◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロシア】「猛獣が飢え死に寸前」「頼みの綱は日本だけ」……ロシアの国立サーカス「ボリショイサーカス」が危機[2/26] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1456569952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
2016/02/27(土) 19:45:52.50 ID:CAP_USER
【ロシア】「猛獣が飢え死に寸前」「頼みの綱は日本だけ」……ロシアの国立サーカス「ボリショイサーカス」が危機[2/26] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚

海外では「ボリショイサーカス」の名で知られるロシア連邦サーカス公団。国内41ヵ所の常設劇場を含む約70の団体からなる国立の組織だが、このところ深刻な財政難に陥っている。

サーカス団の動物の飼育員は、もう2ヵ月もエサ代が支給されていないと訴える。自分の給与も支払いが滞っているが、
ライオン7頭を飢えさせるわけにはいかず、100万ルーブル(約150万円)を借金したという。

国民の娯楽として人気を誇ったサーカスも、近年は観客数が激減。国からの補助金は年間10億ルーブルだが、
これでは最低限必要な運営費にも満たない。新作発表もままならず、海外公演どころではないのが実状だ。

なかには海外に出るサーカス団もあるが、公演先はアジアに限られるという。ヨーロッパでは動物が出演するショーは受けないのだ。モスクワの「ニクーリンサーカス」の団長は語る。

「最近の海外公演は日本くらいですね。ヨーロッパではもはや知名度もなく、ロシアサーカスのブランドは通用しない」

世界的成功を収めたカナダの「シルク・ドゥ・ソレイユ」ですら業績が低迷し、創設者は昨年、株式の大半を売却した。サーカスそのものが、時代に飽きられてしまったのだろうか。

http://courrier.jp/news/archives/8217?id=breadcrumbs
2 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:46:52.09 ID:7GjLOZno
動物園に変えりゃいい。
3 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:49:40.00 ID:buMutCH4
北方4島即時返還をプーさんに確約したらどうにかなるんじゃね?
4 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:49:48.65 ID:uYkgHw0d
わざわざ遠出して現場にまで出向いて時間を拘束されて
っていう娯楽のスタイルがもはや時代にそぐわない
サーカスには「そこだけ」の神通力はもう存在しない
5 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:51:13.57 ID:MUuyFHog
中間層の崩壊ですよ
金持ち増えても良いこと無い
6 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:51:27.84 ID:znorarVP
動物保護団体が口うるさいしな
7 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:51:58.17 ID:6lFEPgYS
安田団長が何とかしてくれる
8 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:52:16.09 ID:SB+cAxX1
>>1

サーカスはねえ、無料でも見に行くのが面倒な時代になったよねえw

動物のかわいい演技など、つべにいくらでも動画が載ってるw
9 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:52:43.24 ID:dEr40932
中東遠征はダメなんか?
10 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:53:37.39 ID:nDrbCfTe
ホイチョイサーカス
11 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:54:13.29 ID:adDNbmpJ
安田大サーカスが前座、合間のコンサートで布袋寅泰、日光猿軍など日本のサーカス関係と組んで興業・宣伝してもいいな。
12 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:54:13.92 ID:bmGmrOR9
おいおい・・
愛国者で動物好きなプーチンよ、
聞いていないのか?
13 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:54:22.22 ID:CbajhhFK
アグネスは金になら無い話に興味は在りません

世界の子供のために、アグネス募金 宜しく
14 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:55:26.73 ID:joiEtQKB
ボリショイの帰り道に可愛い着ぐるみ来た人がうちの子供にチラシ渡した。
子供がみるみる落ち込んでるから確認したら動物愛護団体の抗議チラシ…。
何も子供に渡さんでも。と思たわ
15 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:56:30.83 ID:U1vgMoG+
日本の動物園で引き取ってやれよ。
16 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:56:43.93 ID:8V7znBu8
>>1
知らんがなこっち見んな
17 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:56:48.75 ID:gDwjGqU/
「良い子にしていないとサーカスに売るよ!」
こんなセリフ最近は全然聞かないなあ〜
18 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 19:58:17.48 ID:8uyzQ9Ul
>>9
中東はらくだレースが基本なんでサーカスの娯楽性が通じるか分からん。あと超富裕層か貧民って区分けがすごいから中間層向けのサーカスが受ける可能性は低い。

あとイスラムの国では娯楽もイスラムの教えに反しないかどうかでもめるから行った後でトラブルになると目もあてられない。
19 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:00:51.41 ID:1R/+q2+2
中国とか衛星国なら
景気良さそうだし市場もありそうなもんだが何でかね?
不思議だ
20 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:01:06.34 ID:DXJt2VeU
中国人はこういうの好きそうだけどな
中国では公演しないの?
21 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:03:17.42 ID:flzHbWJs
こんな感じのすごいステージか、、

ライオンの すごい 空腹
財政難の すごい 借金
観客数の すごい 減少
ゼロからの すごい 場所へ
22 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:05:42.58 ID:7hsEdZW0
え?1ルーブル1.5になってるの?

