◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Switch発売から5年が経つけど未だに主要ハードなの凄くね? ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1641951773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ライバルがいない
今新しいの作ろうとしても半導体不足で価格か高くなる
Switchはもう少し格ゲーを増やしてくれ
KOFと鉄拳周りを拡充するだけでもっともっと顧客を増やせると思うんだ
vitaでモンハンとか出来たらまた違ってたんだろうなぁ
クルマなら5年乗れるの当たり前
白物家電なら10年使えるの当たり前
ゲームハードだってもっと長寿命であるべき
>>5 社長が4年目の時に折り返し地点と言っていたしね
今年のラインナップを見ても2年はまだまだ現役
3年後くらいには新ハードの話はあるかもしれんけど終了レベルでは無いだろう
>>7 アーカイブスだけでいいわ
98umと02umはスチームで出来るし
ハード寿命短すぎたせいでユーザー離れたのがPSだし
それ見て学ぶだろそりゃさ
>>10 たしかに
今までが異常な回転率だったのかもね
ただもう技術力が天井まで行った感あるししばらくは停滞するんじゃないかな?
満を持して世に出されたPS5がごらんの有様だし
画像掲示板でSwitchの発売前に立ったスレが今でも残ってるけど
売れない、失敗するみたいなネガティブな書き込みが大半で
ネットの意見なんて全然当てにならないなと思った
>>12 やるじゃんSwitch
>>13 俺はSwitchで2002UMと13をやりたいんだよ😭
>>7 格ゲー好きとしては同感
充実させてほしいわ
kof02um欲しい
>>20 ハムちゃんの頑張りに期待するしかないなー
>>18 確かにネットの能書きなんて当てにならないよなw
でも確かにSwitchの仕様は斬新すぎて蓋を開けて見るまではわからなかったと思う
>>18 DSなんてネットどころか一般ユーザーからも2画面とかアホかよ売れるわけねーだろとこき下ろされていた
それが蓋を開けてみたらバカ売れ
任天堂の視点は凄いね
バーチャルボーイは先取りし過ぎた
>>26 本体に画面あります
充電すれば外でも遊べます
本体にコントローラーが2つついてます
なんて誰が信じるのかって話だよね
DSと言い任天堂は凄いよ
バーチャルボーイは本当になぁ…
二十年早すぎた
>>32 WiiUだと思うけどWii自体は十年持ったっけ?
ゲームキューブの時は完全にPS2に負けてたのになあ
このままだとモンハン次回作はまたSwitchになりそうだからps5売れて欲しい
でも新大陸にはもう戻りたくない…
>>36 あのあとSONYがひたすら自滅してったからな
psはpcでいいじゃんってなるゲーム多いしな
Switchは画質とか劣る面があっても携帯モードと相性が良いゲームだったり
専コン買わなくてもジョイコンでいろいろ出来るのもいい
GC、Wii、wiiuとps贔屓してスルーしたけどSwitchは当たり
>>39 そのダメージがあったのはキューブじゃなくてサターン
>>18 当時は先にWiiUの失敗があったのと売れないっていう大きい声のせいで自分は欲しいって思ってた人たちが言い出しにくい空気ができてたように思うわ
任天堂以外のゲームはほとんどPCでやれるようになっちゃったからなあ
>>46 サターンは初代PSと戦っていた
DVD関係ない
>>42 何がダメって8センチのディスク
ドリームキャストのGD-ROMもそうだけど物理的に互換性ないやつはそもそも敬遠されやすい
UMDもマルチメディア対応で登場したけどPSP以外の採用例が殆どなくて実質専用メディアと化していたし
>>41 PS3で自滅していったな
まず本体価格がおかしかったし
>>50>>51
ああ、すまんps2か
1世代間違えていたわ
>>52 ユーザはそんな視点で見てない
遊びたいゲームがあるかないか
>>56 これ
単純にキューブのソフトに魅力が無かった
ps5も同じ
>>45 十分関係あるわ
あれだけ本体価格上がったのにあのペースで次世代ハード出されたらそりゃライトユーザーついてけねーよ
>>52 PSP発売当時はアニメとかアダルトのUMDがかなり発売されてはいたけどな
ただ当然携帯機で再生するものが第一線に出ることは無かったが
ドリームキャストこそ時代に殺された天才児だったよなぁ
PS2がもっと遅ければ天下取れてた
ゲーミングPCの普及に連動してSwitchが伸びてるのは面白い
技術勝負じゃなくてソフトの固有性で勝負するのはずるすぎる
次世代ハードのペース早すぎて困るのはユーザーだけじゃないからな
ハイスペックに見合ったグラフィック作り込むのに制作期間延びるソフトメーカーだってついていけず悲鳴あげる
>>59 なつかしいw
アキバ行ったらたぬきソフトのゲームがPSPの円盤で売ってて驚いた記憶あるな
オモチャっぽさがないならじゃないかな
子供にウケるようにした方が任天堂みたいに売れそうだけど
>>54 価格といいソフトといいライトユーザーを自ら捨てたんだからそりゃ失敗するよね...
