◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fate/stay night「聖杯戦争は弱点調べてそこ突いて戦ってね」プレイヤー俺「なるほど」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1675166519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:01:59.346ID:Q84jd5Y+0
プレイヤー俺「Fateで弱点突いて戦ってたのEXTRAとApoとプリズマイリヤぐらいじゃねえか……」

stay nightで突いてたのは弱点じゃなくておちんちんだし情報戦要素とは
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:03:52.744ID:nrM89yFV0
そんなものはない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:04:16.205ID:lTT9Ceie0
例外が存在するから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:04:34.713ID:Q84jd5Y+0
>>2
EXTRA(無印)はちゃんと色濃く各所にあっただろ!

なおゲームはじゃんけんな模様
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:04:36.035ID:WI3t5jya0
ジョジョとかは相手の能力しらんとどうにもならん部分あるけど、Fateはゴリ押しでも勝てるからな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:05:05.030ID:SijyKeZU0
extraってジャンケンだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:05:27.735ID:Q84jd5Y+0
>>3
金ピカとかいう情報戦が意味を成さなくなるチートは駄目でしょ
無論それ以外の壊れも同じく
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:06:30.665ID:xnfnro4O0
弱点つけなきゃ搦手かゴリ押ししかないしそらまぁ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:06:49.789ID:lzbkjo4Y0
snは簡単に弱点突ける敵いなかったし
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:07:15.064ID:Q84jd5Y+0
>>5
作中設定で照応の理論とかサーヴァントの伝承のごっちゃになる前例とか大量に出してるから一見無理なゴリ押しも遠回りすれば効いちゃうんですよね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:07:18.074ID:DwAxs7SW0
突けるような弱点ないやつ多くてな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:07:26.119ID:vrSDiJzC0
第5次が最強だらけの聖杯戦争なんだろ?なら問題ないっしょ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:07:51.970ID:4K/KG3ZF0
おちんちんで突け!!!
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:08:08.272ID:JPlt45s50
元が人間の相手は弱点を突くまでもなく刺したり切ったりすれば倒せるからな
apoとかはそもそも相手が人間じゃないから対策が必須なだけ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:08:09.392ID:nrM89yFV0
弱点突かれるのってセイバーが対竜武器くらったりとか
ヘラクレスが対神兵器で動き封じられたりとかだいたい味方だな
一応ホロウアタラクシアのアンサラー破りが味方側が弱点ついた例といえる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:08:21.921ID:Q84jd5Y+0
>>6
でもゲーム性以外だと相手の所作から情報を引き出して弱点を看破するっていう一番情報戦してたから……(震え声)
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:09:00.731ID:Q84jd5Y+0
>>8
そのせいか否かはいざ知らずやたらと増えた例外鯖
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:09:13.902ID:Voxnsj980
snも史郎のおちんちんで各ヒロインの弱点突いてるだろ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:09:21.547ID:PvMu/m500
ヒロインとセクロスして魔力チャージして魔力ゴリ押しだぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:10:09.279ID:FADBXtU1d
>>15
弱点突いたやつサーヴァントじゃないじゃねーか!
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:10:25.096ID:Q84jd5Y+0
>>9
竜殺しほ逸話を元にした魔術とかヒュドラの毒に倣って蛇の毒を元にした魔術礼装とか作るのかな?と思ってたのに
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:10:29.652ID:Iv/DQZUM0
弱点はマスターだろ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:11:23.480ID:Q84jd5Y+0
>>11
ランサーはホットドッグでもご馳走すれば弱体化しそう
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:11:46.286ID:nrM89yFV0
>>20
ん?そういえばそうだったな
でもまあ宝具(っぽい魔術礼装)を持った高レベル戦闘系魔術師ってそれもう実質鯖だよね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:12:21.231ID:Q84jd5Y+0
>>12
最強でも逸話や設定的には弱点はほぼほぼあるんだよなあ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:12:38.134ID:Q84jd5Y+0
>>13
パンパン!
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:13:19.620ID:MO3ZYK0Q0
真名がバレると弱点突かれて不利になるとかいうセイバーの正体引っ張る事にしか活かされなかった設定きらい
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:13:46.771ID:Q84jd5Y+0
>>14
でもよぉ……格上倒すのに弱点突くのは明解な手段なんじゃねえかな?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:14:18.843ID:Q84jd5Y+0
