デコトラみたいなのって会社の車を自費で改造してんの?
それともマイトラックなの?
乗り回しだしトン数も運行で変わるし積み降ろしの時間制限設けられててきつい
楽チンな会社探し中
高速が一番困るかな
サービスエリアとめるところがないんだわ
YouTubeの「綾人サロン」って優良長距離ドライバーで新人もしている人のチャンネル知っている?
交通法規だとかの解説している。
未経験でも1ヶ月で大型独り立ちできるって聞いたけどほんと?
運転してたらシートと体の当たってる部分が徐々に熱を帯びて暑くなってくるんだけど普通?
昨今はお前らがよく買うようにアマゾン便がかなり多いからな
トラック系チューバーは貞山放送鉄男っての見てトラックに興味ある
まあトラックなんか乗れるようにやりさえすればあとは運送会社なんか腐るほどあるから
退職するやつも多い
ワイ観光バスドライバーだけど
朝のアルコールチェック毎日ドキドキだわw
朝早い時が危ない
憧れるわ
大型乗りってマジでかっけえ
男ならデカイ車運転してえもん
なんか長距離の規程守るために運行記録?的なの止めるってマジ?
そういや今何歳?
勤続何年でもし転職組なら理由とか
免許取得する時大変だった事とか
旅客機のパイロットとか宇宙飛行士になりたいと思った事はありますか?
俺らなんか歩合制みたいなもんだからな
トレーラーが一番単価が高いな
4トンとかは誰でも乗れるから単価が安い
4トンが長距離少ないのも4トンはいろんなところに運びまくってなんぼだから地場が圧倒的に多いわな
でもバスの運転手が一番運転が丁寧
まあ客が文句いってくるからそういうプレッシャーもあるわな
俺も中途から数年トラック乗りやって資格取って管理者やってる
よく見かけるんだけど79くらいで走ってる車を右車線を81とか80くらいで長時間かけてジワジワ抜かそうとするトラック乗りって頭わいてるのかな?
んでそういうやつに限って全然抜かし切ってもないのにウィンカーも出さずにブレーキ踏ませる勢いで割り込んでくる
抜かしたいならさっさと抜かせよ85でも90でも出してさ
車速あるから80ちょいしか出せないとか言うなら黙って後ろ走ってろよとしか思わないわ
既出だったらすまんが
・手取り
・労働時間
・1ヶ月の走行距離
辺りが知りたい
ほんそれ
サクッと抜かせる速度出せないなら並走とみなすから検挙してほしい
あと東名とかにありがちなんだがトンネル内割と黄色車線なのに無法地帯ばりにイエローカットばんばんみんなしてるからアレも全員検挙して欲しい
道交法守れないもしくは守らないと時間が間に合わないとかいうドライバーやクソ配車じゃないと回らないようなクソ雑魚運送屋はどんどん潰れていってどうぞ
その方が結果的に全体的なクオリティも運賃も上がって荷主も運送屋もウィンウィン
サービスエリアの入り口とか出口の道で停車するのどうにかならないもんすか
バイクのすり抜けって、やっぱ怖い?
信号待ち中に前出てくるとか
デジタコと運転日報システム導入したいと思うんだけど
ドライバー的には実際イヤなもんなの?
嫌って声も聴くけど手間は減ると思うんだけど