◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海上自衛隊元潜水艦乗組員だけど今になって辞めた事後悔してる ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1639306290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:51:30.716ID:NNa0vct501212
2003年入隊
2003年潜訓入校
同年潜訓修了及び部隊実習員を経てドルフィンバッジ取得
2009年陸上勤務へ異動、基地隊へ
2010年7年満期退職

マジで続けておけば良かった・・・
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:53:01.761ID:PXK4WcBvM1212
なんで?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:53:23.729ID:uJ93eRTCd1212
空にいたけど外で働くより楽だよな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:54:13.983ID:NNa0vct501212
>>2
結局公務員正義
休み多かったし
退職金考えたら完全に失敗したかなと
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:54:27.630ID:b4iKFXyZd1212
潜水艦ってエリートなんやろ
なんでやめたんや
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:55:09.774ID:NNa0vct501212
>>3
本当にそれ
シャバで働いて初めて気付く
7盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を
2021/12/12(日) 19:55:39.011ID:t0xWsZQA01212
VIPにスレ立てちゃう口の軽い奴は自衛隊をやめて正解〜〜〜👍
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:56:42.236ID:NNa0vct501212
>>5
元々辞める気で入って最初は3年満期で辞めようかと
それがズルズルいって7年
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:57:11.412ID:NNa0vct501212
>>7
勿論秘密事項は話しません
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:57:23.657ID:GL1KtNvMM1212
軍人やめて民間でなんの仕事つけるの?
警備員?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:58:14.153ID:NNa0vct501212
>>10
放送業界にいるよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:58:14.341ID:Kspm1hh301212
今何の仕事してんの?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:58:27.440ID:NNa0vct501212
>>12
放送業界
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:58:51.736ID:GYurhuWI01212
発狂しない?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:59:25.997ID:qef5Fdt40
>>7
マジでこれ
ましてや潜水乗組がこんなスレ建ててくっさい自分語りとか死ねよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 19:59:45.228ID:NNa0vct501212
>>14
俺はしなかったしした奴も見たことない
過去の出来事では聞いたことあるけど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:00:01.144ID:R8WwpPWHd1212
潜水艦勤務って泳ぎもめちゃ上手くないとなれないんでしょ?
水泳関係の仕事つけばよかったのに
そうすれば女の子のえちえちぼでぇもみれるやん
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:00:04.209ID:GL1KtNvMM1212
>>11
つぶしがきくのかと聞きたかったんだよ
ごめん脳みそ筋肉だったんだね
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:00:31.789ID:NNa0vct501212
>>15
そうっすか
まぁ秘密事項は話せませんよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:01:25.434ID:GYurhuWI01212
韓国が潜水艦の断面図画像公開してたけど相当アウトな行為?
海上自衛隊元潜水艦乗組員だけど今になって辞めた事後悔してる ->画像>3枚
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:01:35.852ID:bwwd0Zwq01212
本当に金曜日はカレーなの?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:03:50.271ID:NNa0vct501212
>>18
ごめんね
年齢が若いなら関係ないと思う
一応就職支援みたいなのがあるよ
警備は多いね
でも若いと就職支援は受けない奴が多かった印象
というか俺がいた第二潜水隊群ではほとんど退職者がいなかったから
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:06:10.768ID:NNa0vct501212
>>20
潜水艦には外殻と内殻ってのがあって内殻の厚さが分かると最大潜行深度が大体分かっちゃう
専門家が見ればね
だから普通は絶対に公表しない
むしろハッチも隠すほど
24トゥ萌 ◆D3TomOemOE
2021/12/12(日) 20:06:16.196ID:F5PJWXNyM1212
確かに民間の方が忙しいけどやってることちっぽけ過ぎて正直なめてる
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:06:27.223ID:NNa0vct501212
>>21
カレーっす!
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:07:27.051ID:y1iurf3P01212
>>11
漆黒のどブラックじゃん
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:07:27.186ID:bwwd0Zwq01212
>>25
ありがとう
カレー嫌いには厳しい職場だ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:08:04.419ID:NNa0vct501212
>>24
民間企業を馬鹿にしてるわけじゃないんですが思い出補正ってのもあるんすかね…
戻りたい…
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:09:51.980ID:r1qIhWO801212
音楽隊の歌姫女性自衛官を愛していますか?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:10:23.741ID:Zpnd3bvZ01212
一回辞めたら二度と入れないって決まりでもあるの?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:10:36.218ID:GYurhuWI01212
そりゃ国家の粋を集めた何千億の兵器を操り国土の10倍の海を駆けてた浪漫考えたら…
勝手な想像だけど男らしいぜ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:10:40.701ID:NNa0vct501212
>>26
あはは…
まぁ営業部じゃないだけマシ
部署異動拒否申請もうちはできるんだけど給料下がるから運に任せてます
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:11:54.373ID:gtkFQ+py01212
7年間の出来事で他人に話せることが殆どないってのは辛いね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:11:59.825ID:NNa0vct501212
>>29
音楽隊は別格だから
あれは自衛官じゃない
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:12:12.468ID:y1iurf3P01212
船員になったりしないの?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:12:15.599ID:9o/5Aleq01212
>>28
潜水艦ってことは船以上に閉鎖的な空間に閉じ込められてるけどおかしくならん?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:12:22.077ID:NNa0vct501212
>>30
ないけどもう年齢で無理なんす
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:13:44.937ID:NNa0vct501212
>>31
そう言ってくれると現役乗組員は喜ぶと思う
ありがとう
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:14:26.660ID:fVwGEQe8a1212
うち来いや
シャバだけどシャバじゃないぞ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:14:58.585ID:+ptq5c/Q01212
関連会社に自衛隊上がりの人いるけど
気質がアレだよね、軍隊式みたいなのが染み付いてんのかな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:15:23.235ID:Zpnd3bvZ01212
>>37
なるほど

