・SNSを頻繁に利用でうつ病のリスク
米心理学者らが、143人の大学生を対象に実験を行い、長時間のSNS利用はうつ病と孤独感の発生につながると明らかにした。
実験は3週間続いた。被験者は2グループにわけられた。対照群の大学生は癖を変えずに、SNSにいつも通りの時間を費やした。第2グループの大学生はSNS利用を1日10分以内に抑えた。その後、感情状態の確認を目的として、被験者にアンケートを行った。
孤独感とうつ病の発生は、SNSの利用時間に直接左右されると判明した。3週間の実験を終え、1日10分にSNS利用を控えた第2グループの大学生は、対照群に比べてうつ病の徴候が少なかった。
研究チームは、この現象が無意識下の比較で説明できると仮説を立てる。例えばインスタグラムで他人の人生のイベントを見ている時、その人物は他の誰もが自分よりいい暮らしをしていると感じる。
・No More FOMO: Limiting Social Media Decreases Loneliness and Depression
・https://guilfordjournals.com/doi/10.1521/jscp.2018.37.10.751
(イメージ画像)
2018年11月10日 13:59 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jYda
米心理学者らが、143人の大学生を対象に実験を行い、長時間のSNS利用はうつ病と孤独感の発生につながると明らかにした。
実験は3週間続いた。被験者は2グループにわけられた。対照群の大学生は癖を変えずに、SNSにいつも通りの時間を費やした。第2グループの大学生はSNS利用を1日10分以内に抑えた。その後、感情状態の確認を目的として、被験者にアンケートを行った。
孤独感とうつ病の発生は、SNSの利用時間に直接左右されると判明した。3週間の実験を終え、1日10分にSNS利用を控えた第2グループの大学生は、対照群に比べてうつ病の徴候が少なかった。
研究チームは、この現象が無意識下の比較で説明できると仮説を立てる。例えばインスタグラムで他人の人生のイベントを見ている時、その人物は他の誰もが自分よりいい暮らしをしていると感じる。
・No More FOMO: Limiting Social Media Decreases Loneliness and Depression
・https://guilfordjournals.com/doi/10.1521/jscp.2018.37.10.751
(イメージ画像)
2018年11月10日 13:59 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jYda