勝手に書いてくぞ
タバコも年々値上がりし20年前に比べて値段が2倍以上になったタバコ
そろそろやめたいと思いながら辞められないと思ってる人も多いと思う
昭和の皆吸ってた頃ならともかく今時タバコ吸う若いやつなんてアホしかいないからな
言うだけ無駄
正月に買ったのがまだ六本くらい余ってる程度に吸わないんだけど逆になんで吸ってるのかわからない
結論を言うと、タバコを辞める一番いい方法は
タバコというものを脳内から1週間消し去ることだ
いざ辞めようってなろうがどうしても吸う理由
依存症というより脳内にタバコを吸う習慣が身についてるからだ
数量を減らしたり、ベイプにしてみたりという人も多い
ベイプに関しては葉タバコを辞められた人なら全然いいと思うが
辞める時はお勧めしない
なぜなら脳内にタバコという概念が残ってしまうからだ
いや脳内から消すのは無理だろ
吸いたいけど吸わないんだよ
脳内から消す方法はいろいろあると思う
俺は吸うことと逆のしぐさをしてみたりした
手でシャーペンをまわしたり
足でクレーンゲームみたいなことしたり
とりあえずなにかと体を動かすといい
ニコチン依存症って簡単にいえば落ち着きがないんだよ
だから落ち着かなければいい
もちろん仕事中に簡単にできるかっていえば難しい
職種にもよるけど人に目立たれないような落ち着きのない行動をすればいいと思う