今年スプラ3出るしまだまだSwitchで戦うつもりだよなきっと
Switchが長生きというよりwii Uが短命過ぎた
爆発的な人気ソフトがあるからな
さすがに3作目だとスプラトゥーンでも落ちるとは思うけど
>>56 開発側が敬遠するから出ないと言う問題にぶち当たる
移植するにしてもPS2用に作られたものはテクスチャを低解像度化したりして容量抑えないと入らないみたいな手間暇も増えるし
同じゲームエンジン使い回して作る場合にも作り直しの手間がかかるだけでメリットないし
カデンシア大陸ではニンテルドに攻め滅ぼすことはできなかったんだな
64の見ても悪い意味で調子に乗ってきてるしVITA時代のソニーみたいになってきてるから、自滅しそうで怖い
SONYってPSPあたりから自惚れすぎだろ
もうPS2の栄光は戻ってこないのに
今年スプラ3とマリカー9とブレワイ2出てps5の供給が今のままだったら完全に殺される
SONYの失敗はハード世代交代早すぎたせい
歯車狂った元を辿るとこれに行き着く
>>65 PS3からマルチメディア機とか言ってあえて玩具から離れたからね
でもそんなのいらねーよって人の方が圧倒的に上だしね
>>76 欲しいソフトが出にくいと言う話なんだけど
>>79 中途半端なんだよな
ガチな層はゲーミングPC買っちゃうし
分散して食い合いになる
そのせいか割り切ったスイッチが売れるのはわかる
>>68 冬 ポケモン
春 モンハン新作、カービィ30th作品
夏 スプラ3
冬 BOW2
目白押しだよ
>>81 実際PS2はDVD再生機としても売れたからな
過去の成功を時代変わってること考慮せず繰り返したらそりゃ失敗するわ
>>86 分からんけど作ってますって言ってたろ?今年ではないかもしれん
ほんとSwitchって性能の低さをソフトの面白さで誤魔化してるだけのクソハードだよな
>>58 ねーよにわか
PSが失敗したからじゃなくて任天堂自身が失敗してるから控えめになってるだけ
独断と偏見だけど
プレステ系のゲームはsteamとか別の方法でほぼ上位互換で遊べるものが多い印象
WiiUもまだ本気でやってるやついるらしい
てか3DSに関してはずっと遊ばれてる
>>89 誤魔化せるなら良いのでは
高級素材使って生にくや消し炭出されて納得してなはれ
>>85 PS3もあの時代では貴重なBD再生機だったけどそこまで普及もしてなければ需要も無かったしな
何より高い
コロナで新ハード製作に頓挫しているのかSwitchが完成形で動き辛いのかどっちなんだろう
>>92 子供はしゃーない
友達とイカで遊ぶーwiiu出して
何度せがまれたか
>>91 それもSONYが調子こいてハード世代交代ポンポンやるせいで開発側も最初からマルチプラットフォーム構想でやらないと立ち行かないからだよ
>>95 PS2はVHSから新メディアに移り変わるのに一役も二役も買ったけどDVDからBDってそうでもないしな
同じディスクメディアだし「別にDVDでいいじゃん」ってなってたからそれ目的で買われる事があんまりなかったんだろうな
>>95 VHS->DVDは大きな原動力だったと思う
DVD->BDはまだ規格がーのころだし
>>85 PS3の何がダメってコストを無視してSACD再生できる欲張り仕様にしたことだろ
何人が使ったのよこの機能
大体DSDで出力できなくてPCMに変換の中途半端な仕様だし
ゼルダbotwは面白さで誤魔化してるだけ
はほんと名迷言だと思う
>>99 大作が出始めたり面白い新要素が出たりでSwitchよりWiiUのが個人的に
