◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

教養がない馬鹿な親に限って子供に勉強しろと言ったりゲーム禁止したりするよな ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1651155571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:19:31.994ID:v618fUSY0
子供は「やれ」と言われるとやりたくなくなり、「やるな」と言われるとやりたくなる傾向があり、
自分の意志で勉強するよう仕向けるのがベスト
ゲームの禁止も逆効果になりやすく、東大生の親は勉強しろと言わない傾向が強い
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:20:12.085ID:qlK+88A5a
データ、なしw
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:20:57.326ID:v618fUSY0
貴志祐介の親は、毎日幼いころの貴志祐介に物語を語って聞かせるのを
ある日突然やめて不満がらせた
結果として貴志は読書して自ら物語をむさぼるように読むようになった
夢枕獏の親も全く同じ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:21:12.461ID:joN0IVpfr
俺の姉がそういう感じに子供育てたけど自分勝手な勘違いゴミガキが出来上がったよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:22:05.859ID:L1FFMuQP0
まあどうしたらいいか分からんのやろな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:22:13.507ID:v618fUSY0
>>2
むしろカリギュラ効果なんか心理学の教科書知識なんだが
お前が頭の中にデータがないのがおかしい
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:23:02.382ID:v618fUSY0
>>4
俺が話してるのは傾向の話だからな
どんな育て方してもダメ人間になることもあるよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:24:02.471ID:dlumZ0lu0
親「何時に勉強するの?」
子供「7時にやる」
親「OK、7時半にやってなかったら声かけるね」
子供「わかった」

親「7時半だけど勉強してないね、勉強したら?」
子供「やる気失くしたふざけんな親が悪いグギャーグギャー」


みたいな暗黒パターンよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:25:45.306ID:9yAe1f/6d
そりゃ無能な遺伝子からは大したガキは生まれないからな
今はネットのせいで情報遮断出来ないから抑圧教育は難しいだろうな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:27:06.900ID:v618fUSY0
>>8
自発的にやるのを待つかそうなるよう仕向けるのがベスト
ゲームも禁止すると逆にゲームにはまりすぎる子になる可能性が高い
禁止すると動因が強まるという心理は心理学の基礎知識
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:30:11.943ID:v618fUSY0
>>4
傾向の話にたいして例外事項を挙げて反論した気になるバカも
教養がないよね(笑)
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:31:10.012ID:w9irZiUN0
お前の親は?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:31:44.308ID:jSDUR6ed0
子供いない童貞に限ってそういう親を批判するよな

親は子供が心配なもん
命令するのが良くないって頭では分かってても、勉強せずに遊んでる我が子を無言で見守るなんてそうそうできない
理屈と感情が一致しない親だって悩んでいることを理解してあげるべき
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:32:19.133ID:7KtPOJft0
昔はそれでもいいが今のガキは先生も手を出せないし周りに染まってクソガキができる可能性が高いと思ってる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:33:36.588ID:+nz6o5Ty0
教養のある親は自分で勉強を教えたり好奇心を煽ったりしてくる
「勉強しろ」と言うのは自分で勉強を教えられない馬鹿親
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:33:38.040ID:dlumZ0lu0
>>10
何日待てばいいの?
2ヶ月待ったけどダメだったよ
仕向けても無理だったよ
声あげるしかなかったよ

