◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

俺実はVIPで一番物理学に詳しいんだよな ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1665590364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 00:59:24.919ID:Bqdj3FQ9d
博士も持ってる

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 00:59:58.860ID:4CS6eEUD0
無毛定理とかいうのも知ってるの?

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:00:10.258ID:LcGgdR99r
持つのは博士号では?

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:00:26.263ID:4ooPz+vX0
超弦理論って正しいの?

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:01:22.200ID:j3dPxkZRM
中学校にもわかる物理の面白い話を教えて!

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:02:33.167ID:0Bckwo6s0
VIPで一番とかいうなんの価値もない称号

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:02:56.485ID:1RoBEdB10
物理って何?

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:03:03.501ID:Bqdj3FQ9d
>>2
脱毛定理とも呼ばれる

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:04:32.434ID:Bqdj3FQ9d
>>3
号って何?

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:05:06.216ID:Bqdj3FQ9d
>>4
正しいかどうか検証できてない

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:06:37.040ID:4ooPz+vX0
>>10
でも超有力仮説なんでしょ

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:08:27.457ID:Bqdj3FQ9d
>>5
中学生の知識で説明できる範囲でってこと?

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:10:43.677ID:Bqdj3FQ9d
>>7
物の運動とか光や音とか電気や磁気とか

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:11:58.314ID:jSJrciq50
実験には詳しくないくせに

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:12:07.514ID:Bqdj3FQ9d
>>11
実証できなきゃ意味ないよ

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:12:11.937ID:j3dPxkZRM
>>12
中学生が聞いて「へー、物理って面白い!」となるような話
だから別に中学生の知識で説明できる範囲じゃなくてもいいよ

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:12:14.566ID:1RoBEdB10
>>13
電気って技術みたいなのも行けるの?

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:13:16.465ID:Bqdj3FQ9d
>>14
言うほどか?

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:15:56.591ID:6VOCMtyo0
他に筋の通った仮説がないから
どうにかして正しいことにしたい勢が群がって我先にと成果の独り占めを目論む
それが有力な仮説というもの

大昔の錬金術みたいになんの成果もないまま後年完全否定されるなんてのはよくある話

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:18:17.267ID:Bqdj3FQ9d
>>16
光の屈折はある点から別の点までの到達時間が最小になるように決まるとか?

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:19:25.130ID:Bqdj3FQ9d
>>17
技術って電気電子回路とか?それは専門外

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:22:19.468ID:j3dPxkZRM
>>20
それってどういうところが面白いの?
中学生が聞いてもポカーンとならない?

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:23:50.334ID:9xcZMi9z0
超ひも理論ってなんなの
すごいひも

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:24:10.829ID:Bqdj3FQ9d
>>22
光がどうやって最短経路を知るのかが不思議なんじゃない?

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:25:43.819ID:j3dPxkZRM
>>24
光はどうやって最短経路を知るの?

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:25:54.381ID:bEdsmqjt0
理系はけぇれ!!!!

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:28:44.907ID:Bqdj3FQ9d
>>23
点粒子を紐の振動で扱おうっていう理論をちょっと拡張した理論

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:29:12.937ID:j3dPxkZRM
光が最短経路を知るのが不思議って感じるか・・・?

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:29:38.303ID:Bqdj3FQ9d
>>25
中学生の知識では理解できない

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:30:27.741ID:Bqdj3FQ9d
>>28
ならムペンバ効果とか相転移とか?

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:30:28.639ID:6VOCMtyo0
>>24
光に限らずどんな情報も最短経路で伝わってるんだけどね
回り道する重力とかないでしょ

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:32:52.519ID:Bqdj3FQ9d
>>31
俺は屈折せず動けるよ

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:33:18.259ID:wLxtxbEP0
右ネジの法則やフレミングの法則で片方向に決まるのは何故?

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:34:02.208ID:ih748W6z0
光線光学じゃなくて波動光学で光の屈折を説明するときに
屈折角が最短経路になるとか嘘にならない?

