社会よくわかんないんだけど
世界史って地理、公民、歴史とはまた違うジャンル?
それとも↑の何個かの混合のこと?
>>2
地理・公民とは全く違うジャンルと思うけど
歴史?まだ日本史世界史に分かれる前かな? 質問じゃなくてもいいので
世界史を肴に楽しく雑談しましょう
地理92の倫理88ですたw
現浪共に社会は丸捨てしてたわw
センター試験受けてないからよくわからんのよ
共通一次世代なもんで
>>14
ありがとう
埋まる前に立てるものだと思ってたんだけど フランス革命も俺が勝手に書いたけど質問はなかった気がする
その辺は散々題材になってるからお腹一杯ってことなのかな
そだぬー。
三国志はまあまあ知ってるしね。
晋の滅びかたがダサかったらしいね
>>21
カッコよく滅びる国なんてまずないけど
皇帝が皿洗いさせられるのもなかなかないね >>19
フランス革命は案外知られてないと思う
韓国はロウソク革命はフランス革命と同じとか抜かしてわらかしてくれたりとか >>21
亡国じゃなく亡天下
内乱の挙げ句異民族に蹂躙とかねえ 魏・皇族に力をそんなに持たせなかったら、有力な一族に乗っ取られる
晋・皇族に力持たせたら皇族で武力闘争で乱世になり異民族に敗北
うわーん!
なにこの最高なスレ。
タレイランさんはどこが一番好きなん?
そこを掘り下げて質問させてもらいたい!
>>26
勢力保ってたよ〜
五胡十六国でも暴れたよ >>23
女性間では三国時代よりもフランス革命だと思うけどねえ
ロウソク革命は無知にして初耳
”五大文明”といい本当に何と言っていいのか・・・ >>24,>>25
唐:味方に引き入れた反乱軍武将に滅ぼされる
北宋:最大の功臣を粛正したために異民族に蹴散らされる
結局どうやっても滅びるんだよね
>>26
西晋を滅ぼしたのは匈奴 >>27
いらっしゃい!
西洋史が専門だけど割とムラがある
ローマのカエサル、アウグストゥスの頃と
フランス革命の辺りはそこそこ詳しい
意外と日本の戦国時代が一番詳しかったりするw >>12
20代から30代もしくは40代から50代…
リアルでは30代±5歳位かなぁと >>30
モンゴル語では、人間をフンというし、匈奴は人間をフンヌって言ってたのやろな。
匈奴以外の五胡ってのは、チベット系の言葉を話していたり、ペルシャ・ソグド系の言葉を話していたりしたんやろか? >>31
なるほどー
では、ベタだけど明智光秀の本能寺の変の謎について質問です
色々な説があるけどオレは明智光秀の子孫の方が唱える『全員悪人説』を推したいんだけど>>1さんの見解は? >>34
鮮卑はモンゴル系
羯はソグド系
氐はチベット系
羌は少数民族チャン族として現存やはりチベット系
羌の有力部族がタングート >>35
明智氏は「光秀じゃないとしたら?光秀は悪くないとしたら?」
というところから始めているからかなり無理があると思う
家康を呼び寄せて諸将に討たせるというのもねえ
変が起きた時家康はまだ堺にいて諸将もそれぞれの場所にいたわけで
その時京にいたのは光秀の軍勢だけだから
光秀の仕業と考えるのが自然だと思うけど 今漫画は
「唐入りを阻止するために信長様を殺すしかない」
ってとこまで来てるけど
そんな理由であってほしくはないけどね
それから、家康の行動に疑問を唱える人たちは戦がわかってない
予想外の大事件が起きたらまず地元に帰って
情報収集してから行動を起こすのは至極当然
結果的に好機を失うことになったとしても
生きてさえいれば次の機会がある
家康が単独で京に向かって仮に光秀を討てたとして
一時的に主役になれただろうけど
そんな無謀な奴が天下を握れるはずがないよ
家康の判断が正しかったことは歴史が証明してる
>>40
家康が丹羽長秀と合流してって手は無かったんかね? >>41
誰が信用できるか全く分からない状況で?
一旦引き上げて態勢立て直すのが上策だよ >>36
昔はチベット系強かったんやなぁ。
今は悲惨。
今のダライの先代のダライも、モンゴルに亡命してて客死したとか、、 本能寺の変に戻るけど
何で信長は諦めちゃったんだろう?
彌助について行けば理論上脱出できたはずだが
世界史のスレに来たはずなのに本能寺の変?
ナポレオンがどのように凄かったのか教えて
>>47
戦術面ではは天才だったけど政治感覚が欠落してて
とにかく目の前の敵を倒せばいいと思っていた節がある
視野が狭くて大局が見えない典型的な戦バカ
ロシア遠征に失敗した後は軍事的才能も枯渇してジリ貧 >>48
なるほどねえ
戦バカってイメージはなんとなくしてたわw
三国志で言うと呂布みたいなタイプか? >>50
そうだったわw
高い戦術眼持ってるのに戦バカってもったいないなあ
内政的な才能が壊滅的だったの?
人材登用や人身掌握に問題抱えてたの?
源頼朝タイプだったんだっけ?
世界史食わず嫌いしてたから勉強になるわ アイデアまぐれ当たりだから前提崩れたり研究されたら詰む
そんな感じの認識
>>51
交渉より戦争って考えだから政治の才能はなかったね
フーシェやタレイランがいなかったらもっと早く破綻してたはず
自分に反抗的な者も重用してたし兵には絶大な人気があったから
人材登用、人心掌握は上手かったと思う
頼朝は逆に根っからの政治家だと思うけどね
自分で挙兵した時は惨敗だし
真偽不明だけど落馬が原因で死んだらしいし
>>52
ナポレオンのこと? ナポレオンが勝ちまくってた頃のイギリスはどんな政治体制やったんやっけ?
>>54
小ピットが第三次対仏大同盟を提唱
トラファルガーの海戦に勝利するも
アウステルリッツで破れて対仏大同盟は崩壊
並行して英米戦争が行われていてイギリスが優勢だったが
アメリカの相手をしてる場合じゃなくなって有耶無耶に >>37
ありがとう!
そして、大河とか見てると秀吉や家康が凄い良い奴的に描かれてるけど、裏切りまくり騙しまくりの当時って、あんな良い人達じゃないよね >>56
秀吉は最後まで田舎の百姓が抜けず
兵糧攻めを好んだのも血が怖かったからとも言われる
武士は家名を守るために基本的に能力主義だったけど
百姓だから自分の血筋にこだわって
邪魔な身内を粛正したり養子に出した挙句
家康に秀頼の補佐を頼む羽目になった
家康は家康で「任せてください」と言いつつ
裏では「太閤殿は耄碌しておられるから取り決めは全てなかったことに」
と根回ししていた
また、ホトトギスのアレで気が長いイメージあるけど実際は信長より短気だった ナポレオンに近いのは頼朝じゃなくて義経だね
最重要任務である三種の神器回収に失敗したのに
平家を打ち負かしたから褒めてもらえると思ってて
頼朝がキレてる理由が理解できず女々しく腰越状を認めた
戦術面での才能はあったが勝ちさえすればいいという考えで
戦況不利に陥ると当時禁じ手だった舟の漕ぎ手を射るという暴挙に出た
典型的戦バカ
>>55
すでに議院内閣制だったのかな?
基本的にチャーチルの頃と違いなかったの?
選挙権は広がって無かったかな? >>59
トーリー党とホイッグ党の二大政党による議院内閣制だけど
まだ国王が政治に口を挟んでいた
イギリスで男子普通選挙が実施されたのは1918年 >>60
ナポレオン時代のロンドンの政局は高額納税者に選ばれた議員の議院内閣制、、ただし国王の発言力大と。
なるほど。フランスの政権は目ざわりだわね。 >>61
アイルランドとフランスとの接近を防ぐために
イギリスの支配下にあったアイルランドと正式に連合した
小ピットはアイルランドのカトリックに譲歩するつもりだったが
国王ジョージ3世の強い反対によって頓挫
首相を辞任したがナポレオンの即位と同じ頃首相に復帰
フランスに圧力をかける
以下>>54に続く フランスとイギリスの植民地支配の仕方の差で、よくイギリスの方が酷かったと聞くけど本当だと思います?
>>63
大差ないと思うけどね
娯楽を禁止されたからばれないように下半身だけ動かしたのが
アイルランドのリバーダンスの起源らしいけど
ブラジルでカポエイラが生まれた理由と大して変わらんね
フランスも似たようなことやってたよ絶対 >>64
アメリカが侵食していく過程でのインディアン・リザベーション 原住民居留地の中も 植民地みたいにいろんな規制があったんやろか? >>65
居留地では自治が認められて
居留地監督官が年金の分配、白人不法侵入者の排除等を担う
但しこれはあくまでも建前で実際には
監督官の横領で食糧が供給されず飢えに苦しむ人々が何度も反乱を起こした
また対立する部族を同じ居留地に押し込めたために争いが絶えず
これらは原住民を更に遠くに追いやる恰好の口実となった >>66
ひどいもんやなぁ。
アルゼンチンも、インディオを隔離して白人主体で作った国らしいね >>67
シモン・ボリバル、サン・マルティン等
南米の建国者はみんな白人だね
半島生まれのペニンスールから現地生まれのクリオーリョに
主導権が移って行った
>>68
最大の武功はガリア平定
これでガリア全土がローマの属州になった
政治では腐敗した共和制にメスを入れて権力を自分に集中させた
これが帝政の土台になった 国を保てなくなり頼むから併合してやったのに、
恩を仇で返すバカチョン民族。
従軍慰安婦問題?
そんな問題はない!
親が金に困り娘を売った。
娘は知らなかった。
それだけだ。
恨むならチョンなんかに生まれた運命を恨め。
恩を仇で返すバカチョン民族。
世界の三大嫌われ民族
チョン公
ユダ公
露助
東洋のユダ公=チョン公。
在日、巣へ帰れ、失せろ、消えろ。
在日は、羞恥心がないから、日本人の蔑む仕事をやる。
そういう仕事は、金になる。
アイデンティティがないから、金しか頼るものがない。
白丁←検索のこと。
>>67
スペインやポルトガルは現地民を労働力に銀採掘させたりしてコキ使った
旧大陸からの病原菌や過重労働により現地民は人口減少
ハイチは現地民いなくなったぐらい
不足した労働力はアフリカの黒人奴隷で補充
ブラジルはアフリカ以外で一番黒人が多い国になった >>71
概ね>>73の通り
高飛びを恐れた債権者に遠征を妨害されて
富豪のクラッススに債務保証してもらったほど
結局借金を残して暗殺されてクラッススも既に戦死してたから
オクタビアヌスが借金して返済しなければならなかった 女癖も悪くて一説には当時の元老院議員の妻の3分の1が
カエサルと不倫関係にあった
クレオパトラに溺れたのもクレオパトラが美人だったからではなくて
単にカエサルが女好きだったから
(クレオパトラのフェラテクに骨抜きにされたという説もある)
指揮官として極めて有能だった他分筆の才にも恵まれ
ガリア戦記は特に高い評価を得ている
>>72
ハリケーン、バーベキュー、スコール等は
ハイチの原住民が遺した言葉と言われる あれ?スコールは北欧の言葉が由来だって
勘違いしてたわ
北欧の人もどこからいついたんやろな?
祖先神話とかあるんかな?
レベル高すぎて、ついてけてない感ありますが、すごい嬉しい。
上でもいったけど、大河とかってエンターテイメント重視だからかウソばっかよね
だからといって歴史に忠実だと面白くないよね
高校生くらいの時に難しめの本とか読めば良かったなぁ
>>78
オーディンとかが浜辺で木に命を吹き込んだ >>79
まぁ、気にせず楽しくやりましょう
面白いと思えば調べればいいし興味なければ流せば良いし
大河ドラマは江とか酷かったよね
戦国やら幕末を現代の価値観で描こうとするから無理がある
三國志とか詰まらないよね。
史書よりも現代人がまとめた歴史の本とか重要事項とか抽出されて比較的面白いよ >>78,>>80
北欧神話は面白いよ
一番面白いかもしれない
>>79
ありがとうございます
「秀吉」で秀吉が「国家チーム」と言ったらしい
勉強を始めるのに遅すぎるということはないよ
>>81
江は時代劇版のだめカンタービレでしかないから
史実だとしてもお江与を「江」呼びは違和感しかない
「ごう」だと宇喜多秀家の妻と被るのに
わざわざそんな呼び方する? >>83
「秀吉」で竹中直人が「およよ」連発してたんだっけか
ついでに「いらっしゃ〜い」も言えばよかったのに >>86
ありがとうございます
気になったことをその都度調べてるだけで
何のためとかないし
学んでるという感覚もないです >>87
めっちゃ賢いんですねぇ。ホントすごい。。 あと、タレイランというのは歴史上の人物でふよね?
少し語ってほしいなー
なんか、全然別の畑の研究職の人のようなイメージがあるよね。
試験管やシャーレに囲まれて過ごしてたり
>>88
恐縮です
>>89
ウイーン会議で正統主義を提唱してフランスを救った外務大臣ですね
ウルトラマンで言うとゼットンを倒した岩本博士です
自分の名前を決めようと思った時にたまたま名前が出て
キャラ的に合ってる気がしたのでタレイランに決めました
>>90
全然そんなんじゃないよw タレイランてメートル法の提案者で
カレームの雇い主だったのか全然知らなかった
もっと勉強せんといかんな
>>91
いつもありがとうございます。『なぜ歴史を勉強するのか』『タレイランさんの由来は?』を質問したものです
えーと、『なぜ、教育の一科目に歴史が入ってるか』に対する自分の見解は『未来が予測できるから』『今、の事情がわかるから』ととらえています
そして、『歴史』とは何の歴史かというと『政治の歴史』だと思います
政治家を目指してるんですけど、そうじゃない人も「日々生きている中で『政治』はしてるわけなんで役に立つから勉強しときなさいよ。」と。
んで、小さい時に歴史上の人物みたいになりたくて、「図書室の本で読んだ通りに行動すればああいうふうになれるんだ。楽勝じゃん」とか思ってたわけなんですが、
事実としてある歴史に結構な率で改変が加わって我々にリリースされてる訳じゃないですか
我々の手元に届く頃には大分と違うものになっちゃったりしてる
これは、『その次の世代』の人が『前の世代の人』を悪く言う事で自分達の正当性を主張するためだったりするじゃないですか
現代で言えば幕末の志士がテロリストなのにヒーロー扱いされてるとか。安倍さん山口出身だし
また、『図書室の本』は社会の点数?を上げたり小学生に理解できるようにしてるから歴史を曲げちゃてるのだと思うんですよ
あと、大河とかのドラマだと歴史をねじ曲げてでも主人公をカッコ良くして数字を取らなきゃならないから
政治家を目指す上で歴史を学ぶのは必須だと思うんですが、ウソばっかりの歴史でだいぶん酷い目?にあってて、
でも、政治家になりたいから時間があんまりない中本読まなきゃ!しかもウソがなさげなやつ!それだと超難解で面白くないやつや!
ぐわあああああ!
あ、でも、超良スレ見つけた!
的な感じで本当にありがとうございます!という感じで、えーと、感謝してます。 長文でレスしてごめんなさい
そして、このスレの主旨に戻ると、本とかドラマだと『売れる事』とか『人気出ること』が大事じゃないすか
だから、どうしても登場人物が良い人に書かれがちだと思うんですよ
でも、殺し合い騙し合いで生き残った戦国武将が良いやつなわけなくて
となると、もっとドロドロした事情で本能寺の変が起こったと考えるべきじゃないかなーと思うんですよ
だから、光秀だけじゃなく家康も秀吉も、織田家以外の力をそごうとする信長を殺したがってたように思うんですよ
なので、光秀ノイローゼ説は違うと思うんですけどねー
でも、大好きな加来耕三さんはノイローゼ説を推してるんだよなー
初代大喜利王の称号を手にすることができたので
今後高座名?で行きたいと思います
>>93
安倍首相は長州アピールしてるけど東京生まれですよ
ここでも騙されてますね
そんなに薩長でやりたければ退陣して
山口県生まれの菅直人にでも任せればいいと思う >>94
本やドラマが売れること優先なのと同様
政治も票をとることが優先になってるのが
間接民主主義の最大の欠点と思います
例えば景気はほっとけばいずれ回復しますが
何もしないと選挙に負けるので無用な景気対策(笑)
で頑張ってますアピールしてかえって不況を長引かせたり
何故政治家になりたいかは問いませんが
常に国益を最優先する政治家であってほしいと思います
光秀がノイローゼだったかどうかはわかりませんが
息子を死なせた信長を家康が恨んでいたのは間違いないでしょうね あれ、腹を切らさずに安土に人質として寄越しとけ!ぐらいでも良かったっすよね〜
切腹は信長じゃなくて家康が命じたっていうのが最新の説なのか
>>96
ほんと基本的で申し訳ないんですけど、タレイランさんの『光秀の反乱の原因』に対する見解はどんな感じななんですか?
