バッテリー死んでますねこれは…2万握りしめてバイク屋さん逝け
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2速に入れて押して車速出したら半クラで細かく繋げろ
燃料経由が詰まったな
添加剤にワンチャンかけてダメならバラすしかないね
って思う
あとおバカな場合燃料コックがOFFになってたりする
>>25 ギア入れて人力で走って押すだけ
でもまあ
キック頑張ってればそのうちかかるよ
30分〜1時間くらいで
無駄にアクセル煽ると
プラグがかぶってよりかかりにくくなるから気をつけて
エイプってFIだよな?
それなら押しがけしてもダメじゃね?
押しがけ知らないぐらいだし
バイク屋もってけ
家の前か?
ドライヤーでエンジンのシリンダー付近を温めて、最後はエアクリ付近に送風しつつキックですよ
キャブ車ならキャブにパーツクリーナーブチ込み強制始動
これで駄目なら店持ってけ
バッテリー死んでても押しがけすりゃいいんじゃねーの
クッソワロタ。
俺の20年前のカブですら久々にかけてしかもゆっくりキック(上死点合わせようとしてミスっておりてしまったw)で一発始動なんだがw
>>41 冷えてる状態でキック1発でかかるのは燃調間違ってるらしいよ わしの90カブも1発だけどw
この時期のオススメはエアクリの空気吸う口のところを少し手で押さえる
空気の入る両減らしてガソリン率上げて発火しやすいように