◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】「将来の夢は公務員」←最近の若者がこんなことを言い出した理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1643552829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:27:09.850ID:NeBtMeul0
言うほどなりたいか?

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:27:18.724ID:NeBtMeul0
謎でしかない

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:27:25.041ID:ygkLPLpsa
不景気

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:27:32.885ID:NeBtMeul0
>>3
それはあるわな

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:27:46.517ID:S12IZALT0
実際のとこ受験者数そんな増えてる?
言ってるだけじゃね?

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:27:49.433ID:NeBtMeul0
そんなに公務員になりたいか?

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:27:50.596ID:O1034jRN0
最近…?

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:28:22.690ID:NeBtMeul0
>>5

地方公務員の人気が“一気に”復活。就活生の3割「コロナ禍で公務員の志望度が高まった」|BUSINESS INSIDER https://www.businessinsider.jp/post-230684

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:28:27.281ID:Mgid9aGI0
ブラック企業が蔓延ってるって
高校生くらいになればほとんどの人わかってるしな
早熟な中学生でも知ってるひといるだろうし

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:28:31.489ID:NeBtMeul0
>>7
増えてる

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:28:37.659ID:7VZlT5Zc0
言うほど言ってるか?

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:28:46.829ID:NeBtMeul0
>>9
そういう思い込みはどこから来てるんだろうな

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:29:03.384ID:NeBtMeul0
>>11
上位に確実に公務員が入ってくる異常性よ

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:29:06.411ID:S12IZALT0
将来の夢って野球サッカーこそすごいよ
率で見ても学年中で部活やクラブの所属割合超えてるもの

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:29:32.035ID:O1034jRN0
ちなみに昔の1位はなんだったの?

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:29:38.281ID:NH1oG5In0
姉貴が公務員だけど

200万だすから
俺も公務員にしてほしい

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:29:46.641ID:+DqqteLn0
大企業に受かれば大企業へ
中小企業と役所しか受からなければ役所へ
中小企業しか受からなければ中小企業へ

こうやぞ

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:29:52.193ID:NeBtMeul0
>>14
それはいいだろ

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:29:56.226ID:qDbUoOuG0
昔から一定数いるだろ
公務員で定員割れとか聞いたことないんだけど

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:30:00.689ID:9mimpbmad
最近?w昔からだろ

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:30:05.662ID:NeBtMeul0
>>15
調べてみたら?

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:30:17.866ID:NeBtMeul0
>>16
なりたいならなれよ

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:30:29.258ID:NeBtMeul0
>>17
そうでもないと思う

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:30:42.892ID:NeBtMeul0
>>19
人気沸騰してるのが謎

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:30:43.422ID:O1034jRN0
>>21
めんどくさいし昔から公務員が多いと思ってるからいいや

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:30:53.903ID:NeBtMeul0
>>20
お前の昔はいつの話だ?

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:31:08.459ID:NeBtMeul0
>>25
そうでもない

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:31:28.619ID:S12IZALT0
>>13
他を挙げるだけの職業知識ないから

親に言わされてるのが多数派だな

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:31:29.443ID:4+uUX/jL0
日本は不況でデフレなんだから大きな政府にシフトすべきなのに
なぜかここ25年くらい真逆のことやってるよな

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:02.227ID:NeBtMeul0
>>28
それはあるかもな
公務員って言っとけば賢いみたいな勘違い

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:07.366ID:S12IZALT0
>>27
結局何なの?
それも実際に目指していない
スポーツ芸能ってオチはないよね?

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:09.918ID:L5KnmgrJa
この国に希望が持てないんだろ
自殺率も過去最高だし

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:13.443ID:hWb28rILa
公務員もガチャだけどな
激務のところ引いたら普通にメンタルやられるし

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:13.603ID:+DqqteLn0
>>23
いや、そうやろ
大企業受かれば大企業へ行くわ
中小企業にしか入れない奴が一番雑魚

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:40.464ID:kM0Ex9W0a
どこも大変だよ

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:46.231ID:NeBtMeul0
>>29
それこそ逆でしょ

