◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【19卒】うつ大学生と雑談スレ【お酒大好き】 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4viptasu/1510230117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
相談、愚痴、雑談何でもOK!
貴方の話題や疑問に、うつ大学生(スレ主)が返答します!
鬱だけど酒飲めないから酒にも逃げられないし助けてや
>>22 酒に逃げてるわけじゃないからなぁ
単に好きなだけやし
好きなこと見つけようや
>>38 そうか、言い方が悪かった
でも鬱だと好きなことすらやる気になれないのよな
>>43 わいは不安障害だからなぁ
やる気になれないとかはそんなないかも
>>45 わいも大きくくくると不安障害や
でもその不安が進化してうつ状態になった
>>47 まったくクソ進化やなぁ
ちゃんと医者行って治療受けようなー
>>50 医者は行ってるやで
薬が効かなくなってきたんかな
>>51 そういう時期は確かにあるな
ただ、効果が薄れて行く薬とか薄れないとされてる薬があるしその辺医者と要相談だな
精神は長い付き合いだからな ゆっくり行こうや
>>52 ありがとウナ
あんま将来のこと考えすぎないことにするわ・・・
>>55 大学生か?
大学生ほど感情の起伏が激しい時はないだろうと信じてるが、、
とりあえず手帳と自立支援は申請しよう な?
>>56 大学はいってないけど大学生の年齢だよ
手帳も持ってないし自立支援てのもよくわかってないや、調べてみるね
でも手帳って貰えんのかなあ
>>57 死にたい、寝れない、働けないで手帳は貰えるよ
時間は掛かるけどね
>>58 まじか
自殺願望はないけどふとしたとき自分が自殺するんじゃないかという衝動はあって怖い
寝るのは薬頼り、バイトはなんとか始めた
これでも貰えんのかな
医者に相談が一番早いか
>>57 自立支援も手帳も主治医が盛って診断書書いてくれたから通ったわ
本人が辛くて、サポートうけてぇってんならとってしかるべきよ
生前のツイッター晒されて 自殺願望持ってたかまってちゃん女ってことを全国的に報道され、もちろん顔も晒される被害者 家族にはコメントん求めにストーカー
ほんと世間は他人の不幸が大好きですね
素晴らしい報道()
>>67 やっぱご飯食べる暇ないくらい毎日大変なの?
>>71 こやつはいつも飯食わずに実験してるからよくわからんわ
飯食わずに実験ってマジかって思ったけどよく考えたら俺も5時くらいにカップ麺食べて夕飯は10時からだったわ
身体によくないから飯はなんとかして食ったほうがいい
>>73 わかりづらいか すまんの
俺とぼっち院生は別人や
恋人が理系で学校バイト実験課題徹夜と忙しくても弱音吐かず頑張ってるのに、精神疾患があるとはいえ自分が情けなくなるのよな
院に行くともっと忙しくなるの?
そのへんも不安の1つだなー
>>68 前から気になってたけど、廃棄の弁当って普通のと味とか同じなん?
>>69 他人の不幸は蜜の味、ですからねえ
今回の事例だと、未成年の被害者が名前や顔晒されるのはまずい気がするがな
>>71 昨日やったのは、機器の前にずっと張り付く必要がある実験で、特殊なケース
普段は食べる暇ぐらいはあるよ
>>72 「いつも」は言いすぎやで
週に1〜2回が正確やで
71でも書いたけど飯は結構がっつり食ってることが多い
がっつり食ってることのほうが多い、だわ
>>75 研究室生活だと食事リズム崩れること多いわな
>>79 84が真理だな、結局、研究分野、研究室、その人個人による
ハードな研究分野もあるし、そうでない分野もある
強制的に死ぬほど実験させられる研究室もあれば、色々ゆるゆるの研究室もある
同じ環境でも、向上心を持って頑張りまくる人もいれば、だらけきる人もいる
>>86 なるほど
結局は個人個人だから一概にどうとはいえないんだね
でも知れてよかった、ありがとう
早寝早起きで鬱病治ったわ
ぽまえらも健康な生活しろよ
>>88 おはよう
早寝早起きで改善することはあるが、完治までは至らないだろう
やはり適切に医者に頼るべき
>>80 同じだw
閉店間際に買って行く奴らより早く食べることもあると思うわ
>>81 不幸ビジネスほんとこわ
未成年問わず酷いわ、、
セカンドレイプやんこんなん
>>83 そうか 食わない時に食ってねぇわというからか
食ってる時は特に言わんもんな
今日はポッキー&プリッツの日とかいうやつか
どっちもあまり好きじゃないんだよなあ
>>90 言うほど劣化はしないんやな
賞味期限や消費期限をどこまで守るかはなかなか難しい
>>91 被害者に厳しく加害者に甘い国だからね
個人的には年齢関係なく、兇悪な犯罪者の氏名公表しろよって思う
>>95 そういう意見はありますよね
責任能力とか、知らんしなーって感じやし
>>94 日本は厳格すぎるから消費期限とか月表示にするんやろ?たしか
>>100 海外だともっと大雑把なのか、知らんけど
月日表示のほうが安心感はあるわな
>>104 日本は厳格すぎるんや
そもそも月表示でいいものを日も入れてて無駄な廃棄が増えるという事実
>>106 キムポテとかいう、キムチ入ったポテトサラダを食したお
>>108 もったいない精神はどこにいったんでしょうねえ
飽食の時代
>>109 普通に食うか接吻したほうが良いと思うの巻
>>115 供給側が需要を逃さないのに必死になった結果がこれだよ、、
機会損失!機会損失! だったら廃棄出すぞ!ってノリ
>>120 甘さと辛さが混ざってカオスの予感
そもそもポテトサラダが苦手
>>126 えぇ、、ポテトサラダはわいは好きやからなぁ
キムチも好きやし 全然カオスちゃうで
>>124 凄いな 夜ねれない時とかは起きてることあるわ
女「男尊女卑!男はクソ!ケダモノ!」
ただ、セックスしたい男「だよねー 男も自覚しなきゃ」(謎の同調)
女「この人分かってる!」(股開きー)
世の中の男「「終わりだ、、」」
こうして過度に男尊女卑が正された結果男の人権は地に落ちましたとさ
持っていたクソ低位株が謎の増配を決めたらしく株価が上がったので二万くらいの儲けで売り抜けました
次は何買えば良いですか!?
開いた時に誰も書き込んでいない
絶望だ
お前らここは掃き溜めだ 書き込め
>>131 簡単に言えば、変化を嫌う、安定、Routineを求める
>>134 学内のパソコン室だろたぶん?
何やってんだよソイツは
携帯から書き込めない
例の張り付く実験やってたから、閲覧すれども書き込めず
中学卒業して30年ぐれぇたつけど同窓会とか間違いなくしてるよな・・・。
30年の間にしてないわけないよな・・・。知らせは一度も来ず
あいつらはいいクラスメイトだぜぇ!?
卒業式の時に「同窓会とか卒業して間もない期間にやったら懐かしみが無いから
呼ぶ時は60歳ぐれぇになった時に呼べ」って言ったんだよ
律義に守ってくれてるんだww ・・・・(:ω:)ウッ・・・
60歳になったらみんな大人の対応でぼっちにせず接してくれると思ったから言ったんだ。
さすがに仲良くしてくれると・・・・。
>>137 むしろポッキ〜ゲームってど定番じゃないですかね?
>>139 ユーキューに変えてから携帯回線からでも書き込めるようになったわ
格安SIM最高や!
