◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

すまん相談に乗ってくれ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1667919855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:04:15.342ID:l1kwvjsH0
「執着」ってなんだ?

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:04:36.547ID:+lRIvnaC0
何かに執着すること

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:05:09.372ID:l1kwvjsH0
人それぞれ大事なモノがあるけど
君らが「執着」してるものを聞かせてくれ

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:05:19.799ID:l1kwvjsH0
>>2
あなたは何に執着してる?

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:05:47.207ID:gO63SIyj0
>>1のアナル

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:06:27.621ID:iUbMxHMT0
相談……?

認めたくないけど人との繋がり

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:07:01.279ID:l1kwvjsH0
例えば金って生活する上で欠かせないもので
大事な物ランキングの上位に位置するほどのもので
大半の人は己の所有する金に関わるものに執着しているけど
俺にはそれがない

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:07:22.782ID:l1kwvjsH0
>>6
あなたにとって欠かせない人間関係ってなに?

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:07:41.521ID:QlqTDmibp
しょうもないレス乞食厨二病ならTwitterで呟いてろ

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:08:27.318ID:/BzQs8/ja
おお、これはなかなかの厨ニ

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:08:37.577ID:iUbMxHMT0
>>8
家族 友達 あと仕事を評価してくれる人
特別なことはなにもないよ

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:09:24.020ID:3kSedVPU0
しゅうじゃく

【執着】

《名・ス自》

ある物・事に強くひかれ、深く思い込んでどうしても忘れ切れないこと。

 「金に―する」

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:09:43.893ID:l1kwvjsH0
明日急に全財産がなくなったとして
それなりに衝撃だし気が滅入ったりはするかもだけど、思うに他人よりも気にしない気がする

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:10:38.984ID:l1kwvjsH0
>>11
家族愛は錯覚だし友人はかけがえのあるものだと思ってしまう

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:11:34.798ID:l1kwvjsH0
俺なりに大切なものはあるけど、仮にそれらが没収されたとしても、別の何かで代用したりして生活の軸は変わらないと思うんだよ

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:11:39.982ID:tMH54jcGd
組織に執着 一族 執着 名にも執着 己を制約 己の“器”を決めつけ制約 忌むべき執着 “器”を制約

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:12:16.669ID:iUbMxHMT0
>>14
それでなんか困るのか
気にしないならそれでいいじゃん

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:12:36.908ID:l1kwvjsH0
自己肯定感とか自己愛の話にも繋がるのかもしれないな

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:14:06.739ID:l1kwvjsH0
>>17
仕事柄人と関わることが多いんだけど、同僚によく人の気持ちを考えろって注意されんだよ
他人が何かを大切にする感情の理解ができない

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:15:54.408ID:l1kwvjsH0
ことの発端はネットで出会った人に金を貸したことなんだけど
かれこれ百万円以上他人に貸してて、それを是とも非とも思えないんだよね
他人にとって金が必要で、その時点で俺に不必要な分であれば別に貸すだけじゃなくてあげてもいいと思ってしまう

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:16:32.634ID:MfVbbgKm0
自分自身に大切にしてるものがなかったとしても「人間は大切にしてるものを貶されると怒る」ってことくらいは理解できるだろ?
それで十分よ

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:16:41.601ID:iUbMxHMT0
>>19
相談なら最初にそれ言えや
理解できないなら理解に努めるか無理なもんは無理と思えばいいだけだろ
対人スキルの鍛え方なんて調べりゃいくらでもあるわ

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:16:43.370ID:l1kwvjsH0
金銭面に関しては俺の価値観の問題かなと思うんだけど、
じゃあ俺が差し出さないモノってなにかなって思うと
思いつかない

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:18:25.958ID:l1kwvjsH0
>>21
もちろんわかるけど、仕事柄「貶す」じゃなくて「褒める」をしないといけない
もっと言うと「共感」とかね
それがうまくできない
>>22
根本的な話がしたい
人がなんでモノに執着して、それが俺に欠落しているのか知りたい

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:19:29.825ID:MfVbbgKm0
>>24
褒めるねぇ
本心から思ってないなら褒める必要ないと思うんだけどどうしても褒める必要があるの?
本心じゃない上辺だけの褒め言葉はすぐわかるよ

