ゲームにも負け、住所も間違い、大人も巻き込み、懲役刑までくらう。 子の満貫8000点
クソガキは死刑でいいだろ
味をしめて同じことをやらかすぞ
>>2
逆にその様な電話あったら行かない訳には行かないからね
事実だった場合問題にありかねないから SWAT隊員は無防備の人間をゲーム感覚で撃っているやろ。
「ウシシ、リアル マンハントおもろー」っつて
>>9
でも見れば分かるほどのバカ白人面だけどな。 >>4
たしか、類似例では詳細な長電話一本だったはず。 依頼主の刑が軽すぎるな
イケメンだし親のコネとかありそう
そもそもSWATが無実の人間を射殺したのがおかしい
最近ドラマのSWAT見たけど結構容赦なく殺してる
ただし無関係の黒人を撃った人はクビになってた
アメリカは冤罪で射殺される国なんだな
逮捕後に裁判をえて死刑にする日本は良心的だな
教唆犯は減刑されるだろうが、幾らなんでも減刑され過ぎだろ
これ未成年だからここまで減刑されたとするなら、成人の場合は何年なんなんだ?
まったく心覚えがなくていきなり自分の家にSWATチームが来て叫ばれて
訳も分からず動揺している間にポケットに手を突っ込んで射殺か
SWATにも非があるよね
>>9
ゲームって金がかかるスポーツだからな
上は最低でも20万かけてるし
グラボが8万円の世界 >>1
ID:efeLXKyf0
http://2chb.net/r/newsplus/1568306975/
537 アンドロメダ ◆andoroC2F1YE 2019/09/16(月) 00:24:07.53 ID:efeLXKyf0
>536
禁止ソースのURLも記事も使っていません
見出しもちょっと似ているだけです
ソースにないワード+SNJの見出しのまま=禁止ソースのロンダリング
というのがルール化されているのでしたら、その公式に当てはまるものはアウト
ということにすればスッキリすると思います
539 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:27:45.96 ID:efeLXKyf0
>538
禁止ソースは使っていません
過去にニラさんと確執があって、そのニラさんが使っていたソースが嫌いなのはわかりますが
見出しが似てるからといって禁止ソース使用と見なすのは無理がありすぎます
ばーどさんは、きっと疲れているのだと思います
もうおやすみになられてはいかがでしょうか?
913 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:43:12.34 0
アンドロさん、誰かと思ったら同居の彼女らしい
私の酉も登録してたようだし SWATという言葉に騙されてるけど
電話一本で殺し屋送り込んでるんだよな
俺が殺された人の家族ならこのクソゲーマーの家にスワット送り込むわ
>>7
実はこれなんだよな。
出動しようが、無罪のものを殺害したのはスワットのミスであって、通報者のミスではない。 >>25
正確ではない。
スワットは殺人が仕事ではない。 >>1-10
ID:efeLXKyf0
http://2chb.net/r/newsplus/1568306975/
537 アンドロメダ ◆andoroC2F1YE 2019/09/16(月) 00:24:07.53 ID:efeLXKyf0
>536
禁止ソースのURLも記事も使っていません
見出しもちょっと似ているだけです
ソースにないワード+SNJの見出しのまま=禁止ソースのロンダリング
というのがルール化されているのでしたら、その公式に当てはまるものはアウト
ということにすればスッキリすると思います
539 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:27:45.96 ID:efeLXKyf0
>538
禁止ソースは使っていません
過去にニラさんと確執があって、そのニラさんが使っていたソースが嫌いなのはわかりますが
見出しが似てるからといって禁止ソース使用と見なすのは無理がありすぎます
ばーどさんは、きっと疲れているのだと思います
もうおやすみになられてはいかがでしょうか?