人手不足が問題になってるらしいし出戻りできるようにしたら良いのにね
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:15:45.395ID:gtkFQ+py01212
EEZだけでもクソ広いからなぁ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:16:12.922ID:NNa0vct501212
>>33
実際幹部未満は秘密事項はほとんどしらない
あるんだけど
例えば潜行深度とか
後は質問にも出てこないほどの事だよ
後は電信員は秘密事項が多い
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:16:16.674ID:U7e9LFnA01212
11年前の退職か、けっこう昔だね
おやしお型が主流になっているが、そうりゅう型がデビューして間もない時期だ

どの型の潜水艦に乗ってたの? できれば乗り心地とかも聞きたい
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:16:57.936ID:adnC6mL701212
P-3とP-1にボコボコにされる気分はどう?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:17:37.659ID:NNa0vct501212
>>35
自分船酔いするんすよw
だから浦賀水道抜ける水上航行はマジで地獄でした
潜水艦の水上航行はロールアップっていう独特な揺れ方をするんで
潜ったら一切揺れない
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:17:39.058ID:U1DoqLRt01212
放送業界ってめっちゃ落ち目じゃん
フジテレビの平均年収700万とかになってたし
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:18:35.667ID:NNa0vct501212
>>36
なる人はいるみたいだけど見たことない
過去にいたとは聞きました
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:19:09.599ID:gtkFQ+py01212
>>43
今、どこにいるのかってくらいは分かるの?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:20:01.076ID:NNa0vct501212
>>39
どこですかw


>>40
そもそも独特な人が多いです
狭い世界だから
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:20:48.555ID:IVjzmabyd1212
戦闘中に艦内の灯りを赤くするのはなんで?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:21:40.710ID:gtkFQ+py01212
独特な人というと
「やらなければいけないこと」と「やってはいけないこと」の
区切りがハッキリしてないと不安な人とか
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:21:56.671ID:NNa0vct501212
>>42
これからは軽空母保有で更に広がるので
潜水艦は結構要なのでどんどん力入れてるの分かるっすね
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:23:35.875ID:r1qIhWO801212
>>34
嫌いなんですか?あんな美人が自衛隊に居て嬉しくなかったですか?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:25:56.285ID:SkjjRpZS01212
(っ´・ω・`c)ハッチの厚さだけ教えて?それだけでいいから?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:26:30.930ID:NNa0vct501212
>>44
じゃあ今では全てスペックが公表されてる潜水艦だけ
初めて乗ったのはゆきしおでした
ゆうしお型はドルフィン運動といってイルカみたく水面を飛び跳ねるような運動ができるんですけどあれは地獄っす
観艦式とかで披露してたんですけど二度と経験したくない
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:27:50.891ID:NNa0vct501212
>>45
見つけられたら発令所指揮してる幹部は大目玉っすね
基本見つからないんで
見つからなくて当たり前なんです潜水艦は
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:28:43.504ID:GYurhuWI01212
…トイレってどう言う仕組みなの?
海洋放出?濾過してまた飲む?
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:30:42.509ID:NNa0vct501212
>>47


>>49
勿論それは分かる
出港中自艦がどこにいるか?ってことでしょう?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:33:26.724ID:iDkZrEeq01212
>>56
えっそのドルフィン運動っては何の為にするの
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:34:47.226ID:6JKMvTZod1212
潜水艦乗組員って遺書とかかくの?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:35:05.133ID:eXqHUj0401212
もったいないな、適正あったんだろうに
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:35:19.639ID:NNa0vct501212
>>51
あれは発令所とかっすね
夜間は暗いよ
赤灯は暗さの邪魔にならないように
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:36:11.687ID:mUWGJNGr01212
>>20
これ韓国は現行の潜水艦でこれやったの?
目的は?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:37:21.080ID:U7e9LFnA01212
>>56
レスありがとう
なんか派手に勢いよく浮上するんでしたっけ? あまり実戦ではやらなさそう
差し支えなければの話、当時の潜水艦ってどの程度、連続潜航できたのですか?

