朝→ハムエッグ
昼→チャーハン
夜→卵かけご飯
でいけるか?
で、ハムエッグのハムが無いんだが豚肉エッグなんて無理か?
この時期の卵で賞味期限は少しくらい過ぎてもぎり平気
生で食べなければ
加熱するなら明日以降でもなーんも問題ない
その賞味期限は生で食べるトコ前提で決めてるから
ゆで卵にすれば3日くらい行けるやろ
1日2~3個食べるだけや
ゆで卵にするなら食べる前にしとき
生より痛むの早くなるから
>>24 みんな君みたいに大腸菌食べ慣れてるわけじゃないんだぞ
余裕を持たせて期限設定してるから煮卵とかにしてゆっくり食っとけ
なんか卵すぐ食えなくなると思ってる奴多くて引くんだが自炊やってる?
お腹弱いから賞味期限1週間過ぎまでって自分ルールで食べてるけど、お腹壊したことないよ
もちろん期限過ぎてたら加熱ね
>>36 俺はちゃんと保存しとけばサルモネラ菌に引っかかる可能性は増えないって聞いた
殻が割れてたら生でも腐る
加熱したら殻が割れて無くても腐る
賞味期限は美味しくいただける期限
消費期限は消費する期限
卵は1ヶ月くらいは普通
そうじゃないのは世界中どこ探しても日本くらい
加熱して食べるのであれば1か月ぐらい過ぎても全然問題ない
冷蔵庫に入れておけば期限切れても火を通せば食えるけど
心配ならゆで卵や玉子焼きを作って冷凍しておくのもいい
1ヶ月以内なら許容範囲にしてる
2年くらい冷蔵庫内で放置した卵はいつの間にか割れて中からカピカピになった黄身が出てきた
2ヶ月くらいは加熱すればセーフなんじゃなかったか?
生食出来るように短めに設定されてるとかなんとか
鶏が産んで何日以内に出荷とか
出荷から2週間に賞味期限を設定とか
細かいルールがあったはず
生の透明な白身に抗菌作用があるから生だと殻の防護とセットで2ヶ月腐らないんだよ
加熱したらその効果失われるからすぐ腐る