歴史に詳しい人をでも光秀ノイローゼ説を唱えてるように思うんですが >>100
怨恨よりは野心だと思うけど
それにしては計画が甘い
長益のアホが余計なことしなければ信忠は脱出してたわけで
信長を殺しても信忠が生きてたら意味がない
後先考えずにただ信長を殺したかったとすれば
ノイローゼ説に行き着くでしょうね 備後あたりにいた将軍を復権させたら信忠いても排除できるって考えだったかネェ?
松永弾正が三好から権力奪ったのもそんな感じだったんかな?
世界史上の一番豪快な裏切りっていうと、明の呉三桂かな?
>>102
光秀が将軍と交わしたと思われる書状が現存してるけど
今更足利将軍が織田家に対抗できるとは到底思えないし
使えるものは何でも使おうっていう程度の考えじゃないのかな
二条にも兵は出してるから信忠も討つ気だったと思うよ
それはそうと何の根回しもせず細川・筒井が加勢してくれると本当に思ったんかね?
久秀が実権奪ったというより
長慶が相次ぐ不幸にやる気を失ったようだが
>>103
一般的には「史上最大の裏切り者」と言えば
キム・フィルビーを指すね 裏切り者と言えば鳥羽伏見の戦いで寝返った藤堂藩を絶対に許さない
防弾少年団やってしまいましたなあ
サイモンウィーゼルセンターが動き出した
黒いコートの衣装がナチスっぽいって難くせつけられた日本のアイドルグループはどれやったかいな?
どこの国にも黒いコートの軍服なんてザラにあるんじゃねーのかな?ルーマニアとか
世界史取らなかったんだけど
なんで世界史ではアフリカ無視してるの?
>>109
アイツらは躾の悪い犬みたいなもん
>>110
でもあれはモロじゃない?
写真見た瞬間うわってなったよ
信念持ってやらせたなら貫けばいいけどファッションでやることじゃない
ルーマニアは枢軸側やん
>>111
卍は日本の漢字で文句言われる筋合いはない
>>112
アフリカも北米南米の先住民文化も無視だね
試験のためのお勉強だから試験に出しにくいことは無視ってことかな
アフリカの王国が奴隷貿易で自滅する過程は興味深いのにな キム・フィルビーの父セントジョンはイギリスの軍人だったが
祖国の二枚舌外交に嫌気がさして退役して
イブン・サウードの政治顧問になった(表向きは車屋)
だが王の死後サウジアラビアは最大の功労者に国外退去を命じた
親子はパレスチナに移りセントジョンはそこで客死
この事件がキムの人生観・政治観に多大な影響を与えたことは間違いない
>>116
im と gurの間にスペース入れてるから マリ王国の王さまがメッカ巡礼した時は街道沿いでやたらと金を配ったから金の相場価値が下がったらしいね
>>117
じゃあいいや
>>118
そういう話をすれば世界史の授業も面白いんだけどね
世界史教師は裏話に詳しいわけではないから仕方ないか >>115
やっと見られた
ちょっと違うような
>>120
マリ共和国があるからソンガイ王国よりはマシかと
でもマリ王国とマリ共和国は場所が違ったっけ >>122
場所がポーランドなみにズレたというかなんというか 今日の夕刊に書いてあったけど
平成元年の流行語大賞はセクシャルハラスメントだったんだね
結局平成を通じてセクハラはなくならなかったわけだ
パワハラも警察がお墨付きを与えたから益々増えるね
「潰せは物の例え」で通るなら
「死ねは物の例え」も通るよね
>>124
第二次大戦後西にズレた。
ズデーテンをドイツから奪ったけど、あそこ、文化はポーランド的やったんかな? >>127
第一次世界大戦後〜第二次世界大戦前の
ウクライナ・ベラルーシを領有してた時が東にはみ出してたんだけどね
民族自決とは?
ズデーテンはチェコスロバキア領だったけどナチスが併合した
これは教科書に載ってた気がする >>129
福沢諭吉が書いた可能性も十分あるけど
今となってはわからないってところかな >>128
あ、間違った。
西でポーランドがもらった、プロイセンの尾びれみたいなトコ >>130
ロシアとフランスに挟まれてたらどうしようもないと思う
特に第二次世界大戦の時はヴァチカンと繋がってたから
ソ連に侵攻するのは義務だった
>>132
プロイセンという地名はプロイセン人が住んでたからで
北方十字軍でドイツ騎士団に征服されて同化しちゃったから
ドイツ文化だと思う 唐突になぞなぞ
Q.姉川の戦い直前織田信長は部下を集めて何と言った?
ヒント:比叡山焼き討ちでも可だが金ケ崎退き口、長篠の戦いは不可
>>137
比叡山焼き討ちOkというのはそういう意味ではない
>>138
節子それなぞなぞちゃう大喜利や すいません重大な勘違いをしておりました!
金ケ崎はOKな方でした
本当に申し訳ございません!
世界史で言うとレパントの海戦、サン・バルテルミの虐殺は可
アルマダ海戦、ヴァシーの虐殺は不可
じゃあ答え書くね
信長「げんき(元気、元亀)ですか!」
面白くないよね
申し訳ない
金ケ崎は出陣した時はまだ永禄だったから勘違いした
ってどうでもいいですね
今やるおスレ読んでるけど大君家と朝鮮半島の繋がりは深いねえ
金春秋とか面白い
>>144
持統天皇の母親が蘇我氏だっけ
血も涙もない天智天皇が利益を度外視して
百済を復興させようとしたのも深い事情があるんだろうね
話は違うけど隋・唐も鮮卑の王朝って説があるし
どこもそんなもんよ
そもそも弥生人は大陸から来たわけだし 全く関係ないけど
天智天皇や持統天皇の歌が入ってて
名高い額田王の歌が百人一首に入ってないのは何故なんだ
唐の頃になると、服装も三国時代とはかなり変わったんやろか?
>>147
三国時代は呉の織物が中心だね呉服ってくらいだから
女性は既に襦袢のような肌着を着てた
唐の頃になると男性は動きやすい胡服が中心になる
これは北方の遊牧民の衣装で三国時代には既にあった >>148
横山三国志に描いてある服装と、映画化された墨攻の服装がえらく違ってたし、
明の頃の服装で三国志の挿し絵って多く描かれたとかきくねえ。
唐王朝の服装なんかカッコいいな >>149
墨攻の時代は三国時代より400年以上前だから服装も違うんじゃない? 毒ガスや戦車が初めて使用されたのは第一次世界大戦
無線が初めて使用されたのは日露戦争というのは有名だけど
じゃあ自転車が初めて使用された戦争はどれだろう?
と思って調べたらどうやら米西戦争のフィリピン戦みたい
第2次ボーア戦争でも自転車が使われたけど
米西戦争より1年遅い
しかし改めて見るとイギリス人無茶苦茶だな
やっぱり戦争って野蛮で残忍な方が勝つんだな
自分が調べた限りでは自転車が初めて使用されたのは米西戦争だけど
違ったらごめんなさい
米西の30年くらい前に普仏戦争でも使われてるらしいで
正式採用されてからって意味ではボーア戦争なのかもしれん
ノルマンディーでソード使ってる人いたらしいけど本当なのかな
>>155
そこまで遡ると思わなかった
自転車の歴史に不勉強だった
>>156
ソード・ビーチのことでは? 普仏戦争でやりすぎたから
第一次世界大戦のベルサイユ条約で報復されて
ベルサイユ条約が厳しすぎたからヒトラーが台頭したんだよね
やれやれ
何故軍人は徹底的にやらないと気が済まないのか?
ビスマルクの言う通り
ナポレオン3世を捕虜にしたところで講和すれば良かったのに
大モルトケも所詮戦バカか
軍人に限らずお上の特徴やね
使える資源の量と使い方は必死になるけどその結果どうなるかには意識が至らない
軍事オプションも含め手段が目的になる
>>160
プロイセンはその辺のところを一番わかってたはずなんだけどね
このスレで何度も引用したクラウゼヴィッツを生んだ国だし そう言えばプロイセンを手本にしたどこかの国も
戦争にのめり込んで焼け野原になったっけ
だけどプロイセンを手本にしたはずの帝国陸軍の軍事教則は
何故かソ連の物にそっくりだったんだよね
これがどうにもわからん
>>163
ソ連なら優れてるやん
兵器はないけどw >>164
戦術よりも戦闘なところが似てるんだよね
捜索行動も戦闘による捜索を重視している
ガダルカナルで一木支隊が全滅したのも
一木大佐が教則に則って行動した結果だ
形だけドイツ軍の緻密さを装っても
肝心なところで精神論が出ちゃうのが日本人らしい 今でもスイスあたりには自転車部隊っているんだって?
>>166
2001年に廃止が決まったけど
偵察任務中心だと思ったら迫撃砲とか対戦車ミサイルまで装備してるんだよね
廃止する必要あったのかな?
もしかしたら「21世紀に自転車部隊ww」
って言われると思ってやめたのか? >>167
うーん、夜襲のスナイパー部隊なら音が小さい自転車部隊えーと思うんやがなあ。ガス欠にならんのやし。 >>168
廃止は勿体無いよね
海が無いのに海軍を保有している国もあるんだから
それと比べたら自転車部隊のが絶対役立つよね >>169
さすがに迫撃砲と迫撃弾かついでたらガチャガチャ言って目立つやろけどね。
騎馬兵を廃止したのは、各国いつ頃なんやろな。 >>170
実戦目的の騎兵は第二次世界大戦までだね流石に
実戦目的の”戦艦”ももう地球上にないし
騎兵突撃は第二次世界大戦が最後なのに
銃剣突撃は21世紀にも度々行われてるんだよねえ ちょっと本屋に行ってきたらまだ日曜日なのに何故かジャンプ52号があった
で、ここからが本題だけど
HUNTER×HUNTERは次号から休載です
富樫先生曰く「ネームは10回分ある」そうです
今度の休載は短いみたいで良かったね(白目)
シュウ=ウ一家とエイ=イ一家を合わせて集英社ってことか
今気付いた
なんでトラファルガーの頃イギリスとフランスは地中海南側の港の権益に固執していたの?
>>171
第二次大戦での騎兵ってインドから呼びよせてたアレかな? >>174
権益を独占したいと思うのは普通では?
イギリスとフランスでは海軍力が違いすぎるから
フランス艦隊は地中海に閉じ込められてて権益どころではないと思うが
>>175
騎兵突撃を成功させたのはイタリアのサヴォイア騎兵
ポーランド人民軍の独立騎兵旅団
米軍の偵察騎兵だね
第二次世界大戦の欧州戦線を最後に騎兵突撃は見られなくなる
というか騎兵は儀礼でしか使われなくなった ドラゴン桜2に教科書を読み込んでボロボロにするエピソードがあったけど
7回読んだ程度であんなんならないから!
教科書なんて1年間使うんだから7回くらい誤差の範囲だよ
俺は世界史問題集を何十回と読んだけど
手で触れる部分が黒ずんだだけだったよ
漫画だから大袈裟に描いてるんだろうけど
紙はそんなにヤワじゃない
試験対策だけが目的なら
教科書よりも用語集を読み込む方が余程効果的だし
教科書なら満点取れるけど
用語集じゃ半分が精々だからじゃん?
植物繊維は強いね
石碑がすり減るような年月でもパピルスや木簡は残ってる
ただし酸性紙、テメーはゴミだ
おおニート氏!
こっちでは久しぶり
もちろん教科書も読むけど
教科書なんて3回も読んだら嫌でも覚えちゃうでしょ
用語集はなかなか頭入らないもん
優等生設定だけど教科書7回も読むって逆にアホなんじゃないかと
歴史は疎いモノでおイトマしてまんたお久です
いやぁ教科書ちゃんと読み下せたら東大余裕よw
作品あんまり知らないけど、しっかり7周出来るなら秀才だと思うなぁ
>>176
あ、アレがあったね。
アフガンでタリバン政権をひっくり返した、ドスタム将軍に随行したアメリカ特殊部隊員の映画。 >>185
その映画は知らなかった
あらすじを読む限りどう見てもドスタム将軍の映画やんけ
騎兵が主役の戦場がまだあるんだなあ 海戦がアナログに戻ることは文明崩壊でもしない限り無いだろうけど
陸戦はいくらでも先祖返りしよる
海戦も衝角が復活したり戦艦が引退できなかったり割とアナログよ
正面衝突起きたらイージスとかなんの役にも立たなくなるで
>>188
思い起こせばネルソンも200年前の戦術で圧勝してたっけ
それから衝角突撃が主流になったけど
日清戦争でまた流れが変わったんよね >>186
ドスタムは1992年にマザリシャリフで遠目から見たことあるが、おもろい人生やわな。
空軍のジープの予備タイヤのカバーにランボーの絵が描いてあったのだけ鮮烈に覚えてるわ >>190
アフガンに行ってたのか凄いね
ランボーww 世界史用語集で思い出したけど
豊臣秀吉が出題頻度Nで高校生だったタレイランは驚いた
もちろん秀吉を答えさせるわけではなくて問題文に出てくるだけだが
一方で獅子心王リチャード1世は何と出題頻度Bでしかなく
弟ジョンにここでは完敗である(ジョンはN)
因みにリチャードのライバル尊厳王フィリップ2世はJ
>>193
そう
言うてマグナカルタのオマケだけどね
リチャード1世は武勇で知られるけど
死に方は割と間抜けで
国王としてはフィリップ2世のが有能 イギリスが大陸に領土持っていた頃は言語的な統一感はどないやったんやろな?
役場の記録なんかも英語やなくてラテン語やったりしたんかね?それか、ユーのかわりにザイを使うような古めかしい言いまわしの英語でやっとったんやろか?
農民の日常会話になったら、まったく統一感は無かったょな気がするな
>>195
マグナカルタはラテン語だから公式文書はラテン語だろうね
話し言葉は
王侯貴族はフランス系だからフランス語
(現在のイギリス王室の紋章に刻まれているのもフランス語)
庶民はアングロサクソンだからゲルマン語
その2つが混じって英語になって
百年戦争に負けてからは貴族も英語で話すようになったみたい ただその頃の英語はまだ完成品じゃない
シェイクスピアが英語を完成させたという説もあって
実際「スポーツマンシップ」なんかはシェイクスピアの造語
そうそう”失地王”は”Lackland”の訳としては不適切で
”欠地王”が正しい
これは父ヘンリー2世から領地を与えられなかったのが由来だけど
日本語に訳す時に大陸の領土を失ったから失地王と誤訳された
ジョンの無能・暴虐は母親ですら庇いようがなく
リチャード1世の訃報を受けた母アリエノールは
最愛の息子を失ったことよりもジョンが国王になることを嘆き悲しんだという
>>200
織田信長も”うつけ”と呼ばれたけど
ジョンはガチだからね
因みに2人の母アリエノール・ダキテーヌは子沢山で
娘をあちこちの王室に嫁がせた”初代ヨーロッパの祖母”
200おめ アリエノールは英王ヘンリー2世と結婚する前は
仏王ルイ7世の王妃だったがルイとの間には男児が無く
娘は他国に嫁いだからフランス王室だけアリエノールの子孫がいない
と思いきやカスティリャに嫁いだ娘アリエノールの娘ブランカが
ルイ8世の王妃になってルイ9世を産んだ
どこの国でも一番出来の悪い子供が
政治家の跡継ぎになるケースが多い気がする
合掌
でも本当はパパブッシュの死よりも
ガルシア退団で葬式気分
>>206
パパブッシュの頃はアメリカは好景気だったはずだけど
日本がバブル崩壊&消費税で失速したから レーガンがSDIにこだわったのは
宇宙空間からの攻撃がアメリカを戦争で負かす唯一の方法だからだけど
それには莫大な費用が必要で
アメリカに無理なことはソ連にも無理だろうということで
パパブッシュの代になってようやく冷戦は終わった
>>207
ブッシュは湾岸戦争に勝利するも経済が駄目で大統領二期目できなかったんや
景気が良かったのはクリントン >>209
ああそっか
そう言えば1期で終わってたわ
景気悪くなったのはレーガノミクスのせいなのに
タイミングが悪かった 最近の傾向として目立った失敗をしなければ2期やれるから
あの人も再選されるんだろうね
まだやらかす時間は十分あるからわからんか
>>211
誰か、共和党の指名選挙に出てあの金髪カツラ下ネタオッさんをうち負かしてくれんやろか? >>212
負けてほしいけど
不景気に見舞われるか悪事が露見しない限り負けない気がする >>214
暴動がいいとは言わんけど
政治に不満なら行動するのが民主主義だよね
日本はアベノミクスで割りを食ってる人達まで
政権を支持してるからそれ以前の問題だけど >>214
時差が10時間ぐらいあるんでしょ。
まだ数時間、荒れそうですねぇ。 >>216
フランスと日本の時差は8時間
どうなるんだろうね >>218
もう消えないと思ったからかえって驚いた ブルーロック打ち切りコースに入っちゃったな
マンネリ気味のDAYSより期待してたのに
世間の風は邪道スポーツ漫画に厳しいね
>>221
ハガキとかで声上げないと…
出版は厳しいからねぇ…
>>219
来週明けにでも確定申告相談でも受けようかなって思ったけど、
税理士法に引っかかりそうだから悩んでる〜 >>222
ニート氏のスレないと寂しいんじゃああ
タレイラン氏に世界史質問いいすか
日本は無条件降伏したけどどの段階ならどんな条件付きがあったのかな? >>222
はじめの一歩は終わりそうもないけどまだ人気あるのかなー?