>>15
天の鎖は対神で万能過ぎる
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:15:13.259ID:Q84jd5Y+0
>>18
美綴の弱点も突けオラッ(ヌプヌプ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:15:39.431ID:Q84jd5Y+0
>>19
体液で良いんなら血でも良かったんじゃない?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:16:13.189ID:Q84jd5Y+0
>>22
そのマスターも一癖も二癖もあるし本来それを守るのがサーヴァントなんですがね
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:16:31.916ID:4K/KG3ZF0
結局凛とアーチャーもセックスしてたの?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:16:43.115ID:FADBXtU1d
>>22
士郎も言峰もバゼットも葛木も桜もサーヴァント撃退してるんだよなあ……
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:17:06.422ID:Q84jd5Y+0
>>24
宝具や魔術礼装も大抵は逸話を再現したものだし弱点はある筈……多分?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:17:48.528ID:jqqU1XKc0
>>27
アーサー王って誰?魔界村の?ってなるからじゃね?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:18:03.198ID:Q84jd5Y+0
>>27
ドラゴンキラーな魔術とか武器使われたらどうにもならないしまあ多少はね?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:18:19.547ID:xnfnro4O0
>>34
皆例外的存在だからセーフ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:18:48.049ID:88/gqlBt0
真名知られると対策取られるとかあったけど結局そんな事あったっけ?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:18:55.323ID:nRXtEzDuK
婚約者人質にとるとか
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:19:05.724ID:Q84jd5Y+0
>>33
必要無いぐらい凛は魔力タンクで普段の垂れ流しで充分だしそもそもアーチャー自体比較的燃費良いクラスだし無かったんじゃないかな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:19:33.631ID:Q84jd5Y+0
>>34
例外ばっかじゃねえかよぉここのマスター
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:20:09.219ID:0RDOcizpd
宝具とか勿体振らずに使った方が絶対良いよな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:20:10.728ID:fBYzp2mLr
>>21
そもそもアーサー王に龍要素がある逸話なんてないし
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:20:23.795ID:jqqU1XKc0
>>42
そうした方が面白いからな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:20:47.730ID:jqX5OT9b0
ギルは士郎と言う相性悪いやつに負けたな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:20:49.389ID:Q84jd5Y+0
>>36
言ってもアーサー王伝説自体この手の伝承では割とポピュラーなんだよなあ
エクスカリバー出てくるで実際わかりやすい
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:21:09.865ID:4K/KG3ZF0
>>41
まじ?よかった!
しろうちんちんだけなんだね!
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:22:06.885ID:Z/qGmpuar
弱点や搦手使って敵倒してるエロゲ主人公って言ったらやっぱランスくんか?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:22:47.598ID:0RDOcizpd
メドゥーサか!鏡とか使って倒すんやろなぁワクワク→
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:24:18.530ID:4K/KG3ZF0
バーサーカーそんなに殺すの無理やろ・・・ワクワク→なお
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:24:46.432ID:pS8/PKFx0
アキレウスとかいう基本的にアキレス腱痛めてる奴
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:25:06.787ID:t0OTy9ZV0
バーサーカー殺す辺りはライブ感極まってたな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:25:12.110ID:nrM89yFV0
王なんてビームぶっぱするだけの簡単なお仕事ですよ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:25:58.918ID:Q84jd5Y+0
>>39
>>39
プリズマイリヤだと北欧の雷神トールの鯖(みたいなもの)に対してイリヤがゴルゴーンの力を使って弱点突いたりしてた(トールは蛇の化物に弱い)
EXTRAだと八極拳の使い手を気を乱す罠で引っかけて弱体化させてたり
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:26:30.019ID:Q84jd5Y+0
>>40
それはマスター戦の方なんだよなあ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:27:28.430ID:Q84jd5Y+0
>>43
バゼット「わかります」
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:27:41.259ID:jqqU1XKc0
エクスカリバーがなんかビーム出す奴だけど
ちゃんと斬る方が好きだわ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:28:33.786ID:vrSDiJzC0
てかアーチャーの弱点宝具がないくらいで他になんかあったけ?
原作やったの昔すぎてて覚えてねえだけだけど
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:28:44.026ID:Q84jd5Y+0
>>44
型月世界設定なのでそこら辺はモーマンタイ

