まずはスペックを書いて20まで埋めることではないかと
>>20 うーん、話したりご飯行ったりできれば楽しいかなーって感じかな
>>22 ちょっと昔の邦楽ロックとか特定の懐メロとか好きです
>>37 昼寝かwww
昔のスカスカな音も悪くないけど最近のほうが好きです
>>40 We had a ball last night だね!
ラフィンで英語覚えた人ー!
しーずねそねそぴすあいろん
うろ覚えすぎるwww
そんなワンピースあるんやw
ラフィンと言えば
何メンチ切ってんねん!
しかし俺はロティカ派
>>50 スキニーとロングカーディガンと組み合わせたら大丈夫!w
>>51 ニューロティカがお好きな人が!
演劇での活躍だけど有頂天のケラが紫綬褒章を受賞したのに驚くやら喜ぶやらだった
楳図かずおとかニューロティカとか懐かしすぎるワードで溢れててワラタw
ロティカはまだまだ現役バリバリでっせ
この前通算2000回目のライブ行って来たよ!
おー、凄い
2000回か…
一年に80回でも25年かかるもんね
アラフィフだと閉経してるから中出しし放題狙いだよな
性別気にしないならパートナーすぐ出来るけどな( ^ω^)
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
しっかしーしっかしーおっしゅしっまはー( ^ω^)
つかBBAスレの住民と被ってないかw
こんな寒い夜は森田童子でも聞きながら〜
ドウブツ達の空って忘れてたからググった
聞いたことあるかも
アルバムなんだっけ?
ウィラードはジャケットは気になったけど結局買わなかった
今日はじめて聞いたわw
ガスタンクはレコード買いまくって
the end はレコード盤とCD盤が同時に出てた昭和の話。。。
>>82 ウイラードはcongratulationという曲が好き
ボーカルのJUNはスターリンでギターひいていたこともあるんだよね
ミチロウは闘病中だけど良くなってほしい
ウィラードって長い金髪であのメイクだからビジュアル系だと思ってたw
パンクならクレムリンってのが好きだった
ソノシート一枚しか持ってなかったけど
ゾルゲとかあったよね
聞いたことないけどw
あとでググってみる
Is she really going out with him?
>>87 VOWはもちろんw
今さらですが、スレの方向がずれまくりでスレ主さんに大変申し訳ないです
あ”ー、んじゃ紅茶の話だっけw
俺はマサラチャイが好き
シナモン、カルダモン、クローブ、胡椒、生姜とかのホールとCTC茶葉と砂糖と牛乳を煮込んで飲む
すごいな
私は冷蔵庫から出した牛乳をそのまま入れて飲んでる…w
普段はインスタントコーヒーだけどなw
自炊が好きだから休日は
ホールスパイスからカレーを作ったり
マグロの目玉を煮たりしてる
そろそろ遅いから寝ろよw
って年とると早朝目覚めるよね
寒いからと自分に言い聞かせてるw
ばいなら(斎藤清六
>>83 ドラマーの中村達也(元ブランキージェットシティ)は蝶のメイクしてスターリンに居た
突発オフ板いけばアラフィフババアなんてたくさんいるじゃん
アラフィフババアですらその5,6倍取り巻きのオス共が蔓延ってるけどなw
んじゃ詳細は
じゃまーる
か
Q2伝言ダイヤル
に書いといてw
覚えてねーw
携帯の留守電聞くのは#184だった気がするw
テレクラといえばテレクラ放火で6人くらい焼死した事件あったよね
歌舞伎町の風俗ビル放火事件の被害者並みに晒されたくない
会社から最初に支給されたのはポケベル
docomoは買えないから安いアステルやIDO買ったなー
IDOと言えばソウルトレイン(ラジオ)のスポンサーのイメージ
昔は雑誌をよく読んでいたなー
ファッション、音楽、その他色々…
レコパル 音の仲間達(飯島真理のFM番組)
テレパル
ノゾミ・カナエ・タマエっていうと筋肉少女帯を思い出す
ナゴムレコードな
>>128 県外の人が屋台行きたいって言ったら連れて行くくらいかな。良心的な屋台をいくつか紹介してあげる感じ。私は1人では行かない。
個人的には44〜46才だと40半ばみたいな
47才から53才までがアラフィフみたいなw
アラウンドをどう捉えるかだよね
まーでも四十代でアラフィフと言うのに抵抗あるのが女心w
いんじゃない?w
55〜59までは50代と言いましょう!w
2ヶ月前まで19歳下彼氏と付き合ってたけどやっぱ悩んでたみたいだーー
多分冗談だろうから
そこまでマジレスするなよw
あと「男の人って」は余計だと思う