現実は甘くねえよ?
アニメじゃねえんだから笛吹いたら踊るなんてことはねえし

てかゲームは禁止してないわ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:36:45.649ID:2ALSGzNb0
父親は普通でも母親がピンキリなんだよ
子供に菜食強要したり
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:37:12.514ID:v618fUSY0
>>16
だから一般論としてゲームを禁止すると逆効果になりやすいと
言ってるだけでお前がゲーム禁止してるって言ってないだろ
お前だけに話してるんじゃねえんだよバカ親だから子もバカなんだ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:38:34.060ID:++F6lW130
>>13
勉強しろって言われて育てられてそうw
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:40:29.814ID:v618fUSY0
たとえば読書家に育てたかったら
とりあえず面白そうな本を本棚に並べといて
決して親が読むのをすすめないことだな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:41:05.142ID:USRin6Hep
この頭の悪いレス2名
説得力あるわ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:41:11.666ID:v618fUSY0
よほどのバカな子じゃなかったら自分で勉強しなきゃならないと気付くよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:41:57.960ID:dlumZ0lu0
>>18
じゃあまぎらわしいレスすんな
こっちに向かって言ったらこっちに向かって言ったと思うだろうが常識的に考えろ
そういうとこだぞ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:42:23.066ID:v618fUSY0
>>13
感情に動かされてしつけができないバカ親ってことだな
お前そもそもこの知識知ってたの?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:43:16.465ID:v618fUSY0
>>23
あのなあ
5ちゃんはアンカーつけられても私信ではないの
他の人も読むのが前提なの
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:43:31.698ID:dlumZ0lu0
>>20
それは同意マジ同意
そういうのはやってる
文化的資本は重要
コツコツ頑張ってる
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:45:00.263ID:v618fUSY0
>>23
まぎらわしいもなにも
俺はお前がゲーム禁止してるとは言ってない
ゲーム禁止が逆効果になる可能性が高いといっただけ
完全にはき違えて読んでる
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:45:16.863ID:AjZyCMUM0
後付けマイルールだらけでワロタ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:45:35.536ID:JTPEwTSP0
みんな子供が大好きなんですね♪o(^-^)o
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:47:49.252ID:v618fUSY0
だいたい二か月とか短いサイクルで子が変わることを期待すんなよ
あせりすぎ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:50:51.079ID:dlumZ0lu0
>>27
言いたいことは山ほどあるけど俺が悪かったよ

子育てに悩んでて
やってと言われたことをやらなくて
やめてと言われてもやめないから
イライラしてましたよ

俺が子供のころは暴力で躾(しつけ)られてたから
暴力はつかわずに言葉で教えてたらこんなザマですよ

全部俺が悪いわもうどうでもいいわ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:52:26.349ID:eJsogkiz0
禁止するのが逆効果になるかどうかは関係性によりけりだな
ただし禁止する方法を間違えたら逆効果になる
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:53:00.440ID:v618fUSY0
>>31
暴力を振るわれると暴力で敵を倒せ的な暴力性がある性格になりやすい
傾向の話だからな
親が暴力を振るわなくても家庭内暴力に走る子は結構な確率で発生する
まあ暴力でしつける時代じゃないしそれでいいよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:53:32.849ID:eJsogkiz0
>>31
イヤイヤ期か?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:54:02.186ID:v618fUSY0
>>31
カリギュラ効果くらい知っとけよ
子供はやめろって言ったらやりたくなる傾向が強い
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:54:13.697ID:++F6lW130
2ちゃんの数回のやり取りで自暴自棄になるとか大丈夫かよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:54:43.370ID:axGivCb70
教養のない親だったけど言われたことないわ
全教科成績表満点だったから
その代わり褒められたこともない
できて当たり前って感じだった

親がどうとかいうより本人がバカだから言われるんじゃね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:56:41.442ID:eJsogkiz0
>>35
リアクタンスはケースバイケースだぞ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:57:05.820ID:dlumZ0lu0
>>35
親「遊べ遊べい!」
子供「あははー!」
を長期間

