コードうざいからBluetoothイヤホンにした
ASMR聞くわ聞くもねぇし音楽聞ければなんでもいいわ
Bluetoothイヤホンはともかく、Bluetoothヘッドホンは有線でもつなげられるけど、有線より無線状態のほうが遥かに綺麗だからな
それだけBluetoothのイコライザー機能が優秀過ぎる
有線ではイコライザーが弄れないからな
まあ上記のことからしてBluetoothイヤホンも有線より綺麗だと言える
昔はラジカセで聴いててそれでも楽しく聴けたんだよ。
音質にこだわってるやつって音楽の本質をわかってないんだなあとおもうね。
昔Bluetooth使ってたけどやっぱ有線の方が便利なのよ
毎日飯のときとソシャゲのスタミナ消化のとき深夜ラジオをつべで聞くけどBluetoothにしてから快適すぎてワロツァ
有線イヤホンも5000円で買えるKZ ZAXが最強の時代だし
>>9 イヤホンはほんと中華一択だよなあ
それ以外だと辛うじてshureの一部が入ってくるくらいか
ちなみにおれが言っているのはsonyのxm4な
こいつには専用アプリイコライザーで音質ハイレゾ化とかあるからな
まあようはヘッドホンとウォークマン技術が一体化しているから、ただのヘッドホンじゃないんだよな
普通のイコライザーの周波数毎に強弱を変えるのとはワケが違う
ほんまに優秀
XM4はそこそこ音場広くて悪くはなかったんだけど「所詮はワイヤレスだな」って感じの音だった
いまどきのBluetoothは有線と区別つかないからなぁ
まあ立て逃げのアフィなんだろうけど
有線に戻したよ
あ、充電しなくても使えるんだ!
って当たり前の事に感動した
>>16 ヘッドホンのxm4より良い有線のがあるならマジで教えてくれ
多分すぐ買う
20万かよ
そこまでは出せんわ
まあヘッドホンのxm4はマジで5.6万クラスの有線並みの音質はあると思うわ
少なくともおれの2万の有線よりは音質良い
どいつもこいつもカナル型でオープン派は泣いてますよ
>>21 5万クラスのヘッドホン+ポタアンにボロ負けしてそう
>>25 5万ちょいのゾネホン持ってるけど20万のイヤホンのほうが圧倒的に音いいぞ
ポタアンはifi Audioのやつ使ってる
アニソン用にソニーのz5買ったけど
中々気に入ってる
ただクセ強いからHi-Fi用途には全く向かねえ
イヤホン使ってる時点で目糞鼻糞だろ
音質にこだわるならヘッドフォン一択だし
外で聴くにはいいだろ
有線とか面倒だし
音質悪いのはわかってるよ
>>36 最近5000円ぐらいの買ったけど結構面白い聞こえ方する
そのまま付けると若干軽いかなぐらいの音で、耳栓すると低音がズシッと重く聞こえるようになる
Bluetoothイヤホンで音楽聴いて縦ノリしながら外歩いてる俺見たら
>>1発狂しそう
ほんでその素晴らしい性能の耳はなんか君の人生の役に立ってるの?
目が良い鼻が良いなんて自慢する奴いないのになんで耳が良い奴ってやたらと自慢するんだろうな
リモート時に画面消してイヤホンマイク代わりに使ってるだけだからしゃーない
有線だろうとイヤホンに金出して満足してるやつ全員大した耳してねえよ