1 :
しまんちゅ ★
2016/07/15(金) 09:46:12.08 ID:CAP_USER
2 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 09:53:54.17 ID:PxQmRVZq
激動の人生だったのでしょう
お疲れ様でした
3 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 09:55:11.51 ID:FYeax67T
よく生きられました
本当によくここまで生きられました
4 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 09:57:54.37 ID:D8GnVaHK
ご冥福をお祈りいたします。
5 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 09:58:05.90 ID:rprPWoSK
長生きやな
キューバしのぎの反対の人生やったな
6 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:02:07.34 ID:vZk7tFIu
キューバ ブラジル 北朝鮮
バラ色の未来のホラ話に騙されてホイホイ移民した人達って何であんなに大勢いたんだ?
どう考えても怪し過ぎるだろうが
本当にバラ色なら真っ先に自分が行くだろ?
7 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:05:40.60 ID:kGhV0N+u
並大抵の苦労ではなかったはず
人間ドッグなど受けた事もなかっただろう
それでも生きる人は生きる。。。
長生きの秘訣は持って生まれたDNAで
決まってるとしか思えない
8 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:05:42.34 ID:Gf4yYeMN
原田さんと言う有名なお方の後輩に当たる人なのかな。
ご冥福をお祈りします。
合掌
9 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:10:04.43 ID:4eBPk/lK
キューバは医療が充実してんだぞ
10 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:10:46.84 ID:66kahUvQ
開戦時13歳か、人生で一番楽しい時期が収容所の中だな。
>>6 キューバ革命起こってから移民した人なんているのか?赤軍派ぐらい?
11 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:13:27.65 ID:66kahUvQ
12 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:19:06.92 ID:Id6Efowa
キューバの医療がどうのこうのと必ずレスする工作員がいるが
単に無料というだけで、後進国の医療水準が高いわけねえだろ
13 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:22:34.94 ID:I5nZyt/c
老害逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
14 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:29:22.30 ID:4CWj48Os
凄いとしか言いようがない
15 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:34:34.75 ID:1TSm9Tym
16 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:46:23.42 ID:6I4hEs0G
新発田出身だったのか
カリブ海に夏の日本海を思い出していたんだろうか
17 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:48:24.59 ID:KkUtea55
>>12 工作員云々以前に日本の外務省が認めてるんだけど
まあ「中南米諸国の中では医療先進国」だけど、貧困層が
満足に医療を受けられない米国よりはマシ
1959年の革命以降、予防医療に積極的に取り組み、母子保健や高齢者事業およびワクチン接種による疾病予防を徹底し、
乳幼児死亡率 4.2、平均寿命79歳、医学校24、医師76,506名(医師1人当たり住民147人)、歯科医師数12,144名(歯科
医師1人当たり住民925人)、病院152、ポリクリニック451、ファミリードクター診療所11,486、薬局2,117、血液銀行26
など中南米諸国の中では医療先進国に位置づけられます。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/cs_ame/cuba.html 18 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 10:54:27.21 ID:5dC1okC+
望郷の念に駆られることはなかったのかな
政治に翻弄されても耐え抜いた人生
今の日本見たらどう思ったか
19 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 11:09:36.38 ID:/AdMRjjA
世界に誇れる日本人此処にありだな
20 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 11:09:39.13 ID:ybk2trLE
>>6 江戸以前も騙され渡航する人が多く、秀吉や家康も難儀した
日本の伝統なのかも
21 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 11:36:05.73 ID:Ayrz2C3F
福祉が充実してたのかな?
22 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 11:45:05.33 ID:o7n+ofU0
良く生きた人は良い死がある
良く働いた人に良い眠りがあるように
お疲れ様でした
その言葉しかありません
23 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 11:48:11.01 ID:zU1RpbVO
>>12 けっこう高いよ
とにかく医者が多い
何万人に一人の奇病とかでない限り医者の数イコール医療のレベルと言っていい
24 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 11:56:35.53 ID:9co7Wb+z
地上の楽園
25 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 12:20:00.59 ID:QsDUAZuU
>>12 医療水準が高いかどうかはその国の社会制度も勘案しないと。
少なくともキューバは海外に医者を輸出できるぐらいの水準はある。
日本の医者は輸出できない。医療制度の問題もあるけど。
26 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 12:20:16.75 ID:kTjEGLzs
ご苦労様でしたと言いたい
尊敬する
27 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 12:28:26.11 ID:XtLbeAVs
生涯独身で108歳か
地域社会が面倒見てきたのかな
28 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 12:50:07.44 ID:do/p1yzJ
異国の地で生き抜いてこられたことに尊敬の他ない
29 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 14:22:14.76 ID:0D6Dams3
30 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 14:27:13.51 ID:16mcfxSB
移民したのが約90年前だよ。
31 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 14:31:46.12 ID:wIVYjIZP
新潟は寒いから帰りたくないとか言ってたな
32 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 14:52:26.09 ID:MQXuZnlK
歴史シミュレーションゲームでは新発田は重要な土地。
攻める方も守る方も。
33 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 15:17:23.72 ID:pE++iYSP
34 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 15:38:34.64 ID:eZg3v3Uj
この歳で生涯独身はホモだな
35 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 16:29:27.11 ID:BbnrhoLO
108歳まで生きてみたい
36 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 17:32:27.17 ID:ZAFJQv8h
37 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 18:07:18.53 ID:BefKvlKQ
結婚してないだけで彼女とかはたくさんいただろう
あるいは事実婚で子どもがいないだけかもしれない
38 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 18:35:59.57 ID:apjUqWkv
>>20 一部のキリスト教宣教師に騙され奴隷として売り飛ばされ
牛馬の如く働かされた日本人の事ですか?