で、勉強しねえんだぞ
どうしろっちゅうんじゃ

大抵のことはやってるぞ
机上の空論ドンと来い状態だわ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:58:23.167ID:v618fUSY0
俺は正直に言うと口うるさい親に育てられたよ
ゲーム禁止されて大人になってもゲーム狂いだ
勉強もあまりしなくなったが偶然母が読書家で本棚に本がたくさん並べてあって
読書も勧めてこなかったから本だけは読むようになった
子は親の背中を見て育つっていうけど無意識のうちに親のマネするんだよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/28(木) 23:58:54.356ID:v618fUSY0
>>38
>>32
それはそうだよ
人は複雑
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:00:22.711ID:4e6LtZWH0
>>39
勉強なんか自発的にやる子はやる
やらない子はやらない
すべてをいいほうにコントロールするのは無理なんだよ
せめて逆効果の「勉強しろ」は言いすぎるな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:02:55.742ID:i0VTf3Td0
>>42
そんなに言ってないんだわ
「X時までにやるの?、じゃあX時30分になってもやってなかったら声かけるね」
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:03:09.672ID:4e6LtZWH0
人間を望むようにコントロールできるわけねーだろ
むしろ親がそれをやろうとしすぎると厄介な性格のゆがみが生じる可能性が高い
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:03:18.400ID:i0VTf3Td0
>>43
(続き)
みたいな感じよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:03:34.330ID:4e6LtZWH0
>>43
モロだめな親の典型じゃん
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:04:03.310ID:4e6LtZWH0
>>43
命令形じゃなくても脅迫的に勉強させようとしてるんだから同じだ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:04:58.423ID:i0VTf3Td0
>>46
だなあ
俺が石油王なら
「勉強したくないの?いいよー」
って感じなんだが
石油王じゃない俺が悪いよな、わかる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:05:08.576ID:4e6LtZWH0
>>44
せめてあまり苦労はさせないように育てろ
子供時代に苦労すると歪んでいいことはほぼない
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:05:48.690ID:4e6LtZWH0
>>48
そうやって自分の非を認める風にむくれるのも子供が見たら
マネするぞ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:06:38.771ID:i0VTf3Td0
>>47
はい、先生
あの手この手でダメだったのですが
どうやったら自発的に勉強しますか?
声かけるのもダメだとしたら現場はかなり絶望的ですが
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:07:24.414ID:4e6LtZWH0
>>48
石油王じゃないからダメなんじゃない
勉強させようとするやり方がダメ
もっとうまく自分で勉強しようと思うよう仕向けろよ
強制させられてもたいていの子は勉強する気にならんよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:08:05.348ID:/0g5Hndb0
意味もなく「ゲームはダメ」「勉強しろ」逆に「自由にさせよう」ってのはホントに逆効果。バカ親の象徴。
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:08:09.516ID:i0VTf3Td0
>>52
うまくを教えて頂きたい
こちらは万策尽きた状態です
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:09:14.596ID:4e6LtZWH0
>>51
もうお前勉強させようとさせちゃったじゃん
今すぐやめろ
子を完全にコントロールすることはあきらめて
本棚に本を置くとか塾に行きたかったらいつでも行かせると言っておくとか
環境だけ整えてひたすら待て
それで勉強しなかったらしょうがない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:09:36.430ID:4ZaDA2gn0
>>54
もう諦めたらいいんじゃない
バカでもなんとか生きてはいけるでしょ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:10:11.201ID:jBrZOqNg0
>>48
マジ子供みたいで笑える
子供が子供育てんなよ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:10:59.942ID:4e6LtZWH0
>>51
それより無駄な苦労をさせるのを避けろ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:12:21.327ID:pezJUNnB0
うちは日常で見かける職業の作業内容と年収教えてあげてたら勝手に勉強してたよ
選択肢を与えて自分で判断させるだけよ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:12:25.082ID:4e6LtZWH0
>>54
お前自分が家で毎日机に向かって勉強してるか?
してないだろ
背中で教えるってのはそういうことだぞ
親が勉強してるのを見れば子も高確率で真似する
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:12:42.638ID:i0VTf3Td0
自分自身、暴力で脅されて勉強させられてきた人間なのよね
「暴力受けないために仕方なく勉強した」
みたいなタイプなんで
勉強楽しいとか思ったことないのよね

殴られて歯とか折れたし普通に

マジで知りたい、どうやったら自発的に子供は勉強するの?