ソニーはPS5っていう失敗例作ってゲーム事業撤退したいんじゃないかとすら邪推してしまう
Switchはプロコン高すぎる質良いわけじゃないのに
あれだけなんとかしてくれや
>>108 サード製買えよ
何も問題なくプレイできるぞ
>>104 マジだぞ
ピコ太郎のPPAPが流行ったのなんて6年前(2016年)だぞ
>>110 これ
何でみんな頑なにサード製を嫌うの?
三千円くらいで大差ない性能だよ?
>>107 本体は売れているけどお世辞にもゲーム機とし真っ当な売れ方だとは思えんよな
突然だがwiiuの良いところ
イカオンラインが無料 子供のお小遣いで月300円は大きい
まだswitchが品薄な頃友達とはwiiuで遊べた
wiiuはswitchのプロトタイプ感あって好きや
>>7オンライン周りの技術が足りてないんじゃないの?それとは別に無線キッズがメイン層だし
スマブラのオンラインも格ゲー勢からしたらゴミ仕様らしい
>>112 え、じゃあPPAP流行った頃ってスイッチなかったの?
大して劇的な進化もしてないのにPS3〜5までのペースが早すぎる
こんなペースで世代交代すりゃ「買おうかと思ったけどそろそろ次出そうだからやめとこ」と買い控えも発生するし新しいのが出ても「でもどうせまたすぐ次出るんだよな」で購入を躊躇わせる
気軽に買えない価格にして更にブレーキ要素作ったら売れないの当たり前なんだよ
高いが買ったら長く遊べると思わせないと
サード製プロコンのはamiibo読み込めないのが不満
逆に言えばHD振動とかアミーボ興味ないならサード製も視野に入れて良さそう
結局全部の機能楽しもうと思ったら実質公式一択だったからそれ使ってるって感じ
スプラで色んな武器使うからあれ無いと困る
>>18任天堂のハードはスペックで語れないし新しい遊びを提案してくるから発売前はとりあえず失敗言う奴が多そう
PS2以上を持っている人は大神プレイしてね
名作だよ
>>121 寧ろ振動するの嫌だからサード選んだまである
>>118 PPAPは2016夏、Switchは2017年3月
先出しはピコ太郎だけどブーム期間は長かったからSwitch発売後もPPAPは見たんじゃないかな
>>125 なるほど
スイッチ買ったのが先月だからあんまりそこら辺の印象無かったわ
wiiUも買った俺だがUがあれだったからSwitchもソッコーコケると思ってたな
でもゼルダ携帯モードでやりたくて発売日に買った
>>127 うむ
PS2,PS3,PS4,Switch,Wii
買わなかったのはWiiの大神だけ
>>119 そこは他社ハード同士の客の奪い合いだから
新しいハード出せばそっちに移るやつが多くて古いハードのソフトは買われなくなる
ファミコンなんてスーファミ完成してないのに近いうちに新ハード出すぞ出すぞ〜とかいって他社に流れるの防いでた
最近のガキはFC⇒SFC⇒PSみたいな技術革新を味わえないのか
ずっとSwitch
>>133 毎回コントローラーが変わるのが楽しみだった
今は全部同じような形でつまらん
wiiuの頃はソシャゲが勢いあったし任天堂は終わったと思ってたけどなぁ
コントローラーに関してはPS2が正解を出してしまったからな
あれから外すほどただ不便になるだけでオリジナリティなど要らない
>>141 PS4のオプションボタン押しにくい><
コントローラーもリモコン→タブコン→ジョイコンと狂ったような進化してるにはしてるだろ
おっさんはこぞってプロコン買うけど、ガキンチョはジョイコン二刀流結構楽しんでそうだぞ
>>139 懐かしいねニンテンドーの倒し方とか