>>140 採点者の負担がやばそう
AIとかがやれれば良いけどな
>>142 食事や接吻は古来なされてきた行為
一方、そのゲームはごく最近に生まれた若造の間でのローカルな事象
>>144 UQはガチャピンを起用しているのが偉大
>>146 一方その頃
ソフトバンク「採用試験AIでするで〜」
悲報 わい、ネイティヴの彼女に英語の課題を丸投げする
23歳で1人でうまるんたいそう踊ってて泣けて来るわ
>>152 あそこは特にチートスペック(頭の回転とか)要るからな
>>154 俺「けしからんな、さてと」
「This video has been deleted.」
俺「!?」
>>163 惚気やんけ
ワイの論文もやってほしいンゴ
>>166 学歴バトルから顔面バトルまで幅広い戦いが怒ってそう
>>167 ガチャピンの何が君をそこまで惹きつけるのか
>>168 実際AVそこまで見ないんやろ?
もっと画質良くしてほしいよな(金払え
>>169 頭は悪いから英訳してもらうくらいやな論文なら
>>173 せやな、xvideosは見たことあるけど
>>181 昨日こんな話してたから見てて抜いてしまったわ
>>185 Wikipedia見てたら明らかに翻訳の文章あってわろた
>>193 逆に翻訳されたような英文のが日本人には伝わりやすいのでは?
>>190 僕も課題何一つ終わってなくて震えてます
入院中にやるために本持って来たンゴ、、
笑顔が素敵なお兄さんに面倒見てもらっている、、 イケメンだ
>>196 いや、ちゃんとした文になってるほうがええやろ
理解しやすいし
>>198 入院中って時間有り余るしな
ワイも論文持って帰ってきたンゴ
こっちは寒いな
毛布にくるまりながら資料作ってる
そろそろ飯買いに行かねえと
>>203 わい英語初心者
なにがちゃんとした文なのか理解が追いつかない模様
>>205 まっっったく落ち着かんご
そわそわしながら過ごしてるわ
>>207 わかった、会話が食い違ってたんや
君は「日本語→英語」の変換を言っていて、私は「英語→日本語」の変換を言っていたってことやな?
>>208 ああ、言ってたアレか、遂に実行するのね
5日もかかるんやな
>>213 今までと違って全身麻酔やからな
だるいわ 大学も行けないし
>>214 大学行きたくないって言ってたから丁度いいんじゃね
>>216 他のキャラに比べてアンチを見る機会が多い印象
全身麻酔の中には作用メカニズムが不明なものもある
これ本日のトリビア
僕手術前
麻酔科の人「変な感じしてきました?」
僕「いや、特に」
麻酔科の人「うーん」
僕「あ、なんかあ、」
看護師「終わりましたよー」
僕「ファッ!?」
>>222 一生起きない恐怖みたいなのは特になかった
むしろ、術後のが辛い
>>227 フル単とってきた男だから余裕
ってのはおいといて、手術なら教員に言えば融通きくやろ
>>224 隠語わからなかったからググったわ
確かにあっちもアンチすげえな
入院中は自分で持ってきた薬飲めないってマジなのですか、、
>>232 頭が幼稚園生レベルになる起きた直後は
本性が出て怖い
>>231 アンチというかむしろファンなのではないかと言う
>>230 これマジ?
証明しろとかいわれても、できねぇしなぁ?
>>234 変な相互作用起こしたらまずいからじゃね
特に今回は神経だろ、君のお薬も神経疾患だから服用したら作用起こすかもしれん
>>236 嫌い嫌いも好きのうち、って俗に言われてるな
アンチスレ見てて思うけど、アンチのほうがファンよりもそのキャラしっかり見ている疑惑
>>237 鼻汁過多という日常生活に支障が出るものを直す手術だろ、病気と同じような扱いになる気がするけどな
診断書的なの請求できないのか?
>>241 病気での欠席って自己責任やないの
診断書とかいちいちだす??
>>240 そもそも俺は中学高校の頃AKBアンチから、無事ファンになった経緯もあるしな
それはわかるわ
>>239 これは知識を悪用する人の文ですね間違いない
明日退院になります
そのまま飲みに行きたい
課題終わってないけど 児童文学の書評とかね書くのだるすぎますよ〜
昨日入ってきた頭おかしい老人は
なんでこうも寝てる時はうめき声あげるわ、いびきはうるさいわで他人に迷惑をかけるのだ
しかもだ、しかもだよあららぎくん
彼はなんと僕の3日ぶりのシャワーの時間を直接的に10分も削ってきたんだ
なんということだよ
シャワー1人20分なのだよ?
彼はじゃあ30分も入っていたのか?僕は10分か なるほど なるほど
そういうことか
控えめに言って地獄に落ちてほしい
>>242 ウチの実習や講義だと、病欠は診断書出せば認められたな
持病は自己責任ではないと思うけどな俺は
>>244 Please ask your doctor.
老人になると周囲への配慮が欠ける傾向にあるとされる
我が物顔で振る舞う老人しばしば見かけるし、おそらくその類なのでしょう
あと少しの辛抱よ
あとどうでもいいけど、俺は化物語アンチ
>>253 やっぱ団塊世代ってクソだわ
他の物語シリーズはともかく化物語は面白かったやろ
>>250 診断書5000円か、、
入院証明書でええか??
医療費だけで25万!
電車にリュック忘れて てんやわんや!
届けてくれた人サンキューやで、、
>>256 Please ask your doctor and professor.
>>260 だるいからええわ グッパイ単位
こういうこと考えるともうちょっと履修しとけば良かったかな今期
でも、四年で暇すぎるのもあれだしな
ゼミはあるし
>>266 四年は暇なほうが良いんじゃねえの、就活と卒論あるし
どうでもいいけど、鼻糞って医学用語的な正式名称無いらしいね
ぼっち院生はどこで
>>273みたいな難しい漢字覚えるの?
>>278 血の混じったものが出てきてだゆいわ 乾くし
>>275 単位取り終わってるとゼミだけになるからな
三つくらい取っても良いのでは?ってなってる
>>274 映画も見られるし、酒も飲めるし、美術館博物館動物園あるし最強なんだよなぁ
酎ハイ3杯 マグロメンチともつ煮込み
では1500円 満足です
にしても明日のゼミ飲み会1人4000円って何やねん、、
いや、まぁ一年生の分も出すってことなんだろうけどね、、
ガチでゼミ以外で口開かないクソインキャです よろしくお願いします
毎月15000はスイカに入れてるなぁ
全部が電車じゃないけど きついわぁ
そういえば今年も俺の研究室の就活ヤバそうだわ
誰も就活してない
俺の大学から、銀行なんてせいぜい地銀ぐらいが精一杯なのですが
僕のゼミから1人行く人がいるそうなのですが、理由がわかんねぇ
ちゃんと業界研究したんかね〜
バカにカードローンで金かして剥がすのが儲けるとか?
サラ金は規制でうまくできんからね
>>279 基本は難読漢字のサイトやな、調べりゃいろいろあるし
あとはゲームでも覚える
>>281 血混じってるってことは手術で血管切れちゃったんじゃね
>>282 教授に俺が消される
フラスコとか計108本
学外でもほとんど口を開かない私が最強というわけですね
飲み会の後徹夜でES書いたことはある
メガバンクが人員削減するってニュースあったな
銀行は先が暗いイメージ
>>305 教授が徹底して銀行アンチ メーカー推しだからなぁ よく行ったわ
就活に関してはだが
>>304 徹夜は頭おかC
普段のボッチは気にならんけど、わざわざボッチを感じさせられるのは納得いかんね
>>302 術後出血やばいのはデフォだから、それの名残だろ
除夜の鐘かよ ww
>>307 ES課題発表から期限短い+田舎に郵送+手書き
のトリプルコンボでした
>>308 むしろ水族館と博物館以外のが個人的には別に不要
>>311 親とかが銀行職員の可能性
結構話聞いてると親の意見を結構皆取り入れるみたい
>>312 今時郵送とか本当非効率なことやってんなと思うわ
メールで良くね、?