お膳立てをしたらやるなんて甘いよね
そんなんだったらみんな勉強するもんね
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:14:18.119ID:i0VTf3Td0
>>55
しょうがないではすまないのでは…?
人生かかってるのですわ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:14:59.630ID:4e6LtZWH0
>>61
お前のそういう生き方を子は見て真似してる
今からでも読書でも始めろよお前が
それを子供に見せろ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:15:21.349ID:4e6LtZWH0
>>62
他人なんか思い通りにならないんだよ
子供もそうだ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:16:19.090ID:6ZxtVxnp0
>>1
うちの親は「やるな」と言い続けた結果
マジでやらなかったらなんでやらなかったの!?と逆切れして来た
ダブルバインドっていうんやな、当時はこういうのわからなかったから
子供心がズタズタにされて何が正しくて本当なのかわからなくなったから
親から離れないと落ち着かなくなった
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:16:41.089ID:i0VTf3Td0
>>60
いや、普通に資格の勉強してる
そういうのがいいっていうのは10年くらい前からトレンドなんで嫁共々努力している姿は子供に見せてるし
「資格とったよ」みたいな努力すれば必ず報われるみたいな現実には嘘みたいな姿もしっかり見せてる
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:17:16.574ID:i0VTf3Td0
>>63
してるよ
子供は読書は好きよ
勉強はしないが
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:17:47.722ID:4e6LtZWH0
>>65
子供は結構親が間接的に勉強するよう仕向けてるな、と見抜くからな
しかも人間は複雑で傾向がそうだからってわが子もそう育つとは限らない
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:18:00.738ID:i0VTf3Td0
>>64
身に染みるわ
子供も読んでるSPY×FAMILYにそんなのあったな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:18:28.825ID:ZLUEGYi1a
そもそも本当に勉強させる必要があるのか?
勉強してれば将来絶対に楽に幸せになれて勉強しなかったら将来絶対に苦労するし不幸になるのか?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:18:41.637ID:4e6LtZWH0
>>67
だから読書っていいことも含めて子はお前の真似してるんだよ
同時に勉強が嫌いなお前も見て真似してる
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:19:08.113ID:4e6LtZWH0
>>69
引き出しが漫画かよ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:19:48.615ID:4e6LtZWH0
>>70
勉強すれば必ず幸せになるわけじゃないが
社会システム上有利にはなりやすい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:20:56.268ID:4e6LtZWH0
でも漫画を読んでる子は読解力が高いというデータ見たことあるぞ
漫画はガンガン読ませたらいいんじゃないの
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:21:03.430ID:6ZxtVxnp0
>>68
そういうことやね、普通に見抜けるよねー
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:21:04.354ID:i0VTf3Td0
>>68
そうね
うちの子は
「両親の言ってることは理解するし将来役立つことはわかるが、やりたくないことはやりたくない」
みたいな火力が強いのよね
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:22:49.667ID:jBrZOqNg0
おっさんさぁ子供と会話してる?
直接聞いたらいいじゃんなんで勉強しないのか
子供は当然親に簡単に本心なんて言わないし
本人も嫌いな理由よくわかって無いのかも知れないけど
話すことで互いに見えるもんあるだろ
子供が親に「なんで空って青いの?」って聞くようなテンションでお前が子供に聞いてみんだよ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:23:13.568ID:4e6LtZWH0
>>76
とにかく子はお前の思い通りには育たないぞ
それは厳しい現実
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:24:36.389ID:i0VTf3Td0