あと、そうりゅう昨今の主流であるAIP潜水艦、特に新型リチウム潜水艦について
元乗員として何か感想はありますか?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:37:34.959ID:NNa0vct501212
>>52
いやそれは人それぞれかなぁ?
正直俺が自衛隊に染まらなかった人間だから
癖のある人間が多いというか
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:37:46.822ID:mUWGJNGr01212
潜水艦て長期で潜航したりしてんの?普段は結構浅め?
長い訓練の間に閉所恐怖症発症した奴とかいないの?もし出たらどうするの?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:38:25.704ID:U1DoqLRt01212
潜水艦のりってどの国の軍隊でも人気がないって言われてるけど
どのへんが原因なの?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:38:37.434ID:NNa0vct501212
>>54
音楽隊は好きっすけど
住む世界が違う人です
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:39:08.818ID:mUWGJNGr01212
>>60
そら生意気なクジラがいたらアッパーカット決めるためでしょ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:39:20.073ID:e8UfYg1B01212
沈黙の艦隊思い出すねえw

読んだことある?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:40:51.652ID:adnC6mL701212
>>57
そーなんだ
演習とかでも見つからないの?
親族で哨戒機乗りがいてそんな話を聞いた記憶がある
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:40:59.766ID:gtkFQ+py01212
>>56
呉で展示されている「あきしお」と同型艦ですね

>>59
>出港中自艦がどこにいるか?ってことでしょう?
はい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:42:38.521ID:GYurhuWI01212
>>64
ドイツの潜水艦ライセンス生産出来ちゃうなんてSUGEEEEって所をテレビ取材受けたっぽい?
海上自衛隊元潜水艦乗組員だけど今になって辞めた事後悔してる ->画像>3枚
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:42:53.063ID:NNa0vct501212
>>58
洋式トイレにベント(弁)が付いてる
要するに便器の中に溜まってレバーで弁が開いてドレンタンクに落ちていく仕組み
だからシュノーケル中とかにオシッコして艦内気圧とドレンタンク内の気圧が違うと弁を開いた瞬間に気圧差でドレンタンクの空気が逆流してきてオシッコが花火のように舞い上がります
禁忌です
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:43:27.207ID:NNa0vct501212
>>58
補足
ドレンタンクに溜まった汚物は海中に吐き出します
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:44:18.799ID:NNa0vct501212
>>60
完全に観艦式で一般人に見せるためのショーです
実際の作戦行動では絶対にやりません
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:44:33.831ID:mUWGJNGr01212
>>74
うおぉ…まじか
あっちの国も相当ヤバいな
ドイツとばっちり過ぎて可哀想
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:45:12.674ID:NNa0vct501212
>>61
佐久間提督知ってるのかな?
書かないよ
書く人もいるとだけ
そこもちょっと秘密事項が絡んでくるので
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:45:45.408ID:MF1fRxOk01212
レッドオクトーバーみたいな推進装置は存在する?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:46:10.625ID:7afqIXL401212
vipにスレたてするような奴が狭い空間にいたら歯磨き隠したり細かいイタズラしそう
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:46:47.652ID:NNa0vct501212
>>62


>>64
韓国の目的はわからないっすね
あの国は本当に謎
本当に訳が分からない事をやりすぎ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:48:14.927ID:mUWGJNGr01212
>>75
シュノーケル中は弁開かず貯めてるってこと?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:49:08.715ID:fVwGEQe8a1212
>>50
あんたらが乗ってたやつの機材をゴニョゴニョする仕事だよ
OBは手招き状態だぞ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:49:59.617ID:WD8LnN/ra1212
高卒で入った?なら25歳ぐらいで辞めたの?
最後の年給料どれぐらいもらえた
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:50:43.782ID:pJWqbEn601212
有事の際には命捨てなきゃならんのでしょ、この先の情勢を考えたら辞めておいて正解かもよ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:51:17.040ID:mUWGJNGr01212
潜水艦の映画とかみる?
もし観るなら好きなやつある?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:54:18.328ID:NNa0vct501212
>>65
潜行時間はすいません

ドルフィン運動はイルカみたく水面に出てきて潜ってまた出てきて潜っても繰り返す運動です

今のハイブリッド潜水艦は凄いですね
俺はソーナー員だったんですけどZQQシステムがどこまでの性能なのか気になります
でも米軍とネットワークが可能みたいなんでまぁそういうことなんですかね
あれ多分日本近海で短期決戦なら確実に最強ですね
てかもう他は眼中にないです
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:55:00.395ID:fVwGEQe8a1212
>>74
ドイツにむちゃくちゃキレられるやつじゃんこれ
官も造船所も潜水艦の中身をテレビ大公開していいなんて認識をお持ちなら、あの国にアメちゃん関連の機材を扱うのは無理だね
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:56:34.537ID:NNa0vct501212
>>67
潜行時間はすいません
艦内で発狂してしまったら浮上してヘリでピックアップされます

発狂以外でも子供が生まれたという電信を受けてヘリがきてピックアップして嫁の元へ飛んでいった先輩がいました
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:57:48.681ID:GYurhuWI01212
>>90
下手な企業より家庭に優しくて草
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:57:52.331ID:NNa0vct501212
>>68
狭い臭い太陽見れないちょっとの事故でも死ぬ可能性が高い
とかですかね
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 20:58:48.812ID:IOTbZyYRM1212
後悔も何も、続けたくても続けられなかったから辞めたんじゃないの?
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:00:22.646ID:NNa0vct501212
>>70