>>314 報道が凄いからその辺の株もぶち上がってましたね
>>296 横浜だから遠くはないんだけど立ちっぱで疲れた
>>315 親は社会で働く先人だからな、説得力あるし
>>316 そこは小さい会社だったからweb設備作る余裕なかったんじゃねたぶん
ヤ○ルトとかテ○モとかある程度大きいところも郵送させたけど
>>317 陸棲生物はそんなに惹かれないけど、水棲生物は惹かれるな僕
友人らしき人(情報系M1)が、「就職には困らない分野だし、インターン行かんわ」っておっしゃってたので、終止過程の研究室の人もそんな感じなのかもな
俺の研究室は本来就職には困らないはずなんだけど誰も就活対策しないから割りと毎年ミスってる
>>325 うらやましいンゴねぇ
さっさと内定頂いて遊びたいわ
>>324 好きな動物なに??
コツメカワウソ可愛いンゴね❤
>>323 俺らは本当に最先端の時代に生きてるんかねぇ
就活生に無駄なことをさせたいのでは
>>322 でも、親ってその分野のことしかしらん
会社人やん
>>319 横浜は結構遠いわ
高い飲み屋しかないからクソ
金がないやつは心も貧しいぞ
まず、金を配れ 話はそれから
>>330 鰐とか鮫
確かに可愛い
どうでもいいけど、男でハートの絵文字使ってる人初めて見た
>>332 社会人のマナーとか慣習とか基礎スキル的なものはどの仕事でも共通してると思うぞ
社会人の基本要素的な
横浜は案外何もない
初めて散歩に行った時ビルばっかりで驚いた
>>337 まぁだよなぁ けど、決めつけが強かったり固定観念で凝り固まっているからね
結構意見取り入れた?
>>336 鮫となんだ、、 さめか デカイジンベイザメは見たぞ
俺可愛い系だからな
上野で二軒はしごしてそのあと海鮮丼食べて帰宅
楽しすぎる
>>348 研究の進捗報告や論文紹介するいつものアレ
>>341 人間に意見聞く以上、その意見にはどうしてもその人の体験や価値観の影響が入ってくるからな
それを踏まえながら、親も含めていろんな人間の意見は聞いたし、取り入れたこともある
>>342 サメとワニやで
上野にジンベイザメいたっけ?
>>354 男の子やね
ジンベイザメは大阪で見たゾォ
>>353 親とかロクでもねぇと思ってるから全く聞かんわ
2ちゃんの就活スレとかみて飲食小売ITはやめとけとかは確かにとは思う
>>352 医療機器メーカーやね
MRとか単語出てきて、ひぇってなったわ
やっぱ勉強とかだるいんやろか
>>360 そう毎週よ
文系のゼミみたいなものと考えてもらえればいい、たぶんゼミも週1だろ
他人の発表聴くのはめんどい、しかも質問しないといけないし
>>357 海○館か、懐かしいな、遠足で行ったことあるわ
>>358 まあどの意見を取り入れるかは各人の自由だしいいんじゃない
それらの求人は、この時期になっても残っている時点でお察しよ
>>359 MR資格の勉強もダルいだろうけど、それ以上に業務がきついと思うぞ
MRは、俺らみたいな、コミュ力無し、非リア、陰キャラ、体育会系ノリ無理、メンタル脆弱、って人間には絶対に向かない
>>365 そういう具体的な情報どこでえてんのよ
助言ありがたくいただくけども
>>364 ネットで真実() 親にも就職先として良いとされたい就活生も多いな
やはり、メーカーインフラが最強か
>>363 遠足でいけるとか裏山
水族館って動物園より幻想的だからインスタ映え 女子受け良さそ
>>362 せやな、こっちも教授が就活卒論に向けて張り切っちゃってさー
放任よりマシなんだろうけど課題とかたくさんあるしつらい
それー
>>366 企業の採用サイトや説明会での、職種紹介や先輩社員の話から得た
MRについては、親の知り合いの話もあったし、昔病院でMR見たことあって大変そうだなって思った体験もある
>>368 近場だからな
Hey ! The girl who likes an aquarium ! Why don't you go with me ?
という風に準備は万端なんだけどなあ
>>375 放任でもやることやらなきゃならんから大変よな
>>373 参考程度にはなるわ
B toC はやめとけってのはわかるし
>>372 まじかぁ 文系の俺からしたら身近な世界じゃないから知らんかったわ
やめとこう(革新
>>377 いい感じだった子が音信不通だぜ
某所で新たに関係形成しても、多くは返答無視か退会か塩対応だしなあ、難しいものだ
>>378 BtoCは消費者(客)と直接的に接したい役立ちたいって言う強い思いが無いと難しいと思う
それほどの情熱がある人間は稀
>>379 高校の同級生(ちなみに経済)が高給に魅かれてMR行ってたわ、彼の親に止められてたけど
冗談抜きで、精神疾患持ちはMRやめとけ、たぶんMRの仕事からくるストレスに耐えられない
ちなみに、この前自殺者を出したゼリアの新人研修もMRのやつだったらしいわ
>>381 うーん あそこは短期決戦感あるよね
さっさと、移動して関係築いて会うってのが理想かねぇ
>>382 だよな ビジネスとして構えてくる法人の客のがまだマシ感あるわ
情熱はないな
>>383 給料安くて良いから休みたいわ
検索から医療機器メーカーは外しときましたわ
誰もいないからなんか呟くかとか思いつつ、特に真新しいインプットをしていないので出来ないですな
飲みに行きたい(迫真
>>384 ある程度の関係築かないと移動受諾されないという罠
いきなり移動提案しても拒絶で終わり
>>385 最近訳の分からんクレーマー増えているらしいしな
>>391 1日くらい時間あけて適当に話してれば移動できるけどな
という、会うまでは割と上手くいく僕って才能あるのかもな なお顔
大学生のオカルト板住民集合!【雑談】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/occult/1493845454/ オカルト板の大学生スレをよろしく
>>400 障害者手帳持ち Fラン 特技なし なわいのが詰んでるんだよなぁ(半ギレ
2月のインターンもちょくちょく入れてるんやが、これなんか意味あんのかなぁ
こんだけインターン行ったんだし行った中で就職してぇわなー
本当に精神病だらけの板やなあ。
>>405 だいたいにおいて、なんで大学生が鬱になるんだよ。
楽しいことだらけやろ。
不安とかしけったことを言ってないで、合コンやれ。
上にいる院生の子も、本当に意味がわからん。
まわりには同年代の活きが良いのがいっぱいいて、
相談もできるし恋もできるし、人によるかもしれんがセックスが多い時期。
3度の飯に困ることは無く、すきな勉強やって
どんなに出来の悪い子でも「若い」という武器ひとつで良くして貰える。
なんでお前ら鬱なんか。
煽りたいわけでなく、
「よし、今日で鬱をやめよう!」って言えんか?
俺をその辺のファッション鬱と一緒にしないでほしいね
この突発的に現れるこっちの事情も理解しようともしない老害は本当うっといわ
2ちゃんだから許されるんだよ?全く
今はごちゃん? 知らんけど
3月の合説の予約始まりましたとか言われても行きたくないから断る
>>412 それは心が弱いからやろ。
アントニオ猪木がリングに上がる前に突発的に「鬱や〜」とか思うか?