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:32:58.569ID:14w4VEXu0
このコロナ禍で打撃を受けた業種や日本人の行動を見てたら公務員を希望する人口は増えて当然だと思うレジャー系や飲食系を目指そうってなかなか博打だよな

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:33:04.223ID:MKg3qqwwM
また低能VIPPERがこの手のレス乞食アフィスレに引っ掛かってるよ

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:33:10.787ID:vvR+GNpf0
>>34
大企業ですら平均年収が高い地方のとこに勝てなかったりする

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:33:17.319ID:NeBtMeul0
>>31
それ以外の選択肢はお前の中でどこに消えたんだよ

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:33:31.028ID:NeBtMeul0
>>32
国に希望を持たないなら自分に希望を持てよ

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:33:50.178ID:NeBtMeul0
>>34
いささか古いな

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:34:19.506ID:+DqqteLn0
>>39
ならなおさら公務員やな
NTT、JR、NEXCO辺りが最強か?

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:34:21.898ID:iQpsKh2Y0
大人が変にビビらせすぎ

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:34:40.240ID:NeBtMeul0
>>37
それ以前にやりがいない仕事して楽しいか?

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:34:58.006ID:oLms3a82M
これからはどっかの組織に属するより自分で稼ぐ能力が問われる時代になると思う

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:35:03.702ID:C/wJcC6D0
ないよりマシ

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:35:10.841ID:NeBtMeul0
>>44
まあ負け組大人のアドバイスかもな

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:35:22.455ID:NeBtMeul0
>>46
そうでもない

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:35:35.576ID:NeBtMeul0
>>47
ない方がマシじゃね

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:35:53.768ID:iQpsKh2Y0
公務員なんて何もかも諦めてからでもやれる仕事
若いうちに目指す仕事ではないよなぁ

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:36:02.025ID:Vd1KzPU+0
>>15
パイロット
プロ野球選手
医者弁護士

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:36:03.916ID:PVInjfWJ0
公務員は勝ち組

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:36:51.561ID:PVInjfWJ0
>>52
そこまで頑張る気が皆んな無くなった
それより皆んなSNSしてスマホゲームをしていたいんだ

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:37:01.725ID:S12IZALT0
しかし昔のもの見ても
今のもの見ても

結局一切目指す気ねえ
芸能スポーツ医療が上位だなあ

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:37:55.753ID:iQpsKh2Y0
>>48
「世の中は厳しいからなぁ〜」ってのは(俺は有能だからやっていけてるけど)みたいな自慢も混じってるしな
それを間に受けて将来を不安に思ってアンパイばっか狙う子供たち

57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:38:03.576ID:Xb5Gyfs+a
民間にはやりがいがあるのか?
やりがいって何なんだ?
営業ノルマの達成がやりがい?
高い給料がやりがい?

58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:39:50.719ID:S12IZALT0
公務員が挙がる理由って
ジジイどもが不景気煽りして挙げる話ばっかり

実際に就く仕事でいえばほぼ民間社畜

実際に目指したランキングじゃないとなあ
芸能スポーツ医師が上位にあるランキングは使いものにならない

59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:40:56.872ID:iQpsKh2Y0
>>57
ゲーム会社で働いてるけど、今はエゴサで感想もたくさん貰えるし楽しいよ
自分が情熱込めて作ったものが若い子に喜んでもらえて少し元気になってくれるならそれはやりがいかな
もちろん鬱作品も好きだし、それで「うわぁぁ〜!」って言わせてる作品にも意義ややりがいはあると思う

60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:44:37.044ID:h+shjwIb0
想像力の欠如と受動的にしか情報を集めなかった結果が公務員なんだろ

61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:45:04.103ID:iQpsKh2Y0
>>58
大人に聞くのか
リスクを恐れて何も目指してなかったがぶっちぎりだろうな

62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:46:25.817ID:S12IZALT0
アンケートって
とりあえず言っておけランキングだから社会的知名度がほぼ全て
ゴミメディア、ジジイが煽ることで公務員率挙がる

芸能スポーツ、youtuberやesport
本当に目指すなら目指した時点で始めるけど
実際やってる数さっぱり、スポーツは部活動所属口超えるってなあ

63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:46:30.517ID:g5I3bbTo0
若者だがなりたいものがありません