>>70
俺自身中卒だけどそんなに困ってないんだよね
勉強は心と体ぶち壊すまでやる必要はないけど
ある一定レベルまではないと苦労しそうな気はする
分数の計算とかそういうのとか一般常識レベルなやつ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:26:36.615ID:4e6LtZWH0
>>79
だからそんなお前を見て甘えが生じて
勉強しなくても何とかなると思ってるんだろ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:28:24.523ID:4e6LtZWH0
とにかく親に強制させられたせいで勉強が楽しくなくなったら終わりだぞ
無理強いはするな
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:29:42.520ID:i0VTf3Td0
>>77
「逃走中でハンターがわんさか出るやつ(今年の春くらいにやってた録画)が今みたいから!(勉強はしない)」
みたいな理由だったりそんな感じよ
会話はしてるんじゃね他人から見たら知らんけど
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:32:37.352ID:4e6LtZWH0
>>82
子供に勉強しない心理の奥まで自己分析できるわけないだろ
そんなの表層的な理由だよ
根っこはおそらく良くも悪くもお前の真似
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:34:13.784ID:i0VTf3Td0
>>80
え、それじゃ何をしても無理

…ってことじゃん
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:36:06.946ID:4e6LtZWH0
>>84
世の中そんなもんだよ
お前子供も含めて他人が思い通りになったことあるのかよ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:36:47.736ID:6ZxtVxnp0
>>84
ハッキリ言うと日本って勉強しなくても生きて行けるからね…
いや日本じゃなくて地球で生きるなら別に…って感じ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:43:26.989ID:i0VTf3Td0
>>85
結婚したい相手と結婚できたし
まあそういうのもあるよ普通に生きてりゃ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:44:45.853ID:4e6LtZWH0
別に勉強しなくてもいいじゃん
生きるだけでいいよ
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:45:14.497ID:GnwqFB310
生活に必要最低限な分以上の勉強ってゲームでいうやり込み要素だよな
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:49:18.983ID:4e6LtZWH0
>>87
嫁も完全に思い通りになったわけじゃないだろ
中には自分の思い通りになった部分もあるだけ
他人は思い通りにならないから自分が変わるんだよ
他人を思い通りにしようとするからそうならずイライラするし
喧嘩や暴力沙汰になる
たとえば他人がうるさかったら耳栓するとか自室に移動するとか自分が変わる
注意で静かにしようとするとトラブルの元
91おっとっと(東京都)
2022/04/29(金) 00:51:14.717ID:bARgEYPK0
>>3
貴志祐介すき
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:58:45.801ID:i0VTf3Td0
>>90
えー
反論したのを
「完全に」って言ってマウントとるのずるくね?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 00:59:14.241ID:srKmVkwe0
物で釣ればいいじゃん
アメとムチ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:05:31.044ID:4e6LtZWH0
>>92
最初から完全に思い通りになるケースをさして
他人は思い通りにならないと言ったわけじゃないんだよ
本当アホだなお前
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:08:39.488ID:4e6LtZWH0
そりゃ部分的には他人が思い通りになることもあるだろ
最初から百パー他人をコントロールできないとは言ってない
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:13:24.244ID:mFGgkYtga
ソースは?
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:15:17.896ID:i0VTf3Td0
>>94
所々理解出来るところはあるんだけど
どう伝わるかを理解出来ず書き込むタイプの人なのねあなたは
「俺はこういうつもりで書き込んだからそういう風に受け取ったほうが悪いみたいな」
そういう生き方楽でいいね

