1 :
虎跳 ★
2016/04/17(日) 09:47:16.23 ID:CAP_USER
2 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 09:47:48.61 ID:tAmLbA6f
2
3 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 09:48:16.18 ID:wQQLbA6z
震度は?
4 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 09:48:51.07 ID:wn+xSDrX
5 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 09:52:49.49 ID:Heceu9b5
M7,7に訂正!
6 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 09:55:15.79 ID:rGBMzPkc
どうやって数値測ってんだろ
吊るしたバナナの揺れ測るとか?
7 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 09:58:31.83 ID:UQMZB0ft
M7.4て熊本よりでかいやんけ
8 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 09:59:59.88 ID:TV5fJfVP
こっちも津波警戒観測するのかな
気象庁のオジサンたち過労死しちゃう
9 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:00:09.87 ID:7WF1cDyZ
エクアドルか。
良質なパナマ帽を作ってくれる国だけど,反政府ゲリラで不安定だね。
防止買って支援かな。
10 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:01:36.96 ID:7dj0zpWj
ハワイアンかエクアドルが最高だったな
11 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:03:42.72 ID:mHn8yGTL
プレートつながってるの?
12 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:04:12.93 ID:qb3vxXcW
2011年1月3日 8時00分 南米西部 7.2
2011年2月12日 5時36分 南米西部 7.0
↓
東日本大地震
13 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:04:20.06 ID:QG0Ewmxq
いい加減な思い込み持論だけど、今までの自分の経験だと、
ある場所で大地震あるとその後地球の真裏に近いところで地震が発生する
マグマの移動で重力が関係しているんじゃないかと思うんだが。。
14 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:07:35.30 ID:6IrygAoT
クジラが陸に打ちあがるようだと
本当にでかいやつが来そうだな。
15 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:11:11.78 ID:maSabYZf
チリ沖大地震で当時の鳩山総理官邸が血税つかって政務官派遣したのを
思い出した。あれって菅直人のとき警鐘を鳴らすやくにたったのかね?
16 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:12:00.96 ID:VT+Eb7ev
>>12 ルールというのは、3つ事例が揃わないとルールといわない。
17 :
子烏紋次郎
2016/04/17(日) 10:15:18.38 ID:ETSzy0wr
地震はエクアドルにもヨクアルド
18 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:15:38.22 ID:2OAu2WKR
エクアドルといえばワールドカップの時の可愛いネーチャン・・・
無事を祈るしかない!!
19 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:16:36.63 ID:RaTuYyP2
しかし、すべての地震は繋がってるって言ってた人が居たけど、本当に繋がってるんだな。
って言っても何処で起こるか予測できないからなぁ…
20 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:16:44.49 ID:lXFC3D2j
「パナマ震源大津波が盗賊サミットを襲う」
と書いたのはわたしです。
21 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:17:16.91 ID:UQMZB0ft
150年周期できてる、南海トラフ大地震
今で162年目で、もういつきてもおかしくない
南海トラフ大地震がきたら、
大阪全域にM8クラス、50メートル級の大津波に飲み込まれて、
15万人以上が死ぬ
1605年2月3日 慶長地震 M7.9
1707年10月28日 宝永地震 M8.4
1854年12月23日 安政東海地震 M8.4
1854年12月24日 安政南海地震 M8.4
1944年12月7日 昭和東南海地震 M7.9
1946年12月21日 昭和南海地震 M8.0
2016年○月○日 南海トラフ大地震 ←new!!!
22 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:20:28.52 ID:BqmieIYm
>> 13
マグマの移動ぐらいで重力に影響与えることはない
23 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:28:09.59 ID:QSed1i+a
何が起きてるんだ?
