◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

親に突然大事な話があると言われて家に呼ばれたんだが [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4viptasu/1492568053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:14:13.27 ID:YtePPCmP
なんだろうか?
気になる
2 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:14:56.47 ID:PU6f38fP
家に呼ばれたってことは
別居?
仕事してる?
3 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:15:31.58 ID:b356hPcA
>>1
呼ばれて話しを聞いてからスレたてろ
4 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:15:37.48 ID:XGcQqJOr
ついにきたか…ガタッ
5 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:19:43.16 ID:YtePPCmP
オヤジに言われて昼に飯食う予定だ
そのときに話するってさ
6 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:19:45.77 ID:ctnoMO/V
>>1
何歳?

・実はあなたは私たちの本当の子供じゃないの。
・実は私たちは日本人じゃないの。
・父さん母さんは離婚します。

こんなとこじゃないか?
7 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:20:35.33 ID:CXJxZeLc
弟か妹ができたんじゃない?
8 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:21:09.37 ID:JT6qLkHA
>>1
実は親父がホモだった
9 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:21:11.71 ID:YtePPCmP
スペック書いた方がいいかな
俺 30代 とある会社役員 サラリーマンやってたけど数年前に実家に戻る

オヤジ 60代 とある会社社長 俺とは仕事の関係上最低限の付き合い 不仲というわけではない
10 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:22:31.60 ID:bRt/PJXb
1は何の話だと思う?
11 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:22:33.74 ID:YtePPCmP
ちなみにオヤジと二人で飯食ったことは人生で一度もない

心当たりはいくつかあることはあるけども
12 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:23:05.85 ID:YtePPCmP
>>10
多分仕事の話じゃないか
あるいは弟の話
13 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:23:19.72 ID:JT6qLkHA
>>9
>サラリーマンやってたけど数年前に実家に戻る
つまりプロニートと
14 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:24:40.69 ID:bRt/PJXb
>>12
弟何かやらかしたん?
15 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:24:53.21 ID:RDuBqlRP
倒産か熟年離婚
16 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:26:41.65 ID:YtePPCmP
>>13
一応仕事はしてるぞw
たいした規模の会社じゃないけども

>>14
もしかしたら弟を会社に入れるという話かもしれない
ちなみに弟と俺は不仲

>>15
それだったら嫌だな
全く予期してないことだから
17 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:28:10.22 ID:XGcQqJOr
実は>>1は伝説の勇者の血を引き継いでいて魔王が復活したとかそういう話じゃないの?
18 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:29:30.09 ID:bRt/PJXb
>>16
不仲?なんで?
なにかきっかけがあるの?
19 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:30:11.96 ID:ctnoMO/V
>>16
いずれは自分が社長になる予定なの?
弟は仕事してるの??
20 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:30:27.87 ID:0lbR5PgJ
父親がホモの愛人連れてくる
21 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:30:39.97 ID:PU6f38fP
母ちゃん男作って逃げた
連帯保証人になってたがトンズラこかれて多額の負債を背負った
病気
22 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:32:12.63 ID:YtePPCmP
>>18
一言で言うと性格が合わない
俺は暗い性格で弟は明るい、あまり話はしない
ちなみにオヤジと弟は趣味も合ってて仲良し 

>>19
一応俺が後継者とは言われてる
弟は家業とは全然違う仕事してる
23 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:33:11.57 ID:YtePPCmP
>>20
それはないと思うが…

>>21
それは予期してないことだから怖い
病気は有り得ない話ではないから
24 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:33:32.68 ID:JT6qLkHA
>>22
つまり弟と親父ができてて
近親ホモでしたって発表か・・・
25 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:38:54.60 ID:bRt/PJXb
>>22
父親と弟は趣味もあって仲良しだから弟は明るくいられて
1はそうじゃないから暗くなってしまうんじゃないか?
26 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:41:43.48 ID:Gy8mCNJ3
俺も似たような事があったけど急な病気で死期を告げられたよ
27 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:43:37.90 ID:YtePPCmP
そろそろ行ってくるわ
また報告します