鯨はいいです
イルカは最悪っすね
奴ら潜行中に付きまとってくるんでキューキューうるさくてもう360度イルカの鳴き声なんですよ
そしたらイルカの声以外はなにもかも聞こえなくてお手上げです
ソーナー員の悩みの一つですね
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:00:22.900ID:mUWGJNGr01212
>>90
おーすごい面白いエピソード有難う
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:00:59.518ID:NNa0vct501212
>>71
潜水艦訓練学校の娯楽室にあって読みました!
面白いですね!
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:02:35.955ID:e8UfYg1B01212
マジかよ娯楽室行ってみたいww

他に娯楽室にあったので印象に残ってる漫画ってある?
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:02:49.062ID:U7e9LFnA01212
>>88
レスありがとうです。日本近海では海自一強とは聞いてたが、やはり現場の人の言葉
は重みが違う。中国の潜水艦が発見され追っかけられるニュースを見ると、中国海軍
の中の人は生きた心地せんだろうと思う。前線の中国軍人は、戦いたくないだろうな

現役時代、中国やロシアや北朝鮮や韓国の軍艦(潜水艦)相手に、何か緊張するよう
な経験とかありました? これもまた、差し支えなければの話ですが・・・
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:02:52.355ID:mUWGJNGr01212
>>94
イルカってそういう妨害要素あったのか!
昔の大戦でイルカを躾けてバンザイアタックさせるみたいな作戦あったって何かで見た気がするけど、それがうまくいってたらソナー妨害と併せて意外と効果的だっのかな
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:03:36.945ID:Ocm5nEaI01212
すごい経験だなあ…羨ましい
観艦式でドルフィン観たけど、中の人は本当に大変なんだな
観艦式ではちはやに乗せてもらいましたよ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:04:06.181ID:NNa0vct501212
>>72
演習だとリムパックとか?
まぁ潜水艦が有利ですよ
演習だとこの範囲にいるって分かってるので相手も見つけやすいです
演習じゃなければまず見つからないですね
こっちが魚雷打ってそこから相手は探知開始ですから
もう潜水艦は打ったら逃げるので
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:05:35.444ID:NNa0vct501212
>>73
詳しいですね!
今は練習艦がおやしおですからね
自分が実習員の頃は最新艦だったのに…
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:09:04.097ID:adnC6mL701212
>>101
そうそうリムパック
やっぱ演習と実戦は違うよね
てかすぐに見つかるシナの原潜とかザコじゃんwww
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:10:17.341ID:NNa0vct501212
>>80
ジェット水流(ペラなし)はありますよ
日本ではないです
電池じゃきついと思います
あれは原子力だからですかね
多分
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:11:25.677ID:NNa0vct501212
>>81
狭い空間なので多分バレます
そういう陰湿な考えの人は見たことないですね
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:12:01.104ID:NNa0vct501212
>>83
シュノーケル中はトイレ使わないです
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:12:32.650ID:pJWqbEn601212
シュノーケル中って何?下降中ってこと?
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:12:57.711ID:NNa0vct501212
>>84
自分ソーナー員だったので真っ先に出てきたのが沖電気ですかね笑
沖電気さんいきたーーーい!
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:15:17.235ID:mUWGJNGr01212
>>106
我慢しきれなくなった時はオムツになるのかな?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:15:46.362ID:MF1fRxOk01212
ありがとう
あと映画でみたけどピンガー?
ピゴーン!って音するの?
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:15:48.288ID:NNa0vct501212
>>85
号俸は覚えてないです
乗組員手当がエグいので手取りで30万弱ほど
積立金もしてたので
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:18:57.634ID:NNa0vct501212
>>86
綺麗事と言われるかもだけど有事で死ぬのは全然いいです
というか潜水艦乗ってる時点でいつ死ぬか分からないですからね
潜行したらもう何かあったら助からないです
でも生きてるのは素晴らしい
でも戻りたい
そう考えると複雑な気もする
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:20:02.465ID:NNa0vct501212
>>87
潜水艦の映画ではないけど潜水士の映画でダイバーっていうのがある
凄く面白かった
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:23:00.046ID:NNa0vct501212
>>91
先輩はネタにしてましたね笑

俺ガキ生まれてピックされたかんな!
ピューーって

勿論愛想笑いっす
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:28:17.677ID:35cutfpZa1212
海自さん、海保さん、大変だよね
お疲れ様でした
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:28:26.152ID:NNa0vct501212
>>93
返す言葉もございません


>>97
初めてのチェス

これやることなくてみんなで読んでチェスやってたら教官がきて「お前なにしとる?」
それで1番アホキャラの奴(チェスとか絶対にやりそうにもない)が「いやぁ、チェスとか?」って言ったら教官がぶち切れたっていう
「お前がチェスとかふざけるなぁ!」と

なので初めてのチェスって本がもう脳裏に焼き付いてますね
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:35:51.416ID:y13Q7FrX01212
潜水中でも陸と通信ってできるもんなのか
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:36:56.955ID:NNa0vct501212
>>98
一番緊張したのは浸水ですね
第二区画弁という大きな弁から霧吹きのように水が吹き出しました
まだ実習員だったので怖かったですね

他国潜水艦の追跡はしたことないので同じソーナー員の先輩から聞いた話で
そもそも他国は潜水艦を操れてないから話にならないらしいです
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:38:10.899ID:NNa0vct501212
>>99
カニやエビもうるさいよ笑
カチャカチャカチャカチャ
甲殻類はかなりうるさいです
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:39:19.617ID:x4i/bsSw01212
そんなに海って音拾うんだ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:40:06.691ID:NNa0vct501212
>>100
観艦式俺も行きたい!
ドルフィン運動はもう見れないので笑

