予言といえば誰でもノストラダムスを連想すると思うが、「1999年に地球は滅亡する」との彼の予言は当たらずに、現在も地球は存在している。
「予言なんて、そんな簡単に当たらないよな〜」という人も多いだろうが、あるニュースをお伝えしたい。
なんと、トイレで発見された『1995年に書かれた予言』が、現代をズバリ言い当てているとネットで話題になっているのである!
・「1995年に書かれた予言」が現代を言い当てている!?
英ニュースサイト『indy100』によると、豪シドニーにある私宅のトイレの壁から、「1995年に書かれた予言」が出て来たのだという。1995年といえば22年前である。
グレッグ・ウィルキンソンという男性によって書かれた予言には、
まずオーストラリアの当時の物価や政治、トレンドといったことがタイプされていて、その後に将来起こりそうな出来事が綴られている。
・未来の中東情勢を見事に予言!!
まずグレッグさんは、「イスラム諸国が新たなイデオロギーの問題を引き起こし、反応が分かれた世界の大半を
バカげた ‟聖戦” に巻き込む。両サイド共に、自分の方が信心深く正当だと信じている」と予言。
2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が起き、それが引き金となり対テロ戦争が勃発。
その後にイスラム国が台頭した中東情勢を考えると、鋭いところを突いていると言える。
・中国の経済急成長まで言い当てた!
続いて彼は、「中国が半民主主義化して世界経済の中心的存在になり、米国が中国最大の貿易相手国になる」と予言。
当時の中国が経済的にイタリアやブラジル、フランスやドイツ、日本よりも遅れていた事実を考慮すると、かなりの予言ではないだろうか。
そして、グレッグさんはインターネットの普及により、この予言を書いた自分がネット上で見つかるのは2060年頃だと予言。
しかし、彼の妻は「2020年頃だろう」と言っていたとのことで、その点については妻の予想が当たっていたようだ。
https://gunosy.com/articles/RBe7u MMRで「日米核戦争が起きる」とか言ってた時代にこれはスゴいわ
中近東が不安定なのは昔からだし、
その予言だけでは2001年のアメリカ同時多発テロを
予言したことにはならない。
21世紀に中国が躍進するなんて
1970年頃から言われていたぜ!ww
1995年当時、中国の台頭は結構言われてたけどな
俺もその当時中国に旅行に行ったけど
町全体が空爆受けたみたいにスクラップ&ビルドをしてて
凄い熱量は感じた
>>2
ひたすら恐怖心を植え付けたよねあの漫画
かなり好きだったけど そもそも1995年に書かれたという事実の裏付けが
証言以外に存在するのかね?
中国がオーストラリアの土地を狙うってのも当たりだね、実際に買い占めされてるし
俺も1995年がついこの間に思えるなんて、オッサンになったもんだ
トランプ大統領の再選はなし!
文在寅大統領も失脚。
その前に平昌冬季五輪は大失敗。
日本では、民進党が分裂。
これ10年後には、「大予言」と呼ばれるだろう。
中華文明の台頭とか、「ブレードランナー」とか「カウボーイビバップ」とかで普通に予想してた。
1995年に書かれたという明らかな証拠がなければ意味ない
いくらでも捏造できる
1995年なんてガチで人民服で自転車乗ってる時代だぞ
当時中国が世界経済の中心になるなんて言ったら完全にキチガイ
1995年頃はこれからは中国の時代だと散々言われてただろ
確かに中国に関しては相当言われてたな
新聞を馬鹿にする風潮はあるけど、日経とかでしきりにいわれることは10年、20年後に実現することが結構ある
お暗示用に今のアメリカで流行ってることが数年遅れで日本で流行るというかビジネス関連だけどそういう風潮はいまだにある
中国の躍進は20世紀から既に予測されていたが、
現代と違うところは、民主主義もしくは資本主義になったら大化けするという論調が多かったかな。
その後資本主義になって予想通り躍進した。
民主主義の方だけは、今の論調はむしろそうなったら中国は崩壊するに変わった。
>>4
人民服に自転車がトレードマークのガチ共産主義をとってた、
1980年代の中国知ってる人が今日の中国の経済発展予想できたのかよ。凄いな。
予想できるとしたら、ケ小平が改革開放路線に舵を切った後だと思うがな。 オレは知っている!
トランプが大統領になった事を!
どうだ凄いだろ!!