あと、アホとかいうなよ
相手にある程度の敬意は持たないとダメよ常識的に

とはいえ得るものもあったわ
ありがとう
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:20:32.983ID:dZSAJ87b0
放置するよりマシ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:28:10.910ID:QJDGKkpC0
馬鹿な親って「なんで勉強しろって言うかというと高学歴になると高収入になる可能性が大きくなるし
ブランドイメージが獲得できるからだよ」ってちゃんと本心を説明しないで「勉強しろ!」って
発狂したり綺麗事抜かして嘘ついたりするからな

そりゃ歪んだ人間に育ちますわな
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:30:13.316ID:+N3nBp/60
馬鹿な親
・平気で嘘をつく
・何を言うにも理由を説明しない
・子どもに投資するという考えがない
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:35:26.967ID:hTOOtbuSr
>>7
結局成長なんてカオスなんだからよく観察しながらその時々に応じて適切な戦略をとる必要があるよな
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:36:12.127ID:ObYbZXEh0
親の学歴とかじゃなくて教育法が全てだけどな
うちの親はただの国立大卒だけど教育学部出て教師やってるし、よく育ててもらったわ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 01:57:35.878ID:4e6LtZWH0
普通「他人は思い通りにならない」と言われて
思い通りになる部分もあるだろって疑念持つか?
そりゃ一部なら思い通りになることはあるだろ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:03:05.901ID:644qAeg20
子供の将来より自分がSNSで自慢するために子供に勉強強制するアホ親が増えてるしな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:11:23.262ID:4to1ZgR3p
馬鹿は存在が間違いみたいなもんなんだから身の程弁えて賢者から学べよ
まあそれができないから馬鹿なんだろうけど
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:14:45.630ID:2D1XnACY0
親は子供かわいいと思っても20歳過ぎたら姨捨山に投げ捨てるからな 男女問わず
つくるなよとwwww
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:24:35.290ID:RzlsoLzv0
真面目な話子供が分からない時に教えるんじゃなく放置するんでもなく一緒に勉強するって事をやれば大体勉強する子供できあがる
結局子育てなんて子供にどこまで真摯に向き合えるかでしかないよな
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:26:03.142ID:2D1XnACY0
>>107
だいたいむきあわず、放置だよな
アフター仕事してて子供と親のやり取り見かけるときがあるけど、勉強に対して一緒にやらないとか終わってんだろ
小学校の勉強から一番大事なのに
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:30:06.808ID:4e6LtZWH0
>>107
たまに真摯に向き合っても正しい方法を知らず空回りか逆効果になる
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:30:18.098ID:RzlsoLzv0
>>108
大半の人間は何やかんや言って我が身の方がかわいいから子供に対して自分の時間をそこまで費やす選択はできんよ
人間は基本的に子育てが下手
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:30:31.934ID:2D1XnACY0
>>109
バカなだけじゃん
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:31:08.441ID:NSjRroIqd
禁止にするよりご褒美に買ってやってやる気を引き出すようにしたらええねん。アホやから分からへんねん。
自分は楽して人を動かそうなんて都合良くいくわけ無いんや。
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:32:51.873ID:2D1XnACY0
小 中の勉強を管理できない親がまともな子供育てられるとでもっていつもおもうんだが
偏差値48以下じゃ、年収200万くらいがいいとこだな 田舎だと
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:32:57.824ID:QJDGKkpC0
>>112
それインセンティブプログラムっていうんだけど
効果否定されてるで
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:34:55.599ID:2D1XnACY0
あと子供の人間性と姓名判断次第だな
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:39:47.430ID:yIrEV/Xr0
( ^ω^)バブバブお
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:49:44.515ID:4e6LtZWH0
>>112
その程度はみんな考える
成績良かったらゲーム買ってあげるとかな
その上でままならないんだよたぶん
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:51:21.811ID:2D1XnACY0
>>117
子供馬鹿だしな
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:51:43.821ID:4e6LtZWH0
>>111
だからこのスレを立てた
心理学や教育学かじるの趣味だから
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:52:05.277ID:eXwf0OwL0
うちスト2一緒にやってたことある親だからよかったんかな
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:52:24.209ID:2D1XnACY0
>>119
他でやれよ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:53:15.078ID:JK5XOmvL0
ゲームはいいが対人fpsやmmoは避けさせたい
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:53:27.458ID:4e6LtZWH0
>>115
姓名判断なんか科学的に効果が認められてないだろ
お前が効果ありと思ってるだけ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:53:55.712ID:2D1XnACY0
>>123
でもお前らそういうの気にするじゃんwwwww 社会運 家庭運とか
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:54:51.953ID:4e6LtZWH0
>>122
そこまで子をコントロールするの無理だよ
子も自分で懲りたらやめるだろ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:56:03.729ID:4e6LtZWH0
>>124
そんなの自分の能力や努力が物を言うことから逃げて
運のせいにしたい奴だけだろ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:56:44.306ID:2D1XnACY0
>>126
お前ら新参なんてみんなそういうやつしかいなかったよ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:58:55.383ID:4e6LtZWH0
モテないのを女が馬鹿なせいにしたり金のせいにしたり
引きこもりを全面的に親のせいにしたり
VIPでは自分以外のことに原因を見いだすのが流行るよな
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 02:59:44.864ID:4e6LtZWH0
実際は自分の能力や努力の不足も原因なんだよ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:00:02.927ID:2D1XnACY0
>>128
今の20~30代がそれを馬鹿にしながら、それを受け継いで無意識にやってるんだ
アフィリエイトからやってきた人間だっただけのことはあったな
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:04:05.077ID:4e6LtZWH0
>>130
俺が新参だとか新参がみんなアフィから来たとか
お前は独自の間違った思い込み強すぎ
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:05:14.161ID:2D1XnACY0
>>131
だからあなたのその意識が問題なんだって言ってるんだよ
よく考えろ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:09:37.493ID:4e6LtZWH0
>>132
俺のどういうとこがどうなぜだめか具体的に言えずふわっと否定すんなよ
俺は新参でもアフィから来たわけでもないんだが間違ってるのはお前
だがお前は相手に原因があると思ってる
自分の読解力がないだけなのに相手の文章の下手差のせいにして
プライド守るやつと同じ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:11:35.060ID:4e6LtZWH0
そういうの相手に責任転嫁っていうんだぞ
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:37:37.188ID:6szW8oTC0
一緒に宿題やるぞーって言ってくれる親が欲しかった
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:45:14.947ID:4e6LtZWH0
>>135
そこまで自分は努力できるか?
俺も一緒に勉強まではできないかもしれないぞ
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:46:40.763ID:JReOoKMt0
テレビ禁止で教育してる家庭2つ知ってるけどどっちの子もすごい主体的なお子さんになってる
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/29(金) 03:54:15.152ID:4e6LtZWH0
>>137
悪く出るとテレビなりユーチューブなりに異常にはまる大人になる

