◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【画像有】 日本企業 「管理職になれば年収1000万円超えるのに、それでもみんな管理職登用を拒否する」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1641420553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:09:13.792ID:THWL9j2E0
みんな係長まで上がったら「もうここまででいいです」と言い出す
係長でも年収700〜800万円はいくので、それで充分だと考える人が多い

給料の問題ではなく、仕事のキツさや有給の取れなさ、上との付き合いをみんな嫌がる

2以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:09:53.730ID:UPbOYg030
やるだけ損だし

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:10:51.591ID:GaUwH/lUM
きつくない方法考えればいいじゃん

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:13:10.688ID:0pLk3zv1M
家庭を省みない働き方を強要されるからね

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:15:07.690ID:IDbBzspaH
上との付き合いとかポジション関係なくね

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:16:07.311ID:THWL9j2E0
>>5
関係あるよ
管理職になると一気に上との付き合いが増える
付き合いってのは飲み会だとかだけじゃなくて、接点自体が増えるってことです

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:22:15.823ID:VoJ81tLAM
税率上がって手取りそう変わらないからな

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:23:30.212ID:x3IlLgg00
800万あれば何不自由なく暮らせるからな

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:26:01.399ID:THWL9j2E0
旦那700で嫁300で1000だからな

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:27:00.658ID:hiYsOBvIM
俺のオヤジ管理職だけど悠々自適だぞ
めんどくせえ事は下に放り投げときゃ良いんだって言ってた
たぶん会社ですげえ嫌われてると思う

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:41:03.366ID:FMtZQkTwM
名ばかり管理職ばっかで残業代出さないからだろ

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:41:12.614ID:THWL9j2E0
有給とれなくなるのを嫌がる人は多いだろうな
本当に休めないもん

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:42:28.246ID:THWL9j2E0
>>11
管理職嫌がる人って年収1000万円提示されても嫌がるよ
給料の問題じゃない

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:44:22.436ID:hMoJ1uZs0
画像ないじゃん嘘つき

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:48:22.230ID:4tqdqpFf0
課長クラスになると従業員と役員との板挟みポジションになってつらそうだし部長以上じゃ責任に耐えられない気がする

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:50:19.867ID:83MxHm/N0
そもそも断れるの?

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:52:21.435ID:THWL9j2E0
>>16
断れるよ
実際、社員に管理職登用拒否されて困ってる企業山ほどある

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:55:08.701ID:Jj9TAekQp
年々白髪ハゲが進行してやつれてる課長見て倍額出されてもやろうとは思わん

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:55:24.702ID:AfE8JG250
管理職になっても年収600万なんだが

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:55:33.565ID:udJJ6cMxr
手取りだと年収800と1000じゃあんま変わらんらしいね

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:56:25.889ID:V+zYUX14d
>>4
それで離婚されたら人生台無しだしね

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:58:03.076ID:V+zYUX14d
>>15
自分のした事に責任を負うならわかるが
上の命令出したことの責任だからな

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:58:10.231ID:LtSnBJogd
上からも下からも色々言われる管理職ってストレスやばそう

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:58:25.595ID:xNePV1jJa
もう何でなりたがらないのか答えでとるやん

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:59:37.571ID:CzSqg+bAp
1000万じゃ割に合わないってことだろ

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 07:59:44.182ID:THWL9j2E0
係長以下なら、面倒なこと全部管理職に相談したら管理職の責任になるからな
精神的な負荷が全然違う

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:00:22.836ID:V+zYUX14d
前の会社で俺なんか命令の伝達者に過ぎないのに
行為者として労基に事情聴取されてから考えを変えたわ
今は部下なし課長やってる

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:00:32.739ID:g65E2ceMx
そこまで行くのって相当淘汰されたあとだしな

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:02:29.448ID:V+zYUX14d
>>28
過労死が出た

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:04:32.082ID:GDUIX66g0
諸々税金で引かれるの考えるとメリットがねえ

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:04:43.737ID:THWL9j2E0
まあ社会全体で見たら大手企業で、中堅企業までひっくるめても
係長すらたどりつけん奴の方が圧倒的多数だからな

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:06:00.797ID:V+zYUX14d
>>29誤爆

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:14:56.284ID:bz+5FgkA0
管理職は首になりやすいからな
うちは労働組合強い会社だけど管理職はあっさり首になった
ニュースになってたかも

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:15:30.742ID:ZSBVboOD0
えっちな画像はどこ?