>>25
言っても子どもの頃から生まれ持った性格だからね
家族の件が関係あるのかどうかはわからない

>>26
オヤジはピンピンしてるんやけどそうだったらショックだなあ
28 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:46:27.03 ID:5+a12Axp
ガン宣告されてもみんな元気だからまだ大丈夫だろって放置してひと段落ついた頃にそろそろ治療開始するかなって病院に行って手遅れって言うのはよくある話
29 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 11:50:02.02 ID:AYP/U6Zt
なんでそんなに父親と仲悪いの
30 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 12:13:31.95 ID:M0YKdZ5I
父ちゃん60代なら隠居して会社を譲るとかいう話じゃねーの?
会長職に就くとか
31 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 12:29:16.64 ID:g6E2sDNH
妹ができた。に一票
32 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 12:41:34.76 ID:zIkSkOse
お前「おまたせ」

親父「この中に血の繋がりがない人が1人いまーすwww」
弟、母((・∀・)ニヤニヤ)
33 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 12:59:37.44 ID:YtePPCmP
戻った。
オヤジだけじゃなくて母親もいた
端的に言うと、来年弟を会社に入れたいという話だった
色々言われたが俺はすぐには結論が出せないと反対して帰ってきた
34 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:00:33.06 ID:lOJsIoRJ
>>33
弟も入りたいって言ってるの?
35 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:01:13.83 ID:YtePPCmP
>>29
仲悪いわけではない
関係が薄いという感じかな

>>30
まだまだ現役で働くみたいだった

>>31
>>32
残念ながら普通のオチだった
36 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:02:30.10 ID:YtePPCmP
>>34
たぶん、オヤジに言われたら戻ってくると思う

実は弟は金銭的にあんまり余裕はなくて、
今も弟の嫁を会社に入れてるということにして給与を出して資金援助してる状態なんだよ
37 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:02:54.66 ID:hVhz1QyQ
弟はいくつ下? なんかおいしいとこ取りされる匂いがプンプンやな
38 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:05:17.99 ID:YtePPCmP
>>37
1つ下だよ
俺を社長にはするから心配するなと一応オヤジは言ってたけど
なんかねぇ
39 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:08:21.70 ID:lOJsIoRJ
>>37
うちの親父がまさにそんな感じだったわ。
祖父が作った会社に、俺の親父とその弟(俺から見たら叔父)が働いてて、
祖父が死んだあと、親父が社長やってたんだが、叔父が駄々こねだして、
会社の楽に儲かる仕事のところだけを持って分社するとか言い出して、
結局俺の親父のやってた元の会社は倒産、叔父の会社は今も順調にやってるよ。
40 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:08:31.19 ID:hVhz1QyQ
1つしか違わないならマジ危ないで
弟というものは衝突もあるが大抵人に気に入られやすく如才ない性格
社内のオジサン連中に気に入られたら1は非常にまずい
41 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:13:07.05 ID:bRt/PJXb
1の想像通りだったね
これからどうなるか想像つく?
42 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:14:46.40 ID:YtePPCmP
>>39
そうなったら嫌だな
揉めるようなことあればお前(俺)がトップなんだから弟を抑えたらいいとはいうけど、俺には抑えきれる自信はない
というか、俺がそう考えてる時点でうまく行くはずないと思うんだが

>>40
そうだな、如才なく立ち回れるのは弟の方が上だと思う
43 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:14:57.70 ID:hVhz1QyQ
>>39
親父さん気の毒だったな
次男は要領がよく物事のタイミングを読むのも上手い
確かに経営陣ならそれは必要だが兄弟間でやられたらやるせないわなあ
兄弟間の経営で次男がまともな右腕になってくれたら大変有能だとも言えるんだがな
44 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:15:58.20 ID:YtePPCmP
>>41
とりあえず俺は反対したから来年という話にはならないけど
弟をどうするかおまえも少しは考えておけとオヤジに言われた
45 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:17:52.91 ID:lOJsIoRJ
>>44
でも弟は自分たちの稼ぎだけでは家族を養えないぐらいしか収入ないんでしょ?
無能なんじゃない?
46 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:19:45.44 ID:RfLktNTb
兄弟不仲なら将来的にアカンやろ
ここで弟入れたら1は耐えられんやろ
47 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:20:05.30 ID:lOJsIoRJ
>>43
まぁ親父も悪いとこあったんだと思う。
それに俺も親父のあとを継ぐ気なかったし。
48 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:20:42.34 ID:YtePPCmP
>>45
弟は何度か転職してるあんまり稼ぎは良くないという話は聞いたことはある

