◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イタリア】アップルとサムスンに計19億円の罰金 アップデート奨励で旧機種の稼働速度を遅くしていた「計画的陳腐化」問題 [10/25] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1540438760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SQNY ★
2018/10/25(木) 12:39:20.36ID:CAP_USER
・アップルとサムスンに計19億円の罰金 伊当局、スマホ減速で初

【10月25日 AFP】イタリア競争当局は24日、スマートフォンのいわゆる「計画的陳腐化」をめぐり、米アップル(Apple)に1000万ユーロ(約12億8000万円)、韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)に500万ユーロ(約6億4000万円)の罰金を科すと述べた。

 両社に対しては、スマートフォンの基本ソフト(OS)のアップデートを奨励することで旧機種の稼働速度を遅くしていたとして世界中で批判が出ていた。両社に対し罰金の決定が出されたのはこれが初めてとみられている。

 声明によるとイタリアの独占禁止(反トラスト)当局AGCMは2つの「複雑な調査」を実施。これによりアップルとサムスン電子で不当な商慣行があったことが明らかになったという。

 AGCMは、OSのアップデートは「故障や稼働速度の著しい低下を招いた。こうして新型機種への買い替えを速めた」と説明した。

 AGCMによれば、アップルはスマートフォン「iPhone 6(アイフォーン・シックス)」所有者に対し、「iPhone 7(アイフォーン・セブン)」向けのOSのインストールを「しきりに提案」しながらも、インストールによって端末の稼働速度や機能性が低下する可能性があることを消費者に警告しなかった。(c)AFP/Charles ONIANS

・L’Antitrust ha multato Samsung e Apple per gli aggiornamenti che rallentano gli smartphone
Dovranno pagare rispettivamente 5 e 10 milioni di euro, ma è una decisione controversa che riguarda la presunta "obsolescenza programmata"
https://www.ilpost.it/2018/10/24/multa-agcm-samsung-apple/


(iPhone)
【イタリア】アップルとサムスンに計19億円の罰金 アップデート奨励で旧機種の稼働速度を遅くしていた「計画的陳腐化」問題 [10/25] 	->画像>2枚

2018年10月25日  AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3194585?act=all
2七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 12:40:57.24ID:XLCzKLwL
酷い話だよ
https://00m.in/VMPUn
3七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 12:46:47.66ID:0g9PIz6J
5s捨てたもんなー。このせいで
4七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 12:47:55.40ID:czBCDZUR
バージョン忘れたけどアプデして初代iPad miniがゴミになった
5七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 12:53:38.91ID:fNd4TBVg
賠償っていうなら世界中におるiPadiPhone買った人全員にしてくれよ
当然購入定価分を
6七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 12:57:13.17ID:tzjEpUSm
これエプソンも詰め替えインク対策だけでファームアップしてたけど
そっちからも罰金取れよな
7七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 13:01:06.19ID:5Xzn5L8n
アップルは知ってたが…サムソンもかよ。
8七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 13:18:20.51ID:evSfC/ir
罰金の桁が足りない
9七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 13:20:05.52ID:kDqJ0iv8
ウインドウズとか明らかにそうだよな。