はやく北方返還しないから・・。
23 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:07:06.94 ID:+OSEbjyp
普通じゃ もう誰も見に来ない




逆パターンにするといいよ
クマが団員を調教するとか  
24 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:09:57.48 ID:twTLBLYa
プーチンに頼んだら、少しずつ動物保護団体員や政敵が減って動物たちが満足するんじゃないかな
25 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:11:20.69 ID:SUWvPRrX
農場から兵士が収穫できる国だし餌くらい何とかなるだろ
26 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:11:22.37 ID:i90hn3wQ
ハラショ
27 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:11:57.53 ID:YUWal3d/
21世紀のかわいそうなぞう
28 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:13:21.50 ID:ezbgqojF
サーカスなんてやってる本人が楽しいだけだろ。
29 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:17:17.26 ID:r05qJGuK
娯楽の少ない時代しか受けないんじゃないかな
今はネット上でほとんどの動画がある

サーカスは“出落ち”芸だから一回目は驚いても次は普通になってしまう
猛獣芸もピエロの宙返りも観客席がどっと沸くのは登場時のみ

常連リピーターが付きにくい娯楽は継続が難しいよ
30 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:17:19.89 ID:Rue/25m8
殺処分して獣魂碑だな。
31 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:20:03.93 ID:8x/KoGNf
南樺太と北方領土とサハリン1の損失分を返してからだ、露助。
32 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:25:01.53 ID:Aoao0CRu
懐かしいなあボリショイ
昔地元に興行に来てて、小学生の時に見に行ったわ
但し、客としてではなく、悪がき仲間と昼間にテントを拝見にw

サーカスのでっかいテントは今みたいに警備とか厳重じゃなく
すそからくぐって中を覗くと、綺麗なおねいちゃんが演目の練習してて
手を振ってくれたのが忘れられないな
33 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:26:31.37 ID:eWymBQoU
>>19>>20
中国には既にサーカスよか凄いトンデモ人間がいるから無理だろ
34 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:28:36.71 ID:7mxFxngf
解散しろ
35 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:30:39.73 ID:YpXOafM6
飢えたライオンが日本人の観客を食う
36 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:35:04.02 ID:0h26dl0S
いや、ついこの前フランスかどっかでやってなかったっけ?
37 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:35:19.86 ID:xHICNO4n
昭和世代のおっさんのオレですら見に行ったことないからなぁサーカス
日本と違ってUSAだとサーカスて明るいイメージって読んだ事あるけど
38 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:36:37.88 ID:nPcp6omq
シュチニクーリン
39 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:37:33.40 ID:riRFFZ91
シベリア抑留の祟りじゃよ〜
40 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:40:27.12 ID:Ye5yHblh
ボリショイ去年来日しなかったか?
猛獣の演目は無かったように思ったけど。

ぶっちゃけ、木下大サーカスのほうが良さげに思えたんで見るの止めた。
41 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:40:53.06 ID:4nieOord
サーカスよりsurfaceの時代だもんな。綱渡りよりLINEだし。
42 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:41:24.07 ID:ScwCdJCS
カレイドスターは神アニメだったけど、
ロシアじゃお断りだなー
パツキンねーちゃんボインボインでうはーっだけど、18過ぎるともうね劣化が酷い
日本に難民申請でもしたらいいんじゃねーの?
43 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:43:12.26 ID:Ye5yHblh
>>41
サーカスの華はいつの時代も綱渡りじゃなくて空中ブランコだよん。
44 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:47:52.56 ID:QSKqCCak
きっと世界中の動物愛護団体が助けてくれるよ
45 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:53:31.61 ID:Hc6GLMRi
動物を売り物にした商売に同情する余地なし。
46 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:54:03.89 ID:7T4ssjXb
悪いことばかりしてたらサーカスに売り飛ばされた(´・ω・`)
47 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 20:55:47.49 ID:1G2CnVa6
観客がローマ風のコスプレをさせて、賛美歌を歌う切支丹に
飢えたライオンをけしかけるとか、そういう原点に立ち返ることが
人気回復の秘訣だと思う。
48 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:04:13.33 ID:Zvxf4O8V
北方領土が返ってきたらそこで流行ると思う
49 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:05:44.21 ID:H3BYohM5
日露戦争を忘れたのか。
50 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:08:16.79 ID:H3BYohM5
日露不可侵条約を一方的に破棄して、日本を攻撃したの忘れたか。
51 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:08:28.39 ID:zSjRtMF6
サーカスに売り飛ばされるぞ
52 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:08:53.39 ID:bEVj6Nuk
ソビエト崩壊時も動物を置き去りにしたことなかったっけ
当時ガキだったので記憶曖昧だが
53 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:14:28.89 ID:DIwqJObM
2015年国立ボリショイサーカス 東京公演
【主  催】 東京新聞、東京中日スポーツ

アカいぜ!動物虐待企業団体!
54 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:15:13.81 ID:k4A7rCzp
千島と樺太返せ
55 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:18:29.39 ID:t9AC23oi
ゆあーんゆよーんゆやゆよん
56 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:20:02.46 ID:66rUbHOB
動物が芸をしたって、
いい大人が、ゲイしてデモしている衝撃にくらべればなにほどでもないな。
57 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:22:46.44 ID:4Xj760X5
 CGでもっと凄い事ができる時代に、別にさ、そんな芸がなんなの?って感じだね。
58 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:22:59.16 ID:Y44ADYWg
木下サーカスはやっていけるのか
59 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:24:10.12 ID:RCIeGDlI
>>3
千島と樺太を返さないと駄目だろ
4島でいいとかアホが言うこと
60 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:24:30.61 ID:I2HPwUbS
死んだらいいんじゃないですかね
61 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:27:10.98 ID:SCyN6V8U
チャンスだ。
防衛予算の一部を使い買い取るべし。
62 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:29:25.83 ID:aq9aLkpE
そういえば一時、BS3チャンでよく放送してたな
63 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:31:32.13 ID:4Xj760X5
改革が必要だな!