ただ実家はかなり裕福なので少し今との落差はあるのかもしれない
49 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:23:30.77 ID:lOJsIoRJ
>>48
まぁこのご時世だから、そうそう稼ぎのいい仕事にはありつけないよな。

弟の立場からすれば、兄貴は楽して儲けて、今後も会社を継いで
いい思いをするんだろうな、と思ってんだろう。
50 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:23:47.65 ID:YtePPCmP
本音を言うと何らかの方法で弟への資金援助するのは最悪やむを得ないとして
俺は弟を会社に関わらせるのは断固拒否したいんだよ。
51 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:24:51.88 ID:lOJsIoRJ
>>50
株式会社?
親父さんの持ってる株を全部買い取ったら?
借金してでも。
52 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:26:55.14 ID:zRuwWlhS
>>51
そうだよ。
株式の譲渡もやってて、割合はオヤジと俺で半々になってる
53 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:28:01.08 ID:YtePPCmP
あれ一瞬ID変わったな
>>52は俺だよ。
54 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:28:34.84 ID:lOJsIoRJ
>>52
じゃぁ残りの株もなんとか手に入れようぜ。
株持ってなければ、弟は経営に口出しできないんだし。
55 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:29:19.84 ID:YtePPCmP
ただ株を全部買い取るのオヤジは許してくれんのかなぁ
多分こういう話になった以上無理な気がしてる
56 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:31:28.54 ID:lOJsIoRJ
>>55
どうしても弟を会社に入れるっていうんなら、親父の株を俺にくれよ。
もちろんタダとは言わない、ちゃんと適正価格で買い取るから。

て言うのはどう?
57 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:31:43.96 ID:bRt/PJXb
>>50
弟が会社に来るとやっぱりやりづらい?
58 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:35:51.04 ID:YGqZwi6G
>>56
これがいい
59 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:35:53.16 ID:YtePPCmP
>>56
オヤジも株を全部よこせってそれはどういうことかくらいは理解してるし
金を積んだからといって譲渡を許すとは思えない

>>57
今いるメンバーで十分会社は回ってるから、仮に弟を入れてもどこで働かせるのかわからない
そもそも弟の方がやりづらい気がする
60 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:37:29.89 ID:9JuG8yCt
弟嫁は実際何してるの?
働いてるの?
61 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:40:51.15 ID:lOJsIoRJ
>>59
じゃぁ、とりあえず親父さんの持ってる分から10%を売ってくれってのは?
>>1が60%、親父さんが40%になるように。
62 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:41:20.77 ID:YtePPCmP
>>60
共働きだったけど妊娠したので今は仕事してない
ちなみに弟嫁も愛想のいい性格で、オヤジと母親は気にいってる
63 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:43:25.42 ID:lOJsIoRJ
>>1は結婚してるの?
64 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:47:32.58 ID:YtePPCmP
>>61
またこういう話になったときに株の話はしてみるけどどうなることやら

>>63
してるよ
65 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:52:18.96 ID:AYP/U6Zt
弟が入ってきて増資して40-30-30になった瞬間にクビになんぞ
66 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:56:47.62 ID:lOJsIoRJ
なるほど、増資はいい考えかも。
俺が金出すから増資しようぜ!ってやれば
自然と自分の持ち株保有率が上がる。
67 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 13:59:38.36 ID:lOJsIoRJ
資本金はいくら?
68 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:05:13.10 ID:mZVxyZA0
株式の割合がどうとか言ってる時点で明るくない将来が見えるようだわ
経営権うんぬんの話はあまり関係ないと思うよ
兄弟で会社やるなんて仲の良くても絶対に衝突がつきものなのに不仲な兄弟で共同経営なんて会社全体が傾く話だぞ
69 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:06:59.30 ID:+Avnv/rt
公開株じゃないんだろうから持分とかそこまで気にしても仕方がないと思う
70 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:09:56.63 ID:YtePPCmP
>>66
増資か、やったことないけどどういう仕組みか勉強してみるか
でも俺はあんまり親にも弟にも露骨に波風立てるようなことはしたくないんだよ