913 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:43:12.34 0
アンドロさん、誰かと思ったら同居の彼女らしい
私の酉も登録してたようだし
これ以上の面白いギャグはないけどなwww >>27
で、そっちのスワットの隊長は優秀で話聞いて、引き上げるんだろ? >>10-20
ID:efeLXKyf0
http://2chb.net/r/newsplus/1568306975/
537 アンドロメダ ◆andoroC2F1YE 2019/09/16(月) 00:24:07.53 ID:efeLXKyf0
>536
禁止ソースのURLも記事も使っていません
見出しもちょっと似ているだけです
ソースにないワード+SNJの見出しのまま=禁止ソースのロンダリング
というのがルール化されているのでしたら、その公式に当てはまるものはアウト
ということにすればスッキリすると思います
539 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:27:45.96 ID:efeLXKyf0
>538
禁止ソースは使っていません
過去にニラさんと確執があって、そのニラさんが使っていたソースが嫌いなのはわかりますが
見出しが似てるからといって禁止ソース使用と見なすのは無理がありすぎます
ばーどさんは、きっと疲れているのだと思います
もうおやすみになられてはいかがでしょうか?
913 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:43:12.34 0
アンドロさん、誰かと思ったら同居の彼女らしい
私の酉も登録してたようだし
これ以上の面白いギャグはないけどなwww 米海軍、先に流出したUFOの3つのビデオは本物であることを確認。一般に公開されるべきではなかったと
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1174133492847804416
世堺教師マITLーヤ
宇宙船のほとんどは火星で製造されており、火星の技術は地球をはるかに超えたものだということが分かります。
もちろんあなた方が火星に行っても誰も見えないでしょう。金星に行っても何も見えないでしょう。
ですから科学者は火星、金星など他の惑星には誰も住んでいないと言うのです。
しかし実際、火星には80億の人口が住んでおり、しかも地球よりも小さい惑星なのです。
もしあなたがエーテル視力を持つならば、彼らがお互いを見るのと同じように、彼らを見ることができるでしょう。
彼らは穀物畑、いわゆるミステリーサークルと呼ばれるものをつくります。
ミステリーサークルは、マITLーヤがロンドンにおられるので、世界中のどこよりもイギリスの南部に頻繁に現れます。
英国の政府は、ミステリーサークルが現れると即座にその畑の持ち主の農家にお金を与えて買収し、
それを刈り取らせようとします。
04zpzf/dcjupc/fda1nw.html
Q あなたは講話の中で、宇宙人はやさしくて繊細だと話されました。
A ミステリーサークルや、家々に現れる光の輪などを通して彼らが自分たちの存在を示すやり方を見れば、
彼らが最も優しいアプローチの仕方ができるのは明らかです。それが彼らの普通のやり方なのです。
私たちは、ミステリーサークルはどこから来たのだろうと尋ねてみなければなりません。
kxz1kf/6jfsnl/me1xzd.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) こんなことが平然とまかり通るアメリカって異常でしょ
川口浩探検隊も涙目だな。
日本もアメ様から20〜30年遅れてこういうバカがでるのかね。
今でもすでに救急車を便利屋扱いしてるキチガイがいるだろ。
こんなイケメンがゲーヲタ
日本だとパリピ俳優レベルなのに
>>1
相変わらず日本語おかしいスレ主だな。
矢印の向き変更だぞ。 >>20-30
ID:efeLXKyf0
http://2chb.net/r/newsplus/1568306975/
537 アンドロメダ ◆andoroC2F1YE 2019/09/16(月) 00:24:07.53 ID:efeLXKyf0
>536
禁止ソースのURLも記事も使っていません
見出しもちょっと似ているだけです
ソースにないワード+SNJの見出しのまま=禁止ソースのロンダリング
というのがルール化されているのでしたら、その公式に当てはまるものはアウト
ということにすればスッキリすると思います
539 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:27:45.96 ID:efeLXKyf0
>538
禁止ソースは使っていません
過去にニラさんと確執があって、そのニラさんが使っていたソースが嫌いなのはわかりますが
見出しが似てるからといって禁止ソース使用と見なすのは無理がありすぎます
ばーどさんは、きっと疲れているのだと思います
もうおやすみになられてはいかがでしょうか?
