「更に観測者が『右のスリットを通れ』と意識を働かせると右に集束する性質がある」
過去の結果すら変えて人間の意識すら物質に作用していることが判明したことを受けても一般人は意味不明で流すけどさ
ひとまずそういうものだと受け入れた上でそれを使って技術の研究とかしてる科学者達はさ
この世界がどう出来てんのかについて実際のところどう考えてんの?
そろそろ無秩序の偶然によって宇宙が出来上がったって認識は改めたりしてるの?
意識が関与している時点で偶然じゃない物理現象が生じてしまってる訳だけど
定量的に議論できない分野には物理学者は手を出したがらない
意識が関与なんてしてない、そもそも意識に実体はない
意識を実体だと考えるキリスト教の人が量子力学を無理に解釈しようとするから変なこと言い出しただけ
観測によって状態が変化するっていうのは例えば
光子の動きを観測するために受信機を使ったら
光子が受信機に当たることで光子の動きが変わっちゃうから
観測すること自体が影響を与えてしまって観測がうまくいきませんねっていう程度の話じゃないのか
そもそも宇宙とは人類が天体観測を始めた瞬間に作り上げられた後付け設定
蝿(おは) はくそ 呆ー(ぽー)
丸(ぽる)だし 尿(まる)だし 銛(もり)だし 丸(まり)だし 森(もる)だし
意識に実体が無いって、実体の定義は?
その根拠は?
「観測」に対する考え方が間違ってる、観測する主体と観測される対象とがあると思ってる
観測に意識主体なんて無い
観測される方の波動関数が収束したのなら、観測した方の波動関数も収束してるんだよ
現代最先端科学がやっと古代インド哲学に追いついてきたってだけの話
はよ梵我一如の境地に至れや
科学がここに到達してやっと「原点」やぞ
本当かどうかなんて科学者だけこだわってればいいじゃないか
一般人には面白いネタならなんだっていいんだよ
過去は観測できるんじゃないの
多元宇宙を認めるなら過去にも干渉できるとお思うよ
量子は時間の概念が無いから過去が変わったように感じられるの
量子一粒一粒に人間の脳が観測するのと同じ時間が流れてないからこんがらがるんだよ
逆にさ
右スロットを通れと思ったら左ばかり通るとかないのか
そもそも過去が変わるなんて事実なんかねーよ
本当ド素人しかいねえな
過去は確定していると思っているのは現在の自分だけであってそれすらも一瞬で過去になるのでつまり確定した過去が存在出来ない
アメリカとかで起きてるUFO現象は宇宙人ではなく人間の思念によって引き起こされてるという可能性はあると思っている
じゃあ時計見たら10回以上連続でゾロ目時刻なのはおれの思念によるものなのか
多元宇宙でしょ
だから宇宙は無限に膨大しているって
嘘なんだけどね
そういう一点のみを見つめて出したものを全てみたいに勘違いすると
この世の宇宙の今現在存在してる森羅万象が不確定なモノになっちまう
その極論が多元論ね
でもそんなことないだろw
自転も公転も周期で動いてるし、遠い銀河から星間戦争してる波長も痕跡もなければ
天の川銀河の位置もまだまだ地球から離れて行ってないしちゃんとそこにあるだろ?
分かったか?
ボンクラども