> よっこらしょ。
> ∧_∧ ミ _ ドスッ
> ( )┌─┴┴─┐
> / つ. 終 了 |
> :/o /´ .└─┬┬─┘
> (_(_) ;;、`;。;`| |
> このスレは無事に終了しました
> ありがとうございました
> もう書き込まないでください
> 解散、終了、つまらない、ごみ
そういや結構前に特定した的なスレ見かけたな
な
あれのこと?
隣の家との境い目ギリッギリに車停める嫌がらせやめた?
たまに本人降臨してるけど、あれだけの事があったのに何かすげえよな
まさかウッドデッキについて5ちゃんで語れなく日が来るとはな
見かけたら手紙送ってるんだけどそんなに本人降臨してるの?
またお話ししたいな
ウッディの小さい家と違って周りは豪邸住みのかなりの金持ちがいるから
周りからめっちゃ怒られてそう
純子が
自宅や近隣の風景あげまくって煽った結果特定されたあいつか
ウッディは純子名義の家に住まわせてもらってるかっこいい男だぞ
ハスラーにクラウンって名前付けてんのはカッコよすぎる
まずは土台を作ります
ホームセンターで板と角材売ってるからちゃんと図ってその通りか、少し余裕を持って切ってもらいます
切った素材を使って、ちゃんと実際に立てたりして寸法のズレを確認します
後は試行錯誤すれば完成
切ってもらったのが少し長くても問題ないので気にしないってのと、一番大事なのほニスを塗ることです
富山県に住んでいて雪かきが大変だという画像をヒントに探し始めるがなかなか見つからないため
まだ特定できてないのかよ風呂入ってくるわと勝利宣言
しかしお風呂タイム中にストリートビューで家を特定される
草
つめれば普通車9台とめられるスペースないとウッドデッキは作れないぞ
1 90mm角くらいの材木をウッドデッキの長い方向の長さカットする(土台)
2 同じ材木で束を作ってそれに90cmおきで付ける(カスガイやビスで頑丈に)
3 90cmおきに2で作ったものを並べる (本数はウッドデッキの短い方向の長さによる 仮に180cmとしたら3本)
4 その上に根太を30cmおきにウッドデッキの短い方向に並べビスで固定
5 さらにその上に板(10cm幅くらい)を1cmほど隙間を開けながら(隙間開けないと雨水が溜まるから)ビス固定
大まかにはこんな感じ
なんJだったら今頃車にペンキかけられて「スプラトゥーン!!」ってなるとこだったよねビッパーはやさしいぜ