 改革案: @ 空中ブランコで美女がマジ落下する。
      A ナイフ投げ。 確実にブッ刺さる。 
      B 猛獣使い。 ライオンに食い殺される。
      C シーソーのデカイあれ。 キンタマを強く打ち付けて半殺しになる。
      D ピエロ観客を襲う。マジキチ殺人鬼。

 以上だ。
64 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:36:02.52 ID:/A/DeiYI
動画で見るから来なくていい
65 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:52:03.04 ID:5ogwd/eb
サーカスと言うと、舞台のテントの裏側で見習いのピエロが球乗りの練習でコケてるところを悪ガキに見つけられる姿を思い出す。
指差して笑う悪ガキにピエロの衣装と化粧そのまんまで「バカ野郎、見世物じゃねぇんだ!…あたた、あたた」と腰をさすりながら言い返す情景。
勿論リアルじゃなく、漫画で見たのかコントで見たのかだと思うんだが。もう40年近く前に知った筈なんだが何で知ったのかもう覚えていない。
66 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 21:58:48.93 ID:NeqKwCr8
闘牛も動物虐待だと廃れる世の中だし
67 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:00:02.13 ID:Tq7wTvBD
笑ってよ僕のために
68 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:05:20.45 ID:ARmda/qk
日本のイルカ漁問題も大変なの
海内の水族館からは無視されるようになったし
へんな外人が漁港に現れたり
69 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:09:19.80 ID:NZdq2hjo
物理的に移動するから大変なんだよ
有料コンテンツとして動画配信
これだな
70 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:10:23.53 ID:8jndsVc2
むかしは定期的にTVでCMながれてたな
71 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:12:59.08 ID:/J5EEGOG
生協のちらしにもよく入ってきてたなあ
72 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:14:10.31 ID:d6W2be2D
>>42
レイラさんとユーリはロシア人ぽかったけどな
公式設定は知らんけどw
73 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:20:41.10 ID:h96qpKco
兆万長者のプーさまにお願いすれば一発解決じゃん
74 :
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)
2016/02/27(土) 22:22:45.64 ID:wAEM3Nn6
>>1
(´・ω・`)サハリン2を忘れんな…関わるんじゃねー
75 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:23:12.96 ID:E3zHmq3m
ユーロッパであまり売れない人気ないと言うのは本当かな
日本では来日時など結構人気で人入りが多いよ。アジアでも人気かな

サーカス団一つの補助金に困るロシアでもないだろうが、そう無条件で
援助も出来無いだろう。オバマから注文も出てるが、特段米国に不利益を
齎すものでも無いので春の日露首脳会談は予定どうりやって日露外交
経済交渉なども進めて極東開発や資源購買など有効案件をまとめては。
勿論経済交渉に関し北方領土交渉や返還はロシア側が使える有効なカードです
日本も平和のうちに経済協力を拡大させる事がスムーズになる。
76 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:30:25.05 ID:ovyZVyEE
>>19>>20

中国だと
興行が終った後に
地元の有力者が
「アレおいしそうネ? いくら? お金に糸目はつけないアルよ」
とか言い出しそう
77 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:34:59.70 ID:J0x+o5Uv
ココイチのカレーの廃棄物送ってやればいい
78 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:35:58.69 ID:KX32TC6a
上海サーカス・昔の上海雑技団は
地元、上海ではデイナー付きでうまく経営しています
79 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:37:22.76 ID:TYLbQzf6
いまは動物園も非難されてるからな
動物のサーカスなんてもってのほかだろ
アジアでしかやれないと思う
80 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:43:35.11 ID:fVlqQk1F
んじゃ北方領土と交換条件で。
81 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:46:10.00 ID:oHbiT94k
私はあなたのしろがねです
82 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:48:17.46 ID:d6W2be2D
>>79
見世物小屋と一緒で、当の動物は興行やトレーニングを虐待とか思ってないかもしれんしな

愛護団体が騒いだせいで、飢えに苦しむ現状の方がよっぽど虐待だわ
83 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:50:15.95 ID:ftS9Ofwe
インドとか東南アジアなら
身近な猛獣が芸をするってので見に行く人いるんじゃないかな
アフリカはそこまで裕福ではないだろうが
84 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 22:50:28.01 ID:jZfAfVu5
サーカスは無くなって良いよ。時代の流れ
娯楽として相対的に魅力が落ちた。普通に動画サイトで動物動画見てる方が面白い
トラとか絶滅危惧種だしな。
85 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:04:46.78 ID:oYtO0WBp
日本生まれのスピッツ犬がいるチームはどうしてるかな
86 :
KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
2016/02/27(土) 23:05:07.29 ID:IzLYbHZF
(っ゚(ェ)゚)っ腹減った。
87 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:07:59.25 ID:2hu0pvCc
中の人が出てきて飯を食えばいいのでは?
88 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:08:55.47 ID:+srK3/8g
雑技だからな