24 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:29:05.91 ID:RSyChEOu
トーホグがチリの地震のときのように津波に襲われるってことか
25 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:40:06.46 ID:4eVXftsm
youtubeで見た感じだと、熊本で起こった2回目の地震ほどの衝撃は無いみたいだけど。
棚から物が落ちたり、壁が一部落下していたが、家屋が倒壊するほどではないみたい。
震源が海底だと、津波の影響が心配だな。
26 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:45:09.35 ID:ekdQNUKQ
フィリピンでもあったし世界で地震が暴れてるな。
27 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:50:14.60 ID:Nhd+PwU7
地震こわい。
28 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 10:55:12.72 ID:2AuxifXK
今度はこっちかい
29 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:02:43.18 ID:74jjtam/
>>8 本当に津波来るかはハワイでアメリカが見張ってる
30 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:11:55.25 ID:Vh6V1SwP
>>26 フィリピン 台湾 エクアドル
と 地震があった国を並べると
全て バナナ の大産地。
31 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:20:19.58 ID:kXsFnI+z
ここの国の日系人の人が作っているバナナをたまにスーパーで買っている。
大丈夫かな。
32 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:32:21.46 ID:rFwFnsl7
九州→エクアドル→Next近畿? 地震のキャッチボール始まった
33 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:36:26.61 ID:ZSpq2wbl
>>11 地球の裏
サッカーの吉田が地面の穴に
エクアドルのみなさ〜ん!
って、叫んだらしい。
34 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:39:10.43 ID:SvHaCN3D
2016年2月6日 台湾 M6.6
2016年3月2日 インドネシア南西沖 M7.9
2016年4月3日 南太平洋バヌアツ M7.2
35 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:41:54.04 ID:v96ZookI
意識体地球が寄生虫人間を下しに掛かってきておる・・・
36 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:46:46.66 ID:fEdlICx3
エクアドルバナナが心配・・・
37 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 11:53:58.24 ID:Zvv+u4kO
チャベス大統領は?チャベス大統領は無事なの??
38 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 12:10:11.03 ID:D6gG/gg0
74 投稿日:2016/04/17(日) 10:02:41.45 ID:6Ton1m5C0
Oh my god...
86 投稿日:2016/04/17(日) 10:06:45.68 ID:c+1Day0y0 [2/2]
震源から200km離れたエクアドルの首都キトがこんな感じらしい
115 投稿日:2016/04/17(日) 10:15:09.29 ID:7LhJDvqC0 [2/3]
122 投稿日:2016/04/17(日) 10:17:58.06 ID:0QjFp2mX0 [2/2]
>>115 高架道路が落ちたんかな?
132 投稿日:2016/04/17(日) 10:27:42.71 ID:7LhJDvqC0 [3/3]
>>122 そんな感じ
https://twitter.com/search?f=images&vertical=default&q=guayaquil&src=tyah
ちなみにこんな街
エクアドル最大の都市がやられたらしい
50 投稿日:2016/04/17(日) 09:58:21.77 ID:7LhJDvqC0 [1/3]
エクアドルの主要貿易品
(1)輸出 石油,バナナ,コーヒー,カカオ,生花,えび
39 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 12:14:47.02 ID:JEH0aZW5
エクアドルって混血の美男美女の聖地
人間タックスヘイブン
40 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 12:29:07.66 ID:6rpQfdmp
>>37 ウーゴ・チャベスはベネズエラの前大統領だが死んだよ
膵臓癌だったかな
41 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 12:53:05.72 ID:NCR0wUZj
>>21 1946年12月21日 昭和南海地震 M8.0
「昭和21年南海地震」で50mの津波おきたん???
15万人死んだん???
42 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 13:15:31.46 ID:Zvv+u4kO
43 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 13:34:54.18 ID:x8cjhv69
>>21 前回が1946年だったら、まだ60年しか経ってないんじゃね?
44 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 13:36:07.89 ID:GElOnrhM
これみると、不正がなんだかんだといっても、
日本の建物は強いな。
45 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 13:36:29.85 ID:+LikzWHx
>>21 >150年周期できてる、南海トラフ大地震
> 今で162年目で、もういつきてもおかしくない
1946年12月の昭和南海地震から今年で150年???