ほんとか嘘か知らんけど
つかWiiUの失敗ってあまりソフトが出なかったことも大きいんじゃなかったっけ?奇しくも今のPSと状況が被ってるような
>>144 俺も楽しんだけどジョイコンぶん回す対応してるソフトが少ないんよ
>>133 この先の技術革新は期待できるだろう
でも映像では画期的な進歩は無いだろうね
操作とか他の形で勝負してくるんじゃね
>>144 子供はwiiリモコンやjoyconを楽しんでる
おっさんの俺は省力化のプロコン派
>>142 4、5はまずコントローラーが重いのがだめ
Uはハードはうんこだったけど魅力的なソフトは多かった
Switchにだいたい移植されてるけど
questってどうなん?
ソフトがまったくわからないんだけど
>>153 興味なかったけど伊集院がラジオで紹介しててすげーやってみたくなったわ
>>139>>145
ソシャゲと言えば任天堂には白猫プロジェクトの企業を徹底的に潰して欲しかったな
>>145DSソフトだったと思うけどパズドラとコラボしたりマリオラン出したけど大したことなかったりで落ちたものだなぁと思って見てた
>>147 それはわかる、俺自身もジョイコン使うのゲームっていうかフィットネス系になってしまってる
バイオの移植シリーズがエイムやリロードにジャイロ対応したから買ったけど
スティックとジャイロの上下入力逆転を別々に設定できない雑なシステム対応でガッカリしたし…
>>153 オキュラス?
友達に勧められているけどどうなんだろ
>>158 ポケモンも妖怪ウォッチに食われたり任天堂ヤベエって時期だったな
>>161あの頃はガチで妖怪にとって変わられたんだと思ったなぁ
今思えば安定のレベルファイブ
ハード買い直しの負担ややり込んだセーブデータが無意味になる虚しさに嫌気がさしたゲーマーはそれこそPCに逃げ込んだよな
>>162 2000年に発売で最後のソフトが出たのが2013年らしい
>>165 1999年じゃなかった?
2000年だっけ?
PS4はまだ分かるけどSwitchのせいで魔法使いの夜がPCハードじゃなくなったのが悲しい
ボイスいらんしハード変更するのもやめてほしい
>>69 WiiUはゲーム自体は面白いの割とあったのにな
Wii路線捨ててたせいでゲームキューブ状態だった
>>165 2000年だた
残業中友達から電話がありPS2オンライン予約できるけどいるか?
3台予約してもろた思い出
受け取りが土曜日なので一人が会社で受け取り待機してくれた
wiiUはあのお通夜ムードだったのにマリカーは普通にミリオン行ってて笑った
>>170 俺は親父に頼んでネット予約してもらったな確か
一緒に買ったソフトは決戦だった
>>163 妖怪がソニーハードだったらピンチだけど、自社ハードの売上に貢献してくれる仲間でしょ
ポケモンは世界売上が半端ない。妖怪は所詮国内ローカルキャラ
おじさんなのは認めるがファミコン世代としては今のPSの画質は目が痛いのよ…
子供とSwitchやってる方がいいわ
Switch専用ゲームはSwitchでいいんだけどさ
モンハンなんかはfps低過ぎて頭痛くなってた
おもしろいゲームだけが勝ち筋の業界で
ちゃんとおもしろいゲーム出し続けるって意味がわからない
RISEでモンハン出戻った勢だけど、フレームーレート?なんじゃそりゃなので60fps?じゃなくても全然すげーってなってる俺ガイル(´・ω・`)
3rdにくらべたらすごくしんかしてりゅの……
今は半導体不足でパーツの値段上がってるから新製品開発しても出しづらいんじゃね?