「あの技に人生懸けてるのか」と思うと、見ていて複雑な心境になる
89 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:10:06.65 ID:dUSf3dd4
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif
90 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:12:45.12 ID:qvjiCY6i
動物愛護団体の多くの者達は、動物の命を保護する自分は優しい心を持つ良い人間であり、
天国や極楽に行けると思い込む宗教信者と同じで、死後天国に行く切符が欲しい者達です。
91 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:27:15.90 ID:2iJXCXlV
ギャンブル要素をいれて賭けの対象にする
競馬は滅びない
92 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:31:10.00 ID:/tWGW9qL
ボリショイが日本に引っ越してきたら歓迎だ
93 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:35:06.70 ID:6ev7SrhK
>>59
良い事言うなぁ
94 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:43:43.04 ID:9rbc1GoI
>>21
ライオン放とう(提案)
95 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:44:47.59 ID:9rbc1GoI
日本には夏休みの期間きてるんだな、伸ばしてももうチケット売れてないんだろうか
96 :
七つの海の名無しさん
2016/02/27(土) 23:56:38.29 ID:qe7w9P9i
当の日本人が金持ってないんだよ

儲かっている企業は内部留保か
大株主や役員に金渡しているから

日本国内でも車とかモノが売れなくなっている

年金もゴールドマンサックスに
マネーゲームで使われて
将来ダメになるかもなのに金使えないよ
97 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 00:14:49.38 ID:QVDgbNsm
移動しないサーカスショーでこじんまりしてた方がいいのでは?
 水族館のイルカショーみたく。
98 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 00:16:40.36 ID:bBubhwJk
動物を使った芸で
それ以外の団員の身体を張った芸までひっくるめて否定されたとして、
興行をうちずらくなるのはつらいだろうな・・
2回観に行ったけど
迫力が凄く、惹きこまれたなあ。
99 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 00:21:53.93 ID:iIAUu9Qv
空中ブランコやピエロの曲芸、猛獣の火の輪くぐりを見て
喜ぶような子供は、サーカスよりも前に世界から消えてしまった。
今どきの子供は愛護団体と一緒に動物がかわいそうといって、
サーカス団員をじわじわ虐める方が面白いことを知っている。
100 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 00:24:52.61 ID:I02K7iHY
板野サーカスなら歓迎
1945年の満州侵略以降日本の敵の露助はこっち見んな
101 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 00:52:39.71 ID:RoszsLo5
今後はリアルの動物使った興業は廃れるよ
そんなん誰でもペットの動画をUpしてるし
ぶっちゃけGoogleがロボットを歩かしてYoutubeで流す方が稼げる
102 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 01:07:44.34 ID:599Kaya9
ニコ動で有料でやればおk
103 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 01:11:26.59 ID:bycLEKFw
エレファントマンを出せば
104 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 01:19:21.41 ID:+BC4Xm+k
廃止したらいいやん
105 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 01:20:22.04 ID:wxwFfuR7
ルーブル激烈に暴落してるから
ロシアとか観光に最適だよw

あとキルギスとかもいいなw日本人ノービザだしw
106 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 01:24:07.58 ID:aa71pb9B
北方領土返せ
107 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 01:50:34.15 ID:J3eXJLYk
>>1
>「猛獣が飢え死に寸前」「頼みの綱は日本だけ」……ロシアの国立サーカス「ボリショイサーカス」が危機

なるほど、日本で公演を行うと猛獣が満腹になるわけねwww
観客は入るだけで出てこないとwww
108 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 01:55:11.22 ID:K/mch/2c
サーカスといえば、シンキングラビットの道化師殺人事件
109 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 02:05:00.68 ID:5dN2V1wp
1ルーブルが、1円50銭って酷いレートですね。
その昔の冷戦時代って、二桁ぐらい違った気がしますけど?
調べたら、最近は4円くらいだったみたいですね。
110 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 02:20:11.29 ID:2MAd1nXz
中国に興行は行かないのか?
日本人以上に客は楽しみそうなイメージだけど?
やっぱりすでに飽きられ気味なのかな
111 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 02:38:14.69 ID:gAeld+BJ
近所でやってくれたら、子供連れて見に行くよ
112 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 03:15:41.56 ID:ncAXYKMn
さんびきのぞうみたいになるのはいやだなあああw
113 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 03:28:23.54 ID:nFbncimP
ただのイメージだけど中国は既に凄いのいっぱいいそう
114 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 04:06:51.59 ID:31iqDkLO
ボリショイくらい助けてやれよ、どこかの金持ち
115 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 04:08:50.94 ID:31iqDkLO
てか、株発行しろよ
116 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 04:17:37.95 ID:4Kswz9Gg
そこで、3D技術を駆使した「飛び出すサーカス」ですよ!(迷走
117 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 04:23:45.10 ID:abeo5xU1
北方領土の占拠を強めてるしロシアはいいや
お断り
118 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 04:31:25.40 ID:8YuTEcXD
猛獣を上野動物園に預けたら?シロクマだったら大歓迎です。

ラッコだったら、日本の水族館で引っ張りだこだよ!