>>223,>>224
カサブランカ会談でルーズベルトとチャーチルが
枢軸国に無条件降伏を要求する方針を確認したからどの段階でも無理と思われる
条件を提示してたらもう少し早く戦争終わったんだろうけど
てか世界史質問いいすかってww 降伏文書の内容
その所在地に関わらず日本軍全軍へ無条件降伏布告。全指揮官はこの布告に従う
日本軍と国民へ敵対行為中止を命じ、船舶・航空機、軍用非軍用を問わず財産の毀損を防ぎ連合国軍最高司令官及びその指示に基づき日本政府が下す要求・命令に従わせる
その所在地に関わらず、日本の支配下にある全ての国の軍隊に無条件降伏させる
公務員と陸海軍の職員は、日本降伏のために連合国軍最高司令官が実施・発する命令・布告・その他指示に従う 非戦闘任務には引き続き服する
ポツダム宣言の履行及びそのために必要な命令を発しまた措置を取る
天皇及び日本国政府の国家統治の権限は本降伏条項を実施する為適当と認める処置を執る連合国軍最高司令官の制限の下に置かれる
日本政府と大本営は捕虜として抑留している連合軍将兵を即時解放し必要な給養を受けさせる
>>227
英米は戦争その物よりも戦後の国際社会を睨んで
その結果戦争犠牲者を増やした
日本は国体護持にこだわって降伏を先延ばしして犠牲者を増やした 対中単独講和してから対英仏戦争始めてアメリカに手をつけなかったらなんとかなったかな?
>>230
それはよく言われるけど
対中講和がまず難しいよね
国民党・共産党両方と交渉しなければならないから そもそも満洲から南下しなければ良かった訳だが
戦後になって何故東条英機は無秩序に戦線を拡大させたか
問われた木戸幸一は
「東条は爵位が欲しかったんだろう」
と答えた
>>232
山県有朋もカネと勲章に目がなくて
「所詮アイツは足軽だ」
と原敬にバカにされていたが
実際には山県有朋は中間の出身で足軽ですらなかったんだよねー もし高杉晋作が生きてたら
伊藤博文も山県有朋も首相になれなかったのは間違いない
明治天皇に
「少し女遊びを控えてはどうか」
と言われたのは誰だったかねえ?
伊藤博文と思ったけど調べても出てこない
やっぱり伊藤博文だった
「みんなが隠れてしていることを自分は堂々とやっているだけであります」
って陛下相手によく言ったもんだ
>>237
昔の天皇のまわりも愉快なやつらがうごめいていたモンやなぁ。
楠木正成は後醍醐帝の前では縮こまってたんかな? >>238
後醍醐天皇は無礼講の発案者だからどうだろうか?
因みに明治天皇に
「君は随分と子供がいるそうだが何人いるのか」
と聞かれて
「私にもわかりません陛下」
と答えたのは松方正義 >>1
江戸時代を例にすると、
天皇がいて将軍を任命し将軍が幕府を作り各地に大名を配置し大名は領地を支配したという構造、
幕藩体制はなんとなく理解できるのですが、
世界史とくに中世ヨーロッパの支配構造、王様と貴族の関係などがよくわかりません。
数行で教えていただき、さらに参考になる書籍を紹介して頂けるとありがたいです。 >>240
ドーバー海峡からピレネー山脈まで
フランスの西半分がイングランド王の土地で
フランス王とイングランド王としては対等だけど
大陸の土地についてはイングランド王はフランス王の臣下
というややこしい関係で
イングランド王は領地を守るために
本国を留守にしてフランスにいることが多かった
自分が知ってる中でこの辺の事情が一番わかりやすいのは
河惣益巳の花巡礼(花とゆめコミックス全3巻白泉社文庫全2巻)だと思う
ヒロイン3人にまつわるエピソードはフィクションだけど
実在の人物像や歴史背景はバッチリ
少女漫画に抵抗あるかもしれないけど フランスは国王より裕福な大貴族がいたから王権が貧弱で
パリも当初は王の居城があるというだけだった
イングランドは王が不在だから貴族の抑えが効かず
大陸の土地を失って本国に戻ったら
マグナカルタを突き付けられるに至った
神聖ローマは小国の集合体みたいなもんだから
ハプスブルク家が皇帝になる前は更に王権弱かった
大空位時代もあったし
水戸黄門は1代目さら6代目までで誰が好み?
俺は西村晃
>>245
断然初代
初期の身分を明かすスタイルのが面白かった 西村晃、佐野浅夫はどうしても偽黄門に見えるし
里見浩太朗は助さんにしか見えない
石坂浩二はなんか違う貫禄不足で軽く見える
あれ5人じゃない?
6人いたっけ?
水戸黄門は由美かおるの入浴が終わりの始まりと思ってる
時代劇って意外と子供にも人気あるんだよ
ストーリーがわかりやすいから
俺も時代劇好きだった
でもあれで子供を遠ざけたから年寄りしか見ない番組になっちゃった
今見てる年寄りがいつまでも見てくれると思ったのかな?
紅白歌合戦も似たようなもんだね
去年の紅白は見た人はみんな面白かったって言うけど
視聴率は下から3番目だったっけ?
一度離れた人はなかなか戻ってきてくれないよね
>>249
地上波じゃなくてBSTBSでな…
1クールで終わってるし BSだったのね
道理で聞いたことないと思った
10話で終わってるし
それこそ金八先生にしか見えないわw
優しそうだから一番好き
東野英治郎に比べたら西村晃、佐野浅夫はやっぱり悪人顔だよね
西村晃は嫌いじゃないけどその辺りから
とにかく印籠出せばいいんでしょ?
みんな「控えおろう!」が見たいんでしょ?
ってなって脚本が雑になったのが残念
武田鉄矢だけはないと思った
贈る言葉で黄門卒業だな
黄門様「はい注目!いいですか、人という字は・・・」
悪代官「印籠ちゃうんかい!」
武田黄門の時の助さん格さんのモブキャラ感わろた
わしの中の助さん格さんはあおい輝彦伊吹吾郎なんだよな
武田鉄矢版の助さん格さんは誰だかわからん
俺は里見浩太朗&大和田伸也だなあ
杉良太郎は流石に記憶にない
脈絡もなく今年を振り返ってみる
今年一番衝撃的だったのは日大タックル
NFLしか興味がないし日本でやってるアメフトは
別物と思ってはいるけれども
あれはあってはならないことだ
奈良判定は山際淳司の小説で存在を知ってたから
それほど驚かなかった
俺が問題にしたいのはタックル自体よりもレフェリーの対応
反則した選手を怒鳴り付けるのはレフェリーの仕事じゃないし
ましてや謝ったから1回は許すなんて言語道断だ
日本の学校でやってるのはスポーツじゃなくて体育なんだなとつくづく実感した
水戸黄門見てるけど、俺がピンとくる範囲でもゲストで小林昭二、芦屋雁之助、藤岡琢也とか豪華でわろた
みんな故人だけど、俺みたいなのでも知ってる名優だな
昔はみんな時代劇で育って
時代劇に恩返ししたからね
今の中高生は岡っ引きとか同心とか時代劇で知ったりしないのかな
必殺仕事人で八丁堀とかねw
今NHKしか時代劇やってないし
NHKは歴史考証無視だからおすすめできないんだよね
日大と言えば
日大水泳部で虐めが発覚した直後に
池江璃花子が日大進学を表明したよね
密約があるとしか思えないんだが
水戸黄門見てても、たまにわからない単語が出てきて困る
廻船問屋ってなにかの料理屋のように思っていたしww
>>268
俺も聞いたことないけど
政治家の戯れ言に付き合ってられないよ
>>269
刑事コロンボみたいなもんだね >>273
今思えば子供の頃はわからない単語スルーしてたなあ
廻船問屋とか縮緬問屋とか
とりあえず商売してる人って認識でストーリーは理解できたし 刑事コロンボも名作だよな
NHKで放送してるのにハマってBDBOX買っちまったし
パトリック・マクグーハンみたいなおっさんになりたい
>>276
パトリック・マクグーハンを知っているのか・・・
俺はジョニー・キャッシュみたいになりたかった
>>277
それも予測変換出るんだよねw >>278
どういたしまして
満足していただけたでしょうか 北前船の航海能力はどんなもんやったんやろ?
樺太まで行けるくらいの能力あったんやろか?
>>279
ジョニーを検索したらすぐわかった
白鳥の歌に出たワイルドなおっさんだな >>281
樺太くらい余裕でしょ
間宮林蔵は樺太が島であることを確認したんだから
>>282
別に歌手になりたかったわけではないけど
ああいう人生楽しそうな中年になりたかった 前病院勤めてて院内の場所聞かれたりしてたんだけど病院見学に来たリハビリ養成校の子に〇〇はどこですか?って聞かれてあの先のERの隣ですよって言ったらERってなんですか?って言われたもんなあ
時代劇じゃないけど海外ドラマクッソ長く続いてたからみんな知ってるもんかと思っててギャップが凄かった
俺もERは見たことないな
海外ドラマは結構見るんだけどね
アイカーリーとかビクトリアスとか
>>285
アイカーリーはよく見る
フルハウスの代わりみたいな感覚
他にもコードブルーが有名になりすぎて病院がコードブルーを使えなくなったとかあるよ >>286
ドリフターズ!?
志村かな?
>>287
フルハウス見たことない・・・
コードブルーも知らない
基本的にシットコムしか見ないけど
刑事コロンボ
シャーロックホームズの冒険
逃亡者は別格 アイカーリー面白いけど主役の吹き替えだけが不満
ビクトリアスの貫地谷しほり
サンダーマンの桜庭ななみと比べると
水樹奈々は吹き替え下手すぎ
てか貫地谷しほりと桜庭ななみがあれ程有能とは思わなかった
水樹奈々って声優も歌も微妙なのに何で何度も紅白出てんだ
もっと歌上手い声優おるやないか
確かにあれは衝撃的だったw
そもそもサムとフレディが付き合うのは無理矢理感あった
>>291
結構真面目な感じて付き合い始めて
真面目に考えすぎてお別れすることに…
ちょっと泣けた
あと、最終回もなんか切ない感じでしたね 風車の弥七は中谷一郎派しかいないと認識して間違いない?
>>292
サムの双子の妹がフレディを好きって話あったでしょ
あの後でサムがフレディと付き合うって違和感あった
あのラストはサム&キャットに繋げるためだよね
事情があってサム&キャットの後に
アイカーリー終盤の再放送見たから
あのラストに浸れなかった・・・
>>293
間違いない! 内藤剛志はいい人キャラでヒーローじゃない
津田寛治はよくわからない
子供の頃弥七大好きだったなあ
弥七がいなくなって飛猿?だかに変わってから水戸黄門見てないかも
オバサンの入浴で釣ろうなんて志が低すぎるんだよ
子供は弥七みたいなキャラ好きよね
飾り職人の秀とか
ちょっと違うかw
弥七がいなくなってオバサンの入浴見せられたら
そら子供が離れてくわ
なんで弥七ってたまにしか出ないの?
レアキャラにしたかったの?
え?
昔の弥七は毎回出てたけど
弥七の風車を見られなかったら苦情殺到だよ
今は変わっちゃったの?
BSで18部(西村黄門)やってるけど、弥七は5話に1回とかしか現れないよ
>>300
申し訳ないけど
その頃はもう見てないわ
俺が見始めたのは第7部か第8部でその頃は毎回出てた
調べたら15部から出ない回があるから
その頃から体調悪かったんだろうね >>300
体力的にキツかったんだろね。
にっかつで男優さんやってた内藤剛志が好い人キャラ定着ってのはなんだかなぁ?
初代も元々は悪役で特にトラトラトラでの南雲提督?にはホンマ腹立ったな。なんで第二波を送らない! 内藤剛志にっかつにいたのか
初代も悪役出身か
南雲と言い山本五十六と言い
日本の指揮官は戦争中に平和ボケしよるからたまったもんじゃない
遠野黄門の誘いで、中谷が39歳の時に弥七やり始めたのか
先輩後輩のよしみとか人情味もあっていいね
遠野黄門が指名しなかったら中谷弥七はいなかったろうし
東野英治郎が亡くなった時に降板を申し出たけど
人気があったから辞めさせてもらえなかったんだよね
凄い選択だよなそれも
番組も人気、演じたキャラも人気、でも恩義に報いたいから辞めるなんて
またゲームシェイカーズ見忘れた
水曜日の頃は忘れなかったのに何で金曜日に変えたんだ
続けてりゃ金だってもらえるし、人気だって得ているんだし
そういう打算がないのも素晴らしいな
今日の水戸黄門再放送のゲストはかの芦屋雁之助
裸の大将で初めて観た時は(失礼だが)本当に障がいを持ってるのかと思ってしまったレベルの役者
確かに裸の大将放浪記を初めて見た時は驚いたw
弟の小雁が痴呆で家族が大変らしいね
ミスタービーンもADHD発達障がい者になりきっての演技なんだってな?
>>314
塚地で続編やろうとしたけど見られたもんじゃなかったしね
昔の俳優が偉大すぎる 見た目だけで役者でもない塚地にやらせる根性が卑しいね
コントが上手くてもコントの演技とドラマの演技は違うよね
コントの演技力とドラマの演技力と言われて真っ先に思い浮かんだのは、いかりや長介だな
ガキの頃は加藤茶が好きだったけど、この歳になって見返すといかりやがいないと全体に締まりがない
志村が好き勝手やってるのが面白いとか思わないし、いかりやの存在は偉大だと気づいた
いかりや長介は確かに偉大だった
森繫久彌やいかりや長介みたいな人はもう出て来ないだろうね
そういう時代じゃないもん
ドリフのギャラの話はいい話だし
6:1:1:1:1で分配して、他のメンバーの諸経費をいかりやが持ってくれたとか
昔の人らしいよ、口では厳しくしながら持って温かさがある
西郷が熊本城落とせないってなった時に島原にこもるって戦略をとったらどないなってたんやろな?
自治みとめての講和に持ち込めなんだやろか?
いかりや長介の話も世界史に入るよね?
偉人だものな
>>321
加藤茶が言うには
自分らはいかりや長介から受け取るだけだったから
どういう配分だったのかは永遠にわからないらしい
>>322
島原?島原は戦場になってないよね?
熊本城には抑えの兵だけ残して小倉を強襲してたら
歴史は変わってたかもしれないね
薩摩の兵は城兵と互角に撃ち合うくらい強かったわけだし
それにしても江戸幕府を守るために築かれた熊本城が
明治政府を守るとは何たる皮肉
っていつも思う >>323
よくアフリカ人て言われてたから
世界史でいいんじゃないかな >>324
いや、天草四郎が使った戦略。熊本県の沖のデカい島だよね、島原って 島原は半島だし
仮に天草四郎のように原城に籠っても
同じように兵糧攻めされて負けそうだけど
>>324
なるほど、ギャラのことで揉めた話もよく話題にするよね
高木ブーが直訴に何度も行ったとかww 志村あたりはいかりやに頭が上がらないから給料どころじゃないな
志村はそうだろね
荒井注が辞めたのもそういうことなんだろうな
バンドの解散理由は大体ギャラ問題だよね
音楽性の違いで解散て余程売れてるか全然売れてないかどっちか
大喜利やる時に”タレ要らん”ていう洒落で
焼肉屋の名前にしたんだよね
youtubeでよさそうな世界史動画を探しているが
ないのだが?
有馬記念前夜なので競馬の話でも
ダービーのレース名がコイントスで決まったのは有名だけど
巷に伝わる話とはちょっと違うんだよね
有馬より中山大障害の方が、
中山大障害より本家グランドナショナルの方が好きだなw
落馬後再騎乗で3位フィニッシュとか楽しすぎるw
3歳牝馬限定のオークスを開催して手ごたえを掴んだ
ダービー卿とバンベリー卿は牡牝混合の3歳馬NO.1決定戦の開催を決めたが
そのレースの名前を巡って紛糾した
>>345
完走率1割以下の本家グランドナショナルは見てるだけで楽しいね
幻の障害で有名なデヴォンロックの動画を見たことあるけど
何故飛越したのか本当にわけがわからなかった >>347
あれ?
パトリック・マクグーハンが好きって言ってた人と違うの? >>349
よくわかったね
祝砲の挽歌で一目惚れよ、吹替が3代目黄門の佐野浅夫だし >>346の続き
互いに自分の名前をつけようとして譲らなかった
と伝わっているが事実はそうではない
互いに相手の名前をつけようとして譲らなかったのだ >>350
このスレでコロンボの話する人は他にいないと思うよ ダービー卿は純粋に好意でバンベリー卿の名前をつけようとしたようだが
バンベリー卿は片田舎のレースに自分の名前が付くのを嫌った
そしてコイントスの結果レース名はダービーステークスと決まった
つまりコイントスに勝ったのはダービー卿ではなくてバンベリー卿だったのだ
その翌年華々しくダービーステークスは開催されて
栄えある初代ダービー馬に輝いたのはバンベリー卿の愛馬ダイオメド
この話を聞いた時
「レース名では負けたけど競馬で勝てて良かったね」
と思った人も多いだろうが
実際にはコイントスに勝った上に歴史に名を刻んだバンベリー卿の一人勝ちで
ダービー卿は踏んだり蹴ったりだったというお話
>>354
迷惑なんてとんでもない!