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:20:17.213ID:l1kwvjsH0
大切なものはまちまちある
好きな漫画とか好きな食べ物とか
ただ、それを欲する人が現れたり、正当性のある理由でそれが没収されたとしたら俺は苦なく差し出すんだよな

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:21:33.502ID:l1kwvjsH0
>>25
目的としては商売相手と仲良くなること、あるいは信頼を得ること
その手段として簡単なのが褒めるとか共感とか
他に手段があれば別にする必要
ないけど

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:22:33.543ID:l1kwvjsH0
一日のうちスマホとかタブレットを触る時間が長くて執着しているなって思うけど
諸事情でそれらが使えなかった期間も俺としてはそれなりに納得して受け入れたんだよ

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:22:51.643ID:l1kwvjsH0
依存であって執着とはまた違うのかな

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:23:39.556ID:iUbMxHMT0
>>24
本当にそれが目的か?対人関係がうまくいかなくてストレスになってるのが目的に見えるけども
まーいいや

執着の形も色々だろ 愛と呼ぶケースや依存と呼ぶケース 鎖や希望と捉えることもできる
正解は色々あるから好きなもん選べよ
生きる上で執着は必要なのは確か
移り変わることもあるけどな執着の対象は

欠落してるかどうかならお前はしてない
執着しまくってるから

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:23:42.697ID:l1kwvjsH0
恋人でさえそうだな
別れようって言われたらとりあえず理由聞いて、
納得すれば答えは迷わず「わかった」のみ

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:24:41.313ID:l1kwvjsH0
>>30
かけがえのないものとして言い換えるなら、俺にはソレがないよ

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:25:36.245ID:MfVbbgKm0
>>27
まずは共感から学んだほうがいいかもね
共感できるようになれば褒めるのも上手くなるし
小説とか読んだことある?最悪アニメでもいいけど
フィクションの作品を大量に咀嚼して「こういう時にはこういう気持ちになる」っていうデータを集めれば共感できるようになるはず

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:26:17.030ID:iUbMxHMT0
>>32
そんなんないやつも普通にいる
無いことがなんか気になるの?

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:26:19.580ID:l1kwvjsH0
ぶっちゃけこの仕事にも執着していないから、ある日急にクビを言い渡されても
理由を聞いて納得すれば受け入れると思う
もちろん俺の能力不足で先輩や上司から注意されるのはツラいけど、クビになること自体にはなんの苦もない

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:27:31.638ID:l1kwvjsH0
>>34
他人と自分の違いなんて気になって当然でしょ

1.あなたは普段何に執着しているの?
2.この短いやり取りあるいは俺の発信から、俺が何に執着していると思ったの?

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:27:34.520ID:QlqTDmibp
想像力が足りないんじゃないの?

人がお金を手に入れたらどんなことをしてどんな気持ちになるんだろう
こんなことを言われたらどんなことを考えどう行動するんだろう

褒めたり共感したりできないのは、相手が自分と関わったあとどんな感情を抱くか想像できないから
人の気持ちを考えろと言われているのにどうしてそこを想像せず自分の得意分野に逃げて考えごとをしてしまうのかが分からない

想像して、分からなければ「こうされたらどう思うんですか」と人に聞く
その求められてる基本のルーティンが出来てないで楽な理論武装こねくり回してるから前進しないんだぞ

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:29:15.899ID:l1kwvjsH0
>>33
アニメとか漫画は好きだから人よりも触れてると思ってる
でも得てしてそういうのもってインプットされないんだよね
少し話とはズレるけど、自分の実体験に関わったものじゃないと相手の気持ちとか考えとかと絡められない

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:30:41.579ID:MfVbbgKm0
>>38
これは>>37が言ってる通り想像力が足りないやつだ
根本的な問題は想像力の欠如だよ

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:31:15.877ID:l1kwvjsH0
>>37
想像はできても、とっさにそれが飲み込めないことは多い
普通→「自分はこう思うから相手もこう思う」
俺→「俺はこう思うでも相手は別の考えでこう思うかもしれなくてそれを踏まえると………(以下終わらない思考)」

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:32:40.203ID:l1kwvjsH0
いやぶっちゃけ、俺の仕事の云々はどうでもいいんだわ
他の人が何に執着して、その理由は何かを聞かせてほしい
あわよくば執着とは何かを俺に諭してほしい

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:34:03.755ID:iUbMxHMT0
>>36
普通と思い込んでるだけでは?