913 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:43:12.34 0
アンドロさん、誰かと思ったら同居の彼女らしい
私の酉も登録してたようだし
これ以上の面白いギャグはないけどなwww たったの懲役15ヶ月wwwwww
150年でいいだろ
いや、にせ通報は確かに悪いけど、確かめもせずに射殺したSWATはおとがめなしなのかよ?
>>7
通報対象者が善人か悪人かの真偽はどうでも良いから蜂の巣にしたい!みたいな >>9
日本のオタって
どんな人をイメージしてるかわからんけど
FPSとかやってるのは普通の兄ちゃんだろ >>49
デュフフコポォなやつだろ
FPSやる奴だけ違うとか美化妄想 なんだこれ?
一般人の家にいきなり踏み込んで射殺とかするのか?
>>2
ほんと。
裏を取らずに実行って、変な話だよな。 >>45
兵隊脳は
やれ から やる
の直結 難しい事は考えない
考えたら悩んで兵隊なんて出来ないけど 殺された人は抵抗したのかな
まさか一本の電話だけでいきなり射殺したのか?
全く狂った国だよアメリカは 日本もいつまでもアメポチやっていないで真の独立を果たさなければ 自民党じゃ無理か
>>1
お年寄りが話し相手が欲しくて119や110番する日本www >>55
突然強面の男達が、怒鳴りながら家の中に乱入してきたから、
こちらも銃を持ち出したところを射殺された、とか。 >>1
日本でも何かそんなのあったな
100円くれなかったから父親を殺した40代の引きこもりオタク息子がのニュースもみんな覚えてるだろ >>1
日本でも何かそんなのあったな
100円くれなかったから父親を殺した40代の引きこもりオタク息子のニュースもみんな覚えてるだろ 自演失敗してもツラの皮が厚いおじいちゃんw
隠居するんじゃなかったのw
大量殺人が(ゲーム内で)行われている!って通報したのか?
>>1
相手宅にSWAT送るんなら、依頼者が本人か確認しに警察官送らないとな SWAT滅茶苦茶だなwww
特殊部隊スレで、警察系特殊部隊SWATは違法行為はできない、発砲前に事前警告をしなければならない
令状が必要で、射殺した時に法令合致してなければ裁判で大変なことになる・・・
などとあったが、現実は・・・・w
令状さえなかっただろ、これ
>>28
いやいやいや、完全に通報者がダメだろ
通報者がどんな通報したかは分からんけど恐らくスワット出動させるくらいだから「銃持った凶悪犯がいる」って感じで通報してるはずだからスワットとしては対象者が変な動きをしたら射殺しちゃうだろ >>72
そうであっても令状が必要なんだけど、どんな手段で令状とったんだろうなと
そこが疑問なんだよなぁ
州によってはその辺が緩いのかねぇ? 敵国から敵はホワイトハウスにありって電話来たらやばいじゃん
スワッティング判決出たのかと思ったら刑期短すぎて草
いやいやいやいや
SWATが駆け付けた時に何かやらかしてたわけだろ?
この父親も
たとえ巻き添えとはいえ。
>>56
これをアメリカ人に面と向かって言ってみてほしい
チビで貧困の見窄らしい東洋人と屈強なアメリカ人との戦いを見たい 疑問が沸いたので調べた
別のSWATTING事件だが
>作戦を立案したショーン・スコヴィルは州判事に虚偽の報告を行い令状を得たが、
>その令状に記載されていたのはフランコ一家ではなく、隣家の名であったという。
>SWATは黒人に対してしばしば嫌がらせ的な違法行為を行っている
>チャバリア巡査部長はタリカの寝室をきちんと確認することなく発砲した廉で起訴されたが、無罪となり、職場に復帰している。
どうやら、もうSWAT自体が腐ってしまってるようだ
組織解体して警察系ではFBIか、麻薬取締局DEAだけにしたほうが良いっぽいな
>>16
SWATに相手の有罪無罪は無関係
妙な動きは自分の身に危険を招く >>70
警察に対する国家賠償はこれからなのかな?