>>2
ちなみにMMRがマジで当てたやつは単行本から抹消されてるぞ >>13
日本は中国だけじゃなく韓国からも侵略されてる 予言ではなく予測やね
経済や国際情勢にある程度通じていれば予測可能な範囲だ
1980年代初めに司馬遼太郎さんは
携帯電話や監視カメラの爆発的な普及、さらに日本経済の没落までも予言していた
逆に20年後だよな、おそらくは日本はそれ程、没落してないと思うが韓国の方がちょっと
ヤバイんじゃないかという傾向は出てきてると思う
中国は順調に成長してるが少子高齢化が影を出してきてる
アメリカはほぼ現状維持、ヨーロッパは矛盾が吹き出して分裂
中東では大戦後になってるかもしれない、サウジあたりが崩壊してるかも
>>22
中国は共産党が一党支配を続けていると思うが意外と日本式の支持率下がったら
国家主席が退陣するって形式になってるかもしれない 1995年に書かれた予言です!!
と言ったもん勝ち
95年は微妙だな
森ビルが撤退したり、VWがどうのこうのと言われたのがこの頃ぐらいじゃないかな
でも上海とか、まさにスクラップ&ビルドで、上海から日本に来た人に中国にいた方が面白いんじゃないかと話した記憶がある
もう少し後だと、つまり90年代終わりくらいだと明らかで、日本からの生産や技術移転が盛んになって
日本人ってバカじゃねぇと思ったのをはっきり覚えている
ただ、為替自由化による金融の活躍場所を探すかのように最初の日本のバブルが見事に崩壊して
ロシアの民主化もあるが、で、事前に天安門事件があった中国がその後の舞台になることは十分予想されていた
結論的に明らかに表面化したのはBRIKS、アラブの春の後になるけれど、それは中国の人口の多さや共産党支配によるものかなと思う
80年代後半ごろまでは中国人全員にフォーク1本持たせるだけで凄い商売と言われていたが、しかしこの頃でさえ、バブルに浮かれて踊っていた人以外は、為替自由化の波で=政治的には民主化でどうなるかは少なからず話題になっていた
半民主化って今でも政治変わらず一党独裁で民主化のミもない
経済的に大飛躍はしたけどな
んなもん、シンクタンク行って30万円も払えば
様々な業界の、今後10年ぐらいの詳細情報なんて楽に手に入るし
30年ぐらい先のものもある
頭脳集団が、本気になると、10年ぐらいなら余裕なはずだが・・・
すげえ茶番。オーストラリア人がアホっていうのは本当なんだな
キリスト教徒は歴史は神の理想に向かって発展していくという予定調和的な考え方がぬぎ難くあるな
中国も経済発展すれば民主化するはず、という
だがそんなものに科学的根拠などない
単なる願望だ
それが関与政策が根本的に間違っている原因
中国共産党幹部は資本主義者は自分の首を吊るすロープも喜んで販売するとあざ笑っている
>>42
でも日本人の渾身のスタップ細胞の茶番よりはインパクトに欠けるな 漢字のおけいこ φ(._.)
倒閣運動に狂奔する朝鮮人マスコミ村≒朝日TBS毎日ワイドショ−
倒閣運動に手を染めていた石破屋敷≒河野平若狭自民反党分子
>>24
香港返還、それから>>24の言う改革開放路線も話題で
眠れる獅子がって話題だったな
イスラームも単純にスンニ、シーアの対立ではなく複雑化しているとか話題だったし
当時の日本人の学生でも世界史選択者や小論文選択者が
国際政治学者気取って書けるレベル
予言でもなんでもないしグノシーのレベルの低さに失望した >>19
うん、言われてた
予言でも何でもないよね >>4
清の時代から眠れる獅子と言われていたからね。
ちなみにサッカー中国代表は10年後には強くなるって10年前から言われている。 劣悪な環境で見つかったにしてはえらく綺麗な紙だけど
1995年に書かれたってのは何を根拠にしてるんだ?
>>1
過去のことは詳細に書かれてるのに近年〜未来になるとあやふやな表現になる不思議 発見された紙に「1995年」って書いてあったんだろうな。
メモに最も愚劣な民族である韓国が滅亡すると無かったか?
まあ嘘だろうけど20年前なら20年先をピンポイントで予測するのは難しくても
中国の台頭やイスラム勢力拡大なんてことは十分予想できただろうな。
2020年にテロから第三次大戦勃発とか書いてあってそれが的中すれば予言かもしれないけど。
1995年って阪神大震災の年だろ?