ぜったいに思わん。
俺は猪木じゃないけど、それくらいは分かる。
なぜ彼が鬱や〜言わないか。
それは、強いからだろう。
身体は弱くて良いけど(本当はいかんけどどうしようもないのもいる)、
心は強くないといかん。
>>414 ガチで話通じなさそうなのでお帰り願いますね〜
謎に早起きしてしまった
過疎過疎やしな
マンネリ化
>>396 これが勝者か…
よく競争勝ち残れるな
今1人移動交渉中
>>405 その時期だとフライングしてインターンという名の採用選考活動するところもあると思う
>>420 はー頑張って参加するかなー
グループディスカッションとかするんかな
おら、ワクワクすっぞ()
>>419 数打てばあたる なお、物にはできん模様
>>422 インターンはたいていグループワークやグループディスカッションあると思う
明日はベンチャー系の説明選考会行くんご
2時間程度で終わるってなにするんや 草生えるわ
>>428 夏の頃からやらされてるのとおんなじ感じかね
より、選考の色が強くなるんかなぁー
>>427 オンナは流れ星みたいな者やからしゃーない
切り替えて行け(マジ
>>426 来年はもう受けていたくない
単位なにかしら落としそうだけども!
医療機器のところは三つグループワークやらされて辛かったわ
やけに厳しく当たられたし
既に2月のインターン入れまくってる
選考なしのだけど
自己PRとかがくちかとか書き始めたいけど課題忙しすぎて死亡
とりあえず今は就活資金を貯めねば
その為に含み損無くなってや、、
四季報の影響か、下がってるんだわ、、
http://2chb.net/r/news4viptasu/1513664640/ いろんなスレに貼って申し訳ない
一人でも多くに知ってもらいたいからちょっと来てほしい
>>442 あのスレはもうあれで終わらせたからもし良ければこっちでどうかな?
日本語以外の会話なら無理だけどさ
>>443 びっぷらに真面目なスレは無理やと思うぞ
頭おかしいやつが大半だからな
>>444 VIPとかよりまともに取り合ってくれる人多いもんだと思ってたわ
やっぱああいうのは今の2ちゃんってか5ちゃんでやるもんじゃないんだな
>>445 おれも以前真面目なスレたてて後悔したなぁ
適当にやるのが一番やわ
>>446 そうだったのか……
まあこういうところでは肩の力抜いて上手くやっていくのがいいのかもな
凹んでたのちょっと晴れたわ、サンキュ
>>447 せやせや 会話を成り立たせる気のない奴らばかりやからな
ここにいるのは高学歴でイケメンな人らばかりだからそんなことはないんだけどね
>>448 だな
マジかー
そりゃいいや、それじゃ少しだけこのスレにいさせてもらおうかな
俺も鬱大学生だしよろしくな
>>449 ここでいう鬱とは、単なる比喩でなくマジな方なので勘違いしないようにな
完璧な鬱になりたいなら精神科に行こうの精神(掛詞感
ただ浮上率低いの問題
>>450 返答するだけ偉いわ 単発クソ野郎からただの煽りクソ野郎になるわけだな
>>452 ガイジのくせに何様だテメーは
さっさと病院行けカス
>>430 やっぱベンチャー系早いな
面接だったか
>>461 普通にGDだったわ
面接とかやり方わからんちん
明後日の祝日もいずれ無くなるかもしれないらしいよ
天皇変わるから
>>471 そうすると後の世代ほど休日が多くなるぜ
>>472 某大盛り激辛と普通のハーフ焼きそば
おにぎり×2
>>475 アンコウ唐揚げバイト先で出してるけど美味しくない
>>476 みんなで休んで、幸せになろうや^_^
なお、サービス業
>>477 怒涛の炭水化物で草生えますよー
最近は糖質取るまえにキャベツ食べまくるけど意味あるんやろか?(^^)
>>478 時間制限厳しすぎませんか
言語把握能力が著しく低いためまず、問題理解してるうちに終わる
先日の実質選考会? 通ったらしく、2dayのインターンに招待されたが、喜んでいいものか
何を持って俺を呼ぼうとしたのかわからん
みんな通ってるオチ
とりあえず支給される昼飯と懇親会目当てにがんばるぞい
>>451 ああ、マジな方よ
ざっくり言うと不安症から始まり双極性に至る感じ
俺も浮上率は高くないわよ
>>488 あぁそうなんね 俺はまだ、不安症で止まってるがいつ悪化してもおかしくないわ
波があるなぁて感じだな
土日は割と過疎
年を忘れる会疲れた
久々に酒飲んだから少し頭重いな
>>481 魚のアンコウじゃないけどな
鮟鱇、華臍魚、綬魚、老婆魚、琵琶魚などが魚のアンコウ
アンコウは食べたことないな私
>>483 炭水化物の組み合わせに抵抗無いからな、エネルギーが欲しい
ほどほどの摂取なら効果あるんじゃね
効果ある!ってメディアなどで取り上げられて摂取するのは良いけど、過剰に摂取する奴が結構多い
いくら健康に良いとされるものでも、過剰摂取すれば害
>>484 確かに時間厳しすぎる
速読型の問題苦手だから私も苦労したな
>>486 みんしゅうでも見てみたらわかるんじゃね、他の人がどうなのか
>>496 見てみたけど大した書き込み無かったな
東証一部なのになぁ
>>495 ゴリゴリの理系でも苦労するんか
じゃあ諦めるか
ただ、会計ゼミで数字に強いアピールしたいんだがSPIの成績と比例してないとおかしいかなという、、
>>493 じゃあ何のアンコウなの??
漢字マニア
>>494 そうなんや 体重気にして糖質取りすぎには気をつけるわ俺は
キャベツにポン酢かけて食べてると漬物みたいな感じでうまくて進んじゃうわ
>>498 数字に強いアピールするなら、できていないと矛盾が生じるわな
非言語は結局算数だし
まあSPIを企業がどこまで見てるのか知らんけどさ
>>500 殷紅(あんこう)っていう音読みの熟語
「殷」は普通「イン」って音読みだけど、「赤い」意味の時は「アン」って読む
という絶対に必要ない知識
りゅうさんとセイなる夜を過ごしてくるわ
焼けただれるぜ
>>506 りゅうさんって誰や、、?()
お暑い人なのね
>>503 どこまでみてるんやろか怖いなー
数字に強いというてもアレルギー反応が出ないというくらいの、、
渋谷でイルミ見にいこうと話してましたが、彼女の家で爆睡してしまいました
行けなかった 申し訳ない
明日はインターンだ 笑顔を意識して皆とうまくコミュニケーションとりたいな
>>489 悪化すると色々生活しづらいから今のうちに予防しておいた方がいいかもな
一日の少しでも気分のよくなることをするとか、気分のよくなるものを食べたり飲んだりするとかな
まあちょいちょい来させてもらうわ
テクノロジー犯罪を受けて精神科に通院中の25歳19卒学生ですが質問ありますか?