竜の炉心とかいうぶっ飛びブースターで何とか弱点を作ってるという
わざわざモードレット呼べないしね仕方ないね
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:29:41.382ID:Q84jd5Y+0
>>46
まあ全力出してれば寧ろ士郎にガン有利取れるのは設定やプリズマイリヤで示唆されてるんですがね
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:30:22.593ID:Q84jd5Y+0
>>48
それは剣(♂)というにはあまりに大雑把過ぎた
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:31:21.504ID:Q84jd5Y+0
>>50
下手したら普通の鏡じゃモノともしなさそうでしたね見なくてもアウトな魔眼とかどうしろと
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:31:32.563ID:jqqU1XKc0
>>59
昔の自分が弱点じゃね?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:31:47.939ID:Q84jd5Y+0
>>51
一撃で一気にぶっ潰しました!
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:32:15.000ID:Q84jd5Y+0
>>52
脚狙えば弱体化するという
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:33:22.609ID:Q84jd5Y+0
>>53
まあアーチャーですら数回殺せたしランサーもフルスペならワンチャンあるとは言われてたし存外そんなものかもしれない

でもヒュドラの短剣はこっちに出てきても良かったんじゃないの
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:34:12.782ID:Q84jd5Y+0
>>54
今じゃもっぱら味方に無敵をかけるだけの簡単な御仕事

この娘王じゃなくて剣だったわ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:34:48.096ID:Q84jd5Y+0
>>58
エクスカリバーイマージュですねわかります
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:34:59.930ID:jqqU1XKc0
>>68
鞘じゃないの?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:35:37.065ID:fBYzp2mLr
>>60
いや問題だらけだぞ
鯖もアーサー王伝説と違うセイバーに驚いてたろ
あいつら同年代でもなきゃお互いにそんな詳しくないんだぞ
英霊について何でも知ってるのは士郎だけ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:36:06.105ID:vrSDiJzC0
>>64
理想を抱いて溺死させられなかったろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:36:32.720ID:Q84jd5Y+0
>>59
ランサーが特効持ちなんだよなあ

よっぽどのバフがかかってたり実質別人認定とかされてないと勝てる要素無いからね仕方ないね(昔ハートを射ぬかれた間柄)
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:38:39.444ID:Q84jd5Y+0
>>70
この娘はアルトリアキャスターと言いまして……青王のようで青王じゃないちょっと青王な別人

まあ大分語弊があるが超ざっくり言うとifのエクスカリバーが擬人化もとい美肉したというかなんというか
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:39:36.236ID:Q84jd5Y+0
>>71
ゾロアスター教とかいう当時のマイナー宗教についてポロポロ情報が出てくる系手術
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:39:52.198ID:Q84jd5Y+0
主人公
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:41:47.042ID:jqqU1XKc0
>>74
なんか複雑な設定にされたな
そもそもセイバーに似たセイバーいっぱいいるし
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:42:42.113ID:O3ORiBDc0
生前の逸話的にエミヤさんの弱点はゲイボルク心臓に刺されたら死ぬこと
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:43:20.573ID:nRXtEzDuK
>>71
雷電かよw
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:43:26.108ID:odbuINQp0
これの必殺とか必ほど当てにならんものはない
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:44:03.310ID:6C0LM3gP0
細かいことはいいんだよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:44:19.588ID:Q84jd5Y+0
>>77
そもそもstay night当時の青王と比べて今の青王は大幅な追加設定(チート)というバフを得ているからね仕方ないね
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:45:28.838ID:xC2J06aG0
エミヤは質素な食事に耐えられなさそうだから兵糧攻めに弱いだろ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:46:01.867ID:Q84jd5Y+0
>>78
コレな