あと2年は戦えたら伝説になるハードだな
Switchは所詮携帯機であってモニターにはそれを出力してるだけだからグラはどうにもならないVitaTVみたいなもん
>>182 PCでMHW最高画質でやったら綺麗すぎてしんじゃいそうだな
>>188 動画で見てるけど、あれ何映画?ってなってりゅ
多分しぬとおもう
まあPS5も出荷する先から即完売だから成功だけどな
ソフトはFF16筆頭に独占タイトルも少しずつ出てくるだろ
SwitchもPS5もPCも全部持ってるけどどれも必要だわ
親御さんとしても今まで据置と携帯両方買わなきゃいけなかったのがSwitch一つで良くなったからありがたいよな
グラフィックがよくなればなるほどソフトの特徴が無くなる不思議
フレームレートの違いわからないのはもう眼がかなり衰えてきてる奴だろ
アラフィフぐらいか
いや、そもそもフレームレート比べる機会がないんだよ
他の機種で同じゲームやったりしないから
ゲームボーイポケットが4000円くらいだったの考えると
人数分Switch(ライト)買う事考えるとどっちも大変だわ
>>195 世の中には目に病気を患っている方もいるんですよ
PS2の頃は任天堂のゲームは子供が遊ぶものって感じで棲み分け出来てたのに今はPS5なんてコアなマニアか転売屋しか持ってないからな
老若男女が持ってるswitch以上のハードは今後開発できるんだろうか
Switchはいいハードだけどセーブデータが本体と紐付けられてるのはなんとかしてほしい
比較対象に必需品のスマホが入ってくるからある意味仕方ない
スマホもクソ高いけどな
>>199 ゲーム機高いよね
DSくらい安くて小さいと助かるのに
PS3とゲームボーイが長いだけで基本6周期だからな
ただスマホやらpcやら出てきたし8年周期になっていきそう
>>206 ソフトもさ
お姉ちゃんと弟がお年頃なので2つ買わなくちゃだし
>>211 ニンテンドー?
ないでしょ
イカ3、BotWがあるんだし
>>211 どうなるんだろうな
Switchで完成系な気もするし
発達のおっさんと子供に愛されるハードだから強いよな
>>213 ゲームボーイ→ゲームボーイカラーみたいに互換性残したスペックアップになるんじゃない
4KとHDRは市販のテレビの大部分が対応してきてるからそろそろ対応しないとなって感じだし
>>215 BotW4kなら買うぞ!
そればっかだな俺
進化の方向がグラフィックだった時代はもう終わったんじゃないかと思う
そりゃマトリックスのアレもスゲーとは思うけど面白いという評価は聞かないな
そこまでリアルなグラフィックなんて要らんよ
ライトユーザーはそんなの求ていないし敬遠する
>>217 あれアホみたいに凄いけど、技術デモとはいえタイヤ狙うゲーム部分がそこだけ剥離してるような感覚でなあ
あんな感じでアサクリとかヒットマンシリーズみたいなゲーム出るならマジで欲しい
突然思いついたけど
デビルマンをゲームにしてくれ
高画質で
>>222 普及台数で語るなら一年目で前ハードに敵うはずないけどSFCやPS2は最初から物凄い人気だったよ
>>119 しかもスリムとかPROとか廉価番とかも出るから余計だわな
>>2 ソニーが力入れてるのは画質スペックだから
その点では勝ってる
任天堂が力入れてるのはゲーム体験だから
その点は任天堂が買ってる
で消費者が何を求めてるかというと
ゲームを求めてるわけだから
ゲームにおいてソニーが勝てるわけがない
だって力入れてるところがズレてるんだもん
綺麗なグラフィックが見たいから
ゲーム買う人なんてあまりいないだろう
楽しいゲームがしたくて買うんだよな
これからのゲームハードは小型路線しか残ってなくね?