先進国とは思えないね。 令状もなく現行犯でもないのに射殺する方がおかしいだろ。
場所も撃たれた人の自宅だし。
出前感覚でSWAT呼べるとか
とりあえず射殺とか
メリケン怖すぎやわ
>>72
その理屈でスワットを擁護しちゃうとクズ犯罪者や愉快犯がスワットを傭兵みたいに利用して殺人するパターンが増えちゃうだろうからなぁ
どっちにしろちゃんとスワット側も確認はせにゃならんとは思うよ
切羽詰まってる状況でできるのかどうかは知らんけれどもやれるシステムは構築するべきだよね >>83
日本の警察も機動隊連れてくるぞと脅してくるけどそんな感じか。
ドラマで見た場面だけど。 これも銃社会の背負うべきリスクだよね〜
日本じゃとりあえず説得に時間かけるからこんなことにはならない
無関係な射殺された人はSWATに銃口を向けたり何か威嚇をしてきたのか
制圧するにしても射殺に至るにはSWATにも十分な説明が必要でしょ
まさか家なのかにいる人全てに射殺命令とか簡単に出せないだろうし
記事になってない裏事情が潜んでそう
>>91
突然ドアぶち破られて人が侵入してきたら強盗かなんかと思うんじゃないの。
SWATは銃を向けられたのならぶっ放すだろうし。 アメリカは凶悪犯罪がめちゃくちゃ多いから対応も強行にならざるを得ない
それを悪用して虚偽通報で嫌がらせするのが増えた
ああ、この事件か……
無関係の人が死んでるのに、たったの15ヶ月なんだな
>>91
悪質なことに、「家族を人質に取ってる」「家族に銃を突きつけてる」と通報してた
誰かが突入してきたら、そりゃ、家族を守ろうと抱き寄せるだろ? 幼稚なスレ増えたな
18歳以上は見なくていいスレだ
>・特殊部隊SWATに嘘の出動要請をする「SWATTING(スワッティング)」は悪質なイタズラとして北米で近年社会問題となっている
Hahaha!
単純に鵜呑みにして突入するなよ。
まあこれも銃社会ってのが遠因だね。
日本なら突入前に徹底的に状況を調べる。
せっかくのイケメンなのに勿体ないなあ
俳優目指せば良かったのに
https://gigazine.net/news/20171230-man-killed-police-swatting/
カンザス州のウィチタで起きた今回の事件について語ったウィチタ警察署のトロイ・リビングストン副所長によると、
同警察署は「犯人(射殺された男性)が母親との議論の末に父親の頭を撃って射殺し、母親と兄弟姉妹を人質に立てこもっている」という通報を受けたそうです。
通報を受けたあと、ウィチタ警察は1000ブロック離れた先にあるマコーミック病院へ行き人質事態に備えるよう警告を行ったそうです。
さらに発砲した際の状況についてリビングストン副所長は、「男性が玄関へ来ると、警察官のひとりが拳銃を構えて撃った」と語っており、
玄関口に現れた男性の身元確認などを行う間もなく、拳銃が発砲されたことが明かされています。
ウィチタ警察によると拳銃を発砲した警察官は現在のところ解雇されるには至っておらず、引き続き事件について調査が行われている段階とのこと。
なお、発砲された男性はその後マコーミック病院へ搬送されますが、死亡しています。
さらにそのあとになって、男性の家族により死亡したのはアンドリュー・フィンチという名前の男性であることが特定されています。
さらに、フィンチさんのいとこによると、「フィンチさんはビデオゲームをプレイしていなかった」とのことで、なぜフィンチさんがスワッティングのターゲットとなってしまったのかには謎がつきまといます。
-----
これだな 刑期短い方がすぐ報復できる。Win-Win
銃はこのためにあるんだろ
SWATって電話で行ってくれるの?
