◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ】 米、エルサレム「首都」認定を検討…米報道[12/02] ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1512206434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2017/12/02(土) 18:20:34.50ID:CAP_USER
2017年12月02日 15時16分
 【エルサレム=金子靖志】AP通信は1日、トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定することを検討していると報じた。

 東エルサレムを「将来の首都」として国家樹立を目指すパレスチナは、「和平プロセスが崩壊する」と警告した。

 米国は1995年以来、在イスラエル米大使館をイスラエルが「首都」としているエルサレムに置くことを法律で定めているが、
周辺アラブ諸国の反発を考慮し、半年ごとに大統領署名を行い、現在のテルアビブからの移転を見送ってきた。
同通信によると、トランプ氏は近く、再度署名する代わりに首都を承認することを検討しているという。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://www.yomiuri.co.jp/world/20171202-OYT1T50067.html

2七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:21:35.44ID:fNTrHREC
一度は行ってみたい場所だな

3七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:30:35.66ID:CkWpqGkT
キリスト教のメッカだっけ?

4七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:36:32.51ID:IsLkaYjO
あ〜あ
あ〜〜〜あ

5七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:37:46.86ID:WggYlEt3
また火種にしたいのか大馬鹿

6七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:38:39.27ID:+czn/xC5
トランプの公約だし、実行しないとなだよな
実際問題、移転は不可能なので、エルサレムにあるホテルの一室を借りて、そこを名目上の大使館として、大使館としての機能は変わらず領事館となったテルアビブに置くのだろう

7七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:41:24.33ID:1Ed7YSSg
東アジアの問題がある中で、
さらに中東でも問題を起こすのは避けてほしいですなぁ。

8七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:50:08.88ID:SqdH5GW4
本命は中東だろ。

9七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 18:56:24.09ID:0qAjNYVk
USC!USC!

10七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 19:02:22.69ID:aHqzegte
東京オリンピック
どうなるか

11七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 19:46:53.72ID:bmXWGgyC
北イスラエル エルサレム第三神殿が首都ニダ

12七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 20:40:18.26ID:nchzo6oJ
まああこれをしなきゃ
終末のストーリーが成り立たんからな

もう聖書支配の世の中にウンザリ

終末OK

13七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 20:55:36.56ID:vYTdb8Hd
ワシントンから移すのかと思ったじゃないか

14七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 21:51:56.03ID:TB5yw3CN
和平()
話し合いで解決は中東には似合わない

15七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 21:57:01.67ID:AGgUFlNb
>>3
罰あたりめ

16七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 22:02:02.09ID:AGgUFlNb
>>14
でも暴力的にも解決しないんだよね。

噛みあわない歯車は、どう回したって噛みあわん。

17七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 22:02:41.50ID:J38NRM9Y
そもそも宗教は戦争を正当化するためのものだからな。

18七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 22:12:53.24ID:rGev69fJ
朝鮮非核化がないとイスラエルが核で焼ける可能性が高まるのだから
遊んでないでやることをやってからやれよ。

19七つの海の名無しさん2017/12/02(土) 23:16:08.10ID:x2gpcj4P
>>3
違うよ。
ユダヤ教の総本山。

20七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 00:12:13.71ID:eeO0iVyN
シオニズムだよなぁ
つまり、米の支配層がユダヤに乗っ取られている証左なのだよ

21七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 00:16:59.67ID:zX/CGh3B
イスライェルに関するユダヤ人の権利は認めて
ネイティヴアメリカンの権利は完全無視
「力による変更を認めない」とは片腹痛い
アメリカ大陸をインデアンの生き残りに返還し
アジアからヨーロッパに掛けてをモンゴルに返して
北京を北京原人の骨に返したらイスライェルも認めてやんよ

22七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 02:29:18.13ID:fSob8Z05
>>21
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

23七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 03:08:06.52ID:Ys61EDiB
南シナ海は見捨てたのに

24七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 03:31:16.33ID:Servvyxc
>>21
現在のアメリカにおいてネイティブアメリカンはかなり優遇されてるよ
警察でさえ殺人事件以外は立ち入れない自治区を保持している
他にも各種優遇措置がある

25七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 03:32:38.04ID:MZYoYRug
イスラエルとシナは人類の敵
イスラエルはテロ国家
米国はテロ支援国家

26七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 03:32:38.78ID:MZYoYRug
イスラエルとシナは人類の敵
イスラエルはテロ国家
米国はテロ支援国家

27七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 07:04:14.24ID:0PtBLCS1
>>5
> また火種にしたいのか大馬鹿


京都御所に米軍基地を置く感覚?

