>>2
だよね
30くらいになると彼氏持ちと既婚が大半だけど 彼氏いない女がいないって言ってる人は
かわいい子以外女としてカウントしてないか女友達が少ないだけ
オスは全員コモンで女は全員レアというのは間違い
オスはコモン8割、SR1割、無価値1割
メスは大半がレアで少数がコモンと無価値
このくらいのほうが合ってる気がする
彼氏がいない女はブサイクが多いけど彼女がいない男もブサイクが多い
だからお互い妥協できずに誰とも付き合わない
>>4
ん?
可愛いか美人以外は女やないやろ?
違うん?? じゃあ外に出れば>>1は彼氏できるってのかよ
そんなことないと思うぞ〜 >>3
本当これな
まあ私の友達は20代前半で皆彼氏おるけど
そこそこ堅実な子の方が大学とかで逃さず捕まえてる印象 >>7
それコモンとレアの定義間違えてると思うよ。
コモンの中でも人生普通に楽しめるオスが1割、リセマラ推奨が8割、リセマラ必須が1割とかなら分かる >>15
いや、出来ない人は外に出ても出来ないと思う 外に出ない=部屋に籠もって出来る彼氏 ・・・ハッ!!佐川男子!?
外歩いてればそりゃ見かけるけど趣味とかの場だと実際どこにいるの?ってくらいどこにもいねえし むしろ女の人の方が趣味とかの場所に出てきてないんじゃねえの
何の趣味の場よ
俺が行く趣味の場は女半々とか女少しとかで普通にいるぞ
アニメ系は少ないかも
女は彼氏以外でも1度チンポ突っ込まれると何回でも許せるよね
今の世の中女は希少種だから一人の女が複数の男と関係を持つのは自然なこと
外歩いてても4、5人に1人くらいしか女いないしね。
趣味の場とかスイーツとアパレルとコスメ系以外は基本オスパラ
そういえば、この前夢で可愛い見知らぬ子が出てきて
俺に「女の子は、恋人がいないと生きていけないんだよー!」
「だから、彼氏作るね!」って叫ばれたわ
謎過ぎる
>>10
それだとかっこいいかかわいい以外は男じゃないから余ってる男もいないんだよなあ… 外に出なくても彼氏できると言ってる人は馬鹿なの?
家にはお父さんしかいないけどお父さんと付き合えってのか?
たまに家に来る妹の友達の家族に男がいてもみんな既婚だよ?
そもそもそんな年齢の男と付き合おうと思うか?
まぁ流石に既婚者と付き合おうとするのはガイジだな。
ゆーて8割のオスが余ってるわけだが
ただまあ彼女が欲しいけどできない男の人に対して彼氏が欲しいけどできない女の人の数は少ないかもね
あと女は理想が高いからね
>>40
かわいい女の子と付き合いたいけど彼氏持ちじゃないかわいい女の子がなかなかいなくて悔しいからそれが夢に出たんじゃないかな
知らんけど まぁ女は彼氏が欲しくないと思っても必ず彼氏は出来るから必死にならなくて良いって点があるよね。
オスの無駄な積極性とか見るとつくづくそう思うわ。
【おしゅしガイジとは】
31〜35歳 中高は男子校 大学は女子が5%しか居なかったらしい
就職後から現在まで 普段の生活圏内で女が自分の視界に2割以下しか入って来ないらしい
そこから得た結論が 日本の、特に都市部の男女比は男:女=8:2 圧倒的オスあまり
ちなみに統計では全国平均も都市部も人口の男女比はほぼ半々だが
国が嘘をついていると言ってはばからない
こいつ以外にオスあまり説を唱えている、そういう事実がある等のソースは一切なし
びっぷらの恋愛系スレを中心に「おしゅし(このスレにはオスしか居ないの略)」
「今の世の中女は希少種で圧倒的にオスあまりだから仕方ない」
「女ってどんな容姿でもどんな性格でも彼氏がいるよね」をマルチコピペしまくるコピペ荒らし
アニオタでびっぷら歴は長い
>>45