>>515 それなー これ以上生きづらくなったら、やばいなー
薬を忘れずカウンセリングを受け着実に生きる
金ないから多分株式現金化して、おそらく投資家人生は終わるかと思います
>>508 たぶんそう
意味で読み方変わるのがなかなか厄介
>>509 モスコ様曰く「クリスマスに女の家で過ごしてる時点で爆ぜろ」
>>513 文系♂ならほぼ確実に営業な気がする、MRのほうがきついイメージだけど
ウチの研究室にたまに宣伝に来るけど
ってか書き込んでる時に来たわ宣伝
>>520 モスコ様曰く「だから呼ばれたのではないだろうか」
>>522 元々必要最低限以外金使わないから結構あった
遊興費、嗜好費、交際費、趣味代などがほぼない
>>531 俺も廃棄で食料賄ってるしなぁ、、 そんなに使ってないけどキツインゴ
>>530 そのモスコ様ってなんだよ
理系学生のためのって表題付いてたの知らずに行ったわ
>>529 君ら試薬ってよく使うらしいのな
俺は初めて聞いたよ
B to B ではないんかなー
>>528 何か喧嘩してた気もしなくもないけど、忘れたわ
クリスマスだからといって大したことしてないわ
疲れた 年内インターンはこれで終わりです
あとはレポートテストをこなして2月から本番かな
文系俺だけのインターンでプロの就活講師みたいな人がきて
わざわざ企業の人も、その人も個別に対応して下さったんだがその時にね
講師の人が理系は所謂何を勉強したかの専門性ありきで話が進んで行くんだけど文系は、専門性大して問われず汎用性が主に問われるらしい という話を聞いた
文系は勉強してなくて良いらしい
理系は専門性も汎用性も問われるらしい
陽キャの言うコミュ力って意見の押し付けに思える
しかも同年代の 同じコミュ内での
それってコミュ力かな?
年の瀬も
新春もまた
変わらずに
明かりきらめく
我が学び舎よ
>>533 その行動を「大胆!」と好意的に解釈されるか、「文言を読めない奴」と否定的に解釈されるか
>>534 終止過程とかはあまり使わなさそうだけどな、私は使いまくるが
大学の研究室はBかCか判断難しいね
>>541 そりゃ営業や事務に専門性もクソも要らんだろうしな
>>550 続けるやつも多いと聞いたがな
俺もすぐやめる 内定出るかは知らん
>>549 俺が今学んでるのはなんなんだろうな
クソ以下なのか うんちイコール文系か
泣けてくるな
>>548 ルート営業以外やりたくねぇよなー
開拓型は大変そ
>>547 対象に学部問わないとか書いてあったからセーフなんだよなぁ、、
大晦日ですが、どうお過ごしですかー
僕はアルバイトです、、
>>551 続ける奴は第1志望以外で内定出たからやろ
内定出ていてもそれが望みの会社とは限らんしな、滑り止めとか
>>552 経済や会計ならマネーのことで社会でも役立つんじゃねえの
あと、〜もくそもない、ってのは慣用表現よ
>>554 (理系の中で)学部問わない
だった可能性
>>564 なるほどね
とりあえず脈ナシということで
>>563 慣用表現ってのはわかるけどな
ここまで文系ディスが激しいと理系魅力だなぁと思う
理系ほど勉強したくなかったからあれだが
>>561 ぼっち院生は学部差別意識ないかとおもってたわ
可愛いは正義
>>570 わしみたいに正月も働いている人間にとっては助かるわ
西で何をしてるのか?
>>568 面接では常に第一志望です!って言わないと落ちるぞ
>>567 理系も分野に依るぞマジで
情報・工学系はウハウハ
理学系はお察しください
>>575 理学も薬品とかの研究職なら引く手数多やん?
>>574 第一志望です!とか言っといて内定選ぶんか
怖いわー
>>572 正月くらい休もうや、、
USJ行ったでー
>>579 数学科、物理学科、天文学科「」
化学科や生物学科も他学部の競争に負けるらしい
>>580 ガチで気を付けるべき
面接でその類の質問が出たときに詰まったり躊躇したりするとアウト
実際私は次の面接には呼ばれなかった
USJか
昔行ったことあるけど、私の記憶にあるものとはいろいろ異なっているのだろうな
ハリポタ知らんし
どうでしたかUSJは?
>>586 怖い乗り物は避けて乗ったわ
3D映像見る系とかもあったからそれは楽しかったな
ただ、待ち時間がね、、
>>585 はえー怖いなぁ
第一志望です!と声高らかに答えることにしよう
>>584 下は生物系 薬品系でってのはわかるけど
上はどこいくんやろ?
物理は工学系?
旅行帰りなうだが、基本お酒を飲んで過ごす日々だった 楽しかった
>>587 某機械人間の3Dなら昔見たことあるな、途中で眼鏡外したが
待ち時間はテーマパークの代名詞
水の世界のショーは結構面白かった記憶
>>589 サークルの先輩(数学科)は金融系って言ってたな
基本学部の専門と関係ないところなんじゃね、文系就職も含めて
理研とかNASAとかいけるのは上位のごく一部
>>595 ターミネーター?気持ち悪くなる人なん?
水の世界とかはなかったな確か
>>596 金融系は確かに良いな というか、これから文系いらなくなって来るしな 金融系は
名の知れたところはエリートしかいけんなぁ
インターン先からオープンエントリーシートだしてって言われたけど書いてないし、忙しいんだけども、、
忙しい、、
忙しくない?
ゼミの教授の就活圧力やべぇよ 助けて
>>600 それもあるし、飛び出す系好きじゃない
ウォーターワールドのショーよ
>>614 お前らインターンいってる?
いってないの やべーな はよ動けよ
ちなみに俺は4月で内定出てる前提でゼミ進めるからな よろw
みたいな
>>617 アドバイスくれるのは良いと思うが、就活弱者への配慮ないってのはなあ
大企業は早くても6月にならないと内定出ないし
ウチの教授は放任だから就活にも理解はある、ただしコネは無し自分で頑張れスタイル
治験ジャパンだっけなネットで調べてやったことあるけど普通に割りのいいバイトって感じだよ
女は脱げば稼げるけど男はそうならんしな、健康なだけで稼げる
ちなみに俺が参加したのが3泊2回で17万
>>625 それね リア充気質のクソゼミに入ってしまったと落胆、、 卒論厳しいんだろうなぁ
1から自分でやるとなると理系院生的には相当辛くない?
確か公務員の勉強とかも並行してやっていたような、、 頑張ったなぁ
>>624 ちな、俺も朝から図書館缶詰めでした
面倒いレポートだすなああああ
>>626 なんか、こんな真面目な雰囲気だけどこいつら講義とかクソほども聞いてないんだろうなぁって考えると笑っちゃうわ
社長とか話してくれて、嬉しかったが
>>627 ショウ的なものはスルーしていたからそれでわからんかったのかな
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
あげ
ほんまにヤバい時はその事柄以外する暇がないってことを思う
>>629 正直言うと非常につらかったね、専攻も花形ではないから有利に働くことは稀だし
「ぼっち院生のとこなら教授の推薦やコネで余裕で入れるんでしょ?」とか結構言われるけど、全くそんなことは無い、そう全くね
あと、定期的な研究成果報告もあるから実験もある程度はやる必要あったしな、頑張ったよほんと
>>631 聴いてESや面接のネタにしとかないとな
ノートかメモにまとめとこうぜ
>>645 マジでやべーよ しかも明日からテストだし絶棒だわ
>>643 必死やなぁ〜
まぁわいも頑張らんとな、、
>>642 学歴とか理系とかって、なんだかんだでも武器になったやろ?
報われたか?