EXTRAは無銘だから!多分別だから!で通せたけどUBWでも煽り成功しなきゃ負けてるしFGOのアニメでも派手に負けてるし最早槍関係なくクーフーリン特効付けられてるまである
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:46:28.455ID:Q84jd5Y+0
>>80
ふむ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:47:22.947ID:Q84jd5Y+0
>>81
大雑把過ぎてもね
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:47:35.239ID:jqqU1XKc0
アーチャーに首吊りの紐とか見せたらビクッてなりそうだな
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:48:14.927ID:Q84jd5Y+0
>>83
寧ろいざとなったら生ホルモンとか食ってたし別に行けるでしょ
単独行動つよす
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:48:30.007ID:vrSDiJzC0
>>73
そういえば初っぱなにランサーに殺られて凛が生き返らせてたな
つまりマスターが凛ならすぐ生き返らせるってことだな!
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:48:57.677ID:Q84jd5Y+0
>>87
義理の妹見せても固まりそう
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:50:18.249ID:Q84jd5Y+0
>>89
残念ながらこの役割は士郎の方へ受け継がれたようで

プリズマイリヤの世界でもペンダントで蘇生してるとか名前とは皮肉な云々(EXTRA無銘論)
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:50:26.047ID:6C0LM3gP0
すごい設定細かく考えてますみたいな感じでステータス出してるけど全く役に立ったこと無いじゃん
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:50:43.290ID:jqqU1XKc0
衛宮さんちの今日のごはんはどうやってあのルートなるのか気になる
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:51:28.984ID:V6LIYgZJ0
>>84
今は何度も呼び出されてランサーに何度も勝ったり負けたりで互角って設定よ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:52:21.346ID:lzbkjo4Y0
>>83
でもあいつ世界の紛争地帯飛び回ってたんだぞ
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:52:36.817ID:TJROS8hN0
一成を脱がして「なにもないとはどういうことだ!?」ってキレられたエピソードが伝承に残ってるエミヤくん
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:52:43.306ID:Y2TP1Jlz0
エクステラ前日譚では霊器大破状態でガウェインボコれる強さだったなエミヤ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:53:34.619ID:Q84jd5Y+0
>>92
筋力が幼女とどっこいとかで話題にはなってるから……
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:54:29.614ID:Q84jd5Y+0
>>93
聖杯が給湯ポッドだった世界でしょ(適当)
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:55:05.142ID:Q84jd5Y+0
>>94
仲良し過ぎるだろ型月界のぐりとぐらかよ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:55:05.655ID:nRXtEzDuK
>>92
それは大抵のバトル物にいえる
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:55:36.841ID:Q84jd5Y+0
>>95
むしろこの手のには強そうまである
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:56:05.865ID:Q84jd5Y+0
>>96
そして渋はホモまみれという
これもう一種のむこのかいぶつだろ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:56:11.348ID:BTSb+VUu0
>>93
聖杯戦争で召喚されたと思ったら聖杯なんて無かった世界
仕方無いのでのんびり暮らしてる的な感じ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:56:46.103ID:Q84jd5Y+0
>>97
中東のご当地英霊が偉く出世したもんで
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:57:34.751ID:Q84jd5Y+0
>>101
確かに

Fateはまだ神かどうか宝具は対界かどうかとか関わるからまだ役に立つ部類か
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:57:35.982ID:jqqU1XKc0
凛と桜を惚れさせた謎の高跳び
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:58:16.388ID:vrSDiJzC0
>>91
なるほどそういうことになってるのね
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:58:21.657ID:Q84jd5Y+0
>>107
ヒロインを惚れさせる高跳び
ヒロインと別れさせた高飛び
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 21:59:56.608ID:Q84jd5Y+0
>>108
プリズマイリヤはいいぞ
作者は頑なに原作とは無関係を謳っているがFateで一番原作リスペクトしてると過言じゃないシーンが山程あるからな