1はもう言った 話ずらしまくりの君には脳内にないかもしれんが

2は他人との違いに執着してるなw
生きることにもレスを返すことにも執着してる
たとえ何でも無くなっても別にいいかなとか言っても「現時点」で執着してんのよお前は
執着というのは発生してから死ぬまで同じ対象に続くものしか言わないとでも?
気にしてるってことは執着してることだよ
好奇心にも執着してるね

執着の定義とかはブッダの言葉でも調べてね
レスバみたいなくだらないことしたく無いし

んで内心執着してると言われて少しでも感情湧かなかったかな?そんなことない!とか
それも執着だね

否定に躍起になってまたレスもいいけどそれもまた執着の証左だね

じゃーね 

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:35:38.874ID:/BzQs8/ja
結局俺には感情がないとか言ってる中学生じゃねえかよ
痛い痛い

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:38:17.618ID:l1kwvjsH0
>>42
1.に関してはすみません
大変参考になります

2.に関しては執着という言葉のニュアンスが少し俺とあなたとでズレてる気がするということだけ
議論として興味深いから続けたいけどいなくなってしまったなら仕方ないな
そして、これもまた執着がないということなのだろう

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:38:33.236ID:l1kwvjsH0
>>43
そう言われても仕方ないな

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:40:22.518ID:l1kwvjsH0
なんで君たちはそこまでして失いたくないの?
人はいつか死んでしまってすべてを失う、と言うと陳腐な響きだけど、そこまでして失いたくないと思う気持ちは何?

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:41:55.932ID:MXxWORRza
>>46
何かを失ったことないだろ

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:43:00.475ID:l1kwvjsH0
例えば俺はラーメンが好きで週一か、多ければ3日に一回は食べるほど好きで
これからも食べ続けたいとは思うけど、ある日急に「ラーメンを食べてはいけない法」みたいな法律が現れたら
普段ラーメンを食べてない人がその法律に反対デモ起こしたとしても俺はそのデモに参加せず受け入れると思う
法律なら仕方ないかってね

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:44:13.260ID:l1kwvjsH0
>>47
なくはないよ

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:47:49.915ID:l1kwvjsH0
俺が仕方ないと思う条件の一つとして、他人がそれを求めているかどうかという点がある
例えば俺が俺の不手際によってスマホを故障させて使えなくさせてしまったらかなりショックなんだけど
恋人ができて浮気防止のためにとかなんとか言ってスマホ没収されたとしたら、俺は受け入れちゃう
俺自身の感情よりも相手を尊重させてしまう要素がある気がする

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:48:43.400ID:l1kwvjsH0
金に関してもそうだな
五万円落としたら落ち込むけど、五十万円欲しいって言われたらあげちゃう
みたいな

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:50:31.275ID:l1kwvjsH0
いや、執着してるのが一つだけあった
睡眠と食事
これは他人に邪魔されると腹立つし奪われたくないし渡したくない

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:59:00.447ID:1dm1Wrd40
フリーターでいいじゃん

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 00:59:38.470ID:l1kwvjsH0
>>53
いや全然いいよ
なんだったらフリーターでぶらぶら旅してるくらいが性に合ってる気がするし