あれソーナー室地獄っす
ソーナー室は一番先頭にあるんで
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:40:31.608ID:fnh2utiEa1212
どんどん、秘密をもらしてくれ!
ウンコ漏らすかのように漏らしてくれ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:46:22.773ID:NNa0vct501212
>>103
中国の原潜は独特の周波数を持ってるんで
漢級とか1発です
ソーナー員からすれば周分系で解析してすぐに中国の何級だって分かりますよ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:47:08.976ID:NNa0vct501212
>>107
煙突だけだして空気の入れ替えすると思って下さい!
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:47:41.171ID:NNa0vct501212
>>109
シュノーケルはそんなに長くしないので笑
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:48:07.495ID:Ocm5nEaI01212
>>121
あー、いちばん揺れの大きい場所だもんね
呉であきしおは見学させてもらったけど、あんな場所に勤務してたのは本当に頭が下がるよ

コロナで前回の観艦式は中止になったけど、また観られる機会が来るといいですね
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:48:22.927ID:U7e9LFnA01212
>>118
レスありがとうです。潜水艦で何が怖いって、そりゃもう浸水ですよね。潜水艦映画
で、乗組員が溺死しかけつつ水圧と格闘するシーンは、下手なホラーよりおっかない

あと、潜水艦乗りって独特の体臭がつくんでしたっけ。艦内も、区画や海水温にも
よるのだろうけど、意外に暑いのかな?(エアコンとか無いのだろうか?)

自分だったら、シャワー及び新しい下着への着替えが、食事以上の楽しみになりそう
潜水艦のシャワーが、3日に1度というのは聞いています
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:50:00.237ID:NNa0vct501212
>>110
しますね
アクティブソーナーは水上艦が常に発信してるわけじゃないのでまぁ滅多に聞きませんけど
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:52:27.401ID:NNa0vct501212
>>115
戻りたいです

>>117
陸と通信できるのは基本シュノーケル中もしくは水上航行中だけです
完全に潜行中は無理です
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:54:25.276ID:fdp+Tx1LM1212
潜水艦乗りって狭い艦内のどこでオナニーするの?
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:55:35.604ID:NNa0vct501212
>>120
水中での音の伝達は水温と水圧によって曲がるんですよ
希にサウンドチャネルっていう音の伝達現象が起こるとブラジルから日本にまで音が届きます
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 21:59:57.783ID:y13Q7FrX01212
エンジンの排熱少なそうだし造水器は浸透膜式とか使ってんのかな?
狭いから清水貯めるとこも少なそう
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:00:12.379ID:Dgmkk/yY0
>>131
ウソーン
ブラジルの人聞こえますかー?がマジでできるのか
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:00:12.764ID:NNa0vct50
>>126
おやしお型からは発令所にソーナー室できたんでいいんですけどね
てかおやしお型はドルフィン運動できないんですけど
それでも水上航行中はロールアップの揺れが穏やかなので楽です
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:03:41.665ID:XDwmTVHh0
航空機視認!
急速潜航!
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:07:32.410ID:NNa0vct50
>>127
潜水艦訓練学校で浸水の訓練はやりますけどもう訓練でも凄いですよ
ブッッシャーーーです
そこに木片ぶっさしてトンカチでぶっ叩くんですよ
それもあくまで訓練

深度数百メートルで穴なんて開いたら噴き出した水に近づけないです
為す術無しですね

潜水艦の臭いはドレン(汚水)と油とカレーの臭いが混ざった臭いです
独特な臭いですね

3日に一度なんて幹部かこまめな人です
自分は五日に一度でしたね
あとはシャワーシートで体拭いてました
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:07:52.193ID:NNa0vct50
>>130
ベッドです
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:11:53.020ID:NNa0vct50
>>132
真水タンクがあります
その他にも水を貯めるタンクは色々あってネガティブタンク、バラストタンク、ドレンタンクと
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:12:03.566ID:cwsQdTt40
海自から陸自に来た新隊員が潜水艦乗りはなりたくてなれる場所じゃないエリートの職場だと聞いた事があるんだがどう?
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:13:18.754ID:NNa0vct50
>>133
ブラジルからのは鯨だったみたいですけどね

>>135
それやったらぶん殴られますね
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:17:10.049ID:NNa0vct50
>>139
そうでもないです
今はどうか分からないですけどまぁなれますよ
本当にバカじゃなければ
楽勝っす
身体的な問題も昔は鼻中曲とかあったみたいですけど今はあまり関係ないですからね
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:18:57.289ID:fVwGEQe8a
水中音響って話聞いてる分には面白いよな
仕事になるとマジでやんなるよね
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:19:12.127ID:Dgmkk/yY0
>>140
なぜブラジルからだとわかるのですか?
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:21:17.084ID:U7e9LFnA0
>>136自分は五日に一度でしたね