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/06(木) 08:29:12.181ID:bz+5FgkA0
糞定期っぽいけど、中身がリアルすぎてVIPPERにはついていけない


lud20221102162336
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1641420553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【画像有】 日本企業 「管理職になれば年収1000万円超えるのに、それでもみんな管理職登用を拒否する」 」を見た人も見ています:
日本企業「みんな管理職登用を拒否する。課長になれば年収1000万円だがそれでも嫌がる」
日本企業 「若い奴は死ぬほどメンタル弱いし、ベテランもベテランでみんな管理職やるの嫌がる」
【悲報】 日本企業の正社員の84%が 「管理職やりたくない」
日本企業の正社員の84%が 「管理職はやりたくない」 ← どうしてこうなった
日本企業が中韓に抜かれたのは 団塊世代の社長 役員と50代バブル世代の管理職の社員と判明
【悲報】 日本企業の正社員 管理職やりたくない人が82% ←どうしてこうなった
日本企業の正社員 管理職やりたくないが83% ← これってさ、管理職が毎日死にそうな顔してるからだろ
ヒュンダイ「日本企業って大卒新入社員の年収なんぼなん?おいらっち600万円やねんけど〜wwww」 [無断転載禁止]
【韓国】あらためて撤回要求 日本の輸出管理強化に 日本が拒否の両国の企業が資金を出し合い慰謝料を払うという韓国政府の案[7/2]
ファーウェイ「日本人の新卒初任給43万で雇う、平均年収1300万円」日本企業「やめてくれ」
平均年収1800万円キーエンス営業マン「飲み会、ゴルフ接待はやるな。実力のみで売れ」これ日本企業全否定だろ…
日本企業「中国人を雇ったら物凄く優秀。年収1000万以上出すから優秀な中国人が欲しい」 日本人「」 [無断転載禁止]
【韓国メディア】「G20終えてすぐ刀抜いた」、日本が韓国向け輸出の管理厳格化、企業からは「ファーウェイ制裁超える台風」の声[07/01]
韓国、セルフ規制へセブンイレブン、レクサスにも。撤退しない日本企業は危機管理能力ない
【上級企業】東電社員「平均年収が733万円に戻りました。ありがとう日本国民(平均年収400万円)の皆さん!」
日本企業、30歳正社員で年収200万ってマジかよ…
成田空港検疫所非正規時給騒動 平均年収800万円超え企業の正社員様が記事に
【韓国】 宅配連帯労組 「ユニクロは戦犯旗である旭日旗をデザインに持続的に使ってきた代表的な日本企業だ。 配送を拒否する」
外国人「なぜ日本では『女男平等』を主張するのに管理職や公務員の女男比が1:1になってないのか?簡単な算数も理解できないか?」
【経済】株価2万円台突破 「単なる通過点」関係者強気 稼ぐ力をつけた日本企業
年収1300万円「日本は高額納税者に対する保障が皆無 貧乏人ほど優遇 この国はみんな貧困になる未来」
【話題】 「管理職になりたくない」・・・日本女性が出世を避けたがるワケ
ちょっとだけ勉強してマーチレベルの大学に入って上場企業の正社員になれば30歳で年収600万円という事実
日本人技術者の給料がアメリカにボロ負けする訳、トップ級は年収1億円超、巨大IT企業の収益力支える★4 [愛の戦士★]
【企業】仏シュナイダー、AR活用の工場管理システムを日本で発売
【企業】NEC、新卒に年収1000万円超 IT人材確保に危機感
女性様「管理職にはなりたくないけど男と同じ年収がほしい!」 [無断転載禁止]
【企業】姫路城、近畿日本ツーリストが管理運営へ 増える外国人客に対応 兵庫・姫路市
台湾TSMC「熊本に工場作るわ、初任給は無難に28万円で」日本企業「日本の労働市場を破壊するつもりか!!」
【恥】日本企業、パワハラと長時間労働で退職を申し出た外国人従業員に100万円を請求「我々には彼らを日本に連れてきた責任がある」 は??
【日本経済】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業 ★4