>>67
資本金は500万だったかな

>>68
そうだよな、でも両親は俺も弟も平等にしないといけないと思ってるんだよ
71 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:12:18.01 ID:8LhDx70Z
あー子供ができるからこのタイミングでそんな話になったわけね
72 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:20:04.39 ID:lOJsIoRJ
>>70
まぁ俺の経験から言わせてもらえれば、共同経営は100%失敗する。
明確にどちらかが上に立って仕事しないと。
そのためにも株の保有率は大事だと思うけどな。
73 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:34:05.22 ID:YtePPCmP
やっぱり止めるとなると株の保有率とかいう話になっちゃうか…
オヤジとはフラットな関係だし争い事はしたくないけど
74 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:40:37.49 ID:lOJsIoRJ
>>73
確かにいきなり株の話とかするとあまり印象良くないだろうから、
最初はあくまでも、弟と二人でやっていくのは正直難しい、という話をして、
どうして弟を入れるというのであれば、共同経営ではなく俺が上に立ってやっていきたい
という話をして、そのうえで株の話をしたらいいんじゃないかと。
75 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:46:09.97 ID:mZVxyZA0
>>70
もちろん親父さんの兄弟に平等にしてやりたい気持ちはわかる
けどイチが数年前から一緒にやってるところにひょっこり入った弟が平等の扱いというのがそもそもおかしな話
かといって兄弟差をつければ弟はへそ曲げるだろうし親父さんも心を痛める
つまりどうやっても上手くいかないから共同経営はしない方が良い
どうしても弟を会社に入れるなら経営者の一人ではなく従業員として入れた方が良い
76 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:49:48.41 ID:QUkZ33sI
>>38
51%株を保有させてもらったら良い

それか弟用に子会社を作ってやれば?
77 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:54:29.44 ID:Scod+W9Q
平等と言うなら遺産の分配で平等にすりゃいいのに
会社を継ぐのは1
それを差し引いて弟へは預金や現金を多目に遺すとか
ただ与えるだけの援助では無く親父からの生前贈与って事で月々いくらか渡してやるとか
無能な怠け者で次期社長である兄貴とも折り合いの悪い弟を会社へ引き入れるのは兄弟共倒れになるリスクが増えるだけだろ
このままだと会社と1の将来にも禍根を残すぞ
78 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:55:30.48 ID:YtePPCmP
株の話になったんで数年前にオヤジと株式譲渡した契約書を引っ張りだした

そうしたら俺はA種株式という株を半分、オヤジは普通株式という株を半分持つ形になってる

俺の持ってるA種株式は議決権が行使できないっていう内容の株式になってる
つまり俺の株式はあまり意味のない株ということなんかな
79 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 14:57:20.40 ID:YtePPCmP
当時は株譲るからって言われて
会社入ったばかりの俺はなんのことかよく分からんまま言われるままにサインしたんだけど
これってあんまり俺からしたら良くない契約なんかな
80 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 15:02:13.03 ID:Scod+W9Q
>>78
所有権と利益配当請求権のみで株主として会社の方針や人事に対して口を出せないって事だね
恐らくは親父が引退か亡くなるかのタイミングで1に譲るつもりなんだと思うが
とち狂って弟に譲渡される可能性も無くはない
意図して渡さなくても遺言無しで弟に権利が発生し揉める可能性もある
トラブルが起きてもう転職するにも遅すぎるなんて歳になる前に今のうちに話あった方がいいぞ
81 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 15:13:57.64 ID:Scod+W9Q
会社は俺が継ぐんだ
弟を関わらせるな
会社の全株式は俺に
その代わりに不動産や預金など遺産の分配は多目に弟に渡せばいい
それで平等だろ?
援助するなら会社を利用せずに生前贈与として親父の懐から弟へ金をやればいい
これを今確約し遺言書として遺してくれなければ必ず揉めて会社も家族も崩壊するぞ
平社員だろうが役員待遇だろうが弟が関わる事で会社に不協和音が鳴り響きおかしな事になるのは間違いない
弟可愛さで間違った判断をすれば社員やその家族も捲き込んで兄弟共倒れだ
もしこの要求を呑んでくれないならならやってられないから俺は辞める
俺は抜けるから親父とお袋が弟夫婦と心中してくれ