治験ジャパンだっけなネットで調べてやったことあるけど普通に割りのいいバイトって感じだよ
女は脱げば稼げるけど男はそうならんしな、健康なだけで稼げる
ちなみに俺が参加したのが3泊2回で17万
>>647 4年だと期末無さそうだから人生ラストの期末になるな
>>649 学歴はともかく、理系ってのはそんなに効いた印象はないな
最終的に自分にふさわしいと思うところに内定は出たので報われたと思う
試験勉強が捗らない時は、寝るか風呂入るか抜くかしたな俺は
女がいる場合の対処はわからんが
>>657 まじかー 周りがおんなじ理系とかだとそうなんかな
とりあえず良かったな
>>658 ろくに勉強できなくてテスト死亡したから許してクレメンス
>>661 試験は緊張するタイプか
私はしないタイプだわ
>>662 専門の内容が効いている気がしたな
薬学なら薬理とか合成とかのような花形が強い
>>663 ナニしてたんだよ
まあそれはおいといて、試験なら来訪控えてもらおうや
つか恋人がテスト期間なら遠慮するもんじゃねえのか?、居たことないから知らんけど
>>669 彼女放置しといて勉強したりしてたし、そもそもいつも大して勉強しないから良いかなって
テストみんなできてなさそうな気もするし〔適当
>>668 何が 花形で花形じゃないのかというのがわからんな、、
人事にそういうの理解されるんかな
>>667 落とされたら半年の頑張りが無に帰すというのがきついなー
リクルーター面談とかだるンゴねぇ
冬はそんなにインターン行かずに3月に備えるわー
>>671 技術職は、面接官のそばに技術職の人がいたり、面接官自体が技術職だったりするから問題ないと思う
少なくとも私が受けたところはほとんどそうだった
>>676 リクルーターって優秀な奴しかされないんじゃね
よかったね
>>690 更新するのもあれだしな
にしても内定先の近くとかに済むん?
>>687 まぁメーカーとかだと理系出身と文系出身のペアだったりするからな そんな感じか
過疎だから来てね
大学生のオカルト板住民集合!【雑談】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/occult/1493845454/ >>691 せやな、会社の人と職場近くの物件探したお
>>704 3回目のとこやね 同じとこ
インターン組は選考会とか短縮のでオケらしい
あとは自己PRグループで見回して意見しあったりした
なお、落とされる模様
>>703 せやな、、
そこの企業はリクルーター面談皆とするらしいわ
自己PRとかを他人に見てもらうのは大事だわな
ちなみに僕も今教授に卒論の検閲をされまくっています
>>709 自己PRは、一つの話題に絞った方が良くねと言われたンゴね
>>712 ぶっちゃけESの制限字数短いから1つ書くのでやっとだぜ
>>716 とりあえずパソコンに打ち出して頑張って手書きで書くわー
>>715 クソホワイトおつ!
俺もそんなとこいきてぇ
ようやくゴールが見えつつある状態
ただしまだゴールまでは遠い
不動産はコミュ力ないときつそう
あと仕事もきつそう
>>732 まじかー ゼネコン?らしいがブラックかなぁ
>>731 企業が就活生と会う代わりに肉奢ってくれるのを仲介するアプリがあんのよ
>>739 人生かかっている卒論がこれだからな、プレッシャ-半端ない
>>733 ゼネコンと不動産って違う業種じゃねえの?詳しくないけど
ゼネコン…建設の計画をまとめる、指揮する
不動産…物件を売り込む
的なイメージ
>>734 初耳だな、そんなのあるのね今
調べてみたが、酒と飯食いながらわいわいできる社交性の高い人用な気がする
わしみたいに気配消して片隅で飯だけ食っている人間には向かないかな
>>736 その時代に比べたら、PCで作って印刷もすぐできる今は便利だよねー
って教授が煽ってくる
>>742 ワイもそんな人間やがタダ飯なら行くというスタンスはあります←
>>741 営業から企画まで全部揃って一貫体制みたいなの持ってるらしいんだけど不動産かな?
マンションとか作るとかなんやが
>>740 俺も就活のプレッシャーで夜も眠れん生活を送っていて辛いわ
>>745 奢ってくれないところもあるらしいぞ
ケ○タッキーとか、酷いところは肉なし説明会のみ
>>746 ゼネコンっぽいな、あくまでイメージだけど
>>747 そういやもう始まってるんだよな
ウチの後輩もスーツ姿が多くなった
>>754 研究室に泊まらせてくれるなんてホワイトやな、?
>>753 今日はピザと酒につられて興味のないベンチャー4社の説明会行くわ
まぁ人事と話す機会だな
>>752 選考に進んで内定くれるかどうかやな
学歴的にはクリアらしいしな
>>751 にくりーち で?
そういうとこはクソやなぁ
評判落とすだけやしto Cは気をつけろよ、、
>>755 布団や枕はないけどな
なんとか提出したわ
>>756 ピザで釣る企業あるのね、俺もくいてえピザだけ
気前がいいととらえるかそうでもしないと人が来ないようなところととらえるかだな
>>758 検索したらでてくるぞ
ニクリーチのメリットとデメリット教えるぜ的な名前のサイト
>>759 待遇はクソ底辺か
まぁ乙 あとは大学生活を楽しむんだなと
>>760 企業紹介サービスとして成り立ってるんやろなぁ
ベンチャーはなんか学生に対して若手イケメン社員とか美人の奴人事で連れて来て、こんなキラキラ社畜ライフ送ろう!としか思えねぇ
ちな捻くれブサイク
>>761 見極めが大事ってことだな
無能会社は見返りの肉をくれないと ヒデェ話だな
>>763 研究室だとどこもそんなもんな気もするぞ、ソファーとかで寝る程度の設備、暖房ガンガン
卒論プレゼン発表会という公開処刑が待ってるんだよなあ
>>764 ベンチャーだとそういうのは予想の範囲内だな、若くからバリバリ輝いて活躍したい奴らが生きそうだし
>>765 個人的には、肉につられて行くあさましい学生も同レベルと思う
>>768 大手も嫌だしベンチャーも嫌
やはり優良中堅か目指すは
>>767 加湿器ちゃんとつけろよ
資料作りですね(ガックリ
>>771 予想通りの返答だったな
彼女からの愛の結晶(意味深)がたっぷり詰まってたんだろうなあ
>>772 そういうところだと超有能と超無能の二極化が激しそう
>>774 せやで、資料作りの真っ最中よ
なお明日練習でメタメタにされる模様
>>775 今更ヨダレ入れられても何とも思わんが一緒に食したから問題ないやろ、、
>>776 わい 超無能 咽び泣く
選考落ちまくってお前らにメシウマさせたるわ
>>777 外資はもう終わってるやろ、、
エリートの集まりって感じであんま興味ねぇしな
>>778 練習でメタメタにされておいて本番成功の流れよ
初めて説明会行って来た!
これで交通費が死んで行くんですねわかります
就職決まったけど留年しそうだわ…単位足りてるけど卒業研究バックレたwww
何で卒業発表とかしないといけないんだろうな、論文出して終わりでええやろクソが
俺もバックれてえ
>>791 すまん実は専門だから3年居て2年制で卒業した事になるかもしれん
>>782 実力主義らしいしな、無能はすぐ切り捨てらしい、怖い
>>794 専門って金払ってれば卒業できるんちゃうの?(偏見
>>799 内定出るまで受けるけど10は受けるやろな
>>802 it系や
>>803 出ることは出られるけどな(´・ω・`)
>>808 ワインってどうやって保存すればいいんだ?冷蔵庫でいいの?
>>811 ワイン保存って基本常温やないか?
飲まんから知らんが
>>810 なお卒業できん模様
まぁ来年まで待ってもらうんやな
御茶ノ水にしかないとかもうね
なお勉強はしていない模様
>>804 発表と練習にいったん戻って卒検とるまでまた地元
>>805 文系は早いのね、他の人もそう言ってたわ
終わるのが早いから良いと捉えるか、期限が短いから悪いと捉えるか難しいな
>>807 少なくね?