元上司のとこに行ってサクッとやって欲しいんだがw
>>21
多分SWATの責任の大きさを加味して教唆側の罪軽くなってるのでは まぁたしかに、偽の通報したやつが一番わるい。
依頼されたとしても大人の分別としてそんな事は出来るわけないだろって済ますべき事案。
電話一本で殺しのプロを派遣とか。
で、有無を言わさずズドンと撃たれるのね。
日本に住んでてよかったわ。
頼んだらよく調べもせずに射殺までするのかよ
もうシステム的欠陥じゃん
これ逆にSWAT動かせれば殺せるって宣伝になってるだろ
逆上したやつは後先考えずに飛び付く
>>53
テロリストがいる!って通報するから
裏を取ってる暇なんか無いんだよ
実際に現地に赴いて盗聴器を使って室内の様子を確認する
で、室内ではターゲットがゲーム(だいたいはFPS)をしていて
ゲームキャラになり切って反社会的なセリフを吐いてたりするから
盗聴してたSWAT隊員は本物のテロリストと勘違いして即座に突入→射殺 なんでこんなに軽い刑になったのか
賢いみんななら解るよね?
そうだね、お金だね
嘱託殺人罪の量刑はめっちゃ軽い。仮に日本で少年のしたことなら6ヶ月だね。
ゴルゴ13に依頼したのがバレた場合でもせいぜい5年。
腕のいい弁護士が付けば2年以下。
>>1
それにしても、いいように使われすぎやろSWAT 相手宅の父親哀れ
まさかこんな死に方をするとは思った事もないだろうな
>>128
ゴルゴ13に依頼したのがバレたら(バラしたら)ゴルゴ13に射殺される
「依頼の条件は覚えているな」 >>1
537 アンドロメダ ◆andoroC2F1YE 2019/09/16(月) 00:24:07.53 ID:efeLXKyf0
>536
禁止ソースのURLも記事も使っていません
見出しもちょっと似ているだけです
ソースにないワード+SNJの見出しのまま=禁止ソースのロンダリング
というのがルール化されているのでしたら、その公式に当てはまるものはアウト
ということにすればスッキリすると思います
539 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA 2019/09/16(月) 00:27:45.96 ID:efeLXKyf0
>538
禁止ソースは使っていません
過去にニラさんと確執があって、そのニラさんが使っていたソースが嫌いなのはわかりますが
見出しが似てるからといって禁止ソース使用と見なすのは無理がありすぎます
ばーどさんは、きっと疲れているのだと思います
もうおやすみになられてはいかがでしょうか?
クッッッッッソwwwwww >>101
スワットは仕事をしただけ
悪いのはスワットをけしかけた人、という考え方が欧米のスタンダードなんだ
銃が悪いのではない
悪いのは銃を使う悪人だ、という考え方と同じですな しかしゲームで負けたぐらいで射殺か、日本ならしょっちゅう起きるだろうなバカみたく100万以上かけて本気になってるバカ結構多いから
日本人は俺たちTUEEEとゲーム内だけで粋がってるバカしかいないからそんな度胸ないか?
ば課金して生活潰してまでゲーム内で調子に乗ってるだけだから。
>>137
肝心のワキガ猿の頭が悪すぎて致命的だなw いやいや、実行犯であるSWAT隊員を死刑するしかねえだろ?
SWATもずいぶん安っぽいもんなんだな
スワッティングわろたw
白人でこんな感じであちこち植民地にして好きホーやってたからな
今の世なんてフラストレーションでしかねーだろなw
これ、通報者が本当に誤解していててもSWATは関係ない人射殺しちゃうじゃんw
短くない?治安を守るための仕組みを悪用したんだよ?
軍隊じゃない治安組織である警察が、警告なしに射殺許可を与えられているって恐ろしいことだよな
まぁ仔細は不明だが、アメリカの法執行機関に対する信頼が無くなったな
日本では自衛隊が信頼度ナンバーワン(8割以上が信頼する)で
次が警察だが5割以下、検察に至っては3割、政治家となると1割以下・・だったそうだが
アメリカで警察に対する信頼度ってどれほどなんだろうな
こんな事件が多いんじゃ、FBIだSWATだっても信頼されないだろう
え、逆じゃね
USA!USA!連呼するのは左巻きじゃないだろ
まぁ連呼してるのは自由の国だからそうしてるわけじゃないだろうけどさ
だからゲームの大会は日本に誘致しろと言ってる
銃の所持が許されている国でやるとか頭おかしいから
スワットかなんか知らんが、武器もった変な集団家に来たら銃で応戦するから、そしたら射殺されるよな。
ん〜、でも殺し屋を送り込むなら殺意ありだろうけど
SWATは殺人集団じゃ無いんだしピザの宅配テロくらいの量刑が妥当なのでは?