サーカスにラッコはいないか?
119 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 04:54:49.38 ID:4gPob8h4
毎月更新の動画配信でいいだろ
移動コスト掛からないし
カメラワークでいろんな視点からとか
キャストの裏話しなんかも入れたら楽しそうだ
120 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 05:30:02.98 ID:yPQAechV
どうしてこうなった
121 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 05:40:45.95 ID:8l9gt8K7
欧州で人気が無いってのが意外だった
122 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 07:45:42.27 ID:xiITllMq
欧州の動物愛護団体を法律ごとつぶさない限りむりぽ
123 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 07:55:31.13 ID:2VsOM0Kn
>>107
www
124 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 08:28:41.47 ID:CphwxPCa
サハリン2









俺達は忘れないからな





お前らの裏切りだからなコレは



日本は完全に被害者
125 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 11:06:16.68 ID:kJYvEsnC
>>14
子供さん可哀想
主張を押し付けすぎて逆に嫌われそうだけどな
126 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 12:21:02.78 ID:SsD/vmix
こういう記事見てしまうと今度近くに来た際にでも見に行こうかという気にもさせられるが、残念ながら独り身だけに大して売上に貢献出来ないな
127 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 15:41:29.07 ID:i8Ios+XO
からくりサーカス。
128 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 17:06:24.42 ID:AkXNd9m7
まとめサイトでボリジョイだと思ってた人達が居たけど、昔から日本語表記はボリショイだったと思うんだけど、ボリジョイだと思ってた人達はどういう経緯でジョイだと思ってたんだろう
129 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 18:34:56.86 ID:3qZn4RaO
買収したれ
130 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 19:22:16.86 ID:slP29YMv
去年子供と行ったけど子供は喜んでたよ
クライマックスに日露の国旗と日露友好!みたいなメッセージがバーンと出てきて白々しいなと思っちゃった

シルクドソレイユは比較にならない素晴らしさだったけどこっちも赤字だとは意外
131 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 21:08:32.11 ID:YWyefkN6
ボリショイサーカスってのは日本で公演する時の名前で、
ロシアではそれぞれ別々のサーカス団なのだな。

まあ、まだ財政支援が続くうちに縮小すべきだね。
ロシアは国立のバレエ団やサーカス団が充実してレベルが高いが、
流行が変わった時にお役所の弊害が出る。
132 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 21:14:20.60 ID:YWyefkN6
>>126
>残念ながら独り身だけに大して売上に貢献出来ないな

独りだとサーカスなんて行き辛いよな。
133 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 21:22:37.31 ID:YWyefkN6
サーカスって別に動物芸だけじゃなくて、
アクロバットや道化の演技も面白いけど、
今はYouTubeに置き換わったから、
実際の舞台に行く人も少なくなるだろうな。

テレビが普及して芝居小屋が廃れたのと同じ。
134 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 21:55:08.74 ID:nJTW8gyc
ネコのサーカス芸もやってたよな。あれは何度見ても可愛いい
でもよくネコを調教したな
135 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 22:08:33.09 ID:nJTW8gyc
128
ロシア語を知らなかったんだろう。因みにボリショイは大きなという意味の形容詞。

マスゴミもロシア語を知らない奴が多い。オリンピックの時、日本の事をヤポーニヤと説明してた。正確にはイポーニヤだ
136 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 22:08:48.91 ID:aa71pb9B
条約破りと北方領土略奪の報復せよ
137 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 22:39:51.50 ID:VEBpxiG6
興行物独特の町自体がその話題で持ちきりになる感じって面白いけど
娯楽が多様化した時代では難しいのかもな
138 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 22:43:37.35 ID:+ewgAjS+
スパイや暗殺者がいるから、受け入れ反対
139 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 22:53:37.13 ID:VEBpxiG6
旭山動物園とコラボしてみるといいんじゃないか?
あそこ先進的な取り組みするから
最初は単に動物がいるだけからスタート(初期投資を抑える)
サーカスが売上に貢献した分をサーカスがもらう
徐々に資金がたまったらサーカス要素をつけたしていく
サーカスの資金がたまる様子を毎日公表すれば
サーカスみたさにリピーターになる人もでるかも
また動物園の集客力を利用し、巡業でない形にするので、経費を抑えることができる
140 :
七つの海の名無しさん
2016/02/28(日) 23:23:04.66 ID:ovS2LrBP
そういえば、立川の再開発で結果的にはイケアが立ったんだが、
立川にボリジョイの常設館を入れるとかいう話もあったな。