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:35:07.950ID:j3dPxkZRM
>>29
厳密に理解させるんじゃなく、イメージを伝えるようなことを求めてるんだ
ホーキング博士の宇宙の話って中学生が厳密に理解できなくても面白さを感じたりするじゃん?

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:39:28.418ID:Bqdj3FQ9d
>>33
片方向とは?

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:40:36.826ID:Bqdj3FQ9d
>>34
それが幾何光学的な記述の面白いとこでしょ

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:43:09.511ID:wLxtxbEP0

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:43:38.192ID:Bqdj3FQ9d
>>35
じゃあ違う現象のほうがいいね

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:43:52.361ID:6VOCMtyo0
>>35
厳密というか、身近な物だと一見意味不明に思えるコンピュータの中身とかでも
例えばビー玉とヒンジで動く振り分け機構で加算機とそれの結果を保持するメモリ
みたいなことはできるわけで
実態を損ねずにそのまま見える化は割とできる

それができないうちはちゃんと理解してないか説明が下手かのどちらかと言っていい

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:44:15.737ID:Bqdj3FQ9d
>>38
いいけど、人間がそう決めたってだけだよ

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:44:26.755ID:ih748W6z0
そもそも幾何光学って嘘じゃない?

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:44:42.494ID:wLxtxbEP0


44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:45:58.076ID:wLxtxbEP0
>>41
これについて調べると毎回座標の取り方の問題ですよとか観測の決め方ですよとかこういう回答なんだよな
何で片方向に決まってるのか?時や場合によって逆になるみたいに揺らがないのはなぜなのか?って話なのに

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:46:10.437ID:Bqdj3FQ9d
>>42
超伝導のBCS理論とGL理論のどっちが間違ってるとかないでしょ
どうやって自然を記述するかという立場の違いでしかない

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:46:44.567ID:L6FJmoNQ0
宇宙でると地球の人たちと歳の差が開くのって本当か?
わかるように説明してほしい

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:47:01.372ID:Bqdj3FQ9d
>>44
座標の取り方決めたらあとはマクスウェル方程式で全部決まるよ
なぜマクスウェル方程式が正しいかは誰も知らない

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:47:49.333ID:wLxtxbEP0
>>47
やっぱ謎なんだね
俺が死ぬまでに理由を見つけてほしい

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:48:10.482ID:Bqdj3FQ9d
>>46
本当だけどYouTubeの解説動画で見た方が遥かに分かりやすいと思う
アインシュタインの思考実験とか等価原理とかで調べて

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:48:17.982ID:j3dPxkZRM
>>39
じゃあ違う現象を教えて!

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:50:59.734ID:Bqdj3FQ9d
>>50
>>30はどう?
高温の物質ほど速く冷めるとか
水が液体だったり固体だったりするのは面白くない?

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:54:31.523ID:ih748W6z0
>>45
幾何光学だと光がなぜ屈折するかを説明できなくない?
光を近似的なわかりやすくした解釈でしかなくない?

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:57:55.233ID:Bqdj3FQ9d
>>52
それは現象論の宿命

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 01:58:50.666ID:j3dPxkZRM
>>51
高温の物質ほど速く冷めるの?
検索したらムペンバ効果は確認されなかったって書いてあったけど
https://www.hakko.co.jp/expe/expe2504.htm

水が液体だったり固体だったりするのは
温度を上げたり下げたりすれば変わるんじゃないの?

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:04:07.167ID:6VOCMtyo0
俺実はVIPで一番物理学に詳しいんだよな ->画像>3枚
そもそもこの話の発端は水ではなく混ぜものだし
科学的に均質な物質かどうかも謎で
条件整えられてるのかすらよくわからん

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:04:52.415ID:udfxwsBD0
鳥は電線に触れても感電しないけど
道路とかで凧上げしてタコ糸が電線に絡まったら感電するけど
@ビルの上にいる人が掴んでるタコ糸の片側を垂らして電線に絡まった場合も感電する?
Aビルくらいの大きさの鳥が電線に止まってるとして感電する?
感電する、しないとしてそれはなんで?

