「作業」 が得意なだけの下っ端が 「周りの一番無能な奴」 と自分を比べて成果主義にしろって喚いてるパターン多すぎ
成果主義にしたがってんのは経営者だぞ
体よく賃金カットできるからな
欧米ではそれが普通
自分で能力無くなったな、と感じたら速攻で会社辞めて
地元に戻って近所の防空駆除会社に転職する
「成果」が何かをわかっていれば成果主義で評価されるのは組織の上位1~2割の有能だけだとわかりそうなもんだが
若い奴はそりゃそう思うだろ
無能な先輩社員や上司の給料知ったらな
日本の場合は成果主義になったはいいが
全て減点方式にしか使われないからな
いくら仕事が今まで以上にできても対して評価は上がらんが
逆に普通の仕事してたら一生給料上がらん
年功序列批判してる奴は自分で自分の首絞めてるからな
本当に能力ある奴は会社なんて縛られんと前澤みたいに起業すればいいのに
成果主義より黙ってて給料上がってたいままでのほうがマシなのにな。
給料上げてもらわなくても働いてる側に問題あるだけで労組とかちゃんとしてればいいのに集まりとかサボったツケだよ
そもそも海外も成果主義なのはごく一部だもんね
成果を求められるやつは向こうも日本以上に超過労働してる
それが嫌な奴できない奴はジョブにアサインされてその仕事しかこなさない
そのかわりそのポストがなくなればお役御免になるという完全受身スタイル
アグレッシブな奴は自分で自分を売り込んでそのポストを作ったり引き抜きされるけど
そうじゃない人はひたすら与えられたことだけこなすのみ
相変わらずアフィスレにマジレスするアホが後を絶たないな
成果主義導入してる会社ってどこも40歳くらいで定期昇給打ち止めじゃないか?
そっから先は昇進して階級上げていかないと給料上がらん
年功序列時代なら主任止まりでも50過ぎまで定期昇給あったはずだ
出世意欲ゼロの人は年功序列の方が絶対合ってるよ
昇進しなくてもそこそこ給料上がるんだから
定期スレのレス乞食と思いきや自分の意見がどうなのかを試してる感じもあるんだよなぁ
日本の会社って一部を除けば成果上げた見返りがボーナス2倍とかじゃなくて、数年後の昇格・昇進だからね
だから出世欲ない人は成果主義って何もメリットないんだよ
この話をするときにどの会社みたいにのような具体例出してほしいわ
知ってるアメリカの会社は完全な成果主義でもないし
どっちかにしないで年功序列+成果主義にしたらいいんじゃない?
制度設計の問題を成果主義の原理的な問題と混同して主張してる時点で取り合う価値の無い馬鹿の妄言
年功序列の役職に対して言ってるんじゃなくて
役職無いのに年上だぞってのをやめてほしいだけなのよネ
年功序列のレールにすら乗れなかった最底辺の無能が仲間を増やす為に言ってるんだぞ
若手は与えられる仕事が軽めだから成果主義の恩恵を受けられるとは限らない
戦力化されてないと認定されたら基準以下にしかならない恐れすらある
成果主義は社員個人がノウハウ独占して共有しなくなるからダメ
自分にとって不都合な主張は全て無能が言ったことにしたがる奴wwww
儒教は「年上だから脳死で敬え」という教えではない
そんなのおかしいよね、人は内面だよね、って言って孔子が生み出したのが儒教
成果主義推してる奴って自分が無能側にまわることを全く想定してないのが草生える