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/09(水) 01:13:44.118ID:QlqTDmibp
>>41
お前のその「執着」に執着していることが俺たちは気になっていて
その理由を聞いたら他人の執着への不理解によって日常生活に不便をきたしているというから
その執着心なんてものをVIPを使ってサンプルテストしたところでお前の生活は良くならないし想像力がないことからの逃避に過ぎんぞということを言っていて
執着とは何かと聞かれたらお前のしてるようにあるべき問題点から逃れる為の快楽こそが執着なのだと思うよ
禅問答やってんじゃないんだからアホなことばっか言ってんなよ


lud20221109061911
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1667919855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「すまん相談に乗ってくれ 」を見た人も見ています:
すまん、本当に相談乗ってくれ
真面目に恋愛相談乗ってくれ
努力できない19ニート相談乗ってくれ
生配信をしたいんだがPCの相談乗ってくれ
ちょっとヤバいかもしれん。相談乗ってくれ
ADHDの二次障害で休職してるんだが、誰か相談乗ってくれ
【免許】眼鏡等を消すために二種免許返納しようか悩んでる相談乗ってくれ
IT系専門学生なんやが勉強とゲームのためにゲーミングPCほしいんやが相談乗ってくれ
恋愛相談乗ってくれん?
お前らちょっと恋愛相談乗ってくれないか
母ちゃんにパソコン自作してやろうと思うんだが構成組んでみたから相談乗ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!
JKの相談に乗ってくれ
恋愛相談に乗ってくれ
恋愛相談に乗ってくれ
転職の相談に乗ってくれ
放射線技師か臨床検査技師 相談に乗ってくれ
地元(札幌)で就職したいのだが相談に乗ってくれ
車買おうと思うんだが相談乗って
サウナーのvipperいる?相談乗ってほしい
新卒おっさんの人生相談に乗ってくれないか
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part617
ストレスやばいから誰か相談に乗ってくれないか?
050-5580-6193 JKです。相談に乗ってください。
春から高校生の厨房です。誰か相談に乗ってくれませんか?
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part595
くだらない恋愛相談に乗ってくれる人はいますか? [無断転載禁止]
俺が一流なろう発売れっ子作家になるまでお前らが真摯に相談に乗ってくれるスレ [無断転載禁止]
【嫌儲よろず宗教相談室】宗派を超えて僧侶が相談に乗ってくれる「仏教テレフォン相談」が話題
35歳ウーバーイーツ配達員だけど、去年の売り上げが確定した!!相談に乗ってくれぇー!
バイクの整備に自信あるやつ相談にのってくれ
jkの恋愛相談に乗ってほしい [無断転載禁止]
院ロンダを考えてるんだけど相談に乗ってほしい
強迫性障害で悩んでるので相談に乗ってクレメンス
すまん俺がADHDか診断してくれ
自転車買って全然乗ってないから北へ北へ走ってくる
なぜ自転車乗ってるジジババはすれ違うとき直前まで避けないで突進してくるの?
バイク乗ってて目的地ついた時に気安く話しかけてくる見知らぬバイク乗りなんなの?
セルシオ乗ってるけど親がプリウスに乗り換えるなら買ってやるとか言ってくれてるんだが
ガキ「ここの問題教えてください」俺「これはね、教科書に公式が乗ってるからそれを使うんだよ」ガキ「…」
すまんお前らの年齢とオナニーの頻度教えてくれないか?
すまん、森友幼稚園について詳しく教えてくれ、何も知らん
すまん誰か今回のロシアとウクライナ問題分かりにくいから日本で例えてくれないか?
俺上司「すまない、昼飯にタマゴサンドとサラダ買ってきてくれないか?お釣りはあげるから」新人「はい!」
かまってくれ
美容師来てくれ
10万円貸してくれ
おまえら評価してくれ
50万円かしてくれ
身長低いやつ来てくれ
適当にかまってくれ
言い訳のプロきてくれ
徳島の人教えてくれ
この画像の詳細教えてくれ
面接で受けの良い趣味教えてくれ
筋トレ詳しいやつ来てくれ
スプラのプロ来てくれ
LINE詳しい人来てくれ
この人の名前教えてくれ
昼飯何食うか決めてくれ
お前らの洗車方法を教えてくれ
薬剤師馬鹿にするのやめてくれ
【画像】霊感ある奴来てくれ
誰か俺にDTM教えてくれ
昼飯何にするか教えてくれ
暇だから全レスさせてくれ
お勧めのVTuberを教えてくれ
07:37:53 up 40 days, 8:41, 3 users, load average: 25.22, 37.69, 43.75

in 0.058519124984741 sec @0.058519124984741@0b7 on 022221