彼氏持ちじゃない可愛い子は仕事場にいたぞ
今は知らないけど 男は女なら誰でもいいって層が割と多い
女はブスでも男なら誰でもいいとは思わないことが多い
だからオスが余っているように感じるだけなんだ
まあ女のほうが恋人作るのが簡単なのはわかる
でも男女比は半々だから今の世の中オスあまりというのは間違い
>>49
すまん、よく分からん。
単純に彼女いないオスと彼氏いない女の割合の話じゃないの? >>51
シングルマザーというかつて彼氏がいたことで恋愛市場から退場する女がいることを忘れるな >>51
男はブスで妥協できる
女はブサイクで妥協できない
だから男のほうから一方的に女を求める構図になってしまってオスあまりに見えるんだと思うという話
説明下手すぎてすまん >>52
シングルマザーでも歳いってたりしなければ普通にみんな恋愛してる。むしろそういう人好みのオスもいるだろうし
>>53
本当は女も彼氏いないけどオスからのアプローチがウザイから彼氏いることにしてるってこと? >>54
むしろそういう人好みのオスって時点であぶれてるやついっぱいいるんですがそれは >>53
ええええええええ男ってブスで妥協できんの??ほんとに???森三中レベルでも平気なの???? >>57
森三中レベルの主婦って普通にいない?
そのレベルでも結婚できるってことじゃん 彼氏いない女が「お腹減ったなー」レベルだとすると、
彼女いない男は飢え死に寸前だからな
潰れて腐ったアンパンでも食べなきゃ死ぬ
※としてはメスから寄って来るからそんな問題は起きていない
>>57
余裕だが性格や愛嬌まで壊滅してたら知らん そりゃブスの女よりもブス専orブスでも良いってオスの方が数が多いからね。勿論ブス無理ってオスの方がその何倍も多いけど
女って時点でどんなスペックであろうと大抵のオスより圧倒的に需要があるからね
ブスでもいい人ならよく見るけどブス専ってそんなにいる?
>>66
美人好きになるとチヤホヤされてるの見て嫉妬で耐えられなくなるから信頼できるブスの方がいいなぁ モテない女なんかこの世にいるの?って俺はマジで思うわけだが
少なくとも若いうちは
モテないし、不細工すぎるから、自分からいかなかったらずっと処女だったし、彼氏いなかったと思う
若い女性がなるべくイケメンを求めるのは、繁殖能力が高い年齢だから
また、オスとメスの生殖戦略の違い
オスは精子という単純に量産化できる生殖細胞を作ります
これをより大量により広範囲にばらまくことで、少しでも自分の遺伝子を子孫に伝えようとします
一方、メスは卵子という高栄養で製造コストも高く量産体制が出来ない生殖細胞を作るように出来ています
多くの生物では、メスは生まれた時からすでに生涯分の生殖細胞を体内に持っていて生殖可能な年齢を
経て順番に成熟し段階的に送出することで生殖の準備をします
オスと違い生産数の限られた生殖細胞なので、子孫を残すには出来るだけ良質のオスの遺伝子を受け継ぐ以外ありません
メスには「種族繁栄のために優秀な種を選別しようとする」本能があります
野生界では餌の調達・子やメスを外敵から守る能力
人間界では社会的地位・財力…ですか?
また子自体も次世代に遺伝子を遺していく可能性がより高くなるために、容姿端麗は必須です
そうすると当然、自分のパートナーにもそれなりの見た目を求めます
何よりも自分や子を守ろうとする意志、いわゆる愛情があるのが前提ですけどね
>>75
どのレベルからモテるかって指標は個人差だから何も言えないが、少なくともオスみたいに女と全く関わりを持たないって人は存在しない メスはオスと関わった時点で繁殖の可能性を持つけどオスはメスと関わったとこで0だぞ