39 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 18:47:16.95 ID:PkmEqCcY
>>6 あの頃の農家の三男坊なんてろくな働き口がなかった。
40 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 19:31:29.01 ID:VP4jxVnI
同じ「移民」でも日本人の移民ってのは
その地で貢献しようと必死にがんばるからなあ
最近の日本人は知らんけど
41 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 20:12:22.93 ID:83pQLuz2
>>20 んだ
今でもリタイア後に東南アジア移住して医療費払えず
帰るところもないみたいなのいっぱいいる
日本のお家芸
42 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 21:18:15.94 ID:JmDa8hM2
43 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 21:20:23.12 ID:YRPRceek
>>13 どうしてそんな発想になるのか、頭大丈夫か?
44 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 21:43:54.34 ID:3Q+0VFSd
キューバの医者は東洋医学も西洋医学も分け隔てなくいいとこどりで治療してくれるで
45 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 21:56:19.89 ID:9BstbOmq
juventud(若い)島で大往生ってのがまた
46 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 23:27:42.10 ID:wCuF2T+I
出生地バラされてやんのw
同和だよw
47 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 23:39:15.99 ID:pRDVGvv6
すごいな
キューバみたいなところでよく108まで生きれたな
48 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 23:40:02.83 ID:pRDVGvv6
忘れてた
ご冥福をお祈りします
49 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 23:49:45.81 ID:zkqSheRF
この世代の日本人が世界で日本人が信頼される礎を築いてくれたんだ
合掌
50 :
七つの海の名無しさん
2016/07/15(金) 23:53:20.23 ID:epe5OpOA
移民 of the dead
51 :
七つの海の名無しさん
2016/07/16(土) 09:13:08.25 ID:K11cH427
>>49 確かに、この世代の日系人や日本人の貢献度の高さや優秀さは凄いよな。何がそうさせたのだろう?
日本に残った人:
就職する頃に世界恐慌で多くの人は搾取される側に
→第二次大戦で戦争に参加させられ(多くは末端の兵で苦労し)多くの仲間を失う
→本来なら仕事も起動に乗り平和な家庭を築く年頃に焼け野原の日本で再出発
→ところが、この世代が政官財の指導部になり出したとたん高度成長で日本復活!!!
→日本は世界2位の経済大国に、バブル期は資産で見れば世界一の経済大国に!!!
→強い経済と豊かな生活に裏打ちされた繁栄は永遠に続くと思われたが・・・
→その次の世代(宮内義彦世代〜竹中平蔵世代)が社会の指導部になり出したとたん日本は長期没落
海外に移民した人(アメリカ、カナダ、オーストラリア、中南米など):
日本に住んでいた頃は平均的な日本人よりも貧しく食べるのがやっとだった
→荒地を耕したり漁業で必死に働き経済的に豊かに。日本に住む日本人どころか白人の平均をも上回る
→世界各地にジャパンタウンができる。非白人国では唯一の一等国(今の先進国)だった日本の、国際社会でのプレゼンス強化に大きく貢献。
→せっかく築いた経済基盤が第二次世界大戦で破壊される
→しかしアメリカでは442部隊や語学兵として活躍し、戦後のアメリカにおける日系および有色人種の社会的地位の向上に大きく貢献
→また戦争直後、南北アメリカの日系移民が日本に送った食料や医薬品は、物資不足に苦しんでた多くの日本人を助けた。
→ブラジルやアメリカやカナダやペルーなどの政界や財界や科学界や芸能界やスポーツ界で多くの日系人が活躍、現在に至る。
52 :
七つの海の名無しさん
2016/07/16(土) 09:49:44.30 ID:ZJzlhbIE
>>6 キューバで108歳まで生きて
騙されたは無いやろ。
キューバ、ブラジルは当たり。
北朝鮮はハズレ
53 :
七つの海の名無しさん
2016/07/16(土) 15:24:46.52 ID:wDZn0G9R
>>47 キューバは平均寿命が日本や米国とほぼ変わらんよ。80歳くらいいってる。
54 :
七つの海の名無しさん
2016/07/16(土) 16:40:50.63 ID:U1ZOnzdl
遠い異国の地でご苦労されたのだろうな、日本人なら思いを寄せますが
永い間ご苦労様でございました
ご冥福をお祈りいたします