個人的には今PSPgoみたいなの欲しいわ
>>18 ネットの意見=匿名の素人の意見
だからね
書き込み数的にも書き込みの質的にも
何の参考にもならない
任天堂にクソなところがあるとすると
プロコンの耐久性かな
あとスプラはチックレート低すぎ
>>232 意見でもなんでもなく願望を書き殴る人も多いし
ほんでもPS5はなんやかんやPS4みたいな立ち位置に落ち着くんだろうな
PCに置き換わるってのは日本だとオタク臭すぎて受け入れられんし
VIPPER妙にゲーミングpc好きだけど大衆向けでは無いからなあ
PCにはこれを買っておけば間違いないってものがないからね
残念wもうすぐ1億台いっちゃうね〜
俺の売ったswitch返してくれ
こんなに次世代ハードが遅いと思わなかった
こんなの卑怯じゃん 返して
最近スイッチ遊んでないわ
なんか面白いソフト出た?
たくさん面白いのあるしこれからも出るぞ
今年は特にポケモンアルセウス、カービィディスカバリー、ベヨネッタ3、そして何よりブレスオブザワイルド続編
>>228 まず綺麗なグラフィックを求める人は、カタログ詐欺のプレステじゃなくて、ゲーミングPC買うからな
画質やスペックではPCに負け
ソフトや利便性ではSwitchに負け
何の取り柄も無いのが今のPS
>>225 Wiiもだな
>>227 台数で語ると物理的に無理に決まっているじゃん
人気や話題は一年目で主要だったよ
しょぼスペック前提だからな
技術が進化しても当分は覇権だろうな
ふん甘いぞ最新ハードの時代はズバリツインファミコンであろう
>>240 買えば良いじゃん
普通に売っているよ
半導体不足で生産減るから大作が出る前に買った方が良いぞ
ポケモンとかゼルダとかメガテンとか独占ソフトも人気だしな
>>239 言ってることが明後日の方向向いてんな
逆に何処かのブログだかでこの時期にズバリ今の状況言い当ててるのあったよな
>>248 友達がファミコン内蔵テレビ持っていたわ
銃ゲーや洋ゲー興味ない者からするとPS5はやるソフトない
原神のためにデジタルエディションは買ったけど
(ゲーミングPC持ってるけどリビングで遊ぶ用として)
早くグランブルーファンタジーリリンクとか発売してほしいわ
あとソフトが値下がりしなくて高いけど
逆に言えば勝った値段で売れる
なんなら売るとき儲かるw
>>246 そもそもシェア率は四半期程度の単位で区切るもの
総販売数なんか販売終了まで分からん
メルカリで3000円で買ったポケモンソードは3500円で売れた
今メルカリ見たら最安は4299円になってた
上がってるw
>>15 PS5は
転売屋のせいでお店で普通に買えない上に
半導体不足で品薄だから
ハードの寿命以前のお話なんだぜ
>>255 だから単純な販売台数で語れるもんじゃ無いだろって話
セガもナムコもソニーも死んで
実質独占状態だよな
あとの選択肢はマイクロソフトのみ
>>258 どういう比べ方をしたいのか知らんが、発売初週同士や発売から1年
みたいな同じ区間で区切って比較するんだぞ
あとシェア率だから数量の比較ではない
PS5は転売屋共に市場を滅茶苦茶にされたから
シェアの話が噛み合わないんだよな
次にまた新しいのが出ても転売屋の餌食にならなきゃいいけど
Switch自体は悪くないんだけどどうしてもPSと比べるとスペック不足(特にローディングの遅さ)が気になる
せめてドックモードの時だけでも処理速度上げる何かを別売りして欲しいなって
流石にもうちょいスペック欲しい
スプラすら処理落ちするのどうなの?って一緒に買った時に思った
でもスペック上げて定価が上がったら
それはそれで文句言う人が現れるし難しいね
やはり32,970円(税込)なのが出しやすかった
やるか分からんけどとりあえず買っとくかって感じで
つまるところPS4でいうところのPROを出して欲しいって話っすよ
Liteみたいな携帯モードオンリーの真逆でドックモードオンリーとかでもいいから
>>265 5年前の性能のまま価格据え置きなんて実質値上げみたいなもんだぞ
いくら半導体不足とはいえちょっとなとは思う