で思ったんだけど提案した人間が妙なリップサービスして、
過大な期待をボリジョイ側にもたせちゃったんじゃね?
141 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 01:34:23.49 ID:/ZpChp4j
ここは昔から瀬戸際商法だろ
いい加減にしろ
142 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 06:38:57.45 ID:UV7xGx58
本当に本当に本当に本当にラーイオンだ〜っていつもテレビCMしてるやん
143 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 13:26:29.75 ID:5b8keZRl
ポリジョイじゃなかったのか
144 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 14:02:31.21 ID:mE605ACT
ボリショイってルーブル危機の時,
日本公演の帰りの船に中古車を積んで動物を後回しにしたり,
ずっと金に困っているイメージ。なんか勿体ないよなぁ。
145 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 14:11:56.02 ID:780yQNDq
一般市民は飯さえ値上がりして大変なのにサーカスなんざみる余裕ないよなあ
146 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 14:23:39.00 ID:WhzYtFRh
領土返してくれるなら、ええよ
147 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 14:30:36.40 ID:BODPdC0C
小学生の頃、後楽園球場に父と弟の三人でボリショイサーカス観に行った。
入場するとき、ハンバーガー買いに行った父が戻ってこなくて
心細い思いをしたのは、今となっては、良き思い出。
148 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 14:30:46.27 ID:RBjWikFg
ライオン、ゴリラ、アフリカに里帰りさせたらええんとちゃう?
149 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 15:42:27.39 ID:3t4F5eN3
ロシア女は我々中国男が貰うから露助は滅んでいいアルよwwwwwwwwwww


中国人の嫁になりたがるロシア女性、留学生が中国人男性への好感を爆発させた瞬間
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150811/Xinhua_25898.html

【ロシア】「猛獣が飢え死に寸前」「頼みの綱は日本だけ」……ロシアの国立サーカス「ボリショイサーカス」が危機[2/26] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


「夫=中国人、妻=ロシア人」が最高のカップル、政府系新聞の広告が物議―ロシア紙
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150610/Recordchina_20150610043.html
150 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 15:52:00.04 ID:Xv6nFyla
動物虐待をしてるような団体はいらないよ
151 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 16:11:38.36 ID:lMuEMps8
中国なら裕福層あたりが見てくれるんじゃねえの
152 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 16:12:28.83 ID:KpKdJOOD
天才バカボンに「ボロショイサーカス」ってなかったっけ?
153 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 20:25:57.08 ID:6Uo5pf1P
サーカスなんて流行らない

ペットに無駄に変な芸を仕込んで動画上げてるのとかもいらんわと思ってしまう
154 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 20:59:26.09 ID:6u9JoCsb
お客さんがいない‥…( ´;ω;` )
155 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 21:09:39.64 ID:PZBsGBJ0
クレイジージャーニーで、アメリカでもっとも歴史のある
サーカス団を取り上げてたが

そこも動物愛護団体の抗議で
来年から動物ショーはやめるって
156 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 21:14:15.44 ID:6u9JoCsb
>>24
暗殺に使うクマー
157 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 21:19:41.07 ID:6u9JoCsb
>>113
雑技団とか凄すぎるしねー
158 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 21:31:00.86 ID:/i6IdNrk
中国雑伎団もだが、優秀な芸ができる者はシルク・ドゥ・ソレイユに全部もっていかれる、地元に残るのは絞り滓
159 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 21:38:45.94 ID:tkVVxGvB
きれいなロシアのお姉さんがいっぱい
160 :
七つの海の名無しさん
2016/02/29(月) 22:16:31.13 ID:4l0RSMuV
領土問題こじらせてるプーチンに言いな
161 :
七つの海の名無しさん
2016/03/01(火) 00:30:32.97 ID:toCuT+KP
この前久しぶりにサーカス見たけど、年寄りのライオンがうなだれて出てきた時
ああ〜なんかこういう世界観て最近忘れてたなあって思ったけどな。
レトロ?昭和?じゃなくって、うーむ何ていうか
バリバリのシルクドソレイユには無い、何とも言えない感じなんだが…
162 :
七つの海の名無しさん
2016/03/01(火) 01:41:37.02 ID:t14QuFkk
動物に芸をさせるなというが、それにより動物も働いて餌代を稼いでると言える
人間からただで餌を貰い、することもなく飼い殺しになるより、健康的と言えるのではないだろうか
163 :
七つの海の名無しさん
2016/03/01(火) 07:53:21.56 ID:utrUDx/n
富士サファリパーク
164 :
七つの海の名無しさん
2016/03/02(水) 15:29:26.57 ID:+4MJqoo7
動物園が引き取ればいいのでは
165 :
七つの海の名無しさん
2016/03/04(金) 05:50:22.70 ID:vY6Tb0f0
待て待て

日本人はそんなに美味しくない
166 :
七つの海の名無しさん
2016/03/04(金) 06:04:13.85 ID:Cko8XbrS
>>10
日本人が買収したら → ワッショイサーカス
167 :
七つの海の名無しさん
2016/03/04(金) 06:19:23.09 ID:zMalypBq
昔、木下見に行ったがたしか、結構高いんだよな。
168 :
七つの海の名無しさん
2016/03/04(金) 23:36:10.27 ID:aJe3I+8y
放してやれよ
169 :
七つの海の名無しさん
2016/03/05(土) 00:21:54.05 ID:PjXX4Pku
>>47
BGMはローマの祭りか
170 :
七つの海の名無しさん
2016/03/05(土) 12:59:39.13 ID:6BgEs/su
>>23
アクネドートかw