元々コロンボの話振ったの俺だし >>357
コロンボに出る犯人役ってスターばかりなの? ダービー卿自身が栄冠を手にするのは第8回
サーピーターティーズルで優勝している
余談だが2005,2006年のジャパンカップに
ウイジャボードと共に来日した19代ダービー伯爵は
直系7代目の子孫に当たる
>>358
日本人にはピンと来ないけど
イタリア移民の子孫がキンキン声で上流階級をいびる
という設定がアメリカでの人気の一因だから
犯人役はスターじゃないと 実際はピーター・フォークはユダヤ系で
イタリア系というのはちょっと無理があるけどねw
モーガン・フリーマンもアイリッシュになる時代ですし
>>360
古畑任三郎の犯人役が明石家さんまやSMAPが務めたようなもんか >>362
本当に何でもありだね
>>363
あれはコロンボに対する侮辱
ムカつくから1度も見たことない >>364
古畑の犯人役って今ひとつ「成功者」「権力者」って感じないんだよね クイズ王とかだもんね
成功者と言えるのはイチローくらい?
イチローは間違いないね
コロンボの相手役の職業だと医者とか経営者はもちろん、政治家や一流指揮者や作家もいたまんね
クイズ王はないわw
知恵比べにしても弁護士とかでいいと思うんだよね
古畑のクイズ王は見てないけど相棒のクイズ王バカ丸出しだったしw
オジュウチョウサン2番人気wwwwwwwwwwwwww
古畑のクイズ王の回って唐沢寿明が出てたな
死体にくさやばら撒いてたな…
たまたま見たコロンボブックレットに中谷一郎の文字…吹替やってたんだ
相棒のクイズ王は喜多嶋舞だったかねえ?
ことわざの間違いを右京さんに指摘されたのが
犯行の動機てどないなっとんねんw
野望の果てのジャッキー・クーパーか
う〜ん見た記憶が無いな
サスペンスもそうだけど動機って大事だよな
動機に同情できなさそうなものは途中で観るのやめてしまう
ジャッキークーパーって人も有名人なのか
9歳でアカデミー主演男優賞にノミネートされたって
エミー賞を2度受賞してて
スーパーマンの編集長もやってる
>>373
映画監督まで務めてるし…
これは大物だわ… そもそもミステリーで毎週まともな脚本を用意できるわけない
だからコロンボは月1だったわけで
元々は「警部マクロード」「署長マクミラン」と共に
「NBCミステリー・ムービー」という枠でやってた
あの有名なテーマ曲は実は刑事コロンボのテーマじゃなくて
NBCミステリー・ムービーのテーマなんだよね
>>377
おお、すげー
ちょっと感動したわ、番組のオープニングなんだ 日本では刑事コロンボしか放送されなかったから
コロンボのテーマみたいになっちゃった
マクロード、マクミランてアイルランド系被りだけどいいんかな?
余計なお世話なのはわかってるけど
オジュウチョウサンの馬券を買った人達は
本当に来ると思ってるのかな?
>>379
マクロードは、宍戸錠さんが吹き替えしてやりましたがな。
ニューヨークを馬で疾走するやつ やってたんだ
アクションが見所って書いてあったけどそっち系か
テーマ曲はそのまま流してたのかな
>>379
なるほど、どおりでBDBOXではあの音楽流れないわけだ 祝日をいちいち識別しないから
天皇誕生日が陛下の誕生日と気付くのに時間がかかる
加齢的なものもあるのかもしれない
>>385
BSの放送だとスタッフロールと一緒に流れてるんだけど…
BDだと流れないから不思議に思ってた
テーマ曲じゃないものを挿れるのは変だと認識してるとか 最初はBDBOXにテーマ曲なくて疑問に思ったわ
なくても名作なんだけど
もちろん無くても名作だけど
いきなり始まるのは味気ない
あの曲と煙が無いと
いきなりブルーレイだとって何書いてるんだ俺は
いきなりステーキかよ
オジュウチョウサン9着か大健闘だな
池添謙一は日本人では五指に入るはずなのにな
もっと評価されるべき
大橋巨泉が国会議員に立候補した時
「海外にいて日本のことがわかるのか!」
と言った国際政治学者がどうかしましたか?
>>398
舛添要一と片山さつきは似たもの夫婦なのに何で離婚したんだろう
>>399
コストカッターって自分が最大のコストやんけ 刑事コロンボ好きですって言うと「は?なにそれ?」みたいな顔されて困る
水戸黄門が好きと答えるべきか
ゴーンもブラジル国籍持っとるんやから、億の何割かだけでも、シャープ亀山工場で派遣切りにあった日系ブラジル人に餅だいって言って配ったら名誉回復できるのにな。
保釈後に記者会見で強弁しても名誉回復はムリやわな。守銭奴が。
>>407
刑事コロンボやシャーロックホームズの冒険が好き
なんて人に言ったことないな
知ってるわけないもん
水戸黄門が好きって言うと入浴シーンが好きと思われて
ニヤニヤされそうで嫌だ
>>408
そんな人だったら巨額の報酬要求せんわな コロンボの犯人役みたいな権利者に憧れる?
金、地位、名誉、女もたくさんいるような男
でも結局のところ煮詰まって人殺すわけでしょ
憧れはしないよ
カネ地位名誉女で何の悩みもなければいいけど
実際問題王族でもなければそんなの無理じゃない?
コロンボ見てたら特典でNBCオープニングムービーってのがあって、例の映像と音楽流れてたわ
>>411
俺が精神的にガキなんだろうな
「俺はお前らとは違う」って連中はムカつくけど、どこか憧れはある
ただの人間でしかないのにな とは言っても俺も産油国の王族には憧れあるよ
ドバイの殿下みたいに競走馬買いあさりたい
やっぱあれが無いとねw
王族とか石油王なんてレベルが高すぎるw
コロンボの権力者を超越してる
総領事館の総領事代理なんだな、どんだけ偉いの?
ホリスター将軍あたりもかなり偉いとは思うけど
叛逆じゃなくて反逆だった
王族と思ってたけどそこまで偉くなかったみたい
ただの総領事代理が悪事の露見を恐れて王を殺害というのは無理がある気がするが
それでもホリスター将軍よりは偉いと思うけどどうなんだろ
関係ないけど俺はコロンボのカミさんは
ホリスター将軍のコレクションのヘレンじゃないかと思ってる
脅威のノー理牌オカルトJK
麻雀最強戦presents高校女子オープンを圧勝wwwwwwwwwwwwww
俺の大好きなラムフォード大佐はまあまあ偉い立場だな
それでも役人みたいなもんだから資産っていう意味合いでは他の犯人には負けてるかもしれない
大佐は雇われ校長だから資産は無いだろうね
どういたしまして!
今後ともよろしくお願いいたします
刑事コロンボ完全捜査記録が役立つ日が来るとは思わなかったw
ラムフォード大佐じゃないけど、個室で仕事してる人ってやっぱりいいよね
タレイランはそういう役職になったことある?
別れのワインは俺も一番好き
二枚のドガの絵はコロンボの枠を超えた倒叙ミステリーの傑作で2位は納得
あの鮮やかな幕切れがシリーズの方向性を決めたし
探偵の指紋が決め手というトリックは定番になったからね
忘れられたスターはとにかくジャネット・リーの演技に尽きる!
犯行の動機がまた切ない
コロンボが唯一真犯人を見逃した作品としても忘れ難い
後は逆転の構図の順位が低いのと
白鳥の歌、5時30分の目撃者が入ってないのが不満
ミステリーはきっちり辻褄を合わせた物よりも
逆転の構図や5時30分の目撃者みたいに
本当にこれで有罪に出来るの?って思う作品のが面白いよね
死者の身代金はドラマとしての面白さはシリーズでも屈指だけど
コロンボと犯人のやり取りよりも
女同士のバトルが目を引くから評価が低いんだろうね
そう言えばさらば提督も入ってないね
あの美しいラストだけで選出されていいのにな
事件解決後唐突にコロンボが1人ボートに乗って沖に漕ぎ出して水平線に消えて
そうか提督って被害者じゃなくてコロンボのことか、さらばコロンボってことか!
ってジーンと来るシーンだった
第5シーズンで契約満了だったから本当に最終回のはずだったのに
NBCがまだコロンボに未練があって続いちゃうんだよね
この後の迷走を見るとここで終わっておくべきだったかも
別れのワインって2人の乾杯シーンで終わるんだっけ?
忘れられたスターは絶対上位だと思ってたし、納得できる
ドガの絵の犯人はガチの畜生www
2人も手にかけて叔母に罪を着せようとするし
だからこそ、あの言い逃れのできないラストシーンは絶妙
翼を失った飛行機だわ
>>427
白鳥圏外の件は絶対言うと思ったわww
俺はパイルD3とか指輪の爪痕みたいに犯人を直接おびき出す展開がいいね、まさに心理戦 >>430
言い逃れが利く状況だったのに
この場面に最も相応しいワインを用意したコロンボに敬意を表して犯行を認めた
ドガの犯人はシリーズで1,2を争うクズだね >>431
帰ったふりをしてドアの裏で聞き耳を立てるコロンボ
あっさり見破って「よくある手だ」と笑うトミー
単純な手に引っかからない犯人を最後に仕留めるのがコロンボの醍醐味だね
「人殺しと一緒にいて怖くないのか?」と自嘲するトミーを
コロンボが「こんな歌が歌える人に悪い人はいないよ」
と慰めるラストは別れのワインと双璧だと思う
コロンボはラジオ番組まで把握しているんだよねw
白鳥の歌も犯人をおびき出す展開ですが? 逆転の構図 ってのはアレかねフィルムの裏焼きでアリバイが崩れたってコロンボが言いだして、たくさんあるカメラから現場にあったカメラを選び取らせてハメるヤツだっけ?
あとタイトルは知らんけどジャガイモでエンストおこさせるヤツも好き
そうそう
忘れられたスターのコロンボの推理には穴があることが指摘されている
「映画を見てたらつい居眠りしてしまった」
と主張されたらどうにもならないんだよね実は
>>435
ご新規さんかな?いらっしゃいませ
逆転の構図はその通り
マフラーにジャガイモは指輪の爪あとだね >>434
よく記憶してるな
言われて今思い出したわ、カマかけられて現場に戻ったんだよな白鳥の犯人
>>435
それが指輪の爪あとだな
探偵社社長(犯人)が死体移動に車使ったから、そこに被害者のコンタクトレンズが残ってるって思わせて行動させるための手口の1つ ラムフォードの自白のセリフも日本語訳だとシンプルでいいね
「…見事な調査だ」とか一度は言ってみたい
大佐も名犯人の1人だね
「…見事な調査だ」って捕まってるやんw
シリーズナンバーワンの畜生って溶ける糸のメイフィールド?
コロンボが怒った輩
それだと2人切りで延々とレスし合うことになるがな
既にそうなってる気もするが
>>437
いや、歴史ネタでは何度も書いては来たんだがね。
結局なん本あるんかね?
ミセスコロンボ以前以後に分けて数えていただけるとありがたいな 旧シリーズ45話
新シリーズ24話だけど
ミセスコロンボ?
明日は別れのワインか白鳥の歌でも見るか
白鳥の歌で宗教家の妻と揺すりの原因のガキを始末したあとのトミーブラウンが本当に楽しそうなんだよな
嫁と浮気相手に結託されたらたまらんよね
本当に肩の荷がおりたんだろうな
2人を眠らせて、自分だけセスナから脱出!
あのおっちゃん大胆すぎwww
ミセスコロンボなんてあったんだ
レヴィンソン、リンク、フィッシャーの反対を押し切って製作に踏み切った
wwwwwwwwwwwwww
失敗するに決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwww
>>449
大それたことをするならギターを犠牲にする覚悟が欲しかったね 昭和学院如きに負けるか
2年続けて8止まりとは桜花の時代は終わったな
能代工みたいになってまうんか
良い選手が岐阜女に行っちゃうもんな〜
自分のセスナから飛び降りるタレイラン
「…見事な調査だ」そう言って捕まる俺
お互いになりたい姿になった結果なのであった
セスナから飛び降りたいなんて一言も言ってない!w
犯行後のトミーのような楽しそうなオッサンになりたいの!
トミーブラウンは苦労人だから今までの成功者の犯人とはちと違うな
セスナの整備士にもフレンドリーだったし
あの志はいくつになっても持つべきモラルなのだろうな
犯人は概ねタカビーだね
女優なら女王様入ってても許せるけど
働く人々への敬意は持って欲しいね
>>457
あー、あのコロンボに操縦桿にぎらせたヤツかぁ〜〜。
コロンボは Yes I have . って言わなかったねぇ。
コロンボはクルマもこぎれいに保てない雑な乗り方だから、無理ゲーだよね。
どうしてあんなクルマの設定になったんやら コロンボに操縦桿握らせたのは死者の身代金じゃない?
ワイパー、ヘッドライトが故障サイドミラーは曲がってる
ズボラアピールとしてもやり過ぎだと思う
ほぼ全話でボロ車を出していたのはコロンボの性格付けなんだろね
ボロ車に年季の入ったコート
「そういう格好で油断させているんだろ」とか突っ込んでた犯人もいたな
コロンボのレインコートはピーター・フォークの勘違いが原因だけど
たぶんピーター・フォークはキャラを自分に寄せる為にわざとやったと思う
そのツッコミ誰だったっけ
>>464
そこまでは憶えてないや
ラムフォードではないのは確かwww テレビも下らない番組ばかりやってるな
東野水戸黄門でも放送したほうが視聴率稼げるんじゃないか
>>466
よくそこまで記憶にあるな、コロンボ博士よ おしんは見たことないんだよね
NHK連続ドラマでしょ?そのシリーズで最初に見たのは「すずらん」ってドラマだわ、小房の頃だったな
橋爪功とか夏八木勲、萬田久子に石倉三郎に尾藤イサオもいたwww
当時は日本女性らしい顔立ちで綺麗だなと思ってた
藤谷美紀とかも好みだ
BSでテレサテン特集やってるな
これが歌手だって感じるわ
デイジーラック以来日本のドラマ見てないわ
海野つなみ原作だから付き合いで見た
期待はしてなかったけど低調だったね
講談社漫画賞受賞作の逃げ恥と
打ち切りのデイジーラックでは差があって当然ではあるが
逃げ恥は原作好きだから見てた
石田ゆり子が素晴らしかった
唯一の不満は残念ながらだーりお
WOWWOWぷらすとガールの頃から好きなんだけどなだーりお
TWICEってはじめて見たけど改造人間やん
改造人間は本郷猛だけでいいのや
韓国は整形だろうと綺麗なら許される修羅の国やで
そういう手合いには外務省の役人じゃなくて
裏社会の人が相手をすればいいと思ってる
乃木坂とやらが連覇()なのか
テレサテン3連覇と同じような扱いにはしないでくれよ
かたや歌手、かたやお遊戯だからな
ああレコード大賞か
沢田研二の頃と比べたら隔世の感だね
てかダパンプじゃないのか!?
今年はダパンプだろ!?
DAPUMP なら俺でも歌わかるから納得するが、
乃木坂はなんの曲だ?
一瞬意味がわからなかったが
秋元は乃木大将の墓に土下座すべきでしょ
落ち目の紅白から逃げた時点でアウト
レコード大賞なんか止めて裸の大将を再放送した方がマシ
本当にもう存在意義がないよね
阿久悠は秋元をどう思ってたんだろ
それは・・・
モーニング娘がおニャン子のパクリと言われたらどうしようもないよ
平成ってろくでもない年だったな
目に見えるように犯罪が増加し、働く人は使い捨てられ、物は値上げ
終わっとる
前にも書いたけど平成元年の流行語大賞はセクシャルハラスメント
そして平成三十年に現役大臣が「セクハラ罪という罪は無い」
空白の30年だったね
どうでもいいけど何でこのPC
”前”で前田敦子が予測変換されるんだ
マジムカつく
可愛くないし歌も下手だしそもそも声が汚い
”クラスで10番目に可愛い子”って
少子化時代ではただのブスですから!残念!
握手券商法も大して人気が無いから成立するんだよね
田原俊彦や松田聖子が同じことしてたら社会問題だよ
握手券のために母親を殺すJCが出ただろうね
握手券が本体だからね今は
CDはおまけ、何でも数売ってナンボ
ヲタと結婚したメンバーを
秋元は内心ではよくやったと思ってるだろうな
女郎の身請けと一緒で
夢見るヲタからいくらでもカネを引っ張れる
皆様本年はありがとうございました
今年中に500まで行くとは思ってませんでした
来年もよろしくお願いします
では良いお年を
今年もよろしくお願いします
コロンボや水戸黄門の話で暴走して申し訳ない
あけましておめでとうございます
楽しければそれでいいんやで
来週からBSで武田鉄矢水戸黄門が再放送されるから怖いもの見たさで見るか…
落胆するんだろうな
そうか、ありがとう
見るのやめておくわ…時代劇と期待してはいけなさそうだ
…年明けコロンボの一発目はやっぱりラムフォードだな
俺もあんな人格者になりたいものだ
画質にそこまでこだわる人はそんなにいないんじゃないかな
コーラをコップに注いでたんだが
思い切り溢れさせてその後コップに半分しか注がなかった
しかも1回目溢れそうになって「やべぇw」と言ってから
2回目で溢れさせよった
アホなのは知ってたがここまでとは
たまには世界史ぽいこともしましょう
ということで国名クイズ
問題:国名を英語表記した時に”EMPIRE"が入る唯一の国際連合加盟国は?
