と会談 ハメネイ師はトランプ氏との対話拒否 [06/13]
・【外交】ロシア、米国と核軍縮協定延長拒否を示唆…「操り人形の主人との対話あり得ない」[01/31] [Ttongsulian★]
・【社会】 ゴーン逃亡、レバノンとは犯罪者引き渡し条約なし 舛添要一氏「政府が拒否すれば取り返せない」 2019/12/31
・【アメリカ】40歳の男性が両親にポルノコレクションを破棄され訴訟:検察「拒否」【ミシガン州】[04/18]
・【Sputnik】ゼレンスキーは射程距離300キロのミサイルATACMSを懇願 バイデンは拒否[12/30] [Ttongsulian★]
・【北海道礼文島】9月の3度にわたる哨戒機の領空侵犯を否定 ロシア外務省幹部「日本側の抗議を拒否」[10/03] [Ttongsulian★]
・【Sputnik】ラテンアメリカの国々が次々とウクライナ主導の平和サミット参加を拒否、「茶番には参加しない」[06/07] [Ttongsulian★]
・【LGBTQ+】「女性とは何か」、豪裁判所が画期的判決 女性専用アプリの使用拒否されたトランス女性の訴えを支持[08/23] [Ttongsulian★]
・【フィリピン】強盗前に拳銃所持とマスク未着用で逮捕[11/05] [虎跳★]
・【米起業家】イーロン・マスク氏、AIの新会社を設立[7/13] [すりみ★]
・【新型肺炎】フランスでマスク着用の中国人が偽警察官にお金をゆすり取られる被害— 公共の場でのマスク禁止の法律 [03/11]
・【COVID-19】新型コロナ死者に備え感染者13人の地域で墓穴600超と2000枚の遺体袋を用意:市の対応に賛否 ウクライナ [04/08]
・【イスラエル】美しすぎる5歳女児 SNSで両親に賛否両論も「VOGUE」のモデルへ [09/04]
・【ベトナム】建設中の滑走路に航空機が着陸、カムラン国際空港[5/3]
・【インド】航空整備士の実習生が着陸脚の扉に頭部が挟まり死亡 [07/10]
・【イギリス】10代少女に突然噛まれた5歳男児「少女は自閉症だから」警察は取り合わず [08/20]
・【米航空】「離陸前の機内トイレ使用で降ろされた」 デルタ乗客が訴え
・【アメリカ】パナソニック子会社に305億円制裁金 不正利益供与 米政府[05/01]
・【米国】自閉症の少年に動物との性的交渉を強い撮影、少女2人を訴追[14/03/13]
・【トルコ】LCCのペガサス航空の旅客機が着陸失敗 機体3つに折れ3人死亡 179人負傷【動画】 [02/06]
・【サウジアラビア】航空路線を停止へ カナダに新たな対抗措置[08/07]
・【ロシア鉄道】ロシア鉄道株式会社は今年日本に代表事務所を開設 [05/24]
・航空機がエッフェル塔に向かって飛ぶ広告、批判呼ぶ パキスタン国際航空 [少考さん★]
・【日露】日本の航空自衛隊がロシアIl-38機の随伴に緊急発進【遺憾】[10/19]
・【イスラエル】独立記念日に航空ショー 最新鋭のステルス戦闘機F35を初公開[05/03]
・【アメリカ】世界最大の資産運用会社、米国の銃業界に圧力 米ブラックロック[03/04]
・【イギリス】飛行中の航空機から密航者が転落か:英ロンドンの住宅に遺体(男性) [07/02]
・【フィリピン】PAL、フェイスブックでの「安い航空券」詐欺に注意呼び掛け[10/10]
・【G20】メルケル氏搭乗機が「緊急着陸」G20遅刻へ 離陸後に技術的問題【動画】[11/30]
・【アメリカ】自動運転カートが乗客を案内、NYなどの空港で登場へ KLMオランダ航空[07/12]
・ロシアがリビアで軍事活動活発化 傘下の民間軍事会社を活用 2020/07/28 [朝一から閉店までφ★]
・【航空機事故】イランでのウクライナ機墜落 乗客乗員176人全員死亡:墜落の瞬間映像か【動画】 [01/08]
・【イラン】工具を置き忘れた航空整備士、エンジンに近づき吸い込まれて即死[07/10] [Ttongsulian★]
14:36:13 up 37 days, 15:39, 0 users, load average: 73.38, 65.02, 65.78
in 0.047714948654175 sec
@0.047714948654175@0b7 on 022004
|