レスサンキューでした。あまり汗をかく気温・湿度では無さそうですね。それなら
シートだけでも、慣れればなんとかなるか…海自の潜水艦は、乗員全員の寝台が確保
されているとも聞きますし
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:22:39.500ID:XDwmTVHh0
>>140
なんでよ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:25:17.230ID:NNa0vct50
>>142
難しい…
数学ですからね
自分数学嫌いなんです
希望もソーナーは第4希望だったんです
第一希望は魚雷
体動かしたかったので
潜水艦の魚雷は水上艦でいう運用員に当たるのでそっちがよかったです
でもソーナーに適正があったみたいで
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:27:19.771ID:mUWGJNGr0
>>119
考えただけでイライラしてきそうw
大変な役割だな
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:28:33.809ID:mbv7HpGm0
防衛省の中でも極々一部の人間しかミッション中の所在地が知らされない任務に就く潜水艦があるという噂を聴いたことがあるんだけどご存知か?

北朝鮮や中国の鼻先まで海流にのって無音潜行で云々という話だったんだけど
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:29:09.108ID:NNa0vct50
>>143
潜訓で習いました
何故なのかは多分鯨の種類とか生態とかよく分からないですけどそういう生息域の個体の関係まで関わってくると思うので習いませんでした
サウンドチャネルという現象がなぜ長距離伝達を可能にするのか?という理論までですね
吸いません
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:32:26.925ID:NNa0vct50
>>144
特にソーナー室は機器が沢山あるので音頭が低いんです
無音潜行の号令がかかると冷房機器を、止めるので逆に熱くなります
SQ(スペシャルクワイエット)の号令がかかると床に防音シートを敷きます
足音も消しにかかりますね
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:34:22.392ID:+61YxA2gp
4334423443344234 541132154415342515
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:36:09.326ID:NNa0vct50
>>145
航空機上空視認の時点でバカヤローです笑
幹部は本当に大変だと思います
それで怒られてる幹部を見たことあるので
仕方なくない?って思うんですけどね
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:38:52.039ID:NNa0vct50
>>147
一番うるさいのは小うるさい横の先輩ですけどね笑
本当に凄い先輩は教えるのも楽しいんです
引き込まれるというか
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:39:20.992ID:NNa0vct50
>>148
ノーコメントで
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:41:43.992ID:U7e9LFnA0
>>150
レスありがとうです。今から風呂に入るんで落ちますが、色々と興味深い話が聞け
感謝です。海自に残って、出世して欲しかった。ソナー員なら、曹は余裕だろうし

ただし作戦中に事故ったら、絶対に救難艦なんて間に合わないか、とは思うけど…
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:42:45.462ID:mbv7HpGm0
>>154
そのレスで理解した
海自も裏ではすげえことやってるな
国家の凄みを感じるわ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:45:50.754ID:XDwmTVHh0
>>152
なるほど
急速潜航したときカレーこぼれたら夕飯どうなんの
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:50:06.639ID:e8UfYg1B0
ソナーマンだったんかw

ザトウクジラ追いかけて退職したんかw
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:51:24.370ID:mUWGJNGr0
>>152
これなんで駄目なのか教えてほしい
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:53:53.544ID:NNa0vct50
>>155
戻れたら戻りたいなぁ

>>156
中国はそれをやって日本にバレてます
日本はやってないからそういう問題が起こらないのかそれとも日本の隠密性が高いからバレないのか
ご想像にお任せです

ちなみに領海侵犯は違法行為なので日本は法律を遵守する国ですが…基本潜水艦部隊というのは情報収集を目的とするので海外はガンガンやってます
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:56:31.058ID:NNa0vct50
>>157
カレーがおじゃんになったことはないですがなったら泣きます
潜水艦のカレーは美味しいので
凄いこだわって作ってくれてます
玉葱の炒め加減とか隠し味とか結構研究してくれてますよ!
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:58:13.312ID:SkjjRpZS0
タモリきたとき一緒だった?
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:58:24.590ID:fVwGEQe8a
>>159
こっちが視認できるってことはもうすでに相手には見つかっちまってるわけだ
潜水艦は隠れるしかないが、相手は哨戒機でなんぼでも応援呼べるしフルボッコに出来る
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 22:59:57.043ID:NNa0vct50
>>158


>>159
多分ですよ?
基本潜水艦幹部は物凄い激務でキツいです
マジで軍人です
だからシゴキだと思います
幹部は楽な部隊もあればヤバい部隊もあります
潜水艦はヤバさSSS(トリプルS)です
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:00:51.101ID:XKAELqUg0
音系は苛立つよなモールス信号ですらイライラしたし雑音を聞き分ける仕事とか考えただけでも嫌だわ長い勤務お疲れ様
帰ってもよくわからんところ行くだろうから諦めろ
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:02:56.048ID:NNa0vct50
>>162
一緒じゃないです