64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:47:16.097ID:GHKxyyY/0
>>30
大手企業は何故か企業毎に別れてるからか

本来なら公務員or大手or中小とかなら分かるけど

65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:47:43.587ID:ycuLnhKVa
日本企業オワコンすぎるしな

66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:48:06.338ID:GHKxyyY/0
>>57
営業ノルマって保険の営業とかだろ

総合職でノルマある奴なんか殆ど居ない
特に大手はデスクワークしかやってない

67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:48:07.400ID:S12IZALT0
>>61
リスク以前に何も考えていなかったがもっと上じゃね?

そもそもスポーツって回答したって過去があるおっさんも
実際にプロになる可能性なんて微塵も考えてないもの

せめて公務員だがそれも願書すら出していない
大卒だと就職シーズンの都合で民間内定組が多すぎ

68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:51:06.792ID:ycuLnhKVa
今後50年で日本の人口は半分になって経済縮小して大半の内需依存企業はオワコンになるんだから公務員志望は合理的だろう
さすが悟り世代って感じ

69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:51:25.004ID:MMw1PTwu0
公務員辞めたときは実質社会経験ゼロで再スタートだから

70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:52:00.916ID:S12IZALT0
新卒相手に他の進路のための学習や訓練したかってアンケート取ったほうがマシかもな
芸能スポーツなら将来的にプロになれるかってのありきで

30年前のやつらにしても目指してないだろ
なんとなく生きていれば就職できるってのが30〜60年前の基本じゃね?

71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/30(日) 23:56:14.952ID:iQpsKh2Y0
>>69
そういう意味では公務員=安定ではないよな

いつ会社辞めても、会社が潰れてもすぐ次の仕事のある人が強いわ
逃げ道がないと足元見られるしね
いつでも逃げられるってのは組織にも強く出れる

72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 00:07:25.302ID:7zvEOmZb0
なりたい職業であって夢ではないだろう

73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 00:09:40.093ID:yHcoK2pk0
昔の公務員は良かったけど、今は地獄だろ

74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/31(月) 00:11:56.185ID:5WJ9aZqQ0
>>73
逆だろ


