メーカー品証の負け組だが質問ある?
現場で機械の組み立て全然覚えられなくて叩き出された
メーカー研究開発だけど事務は見下してるわ
小判鮫みたい
メーカー研究開発だったけど
疲れて事務職探してる
給料は落ちるが仕方ない
怠惰だからそもそも週5で働くとかが無理だわw
今年とかサラリーマン的な計算だと半年働くか働かないかぐらいになりそう
その分年収が去年の3分の2ぐらいになるけど
領収書のアラを探すだけのおしごと
そんな重箱の隅をつっついてたら現場は仕事まわんねーんだよ!
テメーがやれじゃあ
事務でって言うてるやるらは現場しかやったことないんかな? うちの職場は現場から事務所にあげるけどだいたいすぐ現場の方がいいって言うてケツまくるわ 事務職が楽とか幻想やしな
デスクワークまじで1時間で眠くなるから尊敬する
俺には絶対できない
事務って一日中何してるのか謎ではある
自分は一日中モデル書いたり製図したり検証したり報告書書いたりだったが
事務ってそも何してんの
試しに仕事探したら打ち込みだの伝票だのって書いてあるけど一日中そんなんばっかなん
事務は結婚するまでの繋ぎ仕事ってイメージあるな
寿退社率が一番高いと思う
年収600万って少ないよなー
俺も30歳ぐらいの時はそれぐらいだったけど今考えたらよく生活してたなって思う
人付き合いとか多方面への配慮とか大変すぎて辞めたいわ
誰だよ楽って言ったやつ
しかも社内じゃ底辺だからよく責任転嫁されるわ
私も男で事務職ですがなんで見下されるんだろうね。
仕事に貴賤は無いんだよね。
技術なくてコミュ障だから選択肢が無いだけなんだけどね。
うちの会社とかでもit化で十年前と比べて人数4分の1になってるし、そのうち経理とかほとんどいらなくなるんじゃね?
事務とか自社製品の知識も碌になく
部品の名前と数字だけ扱ってる奴多すぎんだよ
なんでもかんでも技術に投げてくんな
週5で働いて600万はキツイなー
忙しくスケジュール詰めた時5000万越えたけどきつくて仕事量減らしたもん
現場(技術ではない)と事務って男ならどっちがいいの?
会社で働いてお金貰える理由わかってんのかな バイトじゃないんだから時間いればいいみたいなやつばっかで そいつらが文句ばっか言うんだよな
阪大ガイジ本当はスーパーの品出しバイトで年収60万きもい
開発
設計
生技
品証
生管
営業
製造
総務
うちの会社の配属先、使えない子はだんだん下に降りてくる
僕 経理と総務と社会保険労務と営業と開発とインストラクションなどなどやってるが年収270だが
こだわりの文具はジェットストリームのボールペン
いろいろ試したが性能と価格で圧倒的
電卓はカシオ以外認めない
600万貰えるなら喜んでやるわ
交替勤務してるのに500万のオレ涙目
ジェットストリームはそんなに字を書かない人
メモが仕事の根幹になる仕事だとアクロボール一択よ