キングダムかエミレーツは有るけどエンパイアはあったかな…
あれか、フランス帝国か
毎年共和制が誕生する国だしチマチマ帝国とかも挟まっとるやろw
ゴメンEMIRATESだった
そう言えばエミレーツ航空だもんね
やってもた
気を取り直して第2問
問題:国際連合加盟国で唯一国名を英語表記すると頭文字がQなのは?
今度は間違いないはず
QATAR
正解!
凱旋門賞の中継でチラチラ映るから競馬ファンにはお馴染み
もう1問
問題:じゃあQで終わる国は?
たぶん1つだけと思うが
国名って5文字6文字が圧倒的に多いよね
当たり前だけど
united5か国は
アメリカ合衆国メキシコ合衆国イギリス連合王国タンザニア連合共和国UAE
中東の流れだとカタールは出やすそう
タンザニアは出なかったってかアフリカとかオーストラリアとか州制の国もっと有ると思ってた
もちろん州制の国は多いよ
でも国名にunitedが付く国は少ないんだよね
例えばイギリスから独立した国はほぼ共和国か連邦だから
フットンダ王録画し忘れてた!
しかも今頃気付いた・・・
問題:デンマークから独立した唯一の国際連合加盟国は?
世界史っぽい
>>537
しょっちゅう財政破綻しては復活するエキサイティングな温泉アイランドだなきっと
アイスランド アイスランド正解!
グリーンランドは今なおデンマーク領だから
アイスランドとグリーンランドの間の海はデンマーク海峡
本国は遥か彼方だが
このキャストがすごいらしいけど、どれくらいすごいの? そろそろ>>528の答え書くか
正解はイラク(IRAQ)
何故CではなくQなのか?は聞いてはいけない >>541
長谷川一夫は国民栄誉賞
志村喬は七人の侍
七代目中村芝翫は人間国宝
戸浦六宏は必殺シリーズのラスボス
宇野重吉は寺尾聰の父親
西村晃は言うまでもない
林与一は上方歌舞伎の名門の出で日本舞踊林流宗家
淡島千景は宝塚の娘役トップ
浦辺粂子までいるw
ついでに音楽の芥川也寸志は芥川龍之介の息子で
自身も音楽の賞に名を残す
後はよくわからない >>521
ユーロ・ブリタニア 、、、
じゃあねーよなぁ。 >>537
コンゴ民主共和国
いま、大統領選挙でもめてるね
あ、あれは、ベルギーからか。
デンマークからなら、アイスランド? >>543
西村晃 は、ミドリの背広のルパンの初代の13代目石川五右衛門なんじゃなかったっけ? >>528
北部のクルド人地区だけだが、ワシが行ったことあるイラクだわねぇ >>521は出題ミス
他の問題は答え書いた
>>548
旧シリーズの五右衛門は大塚さんでしょ
あの荒々しさが良かったのに
井上五右衛門はマイルドで物足りない
>>549
クルド人自治区に行ったのか凄いな 暇だ
問題:ナポレオンがイベリア半島を荒らしていた間
ポルトガル政府はどこに首都を置いたでしょう?
本格的な世界史だw
>>551
ブラジルだよな。
ツイッターの消滅国家botが教えてくれた 正解はリオデジャネイロ
王宮ごと引っ越した
この時ポルトガル軍がブラジルを統治したことが現地人の反感を買って
それがブラジル独立に繋がり南米の独立運動が一気に加速した
どの教師が言ったか忘れたけど「歴史に偶然は無い」は真実だと思う
問題:紀元前525年当時無敵だったエジプト軍がペルシャ軍に
手も足も出ずに破れたのは何故でしょう?
正解!
ペルシャ軍がネコを盾に括り付けたから
ネコを神と崇めるエジプト人は手も足も出なかった
問題:本来は死刑執行に使われていたが現在ではメジャースポーツになっている物は?
労働がスポーツだったら体育会系に任せておけばいいんだけどね
小学生の頃のように「お前は勉強だけやってろw」
て言ってくれないかなあ
レコード大賞と言えば
倖田來未のバタフライが受賞した年は
バタフライが年間86位で
85位がギター侍の歌だったなあ
マリナーズの監督中日にいたスコットだったのか!?
と思ったら別人だった
ちゃんとサーヴァイスって書けよ中日新聞
>>562
あー、西武の菊池の行き先決まったのね〜。
大リーグをビッグリーグって会見で言うとったが、英語大丈夫なんやろか ビッグリーグwwwwwwwwwwwwww
通訳がいるから大丈夫でしょう
メジャーに行けて本当に良かったね
遠回りさせちゃって申し訳ない気持ちで一杯だよ
今年のかるた名人戦は酷かった
結局のところレベルが落ちたからあんなのが名人になっちゃうんだよな
解説の西郷さんが
「1字決まりなのに何であんなに遅いんだ」ってツッコミまくりだし
永世名人から見ると子供の遊びなんだろなきっと
練習不足でヨレヨレだった西郷さんに勝てなかった奴が
名人だったんだもんなあ
楠木永世クイーンが防衛戦辞退した時に俺も撤退するべきだった
俺がかるたを見ることは二度と無い
100首暗唱はおろか決まり字まで言われても多分いくつか判らんでござる
やらんとダメね〜
ニート氏は家持以降の新しい人はわかんないよぅ
ギリで旅人だわ
古典を万葉集で諦めたんでw
漢文なら読んでたけどさ
今決まり字で思い出せるか確認したら覚えてたの66首だけだった
ダメダメやね
ところで、大政奉還のちの近江屋襲撃。
メインターゲットは、中岡慎太郎と龍馬どっちを見廻組はねろたんやろね?
>>574
決まり字で66首思い出すって凄くない?
よくわからんな
>>575
当時は中岡慎太郎のが有名人だったって言うよね
そもそも坂本龍馬って小説の登場人物で
ホントは龍馬じゃなくて直柔だっけ? かるたをジョジョに例えると
西郷・楠木時代が第二部でそれ以降が第三部
そして今年から第四部ってところか
人気は第三部以降かもしれないけど
戦闘レベルは間違いなく第二部が最高
>>576
やってりゃ普通は全部出てくると思うよ
中学以降何もしてないししゃーないね
教養…orz 1字決まりの「さ」はその後がわからん・・・
かるたーは決まり字の後も覚えてるのかな
今となってはどうでもいいことだが
かるたのことは全部忘れよう
プロポーズした彼女の家に挨拶に行ったら、親父がラムフォード大佐みたいな厳格な親父だった夢を見た
「君は軍人というものをどう考えているのかね?」
「はい!とても立派な職業と思います!」
「そういうことを聞いてるんじゃ無いんだよ」
「!?」
佐野浅夫の声で再生された
絶対嫌がられる親父だわ、トミーブラウンの方がいいわwww
GAORAが中継しなくなったから
気付いたらNFLワイルドカードプレイオフが終わっていた
デヴィジョナルプレイオフを予想しようかと思ったが
全部上位シードが勝ちそうだ
気が付けばセンター試験今週末か
俺が受けるわけではないが
武田鉄矢の水戸黄門をサラッと見たわ
いかに昔の演者が偉大かわかった
結局見たのか
いつからモデル崩れの大根役者が幅を利かすようになっちゃったんだろう
>>588
2分くらい見てやめた、約1時間なんてあの調子では俺は見られない
特に津田寛治の弥七は中谷弥七のモノマネしてるみたいだった >>591
そもそもテレビ見ないからほぼほぼなんも知らないよ
水戸黄門も爺さんとみてた2代目で止まってるw >>589
独自の弥七をやられても見られたもんじゃない気がする
>>590
生憎ギリシャ演劇までしかわからん
>>592
その頃の時代劇は面白かった
剣客商売とかね話は面白いんだけど
ワイヤーアクションで興醒め 香〇奈とか大根役者の代表なのに何であんなにチャンス貰えるのかと
香里〇が主役で長澤まさみが脇役だった映画を知ってるかい?
いや、さっぱりわからない
興味がないから見たこともないと思う
演技で感動した日本人なんて最近いないから
深呼吸の必要という映画だけどまあ知らんよね
俺も見たことないし見た人も忘れてるだろうし
まだ長澤まさみがブレイク前で〇里奈のが売れてたから主役ってだけだし
柳楽優弥だけは天才だと思うよ
邦画とかまともに何年も見てないや
今の日本映画とか魅力がない
俺も邦画見ないな〜
最後に実写邦画見たのなんだろ?
そう言えば洋画も見てないなw
”超大作”ばかりで見る気にならない
柳楽優弥は深夜ドラマのアオイホノオの振り切れっぷりが良かった
あれで臭くならないのは柳楽優弥だけだわ
最後に見た洋画はロッキーザファイナルのような気がする
邦画は思い出せない
元々邦画好きじゃないしな
東野英治郎の水戸黄門の放送してくれないかな
弥七の若い頃とかも見たい
>>601
ちょっと前に初期の水戸黄門再放送してたけどなあ
今日の新聞見たら里見浩太朗の最終回だった
>>602
いつでも世界史の質問受付てますよ コロンボがよく食うチリビーンズってのは、スペイン人が来る前から南米にあったんかね?
オゴタイハーンとチャガタイハーンとチャーハーンってどう違うの
>>606
チリビーンズというかチリコンカンは
19世紀半ばにテキサス南部で考案された
>>607
オゴタイハーンは弟でチャガタイハーンが兄
チャガタイは気性が激しかったため温和なオゴタイがハーンとなった
チャーハーンは卵を入れて塩胡椒で味付けする
火を止める直前に醤油で香ばしさを出すのが肝心
ケチャップは邪道 NHKで水戸黄門?
調べても
NHKで水戸黄門が復活・・・すればよくない?
しか出てこなかったけど
>>610
BSコンシュルジユって番組で里見浩太朗をゲストに招いたから3分ほどTBSから借りたVTRがながれた ニコ生の銀英伝公式配信を見てたら
旧作の新年を迎える帝国軍の場面で
0:00になる前に12:59と表示されてた
出演者も視聴者も気付いてなかったが気付かんもんなのか?
ニコ生で刑事コロンボ一挙放送とかしたらどうなるんだろ
1本が長いから大変だな
必殺仕事人一挙放送はあったけどね
視聴期限内に見るの大変だったわ
時代劇チャンネル今どうなってんだろ
何十話もあるものはデジタルコンテンツで観るのは辛い
あと何日で何話観ないと…なんて強迫観念が生み出されたら本末転倒だw
これでは面白くなくなってしまう
定額借り放題みたいなサービスもあるで
親父は釣りバカと寅さんを全部それで借りて見たらしい
何のスレか忘れられた気がするからたまには世界史の話もしてみる
ノルマンコンクエストに大きな影響を与えた知られざるもう1つの戦い
前に中世ヨーロッパの封建制に関する質問を受けたので
その辺のところもきちんと書きたい
1066年イングランド王懺悔王エドワードが跡継ぎのないままこの世を去り
エドワードの妻エディスの兄ハロルドがハロルド2世として即位した
これに異を唱えたのがハロルドの弟トスティと
エドワードから後継者に指名されていて
ハロルドとも王位継承の約束を交わしたと主張する
ノルマンディー公ギヨーム2世
8月にギヨームは大船団を組んでイングランド侵攻を図ったが
何故かその年は偏西風が北寄りになって出港できなかった
地団駄を踏むギヨーム
だが結果的にこの風はギヨームにとって神風であった
一方ギヨームを迎え撃つ構えのハロルドだが
待てど暮らせどギヨームは来ない
糧食も尽きてしまった
そうこうしているうちにトスティが
ノルウェー王ハーラル3世”苛烈王”を伴ってヨーク付近に上陸した
という報せを受ける
ノルウェー軍はフルフォードの戦いで地元貴族を破り人質をとって食糧を徴収
ハロルドはギヨームとやり合っていると思い込んですっかり油断していた
だがギヨームに待ち惚けを食わされたハロルドは強行軍で
フルフォードの戦いの5日後にヨークに到達していたのだ
一部の兵を率いてスタンフォードブリッジに向かったハーラルは
そこにいるはずのないイングランド軍の奇襲を受けた
日没まで続いた激戦はイングランドの勝利に終わり
トスティとハーラルは戦死した
その後に起きたヘースティングズの戦いはここでは割愛する
イングランド王ウイリアム1世となってノルマン朝の祖となったギヨームは
反抗したアングロサクソン系貴族の土地を没収して
大陸から付き従って来た功臣に与え忠誠を誓わせて強大な王権を確立した
こうしてイングランドでは中世ヨーロッパでは例外的に
王権が強力な独自の封建制によって統治されることとなった
またノルウェー王の敗死によってバイキング活動が停止し
有史以来初めてブリテン島に平和がもたらされた
ウイリアム1世はロンドンを首都に定め教会も整備した
これによってイングランドはキリスト教を中心とした西欧社会に組み込まれた
その後ノルマン人はアングロサクソンに同化し文化の融合が生まれた
言語もアングロサクソンの言葉を中心に
ノルマン、フランスの要素が合わさって英語となっていったのである
そんな迷惑な成り立ちの英語のアメリカ方言を第1外国語に据えないで欲しい
フランス語かスペイン語のが妥当だっぺ
合衆国の植民地の分際で言えるこっちゃないが
大学のスペイン語講師が
「英語みたいな不規則な言語を最初に教えるのは絶対に間違ってる」て言ってたわ
俺もそう思う
発音も活用も不規則だし
試験の内容もクイズみたいだし
NFLディヴィジョナルプレイオフは
2試合とも予想通り上位シードが快勝
明日はどうなるかな
>>626
つまり、その頃までのヴァイキングの襲来はノルウェー王の肝いりやった国策だったと? >>633
ジョニーキャッシュだから
パトリックマクグーハンと返すべきだったな
>>635
そういうわけではないよ
倭寇と一緒で楽に略奪できたから民間レベルでもやってたわけで
王がやられたからもうやめようってなっただけ デヴィジョナルプレイオフは上位シードが全勝
セインツは逆転勝ちだったけど言うて相手は去年のチャンピオンだもんな
王者イーグルスはRS後半に星を延ばしてPOに滑り込んだがここまで
2本先制した時はそのまま行くかと思ったがその後無得点ではな
さてここからが本番だ
AFCは実力的には五分だろうけど経験の差でペイトリオッツ
NFCは厳しい試合を乗り越えたセインツと予想
元AKBがのさばってるのが気に入らないってこと?
俺は川栄李奈には前田敦子や大島優子に対するような嫌悪感はないけどね
好きな漫画を川栄で実写化となったらまた違うかもしれないけど
俺の視界に入らない範囲で頑張ってほしいと思ってるよ
少し感情的になったな、申し訳ない
演技は人を感動させられるものでなければならないと常々思うものでね
セリフ覚えるだけでも、ワイらよりスゴいとは思うんやがなぁ〜。
九九を覚えられない連中が芝居のセリフを覚えられるのが不思議で仕方ない
仕事だから出来るってなんか納得いかないなあ
仕事出来ない奴いくらでもいるじゃん
>>643
考えがふるいんだよな私は
でもありがとう、最高の褒め言葉だ ラムフォードは先駆者だったのかもな
「戦争は終わる事はない」ってな
びっぷらのトップ画面が昨日のままなんだが
どうなってんだ
センター試験
世界史A97点
世界史B89点
惜しくも満点を逃すorz
このスレのおかげで取れた問題が幾つかあったな
皆様には感謝しております
ありがとうございました
>>656
まともに漫才出来ない奴らを吉本がゴリ押しするからこういうことになる 英露協商はアフガンじゃなくてイランだったかーそーかー
どうも疲れてたみたいで危うく”スペインのラスコー”をスルーするところだった
疲れてなくても満点は無理だったようだが
>>659
「お笑い芸人として番組には出演していて」と言ってたみたいだが、お笑い芸人の前に人間だろうに
人間としてフォローのされようがない明らかな失言だわ >>661
キングコングはバカとクズのコンビだからしょうがない
どうやらバカでクズだったようだが
>>662
恐縮です AFC、NFC共に素晴らしい熱戦だった
ありがとうと言いたい
ただ欲を言えばブレイディVSブリーズが見たかったな〜
>>663
人間のモラルというものが破壊されつつある
いや、もう壊れているか モラルとなるとまた話が違ってくるよ
世間体で動いてる人はモラルが高いわけではないし
ラムズはワーナーの時以来か好きだったなワーナー
その時のMVPが無名の新人だったブレイディか
因縁を感じる
ハズキルーペのCM初めて見たけど思ったよりくだらんな
キャバクラであれを実演するアホがおるとか・・・
早く亡びろよこんな国
>>670
メガネがキャバ嬢のおしりさわったって思うと興奮するんかねぇ?