ゲームボーイなんか初期が1.2万くらいでポケットの最終期には3000円台とかだったし
>>267 PROが出ると散々話題になってからのまさかの有機ELというガッカリ感
>>268岩田社長は「発売後すぐに買ってくれた人が損するような事は嫌だから値下げはしたくない」って考えだったよな
3DS値下げしたけど
>>272 その理屈だとあとから性能上げるのも改善するのもダメということにするか
全員を対象に最新の状態に改修するか
みたいな話になる気がするんだけど・・・
時間が経てばコストが下がる性質の製品で価格据え置きなんてお金欲しい宣言以外の何物でもない
>>273 "すぐに"の時期はとっくに過ぎているから良いんじゃね
まあSwitchはコロナ過でバカ売れしたから、まだ一年程度の人は多そうだけど
>>273ジワジワ価格を下げていくのを定例にしたら売上下がりそう
次世代機が出たときも「高っ前の買うわ」になるし
製造コストが下がっていくことを見越した価格設定かもわからんし
妄想だけど
>>275 プレステは廉価版出すってのが定例になっていたよ
次世代機が出ているのに前ハード買うわって奴なんていないよ
PS5は魅力無さすぎだからPS4でも良いやになるけど
>>276それは売れ行きが落ち着いてくるから下げてるんじゃないの知らんけど
-curl
lud20250125042612このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1641951773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Switch発売から5年が経つけど未だに主要ハードなの凄くね? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・Switchが発売してもう間もなくで3周年迎えるけど未だにサードが本気にならなくて泣ける
・【発売から1年経つけど】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1139【やっぱつれぇわ】
・【悲報】任天堂公式ページのSwitch発売予定表から「テイルズ」が消えていると話題に・・・
・Switch発売から半年以上経っても品薄売り切れ状態が続いてるって異常すぎない?
・豚「PS4Pro超えの性能SWITCH2が発売するぞ!!!」ぼく「またイマジナリーハードか…」
・【ギャルゲーハード】Switch『夢現Re:After』発売決定!他機種で発売済作品の追加ストーリー付完全版
・アズールレーンSwitch発売決定!
・【switch】ドラゴンボールゼノバース2今年秋発売 [無断転載禁止]
・【朗報】NintendoSwitchでアカとブルーが発売か!?STGがどんどんSwitchに集まって来た件w
・『ポケットモンスター』完全新作はSwitch向けに2019年後半発売予定!レツピカとは別に開発中
・PC/Switchで発売の『風来のシレン』のUIが素晴らしい もうこれだけでファンは“買い”
・【ゲーム】PSユーザーのハートを鷲づかみにした「LoveR」の完全版がPS4&Switchで発売!!
・【任天堂大勝利】ペルソナ5のSwitch発売が確実か、アトラスが新たにペルソナ5Sをドメイン登録
・Switch『実況パワフルプロ野球』の発売日が、6月27日に決定! 予約受付も開始!
・【switch/PS4】『真・女神転生3 ノクターン HDリマスター』10/29に発売決定 [ひかり★]
・【速報】ロックマンゼロ/ゼクス コレクション、Switchでも発売【お漏らしはPS独占】
・switch発売時 任天堂「インディ!ニンディーズ!!」 任豚「インディ!インディ!」
・【Amazonリーク】Switch『スペースインベーダーコレクション』2020年発売か?
・【次世代ハード発売前から終戦】今世代でSONYとMSの開発力の差が圧倒的に開いた理由
・ニートだけど買ってから2年未開封で放置してたSwitch開封した
・Switchでダウンロードしたゲーム売りたいんだけど方法ある?