ピザ屋のニーちゃんが武装していて、宅配人に家主が殺されたとしてもそれは不慮の事故
>>1
誰彼構わず殺害する無能なSWATを罰しろよ いつものゴミブログの宣伝か
で、いくらか収入増えたん>>1? 本物のSWATを動かした根拠は何?
イタ電真に受けて市民をぶっ殺したら
日本ならその組織は継続できないわ
911ダイヤル
犯人「両親を撃った、もう息をしてない」
警察「銃を持ってるか?どんな銃か?まだ銃を手にしてるか?」
犯人「父のピストルです。型番は知りません。神に誓って抵抗しませんから来てください」
警察「正確な住所は?」
警察「手を上げてこっちに歩いて来い!」
無実の父「(警察のほうに歩き出す)」
警察「ズドーン!!!」
懲役20年は微妙だな
でもこれが日本なら執行猶予がついちゃうんだろうな
>>158
アメリカの総意としては
犯罪止めるのが大事だから
間違って射殺してもしゃーない、
多少の犠牲は諦めよう、ってこと
日本人からすると信じ難いが、
逆にいうとそれだけ凶悪犯罪が多い 誰でもええからとりあえずワシら蜂の巣にしたいねん!
蜂の巣にしたんねん!
みたいなキチガイしか隊員にならんだろ
未成年だと怪しまれるからって事で通報頼んだ方が懲役15ヶ月で、依頼されて通報したのが懲役20年か。
大元のキッカケ作った依頼人の罪が随分軽くなったもんだなあ。
依頼受けた通報者が成人である事と、間接的に死因となった虚偽の通報内容をでっち上げてSWATに伝えた事がデカいのかな。
>>2
どういった通報で、射殺された相手がどうなって射殺されたか?ゴルゴじゃないからスナイプではないと思う。基本逮捕でしょ? アメリカは一般人も銃持ってるからな
被害者もほんとにSWATだと思わず銃で対抗しようとしたとかかな
にしたって嘘の通報した奴はもっと厳罰にしないと同じ事件が起こるかも知れない
SWATに偽の通報をして被害者にも武装した強盗が来るとでも告げたか
それにしても犯人が懲役15ケ月とは驚いたわ
シャバに出て来たらもっと巧妙にして又やるんじゃ
BGM : Theme From S.W.A.T. - Rhythm Heritage
「武装する権利」なんてもんを認めた社会がどうなるかというわかりやすい例だ
SWATに凶悪犯が立てこもってますとか言って住所教えると
殺してくれる国なんか?
俺の部屋にスワット来たら多分オナニー中だったと思う
未成年の違法行為の依頼を断らずに実行した 成人の責任が懲役20年もあるなら
未成年により違法行為を依頼された成人が警察に通報すれば
その未成年に重い懲役が科される法律にしろよ
罰にこれほど差があるのでは 再発の抑止にならんだろ
人質取っての立てこもりだったら人質から殺しかねんな
こんなんで殺されたら成仏できんだろ
金銭的な賠償はされるのか?