46 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 13:51:40.05 ID:K8Rrqi26
高い所で待ってる
47 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 14:09:50.73 ID:VSR4FWu8
この津波に注意はエクアドルに向けて?
それとも日本?
まだ不明?
48 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 15:18:45.22 ID:TjpWN6j2
ニュージーランドドルとか、カナダドルとか、
エクアドルはニューアイドル
49 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 15:32:43.06 ID:ePCGiDFW
>>41 母がこれを経験している
古い蔵つきの家に住んでいたけど瓦が全部落ちたって
津波の話しは聞いたことないけど
50 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 16:16:26.51 ID:FhYgGzcD
環太平洋に比べてインド洋とか大西洋はおとなしくてずるいな
イランとかアフガンあたりは時々あるけど
51 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 16:23:14.86 ID:gZDYKiKh
意識高い人が新婚旅行でタクシーケチって
ケツ出して死んだ国だな
52 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 16:56:53.36 ID:z/I6whEB
21、前の地震から70年。162年も経ってないよ。
53 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 16:58:30.06 ID:Sw9wbHWf
エクアドルには募金してやっか
熊本にはしてないけど、あれどーみても乞食だし
54 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 17:16:05.08 ID:jwocrB3Z
55 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 17:23:43.53 ID:jwocrB3Z
4月4日 熊本 ザトウクジラ 定置網にかかる
4月8日 長崎 ザトウクジラ 打ち上げ・死後2〜3日
やっぱりクジラあがってたんだな。
56 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 19:44:41.77 ID:K7Dh6k5h
東北の地震でも東京それなりに揺れたし
距離離れてても、結構ゆれただろうな。
耐震設計してないだろうし、首都壊滅だろうな・・・
57 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 20:07:31.17 ID:HO64G398
地球「シコシコ…。うっ…」
58 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 20:25:37.15 ID:wDj5M/G7
>>32 地震研究の kimuramasaaki だね
59 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 20:28:30.94 ID:N6CzM5OV
熊本の深夜に起きた本震はM7.2でエクアドルはM7.4〜7.7(M7.8とも)でエクアドルの方が大きいけど
深さは熊本10キロ、エクアドル19キロだから震度的にはあんま変わらんかも
60 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 20:55:34.39 ID:/auttDeD
61 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 21:33:24.19 ID:Yv+7/MUx
62 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 21:41:53.71 ID:S9OPS18X
>>49 うちの爺さん婆さんも経験したわ
和歌山だけど、津波で畳がダメになったと言ってた
63 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 22:29:34.33 ID:tfVeyalD
同時進行ではないか
64 :
七つの海の名無しさん
2016/04/17(日) 22:43:27.85 ID:uqM6OFL7
東日本大震災の被災者は過去の物ってことで打ち切りね
奴らのお陰で冤罪同然で5000円毟り取られたわ
65 :
七つの海の名無しさん
2016/04/18(月) 11:48:21.12 ID:dgQDoiCz
>>41 津波の話は知らんが、戦時だったから軍部が発表をさせなかった。
うちのじーさんも軍隊で経験してる。能登で保養中だったが。
66 :
七つの海の名無しさん
2016/04/18(月) 11:49:55.90 ID:dgQDoiCz
>>22 プレートの端が動くことで反対側に伝播して地震、とかはないのかな。
67 :
七つの海の名無しさん
2016/04/18(月) 12:09:14.41 ID:CGEfaQOI
68 :
七つの海の名無しさん
2016/04/18(月) 12:18:25.50 ID:OLRN4olu
69 :
七つの海の名無しさん
2016/04/18(月) 12:26:46.80 ID:P9dU7SSx
日本にも来るかもってこと?
環太平洋全体が危なくなってるのかも
サミットまでに東南海になったらどうしよう
70 :
七つの海の名無しさん
2016/04/18(月) 12:28:39.79 ID:D4YeB3kB
地球の終わり