・Switchってめっちゃ売れたから多分あと7年ぐらい新しいハード出ないよな
・小説版の水星の魔女発売されたっぽいけど
・スカイリム発売から3年も立ってる件ww
・Xboxxが発売前に3000円値下げしたけど
・【悲報】モンハンワールド発売から10年経っている事実
・ポケットモンスターDP発売からちょうど10年
・マザー3とかいう発売当時2chで袋叩きにされまくってたのに今やツイカスキッズ共を中心に名作扱いされてるゲーム
・ピカブイが発売してからも叩かれるゲームだとは思わなかった
・戯言シリーズ第一弾クビキリサイクル、OVAで10月から発売決定!
・もう少しで仲村みうのAV発売するけどお前らはいかがお過ごしですか?
・一週間の楽しみが新発売のカップラーメン(焼きそば)をレビュー見ながら食すことだけどどんな印象?
・アニメのCMでBlu-ray、DVD発売決定とかめでたそうに言ってるけど発売しないアニメなんてあるの?
・俺「ダ・カーポしませんかって話題になってるし調べたらダ・カーポ発売してから20周年みたいだしまたやり直すか~」
・【朗報】任天堂から移籍して進化したPS4『モンハンワールド』予約完売の店が相次ぐ!!予約無しは発売日パケ版購入が難しい状況!!!
・【安定のチェリオ】全国のローソン、ローソンストア100から、台湾カステラが炭酸飲料になった「台湾カステラソーダ」が新発売
・謎肉カップヌードル今日発売再開
・PS5って発売日に買ってもやるゲームなくね?
・新しいiPhone来週発売の割に盛り上がってなくね?
・【速報】ついに「おくすり飲めたね」の目薬版「めぐすりさせたね」が発売!!
・「君の名は」のオナホってまだ発売されてねーのかよ、俺らで商品名考えてやろうぜ
・マリオ&ソニックってオリンピックが四年に一度しかないわりには発売されすぎじゃね
・埼玉から群馬に引っ越して9年経つけど
・埼玉から群馬に引っ越して5年経つけど
・中学生の頃から凄く疑問だったことがあるんだけど
・vipに浜辺美波と森七菜の両方から惚れられてる奴いるんだけど凄くない?
・@日25〜30分を毎日ランニングして一ヶ月経つのに体重が変わらずからだにへんかもないんだけどはどういう状態?
・パズドラのリセマラでロノウェオススメされたからそれで始めてしばらく経つけど全然使いこなせなくてつまらない
・【悲報】僕switchを転売屋さんから購入
・fラン大学三年だけど未だに1限からの授業が辛いわ
・歯列矯正始めたけどSwitch買えば良かった………
・友達から安く売ってもらったSwitchを高額転売したんだが
・未だに「目覚めよ…目覚めよ勇者たかしよ…」って魔界からの誘いがないんだけど
・VTuberを一昨年の12月から追ってるけど未だにコメントが「かわいい」みたいなちやほやした言葉で埋まる系VTuberを見てられない
・Switchってインディーズゲームが数100円でいっぱい売られてるけどさ
・ファーウェイ、7.2インチの巨大スマホ「Mate 20 X」発表。コントローラーつけてSwitchみたいに遊べるけど20万円超え
・任天堂switchのドックが想像以上に中身スッカスカなんだけどこれマジで据置機としてのスペックあるのか?
・寝たら一瞬で8時間くらい経つから死んだら時間の概念は無くなるんじゃね?
・SwitchにおすすめのSDカード教えて
・マジックザギャザリングとかいうカードゲーム始めて1年経っても未だによくルールわからんのだが
・トヨタさんクッソカッコいい車を発売する
・PS4のソフトって発売前日に予約できるの?
・iPhone14がもう来月には発売されるわけだが
・ロックマンロリはどうして発売されないのか
・ルリドラゴンの新刊がいよいよ明後日発売だぞ
・ドムドムバーガー、また変なバーガー発売へ
21:04:00 up 33 days, 22:07, 2 users, load average: 37.35, 66.77, 74.75
in 0.14771699905396 sec
@0.14771699905396@0b7 on 021611
|