俺の知り合いで中国でビジネスしてる奴とか転勤で行かされた奴とかすでに複数いたんだけど?w
書いた奴若いだろwバカ丸出しだなw
>米国が中国最大の貿易相手国になる
中国が米国最大の貿易相手国になる、だったらすげー予言だけどな
この紙が2015年ごろに作られた、とか言うオチじゃないの?
偽書と言われても仕方無いよなぁ
預入証明付きの貸金庫とかで行員が立ち会いで開封とかしないとな。
寝室からは「中東情勢は安定する。中国は衰退する」と書いた預言書が見つかると
1995年頃にその辺にいたおっさんと同じことを言っている感じ
湾岸戦争が1990年でその後のゴタゴタを考えればね
アルカイーダ自体も1990年くらいから動きが活性化しているし
中国に関しては散々出ているけど当時すでにこれからは中国の時代だと言われていた
ノストラダムスは「1999年に地球は滅亡する」なんて予言はしていない。
マスコミ、メディアが勝手に騒いだだけ
エプソンの98互換機にwindows95突っ込んで使ってた頃だな
ノートの切れ端などに書く軽い愚痴は割と高い割合で当たるよね
ノストラさんも滅亡する、なんて言ってなかったような
世紀末に何かイベントがあるんじゃね?くらいの警告の意味合いだったのに
世界中の伝言ゲームで滅亡することに
城 島 さ ん が 安 全 性 P R
福島県産品、「TOKIOは言うぞ、ホントの福島!おいしい福島!」(2017/7/23 福島民報)
県産農産物の魅力発信 東京で新CM発表会 知事、「TOKIO」の城島さんが安全性PR
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/07/post_15269.html …
城島君の被曝は避けられないだろう カルマは重いぞ!
https://twitter.com/東海アマ/status/889221609160036352
最 近 、 ガ ン の 死 亡 者 、 日 本 が 一 番 酷 く
はっきり言います、福島はぜんぜん解決していません。
終息宣言なんてぜんぜん嘘ですからね。
何も終わっていない、どんどん酷くなっているんです、今は。
で、よくね放射能、これキャベツ、入っていません、これ嘘ですから。
ある一定のランク以下、未満は、全部ゼロ表示されます。
99入ってるんだけど、100じゃなかったらゼロになっちゃうんです。
それで皆、買ってるんですよ。
だから最近、ガンの死亡者、日本が一番酷くなっている。
これから二人に一人になってくる。
全部フクシマです。
関東地区で今、若い人たちが次々死んでいる、ポックリ病で、原因不明だ、放射能です。
放射能を浴びた人は、心筋梗塞と脳梗塞でやられちゃうんです。
血栓がたまるんです。
だから若い人でも。心筋梗塞と脳梗塞で死んだら、これ放射能で死んだと思ってください。
ロシアそうだから、絶対、日本は言いません、自民党が言うわけないじゃないですか。
だって原発どんどん再稼働させたいわけですから。
こんな国に住んでるんですよ。
放射性物質を運ぶときにバケツで運んだり、いや、平気でやってますから、日本の場合は。
前も、プルトニウム爆破しても平気でしょ、あんなの手で開けるなんて、馬鹿ですよ。
もっと言うと、時々だけど、本当に時々だけど、関東の川で妙なものがでている。
放射性物質、公表されてない。
ものすごい放射能の雲が東京を横切って、横浜を横切って、大変なことになったんだよ。
でも日本ではテレビでも、お笑いがゲラゲラやってるだけですよ。
実はこれぜんぜん発表されてませんけど、電源止まったことあるんですよ。
311があったあと、一年後くらいかな、7月か、そうそう。
あの時、大変なことになったんです、完全に電源とまったんです、発表してませんよ。
東京は壊滅するところでした、あと一時間、水が・・・メルトダウンじゃないんですよ。
そんなもんじゃない、崩れ落ちていくんです、次々と。
そしてもの凄い上昇気流が上がって、放射性物質が1万メートル越えるんです。
で史上最大のキノコ雲ができあがる、それがシャワーになって落ちてくる。
放射性物質のシャワー、これスカイシャイン現象って言って、全部、即死です。
日曜日ギリギリでセーフでしたけど、こんなこと発表してます?
自民党が言うわけないでしょ、あんな嘘つきの党が、信用しちゃだめですよ政府なんて。
(2時間6分〜)
「飛鳥ゼミナール34」飛鳥昭雄 エクストリームサイエンス アーカイブ全編公開中