日本企業 「若い人だけじゃなくて、もうみんな出世欲ない」
EVならエンジン車に比べて新規参入企業でも作れるのにやらない日本企業
【経済】株「2万円」一進一退 日本企業に期待感…30日の東京株式市場 [無断転載禁止]
最低時給の日本企業に激震 Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集
最低時給の日本企業に激震 Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集 [無断転載禁止]©2ch.net
【政冷経冷】徴用工資産現金化 日本企業の韓国離れ加速か 現金化の対象は約3700万円相当 [08/03] [新種のホケモン★]
アメリカ人の平均年収が1152万円なのに、日本人が500万円でアッパーミドル!とか言ってるの滑稽だよな
【悲報】「日本、このままでは年収200万円時代になります」
30歳も超えれば上場企業で年収600〜800万ぐらい貰ってて家庭持ってるのが普通なんだけど
地方の市議会議員、日本国籍のある成人なら誰でもなれて年収600万円~
【悲報】中国の若者「日本の企業の大卒初任給安すぎワロタwwww月20万円で技術者雇えると思ってるのかwwww」 [無断転載禁止]
【中国経済ヤバイ】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業★2
日本企業「今の20〜40代はみんな出世したがらない」
日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
働く障害者の98%、額面年収200万円以下!大企業の障害者枠でもパートタイムで最低賃金だから辛いよね
外国人「日本企業の面接に行ったらみんな同じ格好のスーツ着ててキモかった。内定は断った」
日本企業「博士wコミュ障のゴミでしょ?」 サムスン「日本人博士に1000万払う」 ノーベル賞受賞者「日本は終わりだよ」
インターン給料 フェイスブック月90万円、マイクロソフト月80万円 日本の大企業はいくら貰えるの?
×日本人は貧しくなった○日本人はケチになった 昔は年収200万円の若者も借金して消費しまくってたぞ
(ヽ´ん`)もう日本は駄目だ…日本を捨てて海外で成功したい→サンフランシスコでは年収1800万円でもかろうじて食ってけるレベル [無断転載禁止]
400万円、残業無し、休日120、有給全消化 このレベルですらろくにない日本の労働環境終わってね?平均年収&法律遵守ってだけだぞ
三菱商事の社員は30歳で年収1000万円超えるけど三菱電機は600万円しか貰えないんだよな…
【企業】「女性管理職30%」目標を達成している企業は7.5%にとどまる [首都圏の虎★]
日本国「年収1200万円以上は富裕層。児童手当なしです」
香港人「え?日本人の年収安すぎ、年収1400万円は低所得だよ…」
【アメリカなら平均年収1300万円】日本の薬剤師、“6年かけて大学卒業”の割に「報われない給与額」 [クロケット★]
【安いニッポン】「年収1400万円は低所得」 失われた30年、日本は給料が低い国に…人材流出、高まるリスク ★2
年収800万円超えるとコンビニで何か買うとき値札見なくなるってマジなん?
【竹島】「竹島は韓国領」証拠の古地図がずさんな管理でボロボロに=韓国ネット「これでも日本からの解放70年なのか?」[8/11]
新聞屋のバックオフィスだけどヒラでも30代で年収1000万円超えてワロタ
日本企業 「今の20-30代は金ではやる気出さない。仕事を楽にしないとやる気出さない」
日本企業「助けて!人手不足が深刻で倒産しそうなの!」 賢者俺「賃金上げればいいんじゃない?」
【ブラック労働】激務でも平均年収240万円、貧困の中で離職に追い込まれる日本のアニメーター [ボラえもん★]
10:05:36 up 25 days, 11:09, 2 users, load average: 15.26, 16.81, 17.24

in 0.32160520553589 sec @0.32160520553589@0b7 on 020800