lud20220219122401
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1643552829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】「将来の夢は公務員」←最近の若者がこんなことを言い出した理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」を見た人も見ています:
上司「飲み行くか!」←最近の若者がこれに拒絶反応を示す理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近の若者がセックスに興味を示さなくなった理由
日本人、特に最近の若者、って大企業や公務員等大きな組織に信頼を寄せるよね 正直、権威主義者ばかりだよな
【自動車】若者が乗るなんて夢のまた夢! 最近のスポーツカーが高額化する理由とは
【悲報】最近の若者が「酒」「ギャンブル」「タバコ」「女」に興味を示さなくなった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】最近の若者が全然セックスしなくなった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】最近の若者が「時計」「カメラ」「高級車」に興味が無くなった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】最近の若者が「結婚」に否定的になった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】最近の若者が相撲を見ない理由
【画像】最近の若者が歌舞伎を見ない理由
最近の若者がセックスしない理由ωωωωωωωωωωω
最近の若者がムカついた時に殺害しようとする理由がおかしい「妻にスマホゲーの課金が多いと言われ咎められた。」
【疑問】最近の若者が「上司からの飲みの誘い」をやたらと嫌がる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【疑問】最近の若者が「会社の飲み会」を異常に嫌がる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】最近の若者が「上司からの飲みの誘い」に拒絶反応を示す理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宇多田ヒカル(23)「新聞なんか要らない 肝心なことが載ってない」「将来 国家公務員だなんて言うな 夢がない」 [無断転載禁止]
将来の夢も何も無い高1だったが公務員目指すことにした [無断転載禁止]
蛭子能収「なぜ、子どもが将来の夢を見ることを止めるんですかね。公務員だからかな。」 [無断転載禁止]
公務員のおまいら、ガキの頃の将来の夢は?
親「将来国家公務員なんて言うな夢がないな・・・」←そうなの?
必死に「大企業、公務員」にしがみつく理由って同窓会でチーズ共と張り合うためだけだよな
【調査】大学1〜2年生が働きたい企業ランキング 1位「地方公務員」、2位「国家公務員」…理由は「カッコイイから」★5 [無断転載禁止]
小学生の頃、将来の夢に会社員とか公務員とか答えてた奴
最近日本が世界中から舐められ出した理由ってなんなの?
おっさん達が最近の学生や若者に対して言いたいこと 
陰キャ「学生時代は勉強に費やして…将来は安定した公務員めざして…」陽キャ「やりたいことエッチ!w仲間と馬鹿騒ぎ!w」
新成人に聞きました、将来の夢はありますか? 4割「ない」 ・・・今の若者は何をモチベーションに生きてるの?
仕事しない理由探しに躍起になる公務員
公務員を選んだ理由は“安定(した高額報酬)”
最近の欅坂が急降下した理由を考察しよう
【悲報】任天堂株価44000円超え←最近ゴキブリが株価の話題出さなかった理由w
名大が国家公務員総合職に圧倒的に弱い理由
最近の乃木坂が急降下した理由を考察しよう
最近の乃木坂が急降下した理由を考察しよう2
【ヘル朝鮮】未来のない下朝鮮の若者、公務員に応募殺到
最近の乃木坂が急降下した理由を考察しよう★6
最近のゲームがつまらなくなった理由って何だと思う?
最近のアニメがキモイ理由って性欲丸出しだからだと思ってたけど
教師「残業の概念存在しません、公務員批判と学校批判で年中叩かれます、公務員の中でも給料低いです」←これになる理由
教師「残業の概念存在しません、公務員批判と学校批判で年中叩かれます、地方公務員の中でも給料低いです」←これが不人気の理由
最近の音楽がゴミになった理由ってイキリながら歌ってるだけみたいなゴミが増えたからだよな?
刑務官「いばれる 社会的信用高い 誰でもなれる 仕事は受刑者を眺めるだけ 公務員 福利厚生いい 年収600万」←こいつが人気ない理由
最近の若者ってクリスマスのことどう思ってるの?
最近の若者が結婚しないことを問題視する人が多いが
【悲報】最近の若者、一ヶ月で200万円以上投げ銭していることが判明
最近の若者は感動したことを「エモい」ってゆうらしいぞ、 [Error]
【悲劇】最近の若者、バンダイがゲームハードを作ってたことを知らない
最近の若者が結婚しないってマジなんだな。今年で35歳になるが、今まで誰にも呼ばれたことない。
【衝撃】最近の若者「IHでいいでしょ。ガスコンロとかメリットあんの?」←料理やったことあんの?
最近の日本人若者の思考がやばすぎる 「意志表明の前に自分の感性ではなく、自分の立場や周囲の空気を確認している」ことが判明
なんか最近って正当な理由で説教してるのにそれ無視して「なに怒ってんのあいつうざ」みたいに周りに思われること多くない?
「最近の若者は血ヘドを吐きながら頑張るということをしない。日本衰退の原因」映画監督・紀里谷和明氏 [無断転載禁止]©2ch.net
嵐の大野が休みたいと言い出した理由
日本の若者が音楽聴かなくなった理由www
ホリエモンに憧れる若者が減った理由って何?
「管理職」に憧れる若者が減った理由って何?
ホリエモンを尊敬する若者が減った理由って何?
橋下が最近本性露わにしだした理由って何なの?
【社会】若者がテレビよりネット動画を見るようになった理由★6
最近のゲーム(特にCS和ゲー)がつまらない理由わかったわ
最近オスカーの若手女優が全く売れなくなった理由って何なの?
日本の若者が凶悪犯罪や売春ばかりするようになってしまった理由って何?
【疑問】最近のコテ関連のスレは俺の名前が全然乗ってない理由
最近の若者「要らない、持たない、夢もみない」←これってつまりフリーな状態だよな
最近の遊戯王がつまらない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww
「百合」←このジャンルが最近急に流行りだした理由wwwwwwwwwwww
19:46:55 up 20 days, 20:50, 0 users, load average: 10.25, 9.54, 9.52

in 0.21901798248291 sec @0.21901798248291@0b7 on 020309