このくらいの交渉は出来ないの?
82 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 15:22:39.94 ID:xppdgruF
弟へのコンプすげえな
83 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 15:22:49.23 ID:YtePPCmP
色々と意見ありがとう
少し忙しくなって来るのでレスが返せないかもしれない
ほんとに気が重い話をされてしまった
84 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 15:24:27.16 ID:mZVxyZA0
>>81
強気すぎるレスだが内容は正しすぎるほど正しいな。。。
85 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 15:51:55.80 ID:9AakpGPA
皆仲良しこよしで!
経営とかよーわからん
86 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 16:34:52.53 ID:gTz/pdu6
老舗でも誰が継ぐかで分裂したり
裁判やって勝っても職人は負けた方についたり
争って得になるケースってあまりないよね…
87 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 16:55:44.02 ID:bRt/PJXb
1のしたいようにすればいいと思うよ
1は先のことをよく考えているし、不仲であっても弟や弟の家族を見捨てるようなことはしないだろうし
親もそれがわかってて社長にしようとしてるように思う
大変だろうけどがんばって
88 :
1@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 17:17:14.48 ID:9iZWleim
外出したのでID変わった
出かける直前に会社に母親がやってきて、弟には今日のこと電話で伝えておいたって言って帰っていった
どういうことなんだろ…
89 :
1@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 17:23:10.40 ID:9iZWleim
>>80
つまりまだオヤジが実権握ってるということだな。
揉めに揉めたらそうなる可能性はあるんだろうな。
いつか株の話はしておかないといけないのはわかった。頃合い見て相談してみるよ

>>81
心の中では同じこと言いたいけど、なかなか現実は難しい…
遺言書ね
祖父が死んで間もなくて、ピンピンしてるオヤジがそんなの今の段階から書くだろうか

>>82
兄弟で性格は正反対だよ 顔は似てるんだが

>>86
だからあんまし波風立てるようなことはしたくないんだよ

>>87
今までオヤジの言われるままにしてた部分もあったけど少しは自分も考えないといけないのかなと。
90 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 17:27:00.58 ID:OArES1Xr
実は弟としては、兄の部下になるのは死んでもイヤだとかじゃねーか?
91 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 18:03:22.13 ID:lOJsIoRJ
俺が弟なら、
「父さん!俺と兄貴とどっちが仕事できるか比べて、できると思ったほうを後継者にしてくれ!」
「兄貴のほうが先にこの仕事始めてて有利なんだし、兄貴も文句ないだろ?」
っていうかも。
92 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 18:11:02.51 ID:OArES1Xr
>>88
弟にとっても寝耳に水なんかもな
93 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 18:18:43.44 ID:hVhz1QyQ
>>92
それだよな
意外と弟が拒否ってむしろ財産分けの話を出してくるかもしらんね
94 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 18:42:57.08 ID:NjtbB8n9
嫁にエア給料貰わせてる人間がこんな美味い話断るかねえ
95 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 18:46:17.34 ID:yKFY0sUJ
>>89
むしろ波風たててでもハッキリさせないといけない問題だろ
その会社背負ってく覚悟無いの?
そこに人生かけてんじゃねーのかよ
そのうち親父は居なくなるんだぞ?
96 :
1@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 19:06:58.12 ID:RNBD/PAZ
弟から会社に入りたくて前々から話をしてたのか、
オヤジに今日言われた話が弟からしたら寝耳に水だったのか、そのあたりは聞けなかったので分からない
ただ金銭的に苦しいという話は前々から両親にしていたようで
だから資金援助するという話になった