老眼になるくらいのいい年寄りがねぇ? 年寄りになったとしてもラムフォードみたいな人格者になりたいな
>>672
キャバクラ通い出来るってことはカネも地位も有るんだろうに 草食化が進んだ今、風俗街が流行るのは年金支給日らしいぞw
男の夢渡鹿野島が!?
なんてことだ・・・なんてことだ・・・
一度放棄した物が戻って来ないことなんてわかりきってるのに
得票のための見え透いたパフォーマンスをいつまで続ける気なのか
もちろん見抜けない連中が一番悪いんだけど
どーだろね
産業が無くて資源も潤うほどではないし、煽てて札束で殴れば済むかもしれん
もはやズブの田舎の偏屈ジジイ程度の存在だし
産業も資源もなくても漁業権があるし
何も無くても敗戦国に譲歩してくれるかね?
スタンスの問題やね
崩壊して以来負けっぱなしのクズの分際でっていきゃいい
困るのは日本じゃないし
だから会談の場所が第三国でも日本でも無いんでしょ
そも、樺太千島交換条約は、スターリンと日帝どちらに利があったのやら
>>691
結局散々カネ払っていつでも墓参り出来る権利をゲット!
元島民「これでご先祖様に顔向け出来るありがとう安倍総理!」
ってなるんじゃね
>>692
樺太放棄案があったくらいだから条約自体は日本が得したはずだけど
きちんと線を引かなかった日本政府が悪い
てかスターリンの時代じゃない >>693
さぁどうだろ
成果出る前に国内で足引っ張られて島の返還が何十年も遅れさせられてるって主張する人もおるね 無人島になっとるとこに、道路整備の自衛隊派遣とか出来んもんなんやろか?
>>694
ソ連の頃ならまだ何とかなったのかもしれないね
70年経っても「敗戦したことを忘れるな」って言う連中が相手じゃもう無理だよ
>>695
だったらここは俺が!
>>696
「無人島に道路を作ってどうするつもりだ?」
って言われたら説明できる? >>697
そんだけの年月経ってそれしか言えない雑魚ってコトやん
ソ連時代の方が無理でしょ ソ連とはまだ交渉の余地があったけど
「ソ連と日本の約束なんか知るか」と言われたらどうしようもないよ
もう社会主義国じゃないから何とかなるだろうというのは
日本側の身勝手な思い込みに過ぎず
そういう態度が相手をより頑なにさせてるんだろうね
仮に付け入る隙があったとしても今の外務省には無理だろうね
外交には鈴木宗男みたいなのが必要なんだよ
その宗ちゃんが694の人なんだけどね
昔なら出来たとか今は身勝手だとか、無理ってストーリーの後付けだと思うよ
向こうが領有諦めるか否かの話をこっちが接収出来るかどうかにすり替えたでしょ
あくまで向こうが主体の話じゃないかな
飢え死に待つだけなのになんでそんなに何かしたがるのか判らん
ユスっておけば十二分でしょ
やるってならガス田の債権とか自動車工場の撤廃とか恐喝するネタはあるけど
普通は必死の一手まで使わんよね
強気に出られるならとっくにやってるよ
プロの交渉人雇わないと無理
待つのにネゴ要らないでしょ
思い出した様に偶にイビるだけで十分
それ何年かかるの?
そんなんでこたえる相手じゃないでしょ
はぐらかされて終わり
んじゃ協力もないね〜で終わる話
所詮韓国並みの中級国家だし
日本が撤退しても中国その他が進出するだけやん
日本ももはや威張れたもんじゃないよ
威張るにもコストかかるし必要も無いでしょ
北方4島にチャイナ来ても単なる侵犯で対応するだけさな
なんで持ち出したのかもよくわからないけど
主権って別に登記されて役所に納められてるモンじゃないからねぇ
ロシアの越権を日本が追認する方がおかしいと思うよ
もし領有を主張するならば
要するに何が言いたいの
どの立場で物を言ってるのか全くわかんない
”無条件降伏”して”千島列島を放棄”した以上
「択捉島以南を放棄した覚えはない」
なんて通るわけないでしょ
政府はパフォーマンスしてるだけ
ロシアとはポツダム宣言受諾後云々言う人出てくるけど、無条件降伏の破壊力は強いよな
我々は日本政府が全日本軍の即時無条件降伏を宣言し、またその行動について日本政府が十分に保障することを求める。これ以外の選択肢は迅速且つ完全なる壊滅があるのみである。
政府は無条件じゃないんだな
>>712
>得票のための
一番重要な違いはここ
戦争の結果の資産と認めないことで向こうの手札をディスカウント出来る
結果政治にしろ経済にしろ少ない負担で恩着せられる
>一度放棄した物が戻って来ないことなんてわかりきってる
重要じゃないけどこれも間違い
アラスカみたいに買い取るかまたシベリア出兵するか
または北海道まで盗られるか知らんけど別に永劫無い訳じゃない
そもそも返還されるか否かなんてある種主眼じゃないでしょ
言い続けてれば嫌がらせ程度には使える手札だから続けてるだけ
それが効いてるから戦争の結果だと認めてくれって泣き言ロシアがいう訳さ
だから取り返せないのに無駄なコトって論理が間違ってる
帰ってきたら一次的には儲けモノだけど政治の上ではちょっと不便かもね
「北方四島の取り方」ってのと「ロシアとの外交」って部分で噛み合わなかったんだと思うよ >>715
間違い・正解ってのは違うか
所詮俺の妄想だしな
あべべならホントに見栄だけかもしれんw >>713,>>714
”友好平和条約締結後に四島変換”だっけ?
明らかに返す気ないよねえ
まして約束した相手はもういないし
既に70年以上経って島で生まれて島で死んだロシア人も大勢いるんだよね
帰属が変わるってことは現島民を同じ目に合わせるってことなんだよなあ >>715,>>716
返還されるかどうかは問題じゃないって
暇つぶしみたいなことで一喜一憂させられる元島民が可哀想 >>718
無駄だから切り捨てろって言ってた人の
結論が可哀想ってのは酷いんじゃないかしら 得票パフォーマンスで希望を持たせるのは可哀想でしょ
騙される方が悪いとは言え
騙されてるってより利害関係者だからねぇ
与するか否かは自由意志だわな
利害関係者か確かに
そう思うと諦め悪いな
俺の家も戦争のドサクサで栄の一等地取られたけどすぐ諦めたぞ
>>697
共同経済活動なんちゃらはまずインフラ整備から〜〜で無人化した島の道路復活を陸自の国際派遣で。
日本人は住んでいたって島を占領だけして荒廃地にしたのも許せないねぇ >>717
島民に日本での永住ビザだすから東京にでも新潟にでも行きたいとこに移住してえーんやで。
って言ったら、今の島民全員もろてをあげて返還賛成やわ。
何年かしたらスタルヒンみたいなロシア系野球選手が出たりしてな >>723
ロシアのために自衛隊が道路を作るのはなんか違う気がするけどなあ
>>724
それって日本得してるの?
てかそれでいいなら元島民を東京に住ませてやればいいじゃん 前にも言ったけど
タレ要らんていう洒落で焼肉屋の名前を付けたんだよね
大喜利単独トップに立ったが人が少なくてつまらん
みんなどこ行っちゃったんだよ
前回からいるの俺だけになっちゃったよ
流行っていたものが廃れたりするのは寂しいな
俺も経験ある
>>730
埋め立て荒らしが来て以来、レス番が900ぐらいになってんの見かけた時以外は書きこまなくなったわ。ワシ。 >>731
月曜日は水戸黄門
火曜日は影の軍団
水曜日は銭形平次
木曜日は遠山の金さん
金曜日は必殺仕事人
土曜日は大江戸捜査網
昔は日曜日以外時代劇やってたのにねえ
>>732
それは残念 >>733
影の軍団って聞いたことないや
有名な作品なの? >>734
千葉真一が服部半蔵で、JACの若いのに場数ふませる為に、ちょっと出て主役回やったら出なくなって他の人の主役回をやる、、、的なノリだったな。
わしゃ、三船敏郎の荒野の素浪人が好きだったわ。
あ、テレ東系の三匹が斬るを忘れてない? >>733
日曜にはNHKの大河やった今もやってる >>734
影の軍団を知らない奴はハングマンも知らない 大喜利とうとう俺だけになっちゃった
実は時系列あやふやで影の軍団と銭形平次は重なってないと思う
とても全部は挙げられないので勘弁
俺的には大河は別物だな
適当に作ったやつほど数字いいみたいだし
何故影の軍団とハングマン!?
そしてGメン75!?
俺の時代の大河って無駄にジャニーズゴリ押しだからな…
大岡越前好きな人に加藤剛と東山紀之の差を熱く語ってほしいわ
水戸黄門でいう武田黄門と東野・西村黄門くらいの差があるのかな
ヒガシはまだいいんだよ
武田鉄矢と東野英治郎ほどの差はないよ
必殺仕事人は主役のヒガシは悪くなかったけど
付属品のジャニーズjrが・・・
ヒガシに主水ってのは、カッコ良すぎやな。
私の主観では滝田栄に主水役のあとをついで欲しかった
顔だけが取り柄の婿養子って設定だからあれはあれでいいけど
問題は(ry
しかし菅井きんは凄い
藤田まことが死んでもピンピンしてるもんな
ドラマの設定を現実でも守ってる
ほんま、死んで行く順番ばかりはグダ混ぜやわな。
誰と誰とがまだ生きてたんか分からんようになってまう
菅井きんは家なき子のババアの役で初めて見たな
ガキながらに演技うまいと思ってたわ
>>745
りつ役の白木万理もまだ生きてるんだなこれが
>>746
安達祐実嫌いだったから家なき子見てない
菅井きん上手すぎて浮いてたろうな ニート市が彼女の親父に会ってくるとさ
ラムフォードみたいな親父でないといいね
孕ませる前にショットガン撃たれたらどーしよw
なんじゃこりゃ〜って言って殉職しなきゃ
>>747
内藤剛志なんか泣いてるシーンで鼻水流してたわ、がっちりした警官役ばかりやるの勿体無いわ 顔が良くないといい役もらえないもんね
モデル崩れも言うほど美男美女と思わんけど肩書社会だからしょうがないね
ジーパン刑事のおふくろさんも菅井きんさんなんだよね〜〜
>>754
役名柴田タキ。んで、志方タキって看護師の医療過誤の復讐で間違いで襲われて、ジーパンがダンボール相手にブチ切れのやつあたりするシーンが懐かしい ジーパンの母親も菅井きんだったか
ジーパンの名前純なんだよね他の字なかったんか
マカロニが淳でテキサスが順
わざと女っぽい名前にしたのか?
ジェリド「純?女みたいな名前だな」
ケイゾクのヒロインが柴田純だよね
あれはもろに太陽にほえろリスペクトだけど
いよいよ明日に迫ったスーパーボウル
自分なりに予想してみる
とは言ってもペイトリオッツが負けるイメージが無い
もっとも去年も全く同じことを言ってた訳だがw
去年イーグルスがどうやってペイトリオッツに勝ったか全く記憶にない
間違いなく見ていたんだが・・・
それ程予想外の結末だったということだろう
ラムズは去年のイーグルスよりも強そうだが
ペイトリオッツも万全の仕上がりで隙が無い
流石に去年の轍は踏むまい
ラムズDFが奮起しないと
ブレイディ=グロンコウスキーのホットラインは崩せない
ラムズRBトッド・ガーリーのケガの具合がよくわからない
もちろん隠しているわけだが
さて、どっちだろう?
阪神に昔、ラインバックって外人いたけど、アメフトが出来る前からラインバックって苗字はあったんやろかね?
ラインバック姓がアメフト起源だとしたら
クオーターバックさんやランニングバックさんコーナーバックさんも
おらんとおかしくない?
>>760
クォーターバックって苗字でベンチウォーマーやったらカッコ悪い?つか、秘密兵器っぽくてそれはそれでカッコいいかな?
大坂なおみちゃんのじいさんは北海道在住らしいけど、ホンマに祖先は大坂八百八橋の街の名前から苗字つけたんやろか? 母方の祖父は北方領土出身みたいだが
しかし松岡修造といい大坂なおみといい
金持ちの一族じゃないとテニスで名を成せんのか
”ハイチは中南米最貧国なのでテニス人口は少ない”
大坂なおみのウイキペディアより
スーパーボウルは予想外のロースコアだった
ラムズDFは大健闘したが得点がFG1本では勝てない
それ以上に良かったのがペイトリオッツDF
トッド・ガーリーを完封したのが勝因だろう
グロンコウスキーにDFが集中する中で
よく動いてパスを受けたエデルマンのMVPは妥当である
TDパスが1本もなかったが決して地味な試合ではなかった
引き締まった好ゲームに感謝!
>>762
松岡修造のオヤジさんは株はまったく持ってない雇われ社長だから、修造が沢口靖子に会いたいって言いだした時はめちゃくちゃ叱ったらしいね。
今日あたりぬくいのは修造が帰国してどこかで活躍しとるからやろか? カリスマ的支配、伝統的支配が続けばこうなるわな
日本に議会制民主主義は合わないよ
専制君主制のがまだマシだと思う
気に入らないね
名古屋五輪に協力しなかったくせに
東京五輪には国を挙げて協力しろと言うのが実に気に入らない
それでも協力してやろうと思って
「ボート競技を設備が整ってる蒲郡で」と言ったら
「蒲郡ww遠すぎwwwww」って
前の東京五輪は軽井沢で馬術競技やったろうが!
どうせ台風来るからボートもヨットもサーフィンも中止だけどねw
どーでもイイけど近隣県から順に都と国は賠償して欲しいわな
ついでに東京飛ばしで動ける動線を十分な太さで設置してさ
日本ズタボロだな
利権者どもが国を私物化してきたからだな
ノブレスオブリージュの概念が無いから
当たり前のように既得権社会になるわな
北方領土の日ということでそれにまつわるクイズ
問題:樺太千島交換条約の正文は何語で書かれている?
その頃アイヌ語はまだ解明されてないw
面白いけど不正解
どっかが間に入って執り行ったんだべ
今の2つにあるとするなら…フランスか!!
間に入ったわけではないけどフランス語だね
普仏戦争直後だからフランスはそんなことしてる場合じゃない
第三国の言葉を使うのはわかるけど
ロシア人はフランス贔屓でフランス語話せる人多いから
フランス語は日本に不利と思われ
実際に正文と和訳に食い違いがあるようだし
普通に国際言語だからじゃないの?
ww1くらいまでは条約ってフランス語でしょ
高尚なコトするならラテン語でかっこつける程度で
建国記念の日
神武天皇が即位した日はグレゴリオ暦で2月11日ということだが
神武天皇が実在した可能性はほぼ0である
今の学説では26代継体天皇以降が実在なんだな
応神天皇以降が実在だと思ってたよ
調べればわかるけど武烈天皇崩御から継体天皇即位の流れはかなり怪しい
継体天皇の正当性を示すために武烈天皇を暴君に仕立てたとしか思えない
中国史によく見られる禅譲パターンだが
継体天皇が初代と考えれば納得
>>797
それは間違いでしょ
雄略天皇は実在は確実視されてるでしょ 確かに稲荷山古墳から出土した剣に雄略天皇の名が刻まれていると言う説はある
でも今のところ確実なのは継体天皇以降のようだ
アスリートは利き手を他人に預けてはいけないな
ファンといってもどこのファンだかわからんし
>>800
松坂のことか
門田とブーマーがハイタッチして脱臼するなんてこともあったし、握手だってするのも怖いよな 門田は軽いタッチのつもりだったのに
ブーマーは掴んで引っ張ったもんねそら怪我するわ
投手は指先の感覚が大事だから
自分と握手したせいで不調になったらどうしよう
と思ったら怖くて握手なんてできないけどな
今日はリンカーンの誕生日らしい
奴隷解放宣言で有名だけど本当に奴隷を解放しただけなんだよね
奴隷じゃなくなったから雇用契約が必要になってもちろん賃金が発生する
で、当然「黒人にカネを払う?何の冗談だ!?」となって
大勢の黒人は路頭に迷った
黒人を雇う人もいたがカネを手にしても食べる場所が無い
殆どの店主は黒人の入店を嫌ったから
通貨は流通してこそ価値があるわけで
受け取ってもらえなかったらただの紙だ
>>802
ファンのモラルが問われるな、モラルなんてレベルの話ではなく一生涯に関わる話だ
選手のサイン転売問題とか、山川穂高はタオル盗まれたりしていたな
もはや日本人に恥という言葉はないのかと 黒人たちは「何でもするから奴隷に戻してください!」と訴えたが
もちろん無視された
リンカーンが人種差別問題に興味がなかったことは
インディアンに対する処遇を見れば一目瞭然である
>>805
日本人は元々そんなもんよ?
トイレットペーパー買い占めとか豊川信用金庫とか >>799
名前を書いた剣が出て、中国の史書に使いを出したらしいと来て後何があれば確実なんや?
継体はなんで確実なん? 記紀の6世紀以前の記述の信憑性が低いから
雄略天皇は他の天皇と比べると可能性高いけど
確実と言えるのは6世紀前半に即位した継体天皇以降
>>807
震災時の買い占めもそうか、何がおもてなしなんだろうな 五輪招致にお・も・て・な・しって本当に意味わかんないけど
裏金及び下半身接待てことだろうきっと
五輪運営委員は高額収入!