>>182
しかしゲームで負けたから射殺か、日本人はそこまで度胸ないからゲーム内でバカな大人が粋がってる奴多いけど アメリカに20年住んでるけど
このへんは日本の警察とは感覚が違う
SWATどころか普通の警察だって
ちょっとでも怪しいやつが不審行動したら
すぐに銃を向けて「フリーズ!」だよ
躊躇したら自分が撃たれるからね
あと向こうのSWATへのイタ電はかなり凝ってて
ゲームの銃撃音とかを受話器に当てて
「犯人が乱射してます!助けてください!」とか
そんなの聞かされればそりゃ慌てて現場に向かうよ
>>1
下品なおっさんが好きそうなショボい事件だ事w >>184
いくらなんでもまず状況を把握してからだろ >>187
通報があってヒアリングする際に
「虚偽報告の場合は州法○○条により州裁判所または連邦裁判所で〜」
って確認ってか脅しが入るけど頭がイカレてるやつらはそんなのガン無視で
「助けてくれ!あたりは血の海だ!」ってわめきながらゲーム効果音鳴らしたり
アホ友が横で「ぎゃー!死ぬー!」とかまあ日本でいうバイトテロと同じ感覚 突っ込み所満載だな
そもそも何故撃った
SWATが無能でビックリだわ
>>184
なんでそんなにイタ電の事情に詳しいの? >>191
日本のバイトテロが一時期話題wになったように
こっち(現地)でもその手の話題が問題化してるよ
基本的に警察や特殊部隊がちょっとでも躊躇すると
たいがいカウンター食らって被害が大きくなるし
弱腰な姿勢は舐められてその後の任務に影響するから
だから基本は躊躇しないで攻撃姿勢に徹する
間違えた場合は上が責任を取る(とってないけどw)って考え
銃社会の国なんてそんなもんだし自由の国アメリカでは軍隊とか力を示すことが大事だから
そういうのに巻き込まれたくなかったら訴えるか他の国に行けってこと >>193
なるほど
一昔前に流行った?ノックアウト・ゲームみたいな感じで、スワッティングが流行ってしまってるのね
メディアなどで取り上げられてるだろうから、そりゃこっち(日本)より詳しいはず
ありがとう >>149
実際、日本や中国よりか自由だろ
殺す自由が大きい分、殺される自由にも晒されているが これ、対戦相手から嘘の住所を聞かされて
違う家にスワッティング仕掛けてしまったんでしょ。
対戦相手はそうなるように散々挑発したと思うんだけど。
つまり真犯人は
>>4
電話一本で行かなかったら何のためのSWATだよ? どういうこと?
SWATの組織自体、無関係の人殺したって、
社会的大問題なのだけど・・・
せめて、足とか狙えよ。
テロ組織もSWAT利用できるという事だよな
手間が省けて喜ぶだろうな
>>9
日本のEスポーツ部員ってガリメガネしか
居ないもんな、どいつもこいつも
彼女いなさそーな… これまじなの?
家宅捜査するにしても裁判所命令が下ってからじゃないのか
裏取り全くなしなのか すげえなアメリカ
しかも射殺までしちゃうって、結局これはアメリカのシステムの問題なんじゃないの
まぁ冗談半分で言ったことが実行されて大事件にってところだろうからな
妥当と言えば妥当なのかな
>>1
日本だと自ら「話の決着をつけよう」だから、
SWAT呼ぶとかかわいいもんだ。
問題にするならばSWATの対応だろ。 >>207
確か通報内容が銃持って家族を人質に立てこもり中だった筈からそんなんに礼状取ってる暇は無いでしょ。
被害者はよくよく運が悪かった。まあ完全武装の特殊部隊に家に押し入られてパニクるなというのはアメリカ住まいでもムズイだろうねえ。
自分に身の覚えが全くない訳だし。 >>213
アメリカに住むということは
ある意味覚悟が必要ということなんだろうね >>49
そもそも、普通の兄ちゃんはFPSなどしない(笑)
FPSはキモオタゲーやぞw >>4
2013年のボストン・マラソン爆弾テロ後に
パソコンで家族が母「圧力釜」、父「長い釘」、息子「デイパック」と検索をかけたら
テロリストと間違われて、SWATが家に来たらしいわ >>213 >>214
警察どころか軍の特殊部隊でも、軍人や危険人物以外は射殺しないように、敵や危険人物だけ射殺する訓練を受けてるのに、SWATだけ別なのか? 気に入らない奴がいたらSWATにイタ電すれば射殺してくれるアメリカ
>>63
んなもんねーよ馬鹿タレが知らないとでも思ったかしね。 >>1
軽すぎー
裏では腹抱えて笑ってるだろうなw >>1
これがゲーム画面なの?
最近のゲームはスゴイね