買った当時に初期化したら サクサクで

数年分のアップデートしたら 一瞬で 重くなるし。
10七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 13:43:48.17ID:oJB5MvL9
ウインドウズはスリープ復帰が一瞬だったのが今や20秒とかだ
11七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 13:47:25.71ID:VwPk0Agk
日本なら罰金50万円か。
12七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 14:09:26.48ID:5GMQ/6m4
日本や世界も見習うべきだな
13七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 14:29:29.00ID:lht3DLtx
>>3
音質回りが一番いいのに
14七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 14:29:43.06ID:Y70esMfX
やりたいほうだいだなw
1人に19億じゃないなら
15七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 14:33:52.16ID:MzZhCjOT
19億円の罰金で数千億円の利益か。
ウハウハだな
16七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 14:59:20.45ID:pncp7znB
買った当時はサクサク動いたNexus7が今では使い物になりません
アップグレードにはセキュリティの問題もあるけどね
17七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 15:27:23.99ID:9FqpI7fO
まあいずれにせよ進化がゆるやかになり
買い換えサイクルは長くなり
売り上げは減少していくんだろうな
18七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 15:28:49.04ID:RPF4U4Pi
iPad proまでは購入したけど、このニュースを知って
もう次はiOSを買うまいと決意した。
19七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 15:29:11.11ID:9FqpI7fO
まあCPUの性能が向上してるなら
平均的なCPU性能にあわせて
盛り込む機能の量を決める
結果古いCPUだと負荷が大きくなる
そういうこともあるだろうけどな
いずれCPU性能の進化もゆるやかになるだろうし
20七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 16:04:28.17ID:qHMV1cLQ
iPad pro欲しい。
21七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 18:04:48.80ID:AD2ZAMVZ
アプデ詐欺を指摘したイタリアは偉い
22七つの海の名無しさん
2018/10/25(木) 20:19:19.15ID:SuRhbfHG
もう別にアップル製品欲しいと思わないし、これまでに使って来た端末でお腹一杯
お金のある奴は精々お布施をして欲しい
23七つの海の名無しさん
2018/10/26(金) 09:33:38.68ID:UhMoGr6t
この程度の罰金で済むなら何回でもやれるな
24七つの海の名無しさん
2018/10/26(金) 10:48:18.28ID:nReZkEzX
確かに、新機種出る前のアップデート後はフリーズやら不具合出るの常だし…
25七つの海の名無しさん
2018/10/26(金) 11:18:57.58ID:hg0qKsrY
まぁ、5sあたりだとクッソ重いからなぁー
ワザとだろうなぁ
26七つの海の名無しさん
2018/10/26(金) 13:46:30.62ID:nReZkEzX
ジョブズ逝ってから久しくて、リンゴが不味くなった…
27七つの海の名無しさん
2018/10/27(土) 09:18:45.29ID:jzq71ui2
金額少なすぎるだろ
イタリアの国家予算分くらいむしり取っていいぞ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212020153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1540438760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【メキシコ】米国目指す移民多数を国外退去に 「強行突破」図り逮捕【移民】[11/27] 
【印度】インド人夫婦が若返りできるタイムマシン詐欺で6億円だまし取る 指名手配もすでに国外逃亡[10/09] [Ttongsulian★]
【ウクライナ】国産の「対砲兵レーダー1Л220УК ゾーパルク3」の生産可能に「あらゆる種類の火砲を発見できる」[04/17]
【英国・エジンバラ】動画:バイキングにバグパイプ、花火で祝う大みそか スコットランド
【インド】求婚を拒否した女性の顔に酸を浴びせ殺害した男に死刑判決[09/09]
【アメリカを読む】「#MeToo」猛威、“セクハラブーメラン”政界直撃 「根深い病」か「魔女狩り」か[12/04]
【台湾】台湾新幹線、7月開業予定の台北―南港間は所要時間7分間で運賃140円[01/30]
【米独】ファーウェイ5G導入でメルケル首相「EU一致の対応を」米「情報漏洩の危険がある」 [11/28]
【タイ】遂にタイにも謎のウイルス性肺炎が上陸!陽性の中国人女性は快方へ[1/14]
英BBC「有権者は自民党を罰した」、テレグラフ「最大の勝者は立憲民主党」…欧米メディアが反応 [朝一から閉店までφ★]
イケメンな政治家を語るスレ!
【メキシコ】犬が山で迷子になった少年を2日にわたって温める[07/31] 
【アメリカ】トランプ、TPP復帰を匂わせつつ日本を牽制「長年にわたりわれわれに大きな打撃」[04/13]
【オピニオン】地球温暖化を追い風に:流氷が解けてできた水を地元企業に販売してきたカナダの流氷ハンター【動画】[08/30]
【アメリカ】日本政府、トランプ大統領の来日要請 米朝会談直後に[05/13]
【フランス】マクロン政権、スポーツ相が辞意 環境相に続き1週間余りで2人目 [09/05]
カンボジアの伝統芸能・影絵芝居の一座、コロナの影響で「閉幕」2020/05/18 [しゅわっち'92★]
町全体がまるで博物館、崩落を続けるイタリアの「死にゆく町」チビタ [朝一から閉店までφ★]
【日米】米国務省が対イランで日本の仲介歓迎 [05/30]
【イスラエル/軍事】F-35戦闘機を世界で初めて実戦に投入[05/22]
【アメリカ】元恋人が運転する時速110キロの車のボンネットにしがみついた男を通報、運転手も逮捕されてしまう[06/30]
【インドネシア】治安担当相が車に乗り込もうとしたところを刺される 襲撃犯はISに感化された過激派か【動画】[10/11]
【タイ】プラユット首相の買収疑惑 下院事務局は「根拠なし」と結論[1/8] [虎跳★]
【地中海】リビア沖で移民3000人を救助、イタリア沿岸警備隊とNGO[04/16]
【ドイツ】 メルケル独首相、難民の本国送還強化を表明 極右のデモ受け [08/17]
【環境】世界90以上の国で1000近いデモ発生 地球温暖化対策の強化求める【動画】[09/09]
【幸平リオン】柴田大輔vs関東連合★94【ナニワ一家】
【軍事】ミャンマー軍、日本など外国企業から機器の供給受け武器を製造=国連報告書[01/17] [Ttongsulian★]
【ナウル】オーストラリアのオフショア難民収容施設をアムネスティが批判「まるで刑務所」[10/19]
06:06:13 up 30 days, 7:09, 3 users, load average: 137.69, 144.20, 150.97

in 0.076404809951782 sec @0.076404809951782@0b7 on 021220