オリンピックボランティアはその名通りほぼタダ働き!
人間をなんだと思ってるんだろうね
クソ質問で申し訳ないけど、気になったので。
もしアパラチア山脈以西がアメリカ領じゃなかったら、世界史ってどうなってた?
状況としては、
@ユトレヒト条約で仏がミシシッピー川以西を英に割譲してない
Aアメリカ合衆国は独立してる
の二つが前提。これがあり得ない、という指摘は無しでお願い。
>>814
>>814だが、「仏がミシシッピー川以西を」じゃなくて「仏がミシシッピー川以東を」だった。すまぬ。
あと、現在に至るまで領有していないという条件も付け加えて。 魏志倭人伝のひめみこ と
倭の五王 ってのは、
継体天皇との血縁は無くとも、
なんがしかはいたんじゃねーの?
って、倭の五王を記述したのはどの王朝の歴史書なん?
>>814
久しぶりの世界史の質問ありがとうございます
いつ以来だろう?
未だにフランスが北米を領有しているとは相当考えにくいけど
そういう前提なら仕方ない
その場合テキサスの油田とカリフォルニアの金鉱を手にしたメキシコが
アメリカの代わりに大国になってるんじゃないかな
いずれメキシコとフランスがぶつかって地の利でメキシコが勝つだろうから
いずれにしてもフランス領は消えるだろうけど
ロシアがアラスカを足掛かりに進出して来ることも十分あり得るね >>816
もちろん天皇じゃなくても誰かが治めていたわけだけど
倭の五王は南朝の宋の歴史を記した「宋書」に出てくる >>818
メキシコが大国かあ、、、何か胸熱。
それはそうとして、メキシコはどれくらいの大国になれたんだろうか。史実のアメリカとは違ってメキシコは独立時点で工業の発展が貧弱で自作農も少ないから、資本主義の成立が遅れ、経済的には史実のアメリカに比べると貧弱になりそう、 アメリカ程の大国にはなれないだろうね
中西部をどこが手にするかで変わりそう
>>820続き
だと思ってるんだけど、果たして史実のアメリカにどれくらい迫れるんだろうか。
それから、史実のアメリカに比べると見劣りする国になった場合、アメリカと違って旧大陸(=ヨーロッパ、アジア)まで手を出す余力が本当に無くなるから、第一次大戦以後のヨーロッパ史、アジア史にはかなり影響を与える気がするんだけど、どうかな?
個人的には、
第一次大戦はあと一年ぐらい膠着してドイツが革命で自滅、史実とそんなに変わらない
第二次世界大戦はソ連の一人勝ちで終わって、大陸ヨーロッパが真っ赤に染まるandアジアは日本が席巻する、又は同じくソ連一人勝ちで真っ赤に染まる
だと思ってます。 >>822
あ、あとフランス領ルイジアナは英米以外の国に分どられてもおk、という前提で。色々付け加えてすまぬ。
要はアングロサクソンに北米が席巻されない世界を想像したいのです よく考えたらメキシコ産油国じゃん
更にテキサスの油田まで手に入れたらアメリカ以上の大国になってる可能性があるね
そうなると世界史はそんなに変わらないかも
大きく変わるのは文化だね
ジャズが発展しなくて音楽が変わって
アメリカ文学が発展しなくてフォークナーはもちろん
スタインベックやヘミングウェイも出て来なくて
ロストジェネレーションという言葉が生まれない
フリードリヒ大王が大好きなんですが、彼があそこまで讃えられてる理由を教えてほしい。
シュレジエンをゲットした意外にはそんな大したことしてないような。
七年戦争を乗り切ったのは本当に僥倖だね
評価高いのは啓蒙専制君主としてでしょう
あのタイミングでエリザヴェータが死んでくれなかったら
プロイセンは消滅してたかもしれない
少なくとも屈辱的講和は避けられなかったろう
身代わりで消滅したポーランドが本当に気の毒だ
神武天皇は実在しています
実在してないと皇統自体が存在していない事になる
大和の国に都をおいたかどうかは別の話
兎に角、居た事は間違いない
行ったとされれ様々な事象は?だが
居たのは間違いない
大体、天皇なんて尊号はずっと後年できた物だしね
何で神武天皇が実在しないと皇統自体が存在しないの?
誰が初代でも皇統は存在するよ
もしかしたらヤバい筋の人?
だとしたらあまりマジにならないでね
>>830
ヤバい筋じゃないけど
先祖がいないと子孫は存在しないって事が分からないのかな? 先祖が神武天皇である必要はないよね
権威に正当性を持たせる為に神様の系譜ということにしたんでしょ
どこにでもある話だ
意味があるか無いかではなくて
皇統は神武天皇が初代という事がある時に決まって記紀に記された
その時の天皇(おおきみ)の何代も前の先祖が神武天皇という名前だとその時の人が言うたんだから仕方ない
いないとか存在しないとかそういう頭の悪い理屈じゃないのよ
神武天皇は実在しています
実在してないと皇統自体が存在していない事になる
大和の国に都をおいたかどうかは別の話
兎に角、居た事は間違いない
行ったとされれ様々な事象は?だが
居たのは間違いない
大体、天皇なんて尊号はずっと後年できた物だしね
意味があるか無いかではなくて
皇統は神武天皇が初代という事がある時に決まって記紀に記された
その時の天皇(おおきみ)の何代も前の先祖が神武天皇という名前だとその時の人が言うたんだから仕方ない
いないとか存在しないとかそういう頭の悪い理屈じゃないのよ
やっぱりヤバい人じゃないか
お前の言うヤバいがどういう意味なのか分からないけど
バカなお前の方が相当ヤバいと思うんだけど
またこれも通じないんだろうな
マジで頭が悪いみたいねw
じゃねw
カンヤマトイワレビコのミコトはそれっぽい人がいたんやろなあ
大和入りとかルートが謎過ぎるし
まぁ、モデルやろけど
>>835
「俺がいたことにしたからいたんだよ!」ってまるで趙高だな
じゃあね負け犬さん
>>836
神武天皇の逸話は実在した初代天皇の物とされる お前が本当に頭が悪いのはわかったから一生ROMってた方がいいよ
>>825
なるほどね、、、
ただ、自分はやっぱりメキシコは史実のアメリカほどは発展できなかったような気もする。資本蓄積が進んでいなかったから、その膨大な地下資源も英仏の資本に握られてしまって、第一次大戦までは外資に依存して自力での発展が出来ないと思うんだ。
第一次大戦で英仏がズタボロになるのは変わらんだろうから、第一次大戦を境にメキシコは債権国になれるだろうけど、経済大国としてはそこからのスタートになるから、やはり第一次大戦以後の世界史には大きく影響を与えると思うんだ。 それから、話はだいぶ変わるけど、じゃあ1803年にルイジアナを仏が米に売らなかったらどうなったんだろう?
前提としては、
1 1803年に仏がルイジアナを米に売らず、米は結局ミシシッピー川以西を領有出来ない
2 史実とは違い、仏は仏領ルイジアナに多数の仏系移民を送り込んでいる
の二つかな。勿論、ルイジアナがこの後独立してもいい。
自分の予想としては、
1 仏領ルイジアナは、一応英領カナダからの侵攻には耐える(史実とは違い、人口がそれなりにいるため)。
2 ハイチは史実ほど早くは独立出来ない(仏領ルイジアナからの政府軍が想定される)。その為、ハイチの貧困は史実ほどでは無い。
3 ブルボン復古王政崩壊、第三帝政崩壊、仏本国の奴隷制廃止の何れかのタイミングで、仏領ルイジアナは結局独立する(仏領ルイジアナも本国の経済破綻を背負うほどの気概は無いだろう)。もしかするとハイチも芋づる式にこの時点で独立する。
4 西部進出がミシシッピー川で停止する為、奴隷制などを巡る米内の南北対立の激化は史実より遅れる。南北戦争は結局勃発するだろうが、1870年代にずれ込む。北部の勝利は自明。
5 3について、仏領ルイジアナは奴隷制を基盤にしたプランテーション農業を経済基盤としている可能性が濃厚なため、奴隷制は長く維持される。奴隷制廃止は19世紀末か20世紀初頭にずれ込む。
6 史実の米太平洋岸は、北部(オレゴン、ワシントン)が英領からのカナダ領、南部(カリフォルニア)がメキシコ領となる。その為、日本を開国させるのは英になる。
7 英は米とは違い日本に進出する必要度がそれほどでも無いので、日本史には大して影響は与えない。他のアジア史も同様。ハワイ王国は存続する。
8 ミシシッピー川以東にも石炭(アパラチア地方)と鉄鉱石(五大湖地方)は豊富に存在する為、戦間期までの米の発展、そして英越えは変わらない。
9 第一次大戦にも史実通り参戦し、史実と同じ道を辿る。世界恐慌もほぼ史実通り起き、アジアとヨーロッパに於ける第二次大戦開始もほぼ変わらない。
10 ルイジアナの経済は、20世紀初頭までは完全な農業国。ワイオミングの石炭、ミシシッピー川デルタの石油の発見を機に工業化が進む。ただし、経済的には南北戦争後に先に工業化を達成した米への依存を深め、米の経済圏となる。
11 史実とは異なり、米は大油田を領内に有さない。その為、メキシコ領やルイジアナから大量に輸入することとなる。
12 これが米の経常収支に赤字をもたらすので、米の石油工業の発展は史実よりもかなり遅れる。故に、第二次大戦に於ける米の国力は英5個分くらいであって、現実ほどのチートでは無い。
13 第二次大戦において、米はアジア戦線に関わらない。その為、インド以東のアジア太平洋は日本によって一方的に蹂躙される。インドを英が維持できるかは正直分からん。英と日本が1443年頃に講和する可能性すらある。
14 米はヨーロッパ戦線には結局参戦するだろうが、史実よりかなり遅れる(1443年半ば頃か?)。その為、ノルマンディー上陸も遅れ、ドイツ全土を含む中欧はソ連に蹂躙され、赤化する。西欧までソ連が行けるかは分からん。
かな?長文すまそ。
>>838
匿名掲示板限定の珍説を主張する奴に頭が悪いと言われる理由が全くわからんのだが
お前は会社の後輩が自分を好きって言ってる奴と同類だな
そんなに頭良いなら自分でスレ立てなよ
そんで都合の悪いレスは全部無視して草生やしてろよアイツのように
お前にはそれがお似合いだ >>839
いやいやアメリカも第一次世界大戦までは冴えなかったよ
誤解してる人多いけど南北戦争前は南部のが栄えてたくらいだし
プランテーションで稼いだカネを工場につぎ込んで
大して利益が上がらなかったのが南北戦争に繋がったわけで >>840
異論があるものだけ答えるね
6 オランダとの競争に破れて東アジアから撤退したイギリスが
日本を開国させるだろうか?
14 アメリカの参戦が遅れたら二十四時間爆撃も第二戦線も間に合わなくて
ソ連がドイツに一方的にやられた可能性が十分ある
少なくともソ連無双は有り得ない 4に関しては本当に北軍が勝つのか?そもそも戦争が起きるのか?
って思うけどいくら考えてもわからん
>>847
史実に於ける南北戦争の根本原因は、
1 工業を基盤とし保護貿易を望む北部と、プランテーション農業を基盤とし自由貿易を望む南部
2 流動性の高い自由労働力を欲する北部と、身分階層的な安定した労働力(奴隷)の維持を望む南部
の対立が、新たな州に於いて奴隷制を認めるか否かについて揉めて激化して、奴隷制に否定的な(廃止を明言こそしてないが)ャ潟塔Jーンの大涛摎フ就任により粕囈ュしたもの。
ルイジアナ購入と米墨戦争が無い分、設立される新州の数が少ない為、対立は史実ほど急速に激化はしないが、上記2つの対立構造はやはり残るので、どのみち内戦は避けられなかったと考える。
それから、史実よりも南北戦争開始が遅れる為、史実でさえ絶望的だった南北の工業格差、人口格差がより広がってると考えられる。故に、北部の勝利は自明と考えられる。 >>846
6について
日本開国が行われた19世紀後半は、既に英蘭戦争、ナポレオン戦争を経てオランダの衰退が著しい。
史実ではこの合間をぬって英が東アジアに再び進出し、清を開国させる(アヘン戦争)訳だが、ここの前提でもアメリカ合衆国が存在する以上、フランス革命からのナポレオン戦争が起こる可能性が大きい訳で、やはり史実とは変わらないと考える。
日本を開国させるかについてだが、当時の英がアジアに於ける自由市場(自国の工業製品を自由に売る)を指向していた以上、時期は多少遅れただろうが、日本に開国を求めてきただろう。
14 それは無いと考える。1941年の第一次スモレンスク戦で独が兵力を大きく損耗した時点で、独は蘇を敗北させる事は恐らく不可能。仮にあそこからもすくわ >>849
失礼。途中で送ってしまった。
仮にあそこからモスクワ、レニングラード、スターリングラードを落としたところで、蘇はそれらを破壊して焦土作戦を展開した上で、工場などをより東方に移動させるだけで、抵抗を続けるだろう。
独は蘇に比べ、資源、人口が乏しいという事実も忘れてはならない。恐らくは、史実よりも1年ほど独は粘るだろうが、その後は蘇に押される一方だろう。少なくとも、蘇が敗北する、というのはあり得ない。
米からのレンドリースが無い、若しくは史実に比べ少ないので、蘇が果たしてどこまで進めるのかは確かに議論の余地があると思う。 >>848
史実のアメリカよりも経済規模も人口も小さいわけだから
戦争に至るほどの摩擦は起きないんじゃないかと思ったんだよね
戦争になったとしたらルイジアナは経済基盤が同じ南軍につくだろうし
最終的には工業力で北軍が勝つとは思うけど史実よりは消耗激しいだろうね
南北戦争が遅れる上に長引いたら売れ残った武器が日本に来ることもないから
戊辰戦争の様相も変わるよね >>849
6に関しては確かに工業先進国のイギリスが開国を求めるのが自然か
14に関しては消耗してない日本が余剰戦力を回せるんじゃないか
いっそ満洲からソ連に侵攻してもいいし
日本政府は日ソ中立条約を馬鹿正直に守りそうな気もするが >>851
ルイジアナが参戦するとは思わないが、確かに南部に同情的になることが十分に考えられる。そうなった場合、あなたの言われる通り、北部の消耗は激しいものになる可能性があるね。
戊辰戦争についてだが、南北戦争の余剰兵器が無いので幕府軍勝利もあり得るかもしれない。ただ、その後の歴史は案外変わらない気もする。日本が連邦制国家になった可能性があるくらいか。 >>852
米の軍事的プレゼンスがアジア太平洋地域に存在しないので、日本が南進論をとる可能性が史実よりも高い。その場合、英さえアジア太平洋から追い出せば目的は達せられる。
英のアジアに於ける地域からの敗走、若しくは講和による日本への譲歩によりアジア太平洋戦線が早期に終結した場合、日本の対蘇参戦も十分考えられる。その場合、レンドリース抜きの蘇が挟み撃ちにあって崩壊する可能性もある。
ただし、自分はアジア太平洋戦線がそこまで早期に終わるとは思わない。少なくとも、インドが完全に落ちるまでは英は粘るだろう。そして、対英戦線が終わらない限り、日本は蘇にはまずもって宣戦しない。したら究極のアホ。
なので、結果としては日本が対蘇参戦することは無い、と考える。 >>851
それから、仏領ルイジアナを手にいれようがいれまいが、南北戦争当時の米の経済規模や人口は史実と大して変わらない。西部の開発はそこまで早く進んでいるわけではない。
実際、南北戦争に参加した州の殆どはミシシッピー川以東にあって、ミシシッピー川以西には州の数はまだ3つほどしか無い。当時のミシシッピー川以西なんて人口はそんなもんだし、石炭、鉄鉱石、石油などの重要資源はまだ殆ど開発されていない。 >>853
ルイジアナが南部に同情的となった場合、南部への義勇軍の発生、支援物資の送付などの他に、最も北部に痛いものとして、ミシシッピー川に於ける北軍船舶の妨害が考えられる。
これをやられると、ミシシッピー川方面からの南部侵攻が不可能になるので、南北戦争は長引くだろう。結局は北部勝利に終わるだろうが。 >>855
ミシシッピー川以西には州の数は3つほどしか無いと言ったが、実際はもっとあるな。こちらの知識不足で申し訳なかった。
ただし、やはり人口や資源に関しては、上の通りだと思う。南北戦争は、時期の早い遅いはあれ、仮にアメリカ合衆国の領土が独立13州のみであったとしても起こる可能性が極めて高いと考える。 >>853
自分はむしろ維新軍がもっと楽に勝つと思った
ガトリング砲が手に入らないから
>>854
東条英機、石原莞爾、山本五十六は正に究極のアホだが
>>855
ああ、テキサスはアメリカ領になってるのか
だとしたらそうだね >>856
そう、ヴィックスバーグ要塞が陥ちないから長引くね
>>857
起きるとしても20年は後になるんじゃないかな リー将軍は名将ってことになってるけど俺はそうは思わん
リーがゲティスバーグで遊んでた間にビックスバーグが陥ちたわけで
司令官に最も必要な戦略眼がなかったと言わざるを得ない
ゲティスバーグの戦いが無ければあの有名な演説もなかったわけで
そうなるとリンカーンが再選出来なかった可能性が十分ある
そもそも戦線を膠着させて次の大統領選まで粘るのが
連合国の作戦構想ではなかったのか?