ソビエトロシアでは、熊が団員を調教する!
171 :
七つの海の名無しさん
2016/03/05(土) 13:01:02.63 ID:6BgEs/su
>>170
違った、ロシア的倒置法だこれ
172 :
七つの海の名無しさん
2016/03/06(日) 15:54:51.55 ID:4KxC3iN+
>>20
雑技団がおる
173 :
七つの海の名無しさん
2016/03/11(金) 15:51:08.04 ID:N3rTDFMH
アホ草
プーチンにお小遣いねだればいいだけ
174 :
七つの海の名無しさん
2016/03/11(金) 16:03:30.59 ID:i5fLE27M
>>1
しるか、くんな!
175 :
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2016/03/11(金) 16:22:18.70 ID:HH4UGi74
 
 お前が餌になれよ、露助 www
 
176 :
七つの海の名無しさん
2016/03/11(金) 22:43:27.41 ID:dI1SaijX
原潜か核弾頭一つ潰せば金が湧き出る。
177 :
七つの海の名無しさん
2016/03/11(金) 23:38:24.02 ID:vodDgtsc
7月に長岡市で公演あるみたいだ。
178 :
七つの海の名無しさん
2016/03/15(火) 03:07:37.27 ID:G3ObBCVU
サーカスなんかよりyoutubeにビジネスチャンスが転がってるだろ
世界はロスケのシバキ合いが観たいんだよ
その先は言わなくても分かるよね…
179 :
七つの海の名無しさん
2016/03/27(日) 01:30:10.94 ID:hidqB7fA
露助!どの口で言う!
180 :
七つの海の名無しさん
2016/03/27(日) 23:01:48.78 ID:nk1jHVfY
サーカスの舞台裏
http://circuscruelty.animals-peace.net/
動物を使ったサーカスの問題
http://www.arcj.org/animals/circus/
181 :
七つの海の名無しさん
2016/04/13(水) 05:46:06.48 ID:nIfXziIE
北方4島に千島樺太全島を返還して、かつ賠償は不可侵条約破棄、シベリア抑留〜サハリン2までの暴挙ついて全て。
ウクライナも撤退しろ、そしたら鉄道牽いてやる。
182 :
七つの海の名無しさん
2016/04/13(水) 08:11:02.17 ID:gMH93JzI
>>23

なんだ?それフツーにシルク・ド・ソレイユじゃん?