28七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 12:37:26.97ID:uft3uqIx
ここで核テロ起こして放射能汚染されれば誰も住めなくなってwin-winじゃね?

29七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 18:36:08.75ID:L55w0po7
米が「首都エルサレム」承認なら「インティファーダ」再開、ハマスが警告
http://www.afpbb.com/articles/-/3153949

30七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 18:46:01.53ID:5eTDFGTs
日本もチャイナに飲み込まれなければ、次は戦勝国として自立防衛力くらいは持てるかな
いまの軍事は実質的にアメリカ支配だからな

31七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 18:55:04.94ID:w2eIghcw
サウジも猛烈に反発すると思うがね

いよいよサウジ斬りか? いいのかねw
あのMbsが来年国王になりそうだし、あいつは何やらかすかわからんよ?
(ウサマビンラディンの性格とダブるんだよな・・・w)

サウジ国民は基本親米じゃないぞ? 何故アメリカ軍がサウジから基地を撤去したか
忘れたわけじゃあるまい  本格的に不正規戦やられるぞw

32七つの海の名無しさん2017/12/03(日) 19:10:57.80ID:sRzBUeJF
>>20
イヴァンカの婿はユダヤ人だからね。
根回し済みだよ。

33七つの海の名無しさん2017/12/05(火) 20:42:54.39ID:Ff+tRix3
アメリカのユダヤパワーはすごい。

34七つの海の名無しさん2017/12/05(火) 21:10:02.68ID:p9gtpdrt
これ承認すると相当マズイんじゃないの。
半島より先にこちらに火が付く?

35七つの海の名無しさん2017/12/05(火) 21:50:20.70ID:n0fujEaT
遊びは良いから朝鮮戦争を、非核化を。

36七つの海の名無しさん2017/12/05(火) 22:02:43.49ID:+O6UrfNw
>>3

イスラエルの信濃町です。

37七つの海の名無しさん2017/12/05(火) 22:03:03.77ID:T3NkvFNY
一人で今までの積み重ねぶっ壊しまくってて草
これはロシアウキウキやろなあ

38七つの海の名無しさん2017/12/06(水) 06:53:02.94ID:GGxT66uB
トランプ氏、米大使館エルサレム移転の意向 パレスチナ側に説明 
http://www.sankei.com/world/news/171206/wor1712060003-n1.html
 【カイロ=佐藤貴生、パリ=三井美奈】トランプ米大統領は5日、パレスチナ自治政府のアッバス議長と電話で会談し、
米大使館をテルアビブからエルサレムに移したいとの意向について説明した。アッバス氏は「危険な結果」を招くと
警告したもようだ。

 一方、トルコのエルドアン大統領は同日、米国がエルサレムをイスラエルの首都と認定することはイスラム教徒にとって
「レッドライン(超えてはならない一線)」だとし、認定すればイスラエルと断交する可能性を示唆した。

39七つの海の名無しさん2017/12/06(水) 07:38:21.80ID:6bgrNA5m
実際これ決めたのは95年だからブッシュの時代?

40七つの海の名無しさん2017/12/06(水) 07:52:27.46ID:wjrdkUVg
出国審査の時に首都はテルアビブって答えたら係の女に激怒されたのはいい思い出

41七つの海の名無しさん2017/12/06(水) 09:31:15.92ID:Yf1uuMPn
いくらトランプ大統領でも、こればっかりは賛成できない。
イスラエルの首都をエルサレムに移してもイスラエルの強硬派が喜ぶだけで
実質的に何の解決にもならない。それどころか、明らかに紛争の導火線に
着火するだけだ。イスラエルにとっても決して喜ぶようなことじゃないよ。
それに朝鮮半島情勢が緊迫している今、わざわざ、もう一つの火種を作って
どうするつもりなんだよ。

42七つの海の名無しさん2017/12/06(水) 19:43:52.82ID:jx90G6J8
イスラエルの多数派からしても困るだろうな。
やるならもっといいやり方があるだろに。

