値上げなんか辞めてポテト廃棄やめたらいいのに
1時間で廃棄してたらそりゃ採算合わんだろうよ
注文受けてから揚げろ
そうすりゃ食品ロス減るし客は揚げたて食えるしWIN-WINだろ
>>4 なら尚更注文受けてから揚げればいい
原材料高騰で価格に転嫁してるのに廃棄しすぎなの頭おかしいわ
1年間で3回も値上げなんかするからそうなる
さすがにもうマックいかんわ
これからどんどん飲食店潰れるだろうなあ
なのに防衛費増税とかしようとしてんだから正気とは思えない
>>3 ポテトなんて原価安いから待つのが嫌で売れなくなるほうがダメージでかいと思う
さすがにたけーから行く頻度激減するわ
どうせならバーキンやモスにすることも増えると思う
近くのマックいつもどおり列ができて、イートインの席満席だったわ
あんな見た目も味も悪いのにモス並みの料金せびる店よく行けるよなwポテトとか自分で揚げりゃいいしナゲットも自分で揚げればいい。ただソースだけは再現出来ないんだよなwまぁ出来そうではあるがw
>>3 でも時間たったマックのポテトって食べれるものじゃないよね
ダブルチーズバーガーは値上げした?
あれが値上げしたらもういかない
昨日までにある程度稼げてるけどいつまで続かわからんからな
ハンバーガーにお好みソースとマヨネーズまぶせばテリヤキになるぞ
土日だけUber配達してるけど影響ありそうだなぁ🧐
たまにしか食わないし値上げしてもこれまでと同じペースで食うわ
半年に一回だけど
値段が上がっても売り上げが減ってもバイトの給料は上がりも下りもしないの草
客が減ってドライブスルー渋滞緩和してくれると助かる
マック寄りたいわけじゃないのに巻き込まれるのは迷惑
>>25 言われてみれば配達先も8割くらいはそれなりのマンションだしそうかもしれないな
>>34 それならまだ一回だけドカンと値上げした方が印象良かったよな
まだ大丈夫…まだ大丈夫…、ってこっちの顔色伺ってるみたいで気分悪いわ
>【テレビ】橋下徹氏 マクドの値上げに「これでちゃんと賃金に回ればいい」
>【テレビ】古市憲寿氏 マクドナルド値上げに「ハンバーガーが安いせいで従業員も安い賃金で働く状況だったら…」
テレビと
テレビで適当なことを言って高いギャラもらっている無責任なコメンテーターはテレビのスポンサー様側から必死にコメントしてやってるのにね。
ケンタの500円のランチでいいんだよ
場合によってはそれにオリジナルチキン1個追加して
値上げというよりサムライマックいらね
てりやきと味が被ってる
チキンタツタはよ
>>15 ポテトLなんてクーポンで190円だったから2倍とか狂ってやがる
週4でマクド行ってるから価格が上がったところでやめられない
近所に結構客入ってるマクドあるけど週末はそこに入るために渋滞してた
今日は値上げの影響でやっぱ少ないと思うけど週末が楽しみだな
いや、だからさ
CMや画像みたいなクオリティのバーガーは決して出て来ないのよ
これがご当地バーガーや地元の1000円近い激旨バーガー点なら、本当にメニューにあるような商品が出てくんのよ
けど、マックは決して出て来ないのよ
でもって、単品1つに270-400円、セットで700-800円出した価値が、目の前に出てきた商品にあるのか?そう感じるか?
そういう話よ
まったくねぇんだわ
今更だろう
俺なんてここ数年で2,3回くらいしか食ってないわしかも全部人の金
マックって昔より不味くなったよな
特にチキンナゲットとポテト
マックぅて安さが売りだったのに
高くなったら皆ケンタッキーいくだろ
値上げでもし中高生減るなら店内が過ごしやすくなりそう
倍ビッグマックセット950円wwwwwwwwww
3食食ったらそれだけで月の食費9万円じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww
1人で3セット食うから1回で2600円以上使ってるんだが
まだまだ値上げは始まったばかり
ビッグマックが1000円になる時代は近い
怖いか?
>>61 お前はビッグマック食わないと死ぬ病気なの?1,000円になったら食わなきゃ良いじゃん
昨日食った肉厚ビーフセットが850円になって震える
サムライマックは値上げ対象外じゃなかったのか…