文系は平均30社本エントリー、理系は平均20社らしいぜ
>>816 3月ぐらいになれば他の会場もあるぞ
私は池袋行ってたわ
>>818 まあそんなところだ
スーパーハードスケジュールで死ぬ
美大生ほっこりカップルの笑えるセックス体験とは?
セックスにまつわるいろんなアレコレは聞くけど、実際はみんなどう考えているの?
発売中の東京グラフィティ『TOKYOSEX』特集では、10組のハダカのカップルに等身大のセックスのはなしを聞きました!
今回ご紹介するのは、美大に通う写真好きカップル、ひかるちゃんさんとよしさん。
初々しいお二人に1問1答でインタビュー!
右:ひかるちゃん(20)
美大生/東京都出身 趣味:洋服集め
これまでの経験人数は?
2人。初めての人と今の彼女。
セックスする前と後で、相手のイメージに変化は?
よそよそしいというか、どこか友だち感覚が抜けなかった けど、セックスをしたあとは心が繋がったと思いました。
セックスするときの合図は?
電気を消して、ちっちゃな電気が点いたら。
続きはソース
http://tokyograffiti.grfft.jp/contents/?id=1058 >>823 そうなんだな
まぁあんま距離変わらんしええか
>>822 エントリーはするけどそこから絞るやろ
本エントリーってエントリーシート出すとこのことか
それなら30も出すのだるいンゴ
>>826 ・通い以上に過密なスケジュールに追いつけない
・得体のしれない奴らと共同生活するのは抵抗
・遠隔の地なので万一何かあった時に対処しにくい
により却下
>>827 テストセンターはメモ用の白紙とペン渡されて、PC上の問題を解く
内容はSPIみたいな感じ、言語(語句、文章など)と非言語(算数、数学)
>>828 そう、エントリーシート出して選考に参加するのが平均30社らしい
絞るって言うが、エントリーシート出して全て通ると思うのは間違いだぜ
ちなみにプレエントリーの平均数は、50〜60らしい
>>836 2月やからセーフとか思ってるんやろか
ないわぁ
>>835 プレエントリーから絞るって意味や
すまんな
エントリーシートなぁ 手書きだるい
>>834 答えはPCに入力するん?
とりあえず非言語やるわあ
>>833 とりあえず面接で話すことにしようか
良さげな企業だったし
>>832 まぁがっつり集中型だからね
この時期は人少ないから予約も取りやすそうだし通いもありか
>>838 ああ、そういう意味ね、確かに絞るわ
ちなみに私の場合だと、プレエントリー45社ぐらいで、本エントリー21社だわ
これだと少なかった体感、途中で持ち駒消えたし
>>839 基本的には5択から選ぶ方式
ただし、たまに、「空欄に当てはまる適切なフレーズを文章から抜き出して書け」とかの記述系ある
非言語も推論とかだと記述ある、「Xの家がある可能性のある位置をA〜Eの中から全て書け」とか」
PC上の5択の前にある丸をマウスでチェックする感じな
実際やればわかる
>>841 あと間に修論発表あるからな
通学だと融通きくけど合宿だとたぶん入れられん
あと、タブに気を付けよう
1つしか問題ないのかと思ったら、実はタブであと2問ぐらい隠れているとかあるぞ
それに気づかず1つしか解かずに次の問題に移ってしまうことは慣れないうちだとある
>>844 そんなんでも消えるんか
そうか 30くらいは選考に乗った方がいいのか、
>>845 サンガツ
解ける気しないンゴねぇ
ーがいる可能性とか考えるの苦手や
>>847 確かにな
結構余裕持たせてくれるからな通いだと
仮免までとりあえず頑張れ👍
>>849 は、なにそれ
そこまでして半強制的に行かせるとかクソやな
つか合宿とか任意だろ普通
>>850 まあ私の場合は研究職だったからな、他のより厳しいのはあったかもしれん
ちなみに21ってのは内定出るまでの合計だからな、落ちるたびに補充しての結果
急にメール来て「これも何かの縁だから連絡先交換しましょ⇒スパムサイトリンク」
未だに引っかかる奴居るんだな
>>855 俺は初っ端センスないねと言われたけど最短で卒業できたから問題ないぞ
>>854 20社お祈りは精神的にきつそうやな
はぁやりたくね
>>853 強制にしないと人集まりませんしおすし
ブラックゼミなんだ😓
>>859 お祈りは割と冷静に受け入れられたな、あーそうですか、って感じで
それよりも持ち駒がゼロになった時が最も精神ヤバかったな
だから常にどこかの選考は残しとけ
>>865 上手いこと言うなぁ
でも、俺はゼミ合宿は合同企業説明会みたいなものだと思うようになったわ
気になる人がいたら、個別でアプローチみたいな
>>864 人材に逃げられる中小は採用人数満たすまでお祈りしないで放置するところもあるらしいな
説明会兼選考会ってむずいわ あと、説明会のためだけに行くのだるい
>>863 通いは延長料金取られるから厳しいよな
合宿は延長タダだからなぁ わりと杜撰
>>867 試験によるけど簡単な筆記で面接の回数減らせるから楽だった
公務員の筆記は足切りのイメージだな
最近は筆記の比重減ってきたらしいけど
>>869 まあでもすぐ連絡来ない時点でアウトだからあまり変わらん
説明会と一次選考セット(筆記除く)の所は避けてたわ、すぐにできんし
>>875 1週間くらいなら追加費用なしだった気もするし、払う気もするな わからん
>>874 確かに
でも、そういうところ結構あるなー
グルーブディスカッションならええんやがなぁ
>>873 もう浮気はせんわw
あくまで一般論的な話よ
この前書き込んだ専門生だけどなんとか卒業できそうだよありがとな
ずっと出席はしなきゃならんらしいがそれで済むなら安いもんさ
面談してて思う
期待されていないなと ふわふわしてる言われたしなぁ
テスセン対策不足 感じはわかったからもっかい頑張ろ
速度完全に忘れてるわ
>>888 ふわふわは確かに良いイメージではなさそうやな
>>891 ニコニコしながらお話すればええだけやし多少はね?