>>163
さすがです
航空機視認はもう致命的ですね
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:05:46.966ID:mUWGJNGr0
>>163
>>164
なるほどー
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:07:53.119ID:NNa0vct50
>>165
確かにもう絶対に潜水艦には乗れない
モールスとソーナーは全く違います
はっきり言ってモールスは無理です笑
慣れかも知れないど電信員はおかしい
ソーナーの方が楽ですよ…
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:11:37.950ID:pOqt89KH0
某県警だけど陸自からの転職組は多いけど元海自さんは全然見かけないなあ
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:12:41.133ID:NNa0vct50
一度実習幹部が潜望鏡覗きながら「上空P3C通過」とか言って艦長に殴られたって話聞きましたね
もうここまでいったら艦長に後からお叱りがくるみたいで
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:15:07.903ID:NNa0vct50
>>169
海自に警察はむいてないと思います…
県警の射撃訓練が年一って本島ですか?
月1にした方がいいと思います!
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:16:36.718ID:mUWGJNGr0
原潜とディーゼルなら圧倒的に原潜の有利で歯が立たないレベルだと思ってたけど本当にまだそうでもないのか
なんか日本のはスクリューの形が特殊で静かとか聞いたけどそんなん真似されたら同じじゃないかと思った記憶あるんだけど
あれはスクリューの形じゃなくてスクリューを回してる機構そのものの事だったのかな
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:16:44.434ID:ApkS0gW7r
イジメとかはないのですか
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:16:58.757ID:XDwmTVHh0
急速潜航楽しそう
まあ実際は絶対楽しくないのは分かってるけど

ソノブイ着水音!!!
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:17:47.773ID:fVwGEQe8a
潜水艦はあんま関わったことねーけど、水上艦のやつとかハイドロホンやら送受波器やら曳航体やら使った試験機材は触ってたけど今でもよう分からんわ、ソーナーとか水中音響関連
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:25:28.286ID:pOqt89KH0
>>171
射撃場も定員あるから現場組に優先して回しても年一回位になっちゃうのよ

潜水艦も小火器は搭載してる?訓練はどうしてるの?
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:27:12.319ID:NNa0vct50
>>172
今の原潜は本当に静かです
ただ作戦行動の目的が違うんです
日本は専守防衛
原潜は長期行動を目的としてるので状況によってどちらが有利かということですね
まぁ日本と戦争になったら原潜強いですよ
日本の潜水艦が見境無しにガンガン殲滅していいなら多分強いです
NS鋼とかもう世界で日本の潜水艦の潜水艦の潜行深度に敵う潜水艦ないですから(最新鋭潜水艦の予想深度)
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:28:58.163ID:NNa0vct50
>>173
いじりはあります…
それをいじめと思うかは…

>>174
なかなかしないですよ
急速潜行は笑
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:30:24.499ID:aTy8qdGa0
潜水艦乗りって変わり者が多いよね
むしろ変わり者しか適性ない印象
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:32:08.226ID:NNa0vct50
>>175
えっとなんだっけな…
分析する部隊
横須賀の米軍基地の中にもあった
情報なんとか隊?
訓練結果を分析してフィードバックする部隊
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:33:51.479ID:mUWGJNGr0
>>177
そうなのかー
なんだかんだ強いんだ安心!
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:35:27.568ID:bE44mjIf0
知り合いは一度辞めて就職してから再度トライしたけどもう一度志願はしないorできないの?
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:36:27.529ID:NNa0vct50
>>176
してるよ!
内容は言えないけど・・・

射撃訓練は年1で9mm拳銃
残弾処理でサブマシンガン撃たせてもらえるけど俺は撃った事ない
撃った奴を見てたけど結構仰け反ってたw
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:38:02.428ID:NNa0vct50
>>179
適正なんか多分結構ある
潜水艦長く乗るとそうなっちゃう
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:40:12.069ID:B9HkW/KL0
火事になったら皆死ぬん?
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:41:58.549ID:NNa0vct50
>>181
これ誇張なしに海軍力世界2位は伊達じゃないです
海軍力だけ見ればですね
これに制空権(空軍力)が入ってくると変わってきますけど
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:43:29.821ID:NNa0vct50
>>182
年齢が・・・

>>185
規模によるかな
発火したら速攻浮上する
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:49:07.197ID:NNa0vct50
そろそろ寝ます
スレに来てくれてありがとう
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:51:29.605ID:WBoj9R6t0
男ばかり狭い船内で何も起こらないはずもなく
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/12(日) 23:57:53.541ID:NNa0vct50
>>189
ごめんなさい
最後に

最近女性潜水艦隊員の枠ができたんすよ…
狭い艦内で男だらけの中にポツンと女性っすよ
勿論何も起こりません!