57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:07:48.906ID:Bqdj3FQ9d
>>54
ムペンバ効果は色んな系で観測されてる
やや古いがレビューとして
https://arxiv.org/abs/physics/0512262

温度を変えて性質が劇的に変わるだけでは何も面白くないってなると
たぶん自然をあるがまま受け入れてて、なぜそんなことが起こるのかというようなことに興味が持てないんじゃないかな
であれば科学はつまらんものでしかないと思う

58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:10:43.976ID:Bqdj3FQ9d
>>55
なんかNHKかどこかで一時期取り上げられ話題になって、そこで似非科学と思ってしまった人多いね

59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:13:11.423ID:Bqdj3FQ9d
>>56
1する
2状況がよく想像できないがそのままデカくなってるだけなら感電しない
体が電線に触れている部分とそれ以外のものに触れている部分とで電位差があるかどうかが問題

60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:15:37.213ID:udfxwsBD0
>>59
@ビルと電線に電位差があるから感電する
ならAビルみたいな鳥と電線にも電位差があるだろうから感電する
ってことにならない?

61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:16:19.424ID:Bqdj3FQ9d
>>60
両足の間がクソ長くて電圧降下が無視できないなら感電するかもね

62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:18:01.454ID:j3dPxkZRM
>>57
中学生がこんな英語のページ見てもわからないよ・・・

やかんに水を入れてガスコンロに火をつければ気体になるし
冷凍庫に入れたら氷になる
科学が面白いと感じる人はどういうところに面白さを感じるの?

63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:18:12.519ID:udfxwsBD0
>>61
じゃあ一本足でとまってるとする
でもビルみたいな鳥と電線には電位差があるだろうから感電するってことにならない?

64プラネットヤクザ ◆planet893. 2022/10/13(木) 02:20:54.851ID:NfNtbTuN0
棒磁石を縦に割ったら
SN
SN
みたいになって反発するよね?

じゃあ、なんでくっついていられたの。

65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:22:26.001ID:Bqdj3FQ9d
>>62
一個の水分子には液体も固体もないのにそれが無数に集まると全然性質の違う状態が現れるのすごい面白いね
そもそも温度って何だろうという疑問も出てくるし

66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:22:27.067ID:udfxwsBD0
>>61
ごめん「ならない?」もくそもこれは一本足なら感電するってことなのか
でも
逆に二本足の間隔が狭いなら感電するってことなら
ビルの上から二本のタコを吊るして絡ませた場合は感電しないってことにならない?

67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:23:07.662ID:Bqdj3FQ9d
>>63
どういうのイメージしてるのかよくわからないけど
感電するとして、その電流は一本足からどこに流れるの?

68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:24:18.668ID:udfxwsBD0
>>66
訂正
二本足の間隔が狭いなら感電しないってことなら
ビルの上から二本のタコ糸を吊るして絡ませた場合は同様に感電しないのか?

69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:26:00.112ID:udfxwsBD0
>>67
凧揚げで糸を伝ってビルに流れるように
足を伝ってビルみたいな体に流れる

70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:26:01.777ID:j3dPxkZRM
>>65
そう言われると面白いね
そういうのが欲しかったのよ

一個の水分子には液体も固体もないのにそれが無数に集まると全然性質の違う状態が現れるのって何でなの?
そもそも温度って何?

71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:26:20.235ID:6VOCMtyo0
>>65
人の感覚で見ると液体と気体は明確に違うように見えるが
この辺りは人が生きられる環境や体のセンサーの感度に依存した問題で
流体と捉えればそう違わない

72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:27:17.788ID:Bqdj3FQ9d
>>64
磁石の原子間の結合の方が強い
物質が勝手に割れるとまでいかなくても、実際縦に割ったとき
SN
SN
より
SN
NS
になる方が安定的なんだけど、磁石になる物質は内部に向きを揃えるような別の力が働いてる

73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:28:53.657ID:Bqdj3FQ9d
>>68
そのタコ糸に空気以外が触れていないなら
電流はわざわざ抵抗の大きいタコ糸流れずに電線流れるだろうね

74プラネットヤクザ ◆planet893. 2022/10/13(木) 02:30:04.612ID:NfNtbTuN0
室温超伝導出来たら永久機関出来る?