やっぱ過言だったかもしれねぇ
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:00:28.652ID:jqqU1XKc0
>>104
でも士郎はランサー嫌っているから一応聖杯戦争やった後っぽいんだよな
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:01:28.102ID:8Jn1ffYDp
>>52
そのくらいハンデないと一方的にアキレウスが周りボコって終わりになってしまう
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:01:29.950ID:BTSb+VUu0
プリヤの作者は無印の頃から比べるとドライの描写力は天と地の差があるよな
むちゃくちゃ上手くなってる
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:03:43.303ID:jqqU1XKc0
プリズマイリアからfate知ってからのアーチャールートと桜ルートを見せるって鬼だろ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:04:09.061ID:BTSb+VUu0
>>111
戦ったけど聖杯無いのが分かったから馬鹿らしくて戦うのを止めた世界
なんかアニメ化の時に声優達への演技指導で監督がそんな話をしたとかどっかで読んだ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:04:30.999ID:vrSDiJzC0
>>110
プリズマイリヤはアニメ1期しか見てねえな
そもそもfateは派生多すぎてsnでもうおなかいっぱい…
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:05:39.025ID:TJROS8hN0
アキレウスくんは踵潰されてもクソ強いのおかしいでしょ
fate世界のトロイア戦争がどんなんだったか気になる
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:09:55.845ID:jqqU1XKc0
>>115
でもギルがいるって事は前回の聖杯戦争はしっかりやってた事でいいんだよね
まあこまけぇ事はいいだよ論なんだろうな
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:10:59.569ID:O5STnnpR0
>>115
ケリィ無駄死にで草
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:12:45.622ID:Q84jd5Y+0
>>113
原作リスペクトしつつ作中ストーリーでも皮肉効かせたりと10年続けられるだけのトンデモ漫画家になったな
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:13:22.054ID:Q84jd5Y+0
>>114
最新話はいいぞHF好きなら必見だ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:14:18.086ID:Q84jd5Y+0
>>116
原作初っぱなからドライ最新巻まで全部読め断言する後悔はさせない
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:14:30.733ID:jqqU1XKc0
>>119
正義の味方じゃなくて正義の料理人にしないと話が繋がらない
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:16:17.495ID:RpTKsmTcd
アニメ見た感じ3ルートがそれぞれ無印ツヴァイドライに対応してるんでしょ?
構成上手いなぁとは思ったわ
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:21:07.029ID:Q84jd5Y+0
>>124
特にドライは最新話に至るまでいいぞ