南軍の将では防御に長けたジャクソン将軍のが余程名将だと思う
つまらない死に方をしたのが本当に悔やまれる
>>860
うん、それはそう思う。個々の戦闘ではリーは有能だったかもしれんが、戦略眼は無いと思うの。軍の司令官には向いてない。師団長ぐらいが適任だったと思う。 あれで何とかしようと思ったらナポレオン級の才能と
ネイみたいな部下が必要だね
助けてタレいらん
ニート市がこのままだと過労死してしまう
戦国自衛隊のノリで、信長軍団が南北戦争当時のアメリカ西部に漂着しちまってネイティヴアメリカンらの側に立っていたらどうなっとったやろな?
火縄銃と長槍で歴史を変えられるとは到底思えんのだが
日本固有ではないけど18世紀のポンティアック戦争ではイギリス軍が天然痘に晒された毛布を贈ることでネイティブアメリカンに天然痘を流行らせたみたいだね
アメリカの腰巾着としか思われてないわな
アメリカの指示が無いと何も出来ないからなめられ放題
製作サイドが一番力入れてた時期の作品だから当然の高評価だね
実況で「白鳥の歌がランクインしてないのは納得できない」って言ってた人いたわ
東大入試一応見たけど解く気になれない
名大の解答を何気なく見てたらセントラルドグマと書いてあった
最近はアニメの問題も出るのかと思ったら生物だった
おおきく振りかぶって
次回とうとう決着か!?まだまだ油断できない!
っておい編集ww
4市大会をここまで丁寧にやってて
作者が生きてる内に3年の夏までいけるんか
それより印パ戦争がカシミール域内にとどまらず勃発しそうで、パキスタンが全域に民間航空機浸入禁止を言い出して、バンコクからヨーロッパへの便がえらい遠まわりしだしたぞ
>>896
ノーベル賞欲しさで譲歩すると思いきや
余程腹立たしかったんだな
>>897
核保有国同士で不俱戴天の仇だからこっちのがヤバいね 今日のコロンボ名作選はパイルD3の壁
大佐とは打って変わっていけ好かない野郎だぜ!
ヒューマニズムを入れてきたのは中盤以降で
初期の犯人はいけ好かないね
それをやっつけてスカッとするコンセプトだったから
>>899
たぶんそうだね
北朝鮮のノドンも買ったって >>901
なるほどなー、いい方向に持っていったな
まさに演技合戦が白熱したわけだ
古畑も見たことはあるけど、コロンボに比べたらやっぱり駆け引きの部分が弱いわな 週1で60分じゃあ濃い話は作れないね
だからこそコロンボは月1で90分だったわけで
>>904
二時間あったと思ってたが、90分やったんや〜〜。 来週以降、溶ける糸(シリーズナンバーワンの畜生メイフィールド)→忘れられたスター→ドガ→ワインで終わりか
溶ける糸はねえ
「俺が入れた証拠があるのか」
って開き直ったらどうなるんだろう?
それを言い出したらドラマが成り立たないし
曖昧な部分がある作品のが面白いけど
本当にそれで有罪に出来るのかって思わない?
大事じゃない電柱
電柱の下に木の枝が落ちていたので何だろうと思ったらカラスが電柱に巣を作っていた
これはいけないと思い中電に電話したら
「調査に伺います」
ここまでは良かったのだが暫くすると中電から電話が来た
「その電柱は大事じゃないのでいいです」
ご丁寧に
「大事な電柱の方に巣を作られると困るので何もしないでください」
とまで言いよった
大事じゃない電柱なんてあるんだな
「カラスの巣有り」という張り紙があった
一応調査には来たようだ
>>911
大喜利スレは次スレ立たないのかな?
神武の先を案内したヤタガラスってのは、なんのメタファーなんじゃろ?
片足の老猟師とその息子とかってオチかな? 大喜利はネタを貯めて年末にやるって
杖をついた老人?
ありきたりか
三本足のカラスは中国にもとネタありだったかな
太陽の使いはカラスやね
中国からパクったエピソード多すぎ
ギリシャ神話でも太陽神の使いはカラスだっけ
金色だったのに嘘ついたから真っ黒にされた
ヒッタイトの末裔がキタイとしてシナに入っていたら、伝承が欧州と東亜にまたがってても納得だわなぁ
>>916
ヒッタイト人が秦を建国したって説あったねえ
>>917
遠く離れた土地の神話に同じエピソードがあるのは面白いね
美人を手元に残してブスを送り返すとか
そんなことしたら神様の機嫌を損ねるに決まってるのに インドヨーロッパは神様が共通かもしれない
イランも
チンギスハーンの怒りにあって滅んだあのナントカっていう中央アジアの国もペルシャ系のヤツらがやっていた国なんかな?
>>919
インド神話とギリシャ神話が共通の神様の話ってこと?
>>920
ホラズムのこと?
ホラズムはテュルク系だよ >>921
そっか〜〜。ホラズムはテュルク系かぁ。
ホラズムの頃、ソグド人やタジク人やペルシャ本土?のペルシャ人はナニしとったんやろね? タジク系もペルシャ人も既にイスラム化してたから
支配者が変わっただけで民には影響なかったと思うよ
池田秀一容疑者wwwwwwwwwwwwww
お茶吹いた
コロンボ傑作選、今日はコロンボが唯一逮捕できなかった「忘れられたスター」やで
できなかったというかしなかったというか
逮捕したとしてもまともに裁判出来ないよね
相手がアルツハイマーでは
中東にアラブ人国家を作るってイギリスが約束したやつ
バルフォア宣言でユダヤ人とも似たような約束しておいて
それが原因で中東戦争が勃発したらケツまくった
その時点での価値以上求めたらアホだわな
落ち目からは買い叩いて14分に使わにゃあかん
今日は名古屋大空襲があった日
栄の家と土地を失った祖父の家が没落した日だ
>>937
ロシア革命がなかったらもう少しマシだったとは思う この手のことは露見することになってるんだなあ
上手くできとるわ
イギリスはトルコの領土をもっと削るつもりだったようだが
それで土地を分配できたとしてもアラブとユダヤの衝突は避けられなかったろう
どっちもエルサレムは譲れないから
従妹が小学校教師なんだが
今の卒業式は子供1人に大人が6人ついてくるらしいな
両親と両方のジジババ
椅子の調達が大変だってさ
今更再放送見るほどでもないんだろうな
かなり記憶してるもんなタレいらん
そうね
二枚のドガの絵は大体覚えてるよ
女殺すシーンが雑
殺すシーンそのものがないんだっけ?
襲いかかった寸前までしか映ってなかったような
そう
断崖に連れていって襲いかかろうとして女が驚くところで切られてる
何故カットされたかは不明
気絶させるか殺してから、事故に見せかけて崖から車ごと落とされたんだな
俺も初めて見たときから惜しいなとは思った
視聴者に実は生きてると思わせたかったのかな?
殺人処方箋みたいにクライマックスで再登場というミスリードを誘ったのかも
>>951
なるほど、視聴者も裏をかかれるパターンもいいね コロンボで
老女流推理小説家が娘婿を殺したやつってなんだっけ
推理小説家らしくアリバイ工作とかするんだけど
娘がむすめむこに殺された復讐で、矢印が鑑識のミスでバラされて無かったらもっと早く解決されてたやつね。
死者のメッセージだね
金庫に閉じ込めて窒息死させるって凄まじい殺し方だよね
因みに旧シリーズでは刺殺は一度もない
上流階級の犯行に似つかわしくないからではないかと言われてる
死者のメッセージだったか
どうもありがとう
コロンボシリーズでインパクトが強かったのは
Mrスポックの人がゲストで犯人役をやった回
あまりに驚き過ぎて、あらすじとかトリックとか
全く覚えていないw
犯人役はみんな向こうでは有名な役者だけど
日本で一番有名なのは確かにあの人かな
俺はスタートレック見たことないから
忘れられたスターのジャネット・リー
白鳥の歌のジョニー・キャッシュのがインパクトあった
そもそもピーター・フォークがコロンボになったのも既に売れっ子だったからで
若すぎるから原作者に猛反対されたんだよね
どう見てもイタリア系じゃないしw
日本では刑事コロンボが出世作みたいに思われてるけどそれは間違い
>>959
その2人は日本の有名人で例えるなら誰?
吉永小百合と桑田佳祐とか? 確かに元号面倒くさいけど憲法違反で訴えるってスゲーな
それも弁護士が
弁護士ってそうゆうもんじゃん
特に食うに困ったことのない老害らへん
政治活動に弁護士会費使うの辞めろって若手はキレてるよw
長野県弁護士会ってのがまたいいね
ガチガチの教育県で育った世間知らず弁護士ってどうしても思っちゃう
久しぶりに古畑を見たけどやっぱりコロンボの方が面白いな
作り込みが上だな
>>967
弁護士は負けると明らかなのも手数料もらう為に 「絶対勝てます」 ってウソついたりするもんだし。やってみれるって思ったらやってみたいんじゃね?出廷する時間のやりくりするのは自身なんだから、イイよ。確かに元号はムダなもんやし。 確かに元号要らないけど弁護士なら他にやることあるだろうに
それがアンタらの社会正義なのか?って言いたくなる
訴状に「世界史における時間の連続性を阻害」
とか書いてあったから取り上げちゃった
いよいよ明日新元号発表
予想
1:堂安
2:筒香
3:闘莉王
と言ったところか
或いは
1:平田
2:京田
3:大島
4:ビシエド
か?
京田はヒットにこだわって出塁率を軽視してるから使ってほしくないが
>>973
そもそも古畑って変わり者だけどキレ者に見えちゃうんだよな
コロンボはどう見ても冴えないおっちゃんだもん 形だけコロンボを真似てはみても
冴えない役者を使う勇気はなかったんだろうね
実際田村正和だから数字とれたわけであれはあれでいいんじゃないの?
誰がやろうが俺は見なかったし
ビシエドとかバレンティンのがまだマシだな
冗談はさておきタピオカのがマシ
命令に従って和を以て貴しとなす、てか?
糞くらえ!
年号をいくらに立派にしたってまた平成と同じこと繰り返すからな
いつの世も人のやることは変わらない
令和が立派とも思わんし
先人たちが知恵を絞って捻り出した物が既に200以上あるのに
それ以上の物ができるわけないよ
失言するために国会議員になったとしか思えん
もっとマシなのがいるはずだが安倍・麻生は自分より出来る奴らが嫌いだからね
タレイラン氏的に陶片追放ってどう?
古代アテネでの制度と現代日本に導入するための改善点とか意見欲しい
意図はクズ゙排除のつもりだけど、制度化したらクズのがのさばりそうw
公選法で選挙カーとマイク禁止してくんねぇかなぁ…
今日は当日だから静かだけどさ
教科書の範囲しか知らなかったから改めて調べてみると
僭主を追放するためというのはそれこそ教科書的解釈で
実際には貴族間の抗争を穏便に済ますためだったらしい
どういうことかというとそれまでは
追放された一族が外国で力を蓄えて戻ってきては報復の繰り返しだったから
一族丸ごとではなく1人だけ追放ということにしたわけ
そうでもなければ自分が追放される恐れがある制度が導入されるわけない
従って現代社会で導入されることはないし
導入を目論む奴がいたら間違いなく何か企んでるね
仮にアメリカで施行されたらトランプが皇帝になるかも
改善点はちょっと思いつかないねどうやっても悪用されると思う
ウチは無投票だったけど無投票をいちいち告知しよるのが鬱陶しい
対比列伝に
「候補者のことは知らないが皆が騒いでいるのが気に入らないから陶片を投じる」
といった濫用例が記されているようだ
いつの時代も庶民が考えることは同じだね
陶片追放と共に行われた葉片追放を検索しても出てこない
何故か中原誠が出てきたw
>候補者のことは知らないが皆が騒いでいるのが気に入らないから陶片を投じる
これまんまメディアがトランプにやろうとしてるコトだよなぁ
まぁ導入しても悪化こそすれいいこた無いわな
選挙カーが五月蝿い順に候補者消してぇw
選挙カーが五月蠅い順に消すと
地元の候補者が落ちて他所の地区の候補者が当選
結局自分が損をするというジレンマに陥る
事務所もひらかねーし、選挙カーも走らせねー、ひたすらポスター貼る場所に違う種類のポスターを更新して貼り続ける候補者!
ってのをやってみたいね。自転車でね。
地球環境に配慮するならば自転車は当たり前だよな
アルファードとかに乗らなきゃならない理由はないからな
だから自転車で選挙運動してる河村たかしは強いんだな
やっと更迭w
選挙に直接影響する失言には素早い対応ww
何を言っても大丈夫と思ったか?
コロンボ「パイルD3の壁」で被害者のおっさんが言ってたな
「一流の成功者が必ずしも人間としても一流とは限らない」みたいなことを
政治家はほぼこれに当てはまる
IT長者もほぼ当てはまる
日本経済そのものがガラパゴスだから
日本でしか成功できなかった人ばかりだよ
たしかにIT関連は多そうだな
胡散臭い事ばかりやってるイメージだし
ソシャゲのガチャとかな
品性とはなんなのだろうな
ラムフォードみたいなものか?
このスレも賞味期限切れだから次スレは立てません
お世話になった方々に挨拶して5chを去ろうと思います
今までありがとうございました
lud20230205144500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4viptasu/1540905577/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ここを世界史質問箱とす YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・世界史質問箱リターンズ
・ここを理科質問箱とす!
・英語世界史特化で早稲田政経入ったけど質問ある?
・世界史なんでも質問スレッド161
・【エクレシア・水明華ネット教会】キリスト教@質問箱336【天の至聖所と、被造世界の回復】
・世界史なんでも質問スレッド 39
・【質問】MARCHの世界史って山川教科書の知識だけで8割以上取れる?
・世界史なんでも質問スレッド 19
・世界史なんでも質問スレッド158
・早稲田 人間科学 世界史 質問
・世界史の質問
・世界史の勉強してるから質問でもクイズでもなんでも言っちゃって
・世界史なんでも質問スレッド10
・世界史なんでも質問スレッド159
・【女優】橋本愛、「世界史を勉強した記憶がない 実質中卒」「命に価値はない」ファンへの質問返しが秀逸すぎる [muffin★]
・Twitterで著名人でもないのに質問箱とかやってる奴
・ツイッターで質問箱とかいうやつやってる馬鹿に思うところあるんだが質問ある?
・高校生で質問箱とかやってる奴www
・ここにきて世界史の勉強の仕方が分からなくなった
・世界史用語しりとり
・葬儀の世界史
・Twitterの質問箱ってどうなのさ?
・(=^u^=)たぬたんの初心者質問箱Vol.76
・【ムネオ】鈴木宗男氏「国後、択捉を世界遺産に。ロシアとしっかり相談していくべき」 10年ぶり質問
・賤民の世界史
・世界史の問題集
・世界史勉強法part13
・世界史早稲田で8割取る方法
・世界史を0から始めるんだけど
・高2だけど世界史の勉強法
・国語 英語 世界史の勉強法
・【PSO2】1鯖ミハルの質問箱回答数:6000突破【朗報】
・首脳会議・サミットの世界史
・今世界史5割5分なんだけど
・世界史の過去問解いてみたんだけど時間余らない?
・税制の世界史2nd
・毛沢東こそ世界史上最強の戦略家
・世界史選択の人に聞きたい
・早稲田の世界史助けて
・世界史独学でやったやつおる?
・世界史は教養だ
・早慶の世界史www
・遁甲質問箱
・最新版穴実ツイカス質問箱リスト(20人)
・[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad]
・ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所34
・ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所33
・世界史で読み解く現在の国際情勢
・世界史なんだけど
・世界史のプロにお願い
・詳説世界史研究ってどうなの?
・世界史の独学の参考書教えろ
・ナビゲーター世界史やってるんだけど
・貨幣と通貨の世界史
・キリスト教@質問箱275
・【こどもネット質問箱】ドアって外から見て右開きと左開きと、どちらがフォーマルなの?
・【Twitter】「フェイクニュースを垂れ流している自覚はありますか」沖縄・琉球新報の「質問箱」に寄せられたバッシング
・【悲報】狂信的佐藤ヲタピヨピヨマル( @piyopiyomaru__ )さん、自演質問箱で佐藤工藤の「まーどぅーは幻想」と表明
・【麻雀プロ廃業】半笑い136【質問箱削除】
・【Webアプリケーション】XAMPP質問箱
・世界史に残る大きなお世話
・世界史用語しりとり
・世界史・駄洒落スレ 第5次元
・早稲田の世界史ダルすぎ笑
・ネトウヨは世界史やってくれ
・世界史試験中俺「…忘れた」
00:36:00 up 29 days, 11:00, 0 users, load average: 8.79, 9.14, 10.02
in 0.07132887840271 sec
@0.07132887840271@0b7 on 011014
|