75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:30:16.297ID:Bqdj3FQ9d
>>69
体は導体みたいなもんだからどんなにデカくてもどこも等電位だよ

76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:32:08.857ID:Bqdj3FQ9d
>>70
分子の間に力が働くとそういうことが起こる
温度は初等的には物質の内部の原子や電子のランダムな振動のエネルギーのようなもの

77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:32:48.077ID:udfxwsBD0
>>73
タコ糸はビルの上にいる人が二本とも掴んでるとする

78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:33:28.093ID:Bqdj3FQ9d
>>71
相転移の話してるのに感覚持ち出して変わらないとか言い出すナンセンスさよ
そんなに話したいなら自分でスレ立てろ

79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:34:05.800ID:Bqdj3FQ9d
>>74
できない

80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:34:49.981ID:Bqdj3FQ9d
>>77
人が中に浮かんでるなら感電しないし地に足をつけてるなら感電する

81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:36:05.808ID:j3dPxkZRM
>>76
なんか相手が面白くなさそうに感じるように話してない?

82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:37:04.712ID:udfxwsBD0
>>75
少しだけ空中浮遊してるビルがあるとして
そのビルの上にいる人が掴んでる1本のタコ糸の片側を電線に絡ませたとして
電線から人に電流は流れないってこと?

83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:39:51.189ID:Bqdj3FQ9d
>>81
そんなこと言われても自分が中学生だった頃の記憶なんて遠すぎてな
今はYouTubeにそういう啓蒙動画たくさんあるからそれ見たほうが遥かに面白いよ

84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:40:26.257ID:j3dPxkZRM
>>83
わかったよ
そうするよ

85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:40:39.651ID:6VOCMtyo0
>>78
そもそも分野によって相とはなにかも違うのになぁ・・・

86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:40:58.455ID:Bqdj3FQ9d
>>82
その浮いてるビルが電線と等電位なら感電しないし、地面と等電位なら感電する

87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:41:38.027ID:Bqdj3FQ9d
>>85
分野って何?
相転移の文脈での相の定義に曖昧さなんてないけど

88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:43:16.795ID:udfxwsBD0
>>86
じゃあ地面と等電位の鳥が電線にとまれば感電するってこと?

89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:45:51.493ID:Bqdj3FQ9d
>>88
電流の流れる先があればね

90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:48:19.594ID:udfxwsBD0
>>89
流れる先がないってこと?
でも浮いてるビルが地面と等電位なら感電するということだけど
1本のタコ糸で繋がってるだけなのに電流はどこからどこへ流れるの?

91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:52:09.452ID:qiZ+X8V0a
トポロジーと物理の関係性について語ってくださあ

92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:52:38.160ID:Bqdj3FQ9d
>>90
人を通ってビルに流れるね
ビルのほうが遥かに大きいからコンデンサみたいになるんじゃないかな

93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:53:16.404ID:Bqdj3FQ9d
>>91
大雑把すぎる

94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 02:58:32.500ID:udfxwsBD0
>>92
じゃあビルみたいに大きい鳥は感電するってこと?

95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 03:04:18.005ID:Bqdj3FQ9d
>>94
かもね

96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 03:06:37.434ID:prGX6Ft3d
ブラックホールの底でも余剰次元はたたみ込まれてるの?
それと引き伸ばされてるの?

97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 03:13:20.783ID:Bqdj3FQ9d
>>96
どうなんだろうね
まず余剰次元の存在を確認してほしいとこだけどね

