・インド北東部で国内最長の鉄道橋開通 対中国境の防衛力強化
【12月26日 AFP】インド北東部アッサム(Assam)州で25日、鉄道橋としては国内最長となる全長4.9キロの橋が開通した。緊張が続く中国との国境で防衛力を強化する狙いがある。式典にはナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相も出席した。
開通した「ボギビール(Bogibeel)橋」は同州ディブルガル(Dibrugarh)市近くのブラマプトラ川(Brahmaputra)に架かり、総工費8億ドル(約880億円)、工期20年近くを要した。
開通式では、モディ首相が列車を走らせた。
この橋により、アッサムの隣、中国と国境を接するアルナチャルプラデシュ(Arunachal Pradesh)州への軍事物資や兵員の輸送速度が向上する。橋の耐荷重はインドで最も重い60トンの戦車に対応しており、戦闘機の着陸も可能だ。
インドは1962年、中国との戦争でアルナチャルプラデシュ州の領土を失った。
インドは2017年にアッサム州─アルナチャルプラデシュ州間に国内最長の橋「ドホーラサディヤ(Dhola-Sadiya)橋」(全長9.1キロ)も開通させ、防衛力の強化を図っている。(c)AFP
・India's longest road-rail bridge opened near China border
https://www.aljazeera.com/news/2018/12/india-longest-road-rail-bridge-opened-china-border-181225150324673.html
(インド北東部アッサム州で、国内最長の鉄道橋「ボギビール橋」の上を歩くナレンドラ・モディ首相)
2018年12月26日 11:08 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3204113?act=all
【12月26日 AFP】インド北東部アッサム(Assam)州で25日、鉄道橋としては国内最長となる全長4.9キロの橋が開通した。緊張が続く中国との国境で防衛力を強化する狙いがある。式典にはナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相も出席した。
開通した「ボギビール(Bogibeel)橋」は同州ディブルガル(Dibrugarh)市近くのブラマプトラ川(Brahmaputra)に架かり、総工費8億ドル(約880億円)、工期20年近くを要した。
開通式では、モディ首相が列車を走らせた。
この橋により、アッサムの隣、中国と国境を接するアルナチャルプラデシュ(Arunachal Pradesh)州への軍事物資や兵員の輸送速度が向上する。橋の耐荷重はインドで最も重い60トンの戦車に対応しており、戦闘機の着陸も可能だ。
インドは1962年、中国との戦争でアルナチャルプラデシュ州の領土を失った。
インドは2017年にアッサム州─アルナチャルプラデシュ州間に国内最長の橋「ドホーラサディヤ(Dhola-Sadiya)橋」(全長9.1キロ)も開通させ、防衛力の強化を図っている。(c)AFP
・India's longest road-rail bridge opened near China border
https://www.aljazeera.com/news/2018/12/india-longest-road-rail-bridge-opened-china-border-181225150324673.html
(インド北東部アッサム州で、国内最長の鉄道橋「ボギビール橋」の上を歩くナレンドラ・モディ首相)
![【インド】北東部で国内最長の鉄道橋開通「対中国境の防衛力強化」[12/26] ->画像>11枚](http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/1000x/img_34a5637eb647d0fdf57a31c7d0172468116197.jpg)
![【インド】北東部で国内最長の鉄道橋開通「対中国境の防衛力強化」[12/26] ->画像>11枚](http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/1000x/img_c57cb126d97a64600968e6a502e605b5160623.jpg)
![【インド】北東部で国内最長の鉄道橋開通「対中国境の防衛力強化」[12/26] ->画像>11枚](http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/1000x/img_289a83dec94c572b8206c934bfd60ba0227826.jpg)
2018年12月26日 11:08 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3204113?act=all