なんならトールの件やったのだってドライだしランスロットの弱点突いたのもドライ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:32:23.571ID:BTSb+VUu0
>>118
前回はあったんじゃね?
全ての聖杯戦争が無かったわけじゃなくあくまで第5次聖杯戦争が無かった世界線らしい
川澄さんに戦いなんて無いんだからそんな周囲を警戒する様な演技せずにもっとほのぼのとしてとか言ってたみたい
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 22:48:37.616ID:Eyv74A8ga
extraは相手調べるのゲームのメインパートっぽくしてたけど
相手は平気でこっち殺してくるし戦闘ジャンケンだしで意味あんのかよ感あったな
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/01/31(火) 23:32:21.630ID:StSF2gP40
まぁ基本相手の方が強いから……
相手の情報あったから辛勝したって感じでしょ
実際ジャンケンの手札伏せられてたら勝つのむずいし
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/02/01(水) 00:01:02.194ID:BgYpFarK0
エルキドゥがペイルライダー天敵やんけ〜みたいな事言ってなかったっけ 言ってはないか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125140911
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1675166519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fate/stay night「聖杯戦争は弱点調べてそこ突いて戦ってね」プレイヤー俺「なるほど」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【Fate/stay night 】 衛宮士郎 part6
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part70
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part48
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part37
【Fate/stay night 】 アーチャー×遠坂凛を語るスレ8
【ゲーム】 「にゃんこ大戦争」にて劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」公開を記念した復刻コラボイベントが開催!
【Fate/stay night】英雄王ギルガメッシュって何で衛宮士郎に負けたの?最初からエルキドゥ使って乖離剣エアでぶっ殺せばいいじゃん…
【アニメ/ゲーム】劇場版アニメFate/stay night[Heaven’s Feel]:興行収入15億円突破 BD、DVDのジャケットも公開[18/03/01]
ハゲ 弱点 水 飛行 悪(誹謗中傷)
山上が聖杯戦争に召喚された時にありがちな事
なんで冬木の聖杯戦争だけアサシンはハサンで固定されてるの?
トヨタ、次期シエンタは「TNGA」当然採用し現行の弱点を修正してくる
外国人「Please tell me the way to Kanazawa Station.」
VIPでSteam雑談&マルチプレイ
VIPでSteam雑談&マルチプレイ
VIPでSteam雑談&マルチプレイ
【速報】国民的コスプレイヤーえなこさん、魔法少女になる
【PS+】PS Plus,5月のフリープレイには「STEINS;GATE 0」や「ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア」が登場
【平和教育】「オスプレイは怖い」「戦争は嫌だ」 4,5歳の園児たち、辺野古の座り込みテントを訪問
Twitterってちょっと調べるとやべー奴ゴロゴロいるのな…
Torrentについて調べても全然わからないんだけど
僕君「KH3なんとなく買ったけど前作知らないからよくわかんないな、プレイ面倒だからストーリーだけ調べよう!」
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.68
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.66
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.58
税金の勉強すればするほど日本が嫌いになる
一年か二年ほど前に見た予言についてふと思い出したんだけど
彼女がコスプレイヤーだけど
お前らインスタを陽キャのツールだと思ってるが陰キャほど向いてると思うぞ
VIPPER「猛虎弁使わないで!!草だけは使わないで〜!!!お願ぃ!!!」俺「へぇ〜なるほどなぁ」ニヤリ
遊戯王MasterDUELやってるけどイライラする
コスプレイヤーさんガチで治安が悪いところで撮影してしまう
ダクソ、ブラボプレイヤーは性格が悪い
彼岸花いっぱいの公園にコスプレイヤーもいっぱい
【画像】お前らイチオシのコスプレイヤー挙げてけ
【画像】この19歳コスプレイヤーのおっぱいってどう?
Steamでなんかゲームを買おうとおもうんだが何がおすすめ?
steamで販売終了してたらもう手に入れる事出来ないんか?
【画像】この素人女子大生コスプレイヤー(19)ってかわいい?
ゴーストオブツシマがsteamで出ないと今知って絶望してる
レディプレイヤーワン観る前にシャイニングの復習しとかなきゃ!←こいつ
Steamっていうゲーム?やりたいんだけどこのパソコンでできる?
ゲーマー「対戦ゲーの世界で一番害悪なのは自称上級者。プレイヤーが減る原因もこいつら」
【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
美少女に生まれてコスプレイヤーになってお前らにチヤホヤされたいだけの人生だった
Twitterで大麻中毒者を擁護する奴らのテンプレート
【画像あり】黒髪巨乳コスプレイヤーのアンナ・ケーネ(19)さん、生放送中に不知火舞のコスプレに着替えてしまう
Q.ドライブ中にイヤホンで音楽を聞いていたら母親に注意されたの
ゴブリンスレイヤー3話、ついにレイプどころかゴブリンすら出なくなる
23歳♂いつもTwitter垢を晒してくるアンチが誰か気になる
日の当たる所に鉄のプレート置いて三時間後に触ると
風俗で嬉しい瞬間BEST3「えっ!?写真より可愛い!」「別れ際に抱きついてキス」あとひとつは?
いつも貴方で抜いてます←これがセクハラになる世知辛い世の中
社会人になったら勉強しなくなるのって、ほとんどの人は嫌々働いてるからだろ?
ゲームのポイント販売額見ると俺働いてるな!ってなるからおすすめ
【悲報】ラスアス2がクソゲーと判明し、俺氏の生きる希望がTES6、ゼルダ続編、ゴースト汚物島のみになる
Twitter民さん「公園で彼氏と手を繋いで歩いていたら小さい子に『なんで男同士で手繋いでるの?』と聞かれた」
豚肉(俺の裏声)「私何になるんですか……?」 俺「聞いて驚くなよ」
アメリカ財務省仮想通貨が対テロ戦争において「次の最前線」になる可能性があると発言
夜歩いてたら女子高生に後ろからバットで殴られて気がついたら知らない部屋で手と足縛られて監禁、逆レイプされても男が悪くなるらしい
タクシードライバー俺(29)、初日終了
VIPのコテ全員vs世界中のありとあらゆる毒虫が戦ったらどっち勝つ?
シャア「情けないモビルスーツと戦って勝つ意味があるのか!?」←これνガンダムのことだよね
彼女がデートしようって指定した日が俺調べだと生理なんだが
適当に近所の企業調べると平気で平均年収が平気で600万くらいあるよな
07:05:10 up 30 days, 8:08, 3 users, load average: 121.31, 128.65, 137.45

in 0.049083948135376 sec @0.049083948135376@0b7 on 021221