98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/13(木) 03:19:36.865ID:Bqdj3FQ9d
そろそろ寝る

mmp
lud20221016003738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1665590364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「俺実はVIPで一番物理学に詳しいんだよな ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
物理学に一番重要なのは「リア充力」
いま物理学で一番盛り上がってる分野ってなに?
物理学で熱とは何かって問いに答えるのはすごく難しいんだな
マイナス×マイナスはプラス←これを鵜呑みにしてる奴って数学や物理学には向かない奴よな?
VIPで一番物語作りに詳しいの誰?
【嫌儲哲学部】なぁ、この世界ってシミュレーションだよな?【嫌儲物理学部】
数学と物理学を勉強したいんだが何から始めるべき?
理論物理学と機械工学両方やりたいんだけどどうすればいいの
素粒子物理学の勉強したいんだけど、どっかいい大学知ってる?
WishOS 最新の脳物理学によるOS研究
これって実はトンデモじゃねえの?物理学的にわw
【中国】日本人科学者の後、世界的な数理物理学者ニコライ・レシェティキン氏が清華大学に移籍 [ぐれ★]
【物理】素粒子物理学に必須級のソフトウェア「FORM」の保守はたった1人の老科学者が担っている、 [すらいむ★]
【真鍋氏】 ノーベル物理学賞受賞に韓国が反応=専門家 「韓国は純粋科学に無関心」、ネット民 「日本とは比較にならない」 [10/06] [荒波φ★]
俺は理論物理学博士で音楽家でマルチリンガルだけど、ネトウヨは誇れるものが一つでもあるの?
俺「統合失調症です。お金に困ってません。妻子います。理論物理学の博士です。人生終わってません」お前ら「え…」
一般人「ところで、博士はコロナが空気感染するという事実を知っていたのですね?」博士の俺「当然ですよ。理論物理学の博士ですからね」
物理学科にはいったんだけど [無断転載禁止]
物理学科を選んだ皆さんの就職先を教えて下さい
CERN、D0中間子のCP対称性の破れを観測 物理学界にとてつもない衝撃が走ったらしい
【英国】自らを「666devil」と名乗る物理学者を男児への性的暴行を含む137件の罪で逮捕……女性を装い被害者たちに裸画像を送らせる
うんこの物理学
物理学科生の就職
薬学から物理学科に編入
物理学はゴミである
物理学板カラオケ大会
宇宙物理学 vs 大英帝国
物性物理学総合スレ7
物性物理学総合スレ6
非処女に物理学は可能なのか
宇宙飛行士 vs 核物理学者
グーグルによる物理学者の分類
日本大学理工学部物理学科
宇宙飛行士 vs 素粒子物理学者
素粒子物理学者 vs 最高裁長官
物理学科行きたいけど就職先ある?
理学部物理学科にいるけど質問ある?
数学はもっと物理学っぽくやるべき
物理学ってほとんど仮説って本当に?
IQ150以上の理論物理学者集まれ
自称理論物理学者・澤山晋太郎博士
数学と物理学って何で統合しないの?
三大数学を使う学問「物理学」「経済学」
物理学の高度な知識持ってるが質問あるか?
物理学をやるとモテるのか? [無断転載禁止]
物理学っていつまで宇宙の謎を研究するの?
物理学でいう真空ってなに? [無断転載禁止]
脳より宇宙の方が大きいから物理学は無意味
【物哲数スレ】物理学=哲学+数学
物理学とかいう圧倒的に敷居の高い学問
量子論以前の物理学者って何を研究してたの?
物理学科の教員だが学生には期待してない
物理学者だが何か聞いときたいことある?
岡潔 物理学は何一つ創造したことが無い
物理学者 哲学者と決別する 哲学者は役に立たない
光より速い物質はあるから今の物理学は間違いだらけ
物理学者「時間は実在しない」 [無断転載禁止]
札幌市に謎の物理学者たちが結集しててワロタ
「未来を予測できる人工知能」を作るのは物理学なのか
【訃報】英物理学者ホーキング博士 76歳で死去
物理学の知識がなく仕事で困っています。
千葉大物理学科志望駿台夏期講習のおすすめあるか?
小学生でもわかる農理。波形変化の物理学の法則
【悲報】茨城県、物理学者にド直球なダメ出しをされる
理系無神論者は宗教板で数学と物理学をするな1
05:05:33 up 22 days, 15:29, 0 users, load average: 7.13, 8.69, 9.62

in 3.2818751335144 sec @3.2818751335144@0b7 on 010319