今までは端末0円だったのに今や20万円
ほんまいいんか?
ほんと貧困の差がどんどん出てくるよね
スマホ料金が下がった!(一般の人は契約できない)けど、端末代金は激高に
行きづらい世の中
なんでハイエンド買うんだよ
貧乏なら3万くらいのでいいだろ
それでもゲーム以外の用途なら十分なスペック
たとえばauでAQUOS wish SHG06をもらつってpovoに変更すればほぼ無料で電話番号を所有してられるんだぜ
20年前は基本料金があってそういうわけにいかなかった
iPhone前回より価格は上がってるけど二万円くらいじゃね
スマホなんてここ見るのと仕事の連絡だけだし何でもいいよ
月々の料金が下がるのになんで本体買えないんだよ
算数できないのかよ
ペイディ使えよiPhoneの上位モデルでも月3000円くらいだろ
2年ごとにキャリア移って安く買ってたみたいな人だけが得してた頃よりは今のほうが健全ではなかろうか
1台を長く使ってる人はトータルで支払い減ってると思うが
家電店なら取扱い商品全部ローン対象だし
別途銀行でもローンは組める
たかが20万ごときでローンなんてもってのほかって気はするが
高いスマホは売れなくなり
携帯会社も儲からなくなり
分割で買えば、今まで通信が沢山できたのができなったり
日本経済が衰退した実態が見えてきてるよね
見合ったやつ買えないアホとアホ政治家と糞転売ヤーと糞割引してる店に言え
Appleが公式で推してる金利0の分割払いあるじゃんなんでみんなあれ使わないの?
周りまわって経済停滞するようになづちゃったんだなぁ
日本って滅びるべくして滅びるんだな
あいぽん買えないならPixcel買えばいいじゃない
月々7千とか5千で払ってたやつが4千円前後に下げられて
端末も1万5千円ぐらいでも買えるやつがあるのに何を困るんだよ
ハードオフなんかもっとやすく売ってるわ