www
42KB

lud20160507233915
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news5plus/1456569952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロシア】「猛獣が飢え死に寸前」「頼みの綱は日本だけ」……ロシアの国立サーカス「ボリショイサーカス」が危機[2/26] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【社会】「若者が恋愛もセックスもしない危機的状況、このまま進めば日本経済は崩壊」 ロシアの人口動態学・移民・地域発展研究所★12 
【韓国】国民に見捨てられた朴槿惠大統領、頼みの綱は日本と米国―米華字メディア★3[11/20]
【オピニオン】「日本の国際競争力30位」から見えてくる経営者の危機感「世界競争力ランキング」 [06/29]
【パラオ】太平洋の島国パラオ、完全断水の危機 日本と台湾に支援要請[4/5]
【軍事】ウクライナ東部の要衝ウグレダル、陥落の危機 ロシア軍が包囲の動き[09/25] [Ttongsulian★]
【ロシア】日本関係者の電話6台没収 北方領土墓参に同行[07/23]
【エネルギー】ロシア産ガスから「独立」 危機克服に自信―ドイツ首相[01/02] [Ttongsulian★]
【ロシア】プーチン大統領が日本庭園で鯉に餌をあげるだけの動画 [11/24]
【日本海】韓国が竹島付近の「韓国の領空」をロシアが侵害したと抗議:警告射撃 [07/23]
【ロシア】プーチン大統領のカレンダーが日本で売上1位 海外紙もこの異例の現象をこぞって取り上げる事態に[12/09]
【日露】ロシア大使が教科書表記を批判 日本固有の領土というのは「正しくない」 [03/28]
【ロシア】4期目のプーチンを襲うロシア経済危機 トランプが発表した新制裁が重荷に[04/12]
【Sputnik/一水会】日本の右翼 対露制裁の解除とクリミアをロシアの一部として承認することを呼びかける[12/11]
【ロシア】日本のアニメ風に描かれたイコン「聖像画」が掲載され議論 [02/22]
ロシアの核ミサイル「RS-28」爆発範囲は日本全土。バーニアで複雑な回避機動をとりながらマッハ20で飛翔
【米露】米駆逐艦がロシア沖の日本海最大の湾のすぐ近くをこれ見よがしに通過 [12/06]
【日露】日本が来月ロシアとの投資協力拡大を討議へ [11/24]
【人口】ロシア出生率は日本並み1.4、国家の将来に「大惨事」 大統領府[07/27] [Ttongsulian★]
【ロシア】露メディアのロシアトゥディが画面の地図上のNZを日本、パプアニューギニアを韓国と表示 [08/20]
【軍事】「前例ない軍事力増強の道歩み始めた」ロシア外務省が日本の安保3文書に反発[12/23] [Ttongsulian★]
【ロシア】ロシア漁船が日本海で行方不明、21人乗船か 捜索活動続く[18/01/25]
【日露】ロシアと日本の代表者「ロボット工学での共同プロジェクトの未来」について議論 [03/27]
【ロシア】露国防省が日本とその他にボストーク2018の実施期間中の一時飛行禁止を警告 [09/07]
【ASEAN】ロシア軍参謀本部軍事アカデミーの代表団が日本でアジア太平洋地域の安全保障問題について議論へ [09/25]
【アメリカ】日本の安全保障、米国頼みで大丈夫? 米朝会談でさらに不透明に[06/13]
【インド】首都ニューデリーで日本式「運動会」 生徒ら1700人が参加 ラジオ体操や大縄跳び、綱引きなどで汗を流す[04/15]
【世界最終戦争】 ロシアの脅しに「核使えばアルマゲドン」 バイデン氏が危機感あらわ [朝一から閉店までφ★]
【ロシア】択捉の愛国集会、今年は見送り=日本に配慮か
ロシア女は日本人男でも結婚してくれるってマジ?
【調査】『韓国人の嫌いな国』1位は日本 以下、中国、北朝鮮、米国、ロシアと続く
【速報】安倍政権が「北方領土はロシアに帰属」と正式に発表か 今年の外交白書から「北方四島は日本に帰属」との表現を消した模様
【ロシア】ロシア外相=日本のイージス・アショア、攻撃に使われる恐れ
安倍首相「大日本帝国を倒したロシアすごい!おめでとうございます」…ロシアの第二次大戦勝利を祝福
【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★3 [無断転載禁止]
【Sputnik】ロシアの捜索隊 ノモンハン事件の現場で3人の日本兵の遺骨を発見[06/17] [Ttongsulian★]
【ロシア】シベリア抑留の日本人生存か=身元確認進める 北海道出身89歳の田中明男さん本人動画[06/05]
【政治】安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」★9 [無断転載禁止]
【国際】ロシア国営企業の副社長「東シベリアの天然ガスは日本に輸出しない、中国に限定する」
【ロシア】強い閉塞感:ロシアの若者の44%が外国へ「移住したい」希望者の5%が日本を指名 [04/09]
【日露】日本の航空自衛隊がロシアIl-38機の随伴に緊急発進【遺憾】[10/19]
【ロシア】ユジノサハリンスクで第二次世界大戦中の日本軍の砲弾を無害化処理[06/08]
【ロシア】ウラジオストク税関「日本からの輸入車に放射能汚染が見つかった」[03/05]
#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★2
【北方領土】 日本語講師ら4人、教材没収される 国後島のロシア税関[06/16]
【ロシア】ウラジオストクの空港などから極東地域を訪問する外国人 8月からビザ簡素化 日本など18カ国対象[04/18]
広島平和式典招待されず反発 「日本はナチと組んだ」―ロシア大使 [朝一から閉店までφ★]
【北海道礼文島】9月の3度にわたる哨戒機の領空侵犯を否定 ロシア外務省幹部「日本側の抗議を拒否」[10/03] [Ttongsulian★]
【日露】国後島に初の日本人ツアー参加者44人:滞在期間は4日間 ロシアTVが報道 [11/01]
【日米加露】日本がアメリカ離れを起こしているとカナダで報じられた、とロシア [09/30]
【ロシア】 日本発のザギトワ人気、ロシアに飛び火 自宅公開の日本の特番が話題に 「女王に良い部屋探してあげて」[03/06]
【インドネシア】世界一高い126メートル  新国立図書館が開館 24階建て モナス前[09/16]
【ユネスコ】「黒海の真珠」ウクライナ南部オデーサ、世界遺産に…「危機遺産」にも指定[01/26] [Ttongsulian★]
【ベトナム】日本人取引相手に観光地案内、もぐりガイド行為で会社副社長に罰金[07/26]
【国際捕鯨委員会】日本政府がIWC脱退を表明「商業捕鯨再開」[12/26]
【タイ】タイで発見された中古フィルムに水着の日本人美少女、元アイドルと判明[4/26]
【日露】北方四島周辺水域における日本漁船の操業に関する協定に基づく政府間協議及び民間交渉の開催(結果)[11/26]
【トルコ】「歴史を覆す可能性」ヒッタイトより約千年前と思われる最古の人工鉄を日本の調査団が発見 [03/26]
【注意喚起】「日本の同人漫画を海外に出版する」といういかがわしい日本人社長の会社が出現 [04/26]
【日米】日米首脳が貿易協定署名で日本は70億ドル市場を開放:米側が導入を検討している日本車への関税については見送り [09/26]
【タイ】タイのヤンヒー病院、日本人は14日間ホテル待機後に手術可否を判断[2/26]
【人間の自由度指数】香港3位、日本11位、台湾19位、韓国26位、中国129位―米国・カナダ研究所 [12/20] [昆虫図鑑★]
【オーストラリア】グリフ上院議員「日本の性的搾取を描いた物 特にエロマンガ先生はオーストラリアでは禁止すべきである」[02/26]
【日米】日本政府はF35を105機購入の意向:トランプ氏が共同記者会見で発表 [05/26]
【タイ】シラチャの日本料理店が摘発、営業時間制限とアルコール販売禁止の違反で[4/26] [虎跳★]
【タイ】カオヤイ国立公園で小型トラックが象と衝突 運転手が死亡【写真】 [11/29]
21:25:24 up 38 days, 22:28, 0 users, load average: 84.64, 73.03, 59.87

in 0.014810085296631 sec @0.014810085296631@0b7 on 022111