64GB 99,980
128GB 119,980
256GB 139,980
SEが10万超えじゃいくらiPhoneでも売れねえよ
>>4 貧乏人とiPhoneじゃなきゃイジメられる学生向け
ほんとに出るのか?出ても全画面なるから安くないだろ
64GBで49800円かな
x7proに対抗するならこんなもんだろ
指紋IDじゃなくてM字ハゲ
Xや11みたいな見た目
iPhoneって64gbがラインナップに存在するん?
5とかの時代の話じゃないの?
14Plus民のワイ
余裕のスルー
ちなバッテリー容量89%
SE4安いといいんだけどなぁ
一番下のやつでも8万とかしそう
現行が64GBで62800でしょ?
79800とかじゃ無いの1番安いので10万したら売れない
今って7万出せば最高スペックのチップ載ったスマホが買えるのに型落ち以下の性能のiPhoneが7万以上取ってくるの?マジなん?
>>34 そうなん?
廉価版でもフラッグシップ機と同じチップ載せるメーカー増えてきたけど便乗できたのか
今までサブでSE使ってたけど16と大きさ変わらないならメリットないな
どこにでも入るあのミニサイズがサブとして最高だったのに
iOS18のカメラロール機能が劣化したのどうなったのかね?
これでiPhoneシリーズの新モデル発表なかったらかなり面白い
256GBが89800くらいな買うわ
10万超えてたらシャオミに浮気する
Galaxy A55 >>>iPhone SE4
Galaxy S25 >>>iPhone 16
Galaxy S25 ultra >>>iPhone 16 ProMax
実際こうだから
最新iPhoneはコスパ悪いし
iPhoneはやっすい中古で良いんじゃ
iphone 16のレートは145円で設定されてるけどこれは発表の1ヶ月前のレートだよね
se4も1ヶ月前1月20日頃のレート155円で設定されるとしたら
米国価格が429~499ドルとして67000~78000円
プラス消費税で73000~86000円くらいかと
SE4はSE3の399ドルから499ドルに上がるとすると
78,800円〜だな
これ以上安くなることは無い
iPhone SE4
78,800円〜
128GB/256GB/412GB