1 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:10:46.33 ID:Z4fWd9RH
他の男より俺を優先するなら何してもいい
逆に他の男を優先するならデートでもダメ
2 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:11:29.84 ID:q9Nm+np3
?
3 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:12:34.84 ID:Z4fWd9RH
4 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:13:01.13 ID:3gX06FPE
2人で食事はまぁセーフ
酒はなし
5 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:13:59.50 ID:Z4fWd9RH
6 :
ヤブ医学 ◆YtFiiqjbeo @無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:18:46.11 ID:RXazUTgx
飯も酒も良いけどホテルはアウト
入ったら問答無用でアウト
逆にホテル入らなければまあ許せる
7 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:20:52.14 ID:lLFf7SFP
黙って行かなければセーフかな
行ってほしくないけど
8 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:22:37.86 ID:lIWlv+PC
せっくすまでセーフ
気持ちが離れたらアウト
9 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:38:17.11 ID:Mzr8M61x
女がその気なくても男が強引にいくと性格によって断りきれない可能性があるから
酒はだめやと思うわ
逆に許してホテルいった浮気されて怒るとか状況も考えてやれよと思うわ
10 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 23:45:58.45 ID:Z4fWd9RH
>>6 気持ちが離れてなくてもセックスはだめ?
>>7 どこに行くならおk?
>>8 俺と同じだ!
>>9 セックス断りきれない女って結構いるの?俺的には嬉しいけど
11 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:02:20.01 ID:CEf7PJMZ
二人で飲みいく からアウトだな
12 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:03:30.94 ID:DDsbwEJ2
13 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:08:25.06 ID:kOX5eQV0
肉体的な接触がなければOK
オールはいいけど、泊りはNG
14 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:09:01.68 ID:CEf7PJMZ
>>12 男女二人きりの酒の席でそこから何もせずに解散はないだろと俺は思うからなー
少なからず男側は下心あるだろうし
15 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:09:27.87 ID:HYcsagPw
16 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:09:55.79 ID:HYcsagPw
17 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:12:25.48 ID:CEf7PJMZ
>>16 俺は許せないわ
ただ絶対にバレないようにやってくれるならいい
18 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:14:13.24 ID:kOX5eQV0
19 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:14:13.99 ID:hDXguE9A
男女二人で待合せてどこかに出掛けて欲しくない
学校帰りとか仕事帰りならいいけど
まあでも実際に言えるのは酒からかな
20 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:17:39.57 ID:DDsbwEJ2
>>17 何故セックスがだめ?
>>18 俺はntr属性無いから特に何も思わないけど?
21 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:18:37.92 ID:DDsbwEJ2
処女厨じゃないのにセックスがダメってよくわかんない
22 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 08:26:31.95 ID:tecUlGCL
>>21 それ本気で言ってんならやばいな
サイコパス予備軍
23 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 08:34:14.37 ID:o2mY4fUf
病気もらってこなければ
24 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 08:39:09.99 ID:Gi+Zv3Oe
かつての高校の先生とかと飲むのもダメなん?
25 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 09:11:38.12 ID:tecUlGCL
2人で飲まないだろ普通
26 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 16:30:53.24 ID:uwXydUFl
たまに街中で子供に感情的に怒鳴ってる母親を見るたびに、ああ、こういう親を持った子供が将来、ボーダーになるんだなーと思うよ。
感情をコントロールできない大人になる。
> 情動をコントロールする能力は、長い社会的体験の積み重ねによって身につくものである。
> 親は、状況を見極めた上で、欲求を満たしたり、少し我慢するように言ったり、慰めたり、気を散らしたりして、その子の情動反応に対してうまく対処し、それを落ち着けてくれる。
> まだ、コントロールが未熟な幼い子どもの情動を、あの手この手を使って、巧みに制御できるように手助けしてくれる。
> こうした体験を通して、子どもは次第に自分の情動を自分でコントロールする術を学び、さらには、人に対しても同じように助ける術も身につけていく。
> ところが、情動的反応に対して、それを無視したり、あるいは罰したり、なだめるどころか非難したり、叱りつけたりといった火に油を注ぐような対応がなされた場合、
> 子どもは情動をコントロールすふ術を身につけられないばかりか、一旦、情動反応が起こると、たちまち燃え上がり、一気に火だるまになるという反応パターンを身につけてしまう。
>
http://yomimemo.com/popoff/4344981227 27 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 19:54:38.51 ID:RXAm9e1g
グループでなら食事ぐらいイイよ
二人きりでとかふざけてんの?