>>95
もちろんだよ。ハッキリはさせないといけない。
でも俺も弟と同じで家族を抱えてるわけだし、今の生活を失うわけにはいかないんだから。
だからこそ慎重に考えたいわけなんだよ。
97 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 20:34:29.06 ID:sc061ZTs
親父の目が黒いうちは会社まわるけどいなくなったらヤヴぁくなるのが目に浮かぶわ。そもそも親父はなんで弟を入れたいのかな?金銭面だといちいち弟を入れなくても出来る話しだし…。親父は1より弟に会社を委ねたいと考えてるのかな。
98 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 00:24:44.77 ID:SgDzXYxJ
慎重に考えるのはいいとして
その考えるのはあくまで手段についてだろ

目的はハッキリしてるんだから
早急に、決然と
意思表示すべき点も存在する
そんな局面な気がするけどな
99 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 00:31:14.22 ID:mCnIJFpe
しかし弟の気持ちも考えてやらないとな。
兄貴だけ楽していい思いしてズルい、
って思われないようにしないと。
100 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 06:38:36.34 ID:HaVu2VfF
具体的に弟に何の仕事をさせるのか、その影響は他の社員に影響がどうなのか、弟にその能力はあるのか、を親ときちんと話し合った方がいい
ただ、親が弟を会社に入れたいと思ってるのならそれを止める権利も無いかな
36KB