>>892 メーカー志望やからさ知らんから中堅かなとか思ったら5000人規模のとこだったンゴ、、
>>893 まぁ本命じゃないし祈られてもかまへんよ
>>894 合宿生は効果測定が何かわからん
やってないから
>>898 へー合宿だと無いのか
学科受ける前の試験、これに受からないと学科を受ける資格が無い
>>903 学科を受けるための試験って意味わからんな
二重にあるもんやんそんなん
>>902 面接は別にいいけど履歴書とかES負担やばいな
>>901 適当に割り込めばなんとかなるやろ
みんなベラベラ喋ってるわけでもあるまいし
履歴書だるすぎ 書き間違えたわああああああああああ
>>904 ちなみに技能も検定の前に、見極め、っていう同様の試験あるわ
二重にあるのさ
>>905 3月になるともっとやばくなるぞ
書類系の提出は3月半ばから4月半ばまでがピークだった気がする
>>906 素晴らしいな
俺は置き物になりがちだわ
履歴書やESは鉛筆で下書き用に1つ見本作っとけば
本番はただ写すだけだから楽に書けるぞ
>>911 あほくさ だから通いの方が運転上手くなるんかな
>>912 勘弁してくれよー
オープンESじゃダメなのかよ、、
>>913 まだ、そんなにやったことないんですけどねー
でも、選考見てるとあんまGDないとこ多いな俺が行きたいとこ
>>915 だな、まず鉛筆で下書きして写した方が賢明か
>>918 Open ESも、企業別の設問あるからあまり負担変わらんと思う
共通部分はコピぺで何とかなるし
>>919 私の受けたところ1つだけ、集団面接の最後にGDやらせたところあったわ
>>923 GDって人数多すぎて面接だるいとこがやるんやろなぁ
>>922 ペーストできないのが悲しいとこ手書きだと😭
企業別の設問とやらがわからんな
>>925 コピペは喩えよ
リ○ナビのOpen ESのことだろ?、自己PRとかの共通項目以外に、企業個別の設問があるときがあったはず
共通項目以外に企業ごとに追加で答えるやつ
>>927 これだわ
満員電車に乗ってるとイライラが募る
>>928 変に目立つのもだるいし時間管理が一番楽だな
>>929 マジかー そんなのあるんか 初知りだなぁ
>>931 わしも引っ越して電車通学になったから気持ちはよーく分かる
>>932 タイムキーパーは思っているより難しいって就活ナビの人が言ってたな
時間に気を配るだけではなく、発言もきちんとして意見に貢献しないといかんらしい
>>933 私がOpen ES出したときは全てその追加質問あった記憶
出すときになればわかると思うけど
どいつもこいつも返答よこさねえ奴ばかりで腹が立つなあ
自己中どもめ
>>935 朝のあの殺伐感に乗り込まなきゃ行けない絶望感な
>>936 くだらない議論だなと思いながらやってるが周りが真剣で草生やしながらやっとるわ
>>937 いっかい出したがそんなのなかったぞ
あ、でもメールで出したからわからんか
グループワーク一緒のやつが麻美ゆまに似ていてチンこバキバキ
>>943 そういや明日から解禁か
選考やろなそのインターンも
>>942 メール?
あれってweb上で出すやつじゃなかったっけ
>>941 まあ選考だからな、真剣になるんじゃねえの大体は
ちなみに君の態度がサークル会議の時の俺で草不可避
>>940 いや、あそこだけじゃないんだよなあ
・教授から卒論添削結果の返答来ない
・友人のような人たちとのLINEも返答来ねえ
・もちろん某アプリでもほぼ無視か返答来なくなる
・カカオに移動した奴が既読無視
重なりすぎだハゲ
>>951 なんか、そこまで無視され続けると自分の存在意義を見失うよな、、
>>950 まぁでも今日のところはすでに人事面接とかまで進んでいる人もいるからな
採用色は強くないのでは?
だってだるいもん、、
>>949 3月前はなんかシステム上提出できないらしいよ
明日から就活解禁です!
今日はインターン先で飲んで良い気分なので何も言いません
余裕ぶちかましすぎて内定もってるん?
とか言われて NNTやぞ
ラインで就活相談乗ってくれる方募集します
可愛い女の子が良いですがおっさんでも良いです
個人情報はここに書かんという決まりで
>>953 企業が催すことは全て採用に関係していると思っていたほうが良いと思う
いつどこで何を判断しているかわからんよ彼らは
>>954 そういやそうだったな
やはり水面下では活動しているのね
>>959 ライバルにプレッシャーを与えよう
0時からプレエントリーの嵐
さて、私も今日は仮免の技能修了検定だわ
就活生と共にがんばってきます
>>966 頑張れー
俺でも満点合格だから余裕余裕ー
>>964 マイナビリクナビに載ってない企業が大半らしいからあまり依存せずに行くわ🏃
つか、まだ19卒採用について言及してないとこあるし
>>963 ふざけるなという話だよなまったく
確か本日書類選考の結果が、、
>>962 ベンチャーウェイ系企業だし良いよな?スルーで
祝 初祈られ
テスセン悪すぎたか、、それかオープンES悪すぎかなぁ
>>972 乙
次や次
わしも次の試験や
なお卒論発表会
>>975 多分次のリクルーター面談の予定来ない悪寒
>>976 さんがつ
学歴というか勉強できないと面接までいけんというね、、
今日も算数 国語 英語やらされて泣いてるわ
>>978 合わないって言ってたし好都合じゃねむしろ
>>979 しかしだよワトソン君
筆記でいまいちでも面接で挽回可能だが、逆はないのだよ
最低限できればいいんじゃね
>>982 ウンチな模様
筆記悪いと次行けんとこもあるよなぁ
>>981 せやな
なんか腹立つわ(タダ飯ぐらいの俺
すまん、なんか俺も立てられんわ
このホストでは建てられませんって何だよ
-curl
lud20250209231417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4viptasu/1510230117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【19卒】うつ大学生と雑談スレ【お酒大好き】 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【グラスマ】グラフィティスマッシュ PART55
・Amazonでフィギュアが買えた奴150
・【3DS】ポケットモンスター サン・ムーンpart698
・【金融庁も重大関心】資産50億円トレーダー・KAZMAX氏の手口を元側近が告発 サロン生を食い物に【ビットコイン】
・【朗報】サ終
・サノフィー【2】
・練炭自殺失敗したけど質問ある?
・友達の元カノにフェラしてもらったんだが
・大寒に 降る雨とても 暖かく コテ雑
・以前音大生と付き合ってて苦労してるってスレ立てたんだけど・・・
・日々の画像を貼るスレ
・人生うまくいっていない 業の深いやつ集まれー
・底辺女とお話しましょう
・メンヘラニート女ですが構ってくれると聞いて参った
・【フリゲ】WORLFARD
・【マターリ】Mr.サンデー
・【さようならとりさん】なおるよ!in びっぷら【こんにちはいぬさん】
・【フジ】子供ハンマー
・【疑似フェチ】その壱
・55歳おばあちゃんを励ます会★2
・寂しい人いる?
・【サミー】CR偽物語 15
・女の子きて、俺とヤりたい?ヤりたくない?
・ほもほも雑談部屋〜秋暁〜
・【乃木坂46】セブンフェア
・ヘッドフォン愛好会スレ
・【フジ】ほん怖 Part.5
・【借金】ハムファン集合
・【負け】阪神ファン集合
・【サミー】CR偽物語 18
・【まけ】広島ファン集合
・【BS】アニサマ Part.2
・【NARUTO】うちはサスケ55
・【TBS】フガフガ Part.2
・【NISSAN】サニートラック
・【U17】日本×フランス★3
・【サミー】CR偽物語 20
・【pso2】アフタルの名前
・【おやじ限定】温泉オフ会
・【ティムコ】フェンウィック
・けものフレンズ【2】368人目
・【サンミニ】7/1解散ライブ
・ゴルフクラッシュ【2打目】
・【フジ】FNS歌謡祭 Part.5
・【スタディサプリ】 関正生
・【フジ】FNS歌謡祭 Part.8
・【緊急】巨人ファン集合★4
・【hulu】ゴルフサバイバル
・けものフレンズ【2】237人目
・トリグラフ【TRIGLAV】 14
・けものフレンズ【2】349人目
・【緊急】フケをなくす方法
・ZOZOTOWN pt.35
・【PSO2】俺ファントム強い
・【U局】サンテレビ6【神戸】
・【U17】日本×フランス★3
・【原田葵】セックスフリーで
・けものフレンズ【2】259人目
・けものフレンズ【2】362人目
・【フサリンスレイヤー】
・けものフレンズ【2】388人目
・【終戦】ドラテン、サ終
・けものフレンズ【2】330人目
・けものフレンズ【2】235人目
・けものフレンズ【2】495人目
・【旋盤★フライス盤】その3
05:41:15 up 43 days, 6:44, 0 users, load average: 13.87, 17.56, 28.71
in 0.48429203033447 sec
@0.48429203033447@0b7 on 022519
|