43七つの海の名無しさん2017/12/06(水) 23:18:42.61ID:fgJMONmJ
個人的に面白かった情報とか

⇒ https://www.tanakanet.jp


一応書いときます

8Z80D66VK7

44トランプは良くも悪くも暴走まっしぐら2017/12/07(木) 01:37:07.93ID:UYW8qXA8
ローマ法王はエルサレムはユダヤ教徒キリスト教徒イスラム教徒にとって神聖な場所であり「平和のための特別な使命」を帯びていると強調..
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120601234&g=use
世界世論の大方はそう感じるだろう

45七つの海の名無しさん2017/12/07(木) 17:39:23.21ID:zW3/ooUZ
パレスチナに対する 宣戦布告


lud20171213012053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1512206434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ】 米、エルサレム「首都」認定を検討…米報道[12/02] ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★3
【速報】エルサレムをイスラエルの首都と認定へ 米トランプ政権 アラブ諸国の反発必至(11:00)
【米国】対中貿易でスーパー301条復活か 米、調査開始を検討と報道 対北で対応促す狙い[8/02]
【米中摩擦】中国、「中国製造2025」見直し検討か 米報道
【経済】サウジ国営アラムコが2020年以降に実施する新規株式公開(IPO)で東京への上場を再検討【米紙WSJ報道】[08/29]
【北米】米、中国電信の免許取り消し検討 「脅威」と認定
【米大統領選】アリゾナもバイデン氏勝利 州認定「正確で公正」 ★2 [首都圏の虎★]
【国際】エルサレムの「首都」承認、米政権に同盟国から懸念の声
【米国】トランプ政権、イラン攻撃を一時検討。在イラク大使館地区攻撃受け。米紙報道
【国連安保理】エルサレム「首都」撤回求める決議案、米国が拒否権発動で廃案に...米国以外は日本も含め賛成
【トランプ氏】子供らの恩赦検討か 退任後にらみ予防的措置 米紙 [首都圏の虎★]
【米韓】 「韓国のホルムズへの軍派遣も在韓米軍駐留経費への貢献と認定」 米が検討 [01/16]
【アラブ連盟】エルサレム「首都」撤回を米に要求 世界各国にパレスチナを国家承認するよう呼びかけ
【朝鮮半島情勢】米空母2隻、今月中旬に展開検討か 「ロナルド・レーガン」と「カール・ビンソン」 北を牽制と韓国報道 [無断転載禁止]
【米中】米、中国報道官の偽画像投稿は「レベル低い」と批判 豪を擁護[12/02] [Ikh★]
【ビジネス】米独の情報機関がスイス企業を使い各国の秘密情報を入手:約120か国に暗号機販売との報道 [02/12]
【EU】米のキューバ訴訟解禁に対抗して「欧州企業保護策」を検討 [06/02]
【軍事】ロシア、イランとドローン共同生産を検討 米英は警戒[12/10] [Ttongsulian★]
【米国】核実験の実施を協議 米紙報道 ロシアと中国が低出力核実験を実施したと主張[2020/05/23] [チンしたモヤシ★]
【オピニオン】日本の対応はどのように報道されたか:乗客下船も「本当に大丈夫?」と米紙は懐疑的「福島原発と類似」 [02/20]
【イスラエル】「トランプ駅」命名検討 「首都決断に感謝」[12/28]
【軍事】 米、シリア攻撃決定と米報道 [04/14]
【イタリア】ヴェルサーチを2300億円で米会社に売却と報道 [09/24]
【中国】CIAスパイ網を壊滅との米報道、中国メディアが称賛(字幕・22日)[05/23]
【米国】日産の販売店で銃撃事件 3人死亡と報道 米テキサス州[05/31]
【アメリカ】米飛行機の国内線で一般市民を監視 不審行動を報告も=米報道[07/31]
【あさいち】 米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道 2019/06/03
【イギリス】英テロ、リュックに爆発物か 米紙が鑑識写真入手し報道[05/25]
【アメリカ】米首都圏で消える日本語クラス[05/23]