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220015154
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1639306290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海上自衛隊元潜水艦乗組員だけど今になって辞めた事後悔してる ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【仙台】酒気帯び運転容疑で陸上自衛隊船岡駐屯地所属の坂井大翔容疑者逮捕
米海軍原子力空母「エーブラハム・リンカーン」 海上自衛隊と日本海で共同訓練
ガス田や東シナ海の中国に対抗、安倍政権が自衛隊を米豪演習に初参加させる 潜水艦などの武器協力など「日米豪」の軍事同盟強化
【沖縄タイムス】1746頭殺処分へ 隣接農場への感染で増加 沖縄の豚コレラ感染 デニー知事、陸上自衛隊に災害派遣出動を要請[1/8]
【サーチナ】海上自衛隊と中国海軍はどっちが強い? 日本が「ある技術」で中国を上回るのは確かだ=中国 [8/27] [昆虫図鑑★]
沖縄県宮古島への陸上自衛隊の配備計画で、地元が容認に転じたため、石嶺香織が発狂中 ネット「まず自分が何故落選したのか…」
レンタルホストやってみたいんだけど登録料一万からとか言われて辞めた
なんか祭りになってるけど…
毎日夜10時に寝てるけど、体調が良くなったわ
先週から中学校の部活のコーチやってるんだけどもう辞めたい
デブだけどダイエットしてるのに痩せなくなってきた…
NHKにようこそ!の滝本竜彦がおかしなことになってるんだけど
最近やたら色々な物がせどりの対象になってるけどあぁいうのって利益出てるん?
なんかアニメが色々延期になってるみたいだけど中国に依存し過ぎじゃね?
お前ら漫画村規制しろとか言ってるけど本当にアクセス禁止になったらどうするの?
レモン酎ハイ飲んでるけどシメにメシ食いたくなってきたから米炊いてる(´・ω・`)
洋式便器で立ちションするなって話だけど座りション続けてるとedになりやすいらしいな
【は?】いつも通り通勤中にエロサイト見ようとしたらポケットwi-fiが圏外になってるんだけど…
俺仕事できなくて上司によく怒鳴られてるんだけどそれを見てた障害者枠雇用の人にも怒鳴られるようになってきてやばい
たまに「イヤホン付けてるけど実は音楽垂れ流しになってるんじゃないか…?」って不安に駆られることない?
彼氏(37)が2年おきに仕事変えてるような人なんだけど結婚は踏みとどまるべき?私もなんだかんだでもう34になっちゃった
【サッカー】<本田圭佑>“顔面激変”に心配の声「目がヤバイんだけど…」「ヒドくなってる」#さくら ★2 [Egg★]
自衛隊の将来について考える。
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■299
原子力潜水艦ってキチガイじゃね?
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■265
ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ ★4 [どどん★]
★真知宇様の自衛隊幹部候補生試験合格体験記
【北の海】お前はもう用済みだ ドボン 船長・乗組員らを書類送検
【台風10号】自衛隊、22,000人スタンバイ [WATeR★]
警察、海保、消防、自衛隊←世間体がいいのはどれ?
【GATE】栗林志乃は格闘徽章持ち可愛い【自衛隊】
【北海道松前町沖】北朝鮮の木造船漂着 乗組員の医療費630万円 弁済めどたたず
ジブチで自衛隊員約130人が懇親会 マスクなし隊員も…180人の隊員のうち21人が感染 [ばーど★]
岸田首相「自衛隊員を4日中に2000人→4600人に増強する」と表明 ★3 [ばーど★]
【日露】日本の航空自衛隊がロシアIl-38機の随伴に緊急発進【遺憾】[10/19]
石原慎太郎「自衛隊員はモルヒネを持ってないからかわいそう。戦場で負傷したらどうするんだ?戦に臨む軍隊の常識だぞ」 [無断転載禁止]
【北海道】北朝鮮の木造船の乗組員、複数が「結核」感染 1人は重症、二次感染の恐れも…松前小島に上陸し発電機など盗んだ事件
米シンクタンク「台湾有事なら米軍は2隻の空母と20隻の艦船を損失」「自衛隊は112機の航空機と26隻の護衛艦を失う」
【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」の乗組員の新型コロナ検査の結果、6割は無症状感染と判明
【軍事/コロナ】横須賀を母港とする、米空母「ロナルド・レーガン」の乗組員2人が、新型コロナウイルスに感染
【朝6時】漁船船長「漁から帰ってきて港についたが乗組員の一人が見つからない」と通報 その後海上で見つかり死亡確認・宇和島
【速報】佐賀県神埼市で自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」が住宅に墜落 住民4人は無事確認 自衛隊隊員1人心肺停止★4
大統領おまえら「俺くんが乗った潜水艦が沈んでもう24時間か……」海軍参謀「しかしあの海域は仮想敵国の領海内です」←どうする?
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
アクリルスタンド買い逃して悔しがってる奴の事どう思う?
佐川の人に玄関前に荷物置いといて良いですよって一度言ったのを後悔してる
某底辺大卒郵便配達員だけどマジで転職したい。完全テレワークでノルマ無し
このままじゃいかん!と思った底辺アラサー工場員だけど特にやりたいことがない件について
今泉「世間の平手坂扱いが悔しい。欅坂の路線嫌いで休養したけどセンターになるまでぜってー辞めねえからな」★2
底辺高卒新入社員だけど6月からサビ残残業30時間くらいあるとか先輩が言うンだけど...
呪術廻戦読み直してるけど
咲見てるんだけどさ
男だけどおちんちん舐めたい
男だけどおちんちん舐めたい
俺さ家庭菜園やってるんだけど
男だけどおちんちん舐めたいよ
男だけどおちんちん舐めたい!
親に黙って6浪してるんだけど
おな禁してるけどムラムラする
カンフー映画観てるんだけどさ
寝る時はオムツしてるけど質問ある?
鬼滅の刃とかイキってるけどさー
安楽亭でバイトしてるけど質問ある?
今タバコ吸ってるんだけどさ
生きててありがたみを感じなくなってる
01:37:58 up 42 days, 2:41, 1 user, load average: 41.29, 41.37, 32.82

in 2.3545129299164 sec @2.3545129299164@0b7 on 022415