ドライブ趣味にしたいのに何が面白いのかわからない
何が面白いの?ただの移動手段にしか思えない
理解できないなら理解しなくていいんじゃね?
他の人にも自分と同じになれというならただの傲慢
向いてないとかじゃなくて何が面白いのかのか教えてほしいんだが?
ガソリンがただならどれだけも乗っていたい
バイクのほうがすきだけど
車の運転は好きだけど主発地点が同じだから同じ道ばっかりになって飽きてきた
MotoristならMachineの調子や路面の状態を確かめながら運転する自分のConditionも推し量る
ちなみに愛車っていう概念もわからない
買ったものではあるけど
糞暇なときに信号少なくて走りやすい道ぐらい知ってるだけでいい
分からなくていいじゃん
俺はドライブはそれなりに楽しさ分かるけど何が楽しいのか分からん趣味あるし
料理とかアニメとか
なんだろね
俺もマラソンとかやってる奴見て
「こいつら何を必死になって走ってんだ?つか、走ってるときって何考えてんだ」
と問いたい
夜中に知らない山道をナビ見ないで行ける所まで行くのが楽しいんだろ
街中走っててもストレスしかないわ
男の子は本能的にデカいものを操縦するのが好きなんだよ
別に楽しいけど、これももう簡単じゃないからな
ガソリン代も貧乏人には厳しい
そして私は煙草に全突っ張よ
深夜の高速
お気に入りのカセットテープ
タバコと缶コーヒー
深夜に適当にFM流しながら交通量のない国道を流すの気持ち良いじゃん?
音楽聴きながらドライブすると、ヘブンな状態に入る
無音だと、ほんとつまらん
趣味っていうのは恥ずかしいから言わないことにしてる
なんの生産性もなければ言った瞬間に誰でもなれるモンドセレクションみたいなもんだから
実質“自分は馬鹿です”って言ってるようなもの
趣という言葉の意味を知ろうとしないやつに何を言っても無駄よ
さすがに今の時代クルマなんかをステータスに思ってる奴はいないだろ。ただの移動手段なだけだし
車とバイクが好きでいろんな場所に行ったりするけど同じ乗り物系でも自転車は理解できないかな
特にロードとか公道で乗るには脆すぎるくせに高いし
秋とかに窓開けて山走るの楽しいわ
でも車よりバイクの方が楽しいね