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223134138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1651155571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「教養がない馬鹿な親に限って子供に勉強しろと言ったりゲーム禁止したりするよな ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【千葉小4虐待死】父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪「取り返しのつかないことをしてしまった」★7
米国のエリート向けTV「労働者階級の大学教育を受けてない人がトランプに入れた」と真実を言ってしまう
厚切りジェイソンさん「なんで日本人は大人になったら勉強をしないんだ?社会人になっても学べばいいダロウ」
幽遊白書の文庫版読んだらラストシーンで幽助、蔵馬、飛影、ヒロインがパンダに殺されててショック受けたんだが 富樫やっぱ頭おかしいわ [無断転載禁止]
【京都】中2少年を逮捕 SNSで女子高校生になりすまし「オフ1万、セフレ5万」 男子大学生を河川敷に呼び出し、殴って現金強奪か★3 [PARADISE★]
【ダスッ!】「服を脱いで待ってます」年収2000万円を超えると可愛いすぎる妻が手に入り毎日ベロキスセックスしてくれる。(仮想通貨編) 河南実...【美少女/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【パラダイステレビ】教え子の母親はチンポに目がないオマ●コおばさん〜ザーメンを搾り取られたある家庭教師の記録【熟女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
「パイナップル」ってフルーツ界最強だよな。豊富な栄養素、甘酸っぱく瑞々しい果実、まさに非の打ち所がないフルーツ。
高橋留美子先生、園児たちに車カスが突っ込んでちゅどーんって吹っ飛ばないよう交通安全教室。
モンハンしか知らない俺にダクソとブラボとスカイリムのバトルシステムを教えて [無断転載禁止]
【神戸】「子供達へびっくりしたねごめんね」教員間暴力、20代の被害教員(療養中)からメッセージ全文★3
【ひき逃げ】伊藤健太郎容疑者が供述…「買い物の途中で道に迷った。気が動転してパニックになった」 [ばーど★]
愛国者「安倍がなぜ沖縄で帰れって言われるかわかる?慰霊の日にしかこないからだよ。義務的だと思われてるの。ポーズだとバレてるの」
人を呪わば穴二つって山尾のためにあったような言葉だよな。人の批判だけでのしあがったやつはブーメランもダメージもデカイ
母親「何だかんだ気にしたってやりたいことをやるべきよ?」 ←は?
梁川奈々美、夜更かし宣言!「本日23時から『ポケモンダイレクト』...期待が!膨らみますっ!みなさんもぜひ、一緒に見ましょう(人・_・)」 [無断転載禁止]
漫画内で使われてる言語って気にしたらキリがないけどさ
イリヤ「バーサーカー!首を跳ねてから犯しなさい!」 俺「女の子が犯すとか言っちゃダメ!」
B76W58H82、スレンダーボディのグラドル「何も来てない感じで恥ずかしかった」、イベントは着衣 [無断転載禁止]
天皇って宮内庁にセックス届け出さないといけないんでしょ?プライバシーもへったくれもないよな
コービー「両者とも対決した俺なら言える。レブロンジェームズはマイケルジョーダンを超えた」 [無断転載禁止]
ヨッシーは可愛さアピールをし始めてからダメになった イルカを食いまくってたときが全盛期
SKE8期矢作有紀奈 「かなり歳上だとか握手会で気にする方が多くて驚きました。一切気にしないで楽しんで来てくれる人は魅力的です」2
なんで天皇をバカにしちゃダメなの??扱いが北朝鮮の将軍様みたいでマジでキモイ 死にかけの爺じゃん [無断転載禁止]
【芸能】#ダレノガレ明美、配布の「マスク最高です。頂いたらしっかり感謝しないとね」 ネット「人に感謝出来る人は本当に美しい」 [アブナイおっさん★]
果南「え?!だって鞠莉は縁談相手と結婚するんでしょ?!」ダイヤ「ですからわたくしと果南は結婚することになりましたの」鞠莉「」
Tehuさん「デザインとかいろんな仕事してるけどほとんどタダ働き。金取ったら年収500万くらいだろうな」
VIPPERの実に95%が「はらたいらさんに3,000点」と聞いてクイズダービーより先にスラムダの魚住を想像してしまうのよね
【悲報】大阪維新の会「小学校跡地売ってタワマン作るでー」 → 3年後「助けて!小学校の教室数が足りないの!」
ガンダム×はごろもコラボ缶詰「オイルシャアディン」誕生 シャアが「あーんして」みたいなことしてくる。 [ひよこ★]