【アメリカ】バフェット氏、ヤフー買収合戦に参加 米メディア報道[5/14]
【イギリス】英国もパソコン機内持ち込み禁止 米国に続き、カナダも検討〔3/22〕
【レバノン】在レバノン米大使館近くで抗議のデモに治安部隊が催涙弾、エルサレム問題で
【覚醒剤】コロンビアの“コカイン解禁”検討 米は危機感[08/23] [Ttongsulian★]
【アメリカ】NASA長官、国際宇宙ステーションISS運用で企業数社と協議 米紙報道[06/06]
ウクライナ、米供与ミサイル「ATACMS」で露国内を初攻撃か 現地メディア報道 [少考さん★]
【米露】駐米大使「ロシアの低出力核実験」の米報道を全面的に否定 [05/30]
【アメリカ】米首都で白人極右集会、反対勢力の方が多く [08/13]
【アメリカ】「女性の声を聞け」 カバノー氏承認に数千人が抗議 米首都で300人逮捕【kava-nope!】[10/05]
【アメリカ】トランプ政権が米国を「危険に」 「ウォーターゲート事件」の調査報道で知られる記者が警告[05/15]
【日米】日米首脳が貿易協定署名で日本は70億ドル市場を開放:米側が導入を検討している日本車への関税については見送り [09/26]
【中東】安倍首相が中東オマーン沖に自衛隊派遣を具体化するよう指示:菅長官「哨戒機も検討」米国主導の有志連合には参加せず [10/18]
【アメリカ】ソフトバンクを米当局が調査 アローラ氏巡り、米報道[7/1]
【アメリカ】「死海文書」の断片5点が偽物と判明 米首都の聖書博物館 [10/23]
【アメリカ】米Amazon 社員が中国企業に内部情報を売り渡したと報道される [09/21]
【米国】戦闘機が緊急発進 小型機が米首都近郊を飛行、墜落[6/5] [すりみ★]
【アメリカ】トランプ政権 中国ZTEの制裁解除で合意 米メディア報道[05/26]
【米/仏】モンサントが個人や報道機関の情報を違法収集か 仏当局が捜査開始 [05/11]
【イスラム国】ISのバグダディ容疑者負傷か イラク報道、米軍は未確認[6/10]
【アメリカ】米鉄鋼輸入制限 日本も対抗で関税500億円引き上げ、政府検討[05/17]
【アメリカ】「高給で忍者募集」報道、偽ニュースと判明 米公共ラジオNPRの取材[07/24]
【米国】子供たちが「親友」を作るのは排他的だとして、ポリコレ学校が“禁止”を検討中[1/17]
【米中】中国は発射実験報道を否定「訓練計画による付近の海域で実弾射撃演習を実施した演習」は認める [07/06]
トランプ次期大統領は「JFK暗殺機密文書を公開し、真犯人は誰かを証明できる」と米報道 [朝一から閉店までφ★]
【日米】「国際結婚破綻時の子供連れ去り年次報告」 日本の「条約不履行国」認定を解除:米国務省 [05/11]
【軍事】米民主重鎮議員2人、イスラエルへのF15含む兵器売却承認=報道[06/18] [Ttongsulian★]
【NATO首脳会議】米国トランプ大統領 モンテネグロのマルコビッチ首相押しのけ写真撮影の最前列に 無作法と報道[05/26]
【米国】トランプ前大統領、機密文書をロシアに流出させていた可能性とメディア報道[08/15] [Ttongsulian★]
【COVID-19】欧米もコロナ封じ込めへ:感染者のスマホ情報追跡と濃厚接触者の特定に向け異例の監視体制を検討する動き [04/06]
【アメリカ】ロス米商務長官 防衛産業を守るため大統領権限で関税引き上げなど検討 同時にドル高へ強い不満発言[06/09]
【中東】エルサレムをイスラエルの首都と認めないオーストラリアの姿勢をパレスチナが歓迎[10/19] [Ttongsulian★]
【アメリカ】トランプ氏「エルサレムは不可分の首都」 イスラエル首相に約束〔9/26〕 [無断転載禁止]©2ch.net
【中国報道】あまりの格差に愕然とした・・・日本と中国の「首都」はこんなにレベルが違うなんて[10/28]
【戦闘美少女】「エルサレムはパレスチナの首都であり続ける」兵士平手打ちの美少女(17歳)
【アメリカ】 厚生長官にケネディ氏=米報道 [朝一から閉店までφ★] (19)
02:11:30 up 29 days, 3:15, 2 users, load average: 123.57, 101.31, 106.31

in 0.9310519695282 sec @0.9310519695282@0b7 on 021116