lud20170420094044
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4viptasu/1492568053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「親に突然大事な話があると言われて家に呼ばれたんだが [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
父親と母親に「大事な話がある」と呼ばれて言ったら
中学生だが母親のもとに電話で兄から大事な話があるって電話で来たらしい
身長151cmの彼女を紹介するために実家に連れてったんだが両親から「小さい孫ができそうで不安」と言われた どうすればいい
結婚することになって田舎の両親に会うことになったがコロナが怖いから会わないと言われたんだが
子供の頃親に旅館連れていってもらったんだけどさ 温泉でおしっこしたら後で女将っぽい人に「温泉でおしっこした?」と言われた
ある日突然手紙で次の人を見つけてと言われた話
親に、お前は長男だから家に入って俺たちの面倒を見てくれと言われた。断った
【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから輪を乱すな、と言われた」
【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★8
【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★7
銭湯絵師勝海麻衣「絵の技術だけ磨いた人がいざ『自由に描いてごらん』と言われたとき何も描けない人が多い。技術より心の豊かさが大事」
「主人公がある日突然旧家の跡継ぎだと言われ」 (ありがちだな)[12/11] [無断転載禁止]
16歳不登校だが母親に家を出るか学校に行けと言われた
黒瀬深「中国に狙われてる尖閣列島、少子化問題。地方のたった8億の土地の不正、森友より。大事な事があるやろ」
クソ嫁が外泊するのに、俺は家にいろと言われて糞腹煮え渡リング状態なんだが
白石隆浩「子供の頃なぜ殺人はダメなのか親に聞いたら自分がされたら嫌な事はするなと言われた 今の俺は死の覚悟がある つまり殺していい」
大家さんに出て行けと言われたんだが
親父に関東に住むなら最低20万の収入が必要と言われたんだが
職場で「この辺に旨いラーメン屋あるんで良かったら夜行きませんか?」って言ったら野獣とか言われたんだが
元IT課長の親類に相談したら「絶っちあにWindows 100になんて論外」と言われたんだが [無断転載禁止]
親に100万の予算でこの先5年以上乗れる車見つけろって言われたんだが
パソコン台数が限られてる職場でパソコン使ってたら新入社員から「使うのでちょっとどいてもらっていいでしょうか?」って言われたんだが
親に好きな人を紹介したらDVの匂いがすると言われた
真面目な話だけど俺45歳独身倉庫パートモメンなんだが37歳同僚女から結婚して欲しいって言われたんだがお前らならどうする
おかんに突然朝起こされて「あんた、男の人におっぱい触られたこともないん?!」言われた喪女
親に「おまえが生まれてこなければ」と言われた精障
ネットを解約されて、家族6人を殺したヒキこもり 父親に『そんなにPC好きならPCの仕事をしろ』と言われるも無言。
在日の噂があると言われてる声優 [無断転載禁止]
石垣のりこ「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物を総理に担ぎ続けてきた自民党の選任責任は厳しく問われるべき」
告白した子から国家試験があるから頻繁に会えないと言われた
俺ぐらいのレベルになるとハオと会話して1分で「ちっせいな」と言われる自信がある
歯医者行ったら親知らず4本全部抜きましょうと言われて恐怖に震えてるんだが
【アポ電強盗】 「家の前に猫の死骸がある」と言われドアを開けた女性、両手両足を縛られて殺害される
聴覚障害者「卒業式の最中に手話で雑談してたら目障りだから辞めろと言われた。まだ差別があるなんて悲しい」
高校の先生(34歳) 教え子に悩み事があると言われLINEを交換→これを好意があると勘違い→3回も車でSEXしてしまう→懲戒免職
女性(35)「9歳下の彼氏のことを、女友達たちに話したら、遊ばれて捨てられると言われました・・・・」
なあ、クロノトリガーっていうゲームが名作名作言われてるからプレイしたんだが、一つ疑問に思った点があるんだ
作家「私はパヨクと言われても効かない。ネトウヨが効くのは、彼らに彼らの活動に後ろめたさがあるからだろう。なら、やめればいい」
【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない。
お母さんに「死ね」と言われたんだが
父「ゆうた、実はお父さんとお母さんは犯罪者なんだ」→突然こんなこと言われたらどうする?
滑り止めに地元のFラン受けろって親に言われてるんだが
メンヘラ女に「君の手で切り裂いて」と言われたんだが
出会い系女にアマギフ5000円分先送りしてと言われたんだが
AMDのCPUってどうなの?アニメ見るならAMDがいいと言われたんだが
仕事は出来てるんだけどほうれんそうが出来てないと言われたんだが [無断転載禁止]
メルカリにて…購入者に「やっぱりいらないです。返すのでお金返してください」と言われたんだが
自閉症ぼく、仕事が全然見つからず、医者に「生活保護受けられるよ。諦めて生活保護で暮らしなよ(意訳)」と言われたんだが
「スピードラーニング」って冗談抜きで効果あるの?”赤ちゃんが文法を気にして言葉を覚えますか?”って言われてなるほどと思ったんだが
関係者「SKEのコンサートは呼ばれないから自分から行っていいのかわからない」「席がないからと言われたらつらい」
新職場でデブ同僚に「シンジ君に似てる」って言われたんだが
幼女のほっぺをむにむにしていたら「ダメだよ!」って言われてはたかれたんだが
親に「産まれてきてよかったと思ったこと一度もない」と言ったら泣かれたんだが [無断転載禁止]
【野球】清宮「神様に“次があるんだぞ”と言われているんだと思います」 [無断転載禁止]
バイト先のパートのおばさんが子供4人居るって言われて褒めたらセクハラ扱いされたんだが
鞘師はモーニング娘。からBABYMETALに格下げされたと言われてたけどあれは何だったんだろう
中東史勉強してるんだが、イスラム教って悪事ばっか働いてるのに何でキリスト教徒を上回ると言われてる程信者増え続けるの?
友人にアムウェイの集会に呼ばれたんだが
親に高校行くなって言われたんだけど
おまいらが似てると言われたことある芸能人www
親の事を名前にさんづけで呼ぶ決まりが家にあるんだが親にしてやられた [無断転載禁止]
宮川大輔と阿部サダヲに似てると言われたけど質問ある?
親に文系なら学費自分で出せって言われたんだけど [無断転載禁止]
ぱるるとまゆゆがオワコンと言われてるのは女優にとってのレギュラーであるCMがないから
辻元清美が「大発狂」とネットで話題に 「みずほに頭下げて社民党いれてもらえよ(笑)」「あんたは要らんって言われたんだろ。草」 [無断転載禁止]
05:14:04 up 24 days, 6:17, 0 users, load average: 9.45, 9.22, 9.43

in 0.12432789802551 sec @0.12432789802551@0b7 on 020619