Web見てたら「マイクロソフトセキュリティアラーム あなたのPCはダイニーバンクトロイヤに感染しています」って出てきた人の数
【RIZIN】朝倉未来、斎藤裕に「ダイレクトリマッチでやり返したい」 メイウェザーと対戦する噂「俺はまだ聞いていない」 [首都圏の虎★]
ファイターズファン・谷本安美、広島での野球文化の根付き方に感心「楽屋にカープのカレンダーが貼ってあって意識高いなって思いました」
ゲームの美麗グラフィックにありがちなアピール「本物の人間のような肌の質感」「水の表現が素晴らしい」
【千葉】ベランダに干してあったスーツ2着を盗み、気づいて追いかけてきた持ち主男性を殴る 自称会社員の男(24)逮捕 市川市 [無断転載禁止]
【勝組・負組】アラフォー独身女性の胸の内 「結婚して子供がいる人生が幸せに思えない」 ★6 [みなみ★]
島倉りか「楽しい人生だったなって、ふと思いましたとさ」
マツダ、究極のガソリンエンジンを開発!他社が成し得なかった偉業を達成 [無断転載禁止]
綾野剛とヤッてたラウンジ嬢松平璃子インスタ「毎日階段から落とされそうになるのでやめてほしいです」
一時は次期国王候補にもなったサウジ王子、拘束中に軍により拷問か 自殺未遂の情報も
【IT先進国】韓国ヒュンダイさんアプリを入れたスマホが鍵代わりになり最大4人で車を共有できるシステムを搭載した車をこの秋に発売
SKYACTIVのマツダ車カスが飛んだ話題でもちきりの中、京都でもワゴン車カスが正面衝突して50cm程飛ぶ。一人も死んでない。残念 [無断転載禁止]
【バンダイ】「だんごむし」ガシャポン 虫が苦手な開発者に聞く 「気持ち悪くて長時間仕事できなかった」「デスクに置いて思い出話を」
手加減なしで殴り合いしたくなることってない?
百田尚樹「国際組織犯罪防止条約を締結してないのは、イラン、南スーダン、ソマリア、日本くらいだぞ、日本が異様な状況って気付けよ」
【LINEリサーチ】全国の高校生がなりたい職業TOP3 「教員」「公務員」「看護師」 [かわる★]
【芸能】<注目芸人が「ダイバーシティへ配慮欠く発言」と事務所謝罪>ツイッターではライブでの大坂なおみに対し「差別的な発言をした」
小田「春ツアーでは佐藤さんの腰に負担がかからないダンスを」飯窪「しーっ」小田「うわ、すみません、まだ言っちゃダメですね」
死産した「ガルパン・あつまれ!みんなの戦車道」の一番くじ登場!ダー様とケイのフィギュアがちょっとどスケベ杉ではと話題に
【米国】女、ライオンの囲いに入ってダンス ライオン驚く 女とライオンにけがなし 不法侵入容疑で逮捕 
【韓国】慰安婦問題で克日を考える 私たちが一歩後退することによって本当に勝利する、精神的にも物質的にも優位に立つ民族になる[8/16]
小嶋陽菜が汚い肌を隠すために美肌アプリを使った結果がダッチワイフにしか見えないwwwww
シャレオツな修道院にタダで住めるぞ急げ 風光明媚、築350年、電気水道なし、要キリストへの信仰 [無断転載禁止]
室田むろたん「最近ダイエットしてる途中なんです、一時期5キロくらい太って今3キロくらい痩せてきてます!目指せあとマイナス3キロ」
【ゼルダBotW】こないだ山間地域をドライブしたんだけど、ゼルダのフィールドの凄さが改めてわかったわ
【悲報】チーV「5万スパチャがスルーされた"事実"に耐えられない。今からでも読み返してください(追いスパ)」😧
お前らと同世代の芸能人やユーチューバーって60代くらいになったら何やってると思う?
平成仮面ライダー一気見したけど、二期からいきなりしょうもなくなったのはなんで?
えとたまで一番付き合ったりデートしたりキスしたりセックスしたり結婚したり幸せにしたりしたいキャラ
仮面ライダードライブ見てるけど序盤毎回チェイサーが敵逃がすために邪魔にしに来るのダルいな
【画が汚くなる】西川史子 号泣ノンスタ井上に「ブサイクは泣いちゃダメ」とダメ出しへ
27歳の青年なんだが自分が生まれてきた意味を知りたい
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・井上将勝、さいたま市見沼区に居住実態がなく… ネット「朝日とTBS(毎日)は報道なし? [Felis silvestris catus★]
【USA】米最高裁判事候補カバノー氏、3人目の不適切行為疑惑を否定「これは馬鹿げたことだ。この人とはない」
クラスメート「その服装はダサいってーw一流のファッションデザイナー紹介してあげるよw」花丸「ず、ずらぁ」 [無断転載禁止]
ドラクエビルダーズの売上でスイッチが上になってしまう
23:41:39 up 41 days, 45 min, 2 users, load average: 62.07, 87.15, 90.79

in 0.94048500061035 sec @0.48096394538879@0b7 on 022313