ちなみに良かれと思って勝手にやった作業がまあまあやばい
詳しくは書けないけど
システムの本番環境のデータを消した
バックアップも合わせて消した
いや本番データなんて消せないだろって思われるだろうが、色々あって消せるんだ
そしていらん事して消した
>>12 サーバ内の容量逼迫してて、やれやれみたいな感じで消したデータがエンドユーザのデータだった
あと、ついでにバックアップの媒体もいっぱいだったから消した
派遣の子がそれやって次の日いなかったわ。アクセスできるようにしてたのも悪いからってシステム部署の偉いさんが何人か降格になったし
良かれと思ってそれができるのは病気だからとにかくその仕事を辞めるのが最優先事項
良かれと思って削除ワロタ
良かれと思ったんだもんな
これで普通に出勤しようと思うのがすごいな
先に報告しとけよ
俺も新卒の時本番環境でマジで
sudo rm -rf /
やったことある
体の末端が集めたくなって脈が速くなって死ぬほどエンターキーを押す前に確認しなかったことを後悔しながらうんこしたわ
まずバックアップをとらないまま消そうという神経が分からん
つか普通に消しただけなら復旧ソフトでワンちゃんあんじゃね?
使ったことないけど
「全データは失われます。よろしいですか?」
「良かれ!えい!」ポチー
こうかな?
まともなら基本バックアップあるからどうにでもできる
ブラックなら消して正解だったぐらいに思えばいい
まあ仕組みがちゃんとしてるとこならバックアップしてるかもだがアホが個人判断で本番データ削除できるような現場じゃ期待できねえな
金融関連だと行政指導が入るレベル
まともな会社なら馬鹿が干渉できないところにバックアップ取ってるから正直に言え
死にゃしないからでぇじょぶだろ
気楽に行ってこいよ
大丈夫、数ヶ月後にはまあまあ色々と何とかなってるもんだよ
バックアップあればいいが多分マジでない、というか自分が消したバックアップ媒体がそれだと思われる……
あと普通は本番環境触れないようになってる
色々特別でそのタイミングでさわれたんだ
で、良かれと思ってやった作業(この時は試験環境だとおもってた)がこれ
よくわからんけど今からコンビニいってこのスレの内容を肴にアイス食べていいの?
どうせ職場にはいれなくなるだろうから上司がぶちギレたの録音してパワハラで訴えて慰謝料稼ぐ
俺でも同じ会社で伸び伸びやってるんだから気にすんなよ
そんなん次から気をつけてねで終わりやろ
人間雇って教育する方がめんどいし金かかるやん
まともな会社なら申し訳なさそうな顔して謝れば大丈夫だろ もしかしたら一ヶ月くらい気まずいかもしれんがそれも会社にいるあいだだけだし 家にいるときはスプラトゥーンでもやってろ
ハーゲンダッツはリッチミルククランチとかいう棒付きのやつが最高に美味かった
なんも言い訳がうかばん
試験環境だとおもってましたが1番だろうか
とりあえず逃げるべ
仕事中にパチンコいって社用車盗まれたやつよりマシや
言い訳はしないほうがいいのでは
正直に良かれと思って!容量ガバッと空いてスッキリすると思ったんです!って言えばいいよ
会社辞めるやつレベルのことだろそれわろた
まわ面白がってみて
まあなんだ
この手の事態はとにかくやらかした事を早目に正確に報告する事な
もしくは自分は悪くない事を主張する為のストーリーをいかにそれっぽく諦めずに主張し続けるかだと思う
早目に方向性を決めて準備を進める事を勧めるよ
どちらにしても地獄だが
出社したら既にざわついている感じ?
それとも、始業してからだんだんと気付いて空気がやばくなる感じ?
イメージとしてはどっち?
キャリアに響くようなら一年くらい待って皆忘れたころに転職すればリセット完了だろ 会社にとってはどえらいことかもしれんがお前にとってはぜんぜん余裕だから気にすんな
>>72 タイミングは正直はからない
エンドユーザのデータだから
あでも整合性チェック的なのがあると朝イチエラー出るか?
>>72 業務によるだろうけど休日の夜間バッチがあるなら今くらいの時間帯で発覚することが多い
とりあえず、明日朝イチ上司に話す
そしてとりあえず対策があるか聞く
無いならその場で辞める
あるなら1年くらいは頑張る
>>78 正直お前には共感は全くできないが業務中の不始末は企業の責任だからお前が辞めようと思わない限り辞めさせる事はできない
と思う
>>78 クビになるか耐えられなくなったらそれはそれでいいだろ すぐ転職すると次の職場でも話題になりそうだから一年くらいコンビニバイトしてから再就職しろ
別のバックアップくらいありそうだけどな
報告すればどうとでもなりそう
過失の場合は基本労働者に賠償責任はないが重過失の場合は一部責任が発生する可能性もある
そもそも消した段階で相談すべきだったな..
客にバレる前に直せたら自社内で収められたのになぜばれるまで待つのか
どのタイミングでダメなことやったって気が付いたの?
おれんとこも試験環境と本番環境のサーバのアドレスの数字ががほんの2しか違わんからそのうちやらかしそう